dupchecked22222../4ta/2chb/959/28/linux159842895921738800517 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part58【Arm】 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part58【Arm】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1598428959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1login:Penguin2020/08/26(水) 17:02:39.48ID:kLlumI6E
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.18 (自作PC板)
http://2chb.net/r/jisaku/1590909260
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ16【Pine64】(電気・電子板)
http://2chb.net/r/denki/1592899647/l50
その他雑多な話題
http://2chb.net/r/linux/1444805068

2login:Penguin2020/08/26(水) 17:05:21.12ID:kLlumI6E
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ: https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart
公式各種ダウンロード: https://www.raspberrypi.org/downloads/
技適情報: https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet2?PageID=jp01

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>4 以降で
Element14: https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
RSコンポーネンツ: https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
Pimoroni: https://shop.pimoroni.com/
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。

◆当スレ推奨ツール
・SDメモリカードフォーマッター - SD Association
(SD File System Specificationに準拠したSDカードフォーマッター)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/
・Fat32Formatter(32GB超のFAT32パーティションをフォーマット可能なツール)
http://software.tokiwa.qcweb.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part57【Arm】
http://2chb.net/r/linux/1593763329/

関連スレ
【1ボードPC】分散コンピューティング 2【コロナ】
http://2chb.net/r/linux/1592914690/

3login:Penguin2020/08/26(水) 17:06:21.60ID:kLlumI6E
待たせたな、ベイビー

4login:Penguin2020/08/26(水) 17:09:40.86ID:9HOZc9vG
オナニストあわしろ♪

5login:Penguin2020/08/26(水) 18:45:05.20ID:yZQnWxV8
>>1

6login:Penguin2020/08/26(水) 20:38:14.33ID:+rJ8K0/c
>>1

7login:Penguin2020/08/26(水) 21:11:48.87ID:GXS/AKpG
>>1
ottsu〜

8login:Penguin2020/08/27(木) 09:30:48.49ID:GlkhYOgS
>>1乙です。

早速ですが。質問です。

Raspberry pi 4 8GBの外付けUSB3.0 HDDのファイルシステムを何にしようか思案しています。
OSは、Raspi OS 2020 8月版です。

XFSにしようかと思っています。
aptで追加ソフトウェアが必要みたいですが、
XFSどうでしょう。

オンラインデフラグに対応し、パフォーマンスにも優れているらしいのですが。
オンラインデフラグ(つまり、マウントしたままデフラグ)は便利そうです。

9login:Penguin2020/08/27(木) 09:35:33.93ID:uihnDYbm
>>8
カーネルアップグレード時にちゃんと initrd.img の処置が出来ればいい感じだと思うよ

10login:Penguin2020/08/27(木) 10:02:46.75ID:p+gRBxMS
>>8
素直にext4でいい

11login:Penguin2020/08/27(木) 10:08:38.47ID:GlkhYOgS
>>9
modprobe -v xfs しても回避にならないですか。

12login:Penguin2020/08/27(木) 10:09:40.91ID:GlkhYOgS
>>10
ext4って、オンラインデフラグに対応してますか?
デフラグするのにいちいちアンマウントは大変だなあと。

13login:Penguin2020/08/27(木) 10:10:20.68ID:p+gRBxMS
デフラグなんて必要ないから

14login:Penguin2020/08/27(木) 10:12:13.11ID:GlkhYOgS
>>12
自己レスです。

e4defrag を使えばいけるようです。

15login:Penguin2020/08/27(木) 10:12:30.47ID:GlkhYOgS
>>13
なんで?

16login:Penguin2020/08/27(木) 10:31:40.83ID:uihnDYbm
>>11
ルートパテに使わないのであればそれで大丈夫だし、そもそも modprobe すら不要かもね
俺はとある用途で強引にルートパテをxfs化してるから initrd.img 使ってブートしてるけど

17login:Penguin2020/08/27(木) 10:36:06.40ID:GlkhYOgS
>>16
ありがとうございます。

せっかく8GBメモリあるので、
XFSでトライしたいと思います。

ところで、XFSのメリットなんですかね。
どういう理由で採用されたのですか?

EXT4押しが結構あるので。

18login:Penguin2020/08/27(木) 10:36:45.24ID:nqzDrWNK
乙ベイビー

19login:Penguin2020/08/27(木) 10:41:43.25ID:uihnDYbm
>>17
俺の場合は微々たるI/Oパフォーマンスの為に
そしてもちろん面白半分

簡単だったから次は別メディアで Btrfsルート + timeshift 構築にチャレンジしてみる予定

20login:Penguin2020/08/27(木) 11:29:31.77ID:GlkhYOgS
>>19
なるほど。I/Oの改善ですか。
私もやってみます。
ありがとうございます。

さらなるチャレンジ、頑張ってください。

21login:Penguin2020/08/27(木) 15:16:42.55ID:57CgmTtW
1乙

22login:Penguin2020/08/27(木) 17:56:42.08ID:PPql4rxS
>>1おっぱい

23login:Penguin2020/08/27(木) 19:40:41.31ID:yPwtBFJc
納期変更で2/1になった。買えるのかな

24login:Penguin2020/08/28(金) 10:37:02.31ID:P7/JmiJe
鬼が笑うぞ

25login:Penguin2020/08/28(金) 11:05:33.69ID:3LzmKSOe
>>23
RS?
予定よりかなり早く突然入荷することもあるよ。
まあ俺ならKSYで買って、後から届くRSのとあわせて2台体制にするがw

26login:Penguin2020/08/28(金) 14:16:11.52ID:0H0IsY1G
>>20
自己レス

XFSによる外付けHDDストレージできました。

メモリの十分なRaspberry pi 4 (8GB)で、OSは、Raspberry Pi 2020-8

27login:Penguin2020/08/28(金) 14:18:06.40ID:0H0IsY1G
>>23
どうして尼で買わないの?
RS・OKdo版が売っているけどな。
何か違うのか?

28login:Penguin2020/08/28(金) 15:05:49.56ID:9ViilYSl
>>27
尼たかくね?
単品ならRSが一番安くつく。納期が不安だがw
次がKSY。まとめて買うならKSYが一番。

29login:Penguin2020/08/28(金) 16:27:21.94ID:U0qDBlnZ
4G6800円てのはRSと変わらんな
8G9800円は少し高い

出品してる店がよく分からんところなのが一番のネックかもしれない

30login:Penguin2020/08/28(金) 19:40:38.25ID:5+iCMz+V
>>29
送料も考慮しないとね

31login:Penguin2020/08/28(金) 19:59:18.18ID:U0qDBlnZ
RSは6000円以上で送料無料だから

32login:Penguin2020/08/28(金) 22:31:16.29ID:0H0IsY1G
高い店は、その分粗利益とっているのかな
それとも仕入れ値がもともと高いから仕方ないのかな
ラズパイ人気高いし、代理店できるものなら、イギリスから直輸入でやりたいな。
技適のことは気にしなくて良いんでしょ。

33login:Penguin2020/08/29(土) 05:27:40.92ID:qiYQcttT
尼は脱税

34login:Penguin2020/08/29(土) 06:39:57.29ID:8yhdxZPc
RSはイギリス企業でRaspberry Piの製造もしてる総代理店のひとつでしょ?
KSYはRSから仕入れてる日本での代理店
日本で販売してる他の高いところはみんなKSYから仕入れてるのでは?

35login:Penguin2020/08/29(土) 06:43:00.23ID:99VP1/hb
ここで煙に巻こうとする者が出てくるなら業界関係者の可能性濃厚

36login:Penguin2020/08/29(土) 08:56:47.73ID:msalUbOE
海外通販でもよほど特殊なセールでもなければ財団が設定した価格を下回ることはない
送料と消費税が相殺して微妙に安くなることはあるけど
わざわざ面倒で遅い方法を選ぶほどの差額とは思わん

37login:Penguin2020/08/29(土) 10:03:56.87ID:1KUncpmO
うざ

38login:Penguin2020/08/29(土) 13:11:56.56ID:VVf8l/uJ
ラズパイの亜種でもいいからPCIeポート経由のSATAポート搭載していて10GbeのLAN搭載のワンボード出ないかな……
NAS組みたい

39login:Penguin2020/08/29(土) 13:51:50.55ID:6ec8twGX
Intel系のボードでええんちゃうん

40login:Penguin2020/08/29(土) 14:12:36.91ID:mj1rD7tW
藤井聡太君のように自分で組立てようぜ!

41login:Penguin2020/08/29(土) 18:02:30.79ID:VVf8l/uJ
自分で組み立てるって藤井君はマザボの回路設計から、ARMのカスタムSoC設計書書いてfabに持ち込んでウェハを焼いてもらって、組み立て、検品までこなすのか。さすがプロキシ

42login:Penguin2020/08/29(土) 19:08:07.90ID:koMSYT9k
>>41
記者会見の藤井くんがネット対戦の話で、
proxyのダジャレをして滑るシーンを想像した

プロ棋士とproxyをかけまして、
自作パソコンと解くその心は、

43login:Penguin2020/08/29(土) 19:10:23.27ID:koMSYT9k
>>34
代理店は日本に複数あってもよいでしょ。

ギガバイトの代理店も複数あったよな。

44login:Penguin2020/08/29(土) 19:14:05.63ID:0ChQktwD
>>42
プロ棋士を刺すって言ったらアウト?

45login:Penguin2020/08/29(土) 19:23:14.84ID:koMSYT9k
>>44
わーーーい

46login:Penguin2020/08/29(土) 20:15:32.69ID:mj1rD7tW

47login:Penguin2020/08/31(月) 08:07:19.47ID:JHXDEoac
急にすみません、質問なのですが
・RaspberryPi4B(8GB)
・Ubuntu20.04 LTS
の環境で使用しているのですが、anboxを使いたくてもarm64版は非対応とのことで
次にvirtualboxを入れようとしたところこちらもapt installで弾かれました。。

同じ環境でAndroidを仮想的に動かせてる方、いらっしゃいますでしょうか。

48login:Penguin2020/08/31(月) 09:55:54.38ID:hsS7WRgw
そんな人がいたらすごいよ!


lud20200831101003
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1598428959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part58【Arm】 」を見た人も見ています:
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part61【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part39【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part16 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part9 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part43【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part53【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part60【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part54【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part4 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part34【ARM】
【RPi】ラズベリー・パイ part62【Arm】(ワ有)
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part10 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part6.5 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part37【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part59【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part26【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part19 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part57【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part21 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part55【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part52【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part8 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part51【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part44【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part45【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part40【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part48【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part15 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part46【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part38【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part23 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part14 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part11 【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part41【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part42【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part69【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part70【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part66【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part64【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part63【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part67【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part30【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part35【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part36【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part50【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part24【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part29【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part33【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part32【ARM】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part28【ARM】 [無断転載禁止]
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part25【ARM】 [無断転載禁止]
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイpart56【Arm】
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る [無断転載禁止]
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part71【Arm】 (783)
19:08:37 up 23 days, 20:12, 1 user, load average: 8.32, 8.31, 9.14

in 0.023644924163818 sec @0.023644924163818@0b7 on 020609