dupchecked22222../4ta/2chb/513/38/keiba164473851321719367269 ダノンスコーピオン駄馬だったからキラーアビリティもドウドュースもやばくね?これ ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ダノンスコーピオン駄馬だったからキラーアビリティもドウドュースもやばくね?これ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1644738513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:48:33.73ID:14R4d0Jn0
ガチで

2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:49:02.74ID:jIF5AagS0
たしかにな
たしかにたしかに

3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:49:08.78ID:pprNyiIp0
オニャンコポンの一強だよ

4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:49:17.40ID:+ef4byXr0
俺の頭皮とどっちがヤバいと思う?

5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:49:19.60ID:6YcF1C+L0
>>1
ガイジかな?

6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:49:40.29ID:t/ad6V0a0
>>4
黙れハゲ頭

7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:49:42.53ID:BE8co2Be0
カナロアさん…

8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:49:58.48ID:tiP0Lsxn0
オニャンコポンの時代くるで
…でもオニャンコ世代って呼ばれんの嫌だな

9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:50:01.69ID:jTE7ym/20
>>1
その2頭と何が関係あるの?

10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:50:11.26ID:BiatFRTC0
物差し理論なんか使ってるからぐっちゃぐちゃになるんだよアホが

11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:50:13.74ID:tIZibRR00
オニャンコポンホープフルは熱出てたからねえマジオニャンコポン世代かもしれん

12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:50:19.76ID:J9XGIHlP0
朝日杯のレベルはゴミだったか

13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:50:21.77ID:aggPE3b00
アサヒも駄馬だからイクイノックスもヤバいね
この世代全滅だな

14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:50:46.61ID:0o2U5maI0
>>9
馬柱もみれないの?キチガイ?

15名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:50:59.44ID:kZzsCG350
ダノンスコーピオンは状態が糞だったんだろ

16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:51:22.87ID:OJXitT+y0
キラーアビリティに乗ってダノンスコーピオンに負ける子猿のほうがやばい

17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:51:39.96ID:g6ITS9gx0
川田が駄目言うてたやん

18名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:51:43.61ID:M/aWfgnY0
調教通りやん
わざわざダノン二頭だししてくるわけだぜ

19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:52:10.85ID:2fz+Ay7+0
>>13
千切られたアサヒと
接戦してる馬を比べるガイジ

20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:53:08.15ID:aggPE3b00
もうこの世代のダービーは該当馬なしで良いよ

21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:53:43.39ID:d08dCTVy0
>>1
なら
ジオグリフの2着はどうするの?
キチガイさん

22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:55:40.55ID:HptEr6cM0
ダノンスコーピオンが万全だったらそう言えるが状態悪かったからなー

23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:56:01.73ID:2UlhIIc/0
>>1
アホすぎワロタ
生姜さんが調子悪いって教えてくれてたろw

24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:56:24.22ID:RZpRvNWV0
お前ら本当「レベル」を語るのが好きだよな。それで通になったつもりなのか?スコピは状態悪かったから当然の凡走だよ。

25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:56:34.98ID:tiP0Lsxn0
>>13
アサヒは出遅れてなお掲示板だしポテンシャルは高そう
その出遅れ癖が問題なんだが

26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:57:17.84ID:vbCPUmZB0
ダノンベルーガ余裕あったな。

27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:58:03.32ID:8sXd6eSK0
>>19
頭の悪いスレ主に対する皮肉だろ
それに気づかないおまえはナンバー1ガイジ

28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 16:58:30.50ID:M3xQk8+t0
ドウデュースは次で判断すれば良いし
キラーアビリティは13秒台が続くラップで完全に折り合いを欠いて持ってかれてしまって
それを完璧に折り合ってたダノンスコーピオンに目標にされながらも際どい勝負になってたから
折り合ってレースすれば違うってのを前走で証明してる

29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:00:48.57ID:hmNZaro70
アサヒは明らかに弱い

30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:05:30.03ID:/4cSZDRe0
ドウデュース弥生賞では単勝1倍台の人気になるのか?
弥生賞ドウデュース3着まではくるの?

31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:06:58.34ID:VAC38/rM0
>>30
辛勝ばかりの馬は
単勝支持率低いよ
3倍はつく

32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:13:11.73ID:4j8FLPZq0
元々朝日杯なんてクラシック繋がらないレベルでしょ

33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:13:50.77ID:tN3qqZCC0
ドウデュースは三戦三勝愚問だな

34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:14:54.58ID:DzZAmuDV0
>>28
何処が完璧に折り合ってるんだか
ダノンスコーピオンは走ったレース全部引っ掛かってるぞ

35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:25:07.87ID:M3xQk8+t0
>>34
確かに完璧ではなかったかな
少なくともキラーアビリティみたいに道中で行っちゃってポジション上げてしまう事はなく辛抱出来てたし
能力を出せる競馬はしてた

36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:26:45.78ID:sFZQK8vy0
ウィキでのオマンコポン事件があったな

37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:27:31.02ID:r0eyWexd0
川田騎手(ダノンスコーピオン=7着)「現状精一杯の走りですね。やはり1800メートルは長かったです」


川田1800長いって言ってるしクラシックはベルーガ選ぶのかも

38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:30:28.38ID:u5atjV3z0
>>37
状態じゃなくて距離なのかよ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:32:54.47ID:FHtjO6gP0
>>37
川田は付きっ切りで追い切り付けてクラシックには一段階良くなるって言ってるダンテスヴューだろ
松山大好きの堀が降ろすとは思えんし、ダノンも堀預託馬で川田とのコンビが無い

40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:33:41.43ID:izj8Xf7L0
>>39
川田は弥生次第でジャスティンロックか?

41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:33:54.15ID:gwol2WMF0
ドウデュース以外は糞、というのは想定の範囲内w

42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:34:53.20ID:tN3qqZCC0
えー、フィデルは?

43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:35:55.94ID:IMz+xyC/0
>>40
フィデルやろ

44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:36:35.29ID:izj8Xf7L0
>>43
400万しか賞金もってないやん

45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:42:42.47ID:cQlnxMOj0
出遅れて勝ち馬と0.8差、上りタイムは0.1差
イクイノックスとは0.4差で上りタイムは0.6差だった
ルメールの心は決まった感じ

46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:48:18.18ID:sk7Elbee0
>>37
やはり、って
まぁ体調のことあれだけ言ってくれるからいいんだけども

47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:50:35.90ID:4LSVzh510
>>37
アーリントンカップあたりにすんのかな次

48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:50:59.94ID:ssiX4i5s0
ハーツヤバイなこの世代
ドウデュース
ダノンベルーガ
マテンロウレオ

49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:53:28.01ID:RALz3L2k0
>>48
近年ハーツの早熟化が顕著なのが気がかり

50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:56:00.32ID:gwol2WMF0
>>46
まあ、5chでも「1400の馬」という批評が多かったからな。

ダノンベルーガVSジュンブロッサムの二強対決だと見抜いてた人なども
「仕上がりも良くないがそもそも距離が長い」と言ってたし。

51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 17:58:24.47ID:F3ySr8hq0
全然駄馬じゃないだろ
状態悪、距離長、大外と三重苦で極めつけは川田のあのコメント
まだまだ見限るには早いと思うがクラシックはきついな
NHKマイル路線に早めのシフトが必要

52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:04:53.86ID:japkAmum0
ダノンスコーピオンはホープフル出てても負けてたと思うぞ。
2000もたないだろ。

53名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:19:22.61ID:H0ScIVjr0
なんにも知らない情弱負け組>>1

54名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:34:31.12ID:Xf2u8J5+0
>>49
それサリオスだけじゃね???
水上とか予想屋は極端な話しかしないからなー
2歳でG1勝ったハーツクライは活躍しないとか

5chでスレ乱立する奴って競馬予想tv鵜呑みにするバカだし
先週の東京新聞杯はハーツ産駒牡馬だし

55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:36:32.87ID:vbCPUmZB0
>>49
さすがにこんだけいれば数年に1回出るバケモノいそうだな。

バケモノがどれかを見分けないといけない。

56名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:44:30.08ID:d4ocaja20
キラーアビリティ弱いわ

57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:44:46.70ID:E6UNEl0v0
武がドウドュースの話するときは奥歯に物が挟まった感じだろ
あれ距離の問題なのかクラシックで勝てる馬じゃないって気づいてるからだと思う
ウォーターナビレラに対しても同じ
ロンの話をするときは自身に満ち溢れてたんだけどな

58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:48:24.11ID:E6UNEl0v0
ダノンベルーガもイクイノックスもキラーアビリティもドウデュースも皐月賞の中山は苦手そう
だからといってオニャンコポンが器用さで勝てるとも思えないけど

59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:54:03.03ID:Xf2u8J5+0
>>57
さすが武豊のストーカーアニメ爺は言う事が違うね!!

60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:55:44.81ID:VUZiHHTK0
ハーツの若駒ってパタッと走らなくなってスランプになること多いから難しいな

61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:57:27.82ID:Xf2u8J5+0
>>57
>>武がドウドュースの話するときは

2022年度 3歳世代リーディングスレ7
825 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/02/13(日) 16:07:41.47 ID:E6UNEl0v0
ダービーはイクイノックス、ダノンベルーガ、キラーアビリティ、サトノヘリオス
この四頭の争いになるな
ドウドゥースは府中2400はキレ負けしそう

ドウドュースとかドウドゥースとかw
馬の名前くらい覚えろよジジイ

62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 18:59:21.84ID:Hbt5ktEZ0
アーリントンからNHK逝ってくれ

63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 19:01:08.54ID:KRumIJ+Q0
調教通りだろ
川田を信用しなかったやつが悪い

64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 20:11:02.07ID:ERg+Wrey0
テンダンスとロジハービンから
オニャンコポンが以外とヤバいであってた

65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 20:15:59.81ID:f0dw+jp40
川田は馬券購入者に優しい

66名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 20:53:55.82ID:36A6gDNM0
キラーアビリティはどう見ても力負けじゃないからなあ

672022/02/13(日) 20:56:26.96ID:57t1Z6nE0
何がサソリじゃタココラ!!

68名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 21:10:30.40ID:XhiHphR/0
>>66
力負けかどうかは別としてもし勝ってればクラシックまで鞍上継続
そのほうが良かったのかどうかは迷うところだな

69名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 21:36:03.28ID:+Xp7BqLL0
>>54
サリオスは皐月、ダービー2着だから
古馬の壁にぶつかった感が目立つだけで
サリオスの域に行く前に期待されて消えるケースが多いって話じゃないか?
ベルーガもまずそのサリオス超えないと

70名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 21:42:12.78ID:kJ1p987B0
ドウデュースは凱旋門行くんだろ?長期遠征しちゃいなよ
ギニー→ダービー→パリ大賞→煮える賞→凱旋門
国内でぼろ負けして弱いのがばれたら行きづらくなるからな

71名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 21:52:15.47ID:Xf2u8J5+0
>>69
いや、イメージだけだろ?w
じゃあキンカメとかロードカナロアとかどうなの?って話
あんま変わらん

72名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 22:57:32.57ID:Pzkwjci30
正直オニャンコポンが勝っても驚かん位横一線レベルやろな 後は距離と馬場次第で順番毎回変わりそうな世代だわ

73名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 22:57:50.82ID:CSnTmUEh0
ホープフルsでキラーアビリティ好きになった初心者ですが結局キラーアビリティはどうなんでしょうか?
今日のダノンスコーピオンは仕上がりが悪いとの出走前の川田のコメントから、出走後は距離が悪かった。
どっち?ってなりました。

萩Sはスローだったからという意見もありますが。
詳しい方ご教授願います

74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 22:59:36.55ID:kJ1p987B0
>>73
どっちも
川田は正直

75名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:00:06.44ID:CSnTmUEh0
あ。さらに萩sは僕の嫌いな岩田jr.が乗ってましたがそれも影響ありますか?

76名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:00:57.34ID:bBgd8wHg0
今のところそんな絶対的な差は無いように思えるな
誰も気付かないところから本番でスター誕生する流れかもね

77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:07:55.91ID:kJ1p987B0
>>75
小猿は下手ではないよ
だけど武史とは持ってる持ってないの差があるんじゃね?

78名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:08:39.58ID:t/P9GdzU0
イクイノ信者がキラーアビリティ嫌ってそう

79名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:16:04.51ID:CSnTmUEh0
>>77
確かに下手ではないですね。平場はしっかり勝ってますしね。
萩s見直しましたが、仕掛けるの早いような気がするのは気のせいなんですかね。

80名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:19:27.35ID:XhiHphR/0
JRA賞得票数からも現時点で専門家の評価が高いのはドウデュースだろうね
思ったより圧倒的な票差だったし

81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:22:14.25ID:mAj32KNj0
キラーに関しては武史に乗り替わった途端に折り合い難が溶けてなくなったのが笑い所

82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:22:58.17ID:kJ1p987B0
>>79
勝ちたい気持ちが強すぎたんじゃね?若いからなw
キラーアピリティー自体は皐月でも勝負になると思うよ
屋根次第でしょ馬だけ見てもダメだし屋根だけ見てもダメだし
だから馬券は難しいw

83名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:23:32.98ID:izj8Xf7L0
>>80
単に無敗とダノンとの対戦成績が影響しただけ
どっちが強いかなんてまだわからんというか成長力次第でまだ分からんだろ

84名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:38:33.78ID:5cZYSGjL0
>>73
キラーアビリティ未勝利
12.9 - 10.8 - 11.7 - 12.3 - 12.3 - 12.3 - 12.4 - 12.2 - 11.8 - 10.8
12.9 - 23.7 - 35.4 - 47.7 - 60.0 - 72.3 - 84.7 - 96.9 - 108.7 - 119.5

萩S
12.8 - 11.3 - 12.4 - 13.2 - 13.3 - 11.8 - 11.3 - 10.6 - 11.8
12.8 - 24.1 - 36.5 - 49.7 - 63.0 - 74.8 - 86.1 - 96.7 - 108.5

ホープフルS
12.6 - 11.3 - 12.0 - 12.2 - 12.0 - 12.0 - 12.2 - 12.2 - 11.7 - 12.4
12.6 - 23.9 - 35.9 - 48.1 - 60.1 - 72.1 - 84.3 - 96.5 - 108.2 - 120.6

キラーアビリティは12秒前半のラップを続けてもラストが落ちない持続性が持ち味の馬。
萩Sのように前半を13秒で歩いても脚は溜まらない。
一方カナロア産駒のダノンスコーピオンはサートゥルナーリアのように前半13秒で脚を溜めれば溜めるほどラストがキレる。
萩Sはそれがハマってキラーアビリティを差し切ることが出来た。

川田はそれがわかってたから萩Sのレース後に現状持ってる力は出せたとコメントしてるし
キラーアビリティに勝ったにも関わらずホープフルじゃなく朝日杯に向かわせた。

85名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:44:18.00ID:5cZYSGjL0
キラーアビリティはスローのヨーイドンになれば取りこぼす可能性大だが皐月賞は平均ペースになりやすいし武史が前につけるだろうからそれほど心配はない。
一方ダービーはスローのヨーイドンになることも結構あるから危ない。
しかも武史は前年の差されて負けた苦い記憶から仕掛けを遅らせる可能性も大いにある。

86名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/13(日) 23:55:38.97ID:waEEq+f50
>>69
ハーツ産駒は熱心なアンチがいるだけで、
低レベル2歳、3歳重賞勝ってしまったためにその後重賞やオープンで苦しんでる馬なんか山ほどいる
ハートレーあたりもハーツ産駒だったら永遠に名前出されてたであろう

87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 00:32:38.00ID:H3xynZvO0
ドウデュースは武の悲願の為にマイル使ってしまったのがなぁ

88名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 02:01:45.44ID:+dTcKOds0
今更かよw
牡馬も牝馬も暗黒期だよ

89名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 04:08:51.28ID:gWqJddSg0
ダノンの馬はバ川田が乗ると凡走する

と思ってたが

ただバ川田がヘタクソなだけだった件

90名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 04:10:38.01ID:eacZVcjc0
>>86
ハートレーはディープ産駒だタコ

そこで名前出すならサートゥルだ

91名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 04:49:04.60ID:cwVE50cm0
キラーアビリティは岩田望来で、武史はマテンロウのどっちか来ると思ってるから一旦リセットだ

92名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 04:51:05.45ID:0ikFbKek0
朝日杯馬がクラシック勝ったのってロゴタイプが最後?

93名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 05:07:17.08ID:Qr8cW5w90
やばいのは岩田望来定期

94名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 07:05:06.45ID:Y9zwLK/s0
キラーアビリティと同じ新馬戦にいてホモプしようとした問題児テーオーコンドル
去勢されてセン馬になってから初の未勝利出て来たけど
むしろ着順落ちてたな
未勝利を勝ち上がるのも容易じゃない中キラーアビリティはよく頑張ってるよ
キラーアビリティも小倉の未勝利勝ち上がった後あたりだったかな
脚部に熱持っちゃって不安抱えてるんだよな

95名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 08:28:39.70ID:wPjybMgj0
>>84
だからこそダービーは無理だと思うんだよね。

96名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 08:33:23.63ID:VIII+1kq0
>>91
キラーアビリティ岩田はゼロだろ
福永ならともかく

97名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 08:43:07.78ID:z0VmBq9n0

仕上がり6分で
あれだけ走れれば
寧ろ大したもんだろが

98名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 08:54:56.36ID:IBPg2HVr0
川田「ダノンスコーピオンに1800は長い」
その1800でダノンスコーピオンに負けたキラーアビリティはザコ
まぁ実際最優秀2歳投票でドウデュースに引き離されてるしな

99名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 09:17:37.06ID:khzA2Okr0
まあ新馬と岩田望だからなんとも

100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 09:32:07.48ID:01FIqMUJ0
ダノンベルーガ>>>>>>ダノンスコーピオン>キラーアビリティ
って事だね。

101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 10:44:11.87ID:NvJ9hCZ60
イクイキチが湧いてて草

102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 10:45:32.40ID:NvJ9hCZ60
岩田のキラーで見定めてて草

103名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 11:15:31.54ID:s+IHYdxf0
イクイが弱いことがバレちゃったからね

104名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 11:22:29.62ID:j2s8USlG0
ダノンベルーガ>ジオグリフ>イクイノックス≧アサヒ
こんくらいだろ

ルメールがイクイノックスを強いと思ってるならジオグリフが負けたからってダノンベルーガをダービー馬扱いはしないわな

105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 15:41:24.60ID:PFqaE4mF0
>>104
ダノンベルーガ>ジオグリフ≒イクイノックス>>アサヒやろ
ジオ・イクイとアサヒとは明確な差がある

106名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 15:51:44.54ID:aSDKGpUD0
ダノンベルーガがクラシックで活躍できるほどの力を見せてくれたのはわかるが、「ダノン」やからな?

107名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 16:07:24.58ID:UmhwBUWi0
で、セリフォスは誰が乗るの?

108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 16:45:00.31ID:RPH/Ze3+0
今年に入ってハーツクライ産駒が確変入ってるな
ドゥデュースのディープ記念まで継続してくれるといいんだが

109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 17:10:58.17ID:zGsUEN600
弥生賞って言えやドープ基地じゃあるまいし

110名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 19:59:34.11ID:VxB3YIV00
>>107
川田がダノンスコーピオンでマイル路線なら
セリフォスでデイリー杯2歳Sを勝った藤岡兄だろう
セリフォスは川田じゃなくても重賞を勝つんだから
鞍上で戦績が左右されない馬の典型

111名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 20:05:17.66ID:VxB3YIV00
>>100
鞍上が子猿に戻るならその通り
鞍上がホープフルから継続なら一番強いのはキラーアビリティ
セリフォスと違って「殺しの能力」は鞍上によって戦績が左右される馬

112名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 20:51:45.44ID:aSDKGpUD0
>>111
さすがに戻らんやろ

113名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 22:15:52.54ID:DkwdQMVh0
>>97
あれだけの惨敗の一番は道悪適性だと思う
直線でしっかり加速しようとしてたけどヨレたとか脚が上がった訳じゃなくてめちゃくちゃのめってた
明らかに馬が地面を捕らえ切れてなくて滑ってる

114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 22:15:53.21ID:DkwdQMVh0
>>97
あれだけの惨敗の一番は道悪適性だと思う
直線でしっかり加速しようとしてたけどヨレたとか脚が上がった訳じゃなくてめちゃくちゃのめってた
明らかに馬が地面を捕らえ切れてなくて滑ってる

115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 22:50:13.08ID:OfkApqd30
ドウデュースとかさあ
クラシックで用無しだろこんな雑魚

116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 23:22:50.98ID:w4QyEGLH0
ドウデュースは凱旋門のプランも上がってるみたいだし期待は相当高いはず

117名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 23:52:21.65ID:BOAf8peJ0
>>115
あの馬は相手なりにきっちり走れるタイプだから普通に勝ってもおかしくないよ。着差はつかないタイプだから人気しづらいけど、キタサンやオペラオータイプ

118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/14(月) 23:52:22.17ID:BOAf8peJ0
>>115
あの馬は相手なりにきっちり走れるタイプだから普通に勝ってもおかしくないよ。着差はつかないタイプだから人気しづらいけど、キタサンやオペラオータイプ

119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/15(火) 00:06:49.53ID:hjvY8NFZ0
ドウデュースはなぁ
クラシック狙うなら朝日杯使っちゃダメだろうに

120名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/15(火) 00:07:35.06ID:NEgxYOlm0
>>119
皐月賞、ダービーで2年連続で馬券になってるのに?

121名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/15(火) 00:13:03.88ID:C8UyyNgo0
たしかにステラヴェローチェ、サリオスと毎年有力馬を輩出しているな

122名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/15(火) 00:20:04.86ID:LYDZJrUF0
でも善戦止まりで制覇した馬は出てないよな

123名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/15(火) 00:21:15.64ID:LYDZJrUF0
まあ、サリオスは産まれた年の運が無かったとも言えるか

124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/15(火) 00:30:22.24ID:8uS7HEVu0
弥生賞前哨戦なのにまあまあメンツきついからな
ドゥデュース
ロジハービン
マテンロウレオ
インダストリア
ジャスティンロック
ソリタリオ
ラーグルフ
リューベック
とかだっけ?

125名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/15(火) 00:49:52.18ID:5szwXKlu0
そもそも朝日杯は、クラシックを勝てるG1じゃないからね
マイルは、使わない


lud20220517095303
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1644738513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ダノンスコーピオン駄馬だったからキラーアビリティもドウドュースもやばくね?これ 」を見た人も見ています:
グラス基地「菊の主役はジェネラーレウーノ、そのほかの駄馬は馬場掃除してろ」
枠潰し駄馬ジェネラーレウーノのせいでアイトーン、リョーノテソーロ、ケイティクレバーが除外対象
キラーアビリティとはなんだったのか
キラーアビリティとはなんだったのか
川田「ダノンスコーピオンはレースに使える状態ではない」
4大駄馬冠名前 サトノ、ダノン、トーセン あとひとつは?
キラーアビリティ強すぎワロタw
【皐月賞】キラーアビリティ完調にはもう一歩
ダービーはキラーアビリティが大穴開ける
普通にさ、不安要素のないキラーアビリティだろ?
吉田勝己「キラーアビリティ前走なんで負けたの?不思議だねw」
ホープフルS覇者のキラーアビリティがアルゼンチン共和国杯での復帰を視野
ディープ最後の産駒キラーアビリティが弱く結局最後までディープ牡から怪物が出なかったんだが?
13着キラーアビリティ 横山武騎手「ゲートであやしかった。今日はゲートで全て台無しですね」
ジオグリフ脱落により、皐月賞はオニャンコポン、イクイノックス、キラーアビリティーの三強対決決定
ディープ産駒は総じて駄馬!成長力皆無、早熟早枯れの小物ばかり!←これ
ルーラーシップ産駒駄馬すぎワロタwwwww
ダノンスコーピオン強すぎワロタァ!!
ダノンスコーピオン安田記念向かわず秋まで休養
NHKマイルってダノンスコーピオンが優勝だろ?
ダノンスコーピオン春全休へ「立て直しに時間がかかる」
【共同通信杯】ダノンスコーピオン 川田も不満げ「間に合っていない」
4番人気ダノンスコーピオンは7着 川田「やはり千八は長いと思います」
ダノンスコーピオン強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ラキ珍駄馬】 コントレイルとはなんだったのか 【最弱世代】
【ラキ珍駄馬】 コントレイルとはなんだったのか2 【最弱世代】
三大怪物と騒がれて駄馬だった馬と言えば?スシトレイン、モビーディック、
無駄に持ち上げられてたけどクソ以下の駄馬で大笑いしたザコ馬(リオンディーズ厳禁)
ブエナベントゥーラが駄馬だったのってスペの血が悪いの?グラスの血が悪いの?
グラス基地「ウインヒストリオンはディープインパクトより上」「トゥザフロンティアは駄馬」
武豊の思いがドウドュースに伝わった!ドウドュース逆襲の末脚!←これって
グラス基地「ブラストワンピースは糞駄馬」
なぜ菊花賞は駄馬生産レースと化してしまったのか?
グラス基地「ロックオブジブラルタルはワンペースの駄馬」
グラス基地「名馬モーリスと較べればシルバーステートはゴミ駄馬」
駄馬ストワンピース新潟GIIIしか勝ってない馬を1番人気にする下手くそwwww
欧米人「駄馬なのに嘘故障引退した(ソースあり)ドゥラメンテに牝馬?日本の生産者はレベルが低い」
【悲報】永島まなみ4kg減なのに駄馬ばっかり6鞍
駄馬ステゴ系雑魚すぎわろた w w w
オルフェが駄馬生産種牡馬で悔しいね
早熟駄馬かと思いきやそうでもなかった馬
馬名を一文字だけ変換して駄馬っぽくするスレ
武豊さん、凱旋門賞の騎乗馬ゲット!ただし駄馬
ダイワウィズミー駄馬すぎワロタwwwww
かつてG1で本命にしたことのある駄馬を挙げていくスレ
またキーファーズが駄馬を掴まされてしまうwwwww
今でも駄馬(下手糞)と信じてやまない馬(騎手)は?
なぜキングカメハメハの産駒には駄馬しかいないのか
永島まなみ、駄馬ばかり騎乗してるのに勝ちまくるwwwww
エポカドーロとか言う駄馬wwwwwwwww
バディスティーニが超絶駄馬化して帰ってきた件
この土日で軸で買ったのに来なかった馬(駄馬)を挙げていけ
ある馬の着順をたった一つだけ入れ替えて名馬や駄馬にするスレ
キズナ最高傑作ディープボンド駄馬すぎワロタwwww
お前らが今までで一番「こいつは怪物だ!」と確信した駄馬
みんなファンディーナっていつから駄馬だということを知ってた?
ドゥラメンテは世代レベルが低いからダービー勝てただけの駄馬
ドバイシーマ勝てなかったレイデオロ、ドゥラメンテは駄馬
識者「ドゥラメンテの近親は弱いのばかりだからドゥラメンテも駄馬」
マイネルチンコとマイネルマンコをくっつけて駄馬を生産しないところが
ディープインパクト基地の泣き声〜フィエーンも超駄馬でふぃえーん編
【悲報】駄馬フォーリアさん、年度代表馬の座も奪われて全てを失うwwwwww
ジェンティルドンナの初仔モアナアネラから漂う駄馬臭が凄い…
22:01:09 up 16 days, 7:38, 1 user, load average: 12.98, 12.70, 13.05

in 0.40614700317383 sec @0.40614700317383@17e on 062611