河合塾 2021年度 結果偏差値
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
共テ 二次
92% 72.5 東京大学 理科三類
90% 72.5 京都大学 医 医
90% 70.0 東京医科歯科大学 医 医
-------------------------------------------90%
89% 70.0 大阪大学 医 医
89% 67.5 東京大学 理科一類★
89% 67.5 東京大学 理科二類★
88% 67.5 千葉大学 医 医(一般枠)
88% 67.5 横浜市立大学 医 医(一般枠)
88% 67.5 神戸大学 医 医
--------------------------------------------88%
87% 67.5 名古屋大学 医 医
86% 67.5 東北大学 医 医
86% 67.5 大阪公立大学 医 医
86% 67.5 九州大学 医 医
86% 65.0 北海道大学 医 医
86% 65.0 筑波大学 医 医
86% 65.0 岡山大学 医 医
86% 65.0 京都大学 理●
86% 65.0 京都大学 工 情報●
--------------------------------------------86%
85% 65.0 新潟大学 医 医
85% 62.5 徳島大学 医 医
84% 65.0 名古屋市立大学 医 医
84% 62.5 札幌医科大学 医 医(一般枠)
--------------------------------------------84%
83% 65.0 群馬大学 医 医(一般枠)
83% 65.0 信州大学 医 医
83% 65.0 三重大学 医 医(一般枠)
83% 65.0 滋賀医科大学 医 医(一般枠)
83% 65.0 奈良県立医科大学 医 医
83% 65.0 鳥取大学 医 医(一般枠)
83% 65.0 島根大学 医 医(一般枠)
83% 65.0 山口大学 医 医
83% 65.0 長崎大学 医 医
83% 62.5 札幌医科大学 医 医(先進研修連携枠)
83% 62.5 三重大学 医 医(三重県地域医療枠)
83% 62.5 広島大学 医 医
82% 67.5 宮崎大学 医 医
82% 65.0 旭川医科大学 医 医
82% 65.0 金沢大学 医薬保健 医
82% 65.0 浜松医科大学 医 医(地域医療枠)
82% 65.0 京都府立医科大学 医 医
82% 65.0 島根大学 医 医(県内定着枠)
82% 65.0 愛媛大学 医 医
82% 65.0 熊本大学 医 医
82% 62.5 富山大学 医 医
82% 62.5 和歌山県立医科大学 医 医(一般枠)
82% 62.5 香川大学 医 医(一般枠)
82% 62.5 鹿児島大学 医 医
--------------------------------------------82%
81% 65.0 秋田大学 医 医
81% 65.0 琉球大学 医 医
81% 62.5 福井大学 医 医
81% 62.5 香川大学 医 医(地域医療推進枠)
81% 62.5 佐賀大学 医 医
81% 62.5 大分大学 医 医(地元出身者枠)
81% 62.5 京都大学 工 地球●
80% 65.0 浜松医科大学 医 医(一般枠)
80% 62.5 福島県立医科大学 医 医(一般枠)
80% 62.5 岐阜大学 医 医
80% 62.5 高知大学 医 医(一般枠)
80% 62.5 大分大学 医 医(一般枠)
80% 60.0 京都大学 医 人間健康●
80% 57.5 山形大学 医 医(一般枠)
80% 55.0 山形大学 医 医(地域枠)
--------------------------------------------80%
77% 弘前大学 医 医(一般枠)
75% 弘前大学 医 医(青森県定着枠) これ見ると山形と弘前が崩壊してる
他はまあそんなもんか
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
千葉大文 〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教 ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理 △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工 ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸 〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬 ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医 △67.5−67.5△ 九州大医
千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw 京大看護に負ける医学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京大理系も落ちたな62.5増えすぎだろ
東大と上位医学部は流石
ワイ秋田県から東北大学工学部、弘前医行ってれば良かったと後悔している
>>1
千葉とか横市、大阪公立、神戸の超都市部医が完全に宮廷医に割って入ってるな >>8
本当だよな
医師免許あれば年収1400万円いくぞ 旧6医の序列
千葉>>岡山>新潟>金沢=長崎=熊本
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. >>8
あそこは面接点デカくて県外差別するから県外ならここまで簡単じゃないと思うぞ
まあ秋田なら名誉青森県民かもしれんけど 京大といい地方医といいもう流石に東大と比較するにはきついものがあるな
地方でも神医千葉医は流石こいつらは理一理ニクラスで何の問題もない
京大といい地方医といいもう流石に東大と比較するにはきついものがあるな
地方でも神医千葉医は流石こいつらは理一理ニクラスで何の問題もない
>>15
共通少し低いけど大阪公立もな
東大は上位層のおかげ
下位層は中堅医と変わらん 現実は↓
理一学生>理二学生>僻地医卒医師>>>>>東大理系非医卒業生=MARCH卒業生
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
ダウンロード&関連動画>>
>>17
東大・上位都市部医と京大・地方医って感じだな でも将来の平均年収が
弘前大学卒医師>>東大卒
なのマジで悲しいよな
>>21
マジで弘前医にAOで行っときゃよかった
ワイアホや 恐怖医さん神大や大公大相手に格式(笑)でマウントとってたり旧六医大に乱入してきてイキってたのに、神大大公大はおろか全旧六医に敗北してるじゃないですか笑
鳥取島根と同格以下になってねえねえどんな気持ち?笑
>>24
弘前医は今のところ来年定員が大幅に削減される予定だからな
今年はラストチャンスだったのに 大阪公立高いなって思ったけど前が阪市医だしそんなもんか
今年の最高コスパ医学部は京都府医と金沢と広島
ギリ合格の人、幸運だったね、おめでとう
>>24
高校生は知らんのよ
医師免許の強さをな
俺なんて20代で年収1500万円だから >>26
ワイの高校から国医なんて10年以上出てなかったから
いってりゃ神扱いされたのにな >>27
京大も地味にキテるよなぁ。薬が62.5ってのは流石に下がりすぎ感強いわ >>25
そもそも島根だ京都だ神戸だという話が意味がない
医学部は医師免許が取れることに価値があるわけだから >>25
問題が難しいと言うのが定着して志願者が減ってるんだろな
逆に神戸は頑張れば結果がついて来るイメージだし
それで逆転されたんだろ >>31
そもそもワイの高校地帝3人出ないくらいのところだから
医学部なんて雲の上よ >>35
いやでも立地はかなり重要だろ
医学生なら実感できる話 >>38
そう
6年間の生活はね
でもその後は関係ない
学閥も崩壊してるし 京都府医は二次の小論文が加わったから敬遠されたんだろ
>>42
一切関係ないとまでは言えない
今後は医局の力が復活するのは確実だし、外様より自大出身のほうが何かと無難 >>41
余計な事するからだな
問題も標準にしたら場所もいいから黙ってても倍率が高くなって偏差値が上がるのに >>39
そう言う意味じゃ弘前はコスパ最高すぎるな。6年はど田舎だけど、地底非医並みから医者になれる 東大・上位国公立医
京大・中堅国公立医
東工大・下位国公立医
地底工・僻地地域枠
こんなもんだろ
>>45
コスパ最強だと思うよ
一応旧設医で、それ故に弘前という田舎ではあるが街中にある
弘前城、繁華街に近い
俺も学生時代に戻るなら弘前医受けるわ >>46
中堅てどこから?
京大の62.5は65として考えるの? .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. ワイガチで生まれも育ちも弘前市で中高は秋田だったんだが
弘前は人口15万人のわりにねぷた、弘前城、桜祭りに国立大あるから
良い街だと思うぞ
>>47
別に数学者目指すとかって訳じゃないんで医者になっちまえば大して頭いらんし、国試受かれば世間的には「お医者さん」だしな。弘前医は地底非医並みですよね(ニチャァ)とか言ってくる患者がいる訳じゃないし実際ええと思う 弘前大はいい大学
医師不足が深刻だから地域医療に貢献してくれ
「地方における医師不足が深刻だ。青森県深浦町が年収2200万円で医師を募集して
いたにも関わらず、結局採用できなかったことが5月8日までにわかった。・・・
待遇は悪くない。年収2200万円で住宅完備、光熱水費・通信費も無料。学会や
研修参加のための旅費も町が負担するというものだった。しかしそれでも新しい
医師の採用には至らなかったという。」
https://news.livedoor.com/article/detail/14687599/ >>54
過疎ってるとは言え一人で町民にとっての総合医やらされるし、田舎すぎて家族とかいたら難しいやろし残当だわ。流石に金の問題じゃない >>1
京都大
90% 72.5 医 医
86% 65.0 工 情報
85% 65.0 工 電気 電子
85% 65.0 理 理
85% 65.0 農 食品生物科学
85% 62.5 農 応用生命科学
85% 62.5 薬
84% 65.0 工 建築工
84% 67.5 農 資源生物科学
84% 62.5 農 食料・環境経済
84% 62.5 農 森林科学
83% 65.0 工 地球工
83% 62.5 農 地球環境工
82% 65.0 工 建築
80% 60.0 医 人間健康科学
こう見ると京大は花形の医も72.5に返り咲いたし健闘してるな 2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
千葉大文 〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教 ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理 △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工 ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸 〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬 ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医 △67.5−67.5△ 九州大医
千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw 私立医も医師免許取ればお医者様だからな
金はかかるけど
河合塾 2022年度
私立大学医学部 偏差値
72.5
慶應大
70.0
順天堂大 慈恵医大
日本医大
67.5
自治医大 昭和大 東京医大
東邦大 日大 大阪医薬大
産業医大
65.0
東北医薬大 国際医療福祉大
杏林大 帝京大 東海大 女子医大
金沢医大 愛知医大 藤田医大
関西医大 兵庫医大
久留米大 福岡大
(慶應大 理工)
(早稲田大 基幹・創造・先進理工)
62.5
岩手医大 獨協医大 埼玉医大
北里大 聖マリアンナ医大 近畿大
(慶應 薬)
60.0
川崎医大
(東京理科大 理・工)
(東京理科大 薬)
(同志社大 理工)
(上智大 理工)
57.5
(明治大 理工)
(東京歯科大 歯)
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. 新潟が旧六3番手になるとはなぁ
大体千葉岡山金沢が三強だったのに、金沢の没落の原因は何だ?
>>56
いやよく見たら結構落ちてるな
中堅〜底辺医=京大理系くらいか >>58
私立医もじわじわ下がってるところ多いよな。早慶理工と変わらんところがボリューム層になってきてる。確か関医も早慶理工と同じ65やろ?だいぶ下がったよな 北野から100人近く受かる時点で怪しかったんだけどな京大
理系は早慶>京大やな
>>63
なるほど
結局京大とかの一部例外除けば東京様に近い順に偏差値高くなる傾向が今後も続きそうだね >>67
と思ったけど旧六でもなく首都圏でもない神戸が異様に強いからな 駿台でも栄冠記述平均でも横市はもちろん千葉より上だし >>71
ああ、その理由は分かる
いわゆる神戸ブランドだわ
何かかっこいいから志望する人が多い
俺の周りにもいたわ 恐怖医は公立単科でスケールメリットねえしキャンパスライフも地味だからじわじわ忌避される傾向だよ。
>>61
ただ、例年、河合の結果偏差値はかなりいい加減なので要注意
常識的に考えて宮崎は高すぎるし、広島は低すぎる
サンプルがかなり偏ってるか少ない可能性がある
いずれにせよ、今後の模試偏差値はかなり違ったものになる 岐阜医の難易度崩壊
医師国家試験の合格率底上げするために卒留大量に出したり、他の学年でも留年させまくったり三流私立みたいなことやってる実態がバレたか
>>74
ぶっちゃけ共テの比率高いところは模試の二次偏差値みるより共テボーダーの方があてになるわな。模試と違って共テボーダーは本番の一部やから >>64
私立医学部と私立理工を同じ土俵で比べたらダメだろ
倍率が違うからな >>78
倍率もボーダー難易度に含まれとる。その上での難易度や。京医とか阪医、理一は倍率2倍台しかないが難易度明らか高いんやから倍率自体が大事な訳じゃないの分かるやろ? 東北地方は本当にダメだな。底辺駅弁医特有の糞教育の結果。
>>59
川崎医は振り向けば明治理工と東京歯科大か。医者ってもピンキリだな >>59
帝京と東海3教科だからな 実際は62.5にグループだろ >>59
慶應は別格として私立医は慈恵・日医までだよ
順天堂は某Fとか偏差値関係なし 順天は裏口枠があるからこそ、一般は狭き門なんじゃないの?
理一と理二で20点も開きがあった今年ですら同じ67.5なのかよ
67.5でもかなりの開きがあると見て良さそう
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. 2.5刻み辞めて1刻みにしたらいいのにね
理三73
京医71
阪医70
医歯69
理一68
理ニ66
くらいになりそうだな
鳥取医落ちて晴れて浪人になったけど府立医や広島医より難しかったのかよ
中国地方は岡山>鳥取>広島>島根かあ
今年は島根か広島にしよう
>>85
いや、学力以外で合格を持ってく奴がいるとその分、学力で受かる枠が狭まるってこと。
一般70人のうち30人がコネで合格したとしたら学力で入れるのは40人分の枠しかない。 >>90
うん
だから見かけの偏差値だけあがってるんだよ
入学者は昔と同様大したことない >>91
いや、入学者の平均がどうこうって話じゃなくて「入試難易度」の話ね。
コネない奴は学力だけで勝負するしかなく、その人にとっては見かけでもなんでもないガチの偏差値なわけ。 >>92
でもそいつらは入学はしない
国公立、慶應、慈恵、日医に行く >>94
本当に慈恵受かったのかな?w
本当なら超レアケース
ブラック私立医なんて何で行くのか理解に苦しむね >>86
あくまで50%ボーダーだからしょうがない 順天堂普通に難しいけどな。
なんか嫌われてるよね。
開成の6人進学はびっくりだけど。
開成
慈恵 合格14→進学1
順天 合格17→進学6
日医 合格7→進学1
ま、6人中5人現役だから現役加点濃厚だけど。
日医が慈恵に変わっただけだな
昔は慶應、日医までだった
今は慶應、慈恵までということだな
慈恵は昔は国公立と同じ日に入試でレベルが低かった
今の慈恵のポジションに日医があったんだよ
それが慈恵の日程変更で慈恵>>日医になったんだな
>>86
理二の最低点超えの理一落ちが少なくとも300人以上いるわけだから
理一と理二の差は相当なもんだと思うけど、あくまで東大レベルの問題で付く差であって
全統記述レベルだと差ついてないのかもな。
2.5刻みだから67.5でも69.9でも同じ67.5区分になっちゃうってのもあるし
----------------------------------------
333 理一 合格者「最低点」333.3点
----------------------------------------
332
331
330
329
328
327
326
325
324
323
322
321 ランクA https://pbs.twimg.com/media/EwsGkbdUYAcGI5f?format=jpg
320
319
318
317 ランクB https://pbs.twimg.com/media/EwLwoXJUUAIWI0X?format=jpg
316 →理二最低点3点超えても理一の合格者の301位以下
315
----------------------------------------
314 理二 合格者「最低点」314.2点
----------------------------------------
313
312
ランクA 不合格者内で1位〜300位
ランクB 不合格者内で301位〜600位 傾斜だね。
英語のリーディングとリスニングの比率が1:1か4:1かでも多少変わってくる
>>89
香川か高知にしとけ
この2つは安定してるだろ 医学生ワイ
高校の同期が嬉々として線形代数とか図学とかマクスウェルの話をしてるのを、ぽかんと口を開けて見てる。
入学したときは数学も物理もワイより出来なかったやつに、今じゃ手も足もでん
かなc
共通テスト平均点(公表している大学のみ)
阪大 89.9%
神戸 89.3%
横市 89.2%
阪公 88.1%
北大 87.7%
岡山 87.3%
徳島 86.7%
信州 85.5%
山口 85.3%
三重 84.8%
名市 84.2%
佐賀 84.2%
香川 84.0%
秋田 83.9%
長崎 83.8%
島根 83.6%
富山 83.6%
金沢 83.1%
浜松 82.6%
高知 81.6%
旭川 81.6%
愛媛 81.5%
弘前 78.2%
>>108
香川ボーダー82島根83
で平均点が逆転してるのなんでだろ >>108
金沢って足切り通過した人(受験者)の平均っぽい >>56
京大理系さん…w 偏差値62.5祭りで草 >>13
秋田なら青森ほどではないがまあまあの点数は取れるだろ >>107
情弱のお受験ママかw
国立二次偏と私立の偏差値比べるバカがどこにおるんや。東大が上智の下になるぞ(笑) >>1
広島を偏差値68に設定してる駿台さん、、w >>82
東海は理科増やしても偏差値変わらない気がする
浪人生有利な理科あったたほうが偏差値上げる気は有利でしょ >>117
目標が先でその結果が今回なんだろ
毎回結果を少し修正するから広島は65にはなるかも知れん
67.5は絶対ない 中堅医は穴場を探して隔年現象が起こるから来年広島を受けると痛い目にあうかも知れん
>>119
広島医はこれまでから高偏差値受験者の不合格が多い大学なので、合格者平均が
高くないにもかかわらず、例年、目標設定が高めにされている
2019年入試まで弘前医の目標偏差値が67.5に固定されてたのと同じ 河合塾の偏差値がいかにアテにならないかが分かっただろ
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>122
去年の広島合格者平均は68.2あったのでそれなりに高かった
ボーダー67.5は高すぎるけど
今回結果ボーダー62.5と言う事は62.5あたりの合格者が多かったと言う事で平均も去年より下がるだろうな 2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし
2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 関東圏、医学部四天王
国公立
東大、東京医科歯科、千葉、横市
私立
慶應、慈恵、順天堂、日医
>>8>>32
受かるわけねーだろ
おまえは秋田高校出身じゃないから弘前医の実情を教えてもらえないんだよ
秋田高校からでも受からねーからな 就職活動を始めた、学生へ
入る企業を選べる権利があるのは一部の有名大学だけですよ。
マーチ以下のバカは就職活動痛い目にあいますよ。
MARCH未満の大学に通っている人は本気で焦れ。ただでさえ学歴で劣っているのに何も行動しないってどういうこと?400万も学費払う意味ある?自由な時間で逆転する気はないの?俺は悔しくてめっちゃ行動した。負け癖ついたら人生終わる。早く行動しろ!
これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。
マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。
就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
京府医の小論文導入は完全な愚策だったな
駅弁医並みに落ちたじゃん
>>132
面接小論文の配点がないみたいだけど合否に影響あったんだろうか >>132
京府医は去年から低迷傾向だったけどな
進級の厳しさや詰め込みカリキュラムが徐々に知れ渡った 京府医のワイ(涙目)はまさに涙目だろう
単なる自虐風自慢だったのにな
岐阜は底辺医か
誠意大将軍が入学した頃は間違いなく難関だったのにな
>>138
合格者平均は後期込みだったからなあ
今回は前期だけだとすると後期込みならまた高く出るだろうな >>139
前期、後期別れてる資料でも前期67.5あったよ
一昨年あたりまで67.5保ってて去年65に落ちたと思ったら・・・
三重、浜松にも抜かれ東海地方で底辺になってしまったか 2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
千葉大文 〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教 ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理 △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工 ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸 〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬 ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医 △67.5−67.5△ 九州大医
千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw >>56
84% 67.5 農 資源生物科学
これはどう考えてもおかしい。
さすが河合塾!! 統計学やったら余計に偏差値というものが分からなくなった
>>78
私立理工とか全入やん
早慶理工とか簡単すぎ レベル11
東京大(理?)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など
https://www.toshin.com/courses/ >>142
河合は淡々と結果ボーダー出してるよ。でも農学部全体じゃなくて学科ごとだから定員が少なくてサンプル数が小さいんだろ。数人の動向でボーダー変わる可能性がある 医学部って年によって上下するんだけどその年悪かったら1年間地獄だよなw
2021年京都府立医科大学医学部医学科高校別合格者数
洛星高校(私立・京都)12人
洛南高校(私立・京都)10人
堀川高校(公立・京都)8人
西京高校(公立・京都)5人
北野高校(公立・大阪)4人
甲陽学院高校(私立・兵庫)4人
洛北高校(公立・京都)3人
大阪星光学院高校(私立・大阪)3人
灘高校(私立・兵庫)3人
六甲学院高校(私立・兵庫)3人
岐阜高校(公立・岐阜)2人
西大和学園高校(私立・奈良)2人
開明高校(私立・大阪)2人
大阪桐蔭高校(私立・大阪)2人
四天王寺高校(私立・大阪)2人
高槻高校(私立・大阪)2人
清風高校(私立・大阪)2人
2021大阪市立大学医学部医学科高校別合格者数
四天王寺高校(私立・大阪)11人
大阪星光学院高校(私立・大阪)7人
西大和学園高校(私立・奈良)6人
北野高校(公立・大阪)6人
神戸女学院高校(私立・兵庫)5人
甲陽学院高校(私立・兵庫)5人
清風南海高校(私立・大阪)4人
灘高校(私立・兵庫)4人
洛南高校(私立・京都)3人
智辯学園和歌山高校(私立・和歌山)3人
白陵高校(私立・兵庫)3人
南山高校(私立・愛知)2人
東大寺学園高校(私立・奈良)2人
清風高校(私立・大阪)2人
金蘭千里高校(私立・大阪)2人
大阪桐蔭高校(私立・大阪)2人
大阪教育大学附属高校平野校舎(国立・大阪)2人
大阪教育大学附属高校天王寺校舎(国立・大阪)2人
2021年神戸大学医学部医学科高校別合格者数
甲陽学院高校(私立・兵庫)7人
西大和学園高校(私立・奈良)5人
智辯学園和歌山高校(私立・和歌山)5人
灘高校(私立・兵庫))4人
須磨学園高校(私立・兵庫)4人
白陵高校(私立・兵庫)4人
洛南高校(私立・京都)3人
大阪教育大学附属高校天王寺校舎(国立・大阪)3人
四天王寺高校(私立・大阪)3人
大阪星光学院高校(私立・大阪)3人
六甲学院(私立・兵庫)3人
高田高校(私立・三重)2人
高槻高校(私立・大阪)2人
長田高校(公立・兵庫)2人
広島大学附属高校(国立・広島)2人
愛光高校(私立・愛媛)2人
鹿児島ラ・サール(私立・鹿児島)2人
昨年はセンター最後の年、今年は共通テスト元年、出血大サービスだな。
来年は正常化するだろうね。
これ同じ67.5でもだいぶ大きな差あるな
理一と理二が共テまで含めて同じになってるけど、実際は合格最低点に20点も差あるわけで
>>152
そこは本当に意外だったな。今年は下手したら理一70に上がるかと思ってたが センター最後だから難関になる
共通テスト1年目だから受かりずらい
なんだったのか
>>153
東大1教科多いから4科目なら70.0説ある
理系で漢文あるの東大だけでしょ? >>156
100%現文より古文漢文もあったほうがが安定するって説もある >>156
東大理1は他の教科に比べ国語の偏差値は5違うけど理2は2程
大体2〜5
国語で偏差値4低くなったとしても4教科にすると1程しか低くならない
2.5も教科減って増えるわけない
それなら国語が他教科より10は低くならないとおかしい ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
第2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学
66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)
そういえば去年の河合の模試って河合に通ってない浪人生や個人申込の現役生は自宅受験だったな。
流石に浪人生2万人減少は大きいな。来年は浪人生が多いだろうな。
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>158
1変わるなら67.5の中なら理1がトップかも 学閥は無いって言ってる人いるけどぶっちゃけあるぞ
例えば慶應の医局は慶應出身以外は地方に飛ばされる
それに関連病院は結局そこの医局大学出身の人優先だよ
少なくとも東京神奈川では出身大学って結構大事
>>160
実際文一と文二が逆やな
来年以降も文二>文一が続く >>167
同期からの情報だが少なくとも東大医科歯科横市は出身大学による優遇あるよ >>137
地方国公立の偏差値が終わってる件
109 :名無しなのに合格[]:2021/05/14(金) 23:03:47.27 ID:TbdaCM1g
>>1
京府医のワイ、終わってるらしく御臨終
元気に御臨終してるぞ ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
千葉大文 〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教 ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理 △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工 ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸 〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬 ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医 △67.5−67.5△ 九州大医
千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw >>170
可愛くて草。こいつたまに出てくるだけで無害だし、府立医の印象悪くならん >>167
大学によるけど国立でもモロにあるぞ
こういった情報はネットにはない
知らない人がいてもおかしくないわな これ行きたい大学に入れた奴が言ってるだけだから嘘だぞ
国立で差別はまじない
あると思うのは能力のない奴が出身大学生は優遇されてると思うだけ
半数以上が他大学出身なのに露骨な事してたら専門医取ったらとっとと出てかれるわ
出世に関しても今後は能力次第
これ行きたい大学に入れた奴が言ってるだけだから嘘だぞ
国立で差別はまじない
あると思うのは能力のない奴が出身大学生は優遇されてると思うだけ
半数以上が他大学出身なのに露骨な事してたら専門医取ったらとっとと出てかれるわ
出世に関しても今後は能力次第
今回金沢広島京府医が共通偏差値で爆死した原因がわかったぞ
これらの大学は英語リーディング、リスニングの配点が1:1
そのため得点率が悪くなり受験を避け違う所に逃げた
倍率が低くなり偏差値も振るわなかった
>>181
まともに勉強してないだけ
あんなに点が取りやすい共通テストの科目は他にないぞ 地方の衰退をよく表してると思うわ
医学部の場合、卒業したら母校に残るのが普通だからな
僻地国立より都内私立の方がもはや入りにくいだろうな
>>184
そりゃ一校のみならそうだが私立受験者って10校受けるのは普通
どこかに受かりどこかに滑る
たまたま合格したのが上位だとラッキーってぐらい
全勝する奴は東大理3レベルだろ 卒業したら母校に残るっていつの時代だよ
俺んとこは一応歴史はあるところだけど半分以上は出て行くぞ
>>179
大分も英語リーディング、リスニングの配点が1:1。 それは都会に出たいとか、地元に帰りたいとかの人達でしょ?
あまり良くないと承知の上で出ていってるよ
>>188
親臨床研修制度が出来てからは良くないとかはない
研修は地元だけに偏ると指導が行き届かない所もあったので病院を選ベル時代になった
その分医師の確保に当時数人程度の地域枠を2000人以上に増やして確保している >>179>>187
いいねいいね
偏差値ボーダー出されて鵜呑みにして語りだす馬鹿が本当にウザい
なぜこういった結果になったのか
おかしい点には何か原因があるはずと探究する奴が好き それ加味しても 神大>阪公>京府医は揺るがないよ。
コロナもあって今回の結果は波乱だらけだったな
元々人口の多い都市部の大学は受験のためにあまり越境移動する必要がないからあまり変わらなかったが
コロナもあって今回の結果は波乱だらけだったな
元々人口の多い都市部の大学は受験のためにあまり越境移動する必要がないからあまり変わらなかったが
例えばリーディング9割リスニング6割取れたとしよう
4:1なら168点
1:1なら150点
900点
満点なら2%変わってくる
京府医や金沢なんかのブランド医学部はぶり返しで来年難化しそうだけどな
>>198
金沢の一般学部は悲惨なことになってるが 少子化がどんどん進んでいくから地方の大学は下がる一方
これはどうしようもない
>>199
そらそうでしょ
金沢は医学部の大学なんだし
ブランドあるの医学部だけ ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 河合塾の国公立医学部の偏差値ってほとんどが65と67.5だけど
実態を反映している数字なの?
>>204
高知とか香川とか福島県立とか佐賀とかちゃんと低いところは62.5になってる 国立医学部はマーク8割なくても受かる時代
10年以上前なら考えられんかったわ
金沢と熊本のブランドは医学部だけじゃないんだけどな
熊本なんかは医学部の方がオマケなぐらいだし
ボーダー62.5の所は合格者平均が65〜66台が多い
65の所は67〜68台
67.5の所は69〜72台
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
千葉大文 〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教 ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理 △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工 ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸 〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬 ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医 △67.5−67.5△ 九州大医
千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw >>206
この流れは変わらんでしょ
東京一極集中続けてきたからね
東京に有事があれば日本は終わる
こういう脆い構造にしたのは国の責任 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>179
高偏差値の広島狙いがリスニング失敗して鳥取に流れたんだろ
英語1:1が変わらない限りこの傾向は続くと思う ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
弘前以外はそんなもんだろ
元々医学部の下限が京大ちょい下くらいだったし
関西の進学校ってやたら医学部志向強いところ多かったけど、その流れがちょっと変わってるのかね。今年灘から東大多かったし。京府医が徐々に易化してきてるし、奈県医も今年下がってる。和県医に至っては下位国医レベルにまで下がってしまった
>>218
偏差値65は合格者平均偏差値見るまではわからないかな
62.5は流石に65の大学より上にはならないと思うけど
62.5もボリュームゾーンは67に多くても62.5あたりに不合格者が少なかったってのもあるし ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>218
和歌山と滋賀は関西の括りに入ってない 関西なんだけどね >>221
流石に関西国公立医の括りには入るでしょ。灘とか東大寺、甲陽辺りから好んで行く奴はほぼ居ないけど 全統記述って去年は一部地域で中止とかしてたような気がするから例年通りに追えてたりするんかな?
ちょっと難易度順とか荒れてる部分多いように思う
この順番だとしても医学部は運ゲー感が強いから納得はするけど
延期につぐ延期でネタバレしてたり自宅受験にもなってたから去年の模試はアテに
しないほうがいいかもしれん
あー自宅受験だったのか
そんなんカンニングし放題じゃん
>>218
灘は今年不調だっただけ。あとは知らん。 >>218
京大非医も難易度低下しているし、
ただ単に浪人生2万人減少の影響を
もろに受けているのだろう。 ていうか、東大理系が難しくなりすぎてて笑うわ。
1回目のドラゴン桜やってた15年前は>>1のランクでいちばん下のあたりだったのに。
東大理系が医学部より難しいって信じられん時代だな笑 東大理系 模試の合否分布図が楽しみw 下位合格者の状況w
>>231
それ、京大と底辺医はマジで大したことない東大と比べるまでもない ついこないだまで、河合や駿台の
偏差値があてにならんとほざいていた輩が、結果偏差値が出た途端に
イキる奴等ってあほなん?
このデータは合格者の全統記述模試の平均から算出してるんだよな?
いつごろの模試なのかによって上下しそうではあるが
地方トップ高出身だが、東大受験した人間、ほとんどの確率で合格しているが、東大って難しくなってるの?
リスニング出来るなら狙い目だな
今年は思いきって配点高いとこ受けるぞ
>>235
上は凄いが下は河合偏差値65未満でも100人は合格している
河合66〜67からは2人に1人は受かる
東京の進学校で東大受験してるのはそれぐらいは取ってるだろ
逆に都市部医学部は66ほどなら高確率で落ちる 理三・京医・阪医・医科歯科・名大・東北・九大・千葉・横市・神大・阪公
他は東大を語るなよ。。
医学科の場合、合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大のほうが合格率が高い場合があるので要注意
旭川医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者7名(合格率35%)
弘前医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者19名中合格者7名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者18名中合格者7名(合格率39%)
東北医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者8名(合格率40%)
福島医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者25名中合格者3名(合格率12%)
筑波医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者10名中合格者6名(合格率60%)
九大医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者6名中合格者2名(合格率33%)
宮崎医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者31名中合格者6名(合格率19%)
旭川医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者3名(合格率33%)
弘前医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者2名(合格率22%)
北大医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者21名中合格者13名(合格率62%)
東北医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者32名中合格者10名(合格率31%)
福島医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者22名中合格者13名(合格率59%)
九大医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者20名中合格者10名(合格率50%)
大分医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者13名中合格者6名(合格率46%)
宮崎医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者30名中合格者11名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者19名中合格者13名(合格率68%)
弘前医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者8名中合格者5名(合格率63%)
福島医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
九大医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者18名中合格者11名(合格率61%)
大分医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
鹿児島医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者8名中合格者3名(合格率38%)
福島医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者6名中合格者3名(合格率50%)
北大医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者14名中合格者14名(合格率100%)
東大理三前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者11名中合格者6名(合格率55%)
群馬医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
宮崎医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者3名中合格者0名(合格率0%) 【医学部】各大学合格者のレベルから見る真の難易度
ダウンロード&関連動画>>
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/
【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◆重要◆
医学科の場合、合格者平均偏差値以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大などの旧帝医のほうが合格率が高い場合があるので要注意
http://2chb.net/r/jsaloon/1579710051/11 医学部の偏差値はもともとそれほど高くなかった
バブル崩壊後の非医の就職難で資格職の人気が高まって医学部偏差値は高騰した
2008年以降の医学部定員激増、アベノミクスによる好景気、AI人気などで医学部入試は
易化した
しかし医学部定員は来年度入試で微減、再来年以降は激減する予定なのと、今後の景気動向に
よっては医学部は再難化する可能性はある
(参考)
1990年前後の国公立医の偏差値↓
東京医科歯科医医はかなり簡単だった
富山医医は東京都立大理や横浜市立大文理と同レベル
ほぼ同時代の私立医の偏差値
http://2chb.net/r/jsaloon/1620841146/l50
愛知医や藤田医の偏差値は42.5。足利工業 明星理工などと同レベル 例年河合は6月に「主要大学の入試結果分析」を公開するから、
今はまだデータ収集途中の数字じゃないのかな?
東大理系下位合格者100人=地方医下位合格者
これが現状
>>248
それはない
理2下位層でも旧六医以上はある
地方医下位合格者=北大理系平均 >>249
東大生全てがボーダー以上じゃないのだよ
下は地方医レベルと言う事に目を背けてるだろ
定員の数から地方医に下が多いのは当たり前上位は旧帝に行くからな
それと非医のように東大に上位が集まってるわけではなく地方医にも旧帝都市部に合格できるレベルはいるが地元重視不合格のリスクを避けて散らばってるんだよ。
理一と地方医比較
東大理一 新潟医 金沢医 信州医 鳥取医
合 否 合格率 合 否 合格率 合 否 合格率 合 否 合格率 合 否 合格率
85 2 0 100% 0 0 − 0 0 − 0 1 0% 0 0 −
80〜 66 4 94% 0 0 − 0 0 − 1 0 100% 0 0 − 理一最上位
-----------------------------------------------------------------------------------------------
75〜 191 69 73% 8 1 89% 7 1 88% 4 0 100% 1 1 50%
70〜 130 195 40% 20 6 77% 18 8 69% 17 3 85% 11 1 92% 理一中位
----------------------------------------------------------------------------------------------
65〜 42 188 18% 15 20 43% 9 10 47% 17 11 61% 12 4 75% 理一中下位
60〜 8 98 8% 5 31 14% 6 17 26% 7 19 27% 11 17 39% 理一下位
------------------------------------------------------------------------------------------------
55〜 1 35 3% 0 10 0% 1 16 6% 2 15 12% 2 27 7% 理一最下位
50〜 0 13 0% 0 1 0% 0 8 0% 1 8 11% 0 43 0%
理一最下位だと地方医でも合格率数%しかない。 理1にまぐれ合格するレベルでは地方医にはめったに合格できない。
あたりまえのことだな。
それでも地方医の方がまだ可能性は高いようだな
●学力だけで合格が決まり、定員が1700人ある東大理系の方が受かる確率が高いと思うよ。
医学科の場合、合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大のほうが合格率が高い場合があるので要注意
旭川医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者7名(合格率35%)
弘前医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者19名中合格者7名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者18名中合格者7名(合格率39%)
東北医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者8名(合格率40%)
福島医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者25名中合格者3名(合格率12%)
筑波医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者10名中合格者6名(合格率60%)
九大医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者6名中合格者2名(合格率33%)
宮崎医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者31名中合格者6名(合格率19%)
旭川医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者3名(合格率33%)
弘前医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者2名(合格率22%)
北大医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者21名中合格者13名(合格率62%)
東北医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者32名中合格者10名(合格率31%)
福島医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者22名中合格者13名(合格率59%)
九大医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者20名中合格者10名(合格率50%)
大分医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者13名中合格者6名(合格率46%)
宮崎医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者30名中合格者11名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者19名中合格者13名(合格率68%)
弘前医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者8名中合格者5名(合格率63%)
福島医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
九大医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者18名中合格者11名(合格率61%)
大分医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
鹿児島医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者8名中合格者3名(合格率38%)
福島医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者6名中合格者3名(合格率50%)
北大医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者14名中合格者14名(合格率100%)
東大理三前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者11名中合格者6名(合格率55%)
群馬医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
宮崎医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者3名中合格者0名(合格率0%) 医学部は偏差値があっても合格出来ない
二次得点共通テスト面接全ての合格点で決まるので
>>256
千葉筑波
大なり小なり落とすまでは行かなくても20〜30点ぐらいの差はある
再受験生や多浪は-50点は見といた方がいい
都市部だと受験者のレベルが高いので本番で取り返せないので二次で取り返せる地方医を受験する
信州とかはあまりないみたいだけどな 私立は面接で差別してもいいし、学費も自由に決めていい。
同じ内容やるのに2000万の大学もあれば4000万の大学もある。
私立は好きにやればいい。
受ける側も私立はそういうもんだと思って複数受けてる。
某ラグビー選手みたいに事前に合格決まってる場合は単願でもOK
国立は多額の税金負担で350万円という格安学費で
前期では1校しか受けられないという制約もあるんだからできるだけ公平に入試をすべき。
>>259
筑波は適性試験500点(うち面接300点)で高得点の人は440点とか取るし、低いと100点くらいしか取れない。
適性試験だけで300点差付く恐ろしい入試 >>260
医者になるため多額の税金を使うんだよ
単なる勉強の場だけなら受験は公平にし就職の時に選別すれば良い
医者は既に就職の一面性を持っている
不適格者1人を入れる事で税金の無駄遣いなんだよ 筑波は推薦多くて(しかも受験資格は現役に限る)
一般でも地域枠が多い。
明示しなくても都市部の多浪生は受けにくんなってメッセージを暗に出してる。
そういう空気や行間を読めずに受けにいった多浪は無駄に玉砕する
あまり差別しすぎると補助金カットで良いぞw
全て自費でやるなら好きにしろ
【河合塾2021年5月13日更新】 結果偏差値 国公立大学医学部偏差値 ●東大・京大非医 ※地域枠除く
72.5 東大理3 京都医
70.0 阪大医 東京医科歯科 山梨医(後期)
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪公立医 神戸医 九州医 東北医 宮崎医
●東大理1 ●東大理2 ●京大農(資源生物)
65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 三重医 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 鳥取医、京都府立医科、秋田医
●京大薬 ●京大工(情報・建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(食品生物) ●京大理
62.5 札幌医科 福島県立医科 富山医 徳島医 香川医 高知医、大分医、鹿児島医、佐賀医、広島医、和歌山県立医、福井医
●京大工(工業化学) ●京大農(応用生命・地球環境工・森林科学・食料環境)
60.0 ●京大医(人間健康科学)
57.5 山形医
訂正分
【河合塾2021年5月13日更新】 結果偏差値 国公立大学医学部 ボーダー偏差値 ●東大・京大非医 ※地域枠除く
72.5 東大理3 京都医
70.0 阪大医 東京医科歯科 山梨医(後期)
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪公立医 神戸医 九州医 東北医 宮崎医
●東大理1 ●東大理2 ●京大農(資源生物)
65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 三重医 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 鳥取医、京都府立医科、秋田医
●京大薬 ●京大工(情報・建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(食品生物) ●京大理
62.5 札幌医科 福島県立医科 富山医 徳島医 香川医 高知医、大分医、鹿児島医、佐賀医、広島医、和歌山県立医、福井医
●京大工(工業化学) ●京大農(応用生命・地球環境工・森林科学・食料環境) ●京大薬
60.0 ●京大医(人間健康科学)
57.5 山形医
再訂正分
【河合塾2021年5月13日更新】 結果偏差値 国公立大学医学部 ボーダー偏差値 ●東大・京大非医 ※地域枠除く
72.5 東大理3 京都医
70.0 阪大医 東京医科歯科 山梨医(後期)
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪公立医 神戸医 九州医 東北医 宮崎医
●東大理1 ●東大理2 ●京大農(資源生物)
65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 三重医 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 鳥取医、京都府立医科、秋田医
●京大工(情報・建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(食品生物) ●京大理
62.5 札幌医科 福島県立医科 富山医 徳島医 香川医 高知医、大分医、鹿児島医、佐賀医、広島医、和歌山県立医、福井医
●京大工(工業化学) ●京大農(応用生命・地球環境工・森林科学・食料環境) ●京大薬
60.0 ●京大医(人間健康科学)
57.5 山形医
>>267
サンクス。
【河合塾2021年5月13日更新】 結果偏差値 国公立大学医学部 ボーダー偏差値 ●東大・京大非医 ※地域枠除く
72.5 東大理3 京都医
70.0 阪大医 東京医科歯科 山梨医(後期)
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪公立医 神戸医 九州医 東北医 宮崎医
●東大理1 ●東大理2 ●京大農(資源生物)
65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 三重医 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 鳥取医、京都府立医科、秋田医
●京大工(情報・建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(食品生物) ●京大理
62.5 札幌医科 福島県立医科 富山医 徳島医 香川医 高知医、大分医、鹿児島医、佐賀医、広島医、和歌山県立医、福井医、岐阜医
●京大工(工業化学) ●京大農(応用生命・地球環境工・森林科学・食料環境) ●京大薬
60.0 ●京大医(人間健康科学)
57.5 山形医 再々訂正スマン(奈良医が抜けてた)
【河合塾2021年5月13日更新】 結果偏差値 国公立大学医学部 ボーダー偏差値 ●東大・京大非医 ※地域枠除く
72.5 東大理3 京都医
70.0 阪大医 東京医科歯科 山梨医(後期)
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪公立医 神戸医 九州医 東北医 宮崎医
●東大理1 ●東大理2 ●京大農(資源生物)
65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 三重医 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 鳥取医、京都府立医科、秋田医 奈良県立医
●京大工(情報・建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(食品生物) ●京大理
62.5 札幌医科 福島県立医科 富山医 徳島医 香川医 高知医、大分医、鹿児島医、佐賀医、広島医、和歌山県立医、福井医、岐阜医
●京大工(工業化学) ●京大農(応用生命・地球環境工・森林科学・食料環境) ●京大薬
60.0 ●京大医(人間健康科学)
57.5 山形医
>>271
これ見るといつも思うんだけど、医学部って一部除いて共テ比率高いから共テボーダーも合わせて考えないと意味ないと思う。模試と違って共テは本番の一部で、比率高い医学部の場合共テの点数の方が合格可能性測るのに優れてること多いしな ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 人気落ちるわな
コロナ以降は医療機関は長々期で不景気だし
シーリング制度なんかで地方医学部遠征の就職不利が判ってきたし
>>274
シーリングって知ってる?
地方医学部の就職が不利って全くわかってないだろ
例えば地方医学部から大阪東京に初期研修に行く分には全く関係なし
そこで専門を取る時に東京で希望者が多くシーリングに引っかかる科だと隣県などにも行かなくてもはいけない
それは地方医学部出身に限らず東京の大学出身も同じ
事 >>1
★★ 法学部系 知的財産の 難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は 理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★) 河合塾は模試の受験者半減で大学によってはサンプルが少なくブレてる可能性あるな。
593 名無しなのに合格 [sage] 2021/05/16(日) 11:05:54.03 ID:7xAJMAlb
全統記述模試 受験者数(理系)
第2回(8月)
2018年 現役118,328人 浪人20,942人
2019年 現役118,851人 浪人20,025人
2020年 現役112,964人 浪人11,667人※公開会場受験なし
第3回(10月)
2018年 現役122,005人 浪人20,123人
2019年 現役111,278人 浪人16,513人
2020年 現役108,025人 浪人10,854人※公開会場受験なし
2020年度はコロナの影響で公開会場受験中止。
現役生は高校を通じての申込で受験可。
河合塾生でない浪人生は自宅受験
594 名無しなのに合格 [sage] 2021/05/16(日) 11:38:30.90 ID:7xAJMAlb
10月ベネッセ駿台記述模試 理系(英数理)受験者数
2018年 現役132,332人 浪人23,373人
2019年 現役120,216人 浪人20,167人
2020年 現役116,986人 浪人18,077人(公開会場受験有り)
9月駿台全国模試 理系受験者数
2018年 24724人 現浪内訳不明
2019年 25221人 現浪内訳不明
2020年 22892人 現浪内訳不明 (公開会場受験有り)
駿台全国の冊子もってる人補足してくれ
>>275
こんなコメントレスするのは医学部アンチかコンプしかいないから
許したってくれ。 >>116
人口は青森>八戸>弘前だが
住むのは弘前>青森>八戸 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
そもそも東大京大受験生が河合なんか行ってないだろw
71 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/24(土) 00:02:42.12 ID:gSZq2dCs0
文系編も集計したぞ
週刊朝日 東大合格者実名アンケート
2021年4月 9日号 文系編 回答者448名(うち首都圏295名)
2021年4月16日号 理系編 回答者636名(うち首都圏383名)
通った塾・予備校、利用した通信添削等ランキング(首都圏678名集計)
複数回答可なので合計は回答者数を上回る
274(理142、文132 ) 東進
213(理136、文 77 ) 鉄緑会
203(理124、文 79 ) 駿台
104(理 47、文 57 ) 河合(MEPLO含む)★
58(理 32、文 26 ) Z会(教室+通信)
39(理 20、文 19 ) グノーブル
32(理 18、文 14 ) 臨海セミナー
25(理 17、文 8 ) SEG
21(理 15、文 6 ) 早稲アカ
12(理 3、文 9 ) スタディサプリ
9(理 7、文 2 ) 平岡塾
9(理 5、文 4 ) 代ゼミ(Y-SAPIX含む)
5(理 3、文 2 ) 湘南ゼミナール
3(理 2、文 1 ) TOMAS
3(理 1、文 2 ) お茶の水ゼミナール
2(理 2、文 0 ) エミール
2(理 1、文 1 ) 四谷学院
2(理 0、文 2 ) 進研ゼミ
2(理 0、文 2 ) 成増塾
1(理系) STAff、VERITAS、ナビオ、J PREP
1(文系) 京葉学院、NEXTEP、TKG、栄光会、akamon lab、個人塾
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>261
マジか
面接とかそういうの苦手だから筑波から千葉に志望変えた方がよさそう? >>285
千葉も結構面接厳しいよ
現役なら大丈夫かもだけど >>286
現役だけど茨城住みだからなぁ…
地元じゃないと引かれたりするのかな
かと言って筑波に特攻するとほぼ確実に死ぬし >>287
千葉の面接は再面接率が高いみたい
全体の20%ほど
だかと言って再面接になった人でも合格した人もいるみたいだけど 2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/
千葉大文 〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教 ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経 △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理 △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工 ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸 〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬 ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医 △67.5−67.5△ 九州大医
千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw 九大と岡山は推薦も少なくて一般前期でほとんど取ってるところが好感持てる
前期日程 一般枠募集人員ランキング
110名 九州大学 医 医
102名 京都大学 医 医
100名 京都府立医科大学 医 医
98名 岡山大学 医 医
97名 東京大学 理科三類
95名 信州大学 医 医
95名 大阪大学 医 医
92名 神戸大学 医 医
90名 名古屋大学 医 医
90名 広島大学 医 医
87名 熊本大学 医 医
85名 北海道大学 医 医
84名 金沢大学 医薬保健 医
80名 千葉大学 医 医(一般枠)
80名 新潟大学 医 医
79名 東京医科歯科大学 医 医
77名 東北大学 医 医
76名 長崎大学 医 医
75名 大阪公立大学 医 医
70名 富山大学 医 医
70名 三重大学 医 医(一般枠)
70名 香川大学 医 医(一般枠)
70名 琉球大学 医 医
69名 鹿児島大学 医 医
65名 山形大学 医 医(一般枠)
65名 群馬大学 医 医(一般枠)
64名 浜松医科大学 医 医(一般枠)
64名 和歌山県立医科大学 医 医(一般枠)
64名 徳島大学 医 医
60名 名古屋市立大学 医 医
58名 横浜市立大学 医 医(一般枠)
58名 鳥取大学 医 医(一般枠)
55名 秋田大学 医 医
55名 福井大学 医 医
55名 滋賀医科大学 医 医(一般枠)
55名 島根大学 医 医(一般枠)
55名 山口大学 医 医
55名 愛媛大学 医 医
55名 高知大学 医 医(一般枠)
55名 大分大学 医 医(一般枠)
50名 佐賀大学 医 医
45名 福島県立医科大学 医 医(一般枠)
45名 宮崎大学 医 医
44名 筑波大学 医 医
40名 旭川医科大学 医 医
37名 岐阜大学 医 医
35名 弘前大学 医 医(一般枠)
22名 奈良県立医科大学 医 医
20名 札幌医科大学 医 医(一般枠)
九州大学が110人募集から90人募集に変更したら偏差値は1、2段階上がるだろうになぁ
逆に言えば地方医とかは推薦枠の数を一般に全て移したとしたら偏差値は今より1ランク以上は下がるだろうな
募集人数も含めて考えるとやっぱ理III、京医阪医は別格か
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
東大理系が下位国立医と対等だったことなどない
むかしは首都圏や京阪神にない田舎の駅弁医なんて
ぜんぜん秀才でもなんでもないやつが行くとこだったのに、
そんなのが東大と一応比較されるまでに上がってきたことの方がむしろ驚きだ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
氷河期後半の00年代前半に疎いとしゃーないよ
50年ぐらいのスパンで見ればほんの一時期だからね
東大卒がニートだらけだったとか今の高校生は信じられないだろうし
逆にお爺ちゃん世代も理解できない
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
山口の医学部推薦枠多すぎだろwww
あと公立の医学部も
推薦のヤバいのが将来医者になるとか勘弁だわ
2021 共通テスト得点帯別合格率 東大理一・国公立医
東大理一 旭川 北大 札幌 弘前 東北 理三 医歯
800〜 71% 93% 100% 79% 66% 69%
750〜 29% 50% 58% 86% 50% 57% 15% 16%
700〜 3% 28% 12% 60% 73% 19% 0% 5%
650〜 2% 2% 10% 8% 44% 0% 0% 0%
600〜 0% 0% 0% 0% 8% 0% 0% 0%
名大 京大 阪大 鳥取 島根 岡山 広島 香川
800〜 83% 64% 66% 84% 92% 100%
750〜 53% 32% 38% 71% 67% 62% 76% 86%
700〜 10% 0% 15% 18% 37% 21% 45% 35%
650〜 0% 0% 0% 0% 6% 0% 9% 3%
600〜 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
愛媛 九大 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎
800〜 100% 84% 100% 100% 100% 0%
750〜 58% 55% 100% 75% 65% 69% 95%
700〜 24% 0% 47% 35% 29% 52% 22%
650〜 2% 0% 5% 4% 4% 0% 0%
600〜 0% 0% 0% 4% 0% 0% 0% ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>307
理一ってやっぱ難しいんだな…。なんなら阪医よりエグいやん お受験エリートでお話ができないきもい医者なんか
よりいいだろ
>>311
京大非医のデータがないから分からんが、少なくとも理一並みと言える医学部が非常に少ない事は言えそう >>312
予備校は最上位は東大と国医しか相手にしてないってことでしょ >>313
いや、普通に考えて>>307が理一と国医だけ選んで貼っただけだと思う。何故か理二も入ってないし >>307
出所不明だから理一だけ貼り付けたやつがいるならそれも教えてほしい >>317
離散脅威阪医医科歯科>東大理一>その他国公立医(弘前除く)>京大非医>弘前医て感じだの 現実は↓
理一学生>理二学生>僻地医卒医師>>>>>東大理系非医卒業生=MARCH卒業生
卒業すると価値暴落の東大理系非医
>>307
共テ650〜700で東大に特攻したやついるじゃん 東大って文系か離散以外の理系ってどっちが入りやすいん
>>321
日本史世界史選択で文系の方が入りやすい 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>325
素点
全て900点満点になってるだろ
下に書いてる傾斜の意味が分からん
京大の理系の一部学部は理数が入らないから理数の共通対策をしてないとでもいいたいのか? >>325>>327
傾斜かかってる。ベネッセは傾斜かけた上で900点換算する。
京大工は英国社のみの点数。
ちな合格者平均はこんな感じ 2021年度合格者平均 共テはデータネット集計(これも傾斜かかってる)
二次は進研記述模試なのであくまでおまけ
前期日程 一般枠 ★は医以外
共テ 二次
93.7% 84.5 東大理三
91.8% 81.4 京大医
91.6% 78.7 医科歯科
90.8% 78.7 東大理一★
90.0% 78.8 大阪
89.8% 77.5 名古屋
89.4% 73.3 横浜市立
89.3% 77.3 九州
89.3% 74.4 神戸
89.2% 76.4 東大理二★
88.8% 75.6 千葉
88.6% 73.2 筑波
87.9% 74.3 大阪市立
87.8% 74.2 東北
87.7% 73.9 岡山
87.4% 74.5 北海道
87.1% 74.1 京大理★
86.8% 71.2 新潟
86.8% 69.4 徳島
86.6% 70.5 信州
86.3% 72.6 京都府立医科
86.0% 67.2 奈良県立医科
85.2% 68.1 山口
84.9% 71.5 名古屋市立
84.9% 69 .0 滋賀医科
84.7% 69.3 鳥取
84.6% 69.6 札幌医科
84.4% 71.8 熊本
84.4% 67.2 秋田
84.3% 70.8 岐阜
84.3% 67.7 群馬
84.2% 71.3 広島
84.2% 70.1 三重
84.2% 68 .0 鹿児島
84.0% 68.0 福井
84.0% 66.4 香川
83.9% 71.1 金沢
83.9% 67.4 山形
83.7% 67.3 宮崎
83.4% 70.8 長崎
83.4% 67.2 島根
83.2% 66.6 佐賀
83.1% 68.7 浜松医科
83.0% 69.4 和歌山県立医科
83.0% 65.3 富山
82.6% 69.9 大分
82.4% 66.8 旭川医科
82.3% 67.9 高知
82.2% 68.6 愛媛
82.0% 67.8 福島県立医科
81.7% 64.3 琉球
78.6% 61.6 弘前 東大
90.8% 78.7 理一
89.2% 76.4 理二
京大
83.0% 72.8 工(全体)
85.0% 74.8 情報
84.2% 74.0 物理工
82.3% 73.1 電気電子工
83.0% 72.9 建築
82.4% 71.9 地球工
81.3% 71.2 工業化
東工大
83.2% 70.0 情報理工
82.2% 68.9 物質理工
82.0% 69.4 工
81.9% 68.3 環境社会
81.7% 69.6 理
80.7% 66.6 生命理工
阪大
82.2% 68.2 理(全体)
82.8% 68.7 物理
82.6% 67.2 生物/生物科
82.1% 69.2 生物/生命理
81.8% 68.1 数学
81.8% 68.0 化学
82.1% 67.3 工(全体)
83.1% 68.4 電子情報工
82.1% 67.8 地球総合工
82.0% 66.9 応用理工
81.9% 66.5 環境・エネル
81.3% 66.8 応用自然科学
82.6% 68.4 基礎工(全体)
84.1% 69.4 情報科学
82.8% 69.2 システム科学
81.7% 67.4 電子物理科学
81.4% 66.8 化学応用科学
今まで旭川医が最底辺だと思ってたけど、ダントツで弘前医なんだな
>>328
共テ、二次ともに京理>府立医か…。一部除いて医学科全体が下がってるから仕方ないかもだが、10年代前半に洛星洛南のどっちか = > 府立医のワイからするとだいぶ違和感ある。そして理一とんでもないレベルになってるな。ワイらの頃も難しかったがこれほどではなかったと思う 2008年駿台
71 理三
70
69 京大、阪大
68 医科歯科、九大
67 東北、名古屋、京都府立医科
66 北大、千葉、神戸
65 金沢、岡山、広島、横市、阪市
64 筑波、熊本、名市、奈良、●東大理一
63 新潟、三重、長崎、和歌山、●東大理ニ
62 旭川、群馬、富山、福井、岐阜、浜松、滋賀
山口、徳島、愛媛、大分、鹿児島、札幌
61 弘前、山形、信州、鳥取、香川、佐賀、●京大理、工
60 秋田、山梨、島根、高知、宮崎、琉球、福島 >>329
なんで今年の二次結果偏差値で東工大より下の医や京大のゴミが上に来てんだよw しかも阪大高すぎだろw
河合記述平均や駿台と比べてほんと役に立たなそうだなw 86% 65.0 工 情報
85% 65.0 工 電気 電子
85% 65.0 理 理
85% 65.0 農 食品生物科学
85% 62.5 農 応用生命科学
85% 62.5 薬
84% 65.0 工 建築工
84% 67.5 農 資源生物科学
84% 62.5 農 食料・環境経済
84% 62.5 農 森林科学
83% 65.0 工 地球工
83% 62.5 農 地球環境工
82% 65.0 工 建築
80% 60.0 医 人間健康科学
実際はこのレベルなのが京大や駅医 一工と比べて関西上位勢が偏差値を底上げするから一見平均は高く見えるが実際ボーダーで見るとこんなものw
ちなみに東工大情報なら高い年は"ボーダー偏差値"で67.5 これは数値的に東大や上位の医学部にも匹敵する
学力順だけで決まる非医、
面接点が侮れない医学部、
学力だけの合格者平均で比較するのはナンセンスでしょ笑
京大の理学部とか東工大とかコミ障だらけで医学部の面接あったら一発アウトな奴いっぱいだしな。
>>336
東工大に国語入ったら偏差値かなり下がる >>339
国語1科目で偏差値2.5も変わらねーよw どんな低い偏差値とれば4科目65〜67.5から62.5まで落ちるんだよw 模試で52.5もとれないほど京大生が馬鹿ならしょうがないがな
少なくとも東工情報より京大の大半の学部は下
>>341
国語入ったら河合の総合偏差値だったら1-2変わるわw
駿台全国だと3変わる
実際2次に国語が追加された時2次ランクが落ちた
その時の河合のコメントに国語の負担と書いてたしな
東工情報の最盛期(一年だけ)で67.5だったな
国語入ると67.5のままとはどうしても思えないがw >>329
毎年京大は駿ベネ偏差値69未満の合格率が地方医より高い
69未満でも40%の合格率があるのだけど平均が高いのは上位の高いのが多いからか? 早く栄冠めざして最新版出ないかな
2019年 東大 東工大
2019年 京大 阪大
2020年 東大 東工大
2020年 京大 阪大
2020年 センター合格者平均
総合 英語 数学 国語 理科 社会
東大理一 820 187 183 174 187 87
京大工 801 181 177 170 181 88 情報工
京大理 795 179 178 167 184 83
京大工 788 178 173 167 178 88 物理工
東工情報 740 168 174 141 180 73
東工大理 731 165 172 142 178 71
東工大工 728 165 168 145 176 72
2020年 全統記述 合格者平均
総合 英語 数学 国語 理科
東大理一 71.8 73.1 70.2 65.9 70.0
京大工 70.3 71.0 68.8 63.9 68.6 情報工
京大理 69.5 69.4 68.8 62.7 68.1
京大工 68.5 67.8 68.8 63.9 68.6 物理工
東工情報 67.4 65.5 68.5 55.3 65.8
東工大理 65.8 62.2 67.5 51.3 65.0
東工大工 66.2 64.4 66.1 55.3 65.4 >>343
2以上下がる証拠を持ってこいよ京大志望のマヌケw 86% 65.0 工 情報
85% 65.0 工 電気 電子
85% 65.0 理 理
85% 65.0 農 食品生物科学
85% 62.5 農 応用生命科学
85% 62.5 薬
84% 65.0 工 建築工
84% 67.5 農 資源生物科学
84% 62.5 農 食料・環境経済
84% 62.5 農 森林科学
83% 65.0 工 地球工
83% 62.5 農 地球環境工
82% 65.0 工 建築
80% 60.0 医 人間健康科学
大半62.5ってw 平均偏差値高いのにここまで下がるのはボーダー下位層がよほどできないんだろうなw
底辺医も同様。 東工大は近くに東大がある分平均偏差値は出にくいがやはりボーダー偏差値は高いね。
情報工67.5の時の実質ボーダーは医学部でいうと神戸クラスはあると予想。
>>343
1は変わると思うが全体より国語が2程度しか低くない所がある
そう言うとこだと1も下がらない
全体で2下がるのなら国語が他科目より8も低くないといけない
大体1程度しか下がらんだろ なぜか東工情報だけ単年の最盛期を基準に考えてんのかよくわからんが仮に国語入ると最盛期の東工情報でも62.5になるんじゃね?
>>351
受験科目にない模試は受験者も少なくあてに出来んだろ
仮に受験科目にあったならそれなりに勉強もするだろうし >>328
全統と駿ベネではレベル的にも受験者も被ってると思うが広島はこれを見る限り低くないな
なんで62.5になったんだろ >>347
私は2も下がらないってソースもみたいな そもそも1下がったら
河合塾の表記上2.5下がる可能性はあるでしょ
2.5刻みで表記してるんだから
>>357
三教科65あたりに合格者が集まってたらな
ボーダー65なら67〜68あたりに合格者は集まっている >>358
合格者平均とか上振れがどれくらいかによるので まぁ科目数無視できるなら
早稲田と東工大は同じ難易度だし
文系は京大の総人が一番難しいんじゃない?
>>359
合格者偏差値分布ではそうなってる
合格者平均ではない >>360
文系と理系はそれぞれ分けて偏差値出してるだろ
文系は理系より受験者数も多く低偏差値も多いので
上位は高く出る ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>332
昔は東大簡単だったんだなぁ…
今では偏差値68 >>364
2008年結果偏差値、理一全ての科目で九医より上だったのに国語入れた総合偏差値では九医に逆転されてたぞ
勿論九医に国語無し >>351
なるわけねぇだろカス 67.5が62.5って国語の偏差値40代取らないといけないんだがwww
落ち目の京大擁護してるやつってホント馬鹿だなw
どう考えても近年は東工大情報>>京大理系大半
平均偏差値が高く出てるのは同地域に東大のある東工大と違ってトップ層が上位に固まりやすいから >>343
>>365
早く国語入れたら大きく下がる証拠持ってこいよ京大なんて関西トップなだけ 関東二番手の一橋東工大の方が上 >>354
所詮その程度だからw
医学部で言うと東工大情報=神戸医≧千葉医>>広島医くらい >>367
駿台全国 英数国理2でgoogle画像検索 >>336
それ言ったら神戸医は2年前にボーダー偏差値70.0出してるぞ 二次平均も変わらないから今もほぼ70.0に近い位置の67.5だろう てかそもそも駿台全国って結果偏差値なんて出してるのか?おそらく合格者平均のことだと思うが、合格者平均で上回る東大がA判定偏差値では九医や東北医などの医学科より下になるのは未だに続いてる。河合はボーダー偏差値だからか、割と合格者平均とボーダーが同じ動きをするがな
>>366
346みたら東工の国語偏差値50前半じゃんwww 86% 65.0 工 情報
85% 65.0 工 電気 電子
85% 65.0 理 理
85% 65.0 農 食品生物科学
85% 62.5 農 応用生命科学
85% 62.5 薬
84% 65.0 工 建築工
84% 67.5 農 資源生物科学
84% 62.5 農 食料・環境経済
84% 62.5 農 森林科学
83% 65.0 工 地球工
83% 62.5 農 地球環境工
82% 65.0 工 建築
80% 60.0 医 人間健康科学
草 平均偏差値もボーダーも駿台偏差値も高い東大は流石。 サンバンテ国立の京大は何かと理由をつけて逃げてばっかりw
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>368
それはあさはか
駿ベネ2021
共通 合格者平均偏差値
神戸 89.3 74.4
千葉 88.8 75.6
広島 84.2 71.3
.
.
東工情83.2 70.0
駿ベネで70超えると医学部でも低くないのに広島62.5が疑問なんだよ
岐阜も70超えてるし 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html >>377
駿ベネ
大体駿ベネ−3〜4が全統と言う感じ >317
ソースが見れないのですが、よかったら東大理一の併願先合格率と偏差値帯別合格率を教えてもらえますか?
>>369
京大理系のバカにとっては国語の偏差値40代が普通だから重たく感じるのかもなw >>375
確かに神戸医は言いすぎたかもしれんが広島より下はないなwww
傾斜込みのゴミ指標と 母数の少ない模試で比較してるあたりお察し。 せめて河合記述か駿台全国それ以外は論外。 底辺医 京大理系の大半が東工情報より上なんてあり得ないなw 神戸>>>>>>>>>東工情報雑魚
共通 合格者平均偏差値
神戸 89.3 74.4
千葉 88.8 75.6
広島 84.2 71.3
.
.
東工情83.2 70.0
神戸>>>>>>>>>東工情報雑魚
共通 合格者平均偏差値
神戸 89.3 74.4
千葉 88.8 75.6
広島 84.2 71.3
.
.
東工情83.2 70.0
>>384
母数が少ない?
東大でも半数受けてるわ >>362
だから文系の京大総人はいってるんだけど 2021河合塾センターリサーチによる2020年度センター合格者平均
傾斜有り、京大工は英国社三教科
93.9% ★東大理三
92.8% ●京大医前
91.5% ★東大理一
91.3% 名大医前
91.0% 阪大医前
90.9% 九大医前
90.6% 神戸医前
90.6% 東京医科歯科医前
90.0% ★東大理二
89.7% 大阪市立医一般前
89.6% 横市医一般枠前
89.1% 千葉医一般枠前
89.0% 北大医前
89.0% 奈良県立医前
88.8% 岡山医前
88.5% ●京大工建築
88.4% ●京大理
88.4% 東北医前
88.0% 京都府立医前
88.0% ●京大工情報
87.7% ●京大農応生
87.7% ●京大農森林
87.6% ●京大薬
87.5% ●京大工物理工
87.4% ●京大農資源
87.2% 筑波医前
87.1% ●京大農食料経済
87.0% 山梨医後
86.9% 名古屋市立医前
86.9% 新潟医前
86.7% 信州医前
86.7% 金沢医前
86.7% 三重医一般前
86.6% ●京大農食品工学
86.5% 滋賀医科医前
86.5% ●京大工電気電子
86.4% 広島医前
86.3% 徳島医前
86.2% 鳥取医一般枠前
86.2% 長崎医前
86.0% 熊本医前
86.0% ●京大工地球
86.0% ●京大工工化
86.0% ●京大農地域環境工
85.9% 香川医一般前
85.7% 琉球医前
85.6% 秋田医前
85.6% 山口医前
85.6% 鹿児島医前
85.4% 島根医一般前
85.3% 群馬医一般前
85.3% 富山医前
85.2% 和歌山県立医一般前
85.0% 山形一般前
84.9% 岐阜医前
84.7% 福井医前
84.7% 浜松医科医前
84.4% 札幌医科一般前
84.3% ◎阪大基礎工情報
84.2% 愛媛医前
84.2% 大分医一般前
83.8% 宮崎医前
83.1% 高知医一般前
82.8% 弘前医一般前
82.7% 旭川医科前
82.7% 佐賀医前
82.3% ○東工情報
82.0% 福島県立医一般前
誰か東工大に日本語教えてやれよw
2020年 全統記述 合格者平均
総合 英語 数学 国語 理科
東工情報 67.4 65.5 68.5 55.3 65.8
東工大理 65.8 62.2 67.5 51.3 65.0
東工大工 66.2 64.4 66.1 55.3 65.4
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
東工とかいう単科のゴミをこのスレで見るなんて夢にも思わなかったよwwwwww
ウケ狙いの早稲田の方がまだマシだわwwwwww
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
山形医の57.5って理工系学部で言えばどの辺りですか?単純には比較できないとは思いますが
>>404
山形は国語偏差値共通得点率阪医より上やぞ ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
>>392
東工は阪大より下か
名大や東北ぐらいなのかな? どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■