◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1062768037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習
NGNG
 俺は図書館が大好きだ。で、時折、こういう図書館があったらいいな
と夢想することがある。それは、巨大なドーム型のローマ温泉に併設された
巨大な半球形ドームを持った図書館だ。丁度、大英博物館と同じような
巨大なる図書館だ。■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚

とかく日本の図書館は妙な建物だが、そうでなく、大理石でローマ風の
立派な建築の図書館をぜひたててほしい。
疲れたら温泉に入り、学問もできる、そんな図書館が理想だ。
おまえらの理想の図書館は何だ?
2名無し生涯学習
NGNG
大英博物館図書室
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kambara/nikki-20010608.htm
3名無し生涯学習
NGNG
建物なんてあまり気にしない!!
それよりも器になんて気を取られてほしくない。
狭くて汚くて古くてぜんぜんおっけー。
でも誰でも利用できるし、
本がしっかりあって、
ネットから検索できるOPACがあって
(うちの自治体の図書館はネットからはできない!)
雑誌漫画が充実して
やっぱこれでしょ、
年中無休で24H営業!!
4名無し生涯学習
NGNG
フランス国立図書館。

http://tenplusone.inax.co.jp/archive/paris2/paris2_008.html
5名無し生涯学習
NGNG
本がきれいだといいな。
図書館に来たらまず手を洗って本を汚さないように。
読書室はパーティションで区切られて
ひとりひとりが落ち着いて読める空間を持てるのが理想。
6名無し生涯学習
NGNG
痴的好奇心を満たせるところ。
7名無し生涯学習
NGNG
浮浪者がいないとこ
8名無し生涯学習
NGNG
2ちゃんねらがいないとこ
9名無し生涯学習
NGNG
解散、解散。

10名無し生涯学習
NGNG
図書館はレクレーション施設として認識があるか?法律に書いてあるぞ。
理屈ばっかりこねる司書がいないところ。
11名無し生涯学習
NGNG
みんな貧乏が悪いんだ
12名無し生涯学習
NGNG
テレクラのような個室のある図書館
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
13名無し生涯学習
NGNG
司書が美人。
14名無し生涯学習
NGNG
>>13 いいなぁ〜

15名無し生涯学習
NGNG
販売されたばかりの本を古本屋がいきなり販売することがあるだろ?
あれと同じように貸し出しできないのかな?
16名無し生涯学習
NGNG
>>13-14
美人で気が利く司書
17名無し生涯学習
NGNG
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的、独創的かつ学際的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「ランゲージ・クライシス」第2編・”言語システムの危機”、この中でも特に表意文字についての記述は超専門レベルの内容となっています。
また、文法についても既存の文法とは異なる独自の文法を提唱しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
18名無し生涯学習
NGNG
バベルの図書館を夢想する。何階層にも無限の高さ広がりを持つ。
上の階層に行くほど難解になる。すなわち天に近くなるほど神の知識やね。
1階はマンガ。くくくく。
19放大生
NGNG
一階がキャバクラで、二階がピンサロ、
三階がヘルスで、四階がイメクラ、
五階がソープランドで、最上階が大浴場。
そして地下が漫画喫茶みたいな図書館が理想。
20名無し生涯学習
NGNG
まぐまぐプレミアムの「週間ボイス」っていいよ!

最新の英語ニュース音声と内容の訳文が毎週日曜日
に届けられ、購読料も80円と非常にうれしい。

まぐまぐプレミアムから配信されているから安心だ。

まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/

ホームページからアクセスする場合
http://flexy.hp.infoseek.co.jp/
21名無し生涯学習
NGNG
http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/

本を読もう
2218 ◆IxAZqOt1Ww
NGNG
>>20
同意

話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんなこといいだしてすまそ・・
GBAと比較してみてどうですかね?シェアのことは抜きで。
23名無し生涯学習
NGNG
24時間営業、コーヒーが飲める。
ファミレスに本棚がたくさん移植された感じ。
24名無し生涯学習
NGNG
図書館ってやっぱ年中無休の方がいいのかな。
ただ開いてるだけというのもどうかという気もする。
うちは田舎だからそう感じるのかもしれないけど。
25名無し生涯学習
NGNG
>>1
なかなかいいスレを思いついたじゃないか。
スレタイみて感心した。

大富豪になったら、図書感を建ててもいいなと思ってた。
まず、会員制にする。年会費を無料にする。もしくは低額にする。
もちろん、ガキは入館禁止。
そんで、本がパクられないようにする。
ICタグを全図書本に導入し、返却し忘れ防止のため、期限がきたら、
点灯する仕掛けにしとく。期限超えて、本を返した回数が3回を超えたら、
1年間の利用禁止にする。
線をひきやがるやつ、雑誌を切り抜くやつを、容赦なく、罰する。
でかい写真または、パネルに顔を表示させ、はたらいた悪事を詳細に
説明する記事を付け、図書館の入り口、あるいはHPに掲載する。
環境にこだわる。森林の中に図書館を建てる。建物は1階建てで、面積を広く。
小さなミーティングルームをたくさん設ける。会員は無料で利用できる。
外国の雑誌を充実させる。アメリカだけでなく、アジア、ヨーロのものも
充実させる。各国語に翻訳しておいてあげる。どの国の雑誌でも読める。
んー、普通だな。
26名無し生涯学習
NGNG
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20155096
27874
NGNG
>>25
いやいや、そのフツーのことができてないんだよね。
諸手を挙げて賛成です。とにかく罰則強化は必要です。
28名無し生涯学習
NGNG
おねぇちゃんが綺麗で頭が良い。
髪も綺麗。
涼しげかつ知的美人。
優香みたいないやし系もいい。ふかつえりみたいなこ。
髪は後ろに一まとめ。
29名無し生涯学習
NGNG
やっぱり人妻だろうと独身だろうと美人で気の利いた
司書がいる図書館。

今までこんな良かった環境を秋田県政の悪政が
環境破壊を見事にしでかしオバサン族の集まり
に姿を変えてしまった。
若くて気の利いたいい司書もいるのですが
最近カウンターに出しません。

はよ出せ。
30名無し生涯学習
NGNG
あなたがキショイので出てきません
31名無し生涯学習
NGNG
延滞しているヤツは何も出来ない図書館
32名無し生涯学習
NGNG
29は、おっさん。
33名無し生涯学習
NGNG
★深夜の宅急便★
[内容紹介]
夜眠れない人の為の深夜マガ。夜の暇つぶしにどうぞ。超深夜配信につき注意。
パケ代以外無料。夜寂しい方は購読してみて下さい。
[email protected]に空メールで登録。アドはばれないので安心。
URL◆http://merumo.ne.jp/i/00173153.html
34名無し生涯学習
NGNG
>>32
おっさんですが、何か?
35名無し生涯学習
NGNG
最近、図書館スレ全てが秋田かぶれになってない?
36名無し生涯学習
NGNG
>35
約一名が、頑張ってるようにしか見えんがな(w
37名無し生涯学習
NGNG
地方の商店街の空き店舗に小さな図書館を数多く
有れば便利なんですが、空き店舗には図書館無理なんですね。
38名無し生涯学習
NGNG
ナノテクノロジーで角砂糖一個分の大きさの図書館。
39名無し生涯学習
NGNG
>>37
限られた予算の中、それは無理でしょう。
40名無し生涯学習
NGNG
欲しい本がすぐ(取り寄せでも一週間ぐらいで)読める図書館。
他の図書館との連携が取れている図書館。
「自分はこんな仕事をやるために公務員になったんじゃ無い」という態度の図書館員が居ない図書館。
休憩室のある図書館。
物を食べられるスペースと、飲食禁止のところがはっきり分かれていて、
「食べるんだったらあちらでどうぞ!」と言える図書館。
受験生の受験勉強のスペースが別にされている図書館。
41名無し生涯学習
NGNG
通学生が出入りしない慶應の図書館
42名無し生涯学習
NGNG

        \ │ /
         / ̄\ 11月9日投票日!!
       ─(  ゜ ∀゜)-
      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_ 投票しよう !
   ./――r'''∧∧'「 r''"~ ̄"∧ ∧~`;、
   /   ;! .( ゜∀゜) '!:l,   ( ゜∀゜). ':;
  ./ゞ..,,_ ,;!.⊂.....(ニi.,i 〉、_,,,,,.... ⊇⌒⊇,)}...,,,_
../     /=     ゛゛:,       ,, ̄ ̄    ̄`,;r-、
.{,,r=、,   i       :,       (○)r;:=====○;!
; !,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','\:--:---:-/:):|
..Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_\r―‐i/=)
. iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:! ゜∀゜i,,;:;:;!
  `'''''"         . ヾニ"::ノ        `''''''''"
43名無し生涯学習
NGNG
予算がなぁ・・・。
44名無し生涯学習
NGNG
子連れの親子が入れない図書館。特に親。
タチ悪すぎ。
45名無し生涯学習
NGNG
スタバ式図書館
カフェモカTサイズで3時間粘る
46名無し生涯学習
NGNG
仮眠室がある。
47名無し生涯学習
NGNG
http://homepage3.nifty.com//coco-nut/
あんたいやらしいよ
48名無し生涯学習
NGNG
過去に出版されたエロ本すべてが書庫に保管されている図書館
49名無し生涯学習
NGNG
>48

もちろん、AV視聴コーナーには
アダルトビデオやDVDがあり
視聴ができて貸し出しできる。

アダルト分野を10進法で分けたら面白い!
50名無し生涯学習
NGNG
00有名女優ダイジェスト
01各女優モノ
02女子高生・葉如モノ
03OL/綺麗なお姉さんモノ
04熟女モノ
05コスプレモノ
06SM・アナルモノ
07乱交・痴女モノ
08洋モノ
09企画・実験モノ
51名無し生涯学習
NGNG
>>50 やけにくわしいな
52名無し生涯学習
NGNG
だって、全国にある開架式の資料館(有料)から資料を借りて日夜研究しているんだもん(笑
ただし、レンタル代・ティッシュ代がかさむのが難点だけどね(笑
53名無し生涯学習
NGNG
>>52 な・つ・と・く。

54名無し生涯学習
NGNG
ちなみに、フェチ系は何番に該当しますか?(^○^)
55名無し生涯学習
NGNG
アダルト図書館、建設するならどんな場所?

受け付けカウンターは、パテーションで
仕切り必要であれば呼び鈴で鳴らす。
56名無し生涯学習
NGNG
だんだん具体化してまいりました・・・・
57名無し生涯学習
NGNG
受付&司書は当然ALL女性でしかも食い放題キボンヌ
58名無し生涯学習
NGNG
>57

ALL女性なら、行ってもいいぞ!。

司書でなくともAV女優上がりの人を
カウンターにつかせるとか。

図書委員会は司書でなく、その業界に詳しい人。
図書館法で猥褻なものは扱えない事になっているから
本職はだめ。
59名無し生涯学習
NGNG
図書館法でなくて自由宣言では?
ちなみに、市販品程度のものなら、自由宣言に反しない。
60名無し生涯学習
NGNG
この前、市民図書館に

『裏ツールでムフフファイルをぶっこぬき!』みたいな題名の本を予約したら
断られました。なんでだろ?
61名無し生涯学習
NGNG
>59

そうだった、図書館の自由宣言でした。m(__)m

ヌードが入った本も写真、芸術ジャンルであるから
エロ本も扱ったっていいよね。
62名無し生涯学習
NGNG
http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/

本を読もう
6360
NGNG
>>59
いや、だから公序良俗に反する(犯罪方法を示唆するような)本でも
図書館は自由に貸出していいわけ?
64名無し生涯学習
NGNG
>>63
どうも!
市販のえろびでおが公序良俗違反とは思えませんが?
65名無し生涯学習
NGNG
完全個室自習図書館
6615
NGNG
サリンを作る本、爆弾を作る本を公共図書館が閲覧、貸し出ししても違法でないばかりか、
自由宣言にも反しない。 ってか、制限したら自由制限に思いっきり反する。
67名無し生涯学習
NGNG
>66
閲覧、貸出の制限そのものは自由宣言に反する行為とは言い難い。
宣言は無条件の自由を保証しているものではない。
6815
NGNG
「自由制限」と誤記したけど、あながち誤記でもなかったということか・・・・

「不自由宣言」のほうが、まさに名は体を表す。
69名無し生涯学習
NGNG
それは
70名無し生涯学習
NGNG
完全個室。電卓OK。シャワールーム、仮眠ベット完備。
24時間年中無休。簡易台所付。地下に個人ロッカーとプール、
ジム完備。24時間営業コンビに併設。
足裏マッサージ師(女性)常駐。
1ヶ月300円使い放題。
71名無し生涯学習
NGNG
すでに図書館じゃねえなw
72名無し生涯学習
NGNG
>70
完全個室。電卓OK。シャワールーム、仮眠ベット完備。
24時間年中無休。

これだけでもイイよ。
なんなら、ネットカフェの半額程度料金とってもヨシ!
73名無し生涯学習
NGNG
電卓OK?

いつでもオッケイだろ?
7410
NGNG
>73
カード型電卓みたいな、キータッチ音が出ないならいいんだけどね・・
75名無し生涯学習
NGNG
最近はノートパソコン持ち込みOKのとこ、多くねぇ?
76名無し生涯学習
NGNG
ホームレスがいない
77名無し生涯学習
NGNG
真面目な話になるが
まずは本への書き込みを防止するシステム。これマジでウザイ。
あとは、少なくともここ数十年で出版された日本の本(雑誌除外)が殆ど揃っていること
貸し出し期限過ぎたやつへの速やかな督促状の送信及び何らかのペナルティ
年中無休24時間営業
防音性の個室・仮眠スペースの設置
敷地内へのマックや吉野屋などの誘致

これだけやってくれるなら月1000円ぐらい払っても惜しくない
78名無し生涯学習
NGNG
なぜ仮眠施設がいるんだ?
家で寝ろ。
79名無し生涯学習
NGNG
いや、目の疲れが睡魔を起こすんだよ
80名無し生涯学習
NGNG
やはり、今の時代電子図書館にしてほしいな。
貸し出し中がないってのが一番。
PDFその他の圧縮技術で、ソフト側でコピペできないようにすれば
著作権は守れるはず。
81名無し生涯学習
NGNG
正月も開館している図書館有れば良いのに。

82名無し生涯学習
NGNG
マッサージ椅子がほしいな・・・。
サウナ付きならさらに良いが・・・。
83名無し生涯学習
NGNG

84名無し生涯学習
NGNG
ジュンク堂池袋店大久保さん、かわいい。
85名無し生涯学習
NGNG
>>81
正月開館しても、来るのは住所不定者…。
86名無し生涯学習
NGNG
文京区立真砂図書館の川崎さん、かわいい。

87中川泰秀
NGNG
>>1 個室でインターネットが、し放題。もちろんただで。
88名無し生涯学習
NGNG
http://updown.coolnavi.com/rank/type.image
89名無し生涯学習
NGNG
関西外国語大学中宮キャンパス図書館

蔵書多くないけど、他の面は全部イイ!(・∀・)
90名無し生涯学習
NGNG
>>77
それで月1000円だったら、いつも混雑してそうだな
91名無し生涯学習
NGNG
ネット図書館がいい。
図書は全てPDF。ダウンロード可。
92名無し生涯学習
NGNG
>>77
今日新聞で紹介されていたが
六本木ヒルズの図書館を使ったらどうだ
24時間使えて会費月7万円弱
午前8時から午後11時限定の会員なら月7千円弱
93名無し生涯学習
NGNG
個室完備で、インターネットやりたい放題の図書館
94名無し生涯学習
NGNG
>>93
>>92
95名無し生涯学習
NGNG
>>92
「だれが「本」を殺すのか」文庫になったんで加筆分の(下)だけ買ったら
六本木ヒルズの図書館のこと出ていた。
佐野眞一は曖昧な書き方してるが文章の印象だと「本を売る」を
前提にしているから「図書館」ではなく「書店」だな。

で、これまでの書店が自力でしていた店舗の維持(含:雰囲気作り)を
「入会金30万、月会費6万」の第一種会員(約150名)と「入会金1万、月6千円」の
第二種会員(約1,000名)の会費でまかなう。

会員は選民としての虚栄心を持つことができ、「書店」は別途収入を得ることができる。
虚栄心という無形のものを売るっているのはサービス業の鏡だな。
森グループらしい商売の仕方だ。

96名無し生涯学習
NGNG
お茶飲みながら読書してよい図書館。
いすやソファが堅くない図書館。このまえしばらく座ってたら
まじで腰がいたくなた。
97名無し生涯学習
NGNG
ホームレス(ぶっちゃけ言って乞食)に堂々と「出て行け」と言えて
騒いだらすぐ警察を呼ぶ毅然とした態度の図書館員・司書がいる図書館
がんじがらめの著作権に左右されずコピーをさせてくれる図書館
98名無し生涯学習
NGNG
って言うかお前ら、図書館でドリンクサービスやら吉野屋はいかんだろ
資料がベトベトになる
読書・勉強目的外のDQNのサロンになる(有料化しても)
99age
NGNG
age
10096
NGNG
>>98
米国では飲食可の図書館あるみたいだよ

ソース
http://www.ndl.go.jp/jp/library/current/no263/doc0005.htm
101
NGNG
初めまして。m( )m 楊と申します。
図書館って、落ち着けて大好きです。v

私にとって、夢の図書館・・・(妄想はじまり)
そんなのないとは思いますが。

1)必要なときに必要なあらゆる資料が、いつでも確実に揃う蔵書量。
 ⇒特に地域ごとの郷土資料なんかはふんだんにあると嬉しい。
2)24時間営業。
3)必要な人がいつでも使えるだけの個室(あるいは勉強机)の充実。
4)子どもなどが騒がず、読書や勉強に集中できる静かさ。
5)それでいて、普通の声で会話(ミーティングとか)はできる程度(微妙)。
6)わからないことがあったら、的確に答えられる専門分野別の司書。
7)可能であれば、図書館のすぐそばにホテルや飲食店、日常雑貨店が充実している立地。
8)そういう図書館の全国ネット。
9)つまり、全国どこへ旅をしても図書館を拠点とできる。

10)本にうずもれて寝てみたい(//▽//)

(妄想おしまい)・・・以上(異常?)です。w
102名無し生涯学習
NGNG
俺が購入する本決める、
そんな図書館がいい
103名無し生涯学習
NGNG
>102 予約かリクエストすれば大低の本は借りれるor買ってもらえる。
まさかその図書館の棚にある本が借りれる本の全てとか思ってないよね?

夢の図書館・・・
借りたい本を宅配してくれる図書館。
返却も自宅の図書館本受け渡しBOXに入れといたら勝手に回収してくれる
読みたい本は自分で決めれるし探せるから本だけ貸してくれればいい

風呂だとか飲食できるところとか仮眠施設なんかは、
図書館に立派な自分好みの施設がつくとは限らん。
むしろないほうがマシな施設が押し付けがましく陣取る可能性のほうが高い。
寝るのは自分の家で寝た方が落ち着くし疲れも取れる。
風呂もいろいろな施設から一番好きな風呂屋へ行けばいい。
読みながら何か食いたければ本持って好きなところへ行けばいい。

図書館という建物は本当は必要ではないのかもしれない
104名無し生涯学習
05/01/17 01:53:50
本を食べると自分の知識になる
そんなおいしい本がある図書館。

なんのこっちゃ。
105名無し生涯学習
05/01/17 02:00:38
>>104
ドラえもんの暗記ぱんみたいだね。
106名無し生涯学習
05/01/17 12:18:50
とりあえずホームレスは何とかしてほしいよ。
都内なら日比谷図書館以外ほとんど居座ってるんじゃないか?
107名無し生涯学習
05/01/17 12:39:53
>>106
ホームスレにだって図書館を利用する権利がある。いやならお前がホームレスに直接言えよ
108名無し生涯学習
05/01/17 12:45:23
利用してるんじゃなくてその場凌ぎの宿にしてるだけだろ。
おまえみたいな誰にでも人権擁護する左翼カスがいるからDQNが後を絶たないんだよw
109名無し生涯学習
05/01/17 12:46:08
しかもホームスレってなんだよ(プ
110名無し生涯学習
05/01/17 12:53:34
お前らは図書館で本読んだり勉強しようとするからダメなんだよ。本は借りるだけにしろよ。家に自分の部屋無いのか?
自分の家ならジュース飲みながら本読めるだろ。
111名無し生涯学習
05/01/17 14:00:45
税金払っていないホームレスに図書館を利用する権利があるのか?
112名無し生涯学習
05/01/17 15:42:52
>>111
消費税払ってたらどうすんだ?
113名無し生涯学習
05/01/29 20:45:22
とにかく、もっと綺麗で、臭くなく、広々として、まったりできる図書館の方がいいや。
窓からいい景色も眺められるような。
何しろ、図書館、乞食臭い人が多すぎる。コジキスタン・バカダッドって感じ。
差別するなって言ったって、これじゃあ、行きたくなくなるよ。
114名無し生涯学習
05/01/29 22:11:53
>>111
ホームレスも図書館を利用する権利が有ります。

第十四条【法の下の平等、貴族制度の否認、栄典の限界】

 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

もしホームレスの利用を拒否する公共図書館が存在すれば
マスコミを賑わす大問題になります。
115名無し生涯学習
05/01/29 23:33:58
>>114
> もしホームレスの利用を拒否する公共図書館が存在すれば
> マスコミを賑わす大問題になります。

それは公共図書館が拒否した場合でしょ?
他の一般利用者が臭い等の理由で勝手連的にホームレス排除を始めたらどうなるんだろ。
一般利用者とホームレス支援者の間で住民相討つような事態になったらなったで、今度は
それを放置したという理由でマスコミは叩くんだろうな。(w
116名無し生涯学習
05/01/30 00:26:31
調べものを静かにしたいなら、都道府県立図書館や一般公開している大学図書館に行けばいいんじゃないかな?
自分はそうしてるけど。もう何年も地元の市立図書館は利用していない
市町村立図書館に静か&資料の豊富さを求めるのは、現状では難しいようだからね
117名無し生涯学習
05/02/02 00:04:53
市民開放している大学図書館の情報置いておきますね
自分は、この情報を手がかりにして、騒がしい子連れがいない、資料が充実している理想の図書館に巡り合えました

http://jweb2.j.soka.ac.jp/~library/general/shiminriyou.htm
118名無し生涯学習
05/02/03 02:35:29
>>115
もちろんだ。
マスコミはいつでも行政の不当な弾圧から国民の権利を守る自由の戦士なんだよ。
119名無し生涯学習
05/02/23 01:41:11
ホームレスだってなぁ・・洗濯して体洗えば臭わんのだ!

だいたい、どうやってホームレスだと判断するんだ。
家も家族もあるけど単に風呂嫌いで服も着っぱなしでも平気な人かもしれんじゃないか
・・・家族ももうあきらめて何も言わないのだよ、きっと・・・・
120名無し生涯学習
05/02/23 21:42:33
>>119
そうだよ。個人の嗜好・趣味・ライフスタイルを公務員ごときの都合で捻じ曲げようなど、重
大かつ悪質な人権侵害じゃないか。
もしそんなふざけたことを言う職員がいたら、小学校から再教育しなければならない。
ただし、公立はクズなので私立でなければならないが。
121名無し生涯学習
05/02/24 01:59:03
利用者からのあの人くさいからなんとかしてって意見多数の時は?
各々利用者にそのくさい人に直接言ってもらうの?
それでけんかになったらその場所を管理している図書館はどう対処するのかな?

人に迷惑をかける嗜好・趣味・ライフスタイルを黙認するのってどうよ?
迷惑かけられてる人の人権は守らなくていいの?
122名無し生涯学習
05/02/25 00:05:01
>>121
> 利用者からのあの人くさいからなんとかしてって意見多数の時は?

多数って何を以って多数と看做すのかを予め決めておかねばならない。

> 各々利用者にそのくさい人に直接言ってもらうの?

公務員ごときが市民様に意見するのは無礼なので、対等の立場である他の住民様より言
っていただかなればいかん。

> それでけんかになったらその場所を管理している図書館はどう対処するのかな?

そのフロアの最上級者が土下座するなり切腹するなりして詫びろ。
123名無し生涯学習
05/03/03 23:49:47
120=122みたいなブサヨのいない図書館(プ
124名無し生涯学習
05/03/13 21:41:14
>>122
図書館は文化施設であるのと同時に、社会教育施設です。
また憲法上の学習権、学問の自由、表現の自由、知る権利を保障する公的機関でもあります。
多数の権利だけでなく、個人、個人の基本的人権を守らねばなりません。

また114にある通り「法のもとの平等」が保障された機関でもあります。
したがって排除するのは法のもとの平等に反します。

何度も言いますが図書館は「社会教育施設」です。
125名無し生涯学習
2005/04/11(月) 00:16:56
臭い環境下で読書を強いられることは
「健康で文化的な最低限度の生活」(憲法二十何とか条) が保障されているとは到底言えない。
126名無し生涯学習
2005/04/24(日) 17:45:48
俺が、つつがなく働いてる図書館
127 ◆7UyjQHyebY
2005/05/04(水) 20:00:58
test
128名無し生涯学習
2005/05/07(土) 11:51:28
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ⊂二二二( ^ω^)二⊃
[発ブログ] ⊂二二二( ^ω^)二⊃
http://ex10.2ch.net/news4vip/
( ref= ⊂二二二( ^ω^)二⊃⊂二二二( ^ω^)二⊃⊂二二二( ^ω^)二⊃ )

[=要約=]
http://ex10.2ch.net/news4vip/ http://ex10.2ch.net/news4vip/http://ex10.2ch.net/news4vip/ http://ex10.2ch.net/news4vip/

129名無し生涯学習
NGNG
<marquee>( ・∇・) </marquee>
<marquee width="90%">( ・∇・) </marquee>
<marquee behavior="scroll">( ・∇・) </marquee>
<marquee behavior="alternate">( ・∇・) </marquee>
<marquee behavior="slide">( ・∇・) </marquee>
<marquee direction="left">( ・∇・) (デフォルト)</marquee>
<marquee direction="right">( ・∇・) </marquee>
<marquee scrolldelay="100">( ・∇・) </marquee>
<marquee scrollamount="8">( ・∇・) </marquee>
130名無し生涯学習
2005/05/31(火) 02:05:17
寝てるだけのホームレスは追い払えよ。
常に小綺麗にして居づらい雰囲気にして欲しい。
131名無し生涯学習
2005/07/07(木) 09:11:41
図書館の中、暑い…
そして、職員の人、親切じゃなかった…
(゚Д゚)…
132名無し生涯学習
2005/07/10(日) 18:25:38
>図書館の中、暑い…
中で働いている人たちも暑いです(28℃設定)。でも働いている人からは文句が言えません。
いくらなんでもおかしいと思ったら、知事や町長・区長に投書してみては(というかして欲しい)。

>そして、職員の人、親切じゃなかった…
これも面倒でなければ投書した方がいいですよ。ただし、その人の名前を確認して、どんな
対応をされたのかまで詳しく書かないと、ほとんど無意味です。逆に、そこまで書けば必ず
何らかの回答があると思います。
133名無し生涯学習
2005/07/10(日) 22:58:36
>>131
>>132のいうとおり。具体的に書いて、しかも住所も書いて投書したところ
図書館から返答のハガキが来ました。その後、投書内容に関する対応もしてくれた
134名無し生涯学習
2005/07/31(日) 04:34:41
憲法九条を盲信している左巻き達が
図書館を洗脳の場にしようとしています!!
http://www.toshokan9jo.com/
こいつら、公務員なんだよな、
俺等の血税でサヨク活動してやがる…。
135名無し生涯学習
2005/09/20(火) 10:13:37
公務員で左翼って
ショッカーに歯向かう仮面ライダーみたいなもんか
136名無し生涯学習
2005/10/14(金) 22:35:53
>>135
それじゃあ仮面ライダーの勝ちだよ。
137名無し生涯学習
2005/10/14(金) 22:37:33
なんでもいいけど、ちゃんと資料がそろっている図書館に決まってんじゃないか。
図書館なんだから。
それから、職員だってちゃんと司書を置けってんだ。
ただの店員じゃないんだ。
理想の図書館以前に当たり前の図書館がほしい。
138名無し生涯学習
2006/02/02(木) 02:52:12
インターネット図書館「青空文庫」
http://www.aozora.gr.jp/
139名無し生涯学習
2006/02/02(木) 20:09:21
夏、ちゃんと冷房がきいている図書館。
冬、暖房がききすぎていない図書館。
本がもっときれいな図書館。
汚いホームレスとか、気持ち悪い変な客とか、じじくそばばくそのいないとこ、なんて言ったら、差別発言なんだろうなあ。
職員はきれいなおねえさんでなくてもいいから、もっと教養があって、本のことを知っている人がいる図書館。
高い本でもちゃんと置いてある図書館。
馬鹿がよりつきそうなくだらない本のない図書館。
140名無し生涯学習
2006/02/02(木) 20:11:47
>>136
仮面ライダーや月光仮面は、ふだんは図書館の仕事をしているのです。
それで、ショッカー政府が図書館に攻撃を仕掛けてくるのです。
141名無し生涯学習
2006/02/24(金) 21:23:36
図書館の男の人愛想悪くない?
142名無し生涯学習
2006/03/04(土) 13:21:34
貴様の質問は「全国で働いている数万人の男性図書館員」が全員愛想が悪いということなのか?

ならば答えはNOだ。
143名無し生涯学習
2006/03/08(水) 17:49:53
本があればそれでいいんじゃ?
144名無し生涯学習
2006/03/08(水) 22:45:14
消火設備が揃っていて喫煙可能、飲み物を飲めるなら
最高とまでは言わないがとりあえず男性図書館員が無愛想でも
OKかな。
あと男性図書館員が無愛想でも女性図書館員が愛想良かったらOK!
145名無し生涯学習
2006/03/10(金) 23:28:22
喫煙者として喫煙可能は面白そうだが、防火管理対策で無理っぽ
146名無し生涯学習
2006/03/12(日) 00:46:53
本がタバコ臭くなるから、いや
147名無し生涯学習
2006/03/13(月) 00:51:46
パチンコ屋ぐらいの清浄機つければOK
148名無し生涯学習
2006/03/14(火) 19:23:42
結局マンガ喫茶みたいになればいい
149名無し生涯学習
2006/03/15(水) 01:59:33
そうなればいいね。入場と本読みは無料で飲み物とかは有料で良いから
そうなればもっと利用者増えるね
150名無し生涯学習
2006/03/15(水) 10:34:54
むしろ入館料10円でもいいから取らないとホームレスがうざい
151名無し生涯学習
2006/03/15(水) 18:54:12
貸し出し/返却カウンターで接客を優先する図書館。

内部業務だかなんだか知らないけれど、カウンター上に本を
山のように積み上げている場面に出くわすと、貸し出しを受けたい時に
なんだか本を出しにくい。

すぐに気がついて場所をあけるなり声をかけてくれるならまだしも
こっちに気づこうともしない人がいるところは嫌だ。

利用者の動きをいつでも気にしているもんですよ、窓口っていうのは。
152名無し生涯学習
2006/03/15(水) 22:35:57
調教次第ですよ。
153名無し生涯学習
2006/03/16(木) 18:31:36
>むしろ入館料10円でもいいから取らないとホームレスがうざい

それじゃ
最初の1時間280円
以降30分ごと100円
ドリンク飲み放題、インターネットし放題
でどう?
154名無し生涯学習
2006/03/20(月) 21:33:40
有料になんかしたら、みるみる利用者が減って
図書館自体が、じきに閉鎖になるんじゃね?

まぁ一番やっかいなのは、なんでも自分の都合に
合わせろ合わせろって言ってる、普通の利用者なんじゃね?

普段、図書館利用してて気になるのは、そういった
勘違いバカがカウンターで図書館の人とトラぶっていて
そのせいでこっちが無駄に待たされるってこと。
155名無し生涯学習
2006/03/21(火) 08:42:09
ネットカフェは既に存在する
図書館にはそこにはないものが欲しいね
156名無し生涯学習
2006/03/23(木) 13:15:15
ネットカフェと区別する為に図書館にはマンガを置かない
157名無し生涯学習
2006/03/23(木) 19:43:32
夢の図書館

入ったら「おかえりなさいませご主人様」と言ってくれるような図書館





は、キモイ!
158名無し生涯学習
2006/03/24(金) 19:58:33
あったら行ってみたいが。
159名無し生涯学習
2006/03/25(土) 17:02:44
風俗とドッキングすれば?
160名無し生涯学習
2006/03/28(火) 20:47:38
抜いてくれる図書館は理想だYO
161名無し生涯学習
2006/03/29(水) 20:16:16
しかもその尾根ーチャンも貸し出しもおk?
162名無し生涯学習
2006/03/30(木) 04:21:48
おけおけw
若いのがいるかどうかだけが問題
163名無し生涯学習
2006/03/30(木) 18:15:24
このあいだの世にも不思議な物語であった「奥さん屋」思い出したお
164名無し生涯学習
2006/03/31(金) 11:01:00
奥さん屋さんいいね〜
どこかにない?w
165名無し生涯学習
2006/04/02(日) 12:06:42
>>144

喫煙可能図書館だったら使ってもいいな
166名無し生涯学習
2006/04/04(火) 12:58:59
飲食自由がいい
パン食べながらぐらい許してください
167名無し生涯学習
2006/04/05(水) 10:54:45
24時間営業で仮眠できるところ付きでヤンキーとか浮浪者がいなくて飲食できて
談話なども出来て仮眠も可能でシャワールームもあったりするようなところ。
168名無し生涯学習
2006/04/07(金) 13:55:40
ショットバーとか一緒にあったらいいかな
169名無し生涯学習
2006/04/08(土) 16:25:18
すでに発想が図書館では無くなっている...W
170名無し生涯学習
2006/04/08(土) 16:42:36
このスレを見ていると、独りで読みたいとか個室があればいいという意見が多い。
確かに時代の風潮からいえばそうした個人主義が増えていることは納得できる。

しかしながら一方で、図書館にはコミュニティーとしての意味もあろうかと思う。
図書館ではないが、例えば学問でもたった一人で独学するよりも同じ志を持ったものたちが集まって勉強をした方が楽しいしはかどるということは
よく言われる。読書にも同じことがいえる場合もあるのではないか。

図書館の建築というものもかなり重要だ。アマゾンのように店舗のないネット書店も存在するが、何か物足りないものがあることも事実である。
実際書店にて実物の本を見たり、あるいは客たちがどんな本を選んでいるか見るのも大切である。五感で感じる何かがある。

図書館の建築はただあればいいというものではないと思う。人々の読書に寄せる精神を反映していたほうが良い。
つまりはシンボルであってほしい。大英図書館の円形ドームの堂宇にはまさに精神の高みを象徴している。

つまり機能万能なばかり、個人主義に徹底しているばかりの図書館はなにか物足りない。なにげなしに集まる場としての図書館が必要であるし、
読者の精神を鼓舞したり、高みに導いてくれるような図書館が望ましい。無論、美人で教養のある司書もいれば最高である。
171名無し生涯学習
2006/04/08(土) 16:49:42
図書館で群れないで下さい。
群れたい人は公民館へどうぞ。
172名無し生涯学習
2006/04/08(土) 17:43:59
  図書館に少年犯罪者のデータがあれば・・・強姦事件
女子高生が、夜8時過ぎ帰宅中、足立区綾瀬の少年らに誘拐されて40日間監禁、
陵辱の限りを尽されて殺害された。少年らは、女子高生を全裸で踊らせ、体にオイル
を塗って火を着け、熱さに悶え苦しむのを見て笑い、性器に棒を押し込み陵辱した。
 女子高生コンクリート詰め殺人事件 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
 (表示画面の最後。性器を灰皿代わりにしたことなどを記載)
犯人の実名  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

主犯以外の犯人の服役期間は、未決勾留期間を除き全て6年程度であった。
出所後は、再犯する者、犯行を自慢する者などが多く、社会復帰した者も
「事件は済んだことであり、自分たちは無関係」と発言している。
主犯については、刑期満了以前の仮保釈が準備中であるという。
司法関係者の犯罪被害者への配慮は少なく、今の法務大臣でさえ「凶悪犯罪に
裁判所が死刑判決をしても、自分は死刑執行を許可しない」との態度を取っている。
173はぁ
2006/04/08(土) 17:48:39
怖いよぅ
174名無し生涯学習
2006/04/09(日) 14:03:07
図書館でコミュニケーションは変だろ
175名無し生涯学習
2006/04/11(火) 22:29:53
コミュニケーションが無いほうが変だ。つまり現状は変だ。
176名無し生涯学習
2006/04/11(火) 22:32:42
>172
少年犯罪の統計? どこにでもあるだろうよ。よんでも拍子抜けするぜ(笑)
手軽に読むなら「反社会学講座」(ISBN: 4872574605)だな。
177名無し生涯学習
2006/04/11(火) 22:43:22
本を読むだけなのにコミュニケーションが必要な理由とは?
178名無し生涯学習
2006/04/13(木) 11:18:45
きっと図書館で女性との出会い願望があるんだよ
179名無し生涯学習
2006/04/16(日) 00:26:20
図書館でいちゃいちゃするガキ邪魔!
180名無し生涯学習
2006/04/16(日) 10:19:49
羨ましいだけかYO!
181名無し生涯学習
2006/04/16(日) 13:35:52
夢の図書館・・・色々なエロ本キボンヌ!
182名無し生涯学習
2006/04/16(日) 15:55:22
エロビデオの貸し出しもキボン
183名無し生涯学習
2006/04/16(日) 19:05:46
やっぱりこれからは個室がいいよね
184名無し生涯学習
2006/04/17(月) 10:19:14
個室でビデオがついてて飲食可能で24時間営業がいいぞ
185名無し生涯学習
2006/04/19(水) 12:31:33
図書館利用しないからなんでもいいよ。
186名無し生涯学習
2006/04/21(金) 02:11:39
お前らなんて利用しなくていいよ。
187名無し生涯学習
2006/04/21(金) 21:57:15
オマエも利用させないよ。
188名無し生涯学習
2006/04/26(水) 00:00:47
利用しないから気にしないが何か?
189名無し生涯学習
2006/04/26(水) 02:21:38
理想の図書館というか遠すぎて不便な場所にあるから使いにくい
隣にあればいつでも使うんだけどなぁ。。
190名無し生涯学習
2006/04/26(水) 12:23:37
近くに引っ越せばいいよw
191名無し生涯学習
2006/04/27(木) 22:52:09
田舎に行くと移動図書館とかあるぞ
192名無し生涯学習
2006/04/27(木) 23:57:43
そこまでして図書館を使うつもりもない
193名無し生涯学習
2006/04/28(金) 10:09:23
所詮行政の持ち物だから
期待をしてもだめなんだよ
194名無し生涯学習
2006/04/28(金) 18:14:58
24時間開いている図書館がいいな。
正しホームレスは入場禁止
195名無し生涯学習
2006/04/29(土) 05:44:14
24時間開いているとまた血税で職員の給料をだすことになるぞ
196名無し生涯学習
2006/04/29(土) 12:26:18
だから図書館なんて閉鎖しよう!
197名無し生涯学習
2006/04/29(土) 18:41:46
田舎すぎてわが図書館にホームレスなんて来ないのだが
都会の図書館にはうじゃうじゃ来るのですか?
198名無し生涯学習
2006/05/01(月) 16:06:48
今日図書館に行ったらいつもどおり定休だった・・・orz
GW中は休みにするなYO!
199名無し生涯学習
2006/05/01(月) 20:00:35
夏はシャワーとかき氷。
冬はこたつとみかんを用意してくれる図書館。
200名無し生涯学習
2006/05/01(月) 23:16:07
>>198
GWに図書館行く奴なんていねえYO!
201名無し生涯学習
2006/05/03(水) 14:58:19
行くところがないから図書館に行ったんだYO!
202名無し生涯学習
2006/05/03(水) 16:25:36
>>197
うじゃうじゃとまではいきませんが、
ちらほら来ます。

でも、ニートとか予備軍はうじゃうじゃ来ます。
それよりうじゃうじゃ来るのはじじばばです。
203名無し生涯学習
2006/05/03(水) 16:27:36
そんなに極端に開館していなくても、糞丁寧でなくてもいいから、
普通に綺麗で明るい図書館がいいです。
204名無し生涯学習
2006/05/05(金) 01:26:49
 何で目の前に他の客さんがいるのに
堂々と横入りして自分の要望を言うのか。
生涯学習にきている知的な方々のはずですよね?
図書館ではそういう中年以上の方…多すぎる。
 
205名無し生涯学習
2006/05/05(金) 02:55:06
別に生涯学習とは限らない
クソババァはどこでも邪魔。
206名無し生涯学習
2006/05/05(金) 06:05:14
>>204
戦後の混乱期に育ったから、いわゆる「育ちが悪い」んだよ。
207中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y
2006/05/05(金) 06:28:47
>>1
最新式のPC1000台完備
インターネット使い放題。
書き込みし放題。
ダウンロードし放題。
208中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y
2006/05/05(金) 06:34:53
女性図書館司書がノーパン ( 昔のノーパン喫茶 ) 。
209名無し生涯学習
2006/05/06(土) 15:08:10
変態でていけ。
210名無し生涯学習
2006/05/06(土) 18:52:06
>>208
不細工のノーパンなど見たくない。
211名無し生涯学習
2006/05/07(日) 23:09:26
同じくババァ司書ばかりの図書館でノーパンは見たくない
212名無し生涯学習
2006/05/08(月) 15:37:29
無人図書館。
213名無し生涯学習
2006/05/08(月) 18:54:11
>>212
ホームレスとちんぴらのたまり場となること必至。
214名無し生涯学習
2006/05/09(火) 10:40:59
入室許可になるためには審査必要な図書館
215名無し生涯学習
2006/05/10(水) 17:08:05
ホームレス用と一般人用の図書館が別。
216名無し生涯学習
2006/05/14(日) 13:04:57
休みなしの図書館
217名無し生涯学習
2006/05/18(木) 00:34:46
喫煙可能な図書館。
218名無し生涯学習
2006/05/18(木) 22:58:57
オナニーして、特にオルガスターっていうバイブが女性の間で爆発的に売れてるみたい。
これが、膣圧向上に役立つんだって。
ヤフーで調べてみて。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E5%AD%A6+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96+%E5%A5%B3%E6%80%A7+%E6%84%9F%E6%83%B3+%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

図書館でオナニーって何じゃ?
219名無し生涯学習
2006/05/19(金) 21:25:08
あげ
220名無し生涯学習
2006/05/20(土) 19:01:56
>70
3万出してもいい
221名無し生涯学習
2006/05/21(日) 23:19:52
アーカシックレコード
222名無し生涯学習
2006/05/30(火) 13:38:24
>図書館でオナニーって何じゃ?

そのままじゃないのか
223名無し生涯学習
2006/05/30(火) 17:52:16
男はパスだが女ならおk
224名無し生涯学習
2006/05/31(水) 11:44:09
うむ。同意
225名無し生涯学習
2006/06/03(土) 23:54:36
24時間開館でPC使い放題でホームレスが居なければおk
226名無し生涯学習
2006/06/04(日) 00:20:00
ヒルズの会員制図書館、確か年会費が70万円と月会費だったかな?
すごい豪華、あれが民間だといいのになあ。
227名無し生涯学習
2006/06/06(火) 09:29:13
そんな高い会費を払ってまで使うつもりはないから民間にもイラン
228名無し生涯学習
2006/06/06(火) 14:49:53
>>226

会員にならなくても使える制度があるよ。

金の亡者な匂いがプンプンして、俺は好きじゃない。

俺は区民図書館で十分だ。
229名無し生涯学習
2006/06/06(火) 19:31:26
>>226
入会費約1万、月会費も約1万みたいですよ。
VIP会員みたいなのがあるかはわかりませんけど。
230名無し生涯学習
2006/06/06(火) 22:23:35
そのバカ高い図書館にしか無い本とかあるのか?
でなければ行政の図書館で間に合うぞ
231名無し生涯学習
2006/06/06(火) 22:27:11
国会図書館ってどうなの?

一回ぐらいいってみたいぞ。

政経関連の蔵書が多いイメージ。
232名無し生涯学習
2006/06/11(日) 03:36:36
行ってみたいけど一般庶民が自由に出入り可能なのですか?
233名無し生涯学習
2006/06/11(日) 15:52:15
電話すれば?
234ホッシュジエンの国内ニュース解説
2006/06/20(火) 07:03:29
 宮内庁が管理する文化財などの広報を務める財団法人「菊葉文化協会」は、
皇后さまが天皇陛下と共に温かい家庭を築き、公務に励む姿を収録したビデオ
「皇后陛下 美智子さま―陛下のお側で―」を企画製作し、約1万本を全国の
都道府県庁や公共図書館などに配布する。ビデオは約40分で幼少のころや
結婚式のシーンもある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まあ、どう見ても主婦向けだが、皇室アルバム
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 見てるようなレベルの連中は、そもそも図書館など
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 行かんので多分大丈夫だろう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ところで提供はやっぱり某カップ麺のメーカー? (・∀・;)

06.6.20 Yahoo「<皇后陛下>ビデオ企画製作、1万本を公共図書館などに配布」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000097-mai-soci
235中川泰秀 ◆gmMlkYeADI
2006/06/20(火) 08:18:03
>>225
もちろん   かきこみ  ・  E−mail   OKで. 
236名無し生涯学習
2006/07/01(土) 11:26:18
マジ中川か?
237名無し生涯学習
2006/07/02(日) 07:07:15
また涌いてきたな。
238名無し生涯学習
2006/07/08(土) 17:52:16
24時間開放でPC使い放題でドリンクバーや食堂が完備している
図書館があればいいな。ホームレスは原則禁止
239名無し生涯学習
2006/07/08(土) 19:36:38
>>238
そんな図書館があったら入り浸ってしまいそうだw
240中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
2006/07/09(日) 09:02:54
>>238

それは私が書き込んだろ・・・・・・。
241名無し生涯学習
2006/07/09(日) 16:10:15
24時間なんて高望みはしない。
休日に早く閉めるのだけは止めてくれ。
242名無し生涯学習
2006/07/14(金) 11:51:43
クソ中川よ
一度書き込んだら他人が書き込んじゃいけない法則でもあるのか?
243名無し生涯学習
2006/07/16(日) 04:58:05
ソイツに何を言っても無駄だよ
244名無し生涯学習
2006/07/16(日) 11:04:54
@トイレがウオシュレット
A机にライトがある
B子供が少ない

それが岩手県立図書館 8時までっていうのも嬉しい
245名無し生涯学習
2006/07/16(日) 11:58:28
え?ウチの私立図書館もそれだけど?
246名無し生涯学習
2006/07/16(日) 13:09:58
我が市立図書館もそうだよ
247名無し生涯学習
2006/07/16(日) 13:15:51
って言うかそれが今の図書館の常識ですね
248名無し生涯学習
2006/07/17(月) 00:28:18
きっと岩手県の県立以外の図書館は
1、汲み取り便所
2、机はみかん箱&ろうそく
3、ガキがうじゃうじゃ
ってことなんじゃないのかな
249問題意識 ◆qpmb9qHEgM
2006/07/23(日) 06:56:54
夜間返却窓口に図書を返したのに、
2週間たってから、未返却の電話督促が来て、
県立図書館の返却過程の実情がわからず、困っている。
250名無し生涯学習
2006/07/23(日) 07:11:34
>>240
他人のものは、俺のもの。俺のものは俺のもの。
251中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
2006/07/23(日) 08:08:09
奈良産業大学の図書館は学外出身者でも利用できる。
ネット使い放題。
ただし運転免許証の提示が必要。
252督促さん
2006/07/23(日) 12:11:26
中川さん、こんにちは。
私が住んでいる西日本の西部は、雨です。
253名無し生涯学習
2006/07/23(日) 20:55:45
>>249
借りた内の1冊だけなら返却ミス。
夜間に返した分はまとめて処理するのでミスが出る可能性が高い。
レンタルビデオ店でもよくあることなので、返したはずだから棚を見てくれと言えばよいだけの話。
254249
2006/07/24(月) 04:04:54
>>253 失礼ですが、どこの都道府県のかたですか?参考にしますんで。
誰が、コンピュータ入力したかわからないんですよ。
255名無し生涯学習
2006/07/26(水) 03:52:57
納得いかないのなら、県教か、らちがあかなかったら文科省に言えばいい。
256名無し生涯学習
2006/07/26(水) 10:39:38
>>249
図書館の本でない自分の本投函したとか(この勘違い結構ある)
返したのとは別の本の督促だったり(これも結構ある)
県立の図書館でない市立とかの図書館に返したとか(戻ってくるのに時間がかかる)

受け箱の外に出て
そのまま棚に戻されたり(職員が馬鹿だとこのケース)
どっかに積み上げられてたり(掃除人、警備員がからんでるケース)




257名無し生涯学習
2006/07/27(木) 09:21:26
>>254
県立図書館でしょ、規模わからないけど誰が返却処理したかまで特定はおそらく無理。
貸出や返却は委託でやっているところもあるらしいし。
258名無し生涯学習
2006/07/27(木) 19:57:11
だから無人返却には返さないようにしている
259名無し生涯学習
2006/07/30(日) 12:56:04
そもそも図書館に夢とか持つ場所じゃないし。
260中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
2006/07/30(日) 13:52:18
大学の図書館ならばともかく、普通の図書館はどこも似たり寄ったり。
261寝てる利用者を見ていた男性利用者。
2006/08/05(土) 11:06:28
>>97 福岡県立図書館では、いびきをかいている利用者に対して、
   きちんと男性職員が、注意してくれました。
   図書館長さん、男性図書館員さんありがとうございます。 
262返却処理が行われていない、県図書利用者。
2006/08/05(土) 11:16:57
 中川さん、今後ともよろしくお願いいたします。
こんなこと、この西日本の県にきてはじめてだ。
僕のミスの場合、平謝りですが、

いままでほとんど、返却レシートを自宅で見て、最大限の5冊を返すようにしていました。
それまでは、県図書側からの未返却の連絡は無く、仰天しています。


263名無し生涯学習
2006/08/05(土) 11:46:12
蔵書がほとんど網羅されていてインターネットで蔵書を閲覧できて、取り寄せも、コピーも頼める図書館があれば良いな。
264名無し生涯学習
2006/08/05(土) 12:04:52
将来できるのでは?
公立では、コストがかかり過ぎで無理みたいですね。
265名無し生涯学習
2006/08/07(月) 12:19:58
そうですなあ。金だな。
266名無し生涯学習
2006/08/08(火) 17:28:09
ドライブスルーの図書館は夢
267名無し生涯学習
2006/08/28(月) 17:12:53
>>262
その中川は偽者
268名無し生涯学習
2006/08/29(火) 00:02:13
本物中川は引退したらしい
269名無し生涯学習
2006/08/30(水) 19:33:52
 おれの住む市の市立図書館、インタネットの検索、NDCでできない。
 3次区分ぐらいでできればいいのになあ。
(もっとも、蔵書規模や分野によっては膨大な結果が出すぎて困るか)
270名無し生涯学習
2006/08/31(木) 12:08:26
ここで苦情出しても改善されないから直接自治体へ苦情を言ったほうがよろしい
271名無し生涯学習
2006/09/08(金) 10:19:11
あげあげ〜
272名無し生涯学習
2006/09/11(月) 00:51:12
>>269 コンピュータの調子が悪そうですね。そういうの困るんですよね。
273名無し生涯学習
2006/09/11(月) 18:40:09
調子悪いだけじゃないと思う
274貸出不能
2006/09/11(月) 19:42:26
>>273 そう? 忙しいのが理由とかで、役に立っていないのかな?
275名無し生涯学習
2006/09/13(水) 02:05:43
「コンピューターをとりあえず置きました」
調子悪いとか関係なくそんな感じじゃない?
276名無し生涯学習
2006/09/17(日) 07:22:38
あ、そうだねーー
277名無し生涯学習
2006/10/02(月) 02:31:51
むりやりパソコン導入して失敗するよりアナログで調べたほうが早いのが田舎の図書館の特徴
278名無し生涯学習
2006/10/02(月) 18:52:50
欲しい本が必ずある図書館
もし無かったら希望すると1週間以内に入ってくる図書館
279名無し生涯学習
2006/10/06(金) 11:42:10
それは例えばエロ本でもいいのか?
280名無し生涯学習
2006/11/10(金) 21:11:30
理想の図書館って司書が美人、図書館に来ている人も美人。
本はどうでもいいのよ。お姉さんが綺麗だったら・・・。
図書館ってタダでしょ。
白いブラウスに紺のタイとスカートでロングヘヤの綺麗な
お姉さんがお尻向けてくれて・・・。
281名無し生涯学習
2006/11/10(金) 22:21:39
まず24H開いていること。
自習や研究目的以外の人間は出入り禁止。
天井は高く、床は足音のしないフカフカのカーペット。
机はマホガニーで、一人分のスペースが幅2M、縦1M以上。
社会科学系の学術書は和書洋書共に毎年5000以上は買い揃える。
優秀な司書。
PC持ち込み可。
それぞれの椅子の下にコンセント有り。
282名無し生涯学習
2006/11/11(土) 14:50:41
としょかんにノートパソコンもって言っちゃダメなの?
 
嗚呼、なつかしの杉並区立成田図書館
アルト ハイデルベルクじゃなくてアルト トショカン。
老舗は高円寺図書館。宮前図書館って言うのも・・・。

理想の図書館って出来たばかりの杉並区立成田図書館。
司書の綺麗でやさしいお姉さんがココア入れてくれたから
283名無し生涯学習
2006/11/11(土) 18:19:59
どきっ!女だらけ水着だらけの図書館
284名無し生涯学習
2006/11/12(日) 03:33:53
↑ 逆に入りずれぇ〜www
285名無し生涯学習
2006/11/12(日) 11:13:04
水着じゃないけど、いつでもたいていブルマで図書館に
きていた人いた。その人、精神科のお医者さんになったけど、
今でもきているよ。今はブルマじゃないけど・・・。
286名無し生涯学習
2006/11/13(月) 22:24:11
精神科の医者って図書館の住民みたいな人、多いなぁ・・・。
287名無し生涯学習
2006/11/14(火) 19:42:25
図書館には図書館の「雰囲気」「イメージ」
といあものがあるべきだと思うが・・・。
個人的な好みかもしれないが、
図書館は「理想の学び舎」であってほしい。
BGMはクラシック。バッハ、ベートーベン、モーツァルトと
曜日によって変えるのよい。最近図書館では閉館時にポップスを
ながすが、あれはやめてほしい。がっかりする。
そして出来れば「俗本」「雑本」は置かないでいただきたい。
入館利用者の服装にもきまりを設ける。
教養人としてふさわしいものを・・・。

もとろんこんなことは今の時代、通用しないだろう。
わたしに潤沢な資金があれば、こんな理想の図書館を開設して、
多くの人々に教養を身につけてほしい。また談話室を
併設して曜日によって音楽談義、哲学談義などを開催する。
会費無料。コーヒーを出すなどだ。
小さな音楽会もよいだろう。
閉館は深夜一時だ。夜の教養談義は楽しいものだ。

身勝手で青臭い夢だけど・・・理想ということで・・・。
288名無し生涯学習
2006/11/14(火) 22:12:24
上下ジャージで六法抱えてるのがかっこいいんだよ
289名無し生涯学習
2006/11/15(水) 02:47:40
ブルマで六法全書はどう?
290名無し生涯学習
2006/11/15(水) 09:41:16
ブルマで図書館って、もしかして○山リカ?
291名無し生涯学習
2006/11/17(金) 01:06:18
香山?
292名無し生涯学習
2006/11/17(金) 01:33:39
やっぱり映画で見るハーバード大学の図書館が理想。
深夜まで開いていて重厚な机と椅子、目に優しい色の照明。
Mr ソウルマンって映画のやつ。

最近ではドラマのホワイトハウス(原題ウェストウィング)に出てくる
サムシーボーンの恋人で高級娼婦でもあるロースクールの学生が
卒業式前日なのに司法試験の勉強をしている図書館。
ワシントンでロースクールだとジョージタウンとかジョンホプキンスに
なるのかな?とにかく図書館の膨大な知の一部になっていると錯覚できるような
環境が欲しい。
293名無し生涯学習
2006/11/17(金) 12:54:33
BGMがある賑やかな図書館とかあってもいい
294名無し生涯学習
2006/11/17(金) 14:37:11
そのBGMはヘビメタだがいいか?
295名無し生涯学習
2006/11/17(金) 18:08:47
どうでもいいけど
レンタル屋でエロビデオ選んでる時
有線で工藤慎太郎の「シェフ」がかかると
落ち込まない?
絢華の「三日月」もきついけど。
296名無し生涯学習
2006/11/18(土) 03:10:12
昔同じようにエロビデオ見ているとき
武田鉄也の「が〜んばれ〜 頼む がんばれ〜 がんばってくれ〜」
が流れて落ち込んだ
297名無し生涯学習
2006/11/18(土) 09:44:58
香山○カは本としかエッチをした事がないのだろうか?
298名無し生涯学習
2006/11/18(土) 18:49:19
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
299名無し生涯学習
2006/11/18(土) 19:05:42
手塚漫画か。
ナウシカがゲーラカイト逆にしたようなやつで
飛んでる時ノーパンに見えたのが俺の最初のリビドーだったよ。
300名無し生涯学習
2006/11/18(土) 19:29:13
夢の300いただきまああす
301名無し生涯学習
2006/11/18(土) 21:19:16
>>296
超ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
302名無し生涯学習
2006/11/18(土) 22:11:44
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
303名無し生涯学習
2006/11/18(土) 22:52:37
必死宣伝乙
304名無し生涯学習
2006/11/19(日) 03:23:08
美人の司書ばかりの図書館ってないな〜
305名無し生涯学習
2006/11/19(日) 09:52:56
昨日図書館に短パン少女たち居た。
となりの体育館でバレーの試合あって、
その後だったらしいけど・・・。
こりゃ理想の図書館だっ。
306名無し生涯学習
2006/11/20(月) 04:06:46
ロリでつか・・・
307名無し生涯学習
2006/11/21(火) 00:49:27
短パンよりやっぱブルマーが萌える
308名無し生涯学習
2006/11/21(火) 13:26:17
その場合は別に図書館じゃなくてもいいんだろ?
309名無し生涯学習
2006/11/26(日) 03:58:48
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
310名無し生涯学習
2006/11/28(火) 18:37:25
ブルマーも短パンも邪道
ノーパンが一番いい
311名無し生涯学習
2006/11/30(木) 21:42:13
図書館にドトールがあるといい。
図書館のラウンジは高くてまずいです。
もうどこかにドトール付きの図書館あったりして・・・。
312名無し生涯学習
2006/12/07(木) 00:03:35
ドトールが美味いってこと?
サイフォンで入れる店が入れば良いのに。
313名無し生涯学習
2006/12/07(木) 13:59:15
サイフォンで感動したことはないなぁ。見てる分にはいいんだけど。
実際問題、高速とかにある高級自販機?が入っていればいい気がする。
一杯ごとに豆を挽いて抽出する奴ね
314名無し生涯学習
2006/12/08(金) 20:29:39
>サイフォンで感動したことはないなぁ

本当の味をまだ知らないだけだよ
315名無し生涯学習
2006/12/11(月) 22:03:10
客層がいい図書館希望
316名無し生涯学習
2006/12/12(火) 22:29:46
客層がいいって何?
どんなの?
317名無し生涯学習
2006/12/13(水) 14:10:19
受験生がいない
失業者がいない
園児は託児所にしかいない
小学生の団体客がいない

これだけで静かで快適な読書空間になると思う
318名無し生涯学習
2006/12/13(水) 17:54:35
今日日の図書館の主役は小学生の団体客とそのママさん
だもんね。
319名無し生涯学習
2006/12/13(水) 21:29:59
時間帯によって使い分けがいいと思う
320名無し生涯学習
2006/12/14(木) 11:47:31
>>317
賛成!
321名無し生涯学習
2006/12/15(金) 13:49:47
最近の図書館は利用者の要望にこたえてティーンズ用情報誌
がたくさんあるね。あとはクリスマス会なんていうのもある。

当然十台の女子学生たちが騒ぐ。昔ながらの図書館の住民が
「うるさいよ。」
と怒鳴ったら、
「警察に通報しますよ。」
といわれていた。
322名無し生涯学習
2006/12/15(金) 14:26:44
叱責した人は誰に「警察に通報しますよ」と言われたんだ?
よくわからん
323名無し生涯学習
2006/12/15(金) 17:41:20
根元までじゅるじゅる音を立ててすする女教師がここにいます
http://kurabujp3.nobody.jp/
324名無し生涯学習
2006/12/15(金) 17:48:51
作り話はもっと上手にな〜
325名無し生涯学習
2006/12/16(土) 15:52:54
どういう状況かわからないが、
親御さんがいるところで子供を
頭ごなしに怒鳴ったんじゃないの?
そりゃヤパいでしょう。



326名無し生涯学習
2006/12/17(日) 16:49:46
開館時間を平日は19時〜20時位に延長すべきではないかと思います。また月曜
も毎週は無理ならばせめて隔週でもよいので開館し、月曜日がお休みの職業の
人にも配慮する必要があると思います。年末年始についても28日までは開館し
4日には開館するべきではないでしょうか。首都圏はどうかわかりませんが地
方の政令指定都市では夜間開館や開館日の拡大はまだまだのようです。
327名無し生涯学習
2006/12/17(日) 21:42:22
10時〜22時にすればいいんだよ
328名無し生涯学習
2006/12/18(月) 18:10:07
>年末年始についても28日までは開館し
>4日には開館するべきではないでしょうか。

違うのか?
329名無し生涯学習
2006/12/20(水) 12:38:00
我が市はそうだよ
330名無し生涯学習
2006/12/20(水) 19:16:50
自分以外誰も人がいなーーーいじゃないか!!!

って言うのが理想の図書館。
331名無し生涯学習
2006/12/20(水) 20:21:19
無茶言うなYO
332名無し生涯学習
2006/12/21(木) 11:46:08
田舎の図書館はまだ6時に終わるらしいね
333名無し生涯学習
2006/12/21(木) 18:57:09
俺んち田舎だけど夜8時まで営業中だぞ
334名無し生涯学習
2006/12/22(金) 20:51:41
いっそのこと深夜だけにすればいいのでは?
335名無し生涯学習
2006/12/27(水) 19:05:26
朝6時〜深夜12時まで開けるべき。
336名無し生涯学習
2006/12/29(金) 12:41:22
↑ホームレスのたまり場になるだけ
337名無し生涯学習
2006/12/29(金) 20:10:48
無駄な税金がかかるだけ
338名無し生涯学習
2006/12/30(土) 10:26:19
可愛い娘が寝てて、頬にチューしても起きない図書館
339名無し生涯学習
2006/12/30(土) 23:51:21
そりゃ死体だ
もしくは人形だ
340名無し生涯学習
2006/12/31(日) 12:17:09
可愛い娘が爆睡してて、セックスしても起きない図書館
341名無し生涯学習
2007/01/01(月) 05:05:35
AVの見すぎwwwwwwww
342名無し生涯学習
2007/01/05(金) 22:28:03
なんじゃこりゃああああ!!!
343名無し生涯学習
2007/01/06(土) 01:04:08
俺の田舎は移動図書館があったんだよ
頼むと次のとき持ってきてくれるからあれは便利だった
344名無し生涯学習
2007/01/06(土) 14:40:36
プールサイドに本棚
345名無し生涯学習
2007/01/08(月) 19:03:39
エロ本だらけの図書館
346名無し生涯学習
2007/01/09(火) 11:11:51
賑やかな図書館
347名無し生涯学習
2007/01/09(火) 19:31:22
DJOZMAのようなアゲアゲ〜ぐらい賑やかな図書館か?
348名無し生涯学習
2007/01/10(水) 13:03:16
それはたのしそうだ
349名無し生涯学習
2007/01/12(金) 19:09:29
女性がオールヌードか?
350名無し生涯学習
2007/01/19(金) 05:00:50
但しボディスーツな
351名無し生涯学習
2007/01/19(金) 12:36:25
年末の紅白であれを裸だと思った馬鹿が多いみたいだ
352名無し生涯学習
2007/01/21(日) 01:52:40
おっぱいが全員同じだし揺れないしすぐニセモノだとわかった俺は勝ち組
353名無し生涯学習
2007/01/25(木) 08:39:10
おにぎりなどが食べられる図書館
354名無し生涯学習
2007/01/28(日) 12:19:12
飲食は勘弁だな 長時間居座り増えるし邪魔なだけだし
355名無し生涯学習
2007/01/28(日) 12:47:40
携帯電話コーナーとか飲食コーナーはあってもいいと思う。
閲覧席でもペットボトル飲料を飲むくらいは勘弁して欲しい。
356名無し生涯学習
2007/02/03(土) 05:55:34
うるさいので電話は外でお願いします
357名無し生涯学習
2007/02/03(土) 08:58:43
メールぐらいは許せ
358名無し生涯学習
2007/02/03(土) 09:07:15
PCの鍵打音がうるさいということで、閲覧席でPCが使えない図書館もあるね。
359名無し生涯学習
2007/02/03(土) 15:10:33
電卓の打鍵音もうるさいって利用者もいるからなぁ。
スルー力が足りないというか、ちょっとした病気だよな。あの手の神経質って。

正直利用者間の話し合いでなんとかしろと言いたい
360名無し生涯学習
2007/02/03(土) 15:24:31
壁掛けアナログ時計の「チッ、チッ・・」がうるさいって苦情言っていた人もいたお
361名無し生涯学習
2007/02/03(土) 22:08:39
移動遊園地だね
362名無し生涯学習
2007/02/04(日) 17:27:40
>>360
わがまますぎる・・・
363名無し生涯学習
2007/02/05(月) 01:08:43
そういう香具師は図書館使っちゃいけない規定を作ってくれ
364名無し生涯学習
2007/02/05(月) 13:55:06
と言うかそんなことを言ったらすぐ追い出せ
365名無し生涯学習
2007/02/06(火) 11:50:28
ホームレスの来ない図書館がいいです!あいつら閲覧室で飲食してるし臭いからむかつく(`д´)ノ
366名無し生涯学習
2007/02/06(火) 21:47:08
なんでそういう人を追い出さないのかねえ
367名無し生涯学習
2007/02/08(木) 23:47:13
カウンターにいるやつはさすがにひそひそ声でしゃべっているが、
奥にいるおばちゃん連中がゲラゲラ笑っていちばんうるさい。
368名無し生涯学習
2007/02/11(日) 15:04:50
文句言えばいいよ
369名無し生涯学習
2007/02/12(月) 18:37:47
カウンターの人が板挟みになってかわいそうだね。
奥にいるやつのほうが偉いんだから。
370名無し生涯学習
2007/02/15(木) 22:47:59
そんなら奥に居る偉そうなやつに言う
371名無し生涯学習
2007/02/18(日) 00:44:28
別の図書館へ行け
372名無し生涯学習
2007/02/20(火) 11:08:45
楽じゃねーかよ、大阪 泉佐野市立図書館。

財政難で 月、火休み、もちろん祭日定休日の「 週休二日図書館。」

光熱費削減で営業日をへらす?  ざーけンじゃねーよ。

自慢じゃねーが、おれんち、中小だが、売上減少で年中無休。朝8時から夜10時までフル開店。
おーっと、社員はローテションさせてるぜ。

さすがに5時閉店は批判をくらったかw チョッピリ営業時間延長か。

と思ったら、夜の勤務は委託(下請け○投げ)ときたwww

アッパレ、ここまで腐れば誉めてやるぜーwwwww
373名無し生涯学習
2007/02/21(水) 19:41:04
図書館の週休2日ってなめてるなw
374名無し生涯学習
2007/03/01(木) 12:52:41
所詮公務員というわけ
375名無し生涯学習
2007/03/01(木) 13:20:11
公務員が休むのは当たり前だが施設を休ませたらダメだお
376名無し生涯学習
2007/03/02(金) 12:16:01
>>373
> 図書館の週休2日ってなめてるなw
予算がないところもある。たくさん税金納めてから文句を言うんだ
377名無し生涯学習
2007/03/02(金) 15:18:57
金が無いなら福島県内にある財政難でも建設した図書館の例を見習え
378名無し生涯学習
2007/03/02(金) 18:53:09
どこ?
379名無し生涯学習
2007/03/02(金) 21:55:04
>>377
書庫増設に億使ってますが?
380名無し生涯学習
2007/03/03(土) 06:20:27
図書館いらないから税金減らしてくれ
381名無し生涯学習
2007/03/03(土) 22:09:45
贅沢言わないから静かなところにしてくれ
うるさくてかなわん
382名無し生涯学習
2007/03/08(木) 23:37:57
図書館は座る場所が欲しい
383名無し生涯学習
2007/03/09(金) 02:24:04
居座る人のせいで座る場所がないのか
384名無し生涯学習
2007/03/10(土) 22:31:07
貸し出し期間をもうちょっと長くしてほしい
385名無し生涯学習
2007/03/12(月) 00:59:27
変な人はスグ追い出して欲しい
386名無し生涯学習
2007/03/12(月) 10:18:11
普通がいい
387名無し生涯学習
2007/03/12(月) 12:48:00
いらない。
388名無し生涯学習
2007/03/14(水) 04:35:52
どーでもいい
389名無し生涯学習
2007/03/16(金) 02:06:35
椅子を長時間占領しているのがいるので制限時間つけてくれないか
390名無し生涯学習
2007/03/17(土) 11:45:29
図書館に夢を持つなよ
391名無し生涯学習
2007/03/17(土) 14:57:08
夢も希望もありませんねえ
392名無し生涯学習
2007/03/17(土) 16:29:49
金も無い
393名無し生涯学習
2007/03/19(月) 19:56:39
図書館の椅子を廃止しよう
394名無し生涯学習
2007/03/20(火) 13:49:44
それいいね
395名無し生涯学習
2007/03/21(水) 02:04:08
ほんとうにいいのか
396名無し生涯学習
2007/03/21(水) 15:22:30
いい。長時間居座る奴が減る。
397名無し生涯学習
2007/03/21(水) 18:32:26
図書館のイスを減らして、立ちながら読めるような台に変えるというのは
一つの案として悪くないと思う。
椅子は禁帯出の資料で研究したい人用の研究個室にだけあればいいよ。

くだらん小説を読んでソファを占領したり、参考書持ち込んで受験勉強する
奴のために図書館はあるのではない。
398名無し生涯学習
2007/03/21(水) 22:31:08
>>397
椅子の増量を要望しては?意味ないスペースいっぱいあるよね図書館って
399名無し生涯学習
2007/03/23(金) 16:34:03
>>397に同意

>>398はまだ理解していないようだ

居座り防止のためにいすを撤去するのだから増やす必要ないだろう
400名無し生涯学習
2007/03/24(土) 01:01:25
だから十分な椅子を用意すれば居座ろうがなんだろうがいいだろ
スペースがないとこならしょうがないけど俺が知ってるとこはデッドスペース
がいっぱいあっていつももったいないなあと思ってる
401名無し生涯学習
2007/03/27(火) 18:33:25
浮浪者などの長時間居座り防止のため椅子イラネ
402名無し生涯学習
2007/03/28(水) 16:16:02
債権回収のプロを図書館に雇う。
貸出滞納者をあらゆる手で返却させる。
403名無し生涯学習
2007/03/28(水) 20:25:08
>>402
買うよりコストかかるんじゃないか?
404名無し生涯学習
2007/03/30(金) 11:45:44
出入り禁止でいいじゃん
405名無し生涯学習
2007/04/03(火) 13:06:02
同意。
406名無し生涯学習
2007/04/04(水) 10:54:33
出入り禁止にしたいが現実的には無理だ
407名無し生涯学習
2007/04/05(木) 10:49:54
こういうときこそ民間を見習え
408名無し生涯学習
2007/04/06(金) 12:14:58
プライドが邪魔して公務員にそんなことできるわけがない
409名無し生涯学習
2007/04/06(金) 15:21:09
入会条件や規約をきびしくするべし
410名無し生涯学習
2007/04/13(金) 14:26:52
もっと厳しくしてもいい
411名無し生涯学習
2007/04/13(金) 16:04:31
椅子廃止に1票
でも健常者に椅子は要らないが障害者などの専用椅子はあってもいい
412名無し生涯学習
2007/04/14(土) 15:46:04
お約束を守れない人はお断りに汁
413名無し生涯学習
2007/04/17(火) 15:09:55
変な奴がいないだけで十分
414名無し生涯学習
2007/04/20(金) 22:08:54
ホームレスは追い出そう
415名無し生涯学習
2007/04/24(火) 10:25:02
普通の図書館キボンヌ
416名無し生涯学習
2007/04/25(水) 02:39:14
こんなスレがいらない図書館
417名無し生涯学習
2007/04/25(水) 21:26:06
>>416に座布団1枚
418名無し生涯学習
2007/04/27(金) 12:09:39
>>397
じゃあ何のためにあるの?
419名無し生涯学習
2007/04/28(土) 03:22:31
>>418
禁帯出の資料は別だが、本来図書館のソファは長居ではなく、中身の確認のためにある。
利用者が少ないなら長居も問題ないが、、ホームレスなどの暇人によって、本当に中身を
確認したい人がはじき出される環境を打破したいという意見だよ、

別にホームレスが勉強する環境を打破したいわけではない。
420名無し生涯学習
2007/05/08(火) 00:20:09
立って読むなら居座りが椅子を占領しても構わないだろう
421名無し生涯学習
2007/05/12(土) 01:04:10
だから全部椅子はとっぱらえ!
422名無し生涯学習
2007/05/13(日) 18:29:26
平和な図書館がいい
423名無し生涯学習
2007/05/31(木) 14:28:37
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
424名無し生涯学習
2007/06/03(日) 20:45:33
図書館難民?
それは「浮浪者」って名前な
425名無し生涯学習
2007/06/10(日) 12:18:34
今に始まったことじゃないしね
昔からあったことだね
426名無し生涯学習
2007/06/24(日) 20:33:00
ああいうのは嫌だよな
427名無し生涯学習
2007/06/27(水) 05:04:26
バカ追い出しのために有料希望
428名無し生涯学習
2007/07/08(日) 02:11:21
世界のありとあらゆる書物が詰まった超絶広い世界図書館
429名無し生涯学習
2007/07/12(木) 12:12:19
図書館に夢を求めるなよ
430名無し生涯学習
2007/07/13(金) 13:26:12
税金の無駄遣いはやめよう

図書館廃止しよう
431名無し生涯学習
2007/11/12(月) 09:08:57
セルフ図書館
432名無し生涯学習
2007/11/13(火) 01:56:37
図書館イラネ
433名無し生涯学習
2007/12/08(土) 21:34:44
本ぐらい自分で買うよ。
434名無し生涯学習
2007/12/08(土) 22:11:38
>>433
絶版本や雑誌のバックナンバーが必要な人もいるんですよ。
435名無し生涯学習
2007/12/08(土) 22:59:06
それがうちの近所の図書館は絶版本も雑誌のバックナンバーもないので…。
人気作家の本ばっか揃えてて、ただの無料貸本屋状態。
その手の役には立たないんです。
かといって県立の本頼むといやな顔されるし。ごめんね。>>433
436名無し生涯学習
2007/12/08(土) 23:01:07
>>435
>>434の間違いです…
437名無し生涯学習
2007/12/11(火) 08:11:15
図書館の意味を理解していない人が多い
438名無し生涯学習
2007/12/11(火) 17:44:44
職員も利用者も無料貸本屋って意識しかないな、もはや。
439名無し生涯学習
2008/01/17(木) 20:03:14
悲しい現実やね
440名無し生涯学習
2008/01/18(金) 16:54:48
>>232
当たり前じゃん
441名無し生涯学習
2008/01/20(日) 21:41:59
うちは本借りない人は腹の中では邪魔者扱い。
貸出人数だけ増えればいいと思ってるらしい。
何が滞在型図書館だよ。はやく潰れればいいのに。
442名無し生涯学習
2008/01/21(月) 16:28:20
所詮役所だろ?
住民課に理想を求めたりするのと一緒で勘違いも甚だしい
443名無し生涯学習
2008/01/21(月) 17:16:47
パチンコ店や風俗店を拒む目的で建てられた図書館も中にはあるだろ
444名無し生涯学習
2008/01/21(月) 20:45:01
読んだ本を寄付したい。無条件で受け取ってくれる図書館ないかなー。
本が邪魔になって邪魔になって。かといってゴミ箱に棄てるのは気が引ける。

445名無し生涯学習
2008/01/22(火) 01:26:12
いっぱいあるからネットで探せ
446名無し生涯学習
2008/01/22(火) 01:36:03
福島に寄贈だけで運営している図書館があったようなニュースを以前みたぞ
447名無し生涯学習
2008/01/22(火) 01:46:03
>>446
矢祭は寄贈が多すぎて限界を超えたと思う。
448名無し生涯学習
2008/01/22(火) 10:13:42
ほうほう
449名無し生涯学習
2008/01/22(火) 18:39:11
行政に理想を求めすぎ
450名無し生涯学習
2008/01/26(土) 00:33:42
おまいらみたいにゴチャゴチャ言わない人たちだけの図書館がいい
451名無し生涯学習
2008/01/26(土) 14:55:05
同感!
452名無し生涯学習
2008/01/26(土) 22:29:09
民間人はだまってろ!って感じか
453名無し生涯学習
2008/01/27(日) 17:04:00
そうだお
454名無し生涯学習
2008/01/30(水) 04:39:53
確かに。
455名無し生涯学習
2008/01/31(木) 04:25:54
素直に現状で満足しているが
456名無し生涯学習
2008/01/31(木) 15:05:33
>>455
民間人はだまってろ!
457名無し生涯学習
2008/01/31(木) 16:25:17
意味わからん
458名無し生涯学習
2008/01/31(木) 23:48:21
平成に図書館があっても無意味
459名無し生涯学習
2008/02/01(金) 18:37:07
なんだよ夢ってよ
460名無し生涯学習
2008/02/01(金) 20:42:34
妄想だろ
461名無し生涯学習
2008/02/02(土) 17:32:41
民間人うざ
462名無し生涯学習
2008/02/02(土) 21:45:22
>>461
民間人はだまってろ!
463公共のモザイク無エロ
2008/02/02(土) 22:20:57
人権を尊重しよう !

他人に迷惑を掛けない行為の、ポルノ解禁、売買春行為は第3者に強要されたり本人の意思が尊重されなければ犯罪ですが、
自身で判断し、又は自己責任で行う行為であれば犯罪ではありません、正当な労働行為です、なのに
警察が取り締る行為は公序良俗に反する職業の選択の自由に反し、人権侵害です。更には税金の無駄ですよ。
先進諸国のオーストラリア等では、主に売春をする女性の正当な労働行為と国が寧ろ支援していますよ!。
トゥナイト2は正に売春行為を美化して私たちに紹介してくれたアンダーグランド奇跡の番組だった!。
なぜ警察は取り締らなかったのだ!?。それはポルノ解禁、売春は正当な労働行為だからですね!。
でも感染症等の衛生面での指導、支援が全く疎かにされていますよ!。
早急に世界の国行政側がやらなければ日本いや人類は滅亡に至りますよ!。

464名無し生涯学習
2008/02/03(日) 03:49:10
黙れ民間人
465名無し生涯学習
2008/02/09(土) 01:46:10
貴族と庶民には関係ないことで
466名無し生涯学習
2008/02/10(日) 09:38:59
ルネッサ〜〜ンス
467名無し生涯学習
2008/02/18(月) 20:49:38
貴族の方ですか?
468名無し生涯学習
2008/02/25(月) 23:38:28
髭男爵
469名無し生涯学習
2008/02/27(水) 08:34:55
相方は樋口君
470名無し生涯学習
2008/03/01(土) 00:16:37
おもろいよね
471名無し生涯学習
2008/03/07(金) 18:30:06
図書館w
472名無し生涯学習
2008/03/08(土) 20:10:46
民間人はだまってろ!
473名無し生涯学習
2008/03/11(火) 00:11:56
こんな職員がいない図書館
474名無し生涯学習
2008/03/15(土) 12:11:39
図書館に夢なんてねーよ!
475名無し生涯学習
2008/03/15(土) 20:25:02
民間人は黙ってろ
476名無し生涯学習
2008/03/16(日) 00:06:32
どうでもいいこと
477名無し生涯学習
2008/03/16(日) 14:22:53
ラララライ
478名無し生涯学習
2008/03/16(日) 19:23:51
図書館でエクササイズ
479名無し生涯学習
2008/03/18(火) 03:08:11
どんなエクスサイズだよ
480名無し生涯学習
2008/03/18(火) 05:28:18
本を上げたり下ろしたり
481名無し生涯学習
2008/03/19(水) 01:07:04
本を出したり片づけたり
482名無し生涯学習
2008/03/19(水) 08:53:22
ティムポを出したりこすったり
483名無し生涯学習
2008/03/20(木) 23:28:38
世界のナベアツ
484名無し生涯学習
2008/03/23(日) 12:07:44
芋洗坂係長
485名無し生涯学習
2008/03/27(木) 23:29:43
中山功太
486名無し生涯学習
2008/07/04(金) 12:04:49
鳥居みゆき
487名無し生涯学習
2008/08/07(木) 00:42:49
貸し出し期間が過ぎてるのにずっと借りてるクズをぶち殺してくれる図書館なんかあったら最高だね
488名無し生涯学習
2008/08/08(金) 22:09:26
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nori22&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してから
489名無し生涯学習
2008/10/03(金) 13:57:29
世界のナベアツ
490名無し生涯学習
2008/11/22(土) 02:58:59
人権を尊重しよう !

他人に迷惑を掛けない行為の、ポルノ解禁、売買春行為は第3者に強要されたり本人の意思が尊重されなければ犯罪ですが、
自身で判断し、又は自己責任で行う行為であれば犯罪ではありません、正当な労働行為です、なのに
警察が取り締る行為は公序良俗に反する職業の選択の自由に反し、人権侵害です。更には税金の無駄ですよ。
先進諸国のオーストラリア等では、主に売春をする女性の正当な労働行為と国が寧ろ支援していますよ!。
トゥナイト2は正に売春行為を美化して私たちに紹介してくれたアンダーグランド奇跡の番組だった!。
なぜ警察は取り締らなかったのだ!?。それはポルノ解禁、売春は正当な労働行為だからですね!。
でも感染症等の衛生面での指導、支援が全く疎かにされていますよ!。
491名無し生涯学習
2008/11/29(土) 15:25:30
やっぱドーム型ははずせない
492名無し生涯学習
2009/01/28(水) 01:20:19
フォーリンラブ
493名無し生涯学習
2009/02/28(土) 01:26:20
サイクロンZ
494名無し生涯学習
2009/03/03(火) 01:46:36
本も建物もきれいな図書館がいい。
明るい図書館がいい。
暖房が効きすぎていない図書館、冷房が適度に効いている図書館がいい。
495名無し生涯学習
2009/03/03(火) 02:39:49
神殿みたいな外観。
滞在できて温泉付ならいいなぁ。会員制で。
ホームレスを駆除してくれる屈強な黒服がいるの。
496名無し生涯学習
2009/03/08(日) 10:00:43
出会いの場所になる図書館
497名無し生涯学習
2009/03/08(日) 21:40:54
個室のある図書館
498名無し生涯学習
2009/03/11(水) 23:19:59
おまえらみたいなばかちんが来ない図書館
499名無し生涯学習
2009/04/05(日) 18:32:25
おまえらみたいなばかちんが来ない図書館
500名無し生涯学習
2009/04/06(月) 19:39:57
>>497
それはマンガ喫茶みたいな感じだねw
>>494
空調はもちろん大事。


あとは宿泊設備があればいい。
501
2009/04/22(水) 08:53:48
のようなばかちんが来ない図書館
502名無し生涯学習
2009/06/05(金) 23:56:47
カウンターが若くて美人
司書は極めた男のみ
503名無し生涯学習
2009/06/06(土) 00:35:16
そして、美人はビキニ着用。別料金で自分と一緒に本を探してくれる。
504名無し生涯学習
2009/06/08(月) 14:24:53
うちの近所は人が本を選んでいるとわざわざ同じ本棚の整理を始める
本屋で立ち読みをうざがってハタキをパタパタやられている気分になる
最悪
505名無し生涯学習
2009/07/21(火) 22:20:53
>>503
それは、キャバクラ「図書館」でしょ。
506名無し生涯学習
2009/07/30(木) 16:36:12
はげがいない。
507名無し生涯学習
2009/07/30(木) 21:01:08
ポイントカードで
来館毎にスタンプ1個
20個で好きな本1冊プレゼント
508名無し生涯学習
2009/07/30(木) 21:03:20
雑誌の裏についてるアンケート付懸賞ハガキを切り取って応募してもよい図書館
509名無し生涯学習
2009/08/09(日) 06:29:01
自動図書館。職員が一人もいない公共の書斎が理想だけどなあ。
510名無し生涯学習
2009/09/25(金) 11:25:56
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
511名無し生涯学習
2009/09/27(日) 00:32:33
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
512名無し生涯学習
2009/10/07(水) 21:39:41
>>503
色っぽい声で読み聞かせとかな。
513名無し生涯学習
2009/10/14(水) 00:30:29
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
514名無し生涯学習
2009/10/24(土) 03:21:42
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
515名無し生涯学習
2009/11/09(月) 12:44:55
【理工書】洋書図書館設立キボウ【CG】

@政治板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1257732798/l50

@理系全般板
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1257736812/l50
516名無し生涯学習
2009/12/04(金) 03:38:25
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
517名無し生涯学習
2010/01/09(土) 15:07:04
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
518名無し生涯学習
2010/01/10(日) 17:11:55
いまアウトソーシングの図書館が増えていて
上への報告ばかりに気を取られていて
利用者のことなんか全然考えてない図書館員多いよ
519名無し生涯学習
2010/04/23(金) 20:57:20
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
520名無し生涯学習
2010/05/25(火) 12:45:17
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
521名無し生涯学習
2010/09/09(木) 14:17:21
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
522名無し生涯学習
2010/10/15(金) 15:48:44
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
523名無し生涯学習
2010/10/30(土) 23:32:17
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
524名無し生涯学習
2010/11/08(月) 08:11:31
図書館で勉強は大好きです。BY中川美波子
525名無し生涯学習
2010/11/11(木) 19:00:18
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
526名無し生涯学習
2010/11/12(金) 08:12:26
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
527名無し生涯学習
2010/11/20(土) 10:50:05
県立図書館は、廃人博物館だねー
就職したくとも就職ない、結婚したくとも無職だから相手もいない。
そんな中年男性らの行き着く墓場だよね
夏休みにうちの息子を人間観察に同行させ、あんなおとなになったら
おしまいだよと諭しました。

学歴をつけるか、中卒でも工芸職人とか手に職をつけとけば
あんな人生にならなかったのに。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1270194637/401
528名無し生涯学習
2010/12/02(木) 01:03:35
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
529名無し生涯学習
2010/12/03(金) 09:11:14
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
530名無し生涯学習
2011/01/18(火) 00:20:40
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
531名無し生涯学習
2011/01/19(水) 02:49:30
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
532名無し生涯学習
2011/01/22(土) 08:03:58
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
533名無し生涯学習
2011/01/22(土) 21:37:34
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
534名無し生涯学習
2011/01/25(火) 00:54:44
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
535名無し生涯学習
2011/02/02(水) 07:24:41
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
536名無し生涯学習
2011/02/02(水) 07:47:08
>>511
正解

県と市は縦割りだからとか市民が使いにくかろうが、県は関係ないマニュアルはこうだと平気で言い放つ県職員もいる

市より県は敷居が高いんだな
対応も上から


使いにくい県立なんてイラネ

537名無し生涯学習
2011/02/02(水) 09:56:50
県によって利用しやすさや対応が全然違う!
538名無し生涯学習
2011/02/02(水) 16:09:14
536

>>518
県でもいい職員さんはいるが
館内でバカ職員の大声な一言で
台無し

閲覧者もため息(呆

539名無し生涯学習
2011/02/18(金) 10:07:24
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
540名無し生涯学習
2011/02/18(金) 20:09:18
23時間 開館 または、24時間 開館は難しい?このスレで既出?
541名無し生涯学習
2011/03/09(水) 22:05:12.19
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
542名無し生涯学習
2011/03/11(金) 06:33:13.75
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
543名無し生涯学習
2011/03/18(金) 00:58:36.02
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
544名無し生涯学習
2011/03/30(水) 08:50:44.09
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
545名無し生涯学習
2011/04/13(水) 01:35:21.13
おまえらみたいな香具師が来ない図書館
546名無し生涯学習
2011/07/15(金) 11:49:52.97
もういらん
547 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/07/19(火) 17:40:32.91
みなとみらい周辺に5階建ての洋書専門図書館がほしい。
理工系も豊富にいそろえて。
喫茶店やフリースペースも充実!
548名無し生涯学習
2011/09/14(水) 20:37:29.03
監視カメラがない図書館
549名無し生涯学習
2011/09/20(火) 00:36:09.66
深夜2時くらいまでやってほしいなぁ
550名無し生涯学習
2011/11/12(土) 15:15:12.64
仮眠室あり。
24時間
女性専用ルームあり
飲食OK
(フリードリンク)
じっくり熟読ソファーエリア・がっつり勉強デスクチェアエリア

こじき対策万全。
きてる人がみんな清潔
551名無し生涯学習
2011/11/12(土) 15:17:06.27
国立国会図書館は日本で出版されているすべての書籍があるらしいね。
どうなの?
552名無し生涯学習
2011/11/12(土) 16:00:47.66
全部は無いよ
553名無し生涯学習
2011/11/12(土) 17:05:35.80
出版された本はすべて貯蔵する義務があるってきいたよ。
554名無し生涯学習
2011/11/12(土) 17:06:48.92
そおいえばさ、年会費がエライ高い図書館があるらしいね。
検索しても
ヒットしないんだけど。
555名無し生涯学習
2011/11/12(土) 17:10:27.08
>>553
実際に検索して確かめてみるといい
全部は無いことがわかる

国会図書館のFAQにもこんな事が書いてある
http://www.ndl.go.jp/jp/help/faq.html
Q:日本で出版された本はすべてあるのですか?
A:日本国内で発行されたすべての出版物は、
国立国会図書館に納入されることになっています(納本制度)。
ただし、納本までに時間のかかる資料や納本されていない資料もあります。
556名無し生涯学習
2011/11/12(土) 17:25:36.98
>>555
ホントだぁあ!

居心地はどうなんだろ。
持込み不可なんですよね。
1回行ってみようかと思ってます。

557名無し生涯学習
2011/11/13(日) 00:04:38.82
>>556
来館するなら6階食堂を覗いてみるといいよ
国会丼とか、おもしろメニューがある
(国会図書館 食堂で検索すれば大体状況がわかるとおもう)
558名無し生涯学習
2012/03/04(日) 16:49:45.70
てす
559名無し生涯学習
2012/04/15(日) 03:04:07.07
>学歴をつけるか、中卒でも工芸職人とか手に職をつけとけば
>あんな人生にならなかったのに。
図書館で負け犬観察、ご苦労さまです。
しかし人生、病気やケガで、栄光の架橋から簡単に転げ落ちます。
自分は中学校の部活の先輩に右膝を砕かれ、歩くことができません。
図書館にいますので、気軽に声をおかけください
560名無し生涯学習
2012/04/15(日) 03:49:10.12
この外人、日本語うますぎワロタwww
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

561名無し生涯学習
2012/04/19(木) 15:45:10.37
図書館で普通に読みたい本が読めるので満足。
閉館日があるのがね…。
病院といい図書館といい、駅近くにあるのはいいね!
私立大図書館が生涯学習を応援してくれるから、夜にも空いてるし。
一番いいのはFランの理系(出るのが難しい系、大学の看板学部)しかこないから静かな点。
562名無し生涯学習
2012/04/21(土) 21:47:15.58
24時間365日開館のコンビニ図書館
閉館時間を気にせず、心置きなく本が読める。
なぜか、うちでは読めない。
563名無し生涯学習
2012/08/12(日) 17:23:45.92
図書館員のホンネ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1294528868/
564名無し生涯学習
2012/08/18(土) 10:40:50.19
http://696.kibanamano.net/
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2012/09/05(水) 00:43:09.01
テス
566名無し生涯学習
2012/10/05(金) 03:17:49.02
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
567名無し生涯学習
2012/12/22(土) 13:05:39.07
テス
568名無し生涯学習
2013/06/21(金) 17:17:10.17
テス
569名無し生涯学習
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
tes
570名無し生涯学習
2013/09/08(日) 02:02:36.24
巨乳三十路人妻が手で扱いてくれる図書館
571名無し生涯学習
2013/10/21(月) 20:05:32.47
新刊がない図書館
直近の9□3は要らん
572名無し生涯学習
2013/11/04(月) 19:40:04.09
イケメンの兄ちゃんが裸でエプロンで仕事してる図書館。また、お触りOKでチップしだいでやらしてくれる。
573名無し生涯学習
2013/11/28(木) 07:14:02.92
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


A ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


B ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


C ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


D ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


E ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


F ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


G ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


H ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


I ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


J ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


K ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


L ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

574 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
2013/12/17(火) 17:24:08.57
てす
575名無し生涯学習
2014/11/10(月) 23:49:07.38
本は在庫しなくていいから、自習に特化した全フロアが千代田図書館のキャレル席みたいな図書館が欲しい
576名無し生涯学習
2015/05/29(金) 01:11:24.77
司書が哲学者でヤスパースの言う様な交わりを出来る図書館。

司書じゃなくてもそういう人間が居る図書館。
577名無し生涯学習
2016/01/17(日) 07:31:23.14
マイナンバーは財政再建(増税)の為に使うなら素晴らしい制度です
その反面、民間のポイントカードやクレジットカード・図書館・プロバイダ等の契約に広げるのは危険では?

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず落とします(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません。

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がればシステムはスパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の情報機関からすれば絶好のターゲット(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政も外国の諜報機関すら全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

如何?
578名無し生涯学習
2016/01/17(日) 09:27:29.45
中庭に綺麗な庭園があってそこで本を読める図書館
579名無し生涯学習
2016/01/17(日) 09:32:40.96
>>46
ホームレスでいっぱいになるだろな。
今でもあるか知らんけど、以前大阪市立図書館に脚を伸ばせる寝椅子みたいなのが並んでるコーナーがあって、
ホームレスの仮眠所と化してた。
トイレ行く時に横を通り掛かったら寝息とイビキが合唱してた。
580名無し生涯学習
2016/09/13(火) 03:10:28.45
大雑把だけど、丸善や紀伊国屋にもおいてないような、ニッチで高額な本の充実。個人で賄えない本を置くことが、知を平等に手に入れられるということだ。貸本屋になってはいかん。
581名無し生涯学習
2017/01/24(火) 01:13:16.42ID:yYIrxdfB0
図書館で働いてるけどベテランのババアパートのクソみたいないじめ多すぎ。
582名無し生涯学習
2017/01/31(火) 22:00:22.53ID:4+M2DnHg0
働いてる女って一見穏やかそうで愛想良くしててもすげー性格悪い。
クッソ性格悪い。
昼休み時間や閉架に入ったら職場の気に入らないヤツの悪口言いまくってるよ。
あとボランティアさんも影で嘲笑されてます。

夢見れるって現実を知らないからこそだね〜
583名無し生涯学習
2018/02/18(日) 07:22:15.32ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

P1C9T
584名無し生涯学習
2018/10/03(水) 19:15:31.33ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

HPB
585名無し生涯学習
2019/06/22(土) 00:52:03.63ID:p+fPqXXjd
■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚
■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚
■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚
■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚
■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚
■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚
586名無し生涯学習
2020/04/17(金) 09:57:43.82ID:nK2D8yMud
異世界物みたく

昔の文人墨客、学者、賢者、研究者の類いの屋敷の約10km圏内に貸し出し禁止の現代の図書館を設置して観察してみたい
毎日毎日、会館から閉館まで足繁く通ってくるんだろうなー
587名無し生涯学習
2020/08/04(火) 22:22:29.80ID:cv7+hL9m0
587
588名無し生涯学習
2021/02/09(火) 20:58:59.45ID:mjbLYbfcd
s://pbs.twimg.com/media/EtnrBZIVIAE97Kd.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EtnrBZIVoAAvRMI.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EtnrBZGVkAEE_Dz.jpg
s://pbs.twimg.com/media/EtnrBZJVgAA91mo.jpg
589名無し生涯学習
2021/02/22(月) 23:00:41.06ID:1DyJeOu4H
589
590名無し生涯学習
2021/07/11(日) 19:18:30.53ID:Edv/cFCO0
遠隔複写サービス
国会と都道府県レベルかと思ってたら
市立でもやってるとこらがあるのな
ありがたいわ
591名無し生涯学習
2024/03/04(月) 13:56:11.71ID:7SmvPKW60
図書館員は性格悪いブス女の溜まり場
美人女や男は絶対就くな
ガチで後悔するぞ

lud20250130162641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1062768037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■YouTube動画>14本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:


■滝川市■
■ぽるとがる■
■電磁界解析
■茨城の占い師■
■ホモの特徴
■岩手のSK8er■
■ 移転ですー
■ラ■1060
■AKB48飛車戦法
■大河元気11■
■虎8の反射光
■ 移転ですー
■ 配川博之 ■
■雑談スレ2
■Kemper 14台目
■狭山事件2■
酒井智史XBOX版■説
■Z11キューブ
■埼玉県三郷市■
■■湘南で人気ある板■■
■ 合法的現金化
■態度最悪の駅員
■福山雅治 339■
■ 月刊WiLL ■
■弱みを握っとるがな■
■ハロドリ。■
■新十津川町の農家■
■上杉謙信女性説5■
■野次馬さん詰め所★17
■野次馬さん詰め所★47
■野次馬さん詰め所★45
■野次馬さん詰め所★34
■野次馬さん詰め所★30
■野次馬さん詰め所★50
■夫婦でゴルフ■2
■ 過去ログ削除専用 ■
■ 過去ログ削除専用 ■
受験生なんでも雑談スレ■2
■ 電話番号 削除専用 ■
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
■ ルイの部屋★1
■FiVEを懐かしむスレ■
■(官能的な五七五)■
■ 電話番号 削除専用 ■
■ 電話番号 削除専用 ■
■上杉謙信女性説6■
顔文字なんでも雑談スレ■11
■ 電話番号 削除専用 ■
■安倍のような阿呆が総理大臣
■■■ 上野毛 ■■■
■■ 乱交の思い出 ■■
吹石■福山雅治306■一恵
■ 深田萌絵★13 
山■宏江の未来日記
■ 電話番号 削除専用 ■
●■▲金沢駅の駅弁を熱く語る
■ 文化人放送局★1
■無能な安倍は辞めろよ■
■誰も立てないホモスレ説
■日本を救う消費税減税■
■DA PUMPスレ130■
■発達障害を笑おうww■
■DA PUMPスレ122■
■SMAPヲタヲチスレ4
14:18:22 up 75 days, 14:21, 3 users, load average: 9.63, 9.99, 9.92

in 0.70533490180969 sec @0.70533490180969@0b7 on 033003