慶應上智蹴り青学と
同志社蹴り立命館には
何で?
って聞いてみたいな。
あとは特別な事情だろうw
立命は普通にありだな
理系、難関資格、司法、公務員、世界ランキング等は同志社に圧勝してるし
同志社理工100-0立命館
同志社法96-4立命館
だけどなwww
青学はもうマーチから突き抜けて早慶上に擦り寄ってるから
これから早慶上蹴り青学は増加傾向だよ
MARCH(マーチ)の偏差値ランキングを東大生が解説!難易度やキャンパス紹介も
https://勉強計画.com/marchの偏差値/
MARCH(マーチ)は同列の私立大学として、大学受験界隈では扱われがちですが、青山学院大学はMARCH(マーチ)の中でも1つレベルが高い大学です。キャンパスが渋谷から近いこと、箱根駅伝のイメージなどプラスのイメージが重なって、受験生の人気も高いのが推測できます。 同志社より立命館選ぶ奴ってごくたまにいるが
親が共産党じゃないのか??
>>5
立命館のやつは同志社は受験前から蹴っている、つまり同志社を受験しないってことらしい。 >>8
併願多いぞ、同志社と立命館は
難易度に差があるんで
立命館は良いスベリ止めだろう >>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ 学生数が多いから騙されてる
学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大 17.20パーセントの合格率
受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf 早実で早稲田教育の推薦を蹴り上位学部を一般受験したがどこも受からず結局成城に二次募集で入った人は知っている
法学部で
同志社蹴り立命館が4%いることが不思議だよな。
ネットで陰キャとか言われて
交通の便もあきらかに悪いし
さっぱりわからない。
同志社
http://imgur.com/gallery/FheBZ5
●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
★同志社(生命医) 67% vs 関西学院(理工) 33%
●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
★同志社(生命医) 100% vs 立命館(生命医) 0%
★同志社(理工) 100% vs 立命館(理工) 0%
★同志社(政策) 100% vs 立命館(政策) 0%
★同志社(社会) 100% vs 立命館(産業社会) 0%
★同志社(グローバル) 100% vs 立命館(国際) 0%
★同志社(文化情報) 100% vs 立命館
●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(政策) 0%
★関西学院(教育) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
関西学院
http://imgur.com/gallery/Jjw6fLu
関大
http://imgur.com/gallery/T10Gol6
●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
★関西学院(社会) 100% vs 関大(社会) 0%
●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
★立命館(産社)42% vs 関大(社会) 58%
★立命館(経) 50% vs 関大(経) 50%
★立命館(理工) 25% vs 関大(環境都市工75% この手のスレには必ず出現する関学工作員
お呼びじゃねーよ
一般率心配しろよ
オレの叔父さん(70代)は
早稲田政経・法蹴りの中央法。
まさか中央がこんなに凋落するとは
思わなかったって言ってたよ。
早稲田蹴り成城が一番わからん
えなりかずきや三四郎の相田の後輩にどうしてもなりたいくらいしか理由が思いつかん
同志社蹴り立命館
わざわざバス乗ってステータスの
あきらかに低い大学に通うかね?
同志社のほうが大学生活楽しそうだよな。
これって上智蹴って法政いくようなもんだろ
早稲田蹴り成城ってソースあるんですか?信じられない
仏教科なら龍谷選ぶ人もいるんだろうな
同志社蹴り立命はたぶん存在しないだろw
駅の近くの月極駐輪場から自転車で通う立命館
地下鉄から出るとすぐの同志社
立地も名声も雲泥の差、
なして立命????
てな感はあるな
立命はあるだろう。他はありえない選択だわな。龍谷、成城はウソだろう?
同志社蹴り立命は地理を専攻する学生かね?
学科名にこだわることなく同志社でも地理の勉強できるが。
>>28
文学部は例年
同志社100-0立命館だよ 同志社蹴り立命館って本当にいるんか??
みんな同志社選んだけどな、俺の周りは
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62 アクチュアリー 司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
>>33
早稲田本キャン蹴って成城経済行く人なんて30年に1人ぐらいだろうな ニッコマに平気で蹴られる成城には
早稲田や立教けりがいるという。
面白いな、成城
同志社蹴って立命館選んだ人って
後悔しないのかなあ。
京都の学生生活でも差を感じることも
あるだろうし
薬剤師や建築士志望者、物理学専攻、土木工学専攻は同志社では無理
各分野のレベルは下記
医学論文が慶応以外でも意外に出ている
難関私大h5インデックス (2011年−2015年)
<h5インデックスが10以上の大学を記載:
h5インデックスが10とは5年間の被引用数10以上の論文数が10編以上あるが、被引用数11以上の論文数は11編未満ということ>
農学・生物科学
慶應29 明治・東理21 早稲18 立命15 同志14
生化学・遺伝学・分子生物学
慶應70 早稲43 東理40 明治28 立命26 同志23 関西19 関学17 法政16 上智13
化学工学
早稲39 東理37 慶応27 関西25 立命20 同志15 上智・関学13 明治12
化学
東理・早稲53 慶応40 関西30 立命28 関学21 同志・上智・明治17 法政16
コンピュータ科学
早稲30 慶応28 立命16 東理15 法政14 関西・明治10
地球惑星科学
早稲34 東理18 慶応14 立命12 法政10
エネルギー
東理25 早稲20 慶応18 立命16 関西12 同志11 関学10
工学
早稲44 慶応31 東理・立命26 同志18 関西17 上智16 法政15 明治14 関学10
環境科学
早稲18 慶応16 東理・立命13
免疫学・微生物学
慶応42 東理25 早稲17 立命16 法政・関西11
材料科学
早稲47 東理40 慶応31 関西27 立命22 関学18 同志・上智・明治16 法政14
数学
早稲29 慶応17 東理16 立命13 関西10
医学
慶応75 早稲36 東理31 立命・同志・明治23 関西18 法政15 関学14
神経科学
慶応45 早稲22 同志18 東理13 立命12 関西11
薬理学・毒物学・薬剤学
慶応22 東理19 早稲15 立命13 関西11
物理・天文学
早稲74 立命58 東理43 慶応40 上智20 関西19 同志18 法政・関学17 明治16
同志社100-0立命館 理系
建築
関大75-25立命館
薬学
京都薬80-20立命館
立命館の実力
同志社蹴って龍谷選んだ人は寺の長男なんだろ
過去スレであったよな
みんな視野狭すぎ 理系の研究室訪ねてみよう
理系 国際共同研究先
これだけ国際化で差がついていたとは驚き
全論文国際共著相手:立命館大学
PY2009-2013年 論文数(5年合計値)
中_Chinese Academy of Sciences 279
英_University of Sheffield 272
米_University of California Berkeley 272
米_Harvard University 272
米_University of Oregon 271
米_University of Chicago 271
米_University of Michigan 270
英_University of Cambridge 270
チェコ_Czech Academy of Sciences 270
豪_University of Melbourne 269
全論文国際共著相手:同志社大学
PY2009-2013年 論文数(5年合計値)
中_Peking University 31
米_University of Florida 8
米_Rush University 7
エジプト_Sohag Univ 7
独_Max Planck Society 6
仏_Ecole Cent Paris 6
仏_Pierre & Marie Curie University 6
仏_CNRS 5
米_University System of Maryland 4
中_Xiangtan University 4
政府資料より
https://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/NISTEP-RM243-FullJ.pdf すごいなあ、世界の立命館だ
同志社
http://imgur.com/gallery/FheBZ5
●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
★同志社(生命医) 67% vs 関西学院(理工) 33%
●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
★同志社(生命医) 100% vs 立命館(生命医) 0%
★同志社(理工) 100% vs 立命館(理工) 0%
★同志社(政策) 100% vs 立命館(政策) 0%
★同志社(社会) 100% vs 立命館(産業社会) 0%
★同志社(グローバル) 100% vs 立命館(国際) 0%
★同志社(文化情報) 100% vs 立命館
●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(政策) 0%
★関西学院(教育) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
関西学院
http://imgur.com/gallery/Jjw6fLu
関大
http://imgur.com/gallery/T10Gol6
●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
★関西学院(社会) 100% vs 関大(社会) 0%
●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
★立命館(産社)42% vs 関大(社会) 58%
★立命館(経) 50% vs 関大(経) 50%
★立命館(理工) 25% vs 関大(環境都市工75% 早稲田蹴り成城はたぶん部活の関係じゃないの?
早稲田はガチすぎてやっていけないけど、成城ならレギュラーになれるみたいなの
友達が早稲田人科蹴って立教行ったわ
>>45
一橋は知恵袋では
所詮、ソルジャー採用らしいぞwww これだけは信用して良いと思う
東進判定システム併願対決 2018
やっぱりただの滑り止め専門ゴキブリ大学だったなwwwwww
早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww
慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww
上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww
早稲田100-0立教
慶應大100-0立教
上智大100-0立教
早稲田教育88.9-11.1青学教育
慶應SFC66-33青学
上智文80-20青学文
上智経済87.5-12.5青学経済
上智経済90-10青学経営
東進ダブル合格データ
明治政経100-0青学国際政経(青学の大看板学部)
文系
2019年度科学研究費中区分別採択件数上位10機関(過去2年間の新規採択の累計数)に
ランクインした私大
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2019/10/23/1422129_01_2_1.pdf
01.思想、芸術およびその関連分野
早稲田大学 30.0 慶應義塾大学 17.3 立命館大学 16.0
02.文学、言語学およびその関連分野
早稲田大学 53.5 立命館大学 37.0
03.歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
早稲田大学 29.0 明治大学 20.0
04.地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
立命館大学 16.2 早稲田大学 13.2
05.法学およびその関連分野
早稲田大学 46.0 立命館大学 18.0
06.政治学およびその関連分野
早稲田大学 30.8 立命館大学 19.2 同志社大学 13.0 明治大学 10.7
関西学院大学 9.5
07.経済学、経営学およびその関連分野
早稲田大学 91.3 慶應義塾大学 41.0 法政大学 36.0 立命館大学 33.0
08.社会学およびその関連分野
早稲田大学 25.7 立命館大学 25.7 日本女子大学 20.3 日本大学 16.7
日本福祉大学 14.0 同志社大学 14.0
09.教育学およびその関連分野
早稲田大学 39.5
10.心理学およびその関連分野
早稲田大学 27.0 慶應義塾大学 19.5 >>2
滋賀県民だったら、教養課程は京田辺キャンパスに通わなければならない同志社より立命館草津キャンパスの学部を選んでもおかしくない >>6
青学がマーチの中で突き抜けているという印象は無いなあ。女子なら明治よりも青学を選びそうだが、北川景子の例もあるし 理系
難関私大h5インデックス (2011年−2015年)
<h5インデックスが10以上の大学を記載:
h5インデックスが10とは5年間の被引用数10以上の論文数が10編以上あるが、被引用数11以上の論文数は11編未満ということ>
農学・生物科学
慶應29 明治・東理21 早稲18 立命15 同志14
生化学・遺伝学・分子生物学
慶應70 早稲43 東理40 明治28 立命26 同志23 関西19 関学17 法政16 上智13
化学工学
早稲39 東理37 慶応27 関西25 立命20 同志15 上智・関学13 明治12
化学
東理・早稲53 慶応40 関西30 立命28 関学21 同志・上智・明治17 法政16
コンピュータ科学
早稲30 慶応28 立命16 東理15 法政14 関西・明治10
地球惑星科学
早稲34 東理18 慶応14 立命12 法政10
エネルギー
東理25 早稲20 慶応18 立命16 関西12 同志11 関学10
工学
早稲44 慶応31 東理・立命26 同志18 関西17 上智16 法政15 明治14 関学10
環境科学
早稲18 慶応16 東理・立命13
免疫学・微生物学
慶応42 東理25 早稲17 立命16 法政・関西11
材料科学
早稲47 東理40 慶応31 関西27 立命22 関学18 同志・上智・明治16 法政14
数学
早稲29 慶応17 東理16 立命13 関西10
医学
慶応75 早稲36 東理31 立命・同志・明治23 関西18 法政15 関学14
神経科学
慶応45 早稲22 同志18 東理13 立命12 関西11
薬理学・毒物学・薬剤学
慶応22 東理19 早稲15 立命13 関西11
物理・天文学
早稲74 立命58 東理43 慶応40 上智20 関西19 同志18 法政・関学17 明治16
>>46
それって一橋ソルジャー&慶應OB凄い連呼ガイジですよね 理系
難関私大ネイチャーインデックス(1 August 2018 - 31 July 2019)
国内大学50位以内
物理科学
9. 慶応義塾大学 41 17.37
12. 早稲田大学 86 14.26
18. 東京理科大学 17 6.06
24. 立命館大学 18 4.42
26. 青山学院大学 12 3.78
29. 学習院大学 4 3.07
32. 立教大学 15 2.62
44. 関西学院大学 7 1.90
46. 明治大学 11 1.71
化学
11. 慶応義塾大学 29 17.92
15. 東京理科大学 23 13.45
18. 早稲田大学 25 10.49
32. 青山学院大学 7 5.29
37. 関西学院大学 12 4.76
39. 立命館大学 15 4.24
40. 立教大学 9 4.15
45. 中央大学 9 3.64
理系
難関私大ネイチャーインデックス(1 August 2018 - 31 July 2019)
国内大学50位以内
地球環境科学
21. 慶応義塾大学 5 1.47
23. 学習院大学 2 1.33
24. 中央大学 2 1.25
28. 立命館大学 2 1.02
33. 同志社大学 2 0.75
38. 明治大学 2 0.52
ライフサイエンス
7. 慶応義塾大学 60 16.76
20. 東京理科大学 18 5.48
49. 早稲田大学 16 1.61
立命館大学のイメージが悪い理由
1.立命館大学は、戦前は右翼主義を取っていたのが、その後、左翼主義に大きく転換し、共産党と深いつながりを持つ大学とのイメージができました。
特に共産党系の民青同盟の一大拠点となったため、それを敬遠する民間企業への就職が振るわず、公務員になる人が多かったのです。
ですから、いま民間企業に勤めている人の中高年層の人は「立命館=共産党」のイメージを浮かべる人が少なからずいます。
2.立命館大学は、かつて国公立大学に近いくらい学費が安く、しかも二部(夜間部)があったため、いわゆる貧乏学生に優しい大学でした。
これ自体はとても素晴らしいことなのですが、世間では、立命館大学=身分の低い人が多い。
同志社大学=金持ちで身分の高い人が多い。というイメージを持つ人が多く、
立命館大学にとっては不利なイメージとなりました。
3.立命館大学は、1990年代からものすごい勢いで規模を拡大しました。規模を拡大すれば、当然ながら、
@大学をビジネス化している。A質の低い学生が入ってくる。などの良からぬ評判が出てきます。
決定的なのは偏差値を維持するために、一般入試率を低めるとともに、入試制度を細分化することによって、長い間、「偏差値操作」を実施してきたことです。
世間はこれを見て、「胡散臭い大学」「学生の質が低い大学」とのイメージを持つに至ったのです。
4.立命館大学は、偏差値操作をすることで、入学してきた学生の二極分化が進み、
2010年ごろにそれを修正しようとして一般入試率を上げると、たちまち河合塾の偏差値で関関同立の最下位に転落しました。
そして追い打ちをかけるように、東進の偏差値でも最下位となっています。
世間はこれを「身から出たさび」と考え、ますます立命館大学に対する評価を落とすことになりました。
5.立命館大学は、京都市内にある衣笠キャンパスに加えて、滋賀県に飛び出してびわこ・くさつキャンパスを作りました。
長期的に滋賀県や草津のコミュニティに貢献するかと思いきや、今度は大阪府に大阪いばらきキャンパスを作りました。
こうした「節操のなさ」に対して、世間は「落ち着きのない大学」とのイメージを持っているのです。
バカの一つ覚えのコピペを重ねるほど外部からは低能に見えるね
同志社や関学の関係者のレベルが知れる
>>1
受からなかった奴が自尊心を保つために虚偽の申告をしただけ
大部分はそれ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf
Institutional h5(論文数・被引用数) index 総合
Harvard University 392>東京大学 188>慶應義塾大学 95>立命館大学 59>同志社大学・明治大学 31
Institutional h5 (論文数・被引用数)index 分野別比較
学際分野 〇立命館12− 8同志社
農学・生物科学 〇立命館15−14同志社
人文科学 立命館 4− 5同志社〇
生化学・遺伝学・分子生物学 〇立命館26−23同志社
ビジネス・マネジメント・会計学 立命館 4− 5同志社〇
化学工学 〇立命館20−15同志社
化学 〇立命館28−17同志社
コンピュータ科学 〇立命館16− 9同志社
決定科学 △立命館 3− 3同志社△
地球惑星科学 〇立命館12− 8同志社
経済学・計量経済学・財政 〇立命館 7− 2同志社
エネルギー 〇立命館16−11同志社
工学 〇立命館26−18同志社
環境科学 〇立命館13− 7同志社
免疫学・微生物学 〇立命館16− 7同志社
材料科学 ○立命館22−16同志社
数学 〇立命館13− 9同志社
医学 △立命館23−23同志社△
神経科学 立命館12−18同志社〇
看護学 〇立命館 8− 6同志社
薬理学・毒物学・薬剤学 〇立命館13− 8同志社
物理・天文学 〇立命館58−18同志社
心理学 立命館 4−10同志社〇
社会科学 〇立命館 9− 8同志社
歯学 〇立命館 3− 1同志社
保健医療 立命館 6− 7同志社〇 立命の国際共著相手が10位で269編とか、この論文数なら立命館の
理系に行けば自分の指導教員がハーヴァード大学やUCバークレイなど
世界の名だたる大学と共同研究やってるケースも多そう。
資料は文科省系のもので確かだから。
全論文国際共著相手:立命館大学
PY2009-2013年 論文数(5年合計値)
中_Chinese Academy of Sciences 279
英_University of Sheffield 272
米_University of California Berkeley 272
米_Harvard University 272
米_University of Oregon 271
米_University of Chicago 271
米_University of Michigan 270
英_University of Cambridge 270
チェコ_Czech Academy of Sciences 270
豪_University of Melbourne 269
全論文国際共著相手:同志社大学
PY2009-2013年 論文数(5年合計値)
中_Peking University 31
米_University of Florida 8
米_Rush University 7
エジプト_Sohag Univ 7
独_Max Planck Society 6
仏_Ecole Cent Paris 6
仏_Pierre & Marie Curie University 6
仏_CNRS 5
米_University System of Maryland 4
中_Xiangtan University 4
政府資料より
https://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/NISTEP-RM243-FullJ.pdf ダブル合格は例年
理系学部
同志社100-0立命館
だよ。
去年の東進ダブル合格の結果
建築系
関大75-25立命館
薬学
京都薬大80-20立命館
>>67
まぁ理系で一番人数多いシステム理工では関大が立命に負けてるけどな 単に記入ミスでしょ
受付事務が「君ほんとに慶應蹴ったの?」とか聞くわけないじゃん
単に記入ミスでしょ
受付事務が「君ほんとに慶應蹴ったの?」とか聞くわけないじゃん
落ちたのに受かった(そして蹴った)と自己申告してるんだろう
予備校も合格実績上がった方がいいから、合格した証拠書類出せとか言わずに
生徒本人が申告した受験結果をそのままデータにしてるんじゃないかな