◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「配信」お手軽高音質を目指すwith機材スレ「録音」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1551603396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
主にねとらじ配信での高音質をなるべく安価お手軽に目指すスレです。もちろんねとらじ以外の配信でもOK、配信や録音の高音質を追求する猛者も歓迎!
配信録音テストの内容や結果や考察、使用機材情報などを持ち寄って頂ければ幸いです。
その他、手持ち機材のインプレや気になっている機材の紹介、カラオケや配信が楽しく捗る小物ガジェットのオススメなども書いて頂ければ良いなと思います。
今後の購入機材や配信関係の情報の参考になればなーと思っています。
とりあえず、
最近手持ちで高音質に配信する方法はないかと探っておりました、結果は芳しくありません、
使用機材
iPhone7plus
Mediapad M3
zoom H6
zoom H1
Sound Blaster E1
Lightning USB 3カメラアダプタ
microUSBのOGTケーブル
4極ステレオミニプラグ分岐ケーブル
デジタル接続は、7PlusとM3にカメラアダプタやOGTケーブルでH1、H6をそれぞれ繋いでみました、H6はios用の接続モードとオーディオインターフェイスモードそれぞれで試しています、
4極分岐のマイク入力にはE1、H1、H6それぞれ専用端子やヘッドホンアウトから繋いでみました、
ねとらじ配信する上でネックになるのが推奨限界である64kbpsの配信ビットレートです、これを超える配信も多数あるので何とも言えませんが、
基本的に「内蔵マイク以外で」サンプリングレート44kで64kbpsまで圧縮するとキュルキュルするエンコード由来のノイズが発生します、確認してませんがPCで高品質なエンコード処理をしないと回避出来ないのではないかと思います、
サンプリングレートを22kに落とす事である程度解消出来るようですが、代わりに音質も悪化するのでわざわざ外部マイクを使う事を考えると、内蔵マイクでいいのでは?となります、
結果ですが、(確認漏れが無ければ)外部マイクを使用したすべてでキュルキュルするノイズが発生しました、、
配信音源そのものを妨げる程ではないので、配信に耐えられない訳ではありません、音自体は外部マイクに依存しますが概ね明瞭になります、
主にAndroid端末で内蔵マイクでは音が篭る、音が割れやすいなどは改善が見込めます、
今のところの結論
余程内蔵マイクの質が悪くなければそのまま端末のみで配信するのが妥当というものに、、、
内蔵マイクが篭ったり音割れしたりするならSound Blaster E1などの安価な外部マイクを導入するのがいいと思われます、
これからE1に代わる導入しやすい機材やiPhoneやAndroidでの高音質配信の方法が出て来たら良いなと思います、
取り急ぎ個人的に手早く試したので見落としや接続設定のミスもあると思いますので指摘や提案や検証報告、その他機材自慢やインプレも多数上がると嬉しいです、
他、その他の配信方法ならUSB接続で高音質な配信が出来るかも?
ここから考察、興味があればどうぞ、
このノイズの原因はmp3にエンコードする時に圧縮?減衰?カット?される高域の周波数帯の処理にあるらしいです、
64kbpsなら11kHz以上、128kbpsなら16kHz以上、96kbpsなら13-14kHzぐらいでしょうか、96kbpsならノイズも概ね解消させるのでこの辺りの周波数の処理が問題なのかもしれません、
ちなみにAAC64kbpsへのエンコードなら問題は少ないみたいですね、
自分のiPhoneのみの配信音源やいろいろな人の配信音源を聴いてみるとほぼこのキュルキュルしたノイズはありません、(おそらく)何らかの外部マイクを接続した時のみ発生すると思われます、
多分、内蔵マイク自体か内蔵マイクのADコンバータを通すとノイズが発生しないんだと思います、
外部マイクをUSBやLightning端子で接続すると、外部マイクが付いてたりするレコーダーやオーディオインターフェイスのコンバータで処理されるのでノイズが発生すると思われます、
4極分岐のマイク端子に接続してもノイズが発生するのは、内蔵マイクのADコンバータを通していないか、ADコンバータを通していてもノイズが発生するという事です、
もしコンバータを通していてもノイズが発生するなら内蔵マイクにノイズが発生しない要因がありそうです、
おそらく内蔵マイク(もしくはADコンバータ)にはノイズの問題になる周波数をローパスさせるような処理が入っていてエンコード処理に問題が出ないのではないかと考えていますが、確認してませんw
内蔵マイクでPCM録音してスペクトラムでも見れば確認出来るかな、もしくはリアルタイムのスペクトラムアナライザーで確認出来るかな、
後は内蔵マイク以外を使った時の本体性能や処理能力に由来するエンコード負荷でノイズが発生するとか、かな、今のところよく分からないw
PCでの配信も試してみないとな、誰かPC配信してくれないかな!
おっさんついにスレ立ったんですね
こないだらぱんさんが新しいスマホに変えて高音質で配信してましたよ
格安スマホの機種(OPPO AX7)だけど高音の伸びがよくいい音鳴らしてました
最近のスマホはマイクが良くなってるんですね
これにはVolte(HD+)が関係していると個人的には思っています
らぱんさんの端末はスペックを見る限り対応してるか不明ですが、
最近のAndroid端末はほとんど対応しているので、
他のAndroid端末と同じ部品が使われてるのかもしれません。
iphone5(現在)から最新のiphoneに変えたら音質ってよくなるのかな?
いくつか条件別でガイドボーカルでもとってみようか、
らぱんさんのは聴けなかったけどコメントだけ見ましたw最近のスマホはすごいんですね〜
低ビットレート最強のOpusコーデック使えたら良さそうなんだけどね
おっさんが色々買って機材試すより中古iphoneポン置きが最強とかになったら泣けるでしかし
既に趣味で買った機材をもとに試してるだけだからiPhoneポン置き最強でもいいのよw
>>19 お手軽だけどサビが盛り上がらない音量の平準化とか残念なところもあるのよね
iPhone、GALAXY、Xperia辺りが音質に定評があるね、端末ポン置きがやっぱり無難よねー
>>21 物置さん、その残念さを差し引いても音割れ無縁の音質で配信音源もそもまま録音出来る利点は大きいからねー、何とかなはんものか、、
最近気になるもの、
TASCAM DR-05Xのシリーズ、オーディオインターフェイスに対応したから使い勝手が気になるH1nの対抗馬、
beta58やAE6100、e936しか使ったこと無いから何となく気になる、
XiaomiMi9、最新のAndroid端末でSD955搭載欲しい!
iPhoneポン置き勢だけどドコデモラジヲの頃から音質を突っ込まれた事はないね、褒められた事もないけど
>>24 旧DR-05前に持ってたけど
音質的に他の機種と比べてなんか歌が上手く聞こえたなー
>>24 おっさんガジェット好きやな
個人的にはH2nが気になる
MSステレオやらサラウンド録音って
意外とカラオケ部屋に相性いいんじゃなかろうか
スマホのアプリで歌声だけ録音されるんだけど
喉の音?と言うか息の音が気になる。
千円くらいの安物イヤホンをマイクとして使うからかな(´・ω・`)
>>25 同じくやね、ハイレベルなスタンダードなんやろう、
>>26 音質的にそう差異はないやろうからいろんな事に使える1つ目の入門機には良いんやろうね、H1nかDR05xかは好みなんかなぁ、オーディオインターフェイス周りの熟成が気になるところです、
>>27 MSステレオって録音した後でステレオ感を調整できるとかじゃなかったかな、リアルタイムの機能じゃなかった気がする、
midのモノラルマイクが声の録音に向いてるって何かで読んだ覚えがあるから、簡単な編集前提なら良い選択なのかも、普通のステレオにもなるんだったらお得やね
イヤホンマイクも声を録音するものだから質は置いておいて向いてない使い方ってわけじゃないし、録音する時の位置の問題もあるかもね、
ただマイク位置を変える為にケーブルを持った時のハンドリングノイズもあるだろうから、ちょっと工夫がいるかも、
スマホに使いやすい安っい外部マイクってE1しか知らないから誰か候補の製品とかあれば提案をおなしゃす、もちろんDR05XなんかをIYHったレビューなんかも!
配信しないんだけども録音は素人レベルながらもしてるから来てみた
良さそうなスレじゃん、頑張ってね参考になりそうです
ちなみに先月発売のDR-07xを買ったが体調不良によりまだ一度しか使えてないw
去年買ったDR-05でライン録音、新たに買った07xで空間録音を同時にしようと思ってね
スマホとつなげて配信できるらしいですね
ZOOMも気になってたから07x購入前にスレあったら相談に来てたかも、がんばってくらさい
ガジェットってものは何故こうも惹きつけて止まない魅力があるのでしょう、
07X購入者現る!!また復調したら簡単な使用感など載せて頂ければ幸いです、
ここは同好の士が興味の向くまま情報交換するところなので、配信を主にと掲げてはいますが実質は機材スレですから、もし配信に絡みそうなら考察やテストもよろしくお願いしたい方針です!
>>29 H2nのMSステレオは本体設定で弄くったり
リアルタイムで効いてるはず
それを後から編集でも変えられるけど
というか一般用のMSマイクは初めからMIXされてるのがほとんどだと思う
録音するだけならJOYSOUND MAXの分析採点が好みですね。
マイクの音量をミュージックより+2〜4にすると
けっこう声が大きめに入って聞きやすい。
若干エフェクトが入ってるのか歌も上手く聞こえる。
JOYSOUND f1だと店によってマイクの音が小さくなることがあった。
JOYSOUND MAX2の場合はハイレゾだから情報量が多いのか、
マイク音の歪みが起こることがある。
おっさんさん
こんにちは。
ねとらじでステレオ放送のやり方をためしているのですがうまくいきません。ねとらじアプリのステレオにチェック入れるだけではモノラルのままのようです。マイクはステレオ対応のものでiPhoneでつかっています。録音アプリではステレオで録音できています。ねとらじでステレオ配信したいです。何か方法ご存知でないですか?アンドロイドでも可です。
>>35 joyは入った事がほとんどないから私には未知の部分やわ、サンホラもっと覚えたら通ってみる!
>>36 りむさんこんにちは!
考えられる事はありますが、ステレオ対応のマイクというのは何というマイクでしょうか?USBやライトニング端子で接続しているかしていないかで内容が大分変わるので教えて欲しいです。
>>39 りむさん、いきなり凄い製品が来たwww最近発売したmv88の後継機ですね!手が出ないわぁと製品情報だけ眺めてましたw
この手の簡単オールインワンなタイプだとアプリとの相性問題の方が濃厚な気がします、、
ねとらじでステレオチェックで配信してる時にmv88+本体のヘッドホン出力からイヤホンやヘッドホンでモニターしながら聞いてくれている人とステレオか確認してみて、
モニターがステレオで配信がステレオチェックでもモノラルになるならアプリ側の問題という事になるかな、一度テストしてみるといいかも!
>>39 あ、Androidでも接続するだけで大丈夫なはずだからLadiostarのapkを拾ってきてインストールして配信すれば良いと思います、
>>34 同梱されてるMSマイク使ってないから知らなかったw
お手軽さだとzoomのiQ7が優秀なんだけど脆いのがネックなんすよねー
上位版みたいなのないかなあ
iQ7は脆いってよく書いてあるねw iq5も耐久が心許ないしiq6も含めて個体差かもしれんけどノイズの話も多く挙がってるから手放しで推奨できんのよねー
USB-CのipadかAndroidにOTGでH1nか05Xを繋げるのが安くて早い、は有りかも、ライトニングのカメラケーブル高いのよ、、
>>40 おっさんさん
ありがとうございます。
アンドロイドでLadiostarのAPKを入れてねとらじでテストしてみましたがステレオ放送になりませんでした><
ねとらじでステレオは無理なのかな・・・
>>45 りむさん、ねとらじでのステレオ配信自体は可能で、実際ステレオになっている配信を聴いたことはありますし(この時はGALAXYs8単体での配信らしいです)、私もレコーダー繋げた時はステレオだったらしいので、
mv88+では既知の問題としてこんなのがありまして
iPhone XS、XS Max、およびXRでは、デバイスからMV88+を抜くとクラッシュし、再起動される現象が一部報告されています。これはAppleが現在調査中のバグによるもので、次のiOSリリースで修正される見込みです。
マイクロホンがMOTIVアプリに認識されず、その結果、「Mic Setup」および「Record」画面に「Built-In Mic」と表示され、MV88+から録音できない現象が一部報告されています。この問題は、マイクロホンをPCまたはMacに接続した後、モバイルデバイスに接続し直すと解決します。
MOTIVアプリを入れて適当に設定してみるとか、PCに一度接続してみるとか、ぐらいが考えられます、
これでダメなら現状では配信アプリとの相性問題や配信行為自体との相性やもう仕様と割り切ってしまわなければいけないかもしれません、
shureに不具合報告すればそのうちmv88+のファームウェアのアップデートで改善されるかもしれませんが、対応されるかは未知数ですね…
返品して他の商品に乗り換えるとかも視野に入れていいと思いますが、同じクラスの製品ってあったっけ、、
>>46 おっさんさん
色々調べてくださって恐縮です、、、
motivアプリでは設定をいじったりステレオ録音できているので環境的には問題ないと思います。
GALAXY s9+を持っている人にねとらじでステレオ放送できるかテストしてもらいましたがモノラルでした。アプリはladiostarです。s9+もプリインストールの録音アプリではステレオ録音が可能です。
こちらでももう少し色々と調べてみます。
外付けマイクどれいいのかわからんね
MV88買えば文句ないのはわかるけどさ
video mic meはどうなんだとか
>>47 りむさん、昨日の録音を聴き直してみた結果、反響が大きいカラオケの小さい個室ではステレオかモノラルかはほぼ聴き取れないと思われる事が分かりましたww
ほぼ同じ場所に置いたiPhoneにUSB接続のH1と単体のH6で、ねとらじrecで保存した音源とH6のwavからmp3にエンコードした音源を聞き比べて、H6で何とかステレオになってるかなー?程度でした…
音源の形式としてはどちらもステレオとなっていましたが、聴いた感じではほぼどちらもモノラルです、
反響の少ない空間で試せばまたはっきり分かると思いますが、カラオケにおいてはある程度部屋が大きく音響のクオリティが高い個室で設置場所を吟味でもしない限り、ステレオって要らなさそうw
カラオケの録音に限って言えば、単一指向性x-yのH1nよりも無指向性a-bのDR-05Xの方が向いてるかも知れない、
ねとらじに限って言えばモノラル64kbpsが最強でFA?
>>48 簡単に見た感じmic meとme Lは小型のガンマイクだから何か対象物に向けて録音するのに向いてそうだね、モノラルなところもガンマイクっぽいから動画撮影とかセルフィーのレポートなんかにいいんじゃなかろうか、
>>50 適当な狭めの個室(で推奨ビットレート範囲内)ならそれでいいかも!俄然E1の有用性が増してきた、
ステレオ配信するのはライン接続する時ぐらいしか実用的な場面はないかも、あの8sでの配信は余程部屋の環境も良かったのかなw
あと外部マイク接続して64kbps以下(多分以下w)にエンコードする時に起こるキュルキュルしたノイズはサンプリングレートを44kから22kに落とすことで回避出来るのは間違いなさそう、
スマホ本体で録音配信してる時にキュルキュルノイズが起きないのは、やっぱり憶測の域を出ない!
通話性能をもとに考えるとスマホの内蔵マイクは、
Volte HD+対応機種であれば、50〜14.4khzの音を録音できることは確実。
iPhoneは最新機種でも対応してないので、50〜7khz(iPhone8以降は8khz)しか
保証されてないことになる。
サンプリングレートはVolteが16khz、Volte HD+が32khzだそうなので、
ICレコーダーを買わなくても、Volte HD+対応機種で、
低ビットレートのカラオケ配信には必要な音質が確保できているように思う。
もちろん保存用には、ICレコーダーはより高い音を収録できるのが
メリットだけど。
チラッとiPhone7のスペアナアプリで見てみたら10khzぐらいまでは拾ってるように見えた、
VolteHD+が14.4khzならもしかしたらエンコード時のノイズの原因になるかも、どうやろ、問題ないなら配信時の音質は問題なく確保出来るね、
あとは端末のスピーカーユニットの質とかハードウェア依存の問題になるんかな、
あと気になるのはスマホやレコーダーの置く場所や方向よね
ベストポジションというのかよく分からない
そこまで音質にこだわる意味があるのかと思うが
ノイズ乗るのは問題外として
iPhoneだったら基本内蔵マイクの質が良いと聴くんで基本配信には十分耐えれるだろうし、内蔵マイクで配信してる人の聞いても基本音質について特別悪いと思ったことはないし
音質って話になるとPC持ち込んで無指向マイク使った方がいいって結論になると思う
>>57 アンプが大体二点有るからそのアンプ二点から三角形作ってその頂点の場所
アンプと自分の中間地点
この二つ満たす場所がってのが一番良いだろうけど部屋中央から極端にずれてなければ目立つ差はない
>>57 それは、申し訳なかったです、
→タブレットの置場所
オケがでかすぎで、せっかくの独り言が録音されてない泣
百均で買ったちっこい三脚つけてみたけど何か違いがあるのだろうか・・
自分は録音だけだが空間とラインを同時にやりはじめたんで音量バランスで苦戦してる
今まではラインだけだったからオケ小さめだったんだけど空間はそれだとオケ小さくて声でかい
小さな個室なら反響してステレオ感なんて出ないから歌う場所の真ん前に置いてるなー、
音質についてはもう趣味だろうねw通話出来る端末のマイクでそのまま配信すれば大概問題無いし、
音割れが気になる端末だった時に少し工夫して手持ちのものでなんとかするかいろいろ検討しながら追加購入するもの選ぶか、ぐらいかね、
64kbpsの範囲内で音質を追求するならpc使ってAACで配信だね、私はいろいろ試してみたけどAAC配信は出来なかった…出来た人はやり方教えてほしいです、
三脚は録音してる!って気分が増す、かなw見た目もなんかいいしね!テーブルに置いた時のテーブルから伝わるノイズが少し減ったりするかな、、
音量は空間の方に合わせた方が歌いやすいしいいんじゃないかな、何となく、こればかりは試行錯誤して妥協出来る音量を見つけるしか無いだろうね、
配信する時、マイクoffってありなんかな?
>>62 マイクオフは好み
エコーやアンプの音要らないなら切ってもいい
経験上しっかり入るけど音源の位置が違って聴こえる
安定した接続で音割れとノイズを避けながら、
歌うのに支障ないレベルで聴いてる人側の歌声と伴奏のバランスとりつつ
喋りも埋もれないようにする
音質そのものはわりとプラスアルファで、ここらへんの条件にマッチする環境を作れるかが課題かなあ
しゃべりの埋もれは仕方ない
ほとんどの配信がヘッドホンしないと聞こえない
音量差が大きいのがどうしてもな
いくつかのパターンでガイドボーカルを録音してこようと思うんだけど、曲は何がいいかな?
とりあえず、E1、H1、H6でそれぞれガイドボーカルの配信音源を取って来ました、H6はサンプリングレートやステレオモノラルやビットレートを変えて3パターンあります、
今週中にはあげれるかな、
上から順に適当に一回だけヘッドホンで聞いたコナミ感
こもり気味、たまに音が荒れる?△
全体的に荒れを感じるけどこもり感は少ないかも○+
若干こもり気味か、荒れは感じない○-
高域超絶チャリチャリ、隣部屋の低音や会話をよく拾っていて×+
高域サリサリへ、プツプツノイズと通路の会話が邪魔×-
この感じやと端末の内蔵マイクで配信する時以外はサンプリングレートは22kに下げてモノラルにするのが良さそうやね、
そしてH6は能力が過剰なのか配信には向かない見たいwライン入力も使う時なら出番あるかなってところかな、
他の外部マイクのサンプルも欲しいところやね!
36k-st-96kbpsは設定出来ないのかな、試してないってことは無さそうだけど
昔の小容量DAP用に容量最優先で設定詰めたときにギリギリ我慢出来る音質がその辺だった
出来ないなら22k-mono-64kbpsが一番良さそうだね
36kのサンプリングレートはアプリの設定にないねー、試行出来ないのは残念、
Sound Blaster E1買ったんですが、これってAndroidで外部マイクとして使うのはUSB接続しか無理っぽいですか?
Androidスマホ、タブ、どちらも3.5mmアナログ接続だと配信してもスマホのマイクが音拾っちゃうみたいです。直差し、分岐ケーブル共に駄目でした。
分岐ケーブルは3極メス×2-4極オスですがこれが駄目なんでしょうか?
おっさんさんの泥タブではアナログ接続できますか?
USB接続したらええやん!と言われそうですがどうも相性があるのか自分のスマホだとノイズ乗りまくって駄目でした。
他のポタアンのレビュー見てもスマホとのUSB接続はまだまだ相性問題があるようで。
音を聴く限りアナログより格段に上がってるだけにノイズ問題が歯痒いです。
すみません、付属のケーブル使ったらスマホとE1をアナログ接続でE1のマイクから音拾い配信に乗せれました(^_^;)
おっさんさんちゃんと付属のケーブル使用って書いてくれててましたね、スレ汚し失礼しました。
別スレでおっさんさんさんにE1の事いろいろ質問してた者ですがポタアンとして使ってみたいというのもあり購入しました!
音量と音圧上がって大満足なんですがスマホとE1USBオーディオ接続でノイズ問題だけが悔しいです。
お疲れ様です!使えるようになって何よりです!
実際E1とAndroidでUSB接続はした事ないんですよね、PCと接続してノイズ問題がないならレビューでノイズ問題が少なそうな安物OTGケーブル追加購入して、ケーブルの相性も確認してみるといいかも、
iOSは意外とオーディオ機器と相性が良いのでAndroidの相性問題は悩ましいですねw
何かダムの録音ってマイク下げると声ちゃんと録音されないんだな。
手軽に空間録音したいけど良いアプリある?音声レコーダー使ってる
カラオケのマイクは口との距離はどうあれ真正面でとらえるのが基本だと聞いた事があるような、
録音の音質は端末にとても影響されるのでアプリは使い勝手の良いものでいいと思います、PCM録音なんかが昔は定番でしたけど、今は他にもいいアプリがあるかも知れませんね
AliExpressから買ったmi9を最近使っていますが録音の傾向はiPhoneに似て急な音量の変化や過大入力をコンプレッサーやリミッターで自動的に揃えるようです、
iPhoneよりも効きが荒い気もしますが、音質はよりクリアで抑揚の音量は削ぎますが勢いのような余韻は残していく感じがします、
あとは画面分割してアプリを2つ同時に起動出来て配信しながらPCM録音を動かせます、これは結構便利かと思います、
他、省電力能力が強くてある程度設定しないとバックグラウンドにいるアプリは軒並みプロセスを停止させられます、画面offでマイクも停止するようなので開発者モードで充電時画面off無効など対策が必要そうです、
癖はありますが安価で高性能ですしおすすめです
lud20250213021734このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1551603396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「配信」お手軽高音質を目指すwith機材スレ「録音」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【Nice boat.】 AbemaTV、クリスマスに4年連続「School Days」一挙配信! 今年は“Twitter世界トレンド1位”目指す #SchoolDays
・【24bit】高音質音楽配信サービス4【192kHz】
・twitch配信者総合スレ part4000
・【Twitch】LoL配信者ウォッチスレ Part48【ニコ生】
・Switchに『MOTHER』と『MOTHER2 』が配信。3作目なんて無かった
・【一挙配信】敵を倒す“特殊な武器”の使い手を目指すが… 「ハンドレッド」
・【音楽】「プリパラ」単独生配信ライブ開催決定、そらみスマイルからWITHまで21人集結 [ひかり★]
・【総務省】NHKの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマホ普及に対応 公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指す★2
・FC2一般の配信者スレ
・カラオケ配信スレpart43
・カラオケ配信スレpart54
・カラオケ配信スレpart51
・人狼殺配信者スレ part28
・人狼殺配信者スレ part47
・人狼殺配信者スレ part36
・Summer Sonic 配信専用スレ
・PUBG Mobile 配信者を語るスレ 5
・【宣伝OK】FFRK 動画配信者批評スレ26
・LUNA SEA コピースレ(機材含)Part50
・【詐欺師】ご隠居を語るスレ【嘘つき乞食配信】
・【5.1ch】Netflixで高画質、高音質再生スレ【4K】
・【製品版】The Long Dark 生存49日目【配信中】
・【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part12
・帰ってきたゲームプレイ動画ライブ配信スレ112Mbps
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2344【配信休止】
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart561【アンチャ配信中】
・【配信2周年】七原浩平スレpart68【転載動画の広告一切禁止】
・【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part22
・【朗報】0Chiakiさん、漫画違法配信サイト「漫画村」お抱えの広告代理店を特定
・【スマホ版DBD】第五人格配信者、動画投稿者スレPart2【IdentityV】
・【バーチャルYouTuber】にじさんじアンチスレ3428【社弐寺配信応援スレ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ5078【料理配信を応援スレ】
・任天堂、WiiUでamazonビデオが見られるアプリを今更配信 これソニーのパクリだろ
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9163【配信かぶりすぎてツライ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ4350【りりむ配信しろ!応援スレ】
・【パチ配信界の王】ニコ生 / 勇者トロID無しスレ Part12【頭コンコルド】
・【パチ配信界の王】ニコ生 / 勇者トロID無しスレ Part17【頭コンコルド】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14485【実はモイラが配信してるぞ】
・【音楽・新譜】配信・CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/4〜
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ 配信者・プレイヤースレ LV.1 【隔離】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11791【たまには犬の配信でも見てやろうぜ?】
・【あなたのオススメは?】手軽なのに旨すぎる!白米が何杯も食べたくなる「ご飯どろぼう」おかずって?
・いくらぐらいのBluetoothイヤフォン買えば高音の抜けが良くて低音がブリブリ言うやつ買えるんだ?
・【速報】NintdoSwitchソニックフォース体験版配信開始!!!!!!!!!!!!!!!!
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9275【ロアさん、あなたの配信、どうしたんでせうね?】
・戦略アクションRPG「Fallen Legion ?栄光への系譜-」Nintendo Switchにて2018年初夏配信決定!
・【Switch】フライハイワークスの絵本風リズムゲー「Lanota」6月14日配信開始、税込1500円!!
・アニメの円盤が売れず、海外配信も実は儲からない事がバレ、アニメスレも伸びず、売上避難所も閉鎖へ。どうすんだよこれ。
・モーニング娘。オリジナル&現役メンバーのコラボシングル「愛の種(20th Anniversary Ver.)」配信限定でリリース! part2
・たぬかな生配信 反省会スレ
・カラオケ配信スレpart154
・Among Us配信者スレ part4
・ほしい機材を書き込めば手に入るスレ
・カラオケ配信スレPart137
・実践配信者配信スレ 2実践目
・twitch配信者で一番嫌いな奴誰?
・フジロック 配信専用スレ part7
・PUBG Mobile 配信総合スレ 66
・フジロック 配信専用スレ part1
・PUBG Mobile 配信総合スレ 64
・モンハン配信者総合スレ Part14
・麻雀配信総合なしスレ Part3864
・麻雀配信総合なしスレ Part3878
・PUBG Mobile 配信総合スレ 避難所
・麻雀配信総合なしスレ Part3779
・ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1731
07:43:20 up 1 day, 13:16, 1 user, load average: 10.49, 11.91, 11.59
in 0.97383999824524 sec
@0.97383999824524@0b7 on 033120
|