1非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 19:04:10.56
政府・与党は7日、令和3年度税制改正で、来年度から固定資産税の上昇が見込まれる商業地や住宅地など全ての土地の課税額を据え置く方針を固めた。新型コロナウイルス感染拡大による景気悪化に配慮し、1年限定で税負担軽減を図る。当初は対象を商業地に限って優遇措置を講じる方向だったが、公明党が住宅地を含む一律の据え置きを求めたことに配慮した。
地価の上昇に伴い、来年度の固定資産税の課税額が今年度を上回る場合、商業地だけでなく、住宅地や農地も含む全ての土地を対象に来年度の税額を据え置き、今年度と同額にする。地価の下落で減税となる土地は、そのまま引き下げる。10日にもまとめる与党税制改正大綱に盛り込む方針だ。
12月に決まって間に合うの??
どうする??
2非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 19:10:48.20
今言われてもシステム改修間に合わなくない?
課標据え置きつつ下落分は下げるってできないよ
上がる分は負担調で据え置き?
下がるとこは価格基準日をそのまま使うってこと?
そんなんできんのか?
3非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 19:22:20.36
同じ価格調査基準日の課標を使う前提なら、上昇分を据え置きで、下落分は下落ってどうすんの?
上がるとこは負担調据え置き%を拡大して、下落分はそのままって制度が崩壊するだろ?
4非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 19:23:08.75
不動産鑑定士答えてくれ!
5非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 19:31:56.69
地方税法の改正はいつやるの?
6非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 19:31:56.69
地方税法の改正はいつやるの?
7非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 19:43:39.46
納通間に合わなくない?
8非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 20:38:03.88
間に合わなければ還付するしかないやろ
9非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 21:18:09.54
>>2
システムも間に合わない
そもそも予算もないので補正するにも3月しかない
法改正もどうせぎりぎりしか国がださない
一気に仕事がクソになった 10非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 22:52:44.36
市内全域で還付するの?
地獄だな
11非公開@個人情報保護のため2020/12/09(水) 23:01:08.76
法律改正は別途取られるの?
全国同じ制度だったら改修も一気にできるんじゃね?
12非公開@個人情報保護のため2020/12/10(木) 07:17:27.39
地方税法でしっかり決めて条例改正しないようにしてほしいわ
家屋の減免は法律改正で済むでしょ?
13非公開@個人情報保護のため2020/12/13(日) 11:08:13.24
総評価見込みきたな
システムに入力したら、概要調書みたいにソフトにインストールしてから
回答シートに流し込むの?
3年振りだからようわからん
14非公開@個人情報保護のため2020/12/16(水) 21:29:44.27
システム開発間に合うか?
15非公開@個人情報保護のため2020/12/18(金) 17:20:24.15
257m²で150万円で売られてる土地(地目:宅地、最適用途:住宅用地)があるのですが、
これを買った場合、固定資産税はいくらかかるのでしょうか?
16非公開@個人情報保護のため2020/12/21(月) 08:30:48.30
>>15
固定資産税路線価又は評価額がわからないと税額は算出できないな。 17非公開@個人情報保護のため2020/12/22(火) 09:15:08.10
売り値=評価額 ではないのか
18非公開@個人情報保護のため2020/12/22(火) 09:19:39.03
全然ちがうよ。
19非公開@個人情報保護のため2020/12/25(金) 23:15:05.79
じゃあどうやって判定するの?
20非公開@個人情報保護のため2020/12/27(日) 02:57:34.15
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
21非公開@個人情報保護のため2021/01/06(水) 23:18:47.21
>>19
不動産鑑定士の鑑定評価をベースに決められる
「全国地価マップ」でググってその土地の真正面にある固定資産税路線価を見てみ
真正面に路線価がなかったら近くの標準宅地(赤い丸印だったと思う)の価格見てみ
それらをその土地の面積257uをかけりゃザックリした固定資産税評価額が出せるから
税額は
住宅の建ってない土地
→評価額×0.7×1.4%
住宅の建っている土地
→(評価額×200/257÷6+評価額×57/257÷3)×1.4%
で出るよ
ザックリだけど 22非公開@個人情報保護のため2021/01/06(水) 23:21:44.78
その前にコロナ特例はどんな感じなんだろうか?
23非公開@個人情報保護のため2021/01/14(木) 18:56:39.13
24非公開@個人情報保護のため2021/01/15(金) 01:54:43.95
>>23
償却資産と事業用家屋が対象
土地は特例なし。 25非公開@個人情報保護のため2021/01/19(火) 13:15:40.75
総務省の東京大学慶應義塾大学京都大学一橋大学早稲田大学出たキャリア様が考えてくださるよ。
26非公開@個人情報保護のため2021/02/28(日) 10:44:13.72
27非公開@個人情報保護のため2021/03/04(木) 00:07:55.27
父が亡くなったのですが父名義の家の固定資産税が滞納されていて近々差し押さえされるという書類を見つけました
市役所に父が亡くなったので差し押さえは待って欲しいと頼めるものなのでしょうか?相続するか放棄かの話し合いなどもあり税金の肩代わりをするべきか判断もできずにいます
28非公開@個人情報保護のため2021/03/05(金) 12:50:40.81
>>27
相続放棄は死んでから3ヶ月以内に家庭裁判所
差し押さえが3ヶ月で来るとは思えないが 29非公開@個人情報保護のため2021/03/06(土) 18:11:06.07
地方税法附則第63条(新型コロナ関係軽減)により税額が0にまで軽減された納税義務者について、令和4年度に再び課税となり納税通知書が交付されたとする。
令和3年評価替での評価額を初めて知ったため、当該納税義務者が不服申立を行いたいとした場合、据置年度における審査申出は可能か。
30非公開@個人情報保護のため2021/03/06(土) 22:53:03.32
>>29
審査申出は不可では?
令和3年度の評価額は台帳縦覧で知ることは可能だし、このような事例(例えば免税点未満で納税通知書が送付されない)であっても、これまで認められてないのでは? 31非公開@個人情報保護のため2021/03/06(土) 23:32:53.59
>>30
令和3年度は納税者じゃないから評価額を知り得ても審査申出できないよね?
ということはコロナで0の人は令和6年度まで審査申出できないってこと? 32非公開@個人情報保護のため2021/03/07(日) 10:57:11.68
>>31
課税されなくても、納税義務者(1月1日現在の所用者)であることに違いありません。
当然審査申出も可能です。 33非公開@個人情報保護のため2021/03/07(日) 11:56:11.56
>>32
審査申出は納税義務者ではなく納税者の権利でないの?
仮に令和3年度に審査申出出来たとして、その場合期限の「納税通知書の交付を受けた日後3月を経過する日」はどう定義するの? 34非公開@個人情報保護のため2021/03/07(日) 16:40:54.39
>>33
納税者か納税義務者かの議論は置いといて、今回のコロナに限らず、課税標準の特例や減免等で納税通知書が送付されないケースはあると思うので、詳細は総務省に確認してみればどうですか?
私見としては、台帳縦覧で価格を知ってから3か月又は他の納税者と同様に発送したとして受け取っていたと思われる時から3か月後が妥当な見解だと思うけど、どうかな? 35非公開@個人情報保護のため2021/03/08(月) 13:38:15.80
不服申し立てが出来るかどうかまでは知らんが、どうしてその額になったかってのは窓口に行けば説明してもらえると思うし、市側も審査申出はめんどくさいから審査申出しなくても誤りが見つかれば5年分はすぐに更正できるはず
36非公開@個人情報保護のため2021/04/05(月) 21:02:50.72
固定資産税に異動になったわ…前の課長が嫌な奴だったから不安しかない…
37非公開@個人情報保護のため2021/06/08(火) 20:39:23.05
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)
三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
38非公開@個人情報保護のため2021/07/04(日) 20:41:55.78
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm 39非公開@個人情報保護のため2021/08/12(木) 23:23:59.94
あーもう概要調書の確認確認ってうぜぇな
40非公開@個人情報保護のため2021/08/27(金) 23:58:24.35
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
41非公開@個人情報保護のため2021/11/04(木) 23:01:32.56
>>39
概要調書くらい一発で仕上げろよ(笑)
交付税で5年遡及突っ込まれ始めたのうちの県だけなのかな