◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

消防設備士甲4 その23 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1526565210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2018/05/17(木) 22:53:30.03ID:JUTvNAfe
■財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などがサイト内で検索できます。

前スレ
消防設備士甲4 その22
http://2chb.net/r/lic/1517151105/

2名無し検定1級さん2018/05/17(木) 23:46:24.73ID:lwUc+RWG
東京の試験まであと1ヶ月を切りました。そろそろ追い込みかけて皆さんで一緒に合格しましょう。

3名無し検定1級さん2018/05/18(金) 20:42:11.28ID:6kn1ZajT
>>1乙消防設備士

4名無し検定1級さん2018/05/22(火) 22:24:22.00ID:TW5f0K8P
>>1
おつ

5名無し検定1級さん2018/05/23(水) 00:51:12.11ID:UEkCXPC9
今年初受験だが、工藤本の[よくわかる]と[製図本]だけで大丈夫ですか?

6名無し検定1級さん2018/05/23(水) 01:05:53.68ID:10ABfsI4
せやからあかん

7名無し検定1級さん2018/05/23(水) 06:39:24.71ID:ms2nNQ1X
>>5
キチンとやり込めば余裕

8名無し検定1級さん2018/05/23(水) 12:08:39.51ID:P9us+un9
>>7
わかった
頑張る

9名無し検定1級さん2018/05/23(水) 17:53:12.83ID:I315VjhL
試験までまだ先
やる気無し

10名無し検定1級さん2018/05/23(水) 19:23:33.26ID:ms2nNQ1X
>>8
工藤のテキストと問題集、それぞれ4周で85%合格したよ
頑張って下さい

11名無し検定1級さん2018/05/23(水) 20:52:11.28ID:sjGtIoDt
今から7月の22日の消防設備士4甲種って受かると思いますか?
現時点で、
わかりやすい第4類消防設備士試験 工藤本の過去問が実技抜いてだいたい5〜6割くらい正解するようになりました

厳しそうなら乙種に切り替えます

なお、製図は何もやってません

12名無し検定1級さん2018/05/23(水) 21:05:02.29ID:ms2nNQ1X
>>11
ばか?
全然余裕だろーよ

13名無し検定1級さん2018/05/23(水) 21:09:22.63ID:FBzcFa7y
一回目は時間かかるが二周目は半分以下、三周目はその半分以下になって四五周すればほぼ100点取れるようになるよ

14名無し検定1級さん2018/05/23(水) 21:10:26.04ID:FBzcFa7y
間違えた
ここ四類だった
上の一類の話です

15名無し検定1級さん2018/05/23(水) 21:57:29.52ID:sjGtIoDt
>>12
ありがとうございます。
明日から鑑別と製図を始めていきます。

もう一つお聞きしたいのですけど、第二種電気工事士を持ってますので、免除がされるみたいなのですが、実際、どちらがよろしいのでしょうか?

16名無し検定1級さん2018/05/23(水) 22:02:26.59ID:ESy+he0N
免除すんな

17名無し検定1級さん2018/05/23(水) 22:16:44.78ID:FBzcFa7y
問題集見て楽勝なら免除なし
ヤバそなら免除

18名無し検定1級さん2018/05/23(水) 22:57:18.63ID:xwvq7DmP
電気が苦手なら免除したほうがいいと思います
一度参考書を見たほうがいいと思います

19名無し検定1級さん2018/05/24(木) 00:20:23.08ID:hGArcGbK
この人は工藤本見てるのにこんな質問してるんだぞ
受けるのやめたほうがいいんじゃないかレベル

20名無し検定1級さん2018/05/24(木) 01:20:03.92ID:kEtm/DsG
ぶっちゃけ、工藤本の方が難しいわ
そこまでできるなら本試験余裕やろ
あとは本人のやる気やわ

21名無し検定1級さん2018/05/24(木) 12:26:10.01ID:ceRnAfWn
工藤一式で勉強して一応受かったけど鑑別が全然対策できてなかった
工藤だけで挑むと鑑別で泣くよ

22名無し検定1級さん2018/05/24(木) 13:19:21.94ID:2pzFa/Bz
>>21
そうか?
俺、工藤だけで鑑別全部いけた思うで?

23名無し検定1級さん2018/05/24(木) 15:13:33.26ID:kEtm/DsG
>>21
本試験によく出るってやつで6周くらいやって、去年試験受けたけど、受かったよ
ただ、ネット上の試験もやってたから、これだけで受かってたかは不明

24名無し検定1級さん2018/05/24(木) 15:16:32.63ID:NLbnITnt
工藤の鑑別じゃなんとなく理解出来ても文章で表せない人が多いから結果詰む
嘘だと思うなら今工藤で勉強してる人に作動式分布型感知器の仕組みとか聞いてみ? 答えられないから

25名無し検定1級さん2018/05/24(木) 17:55:05.54ID:r9fR/Els
それは他の参考書でも同じでしょ

結局、鑑別は勉強の仕方の問題になるね
問題解きながら暗記するみたいなスタイルの人だと
どんな参考書使っても厳しい

26名無し検定1級さん2018/05/25(金) 12:32:09.95ID:THV/LGc+
勉強の仕方問題だわな
工藤本のみで筆記も実技も90%取れたし
一応能美防災のHP見て色々確認したりもした

27名無し検定1級さん2018/05/25(金) 13:30:41.03ID:cWGg/4X7
製図って、

大まかに考えると
警戒区域を分ける
感知器の感知面積を思い出す
使う感知器は差動スポット2種がほとんど
廊下と通路が煙感知器
あとは配線

こんな感じ?

28名無し検定1級さん2018/05/25(金) 13:39:29.96ID:jlDHerKA
>>18
甲4の受験資格に電工の資格使う奴が一番多いわけだろ?
消設の電気の問題がわからん奴がどうやって電気工事士の試験突破したのか不思議

29名無し検定1級さん2018/05/25(金) 13:41:20.52ID:jlDHerKA
>>24
語彙力というか国語力が試されるよね
要所を抑えてわかりやすく簡潔というか解答欄の枠に収まるよう
答えるのは意外と難しい

30名無し検定1級さん2018/05/25(金) 15:19:30.63ID:SNdpB23b
電工持ってて甲を受けるなら筆記、実技ともに問題
くっそ簡単だから免除しないほうがいいよ

31名無し検定1級さん2018/05/25(金) 15:23:17.80ID:t6K0fsez
免除してから言われても困る

32名無し検定1級さん2018/05/25(金) 17:23:54.93ID:lmNH9+cc
>>28
理論を捨てたのでは

33名無し検定1級さん2018/05/25(金) 23:02:37.54ID:4uNsjAZh
甲4だけ所得、つぎなに受けよう?

34名無し検定1級さん2018/05/26(土) 06:43:29.49ID:0SEoEmUc
>>33
そんなもん仕事による

35名無し検定1級さん2018/05/26(土) 07:25:39.76ID:DffQDbMA
>>34
趣味で受けてるんで

36名無し検定1級さん2018/05/26(土) 09:38:26.88ID:JRXMfkpi
趣味なら好きなの受ければいいじゃん
危険物と違ってその手の仕事についてなくても義務講習必須だから
持ってる分だけ金と時間取られる資格w

37名無し検定1級さん2018/05/26(土) 15:11:08.23ID:DffQDbMA
>>36
必須だけど受けなくても違反累積点超えないから資格は取り消されないよね?
複数持ってるとそれだけ累積点もプラスされるのかな?

38名無し検定1級さん2018/05/27(日) 02:20:17.50ID:pqGSQ7MW
1つ言えるのは、オーム社の製図の本の評判は悪いなw

39名無し検定1級さん2018/05/27(日) 08:09:04.45ID:24RHzVLY
オーム社の製図の本は業者向け。
受験向けではない。

40名無し検定1級さん2018/05/27(日) 11:23:35.21ID:MfYBkjUS
オーム社の製図は絶対買わない方がいい
問題が難しすぎる

41名無し検定1級さん2018/05/27(日) 18:38:37.69ID:9xuzujgB
>>37
類ごとにだから問題ないはず
類で講習がまとめられてるのはどうなるか知らんが

42名無し検定1級さん2018/05/27(日) 19:55:55.43ID:UnIWkq7p
ネットで適当に見てオススメだったからオーム社の製図買ってしまったわ
工藤のほうがましかな

43名無し検定1級さん2018/05/27(日) 22:53:36.93ID:z2/K/RPt
平面図に関しては工藤本レベルで十分でオーム社はかなりのオーバースペックだが
系統図に関しては工藤本だと基礎しか書いてなくて
例えば「受信機が1階以外にある場合」とか「複数の系統図を1つの受信機でまとめる場合」とかはオーム社読んどいて良かったと思う
あと「廊下の煙感知器の個数」とか「断面図の煙感知器の個数」とかもオーム社の方が詳しい

なので平面図だけは工藤本でそれ以外がオーム社だと思う
平面図をオーム社でやると気が狂うぞw

44名無し検定1級さん2018/05/27(日) 22:56:59.50ID:z2/K/RPt
補足だが
系統図の消火栓連動HIVかの判断は工藤本をベースにした方が良いかも

つーかこの分野は参考書によって書いてあることにバラつきがありすぎてマジで面倒臭い

45名無し検定1級さん2018/05/28(月) 05:45:09.66ID:N1I3DapN
>>44
ありがとうございます
平面図は工藤をメインに、あとはアドバイス通りうまく使い分けていきます!

46名無し検定1級さん2018/05/29(火) 21:17:11.43ID:6gI+US2I
最近は製図で悩んでる人多いのかな?
いっぺん、やってみればわかると思うけど、言うほど難しくない
なんでもいいから工藤本の製図編を読んで、手を動かして書きまくれば、60パーセントの点数は取れるようになるやろ
満点目指すなら話は別だけどね

47名無し検定1級さん2018/05/30(水) 00:08:07.99ID:AZKqGgzM
58点で落ちてたから次回こそは!!と思ってたけど日が経つと急にやる気無くなって来たわ、、、、

48名無し検定1級さん2018/05/30(水) 00:43:11.95ID:BgGVMaQM
>>47
俺も同じ点数で落ちたよ。
やる気せん。相当やっても鑑別運ゲーなのがバカバカしい

49名無し検定1級さん2018/05/30(水) 09:25:20.25ID:yQtYWTsM
鑑別が運ゲーって・・・
勉強不足なだけだろ

50名無し検定1級さん2018/05/30(水) 15:04:54.84ID:JZSwwgMU
100覚えなければいけないうちの70覚えたとする。実際の出題が100中10くらい。
問題数が少なすぎて覚えたことのほとんどが無駄になる効率の悪さ

51名無し検定1級さん2018/05/30(水) 15:46:13.56ID:mZ/LciCu
>>50
6割必要な試験で7割しか覚えてこないとか
正気なのかお前
っていうか10割覚えてこいタコ助

52名無し検定1級さん2018/05/30(水) 16:01:00.18ID:R2XAyzjX
工藤本の本試験によく出るってやつ5周くらいやって、一発合格だったから、運とかよりも問題演習を何でやるかってところが大事なのかもしれない…

53名無し検定1級さん2018/05/30(水) 16:07:50.99ID:5OkGuPpr
>>51
問題の作問バランスが悪いと言っているのにガイジだなおまえ

54名無し検定1級さん2018/05/30(水) 16:33:06.27ID:R2I04CDx
>>51
バーカ

55名無し検定1級さん2018/05/30(水) 17:45:44.52ID:jwwtINY8
10割は無理だが9割出来るようにならないと行く気がしないわ
甲1245持ってるけど1だけ一回諦めて金無駄にした

56名無し検定1級さん2018/05/30(水) 20:24:47.24ID:mYveYldy
試験問題って使い回されてるから過去スレをちょっと遡るだけで十分対策取れるのに
落ちる奴ってそこら辺見てねーの?

57名無し検定1級さん2018/05/30(水) 22:01:20.43ID:/77GrLra
一年分くらいでいいのかね?

58名無し検定1級さん2018/05/31(木) 01:44:48.38ID:FTf7U3rI
試験問題丸暗記してスレに投下してくれてる人いるよな。よく覚えられるわホント

59名無し検定1級さん2018/05/31(木) 21:34:01.29ID:ULAWRRE8
おれも58点落ちなんだが…多いな

60名無し検定1級さん2018/05/31(木) 22:55:20.03ID:8p3HXHUU
若い頃はある程度丸暗記できたけど
オッサンになったら無理
ある程度体系的に勉強しないと記憶が定着しないね

61名無し検定1級さん2018/06/01(金) 15:02:41.38ID:u3CldCL8
今日から勉強始めようと思うんですけど、17日の甲4は間に合いますか?

62名無し検定1級さん2018/06/01(金) 15:11:54.14ID:fmUJEcMJ
こういうふわーとした質問するやつぶちころしたくなるぜ

63名無し検定1級さん2018/06/01(金) 15:25:03.58ID:u3CldCL8
あ?かかってこいよ
こちとら電工二種だ
返り討ちにしてやるぜ

64名無し検定1級さん2018/06/01(金) 16:05:51.58ID:oKDwl026
アホやろw

65名無し検定1級さん2018/06/01(金) 17:03:21.94ID:n6ICFVSD
あーん?やんのかコラ 電気工事士にたてつくんじゃねーよ

66名無し検定1級さん2018/06/01(金) 18:40:46.81ID:Y8/WK5at
電験じゃなくて電工ってのがみそw

67名無し検定1級さん2018/06/01(金) 18:46:25.44ID:ZPvOSxUk
明日ソープに行ってくるぜ

68名無し検定1級さん2018/06/01(金) 18:58:14.93ID:lmmSNERU
>>61
無理

69名無し検定1級さん2018/06/01(金) 19:01:14.41ID:u3CldCL8
>>68
諦めてオナニーでもしとくわ

70名無し検定1級さん2018/06/01(金) 19:09:44.36ID:znzY8v5I
>>67
おれも。ソープは面積に関わらず自火報設置かな?

71名無し検定1級さん2018/06/01(金) 20:13:12.23ID:2S4jYCm9
>>69
は?お前馬鹿なん?
出来るんやで?

72名無し検定1級さん2018/06/01(金) 21:14:23.51ID:n7fwSDK/
電工持ってるけど甲4の電気の基礎理論ワケワカメ
数式ばかりでなんも頭に入って来ないぜ、これ繰り返してりゃ出来る様になるもんかね

73名無し検定1級さん2018/06/01(金) 21:22:34.37ID:fmUJEcMJ
消防の電気項目なんて小学生レベル

74名無し検定1級さん2018/06/01(金) 23:10:57.90ID:TDbkUVGg
でも免除するぜ俺は!!
、、、、、電気苦手だからな

75名無し検定1級さん2018/06/02(土) 12:42:49.77ID:Q+RY4cOw
電気が苦手な電気工事士ってなんなんだろうなホント

76名無し検定1級さん2018/06/02(土) 19:20:43.35ID:KUDvdo3u
電気が苦手なんじゃなく計算が苦手なわけ
わかる? ん? わかる?

77名無し検定1級さん2018/06/02(土) 19:26:11.64ID:DmOSLN14
今日東京で乙7(フル免除)を受けたが、
甲4(免除なし)は覚えることが乙7(フル免除)の100倍以上はあるなw

78名無し検定1級さん2018/06/02(土) 19:31:43.03ID:NH3ocZ4a
>>76
馬鹿なたけやろ?

79名無し検定1級さん2018/06/02(土) 19:47:01.30ID:IexlGd27
>>76
電験三種レベルの計算なら分かるんだけど、消防設備って難しい計算あったか?

80名無し検定1級さん2018/06/02(土) 20:39:55.12ID:UW2tODSN
計算が苦手なだけなら電卓与えたら出来るだろ

出来ないのは計算が苦手じゃなくて電気が苦手なんですよ

81名無し検定1級さん2018/06/02(土) 21:44:35.20ID:5vvwAWn4
製図と鑑別、どちらを重点的にやってる?

82名無し検定1級さん2018/06/02(土) 21:50:13.63ID:+hkuq+y6
製図は一度覚えたら追加で覚えることは余りない。
無駄にクセが強い鑑別をパターンこなして覚えるのに費やすべき

83名無し検定1級さん2018/06/02(土) 21:53:37.76ID:5vvwAWn4
ありがとう。
今そのジレンマに陥ってた
試験は7月だから、もうあとひと月だし…
工藤本の本試験によく出るをあと3周はしたいと思います

84名無し検定1級さん2018/06/02(土) 22:41:50.05ID:qr2iMGoK
工藤本の問題がほとんど出るの?

85名無し検定1級さん2018/06/03(日) 18:05:32.61ID:EqBflC74
出ないよ

86名無し検定1級さん2018/06/03(日) 18:51:01.45ID:0N68Dqs/
まぁ、問題集なんてなに使っても一緒やろな
結局、書いてあることなんて似たり寄ったりだし

87名無し検定1級さん2018/06/03(日) 20:40:52.77ID:0N68Dqs/
製図の配線経路って、一筆書きの要領でやたらめったら二本線でつないだらダメなの?

88名無し検定1級さん2018/06/03(日) 20:56:18.62ID:FApzYScE
88

89名無し検定1級さん2018/06/04(月) 07:50:04.57ID:v9ZBmfYb
工藤本は、よくわかると製図しか買ってないけど問題集もほしいの?

90名無し検定1級さん2018/06/04(月) 08:10:19.52ID:MUCj2YYZ
>>87
たしか条件で出来るだけ簡潔に書きなさいてのがあったはず
減点になると思われる

91名無し検定1級さん2018/06/04(月) 08:43:53.64ID:ejuB63MX
縦8m.横8mの64m2で定温2つ付けるとき片っぽ分岐させなきゃあかんの?
直列で繋いだら線2本で足りるんやけど工藤やと分岐にして4本にしとるんや

92名無し検定1級さん2018/06/04(月) 10:22:43.22ID:zZdcwX/Z
感知器の設置場所によっては分岐が必要ない配線にできるのに、なぜか分岐するようになってるから悩むよね

93名無し検定1級さん2018/06/04(月) 12:54:05.85ID:3wm0o6Ry
4芯施工だろうが2芯施工だろうがどちらでもいい気がするよね。正確は採点者の感覚なんだろうね。

94名無し検定1級さん2018/06/04(月) 15:02:00.29ID:dzIHwltV
58点の俺は採点者の悪意で落ちたのか!?  orz

95名無し検定1級さん2018/06/04(月) 16:08:10.38ID:232/0Vnc
そうだろ、これでまた高い受験料がボレるわ、ヒッヒッヒてとこだろ、しね消防協会

96名無し検定1級さん2018/06/04(月) 16:43:41.19ID:TwJ8CCJV
第ー種特殊陸上無線技士を意味なく受けて合格してたんだけど、この試験を受ける資格ができたってことなのね。
びっくり。勉強してうけてみるわ。

97名無し検定1級さん2018/06/05(火) 19:06:50.37ID:5acZI1Qo
鑑別はどのように勉強されましたか?

98名無し検定1級さん2018/06/05(火) 21:25:06.39ID:VoGp5Zzx
差動式スポット型感知器(半導体式)と低温式スポット型感知器(半導体式)って、
どう区別するんだ?
写真見ても同じなんだが・・・

99名無し検定1級さん2018/06/05(火) 21:37:55.24ID:QOF4q0n/
99

100名無し検定1級さん2018/06/06(水) 07:30:01.40ID:pXBVwDO5
>>98
そんな問題は出ない

101名無し検定1級さん2018/06/06(水) 18:50:10.29ID:r1Lam+ra
>>100
鑑別で出ないの?

102名無し検定1級さん2018/06/06(水) 18:52:38.17ID:W7KLSoCw
でないから

103名無し検定1級さん2018/06/06(水) 18:52:42.59ID:e7mNbxWu
出ますん

104名無し検定1級さん2018/06/06(水) 19:45:39.47ID:fT9kWrp2
>>101
画像見て判別出来ないなら出ない

105名無し検定1級さん2018/06/06(水) 20:20:10.03ID:6b+53qlE
けどわかんないよ?

106名無し検定1級さん2018/06/07(木) 13:47:41.50ID:aUlnmWHT
どっちやねん

107名無し検定1級さん2018/06/07(木) 18:31:46.13ID:hFMefLw4
この試験 難易度どれくらい?
電工免除で受けると危険物甲種より簡単?

108名無し検定1級さん2018/06/07(木) 21:06:22.94ID:OTYPzxm3
免除は罠って声も多いですよ
あと電験3種も睨むなら免除しない方が良いかも

109名無し検定1級さん2018/06/08(金) 07:19:16.60ID:DG2RGCMr
この試験はちょうどいい難易度だね
簡単すぎず難しすぎず

110名無し検定1級さん2018/06/08(金) 15:35:10.86ID:9ZGaRKWw
危険物甲種と比較すると似たり寄ったりな気がするけど、覚える数字や特性なんかは危険物の方が多いよね。
法規は大して差はない。
危険物の物化と消防の鑑別製図は得意か苦手かで難易度が変わってくる。

電工免除はしない方がいい。何故ならば得点源だから。電気と計算が苦手とか関係ないレベルの基礎しか出ないのに免除とか愚策。

111名無し検定1級さん2018/06/08(金) 15:49:05.48ID:7Am9MLsK
お前らが免除しろって言ったんじゃないか!

112名無し検定1級さん2018/06/08(金) 16:31:08.41ID:I4J7HBkB
嘘を嘘と見抜けない人間は…

113名無し検定1級さん2018/06/08(金) 16:57:01.07ID:9ZGaRKWw
電気工事士持ってるけどオームの法則くらいしか覚えてないレベルの人なら免除もありなんじゃね。資格マニアか資格手当が目当てだろうし。

114名無し検定1級さん2018/06/08(金) 19:08:38.80ID:HYy9Xgmz
製図で差動式分布型感知器の設置って過去に出たことあるのでしょうか?
頻発されると困るな

115名無し検定1級さん2018/06/08(金) 20:16:46.49ID:S9sm5WCm
前回神奈川で出た

116名無し検定1級さん2018/06/08(金) 20:57:35.02ID:Wu2/jO7R
>>110
基礎でも電工とは違う内容も出るから、俺は免除するわ

117名無し検定1級さん2018/06/08(金) 21:22:28.93ID:X/zAPqCy
これってもしかして実務経験とか必要だったりするのかよ
俺は無資格でいけるとおもってた
やっちまったわ

118名無し検定1級さん2018/06/08(金) 21:41:29.62ID:X/zAPqCy
電気工事士の免状あるといけるのか
それだと書面申請だからもらいにいかんとならんのかよ

119名無し検定1級さん2018/06/08(金) 22:49:43.09ID:X/zAPqCy
この資格はいろいろ手続きに手間がかかるね
電気工事士での受験資格だから書面願書をもらいにいかないとならないし、
今度は郵便局にいって受験料はらわないといけないし
しかも平日なんて郵便局いけないわ
めんどくさいな

120名無し検定1級さん2018/06/08(金) 22:55:59.63ID:9ZGaRKWw
>>116
電工免除が愚策な理由は二つ
筆記で免除されている範囲から、実技問題ではその範囲の知識を問う問題が普通に出題されること。
さらに鑑別の1問目が免除されてしまうことだ。分かってて免除するならまあ頑張ってくれ。

121名無し検定1級さん2018/06/08(金) 23:23:59.08ID:bybKwbDV
まあ、初回受験だとこの細かい違いはわからんよな。
実技の採点がけっこう怪しいと思ってるので確実に点をとるために手堅くいった方が良いと思ったよ

122名無し検定1級さん2018/06/09(土) 01:28:47.77ID:okQUxN2R
とりあえず、電工免除で甲4と乙7の同時受験で受けてみる。
免除したほうが、範囲狭く集中的に勉強できるから。

123名無し検定1級さん2018/06/09(土) 04:33:42.09ID:SI/tybzp
>>122
>免除したほうが、範囲狭く集中的に勉強できるから。

同感

124名無し検定1級さん2018/06/09(土) 07:28:29.32ID:cT7LkFei
電工免除で余裕でした

125名無し検定1級さん2018/06/09(土) 07:40:07.82ID:tBPPZzWs
いや、免除はしてはいけない。

126名無し検定1級さん2018/06/09(土) 09:23:56.38ID:r8VPtU6u
消防署に願書あるのか
どうはいればいいんだよ

127名無し検定1級さん2018/06/09(土) 10:31:23.45ID:TDeCvaM1
電工免除は電気の計算問題がどうしても苦手な人は意味あるだろうけど
電気の機能は実技のメイン出題範囲だから
実技で合格出来るなら筆記は落ちるわけがない

法令が免除される甲種同士なら範囲が狭くなって有益だと思うけどね
範囲の狭い法令類別の4問中2問の足切りなら言う程でもないだろうし

128名無し検定1級さん2018/06/09(土) 11:25:37.38ID:heNQL8kI
>>126
正面から入ると不審者として逮捕されるからな
こっそり忍び込め

129名無し検定1級さん2018/06/09(土) 12:40:11.67ID:r8VPtU6u
警察署には入れるけど消防署なんて入ったことがないわ
どうして電子申請できないんだよw

130名無し検定1級さん2018/06/09(土) 13:12:08.15ID:coCvQwqB
電話して持ってきてもらえよ

131名無し検定1級さん2018/06/09(土) 13:37:59.85ID:vPSpfEHd
どこの消防署・出張所も建物の片隅に訪問者受付の窓口がある
暇そうに座っているから話し掛けると嬉しそうに対応してくれる

132名無し検定1級さん2018/06/09(土) 14:39:56.26ID:XRZViVsp
電工免除はただでさえ厄介な鑑別の難易度が上がるわけだが。簡単なマークシートの難易度下げる為じゃ割りに合わないわ。

133名無し検定1級さん2018/06/09(土) 16:41:19.37ID:cD95hIqJ
だからそもそもの作問のバランスが悪すぎなんだよこの試験。
消防協会って種別に講習で儲けまくってるくせにさらに受験料値上げだからな、腐ってるよこの協会

134名無し検定1級さん2018/06/09(土) 18:16:02.39ID:r8VPtU6u
あきらめて乙4受けますわ
消防署ははいりにくいわ
甲とってもあんまり意味なさそうだし

135名無し検定1級さん2018/06/09(土) 19:22:19.66ID:hy0DzLqi
甲取った方が町中の女の子からモテモテになるのに

136名無し検定1級さん2018/06/09(土) 19:28:45.68ID:TDeCvaM1
消防署の入りにくさで脱落するとかw
次は試験会場の入りにくさで脱落するんじゃないかね

普通に受付行くだけで危険物の願書ご希望ですかとかって聞かれるぞ
あとは応答してるだけで勝手に願書用意されてる

137名無し検定1級さん2018/06/09(土) 19:30:35.29ID:r8VPtU6u
だれもいないんだよ
試験センターいったほうがいいわ
まだ警察署のほうがはいりやすい

138名無し検定1級さん2018/06/09(土) 19:50:59.78ID:/0RCZ1DW
>>137
ちなみになんで警察署に入ったの?

139名無し検定1級さん2018/06/09(土) 19:55:46.43ID:aHhha9Bq
受付あるだろ
誰もいないなら入り放題やんw

140名無し検定1級さん2018/06/09(土) 20:03:14.61ID:chl51tCO
確かに田舎なら消防署は入りづらいかもな、知ってる人いそうだし「今日○○さんとこの息子さん願書取りに来たで」って光の速さで噂広まりそう

141名無し検定1級さん2018/06/09(土) 20:19:42.05ID:MXoHE5B9
フレッツ光

142名無し検定1級さん2018/06/09(土) 20:20:13.88ID:r8VPtU6u
免許の書き換えのために警察署にはいったよ
こういう理由ならいけるんだけどね

143名無し検定1級さん2018/06/09(土) 20:21:32.78ID:MXoHE5B9
消防には結構行くけど愛想よく対応してくれるよ

144名無し検定1級さん2018/06/09(土) 20:35:28.48ID:SI/tybzp
>>120
鑑別の1問目って記述?
選択式?

145名無し検定1級さん2018/06/09(土) 22:06:07.28ID:56D1wcVe
消防センターに郵送してもらえればいい
返信用封筒を送れば送ってくれる

146名無し検定1級さん2018/06/09(土) 22:12:32.06ID:DhmXToXf
俺が送料込み千円で売ってやるよ?

147名無し検定1級さん2018/06/09(土) 22:36:27.88ID:AkF0NSeu
差動式分布型感知器の製図に時間をかけるか、鑑別の問題こなすかめちゃ悩む
どっちがいいと思う?

148名無し検定1級さん2018/06/09(土) 22:52:59.79ID:PeZUv5LP
両方やれよw

149名無し検定1級さん2018/06/09(土) 23:01:07.47ID:AkF0NSeu
差動式分布型感知器の製図ってごく稀にしか出ないんでしょ?

150名無し検定1級さん2018/06/10(日) 06:02:51.18ID:7nqdfpov
ここの書き込みでは出たという報告は見たことない
炎感知機とかもね

151名無し検定1級さん2018/06/10(日) 10:56:20.25ID:7ADJHYmz
系統図とかもでないっしょ?

152名無し検定1級さん2018/06/10(日) 11:50:17.58ID:4eS1M9PY
情報豊富!色々と参考になった。

https://nandemoplus.com/kou4-firefighter/

153名無し検定1級さん2018/06/10(日) 14:48:45.25ID:YTdtvpcN
明日センターにいって願書もらってくるわ
いちいち願書もらって郵便局に支払いしないといけないから
平日しかできないね
めんどくさいなこの資格

154名無し検定1級さん2018/06/10(日) 16:12:25.64ID:7nqdfpov
願書の場合はコンビニで振り込み出来ないの?

155名無し検定1級さん2018/06/10(日) 17:24:10.10ID:YTdtvpcN
せっかく電気工事士の免状手に入れて受けてみようとおもってみたが
いろいろ手続きがめんどい

156名無し検定1級さん2018/06/10(日) 22:32:45.29ID:V8Rqzej7
消防所に願書もらいに行ったけど対応は良かったわ
もっとギスギスしてるかと思った

157名無し検定1級さん2018/06/10(日) 23:32:14.98ID:J1oq0tUF
世間知らなすぎだろ
警察署も普通に対応丁寧だよ

158名無し検定1級さん2018/06/10(日) 23:40:57.77ID:YTdtvpcN
なんで試験の願書もらいにわざわざ消防署にいくことがおかしいわおれからみれば

159名無し検定1級さん2018/06/11(月) 00:17:40.76ID:Z6cy7X9y
別におかしくないだろ
そのために分署にすら願書置いてるんだから

160名無し検定1級さん2018/06/11(月) 00:19:35.22ID:45HKbsWr
だからセンターまでいってとりにいくわ
今日それですぐに郵便局にいって支払いしないと平日休みがない
たくめんどくさいわ

161名無し検定1級さん2018/06/11(月) 00:26:05.96ID:6caxAN1z
>>160
哀れなコミュ障

162名無し検定1級さん2018/06/11(月) 13:31:51.94ID:UwgGQpSt
なんとか願書もらって受験料払ってきたわ
平日休みなんてなかなかとれないからな
電気工事士の免状あるから試しに受けようと思ったら手続きめんどくさいわこの資格

163名無し検定1級さん2018/06/11(月) 16:41:18.64ID:jL6dXtv9
一日、何時間くらい勉強してますか?

164名無し検定1級さん2018/06/11(月) 16:42:14.34ID:45HKbsWr
乙6受かってそのままだけど免状あると免除されるのかこれ?

165名無し検定1級さん2018/06/11(月) 16:55:11.48ID:Twm3Oq8A
されない

乙種の免状は乙種の免除にしか使えません
乙7の法令なら免除できる

166名無し検定1級さん2018/06/11(月) 17:05:16.75ID:45HKbsWr
というか受験料気のせいかもしれないが700円高くなってなかったか?
5700円だったけ?

167名無し検定1級さん2018/06/11(月) 18:44:50.51ID:45HKbsWr
なんだよこんどは特定郵便とか
郵便局にもう一回いって受付しないといけないのかよ
めんどくさい

168名無し検定1級さん2018/06/11(月) 21:05:02.33ID:/1RZLIft
系統図で過去に配管径や電線の径まで書かせる問題ってでた?

169名無し検定1級さん2018/06/11(月) 21:30:52.18ID:soGyHsz6
>>168
ないよ

170名無し検定1級さん2018/06/11(月) 23:49:54.34ID:/1RZLIft
そうだよね、ありがとう

171名無し検定1級さん2018/06/12(火) 07:39:45.61ID:qXx7DlQU
電気の免除はしないほうがよいかな?
この辺がよくわからんな

172名無し検定1級さん2018/06/12(火) 17:26:24.82ID:6g2iVvJw
>>171
俺はしたけど勉強範囲狭くて楽だった
実技で落ちたけどな   orz

173名無し検定1級さん2018/06/12(火) 23:52:13.08ID:iFjpPI6z
>>171
一回目免除ありにして実技58点落ちのものだが、自分は再受験は免除なしにするつもり。
電気や簡単な計算が苦でないなら迷わず免除なしにするべし

174名無し検定1級さん2018/06/12(火) 23:55:53.28ID:5LDyx6Pp
無勉強で9割取れるようなチンパンレベルの電気を免除する必要ないもんな
全体底上げの保険として残しといたほうがお得

175名無し検定1級さん2018/06/13(水) 07:29:45.43ID:lgyCTVF6
電光免除で計算問題ばっかり注目されてるけど、構造も免除されるのは案外でかい気がする。

176名無し検定1級さん2018/06/13(水) 07:47:21.69ID:iumLce4r
構造免除されても鑑別で出る以上は覚えるしかないからなぁ

177名無し検定1級さん2018/06/13(水) 10:01:08.66ID:th3Q9GYx
何回も言われてるけど、自分が受験するのに他人に「〜した方がいいですか?」とか聞く奴って
何考えてるのかイマイチ分からないんだよな

178名無し検定1級さん2018/06/13(水) 10:36:35.11ID:2EsF70Zl
>>177
慎重派なんだろう

179名無し検定1級さん2018/06/13(水) 11:40:21.15ID:0KKEwrYr
はじめてうけるし仕事とは関係ない資格だからね
最初はみんなそうでしょ?

180名無し検定1級さん2018/06/13(水) 12:29:52.19ID:zxX27u8m
>>179
仕事とは関係ないってマジ?

無関係の仕事してる人にこの資格の勉強はつまらないくない?

俺は関係してる資格の中で消防が一番つまらなくてシンドイ。

181名無し検定1級さん2018/06/13(水) 16:10:30.43ID:0KKEwrYr
ビルメンの就職には一応有利かなと思って取るのさ
君らは余裕で電験三種やエネ管もってるだろうけどね

182名無し検定1級さん2018/06/13(水) 16:20:19.68ID:/WlufH4G
卑屈というか嫌味っぽさを感じるが、ビルメン会社に就職するのに甲4なんていらんよ
必要なのは年下の先輩に生意気な口きかれてようとこき使われようと耐え忍ぶメンタルだけ

電工2どころか、何もなくたって余裕で入れる

183名無し検定1級さん2018/06/13(水) 17:14:49.43ID:2EsF70Zl
自分の態度が悪ければ相手の対応もそりゃ悪くなる。大概プライドばっか高い無駄に年食っただけの無能がそういう不平不満を溢すんだよ

184名無し検定1級さん2018/06/13(水) 17:20:57.32ID:/WlufH4G
>>183
自分の態度が帰ってくるなんて綺麗ごと言うのも結構だが、
配属先で差こそあれ基本的にビルメンなんざクソみたいな人間が多いからな
最初から期待しないほうが良いだろう

185名無し検定1級さん2018/06/13(水) 17:59:35.64ID:7Yont1xd
つべこべ言わずに手当てが出るまた
は取得奨励されているならさっさと
取ればいい 
たいして時間も掛からないし

他に優先するものがあるなら後でもよし

186名無し検定1級さん2018/06/14(木) 03:05:35.39ID:QRwuV07H
年下にも基本敬語、挨拶はちゃんとする
人間関係は特に問題ないさ

187名無し検定1級さん2018/06/14(木) 08:25:25.38ID:kmPDnV4D
口の利き方悪いやつは多そうだな
根暗というか根が曲がってるのがいそうだわ

188名無し検定1級さん2018/06/14(木) 14:24:13.94ID:4Mxe5UUS
願書もらってきたけどガワは県別用だけど、申請用紙自体は全国共通なのかな?
できれば東京で受験したいのだけど、その場合は収入証紙も東京都のものじゃないと駄目だよね?

189名無し検定1級さん2018/06/14(木) 22:27:10.59ID:x5sWJYiZ
願書・受験案内などの入手

 受験案内、受験願書等は、当センターの各支部等及び関係機関の窓口で受験希望者に無料で配布しています。入手方法の詳細は、当センター各支部等へお問い合わせください。

入手先
各道府県 (一財)消防試験研究センター各道府県支部及び関係機関・各消防本部
東京都 (一財)消防試験研究センター本部・中央試験センター・都内の各消防署

※受験願書及び郵便振替払込受付証明書は全国共通です。

190名無し検定1級さん2018/06/15(金) 03:26:17.24ID:0kGSbrmc
(´・ω・`)願書と振込用紙だけは全国共通
(´・ω・`)封筒のガワの表にプリンタで印刷したの貼っ付けるかマジックで×して
(´・ω・`)裏に申し込みたい都道府県の住所書いても大丈夫だよ

(´・ω・`)専用封筒が特定記録郵便だったり簡易書留だったりするんよね

191名無し検定1級さん2018/06/15(金) 05:10:20.70ID:CjeIa8JM
>>189
>>190
遅くなりましたがレス有難うございます
これで安心して申し込めます

192名無し検定1級さん2018/06/15(金) 07:40:24.31ID:lzLCQGfr
郵便局で支払いが厄介だよな
特定記録郵便っきいたことないわ

193名無し検定1級さん2018/06/15(金) 08:01:18.06ID:VxPDrmxU
ワイは再受験だから、
電子申請でそういう意味では楽だわ

194名無し検定1級さん2018/06/15(金) 11:24:28.40ID:lzLCQGfr
危険物の資格もめんどくさがった記憶あるわ

195名無し検定1級さん2018/06/15(金) 11:31:27.31ID:o2mgZZlM
>>188
東京で受けたいなら東京の消防センターまで取りに行かないとダメだよ
郵送は受けつけてないよ

196名無し検定1級さん2018/06/15(金) 12:52:34.72ID:xwphuDfB
来月北陸でうけるわ。製図なにでるかな

197名無し検定1級さん2018/06/15(金) 13:50:55.27ID:iWpYs43x
>>195


送付用封筒が東京専用になってるだけ。
受験希望の都道府県に封筒用意して
送付するだけだから。

198名無し検定1級さん2018/06/15(金) 14:44:17.34ID:o2mgZZlM
>>197
マジレスかよ

199名無し検定1級さん2018/06/15(金) 19:38:10.10ID:RgAn9ERZ
>>198
オマエみたいなバカさ一回死んでおけ

200名無し検定1級さん2018/06/15(金) 20:26:23.04ID:o2mgZZlM
>>199
悔しいのうw悔しいのうwww

201名無し検定1級さん2018/06/15(金) 20:27:18.68ID:LJs2jyQt
電気に関する基礎知識の内容って参考書によっては書いてあることにズレがあるんやね
皮相電力とか書いてあったり書いてなかったり
来月三重県で受けるんだけど受かるかどうか心配になってきた

202名無し検定1級さん2018/06/15(金) 20:42:14.11ID:VxPDrmxU
電気何がわからない?

203名無し検定1級さん2018/06/15(金) 20:58:41.42ID:LJs2jyQt
ごめんなさい
ちゃんと書いてありました。
わからないのではなく、何が出てくるかが各参考書によって違うのなら困ったなって話です。
お騒がせしました
電工一種まで持ってますが、ひとまず免除なしでやります。
何か困ったことが出てきましたらまた質問させていただきます。

204名無し検定1級さん2018/06/16(土) 14:14:39.42ID:Ot/dRJB9
工業高校機械科卒だけで、甲種受験資格ありますか?

205名無し検定1級さん2018/06/16(土) 14:16:20.63ID:PxjOEek0
明日試験なのに射精したらヤル気おきねー

206名無し検定1級さん2018/06/16(土) 19:11:05.08ID:3ZdNi7l+
初受験で電子申請って無理なんですか?
第二種電気工事士による甲種の試験資格です

207名無し検定1級さん2018/06/16(土) 19:11:28.84ID:DxRGe3OT
出来ますん

208名無し検定1級さん2018/06/16(土) 19:28:21.67ID:4TqN4eF0
電工の免許のコピー貼り付けなきゃならんから無理ですね。

209名無し検定1級さん2018/06/16(土) 19:38:05.38ID:tyFG8urD
いよいよ明日東京だ。
寝たら忘れそうだ。

210名無し検定1級さん2018/06/16(土) 19:39:32.01ID:3ZdNi7l+
ありがとうございます。
大人しく、郵便局で書留で送ることにします

211名無し検定1級さん2018/06/16(土) 19:49:30.96ID:9TKRBDbl
>>206
受験資格の証明が必要な場合、初回は電子申請不可
2回目の申請で、前回申請時のデータがあるから、そこで初めて電子申請可となる

>>207
嘘つくな

212名無し検定1級さん2018/06/16(土) 20:29:38.26ID:DxRGe3OT
2chは初めてか?

213名無し検定1級さん2018/06/16(土) 21:17:43.64ID:DeMk/VSU
5chな

214名無し検定1級さん2018/06/16(土) 22:45:55.68ID:3ZdNi7l+
>>211
非常にご丁寧にありがとうございます。
助かりました。

215名無し検定1級さん2018/06/17(日) 07:26:17.41ID:HBFY9EFp
>>212
もう、そういうのはただのバカにしか見えないから

216名無し検定1級さん2018/06/17(日) 07:40:59.57ID:mna/NDsq
重点的に勉強しておいた方がいい部分って、鑑別以外にどこがありますか?

217名無し検定1級さん2018/06/17(日) 08:29:05.82ID:R9GGXaOC
あとは、基本だけど製図しっかり理解してるかどうかじゃない

218名無し検定1級さん2018/06/17(日) 08:44:12.33ID:ZT4zN8i5
>>215
ふぁ!?

219名無し検定1級さん2018/06/17(日) 10:32:09.46ID:8mPkgRXm
東京午前で受けてきた。
工藤で対応できるね。
基本な問題が出ました。

220名無し検定1級さん2018/06/17(日) 10:38:37.23ID:R9GGXaOC
>>219
内容覚えてる範囲で教えてくれると嬉しいです

221名無し検定1級さん2018/06/17(日) 10:41:37.67ID:wPTQXNUB
くそぉ、なんで午前じゃなかったんだよ

222名無し検定1級さん2018/06/17(日) 12:06:20.30ID:wPTQXNUB
午後の部めっちゃライバルおるやん

223名無し検定1級さん2018/06/17(日) 12:10:45.59ID:5kjAFiZo
>>219
工藤って問題集?
あれだけ覚えればOK?

224名無し検定1級さん2018/06/17(日) 12:11:39.88ID:hF389AsA
午前製図の7問目
むずすぎねえ?
工藤本じゃ見たことすらなかったんだが

225名無し検定1級さん2018/06/17(日) 14:01:28.45ID:5XD9Mj4l
工藤の問題集そろそろ改訂じゃね?

226名無し検定1級さん2018/06/17(日) 14:06:02.03ID:hn65R2TM
電気工事士の免状のコピー貼り付けたがあれで受験資格あるのかよと心配だわ

227名無し検定1級さん2018/06/17(日) 14:28:27.10ID:AfFn0sPr
東京午後受けました。
ひねりはなく、
筆記、鑑別共に工藤本に
ほぼ載っていました。

試験の空気に飲まれて
ど忘れ多数(T . T)

228名無し検定1級さん2018/06/17(日) 14:41:48.60ID:EcAsKv+5
筆記の規格のところ多分3/8しか正解してない
これはアウトかな

229名無し検定1級さん2018/06/17(日) 14:42:52.77ID:OuP5qHHH
2.P型1級の説明
位置表示灯の名称、対応する受信機を述べよ

3.感知器の問題
点検困難な熱感知器
作動式スポット型感知器
エレベーターとかにつける感知器
光電式スポット型感知器

4.地下2階、7階、1階段の最小警戒区域を述べよ
ど忘れ 5警戒にした

5同時作動試験の説明
常用電源

6.階段とかで同一警戒にできる水平距離 何mか
50m
区分鳴動にする条件答えろ
5階以上3000m2以上

7 地上3階の普通の製図

8.系統図 15警戒のやつ
表示線5、応答1電話1共通1表示灯2ベル3
最小共通線何本か 3本

火災が発生して区分鳴動から一斉鳴動に移行した
条件を2つ書け

230名無し検定1級さん2018/06/17(日) 14:53:59.08ID:AfFn0sPr
>>229

2は受信機設置高さの数値答える

4は階段に関する警戒区域数答える

製図はDの廊下に煙感知器書いちゃった。
階段はおよび他の部屋も扉で区切ってあったから。

231名無し検定1級さん2018/06/17(日) 15:00:03.20ID:R9GGXaOC
>>229
問題ありがとう〜
あなたはできる人やで

232名無し検定1級さん2018/06/17(日) 15:00:33.00ID:AfFn0sPr
・免状の交付、更新先について誤りを答える
・講習のタイミングと年数を答える
交付から2年
・区分鳴動時の鳴動階の誤りを答える

233名無し検定1級さん2018/06/17(日) 15:03:31.90ID:AfFn0sPr
系統図は前提条件に一斉か区分か書いてないが
警戒区域と後半の問題で区分と判断

234名無し検定1級さん2018/06/17(日) 15:13:18.76ID:EcAsKv+5
筆記の規格のところどなたか問題覚えてますか?

公称作動温度について
ガス警戒区域
発信機について無機ガラスが誤りのやつ
蓄電池の基準について

235名無し検定1級さん2018/06/17(日) 15:18:28.05ID:ZT4zN8i5
>>215
くやしいのぉwww

236名無し検定1級さん2018/06/17(日) 15:37:36.43ID:jz+V5aZb
天理終わった

明日からはビル管やらな…

237名無し検定1級さん2018/06/17(日) 17:08:15.66ID:MpNiClrY
誰か東京の問題と答え 補完してよ 実技だけでいいから
不安でたまらないんだ

238名無し検定1級さん2018/06/17(日) 17:38:33.64ID:/jhzmk4Q
電気免除で23問あったと思うんだが、あと数問思い出せない

無機ガラスが間違いのやつ
光電式スポットの説明
蓄電池について
アナログ式の説明
公称作動温度
中継器?の説明
警戒区域の説明
免状交付後の講習について
電球直列が間違いのやつ
再交付の申請場所について
点検報告の頻度について
届出不要のもの(漏電が正解のやつ?)
増築した時の届出?のやつ
ねっとうよくじょう200平方メートルのやつ
火災報知器設置しなくてもいいところ
防火管理者について
ガス漏れ警戒区域の広さ
区分鳴動の階
炎感知器22メートルのやつ
消火設備について

239名無し検定1級さん2018/06/17(日) 17:52:33.09ID:6HO6Hby9
機械室に熱感知器設置してしまった
どのくらい減点されるかな

240名無し検定1級さん2018/06/17(日) 18:21:02.30ID:I0jdRfNc
東京午前の製図は、2問ともかなりの変化球に感じた
製図1問目の事務室内の煙感知器の設置と、2問目の計算式を書くのは、特に戸惑った
さすがに工藤本にも、そういう出題例の記載はなかったしな
鑑別の問題が割と基本的だっただけに、鑑別を落とすと、今回の実技はマジでヤバいな

241名無し検定1級さん2018/06/17(日) 18:47:34.64ID:T1OOvBwX
東京午後の製図煙感の個数間違えたわ
4.1mだから75ってわかって端にメモしてたのに
なぜか30で計算してたわ
なにやってんだよマジで

242名無し検定1級さん2018/06/17(日) 18:49:58.71ID:RA8p05dW
午後ってナイター?
正午は煙感知器なかった気がするんだけど

243名無し検定1級さん2018/06/17(日) 18:56:22.29ID:T1OOvBwX
15時50分開始の試験

244名無し検定1級さん2018/06/17(日) 19:01:54.67ID:RA8p05dW
そっか 4.1mとかイヤラシイ問題出たんだね

245名無し検定1級さん2018/06/17(日) 21:04:35.71ID:I0jdRfNc
やっぱり電気の分野を免除しないで受けて正解だった
電気以外の筆記の問題の出来も怪しかった

246名無し検定1級さん2018/06/17(日) 21:16:00.38ID:m+QQyBOk
東京 昼の部の鑑別1見たことなかった。
D接地用のアーステスタなのね。
マイナー機器やめてほしい。

247名無し検定1級さん2018/06/17(日) 21:23:48.95ID:ryDRjsTJ
219だけど、皆さんの書き込みを見ていると、午前より午後の試験のほうが難しそうな感じするね。

製図
特定一階段等防火対象物の階段7,5mごとに感知器を設置
階高が3,2mなので2階の上部に煙感知器を設置
4階は凡例にあるとおりなので、5階の上部に煙感知器を設置
系統図は4階を参考に2階と5階に煙感知器を4芯施工で明記し、警戒番号は6番とした。
同じく平面図に煙感知器を設置し、総合盤につなぎ4芯を明記した。
間違ってたらごめんね。

248名無し検定1級さん2018/06/17(日) 21:25:45.68ID:hF389AsA
>>247
レス見た感じ2回目がハズレで、1回目か3回目の部が簡単だったっぽいね

249名無し検定1級さん2018/06/17(日) 21:30:41.00ID:ryDRjsTJ
>>240
製図1問目の事務室内の煙感知器の設置
事務室の梁が4m以上だったので煙75uで500uを除し、整数切り上げで7個設置した。

問題がどうだったかもうあいまいな記憶だな。
だれか午前中の試験問題どんなのがあったか書き込んでくれると、どんな回答をしたか思い出しそうだよね。
俺の答えがあっているとは限らないけど・・。

250名無し検定1級さん2018/06/17(日) 21:34:01.79ID:ryDRjsTJ
あっ梁じゃなくて天井だった。
梁はなかった想定だったよね。
ごめん書き間違えた。

251名無し検定1級さん2018/06/17(日) 22:10:31.11ID:FkwMJTSx
東京 15:50の試験受けた人います?
実技どんなの出ましたっけ?
たしか
・パイプカッターなど
・発信機
・終端器?
・差動式の試験に関して
・覚えてない…
誰か何出たか覚えてますか?

252名無し検定1級さん2018/06/17(日) 22:33:08.20ID:hF389AsA
>>251
1.工具の用途
 A.パイプベンダの用途
 B.パイプカッターの用途

2.表示灯、スピーカー、発信機が一体になってる写真があり、発信機に電話を繋いでいる
 A.1種と2種で違う部分はどれか?(写真中の記号A.表示灯B.スピーカーC.発信機)
 B.○型○級○○ 設置条件は○○距離で○m

3.送り配線の図Aと、送り配線の途中に終端抵抗がついている図B
 A.送り配線にする理由は
 B.図Bだとどんな問題があるか?

4.差動分布型(空気管)の流通試験について、何のために行う試験か2つ答えよ
 A.
 B.

5.定温式感知器(防水型)の写真
 A.設置する場所として適しているのはどれか?(選択肢)
 B.公称差動温度65℃の熱感知器が設置できる最高室温は?

製図
1.耐火構造地下1F天井4.1mで
 オイルタンク、ボイラー室、電気室、倉庫、ゴミ収集所に感知器の設置と配線

2.2物件の最低防火区画数、幹線の本数問題
 A.階段+地上4階建で1フロア一辺40m250uの最低防火区画数、階段+地上5階建て1フロア60m500uの最低防火区画
 B.1フロア2区画の5階建てのHIVとIVの本数(消火栓連動無し、一斉鳴動方式)

製図に関してかなりうろ覚えだけどこんな感じじゃなかった?

253名無し検定1級さん2018/06/17(日) 22:45:47.40ID:FkwMJTSx
>>252
有り難う御座います!!
凄く覚えてますね、素晴らしい!
実技が実に微妙な感触だったので、自己採点したかったのですがかなり忘れてたので助かりました

254名無し検定1級さん2018/06/17(日) 23:37:37.06ID:yYOukX3r
うわ結構むずかしいもんだな・・・
こりゃおちるかな

255名無し検定1級さん2018/06/17(日) 23:46:45.79ID:I0jdRfNc
>>247
午前の製図の2問目は、確かにそんな感じだった
製図は勉強不足だった

256名無し検定1級さん2018/06/18(月) 13:05:37.08ID:t4lUCvTi
ナイターの製図でやっちまった
地下だから煙感知器か

257名無し検定1級さん2018/06/18(月) 13:18:18.44ID:yQ9TDLUX
難しいんじゃなくてただの勉強不足
余裕だったわ

258名無し検定1級さん2018/06/18(月) 14:45:40.98ID:/CSj45Qu
細かいようだけど、区分鳴動は、おそらく「地階を除く」の言葉がないと原点だと思われる。

259名無し検定1級さん2018/06/18(月) 16:19:40.51ID:HW9UyKxC
W杯で勉強捗らん、、、、

260名無し検定1級さん2018/06/18(月) 20:03:33.23ID:PmNHjrYH
業務で仕事してるなら余裕だろ

261名無し検定1級さん2018/06/20(水) 10:23:02.29ID:JyAYvUoz
実技ムズ…とくに鑑識どうやって勉強しよう

262名無し検定1級さん2018/06/20(水) 10:31:44.91ID:R2aVg/RH
鑑別ね

263名無し検定1級さん2018/06/20(水) 10:49:29.00ID:xEPjMQ1j
鑑識w

264名無し検定1級さん2018/06/20(水) 11:18:52.62ID:COXE9VLO
真実はいつも一つ

265名無し検定1級さん2018/06/20(水) 11:29:46.70ID:GyxIMvxd
免状きたわ

266名無し検定1級さん2018/06/20(水) 12:22:37.45ID:tiF2b5D6
仕事しながら資格試験も大変やわ

267名無し検定1級さん2018/06/20(水) 13:30:12.60ID:8hmjpICa
愛知で合格しました。ありがとう。

268名無し検定1級さん2018/06/20(水) 14:15:49.01ID:0GLKy1YQ
実技は消防設備の仕事してないと厳しいな
三割合格率は免除ありありも含めてじゃないのか?

269名無し検定1級さん2018/06/20(水) 14:53:19.71ID:sWeWldLC
測定機器も普段使いと違う機器写真だと
戸惑う。

270名無し検定1級さん2018/06/20(水) 15:11:28.68ID:oEe1jrv5
あいちさん問題書いて

271名無し検定1級さん2018/06/20(水) 18:49:36.55ID:p6yH1zHF
覚える数値多すぎ
覚えきれないわ

272名無し検定1級さん2018/06/20(水) 19:03:39.00ID:xEPjMQ1j
○○試験みたいなの覚えといた方がええよ

273名無し検定1級さん2018/06/20(水) 19:24:15.21ID:iNEbIdmG
>>268
お前が馬鹿なだけ

274名無し検定1級さん2018/06/20(水) 19:50:36.46ID:ZweqgTWO
お前は屑だな

275名無し検定1級さん2018/06/20(水) 20:00:08.53ID:vbpSe7hj
くだらんことで喧嘩すんなや

276名無し検定1級さん2018/06/20(水) 21:10:20.90ID:LHNeNpx1
だな。本当のバカでクズ人間はこの俺様だ

277名無し検定1級さん2018/06/20(水) 21:55:20.07ID:yJ8j2UFj
工藤本の問題集で、ようやく全体で8割取れるようになったんだけど、過去問のサイトでやってみたら7割取れればいい方
第4種法規ってので、60%の合格率を叩き出してしまった…
このサイトが難しすぎるのか…

差動式スポット型感知器、分布以外の感度調整なんてテキストでも見たこともねーよ

278名無し検定1級さん2018/06/20(水) 22:25:23.87ID:vbpSe7hj
topがオレンジ色のサイトならやるだけ無駄だから工藤やってた方がいいぞ
所々解答間違ってたりcgi壊れててエラー起こしたりするから

279名無し検定1級さん2018/06/20(水) 22:41:40.30ID:p6yH1zHF
>>278
マジかよ
工藤本と併用してそのサイトやってるわ
工藤本一本にするか・・・

280名無し検定1級さん2018/06/20(水) 23:20:51.80ID:yJ8j2UFj
>>278
まさにそこです

下のレスに同じく、工藤本を周回することにします

281名無し検定1級さん2018/06/21(木) 06:33:55.97ID:Jemw4Ksr
防災ラボのサイトもなかなか使えると思う。
間違いも少しあるけど。

282名無し検定1級さん2018/06/21(木) 07:44:31.62ID:RfVMvZpy
>>229
一斉鳴動に変わる理由とかみたことないわ

283名無し検定1級さん2018/06/21(木) 07:46:05.23ID:RfVMvZpy
>>238
これが実際でるとちょっと自信ないなぁ

284名無し検定1級さん2018/06/21(木) 08:52:52.23ID:Py2TfD1v
>>282

工藤本に書いてある。
・区分鳴動から一定時間経過した時
・他の火災信号を受信した時

285名無し検定1級さん2018/06/22(金) 08:03:09.57ID:wQoglk3r
工藤本の本試験によく出るを4周目突入してるんですけど、ほかにオススメの問題集はありませんか?

286名無し検定1級さん2018/06/22(金) 22:36:56.19ID:jJlNKXkK
もう十分だとどっしり構えて待て

287名無し検定1級さん2018/06/23(土) 14:39:23.16ID:n/FKbHZG
実技は運だわ
ほかで6割とっても実技で6割取れなきゃ、、、、、

288名無し検定1級さん2018/06/23(土) 16:56:12.56ID:a4YAUyHM
本当に糞試験だよ
消防署の高齢署員はパワハラ老害みたいなのだし、ろくな組織じゃない。
若いのが世代交代するまで暫く糞みたいな運営が続くだろうな

289名無し検定1級さん2018/06/23(土) 17:24:29.08ID:egbEAD/i
今日受けて来たけど実技で絶縁抵抗試験なるものが出た
P型受信機の内部配線を計器で調べてる写真が載ってて
これはなんの試験か?150V〜300VでなんMΩか?と言う問題

あと消防へ通報する火災報知設備の動作手順も出て
両問題ともノーマークだったからやられたわ

290名無し検定1級さん2018/06/23(土) 17:38:29.16ID:AJFCvcwq
>>289
150から300ボルトなら0.2MΩ以上だと思う

俺も少し不安になってきた

291名無し検定1級さん2018/06/23(土) 17:44:48.05ID:AdW6Pz6K
工藤とか問題集を何周もすれば本当は受かるんだろうけど
試験会場の雰囲気に飲まれて頭からひねり出すことができなくなってしまう…orz

292名無し検定1級さん2018/06/23(土) 20:04:05.73ID:aFbiqj9k
6回模試がある問題集なんてどうなんだ?

293名無し検定1級さん2018/06/23(土) 22:56:19.40ID:s84lxVxF
>>289

俺は去年受けて間違えた問題がそこそこにあったけど、予想よりも正当率が高くて合格してたわ。
気にするな。

294名無し検定1級さん2018/06/24(日) 03:10:09.31ID:BlpcTPO1
>>288
願書取りに行った時は若い署員は腰ひくかったわ
高齢署員って何で上から目線なんだかね

295名無し検定1級さん2018/06/24(日) 07:13:10.84ID:0xsKXWM8
工藤本のよくわかるで勉強中だけど問題集も必要?

296名無し検定1級さん2018/06/24(日) 19:27:36.38ID:HE/rYEOq
>>295
よくわかる、の中の問題を完璧にしておけば80%は取れる。
それより製図の問題集やった方が良い。

297名無し検定1級さん2018/06/24(日) 19:34:38.05ID:84/63GAA
>>294
多分昔の体育会系のノリ
いじめやパワハラ凄いだろうな
夢見て消防士なった若いのが可哀想だわ

298名無し検定1級さん2018/06/24(日) 21:50:23.93ID:KcOnu/6w
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

A7H9D

299名無し検定1級さん2018/06/24(日) 22:25:13.62ID:0xsKXWM8
>>296
わかりました。
ありがとうございます。

300名無し検定1級さん2018/06/25(月) 10:40:44.77ID:5FYDVUvM
らくらくマスターの鑑別製図試験ってやつと工藤本の組み合わせが非常にわかりやすいよ


lud20180628114629
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1526565210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「消防設備士甲4 その23 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
消防設備士甲4 その27
消防設備士甲4 その26
消防設備士甲4 その25
消防設備士甲4 その24
消防設備士甲4 その36!
消防設備士甲4 その35!
消防設備士甲4 その20
消防設備士甲4 その22
消防設備士甲・乙5類 その4kN
消防設備士甲4その33!
消防設備士甲4その34!
消防設備士甲4その32!
消防設備士甲4 その21
消防設備士甲4その28!
消防設備士甲4その30!
消防設備士甲4その29!
消防設備士甲4その31!
消防設備士甲・乙5類 その5kN
消防設備士甲・乙5類 その3kN
消防設備士甲4 その21 [無断転載禁止]©2ch.net
消防設備士甲4 その39! (530)
ビルメン目指してる者だけど難関消防設備士甲種4類に無事合格
消防設備士甲・乙5類 その7kN (243)
消防設備士乙種第4類 その9
消防設備士乙種第4類 その8
消防設備士乙種第7類 その5
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その11【泡系】
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その10【泡系】
【水系】消防設備士 甲,乙種第1,2類 その9【泡系】
【水系】消防設備士 甲,乙種第1,2類 その七【泡系】
消防設備士乙種第7類 その6
消防設備士乙種第4類 その6
消防設備士乙種第7類 その7
消防設備士乙種第4類 その10
消防設備士乙種第7類 その3
消防設備士乙種第4類 その5
消防設備士乙種第4類 その6
【水系】消防設備士 甲乙種第1類 その15
【泡系】消防設備士 甲乙種第2類 その15
【泡系】消防設備士 甲乙種第2類 その16
【ワカヤマン】消防設備士乙種第7類 その4
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その14【泡系】
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その13【泡系】
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その12【泡系】
【ワカヤマン】消防設備士乙種第7類 その4 [無断転載禁止]
【水系】消防設備士 甲,乙種第1,2類 その八【泡系】 [無断転載禁止]©2ch.net
消防設備士乙種第4類 その7 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
消防設備士・防災屋スレ★23
40代消防設備士からの弁理士への道
【甲乙】消防設備士【総合】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 18本目【A剤B剤】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 16本目【A剤B剤】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 17本目【A剤B剤】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 15本目 【A剤B剤】
消防設備士乙種第4類 その11 (167)
【水系】消防設備士 甲乙種第1類 その17 (351)
消防設備士 乙種専用
◆◇消防設備士 甲4◇◆
消防設備士・防災屋スレ★26
危険物取扱者・消防設備士試験について
【ガス系】消防設備士 第3類 3防護区画目
【ガス系】消防設備士 第3類 2防護区画目
【省令】消防設備士 甲種特類 第2条目【告示】
14:15:40 up 19 days, 22:31, 0 users, load average: 10.54, 10.06, 9.85

in 0.026575088500977 sec @0.026575088500977@0b7 on 092803