河合塾2020(理系)
1. 慶應義塾 65.32 理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
河合塾2020(文系)
1. 慶應義塾 68.1
2. 早稲田大 67.8
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html 負けるって何がだよ
就活なら理科大圧勝してるじゃん
低いわけではない
MARCH理系と比べると勝ってるし
ただ上智理工にはブランド力で負けるし、埼玉大工学部なら同じ首都圏だし、向こうは文理キャンパスだし、学費が大きく違うので負けても仕方ない
平均年収
理科大>>上智
大手就職率
理科大>>上智
国家総合職
理科大>>上智
週刊ダイヤモンド 使える大学ランキング
東京理科 使える256人 使えない81人 使える率76.0%
上智大学 使える230人 使えない165人 使える率58.2%
埼玉大学 使える6 使えない33人 使える率15.4%
>>9
じゃあなんで上位国立理系の滑り止めは上智じゃなくて理科大なの?
なんで就職でもブランドでも勝っている上智理工を受ける人が少ないの?
説明どうぞ >>14
理科大が滑り止めに丁度良い難易度だから
地底の滑り止めが明治が多いのと同じ >>14
上智理工ガイジが沸いてくるからやめてくれ笑 >>16
え?でも早慶は受ける人はいるよね?
じょあ併願でもいいけど上智理工受けないのはなぜ? DODA年収
理科大548万>>上智493万円
大企業+公務員就職率
理科大43.2%>>上智37.4%
国家総合職
理科大50人>>上智11人
使える大学ランキング
理科大(11位)>>上智(28位)
学閥ランキング
理科大8位>>上智ランク外
理科大って基礎工まで含めて偏差値低くても入れるんだよね
なら上智理工だわ
キャンパスに女も多いし
QS World University Rankings by Subject 2019
【(大分野)工学・技術】
〔Engineering and Technology〕
1位(13位):●東京大学
2位(24位):●東京工業大学
3位(30位):●京都大学
4位(61位):●大阪大学
5位(68位):●東北大学
6位(104位):●九州大学
7位(106位):●北海道大学
8位(120位):○早稲田大学
9位(128位):●名古屋大学
10位(147位):○慶應義塾大学
11位(285位):●神戸大学、●筑波大学
13位(349位):●広島大学
14位(365位):○東京理科大学
15位(451-500位):●横浜国立大学
【(大分野)自然科学】
〔Natural Science〕
1位(9位):●東京大学
2位(16位):●京都大学
3位(29位):●東京工業大学
4位(46位):●東北大学
5位(51位):●大阪大学
6位(59位):●名古屋大学
7位(119位):●九州大学
8位(128位):●北海道大学
9位(157位):○早稲田大学
10位(169位):●筑波大学
11位(222位):●広島大学
12位(289位):○慶應義塾大学
13位(314位):●神戸大学
14位(342位):○東京理科大学
15位(401-450位):▲首都大学東京
16位(451-500位):●千葉大学、●岡山大学
>>2
これ見ればわかるけど、上智理工が偏差値62.5
理科大は偏差値60.0がボリュームゾーンな感じ 2019年 大学院進学率
理科大
薬学部90.5% 工学部65.8% 基礎工学部64.8% 理学部53.3% 理工学部52.5%
上智大
理工41.9%
入試方法別入学者比率(一般率60%以上) 大学の実力2016より
一般率 AO率 指定校率 公募率 附属率 その他
理科大工 86.5% 0.0% 11.2% 0.0% 0.0% 2.3%
理科理工 84.3% 0.0% 14.8% 0.0% 0.0% 0.9%
理科基工 84.1% 0.0% 15.0% 0.0% 0.0% 0.9%
上智理工 50.1% 0.0% 34.6% 4.9% 0.0% 10.4%
早慶理科のような一般需要が多い大学と違って
上智や創価のようなカルト大学は進学意志の強い人しか受けない。
理科大−上智で理科大選ぶ人はそもそも上智受験していない。
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大 83C慶大 98C慶大 91
D東北大75D慶大 82D北大 82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大 79E阪大 83E阪大 63
F九大 66F阪大 55F東北 72F北大 82F中大 58
G中大 59G中大 50G九大 67G九大 63G北大 54
H阪大 58H神戸大48H中大 51 H中大 51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
併願先大学ランキング
東京大学
1早稲田大728人
2慶応大学481人
3東京理科133人
・
・
・
8上智大学25人
東京工業大学
1東京理科253人
2早稲田大248人
3慶応大学181人
・
・
・
8上智大学 30人
上位国立の滑り止めは理科大が多いよ
ただそれ故に滑り止め大学、敗北者の集いってイメージが強い
上智理工は上智ブランド、スマートなイメージ
キャンパスも都心で文系と同じだし、俺ならこっち
学部就職も強いしね
東京都内進学上位高校 出典:サンデー毎日2017年6月25日号
東京理科大
世田谷学園 17
巣鴨 16
城北 13
本郷 12
戸山 11
芝 10
上智大
ICU 23
国際 21
成城学園 17
成蹊 14
国学院久我山 12
共立女子 12
錦城 12
淑徳 12
>>34
上智はICU、成城、成蹊とまさにイメージ通り上品な学生が多そう >90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率
89年度 1060 20686 1826 11.3倍
90年度 1060 19988 1845 10.8倍
91年度 1060 20002 1731 11.6倍
92年度 920 19775 1483 13.3倍
93年度 920 15330 1600 9.6倍
94年度 920 13621 1254 10.9倍
95年度 920 12938 1395 9.3倍
96年度 920 13035 1543 8.4倍
97年度 920 11668 1576 7.4倍
98年度 920 10529 1725 6.1倍
99年度 920 10660 1641 6.5倍
00年度 850 10615 1456 7.3倍
01年度 800 9637 1440 6.7倍
02年度 750 9925 1316 7.5倍
03年度 600 9831 1045 9.4倍
04年度 500 8520 1100 7.7倍
05年度 500 8558 1002 8.5倍
06年度 500 8624 990 8.7倍
07年度 450 8845 798 11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度 450 8123 939 8.7倍
09年度 450 8010 897 8.9倍
10年度 450 7583 900 8.4倍
11年度 450 6853 1036 6.6倍
12年度 450 6337 1104 5.7倍
13年度 450 6242 978 6.4倍
14年度 450 6004 832 7.2倍
15年度 450 5598 929 6.0倍
16年度 450 5773 958 6.0倍
17年度 450 5815 769 7.6倍
18年度 450 5387 723 7.5倍
19年度 450 4883 742 6.6倍
20年度 450 4675 640 7.3倍
21年度 300
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 理科大って穴場学科もあるしな、理系だから偏差値低くでるし、一見低く見えるね
文系の人からすれば経営の難易度が理科大そのものの難易度だと思うひとも多いと思うし
>>36
早稲田政経は慶応経済にW合格で勝ってるからなあ
阪大経済とイーブンだし >>1
そんなことないぞ。私立理系は早慶理科大までが一応ある程度の研究能力があるイメージ。研究はほとんどの人にとって関係ないっていう人がたまにいるけど、理系の就職は研究できるかのイメージが影響するから関係はある。 誰の評価が低いんだよ 「なんで?」とか聞く前にイッチはそのソース出せや
上智大学理工学部は別名「四谷体育学部」と呼ばれるくらい体育会系の脳筋の学生ばかりなんだ
理工学部なのに「チー牛」と呼ばれる学生たちが全然、存在しないんだ
特に指定校推薦などで進学してきた学生達が、スウェットやジャージ姿で四谷キャンパス内を闊歩する姿はよく見かける
上智は悲しいことに「付属出身内部」が全く機能しておらず、テストは乗り切るための人脈は体育会かサークルの人脈に頼るしかないんだ
何とかテストを乗り切って、それでも半分の学生は体育会でも院に進学してしまうんだ
さらに
上智理工は東工大合格者からは、ほぼ100%蹴られてしまうんだ
いや、東工大だけでない早慶理工に合格すれば、ほぼ100%蹴られる
早慶の理工以外の理系や下位の国立大だったら上智理工に残ってくれることが時々、あるくらい
それほど、上智理工は蹴られやすいんだ
合格辞退が多いから補欠者の繰上げが多くなる
進学意志の強い人しか受けないのであれば、あんなに合格辞退者は出ない
残念ながら東工大や早慶理工からは蹴られてばかり・・・という悲しい実態がある
と下のスレに書いてあった
上智理工も評価が低くて蹴られてばかりみたいよ
http://2chb.net/r/jsaloon/1591489641/211 上智理工は半分推薦だからな
普通の一般人はイヤがるだろ
長文コピペが上智理工だろ
自分が書いたのコピペしてんだけどw
>>43
> 残念ながら東工大や早慶理工からは蹴られてばかり・・・という悲しい実態がある
理科大もだけど電通都立からも蹴られてるしな 上智は入学手続きの〆切が異様に早い!
早慶理工ならともかく数十万捨てて理科大を後から選ぶ人間は少ないのだろう
SFC蹴り上智等も同様の理由と予想される
文系学部も同様に早すぎ、上智大学はもう少し一般的な日程にすべき
2020スケジュール
2/18 上智理工手続〆切
2/22 理科大工 発表
2/26 慶應環情 発表
2/27 早稲田人科 発表
詳しいものです。
上智とのはなしになってるけど、
国立併願で理科大選ばれるのは
1つは、学費
理科大は安くて上智は高い
もう一つは日程
上智大学は締め切りが、早すぎる。
ちなみに理科大は埼玉より難しいよ
理科大が埼玉より難しいのは知ってる
でもW合格なら埼玉で良くね?
>>56
埼玉で良いよ
濃厚電通都立>埼玉>早慶以外のワタク理系 私大理系は私大ということでそれだけでマイナス補正がつく。
理系ワールドでは学費高め、研究環境の弱さ、研究実績の乏しさで、マイナス補正になる。
>>60
それでも理科大は実績もあり評価されている
なぜ>>1がこんなスレ立てたのか不明 計算機・数学論文ランキング
化学
理科大9位 千葉大13位
材料科学
理科大15位 千葉大35位
物理学
理科大12位 千葉大19位
計算機・数学
理科大13位 千葉大20位
工学
理科大14位 千葉大19位
環境・地球科学
千葉大19位 理科大43位
臨床医学
千葉大13位 理科大81位
基礎生命科学
千葉大12位 理科大50位
トータル 千葉大13位 理科大19位
出典: 科学技術政策研究所 第5回科学技術政策研究レビューセミナー 「研究論文に着目した大学ベンチマーキング〜日独比較の試み〜」
医学除いたら理科大のほうが普通に千葉より上だな。
埼玉や上智はランキングにすら入ってないので問題外。
>>62
医学以外でも地球科学や生命科学でも普通に千葉大に完敗してるやん
トータルでも結局千葉大に負けてるし、やっぱり早慶と理科大の壁はとてつもなく大きいんやな 臨床医学
千葉大13位 理科大81位
基礎生命科学
千葉大12位 理科大50位
ここは医学やろ。まあ理学と工学では買ってるっチュウコった。
理科大学は、留年が多いらしいよ。
どのくらい多いかまでは知らん。
>>65
留年率5割以上で留年大学やら落第学校とか言われてたのは遥か昔の話
今は留年が多い学科でも精々1割程度だぞ >>1
ワタク文系と上智理工以外には高評価だから心配するな >>64
基礎生命科学は医学とはまた別やぞ
医学部の無い大学でも生命科学自体は多くの大学で研究しているぞ
結局、大学としては早慶どころか千葉大にすら負けてるじゃん
結果を見れば評価が低いのは当たり前 基礎生命科学は、東工大ですら30位だからね。
その内訳は免疫学、遺伝学、植物学、動物学とかだから。
慶応 10位
千葉 13位
早稲田 15位
理科大 19位
地底以外の国立は、医学部でランク稼いでるんだよね。
国立で理学や工学で理科大より上の大学は、旧帝+東工、筑波だけだな。
理科大はしょせんワタクだから
工学部で合格者4000人、理工8300人、基礎工1800人
合計14100人も受かるゆるさが嫌
>>66
嘘つくのやめてもらっていいっすか?
おれ理科大だけど現に4割近く落ちる学科もあるよ
1から2年が1割程度なだけ >>70
色々言い訳してるけど、大学としては理科大は千葉大未満のゴミじゃんw
やっぱり私立の中でも早慶だけは別格だな >>73
さすが地底と同レベルでマーチトップのメェジ理工様は言うことが違うねぇ 理科大のライバルは埼玉大学だろ
電通大・都立大・千葉大にはW合格で完敗
埼玉と理科大でやっと迷うぐらいだね
電通や名工なら迷うやつゼロ人
オープンワーク働きがい研究所 30才時点での年収
東京理科大 619.2万円
千葉大学 581.0万円
電気通信大学 579.5万円
芝浦工業大学 569.5万円
電気通信大学のライバルは芝浦工業大学。
>>78
じゃあなんで電通大と理科大のW合格で理科大はほぼ全員に蹴られるのかな?
しかも偏差値65の情報工学科を擁する理科大主力の工学部で(笑)
>>78
平均年収データだすやつ
だいたいアホよな
お前のことだけどw 1理科大の合格発表後に電通の試験がある。
2カネがないから国立が第一志望。
3そもそも電通の第一志望者はほとんど理科大に受からない。
電通合格者の理科大併願成功率は20%程度。
電通合格者の内訳
5% 理科大蹴り
20%理科大落ち
75%理科大併願するレベルにない
>>81
お前の脳内の話とか聞いてないから
信用出来るデータ出せよ馬鹿
あと理科大第一志望のやつとか居ねえよ >>81
1理科大の合格発表後に電通の試験がある。
2カネがないから国立が第一志望。
3そもそも電通の第一志望者はほとんど理科大に受からない。
電通合格者の理科大併願成功率は20%程度。
電通合格者の内訳
5% 理科大蹴り
20%理科大落ち
75%理科大併願するレベルにない
↑これ全部コイツの妄想w
いい加減現実見た方がいいぞガイジw >>81
てか、電通と理科大どちらも生ける権利がある人が皆、理科大は電通未満のクソ大学って評価を下してるんだからそれ以上も以下もないだろ
お前馬鹿か?
お前前も草原煽りガイジとやらのボコボコにされてた受サロで有名な高卒のガイジだろ
死んどけ >>81
多浪のゴミだろコイツ
こんな所で負ける戦いしないで
はよ勉強しろよカス 理科大生も旧帝滑って後期電通も滑ったようなのは、まぁ駅弁合格レベルの知能はあると思うが
ワタク専願や底辺私立高校の推薦組とか幅広いからね
そりゃ仮面やロンダに走るわな
偏差値55で全科目中途半端な電通と理系科目偏差値60越えの理科大、企業からしたらどっちが欲しいかは明確だよね
私立大学工学系偏差値50
東京電機大学、武蔵野大学
国立大学工学系偏差値50
岡山大学、九州工業大学
ワタク偏差値を国公立に換算するならマイナス15は必要では?
よって理科大の国立大学換算偏差値は45程度と推察
>>91
私は頭が悪いです、っていうコメントだなぁ。恥ずかしくない? 東工工学院落ち理科大工合格44人 平均偏差値68.4
東工工学院落ち理科大理工合格44人 平均偏差値67.8
東工工学院落ち電通情報理工合格27人 平均偏差値62.7
東工工学院理科大工両方不合格75人 平均偏差値62.6
東工工学院理科大理工両方不合格50人 平均偏差値62.1
東工工学院電通情報理工両方不合格17人 平均偏差値60.3
電通上位の東工落ち後期ですら理科大受けたらほとんど落ちるから割と現実的だけどね>>81 昔の代ゼミのデータ。
理科大合格者で電通落ちるやつはいないけど、電通受かって理科大落ちは大量にいた。
>>96これホント!?
理大OBとしてはうれしいよ
大学の格なんて入試難易度の寄与高いからな
東北大学ではなく東北工業大学のミスだったなんて成らないよな 101名無しなのに合格2020/07/08(水) 11:36:16.66
なるほどねー
理系大学を偏差値だけで比較しようとするのが既に間違ってるだろ
出口を比較したいよね
上智ブランド()とやらで、修士文系就職でよければ上智理工でもいいよ
東京理科大学
パナソニック26人
ソニー25人
キヤノン23人
野村総合研究所22人
NEC 22人
本田技研工業20人
日立製作所19人
東京都庁18人
SCSK 18人
トヨタ自動車17人
清水建設17人
TIS 17人
NTTデータ16人
アクセンチュア16人
日本IBM 16人
東京電力16人
富士通16人
三菱電機16人
ソフトバンク15人
上智大学
楽天 37
全日本空輸 29
日立製作所 21
東京海上日動火災保険 20
アクセンチュア 16
日本航空 16
日本電気 16
NTTデータ 15
アビームコンサルティング 14
第一生命保険 14
日本アイ・ビー・エム 14
みずほフィナンシャルグループ 14
三菱UFJ銀行 14
KDDI13
日本生命保険 13
富士通 13