問題確定までの時系列1
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
http://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info
2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です) FLOSSの翻訳で機械翻訳の出力をベースにすると、なぜライセンス違反になるのか
1. OSS Licenseは「特定の条件下で著作権を行使しない」という契約である
2. Web翻訳は著作権が発生するか、EULAによって何らかの義務(Powered by xxx翻訳と表示しなければならないなど)をユーザーに課していることが多い
3. Web翻訳の結果をOSS Licenseで配布することは難しい、なぜなら
3a. 他人の著作権を勝手に制限する契約を結ぶことはできない
3b. ユーザーがEULAで課された義務を勝手に放棄するのは不法行為である
3c. EULAに記述されていない→自由に使ってよいという意味ではないため明確な許諾が必要
3d. なお、許諾はそのOSS Licenseより緩い(より多くの権利を行使しない許諾の)必要がある
4. "ライセンスが明示されていないのは、どんなライセンスよりも厳しいライセンスだ。"
http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20100819/1282200581
4a. OSSはプロセスが重要視されるのであって、結果が同じだから構わないだろうは通らない
出典: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1488170983/184
> 220 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:25:57.45
> 別にWeb翻訳使うこと自体がダメといわれてるわけじゃないよね?
>
> 222 :login:Penguin [sage] :2017/02/28(火) 16:36:48.68
> >> 220
> EULAの中に
> 「こういう条件で使ってもいいよ」
> と明確に書いてあって、その条件がOSS Licenseと整合性があればOK 1. GPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力することは、Googleへの再配布である
2. Google翻訳の利用者はGoogle利用規約に従う
3. Google利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を制限している
4. ↑はGPLが禁止している追加的制限に当たる
5. よってGPL違反
志賀GPL違反
Google翻訳は、Google利用規約に同意した上で利用するものです
利用者とGoogleは、Google利用規約の内容で契約を結ぶわけです
さて、Google利用規約には、この文言が含まれています
> このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。
http://policies.google.com/terms?hl=ja
しかしGPLは(v3の場合7. Additional Terms.で示される例外を除いて)、再配布にあたって追加的制限を課すことを認めていません
利用目的の限定は明らかな追加的制限です
したがってGPLでライセンスされた文書をGoogle翻訳に入力(==Google利用規約の内容で契約を結び、その契約のもとGoogleに再配布)することは、GPL違反です
GPLv3
前文
> you must pass on to the recipients the same freedoms that you received.
10.
> You may not impose any further restrictions on the exercise of the rights granted or affirmed under this License.
http://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.html
GPLv2
4.
> You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program except as expressly provided under this License.
6.
> You may not impose any further restrictions on the recipients' exercise of the rights granted herein.
http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html
FAQでもこうです
> You may not distribute any version of the work on a more restrictive basis.
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html#DoesTheGPLAllowModNDA
というわけで、Google利用規約がGPLと相容れないことは明らかです >>1乙です
>>12は元々別スレで私が書いたものなので貼っていますが、よろしければテンプレに含めていただけますと幸甚に存じます 祝32スレw
Web翻訳で有名人になれましたねwww
>>1
5chまとめブログ・5chまとめアプリ運営者の皆さまへ
お知らせ
5ちゃんねる(5ch.net)のコンテンツを用いて 5chまとめブログ や 5chまとめアプリ を運営したい方は、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得る必要があります。
コンテンツの使用許諾を得ずに 5ch.net のスレッド内容等を使用することは、複製権や公衆送信権などの著作権侵害となります。また商標権の侵害にもなります。著作権を侵害すると、刑事上及び民事上の法的責任が発生します。
違法行為を発見し次第、検索エンジン運営会社やデジタルコンテンツの配信サービスに対してDMCA侵害の申し立てを行う他、刑事及び民事による適切な法的対応をとります。
5ch matome.html >>15-16
> 前スレから拾ってきた
892 login:Penguin (ワッチョイ 3f0e-Yy1a) 2021/05/15(土) 16:18:29.75 ID:6OLRmAq90
15 login:Penguin (ワッチョイ 3f0e-Yy1a) 2021/05/18(火) 23:16:50.05 ID:BD1CJCed0
どう見ても同一人物です本当に(ry
出典を明示せず著作権侵害だったものをさらにコピペとは、本当に権利侵害を軽々しく行う方のようですね >>12
>>You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program
プログラムの無断配布は禁止されています。当然でしょう?
これと無料翻訳の利用とは無関係ですよ。 「コンテンツの使用許諾を得ずに 5ch.net のスレッド内容等を使用することは、複製権や公衆送信権などの著作権侵害となります。
また商標権の侵害にもなります。著作権を侵害すると、刑事上及び民事上の法的責任が発生します。」
と書いてあるんだから転載はライセンス違反です。
>>18
プログラム以外にGPLを適用する場合、the Programはコンテンツに読み替えるのが常識的理解でしょ
>>19
引用は著作権法32条で認められております
ベルヌ条約10条でも認められておりますので、引用の自由は日本国がガラパゴスというわけではありません GPLは文書に対しても適用することができます。
そう書いてあるのだから反論してもムダです
ライセンスの理解が足りませんよ
>>24
文書にも適用できるのですから、文書を「無料翻訳」に入力することの是非にも無関係ではありません
>>12のとおり、ライセンスが合致しない機械翻訳に入力したらGPL違反です >>21
おっこれで志賀の破産が
事実であることが
みんなに分かるね! >>12
>しかしGPLは(v3の場合7. Additional Terms.で示される例外を除いて)、再配布にあたって追加的制限を課すことを認めていません
>利用目的の限定は明らかな追加的制限です
>したがってGPLでライセンスされた文書をGoogle翻訳に入力(==Google利用規約の内容で契約を結び、その契約のもとGoogleに再配布)することは、GPL違反です
ひとりよがりの解釈です
元のライセンスにはどこにもこんなことは書かれていない
そもそも翻訳出力は再配布という扱いではない 機械翻訳を利用する者が正当な権利を持っていることが前提で
Google利用規約が作成されている。
GPL文書と個人出版物の区別をしていない点で間違っている。
たとえば村上春樹の「ノルウェイの森」を無許可で機械翻訳して公開すれば法律違反
GPL文書を勝手に翻訳しようがそれは全く自由です。
原著作者が第三者による翻訳を許諾しているからです。
This program is free software; you can redistribute it and/or modify
it under the terms of the GNU General Public License as published by
the Free Software Foundation; either version 2 of the License, or
(at your option) any later version.
この文言によって利用者は許諾を受けています。
連投君(ワッチョイ 3f0e-Yy1a)って、何でいつも必死なの?
もしかして、Web翻訳家本人なの?
ワッチョイ 0e- が何を言おうと、志賀ライセンス違反という現実は覆らないからねえw
電子辞書が人気なことで明かですが現代ではみんながWeb翻訳家なのです
>>34
電子辞書の翻訳結果を書き写したらライセンス違反になりますか?
もしそうであるのなら誰も電子辞書を利用することができなくなります
これと理屈はまったく同じです >>35
志賀慶一はGoogle翻訳を使っちゃったからねえ。
志賀ライセンス違反。 Google翻訳は一般に広く公開されているサービスなので
一般大衆にとってこれを利用しないと言う選択肢はあり得ません
そうなんだ、つまり志賀ライセンス違反だね。
とっても志賀ライセンス違反。
非を認めず、ああ言えばこう言う連投君(ワッチョイ 3f0e-Yy1a)が職場に居たら
確実に干されるだろうな
>>21
志賀氏に関する公文書は犯罪の温床なTor板にあると、
あわしろ擁護派は言い続けてるが以下の理由で、
(1)プライバシーの侵害
(2)名誉毀損(きそん)罪
(3)個人情報保護法違反
結局Tor板に無断転載はこの3つの犯罪に手を染めていることなんだよ。
偽造だと公文書偽造罪が追加されるけど。
あわしろらはこう言う犯罪者予備軍をなぜ容認してるんだろうか。 >>26
あなたも犯罪の片棒を担いでいる人ですか?
罪状は公文書のTor板無断転載で下記の通り
(1)プライバシーの侵害
(2)名誉毀損(きそん)罪
(3)個人情報保護法違反
もし偽造だと公文書偽造罪が追加されるけどね >>34
あわしろさんのお仲間には堂々と公文書のTor板に、無断転載する犯罪者もいる様です。
罪状は下記の通り。
(1)プライバシーの侵害
(2)名誉毀損(きそん)罪
(3)個人情報保護法違反
因みにTor板は世界的に悪質犯罪の温床だと言われています。 ん?
つまりTor板とやらにアップされている文書は本物ってこと?
>>45
本物だと以下の罪状
(1)プライバシーの侵害
(2)名誉毀損(きそん)罪
(3)個人情報保護法違反
偽造だとそれな公文書偽造が加わる 志賀がlinuxを利用して有名になろうとしたんだろwwwwwwwww
>>27
> 元のライセンスにはどこにもこんなことは書かれていない
いいえ
> You may not impose any further restrictions on the exercise of the rights granted or affirmed under this License.
http://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.html
> You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program except as expressly provided under this License.
> You may not impose any further restrictions on the recipients' exercise of the rights granted herein.
http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html
>>28
> 機械翻訳を利用する者が正当な権利を持っていることが前提で
> Google利用規約が作成されている。
具体的には、Google利用規約に定める条件でGoogleに文書利用権をライセンシングする権利を持っていることが要求されています
FLOSS翻訳者は通常、原文の著作権者が定めたライセンス(GPL等)に基づく利用権を得ているだけですので
Google利用規約の条件でGoogleにライセンシングする権利は持っていません
>>29-30
> 原著作者が第三者による翻訳を許諾しているからです。
それは「GPLに定められた諸条件を守る限りにおいて」です
> under the terms of the GNU General Public License
GPLでは追加的制限を課した再配布を禁じていますので、行った時点でGPL違反となり翻訳する権利も喪失します >>41
> それは志賀氏を利用して有名になられたあわしろさんの事ですね。
志賀慶一氏の自爆(2017)よりも前から、あわしろいくや氏は書籍の共著など十分有名だったでしょ
>>42
> (3)個人情報保護法違反
1) Tor板の画像が個人情報保護法にいう個人情報データベース等にあたるか
2) Tor板に画像をアップロードした人が個人情報保護法にいう個人情報取扱事業者にあたるか
疑問が残りますね
破産者マップはあのデータ量ですから間違いなく個人情報データベース等でしたけど
まあ、名誉毀損なのは確かです うーん、破産云々はよう分からんし興味も出んなあ…
とりあえず志賀ライセンス違反って言っておけば間違いは無いか。
志賀ライセンス違反。
今日のアレ
(ワッチョイ 3f0e-Yy1a) → (ワッチョイ 732d-57RG)
IDコロコロやっても、手口が同じだから同一人物なのバレバレw
呆れるほど学習能力ないな
志賀、管理するスレが3つになってすごく熱くなってるのが分かる。
>>48
読み込み方が足りないようです。
"You may not impose any further restrictions"
の部分の"You"が誰を指しているのか理解していますか?
機械翻訳のユーザーには利用権が認められているのです。
翻訳するのは自由です。
翻訳した結果の成果物を同じくGPLで再配布すれば矛盾しません。 大丈夫、ワッチョイ 0e- が何を言おうと志賀ライセンス違反という現実は変わらないから。
Google翻訳を使ってOSSを翻訳するとライセンス違反になります。
志賀ライセンス違反。
>>51
IDコロコロは志賀さん達こそ同じでしょうw
つ鏡ですわな。
それからID調べて「おまえ志賀だろ」なんて決めつけて、違うと文句言われて恥かいた人もいたよね。
まるで仲間割れかと思ったよ。 ふーん
それぢゃ、いろんなヂストリにいる翻訳担当も違反ぢゃん
あわしろさんのお仲間の罪状だが
罪状は公文書のTor板への無断転載など下記のとおり
(1)プライバシーの侵害
(2)名誉毀損(きそん)罪
(3)個人情報保護法違反
もしそれが公文書偽造だと公文書偽造罪が追加されるけどね
>>57
あわしろさんたちの人はなぜ色々な違法行為をしてまでも、
志賀氏を攻撃し続けるのだろうか?
法治国家に於いては単なる私的組織のローカルルールより、
日本国の法律が上位に有る事を知らないのだろうか? 私的組織のローカルルールを使って
日本のオープンソース界を支配したと企んでるのでは
私的組織のローカルルールを使って
日本のオープンソース界を支配したいと企んでるのでは
某Web翻訳家のようなボランティアの人達が台頭してくると
企業活動に支障が出て来るのだろうと分析しています
>>59
だからコピペの繰り返しの様に「ライセンス違反だから触れてるよ」じゃ説得力はない。
ましてやweb翻訳が違法だなんて日本の法律には無い。
web翻訳で有罪になった人や罰金食らった人がおるのかw それからweb翻訳でなくてポケトーク翻訳ならどうよw
出版社だって外国の小説をweb翻訳を仮にしたとして、
それが社内の規則に触れるとしても(そんな社内の規則なんて無いがw)
日本の法律には全く触れない。
日本の法律に触れるというのなら、
著作権法ほかのどの法文のどこに触れるか明示してください。
もし明示出来なければゲームオーバーであなたの負けです。
勝ち負けの話じゃないよ。
OSSを翻訳する時にGoogle翻訳などのウェブ翻訳を使うとライセンス違反になるってだけの話だよ。
ゆえに志賀ライセンス違反です。
>>65
だから何なの?
4年間も壊れた蓄音機やってるの? >>67
志賀のライセンス違反のことを書き込むと、
志賀擁護が喜んでくれるじゃんか。
志賀ライセンス違反だよ。 >>53
> の部分の"You"が誰を指しているのか理解していますか?
FLOSS翻訳におけるライセンス違反という文脈においては、翻訳する者、機械翻訳に入力する者、志賀慶一氏ですね
> 機械翻訳のユーザーには利用権が認められているのです。
『GPLに定められた諸条件を守る限りにおいて』利用権が認められているのです
そしてGPLは追加的制限を課した再配布を禁じていますので
Google翻訳に入力(==GoogleにGoogle利用規約の諸条件で再配布)した時点でGPL違反となり、違反者は翻訳する権利も喪失します
GPLと適合するEULAを持つ機械翻訳への入力は問題ありませんがね
>>56-58,60-62,69
証拠のない話はお断りです
>>63
ライセンスに基づく利用許諾がなければall rights reservedなのが著作権ですので、ライセンス違反は著作権侵害、つまり違法行為です
著作権法違反での検挙人員は令和元年で161人となっていますね
http://www.npa.go.jp/hakusyo/r02/honbun/html/w2214000.html
>>64
> 第2条(使用条件)
> ソフトウェアは、ソースネクストが提供するサービスをお客様ご自身でご利用する目的の場合に限りご利用いただけます。
http://www.sourcenext.com/permission/105/
FLOSS翻訳のような第三者に再配布する目的は「お客様ご自身でご利用する目的」とはいえないでしょうね
>>67
ライセンス違反はなかったとか、悪いのは志賀慶一氏ではないとか、そういう嘘を壊れた蓄音機のように繰り返す人がいるので
都度都度指摘する必要が生じているだけでしょう 4年間も黙ってりゃこのスレも閑古鳥が鳴いてるだろうに
>>72みたいなのを訴えないから志賀はナメられるのよなあ…
あとライセンス違反は駄目絶対。
志賀ライセンス違反2017よ。 あわしろらって公文書を世界的に悪質犯罪の温床であるTor板に無断転載したのかな?
これって犯罪だよな。
罪状は下記の通り。
1,プライバシーの侵害
2,名誉棄損罪
3,個人情報保護法違反
公文書をもし偽造していたら公文書偽造罪も加わる。
あわしろはこんな犯罪者と手を組んでて良いのか?
>>72
それはただの誹謗中傷です。いけません
>>74
「あわしろら」がやったという証拠どうぞ
「あわしろはこんな犯罪者と手を組んで」るという証拠どうぞ
証拠のない話はお断りです >>70
がんばって回答をお書きになったみたいですが間違っています。
こちらの主張をいくつか認めていただきましたが、それでもなお以下の
>そしてGPLは追加的制限を課した再配布を禁じていますので
>GPLと適合するEULAを持つ機械翻訳への入力は問題ありませんがね
の箇所の独自で独特ともいうべき長年の不変的な解釈は理解不能です。
こんな主張を貫けるのはあわしろ氏関係者だけだと思います。 >>70
(ソースネクストが)提供するサービスをお客様ご自身でご利用する目的の場合に限りご利用いただけます。
Googleの利用規約にこんな条項は入っていません。
なので全く的を外れた反論になっています。 >>77
> こちらの主張をいくつか認めていただきました
いいえ
GPLは追加的制限を課した再配布を禁じています
> You may not impose any further restrictions on the exercise of the rights granted or affirmed under this License.
http://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.html
> You may not copy, modify, sublicense, or distribute the Program except as expressly provided under this License.
> You may not impose any further restrictions on the recipients' exercise of the rights granted herein.
http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html
Google翻訳への入力は、入力者がGoogleに再配布する行為です
入力者はGoogle利用規約に定める諸条件でGoogleと契約し、Google翻訳を利用します
そのGoogle利用規約では、入力された内容についてGoogleの利用目的を限定しています
Googleの利用目的を限定する契約で再配布することは、GPLが明示的に禁じている追加的制限に抵触します
したがってGPL違反となります
Googleへの再配布も、GPLに定める諸条件で行われなくてはなりません
しかしGoogleはGoogle利用規約の条件でのみ利用を許しています
これを理解できない人は、志賀慶一氏か、志賀慶一を不思議に擁護する方ぐらいなものじゃないですかね >>78
その部分は>>64へのレスですからポケトークの話です
頭を冷やしてよく読みましょう 連投君(ワッチョイ 3f0e-Yy1a)に通じるメンタリティ
ルールは守りましょう。
自分に都合よく解釈してはいけません。 >>79
>Google翻訳への入力は、入力者がGoogleに再配布する行為です
なんで入力者がGoogleに再配布する事になるの?
そもそもGoogleの規約にGoogle翻訳を利用することは、Googleへ再配布する行為になりますって書いてあるの?
どういう解釈で再配布になるのか不思議だな。
ひょっとして独自研究かね?
それで配布された著作物はGoogleの誰かが見ることができるの?
>入力された内容についてGoogleの利用目的を限定しています
>Googleの利用目的を限定する契約で再配布することは、
>GPLが明示的に禁じている追加的制限に抵触します
利用目的を限定した条件ならGoogle利用にも問題がないし、別にGPLが明示的に禁じてる追加的制限にも抵触しません。
個人的に独自研究の文を追加したらアレですけどw これからの合言葉は「志賀ライセンス違反は法律違反」だなw
ついでにTor板に公文書を無断転載したあわし仲間も犯罪者かね?
罪状は下記のとおり
(1)プライバシーの侵害
(2)名誉毀損(きそん)罪
(3)個人情報保護法違反
もし公文書を偽造してたら公文書偽造罪もだな
まあOSSの翻訳にGoogle翻訳を使うとライセンス違反になるんですよね。
志賀ライセンス違反2017ってヤツですね。
>>82
> なんで入力者がGoogleに再配布する事になるの?
GPLでライセンスされた文書を、再配布でなく、どうGoogle翻訳に入力できるというんですか?
> それで配布された著作物はGoogleの誰かが見ることができるの?
Google利用規約を読んでください
> 利用目的を限定した条件ならGoogle利用にも問題がないし、別にGPLが明示的に禁じてる追加的制限にも抵触しません。
いいえ
1) 原著作者からあなたが利用権を得るのはGPLに基づいています
2a) あなたが誰かに再配布する際には、GPLに基づかなくてはなりません
2b) GPLは再配布に際して追加的制限を明示的に禁じています
3a) あなたがGoogle利用規約に基づいてGoogleに再配布すれば、2a違反です
3b) Google利用規約にはGoogleが得る利用権について目的を制限する条項があり、Google利用規約に基づくGoogleへの再配布は2b違反です 今夜のアレ
(ワッチョイ 3f0e-Yy1a) → (アウアウクー MM23-57RG)
今日のアレはどれかな?重要なレスが嵐で埋もれてしまったけどね。
>>56
>ふーん
>それぢゃ、いろんなヂストリにいる翻訳担当も違反ぢゃん
これは見逃すことができない指摘です。するどいと思いました。
企業の特許関係の翻訳に携わっている実務家もいけないのでしょうか? 特許関連の機械翻訳サービスって有料じゃん。
問題があったらサービスを提供している企業の責任では?
あ、OSSの翻訳にGoogle翻訳を使用するとライセンス違反になるよね、志賀さん
「みんなの自動翻訳」といえども無料版での商業利用は認めていないと思います。
利用規約を読んで知りました。みなさんご存知のようですね。
志賀に関する公文書は犯罪の温床なTor板にあると、あわしろ擁護派は言い続けてるが、
(1)プライバシーの侵害
(2)名誉毀損(きそん)罪
(3)個人情報保護法違反
結局Tor板に無断転載はこの3つの犯罪に手を染めていることなんだよ。
偽造だと公文書偽造罪が追加されるけど。
あわしろらはこう言う犯罪者予備軍をなぜ容認してるんだろうか。
>なんで入力者がGoogleに再配布する事になるの?
>そもそもGoogleの規約にGoogle翻訳を利用することは、Googleへ再配布する行為になりますって書いてあるの?
>どういう解釈で再配布になるのか不思議だな。
>ひょっとして独自研究かね?
>それで配布された著作物はGoogleの誰かが見ることができるの?
>
>利用目的を限定した条件ならGoogle利用にも問題がないし、別にGPLが明示的に禁じてる追加的制限にも抵触しません。
>>82
これはテンプレに入れましょう。良レスだと思います。 >>105
>>87は全然答えになってませんよ。
コピペやオウム返しばかりでなく、たまには自分のアタマで反論しましょう。
規約を読めは>>87の人にブーメラン。
規約のどこに書いてあるかなぜか示せない。
再配布の条件に抵触しなければ再配布可能だから問題無い。
それなのに再配布再配布再配布に抵触抵触抵触するからだとじゃ駄目だ(笑) >>107
脊髄反射だけでなく御自分の意見をどうぞ 反論もなにも言ってることが意味不明
「再配布にあたらない」のか「再配布にあたるが問題ない」のかたった数レスで主張がブレブレじゃん
>>111
基本的にoss側の再配布の条件は改変しないことなんだから
再配布の条件には抵触しないんだよ
なにか余計な独自研究でもくっつけたなら別だけどね。
つまり再配布にあたり何にも抵触してないということ。
それからGoogleに再配布したとか訳のわからないことも言ってるのも変だよな。
何をGoogleにどうやって再配布したのかよ?
Googleが再配布を受けたという証明は無いの? 再配布ってのはコピーのことだよ。
Google翻訳のテキストボックスに入力した時点でアウト。
それにしても志賀ライセンス違反は覆らないのが良いよね。
安定感ある。
>>113
何その屁理屈(笑)
Googleのテキストボックスに文字を入れたら、
Googleへの再配布かよ(笑)
こりゃあギャグにもならん答えの出来だな。
ワードに文字を入れたらMSに再配布かよw
ポケトークに文字を入れたらポケトークに再配布かよw
ニフやエキサイトのテキストボックスに文字を入れても
ニフやエキサイトに再配布かよ
こりゃあ笑いが止まらんわw >>113
ついでにパソコンでコピー機能をお使いになられる
あわしろ様も再配布の王者だねw 自分のwebに「このページの再配布は禁止します」と書いたのに、
Googleの検索に自分のページが載っかたのもやはり再配布なんですかねえ?
Googleが勝手に再配布しちゃったことになるのかなwww
しかも日本語がわからないい人がそれをGoogle翻訳したら再々配布になるの?
>>116
Googleの検索に載るのは「キャッシュ」といわれるものだから事情が違うね。
ネット上のサーバにはキャッシュが保存されてるから
それを否定したらインターネットの仕組みが成り立たないのでは。
(しかし、厳密に捉えれば完全な否定は不可能だが、主目的が再配布でないので) >>108
再配布の条件はGPLに従うことです
> For example, if you distribute copies of such a program, whether gratis or for a fee, you must pass on to the recipients the same freedoms that you received.
http://www.gnu.org/licenses/gpl-3.0.en.html
『you must pass on to the recipients the same freedoms that you received』です
IPA訳では『あなたは複製物の受領者に、あなたが受け取ったのと同じ自由を承継しなければなりません』
http://www.ipa.go.jp/files/000028320.pdf
Google利用規約では受領者であるGoogleの利用目的を制限しており、Google利用規約に従ってGoogle翻訳に入力すれば
『受領者に、あなたが受け取ったのと同じ自由を承継し』ていないため、GPL違反です
>>112
> 基本的にoss側の再配布の条件は改変しないことなんだから
いいえ、ライセンスに定められた諸条件に従うことです
GPLに従うならば、Google翻訳に入力する者はGoogleに対してGPLに基づく再配布を行わねばなりません
しかしGoogle翻訳は、Google利用規約に基づいてのみ利用できます
> それからGoogleに再配布したとか訳のわからないことも言ってるのも変だよな。
GPLでライセンスされたコンテンツをGoogle翻訳に入力することは再配布に他なりません
「再配布」という言葉に違和感があるなら、GPLv3で採用されたconveyでも構いませんが、結局同じことです
>>114
> ワードに文字を入れたらMSに再配布かよw
ローカルPCで完結していれば再配布にあたらないでしょうね
もしWordが入力された内容をMicrosoftに送信するなら、再配布にあたります
>>116
行為者が誰か考えましょう >>118
再配布の条件は同じ自由を承継するわけだから、勝手に余計な独自研究を加えなければよいだけなんだよ。
それともGoogleを翻訳に使う場合は英語から日本語になるからGPL違反だと言ってるのか?
そんな条文無いだろ。
自由に承継する精神で良いだけ。
それからテキストボックスに入力したら再配布かよw
そんな珍説が通用するのはあわしろさん達だけだよ。
どこに配布したんだよ?
Googleのサーバーにファイルをアップロードして再配布したのか(笑)
それからGoogleの検索サーバーにキャッシュで残ったも再配布になるのかよw
全くアホかいな(笑)
ギャグの世界かよ。 >>119
> 再配布の条件は同じ自由を承継するわけだから、勝手に余計な独自研究を加えなければよいだけなんだよ。
Google利用規約では受領者であるGoogleの利用目的を制限しており、Google利用規約に従ってGoogle翻訳に入力すれば
『受領者に、あなたが受け取ったのと同じ自由を承継し』ていないため、GPL違反です
> それからテキストボックスに入力したら再配布かよw
再配布にあたります
> どこに配布したんだよ?
Googleに
> それからGoogleの検索サーバーにキャッシュで残ったも再配布になるのかよw
行為者が誰か考えましょう >>120
またまた堂々巡りですか?
ところで行為者って何?
GPLファイルをwebに改変無しでアップロードしたら、Google検索に再配布なんですか
(笑)
世の中再配布だらけじゃネットなんか何も出来無いねw そもそもGoogle翻訳を利用するのは、Googleにテキストファイルをアップロードする事じゃ無いから、再配布には当たらない。
そしてGoogle検索で複製されるのは再配布で無いとか支離滅裂だねw
再配布しなければ複製なんかされ無いだろ。
それともGoogleに勝手に再配布されちゃったのは、再配布では無い例外なのか?
>>121
> ところで行為者って何?
その再配布を行った者です
1) GPLでライセンスされた文書をあなたが入手した(配布者からあなたへの配布)
2) その内容をあなたがGoogle翻訳に入力する(あなたからGoogleへの配布)
再配布です
> GPLファイルをwebに改変無しでアップロードしたら、Google検索に再配布なんですか
いいえ >>122
> そもそもGoogle翻訳を利用するのは、Googleにテキストファイルをアップロードする事じゃ無いから、再配布には当たらない。
ファイルをアップロードする形でなく内容をコピペする場合が再配布にあたらないとなると
その手法で引き渡すことでGPLの適用を免れられることになりますが
当然そんな馬鹿な話はないわけでしてね それからPCの翻訳アプリ利用が違反でないのは分かったけど、
ポケトーク利用は違反?
ニフやexciteのweb翻訳は違反?
>>123
要するにGoogleが検索データを収集するのも結果的に再配布と同じでしょ。
GPLファイルが結果的に行為者からGoogleに行ったんだから。 こんな所にいないで英語の勉強すれば、Web翻訳に頼らなくてもいいのにw
>>125
それぞれのEULAを確認してください
>>126
あなたがGoogle翻訳に入力する場合、あなたの行為で再配布が行われます
その際、あなたとGoogleの間の契約条件はGoogle利用規約によります
GPLでライセンスされたコンテンツをあなたがGoogle翻訳に入力すれば、GPL違反となります
Googleクローラーが収集する場合、Googleの行為によるため、あなたとGoogleの間には契約が存在しません
GPLでライセンスされたコンテンツをGoogleが収集した場合、再配布に際してはGoogleはGPLに従う必要があるでしょう
(もっとも検索エンジンのインデックス程度は引用の範疇ですし、キャッシュも米国企業ならフェアユースを主張するでしょうけど) >>127
行為者の問題として翻訳アプリならなんら問題はないんですよ。 W e b 翻 訳 は ラ イ セ ン ス 違 反 で す !
逆に聞きたいけどgoogleサーバーに原文送っただけの人が
訳文がgoogleサーバーから帰って来るまでに何の創作性を発揮したんだ?
>>132
それは結果的にGoogleが原文訳を再々配布をした事になから、
Googleはライセンス違反したんだよ(笑)
まさか再配布はダメだが再再配布は問題無いと言ったら、ギャグの世界だな。 >>12
>>1
スレ立て乙です
いつもの貼っておきますね
登場人物まとめ(5月改訂版)
【常識人グループ】
login:Penguin (ワッチョイ __1d-____):常識人その1。正義の告白者
login:Penguin (ワッチョイ __a6-____):常識人その2。公正な分析者
login:Penguin (ワッチョイ __b7-____):常識人その3。勤勉な分析者 ←New!
【異常者グループ】
login:Penguin (ワッチョイ __0e-____):異常者その1。理解力のない愉快犯
login:Penguin (ワッチョイ __71-____):異常者その2。妄想性障害の誹謗中傷者A
login:Penguin (ワッチョイ __2d-____):異常者その3。妄想性障害の誹謗中傷者B
login:Penguin (ワッチョイ __6c-____):異常者その4。もう片方の妄想性障害。無能な働きものA
login:Penguin (ワッチョイ __b8-____):異常者その5。第三の妄想性障害。無能な働きものB
login:Penguin (ワッチョイ __e3-____):異常者その6。古参の妄想性障害。昔からいる広域荒らし ←New!
【ガヤグループ】
login:Penguin (ワッチョイ __b9-____):暇人その1。慇懃無礼な扇動者
login:Penguin (ワッチョイ __16-____):暇人その2。面倒見がよい解説者
他にも気づいたことがあったら皆さん
適宜アドバイスください 機械翻訳からの丸パクリがUbuntuなどに混入されていた問題、Japanese TeamとLinux Mintは削除へ
https://srad.jp/~90/journal/610180/ >>139
あわしろさんたちはGoogleの翻訳サーバーを使う事を、
再配布だと申しております。 >>139
>Japanese TeamとLinux Mintは削除へ
Linux MintはJapanese Teamに上手いこと丸め込まれたんじゃないのかな
ところで外国人が機械翻訳してることは一切問題にしないのか?
まあ無理だよな。アメリカ人に同じ批判したら返り討ちに合うだろう Ubuntu公式メーリングリストで「Google翻訳使ってます」って言った奴が他にいるの?
いるなら晒せよ。
>>143
いやGoogle翻訳を使った人もGPLに違反しない善意な利用者です。
Googleに対して何らコピーも再配布もしてないからです。
それから志賀氏の事を誹謗中傷非難してる人たちを纏めて、
便宜上「あわしろさんたち」と区別しているのでしょう。
「あわしろ養護派」もほぼ同じようなものです。 今日もまた志賀が郵便局に行く時間になったら静かになるのかな?
>>148
あわしろさんと一緒にいつも郵便局に行ってるのか?
何時頃? >>145
> いやGoogle翻訳を使った人もGPLに違反しない善意な利用者です。
> Googleに対して何らコピーも再配布もしてないからです。
FLOSS翻訳で考えると、Google翻訳に入力する際に、原文からテキストエリアにコピペなり、原文を見ながらタイプなりしていますね
それはコピー(複製)であり再配布ですのでGPL違反です
Google利用規約では、(同規約に定める条件での)コンテンツ利用権をGoogleに付与する権限を有していることを入力者に求めていますが
FLOSS翻訳の場合では通常持っていないので、Google利用規約違反も成立します
> それから志賀氏の事を誹謗中傷非難してる人たちを纏めて、
> 便宜上「あわしろさんたち」と区別しているのでしょう。
あわしろいくや氏が誹謗中傷しているとする証拠どうぞ >>151
>それはコピー(複製)であり再配布ですのでGPL違反です
これまで4年間という長い間まわりを煙に巻くような
書き込みでしたが、今やっと具体的な説明を始めたようです。
Googleは原作者の著作権を一切侵さないとライセンスで明記しています。
したがってあなたの判断は正しくありません。 >>152
あわしろさんと一緒にパソコンでも買いに行ったんだろw なぜ駄目かってのは過去スレで既出なんだが。
http://policies.google.com/terms/archive/20171025?hl=ja
> 本サービスにユーザーがコンテンツをアップロード、提供、保存、送信、または受信すると、ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、
> そのコンテンツについて、使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成(たとえば、Google が行う翻訳、変換、または、ユーザーのコンテンツが本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、
> (公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります。
志賀ライセンス違反 Google翻訳の翻訳結果はGoogleの定めた全世界的なライセンスであって、
GPLでもBSDライセンスでもないのでアウト。
志賀ライセンス違反。
>>156
あわしろさんの珍説
Googleはライセンス違反! >>157
GoogleのライセンスはGPLのルールに抵触しません。
しかしあわしろルールに抵触します(笑) >>154
> これまで4年間という長い間まわりを煙に巻くような
> 書き込み
自己紹介ですか?
> Googleは原作者の著作権を一切侵さないとライセンスで明記しています。
原作者の著作権を侵すのは、GPLでライセンスされたコンテンツをGoogle翻訳に入力する者です。Googleは善意の第三者です
>>158
>>156があわしろいくや氏によるものだとする証拠どうぞ
ライセンス違反者は、GPLでライセンスされたコンテンツをGoogle翻訳に入力する者です。Googleは善意の第三者です
>>159
Google利用規約では受領者であるGoogleの利用目的を制限しており、Google利用規約に従ってGoogle翻訳に入力すれば
『受領者に、あなたが受け取ったのと同じ自由を承継し』ていないため、GPL違反です >>160
GPL違反と言う事はFSFも関係あるの?
もしそうだとして、FSFの逆鱗に触れたらどうなるの? >>156
引用すべき大切な箇所を間違っています。
重要でない枝葉部分を引用したしたね?大切な部分は同ページの下記です。
「本サービス内のユーザーのコンテンツ」
「このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、
改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。」
Googleは自ら極めて限定的な制約を企業自身に課しています。
なぜなら、この限定条項が存在しなければ著作権に抵触するからです。 >>156
もっと解るように説明を加えましょう。
「本サービス内のユーザーのコンテンツ」
「本サービスの一部では、ユーザーがコンテンツをアップロード、提供、保存、送信、または受信することができます。ユーザーは、そのコンテンツに対して保有する知的財産権を引き続き保持します。つまり、ユーザーのものは、そのままユーザーが所有します。」 -- policies.google.com/terms/archive/20171025?hl=ja
""ユーザーは、そのコンテンツに対して保有する知的財産権を引き続き保持します。""
という部分が極めて重要です。冒頭にあるの部分は省略することなく、
必ず引用しなくてはいけません。省くのは不誠実です。 >>162
> 「このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、
> 改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。」
まさにその部分がGPLでは門田で、『受領者に、あなたが受け取ったのと同じ自由を承継し』ないので
GPLでライセンスされたコンテンツをGoogle翻訳に入力すると、入力した者はGPL違反です > 本サービスに提供するコンテンツについて、このライセンスを Google に付与するのに必要な権利を保有していることを必ずご確認ください。
http://policies.google.com/terms/archive/20171025?hl=ja
FLOSS翻訳者は通常、原文の著作権者ではないので、原文についてGPL等のライセンスに基づく利用権を得ているだけです
Googleが要求する「このライセンスを Google に付与するのに必要な権利を保有してい」ません
にもかかわらずGPLでライセンスされたコンテンツをGoogle翻訳に入力すれば、Google利用規約にも違反しています >>164
そういう解釈のしかたは「積極的な」曲解に当たります。
「盗人にも三分の理」ということわざにぴったりです。
どんなに筋の通らないことでも、その気になれば理屈はつけられるという例ですね。 ここまで分かりやすく説明してあげたのに
耳を傾けようとする姿勢が少しも感じられないのは気の毒に思います。
解っていただける方だけで充分ですよ。
>>169
具体的に指摘できないということでよろしいですか >>160
ちょっとエビさーん、スルーしないでよー
今やってる論争が落ち着いたらでいいから161の事教えてね >>169
これも主張の補強に追加しておきましょう。
「著作権法は人々があなたのプログラムとかれらのデータを使って作った出力結果の利用に関して、あなたに何の発言権も与えていません。ユーザがあなたのプログラムを使ってその人自身のデータを入力ないし変換した場合、出力結果の著作権はその人に属すのであって、あなたにではありません。もっと一般的に言えば、あるプログラムが入力を他の形式に変換する場合、出力結果の著作権の状態は、生成の元となった入力のそれを継承するのです。」
gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#GPLOutput
上で言う「ユーザ」は利用者、「あなた」はGoogleに当たります。
フリーソフトウェア財団が公表している公式見解で、かつ
現代社会において広く通用している常識的な理解でもあります。 Google翻訳の翻訳結果はGoogleの全世界的なライセンスに汚染されてるのでアウトです。
志賀ライセンス違反。
>>171
GPLをライセンスとして採用しているコンテンツの話なので、FSFが著作権者である場合を除き、直接的にFSFの関与はないと思います
>>172
翻訳はコーパスなしに成立せず、コーパスは明らかに「かれらのデータ」です
つまり原文とコーパスの両方からなる二次的著作物が翻訳出力ということになるでしょう
そもそもGoogleがGPL違反しているのではなく、Google翻訳に入力した利用者がGPL違反しているわけでして
1) 著作権者と利用者の間の契約は、GPL
2) 利用者とGoogleの間の契約は、Google利用規約
という状態です
利用者はGPLに違反し、かつ『Google利用規約に定める条件でにライセンシングできる権限を持っている』と
嘘をついてGoogle翻訳を利用した
というわけでGPLにもGoogle利用規約にも違反しています
Googleは入力されたコンテンツがGPL違反の著作権侵害物だとは知らないので、善意の第三者です ワッチョイ b7-氏が長々と説明しても志賀擁護は理解できないという現実。
そして志賀ライセンス違反が覆らないという現実。
現実は非情だねえ。
>>174
ありがとう
さすがエビさんだ 頑張って 擁護君、4年前はWeb翻訳ダメだったことは認めないと
機械翻訳の出力は、GPL FAQ風にいえば
「あなたのプログラムとあなたのデータ(コーパス)とかれらのデータ(原文)を使って作った出力結果」ですね
google翻訳"サービス"であってユーザーがプログラムを使うわけじゃない
サービスを利用したからといってサーバーやプログラムの所有権や利用権を得た訳でもない
ユーザーがgoogleサーバーの電気料金を払ってる訳でもない
そもそも原文を送った向こう側で何が起きてるのかユーザーは知らない
もし仮に1万件に1回人力チェックが入ってたら100%機械翻訳じゃなくなる
>>174
コーパスとは何?説明できないんでしょう? コーパスの説明ができないのなら代わりにやってあげてもいいですよ
>翻訳はコーパスなしに成立せず、コーパスは明らかに「かれらのデータ」です
それは一律には認められません。
>>180-181
話をそらしてはいけません
>>182
そこは別に重要ではないので、そうですか、とだけ言っておきます
重要なのはここですので
1) 著作権者と利用者の間の契約は、GPL
2) 利用者とGoogleの間の契約は、Google利用規約
利用者はGPLに違反し、かつ『Google利用規約に定める条件でライセンシングできる権限を持っている』と嘘をついてGoogle翻訳を利用した
というわけで利用者はGPLにもGoogle利用規約にも違反しています
Googleは入力されたコンテンツがGPL違反の著作権侵害物だとは知らないので、善意の第三者です 以下は志賀慶一氏がWeb翻訳の利用を自白したツイート
> う〜んとね……自分の翻訳の仕方を明かしてしまいますが、完全な未翻訳は複数の Web 翻訳で結果を見て、
> それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。(全角・半角間のスペースとか)
> 完全なコピペで一致するところはないと思うんですよね。
> 13:19 2017/02/25
(引用URL:https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/12.html)
W e b 翻 訳 は ラ イ セ ン ス 違 反 で す !
.
W e b 翻 訳 は ラ イ セ ン ス 違 反 で す !
.
W e b 翻 訳 は ラ イ セ ン ス 違 反 で す ! ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
>>185
Web翻訳家志賀慶一氏自らライセンス違反を告白してるのだが。
事実は認めましょう。君には無理だろうけど。 志賀は犯ってない の全面アピールを続けていくのが一番いいと思うけどね
何時ものスレ序盤だけでなく終盤まで
>>185
君にはシンプルに言った方が分かりやすいかな。
ラ イ セ ン ス 違 反 の 悪 で す !
.
ラ イ セ ン ス 違 反 の 悪 で す !
.
ラ イ セ ン ス 違 反 の 悪 で す ! 志賀は警察や裁判所よりも保健所に通報したほうがいいんじゃないか?
志賀ヒトモドキだから
今までも何度となくダウンしてきたから
ひとりで荒らしているのバレバレだった訳ですけれども
タイミング的にも書き込み内容的にもどう考えたって志賀以外に考えられなかったし
>>189
全くブーメランですな
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません! わぉ懲りずに完全復活してくるのでしょうか
何が効いたのか分析できるかな
あんなミエミエの荒らし犯る訳ないだろとか本人が言っても
嘘を重ねてると思われるだけですけどね志賀家の外だと
あわしろら名誉毀損罪かね?↓
20 login:Penguin (ワントンキン MM7f-u8S6) sage 2021/04/16(金) 23:10:30.13 ID:/nT1EaJGM
志賀は放火殺人してるよ
http://2chb.net/r/linux/1618415487/20
194 login:Penguin (ワッチョイ 4e6c-ZfKf) 2021/05/23(日) 02:59:57.22 ID:y0EJiVMQ0
志賀逮捕記念 昨日、志賀は仙台でジュニアアイドルの撮影会に参加してました。
そこで、ロリコンカメラマンをしていたのと、撮った写真の整理で、丸一日潰れて、荒らすことができませんでした。
>>197
お前の言う事なんて、誰も支持してないのにね
まぁIDコロコロでフォロワー量産出来るだろうけどw 寝てるとか何とか言い訳が出る時は荒らせない事情が他に有ったのだと思いますね
>昨日、志賀は仙台でジュニアアイドルの撮影会に参加してました。
>そこで、ロリコンカメラマンをしていたのと、撮った写真の整理で、丸一日潰れて、荒らすことができませんでした。
このロリコンには心楽しい現実逃避な妄想からすると
お疲れちゃんな土曜日だったのかもしれないですね
ライセンス違反の捏造レッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反の捏造レッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反の捏造レッテルを貼りはいけません!
今日のアレ
(ワッチョイ 1a71-ACS8) → (ワッチョイ 0771-ACS8)
素性は隠せないなw
もう違反行為があった事認めて、敗北宣言しなよ
どうやったって、事実が覆るはずもないから
「複数の機械翻訳を混ぜればバレない、証拠を残さずこっそり使え」とかいう
ことが書いてあったんですよね、志賀さんの翻訳志望者向けガイド。
使っちゃダメってわかってたってことだよね。
>>211
>「複数の機械翻訳を混ぜればバレない、証拠を残さずこっそり使え」
これは初耳 >>211
そんなことを言っていた記憶がないではないんですが、そのものズバリのアーカイブが見当たりません
アーカイブが残っていて内容が近いのはこのあたりでしょうか
http://archive.ph/V9XXn
> ・Google 翻訳などの Web 翻訳を用いるのは構いません。
> (Google 翻訳はコンピュータ用語が特に強く、翻訳作業に役立ちます)
> ただし翻訳文を正しい翻訳だと鵜呑みにしてそのまま反映しないで下さい。
> ・元文と全く同じ表示内容で良い場合は元文をそのまま翻訳文に入れて下さい。
> 「(no translation yet)」のままにしないで下さい。
Twitterでのこの発言と併せて考えると、まあそれが志賀慶一氏の考え方なんだろうという結論になりますよね
http://archive.ph/EIwVn
> う〜んとね……自分の翻訳の仕方を明かしてしまいますが、完全な未翻訳は複数の Web 翻訳で結果を見て、
> それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。
> (全角・半角間のスペースとか)完全なコピペで一致するところはないと思うんですよね。 > ・元文と全く同じ表示内容で良い場合は元文をそのまま翻訳文に入れて下さい。
> 「(no translation yet)」のままにしないで下さい。
この部分は不要でした
当時のサイトに掲示されていた原文。魚拓は残っておらず、証拠能力は薄いです。
| 運営者は完全な未翻訳の場合、複数の Web 翻訳を元に規則に基づいて体制を整えて反映しています。
| これは翻訳文を少しでも確実にすると共に、単独の Web 翻訳から引用したと分からないようにします。
| 翻訳した文を逆に日本語に戻して確認するのも効果的です。
バレないようにこっそり使えば良いと思っていたことが推定できますね。
引用とは何かといったことも、本質的にまったく理解していなかったようです。
UbuntuJPに因縁つけてきたのは悪意ありありだったと思います
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
志賀さん今日もジュニアアイドルの撮りだめロリ写真の整理に追われてるんですね
今日は某所でちょっとした祭りが開催されている模様
こちらは静かな様だけど偶然なのかな
>>223
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚) えっ、どこ?
(^p^) お祭り、だーいすき 志賀は、自力で翻訳しているように見せかける悪意を持って
Web翻訳を悪用していた。
>>224
ヒント
静けさとかけまして民衆の善意と解きます
その心は思い付いてもここに書かなくても良いので覗いてみて下され ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反のレッテルを貼りはいけません!
ひとりで荒らしているのバレバレで無職ではと指摘される
朝から晩まで徹底して志賀に都合の良い内容を何年も連日投稿
これは誰でも志賀が荒らしていると思います
5月21日分の書き込み第1位者を調べて見た
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)のアクセス
いつもお昼と夜にアクセスが集中するようです
一番熱心なところを見るとあわしろさんか、あわしろさんに近い人(_@hito_さん?)でしょう。
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 12:11:04.30 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 12:13:29.66 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 12:21:00.91 ID:O77R8S860
ここでちょっとおやすみね。リモートワークで無いから現場勤務?
さあこれから寝るまでがんばります
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 17:53:30.39 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 17:57:48.10 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 17:53:30.39 ID:O77R8S860
ここで夕食でしょうか? 1時間半ほど空白です
夕食後?でしょうか怒涛のごとく再開します
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 19:29:51.12 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 20:02:44.18 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 20:03:04.07 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 20:07:00.30 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 20:09:00.92 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 20:16:21.86 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 20:50:20.66 ID:O77R8S860
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 21:26:06.42 ID:O77R8S860
入浴中?ここで2時間空きます
寝る前に一言
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/21(金) 23:14:35.41 ID:O77R8S860
ここで就寝された模様
【まとめ】
この(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)以外は単発・コピペ・1行レス・脊髄反射がほとんど主流で、
時々悪質なコピペが混ざるようです。
称すですがこの悪質な特定個人の誹謗中傷書き込みに対してあわしろ擁護派は、
容認されてるのでしょうか?
【誹謗中傷キーワードの一例】
殺人放火してるよ・破産・ロリコン・逮捕記念・自白すべきなど
悪質な書き込みは良くないね、志賀ライセンス違反だよ
【悲報】
志賀、「自害」という言葉を知らなかった、読めなかった
ライセンス違反の勝手なレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反の勝手なレッテルを貼りはいけません!
ライセンス違反の勝手なレッテルを貼りはいけません!
>>240
日本語がおかしいのにいつまでも気づかないのがいかにも志賀っぽい 問題起こして、反省もなく後処理は他人任せ
Web翻訳家には「恥」という概念はないのだろうか?
あなたがGPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力する場合
1) 著作権者とあなたの間の契約は、GPL
2) あなたとGoogleの間の契約は、Google利用規約(GoogleはGoogle利用規約に基づく利用しか認めていないので)
3) あなたが誰かに再配布する際には、GPLに基づかなくてはなりません
4) あなたがGoogle利用規約に基づいてGoogle翻訳に入力(Googleへの再配布)すれば、GPL違反です
5) Google利用規約では、あなたがGoogleに入力するコンテンツについて、同規約に定める条件でGoogleにライセンス付与する権限を有する必要があります
6) しかしあなたはGPLに基づく利用権を得ているだけで、Google利用規約に定める条件でGoogleにライセンス付与する権限を有していません
7) あなたはGoogleに『ライセンス付与する権限を持っている』と嘘をついてGoogle翻訳を利用したことになり、Google利用規約違反です
というわけでGPLにもGoogle利用規約にも違反しています
GPL違反は著作権侵害を、Google利用規約違反は不法行為を、それぞれ構成します
Googleは入力されたコンテンツがGPL違反の著作権侵害物だとは知らないので、善意の第三者です
>>245
Google翻訳が翻訳依頼者に再々配布でライセンス違反ブーメランだってさ(笑)
Googleがライセンス違反です(笑) >>246
Googleは入力されたコンテンツがGPL違反の著作権侵害物だとは知らないので、善意の第三者です
こう明確に書いていても、読み取れない人がいるんですね >Googleは入力されたコンテンツがGPL違反の著作権侵害物だとは知らないので、善意の第三者です
すごい屁理屈だな。
著作権侵害物であるかないかに関わらず、
Google翻訳から再再配布は立派なGPL違反です。
だからGoogleもライセンス違反!
>>248
2) あなたとGoogleの間の契約は、Google利用規約(GoogleはGoogle利用規約に基づく利用しか認めていないので)
このとおり、GoogleはGPLに同意してコンテンツを受領したわけではありません
ここでいう「あなた」が(GPLに違反して)Google利用規約に定める条件で引渡したので、GoogleはGPLに拘束されておらずGoogle利用規約に拘束されます
ライセンス違反は「あなた」のみで、Googleは善意の第三者です Googleは道具を提供してるだけじゃん。
包丁が凶器の殺人事件は度々起こるが、包丁メーカーは無罪だろ。
Googleに非は無い、志賀慶一には非がある。
志賀ライセンス違反。
こういう人が堂々とライセンス違反したりするという事で
志賀という人を知ってもらうのにも良い機会ですね
ライセンス違反のレッテル貼りはいけませんよ
ライセンス違反のレッテル貼りはいけませんよ
ライセンス違反のレッテル貼りはいけませんよ
BALLOON a.k.a. Fu-sen.はライセンス違反をしました
BALLOON a.k.a. Fu-sen.はライセンス違反をしました
BALLOON a.k.a. Fu-sen.はライセンス違反をしました
3 位/94 ID中のいつもの相変わらずな人を観察
今日はお昼の書き込みはなく夕方からがスタートするも
以外に早めに終了
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/24(月) 18:22:46.63 ID:ME2bdDy20
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/24(月) 18:25:08.65 ID:ME2bdDy20
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/24(月) 18:45:36.30 ID:ME2bdDy20
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/24(月) 19:39:53.29 ID:ME2bdDy20
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/24(月) 20:02:49.27 ID:ME2bdDy20
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)[sage]:2021/05/24(月) 20:56:02.95 ID:ME2bdDy20
あっちのスレで志賀擁護がDeepL無償版は使えるとか言い出してて草も生えない。
志賀慶一がdeepl使って戻って来たらUbtntu JPは動いてくれるかなあ…
志賀はペルソナ・ノン・グラータ扱いだから当然排除されるでしょう。
web翻訳がライセンス違反だなんて嘘をついちゃだめだよ。
web翻訳がライセンス違反だなんて嘘をついちゃだめだよ。
web翻訳がライセンス違反だなんて嘘をついちゃだめだよ。
ライセンス違反は覆しようがない事実で、リバート祭りになった。
志賀としては取り敢えず何事も無かったかの様にUbtntuJPに顔を出したいですよね
その為にも主要メンバーの誰かをメールで脅すとかして根回ししたいだろうけど
3 位/94 ID中のいつもの相変わらずな人を観察する
火曜日もお昼の書き込みはなく夕方からがスタートするも
単発でいつものルーティーン終了
262login:Penguin (ワッチョイ 1bb7-MeBQ)2021/05/25(火) 18:45:13.72ID:soSouAf90
(ワッチョイ 3e1d-BJ7N)、覚えたての"脊髄反射"を使いたがってるw
良かったね、新しいおもちゃ手にできてw
>>268
いい暇つぶしですね。その書き込みでいくらもらえるのですか? 今日のアレ
(ワッチョイ 3e1d-BJ7N) → (ワッチョイ df0e-eily)
志賀擁護は書き込みを一つにまとめられないのが特徴
複数に分けて書き込み、擁護派を多く見せかけている
>>269
269login:Penguin (ワッチョイ 4ee3-BJ7N)2021/05/26(水) 23:09:00.21ID:DGoDHrqq0
(ワッチョイ 3e1d-BJ7N)、覚えたての"脊髄反射"を使いたがってるw
良かったね、新しいおもちゃ手にできてw
この投稿者は(ワッチョイ 4ee3-BJ7N)だ
「脊髄反射」の人は(ワッチョイ 3e1d-BJ7N)
右半分のBJ7Nが同じなんだけどなぜ?
1,同じ回線かルーターを使っているが端末は別
2,同じパソコンを使っているがルーターや回線は別
3,回線かルーターか端末だけが違う
4,自作自演の失敗?
5,どちらかがアク禁になれば共倒れになる可能性はありますか?
どちらなんでしょうか?
偉い人教えてください。 今日のアレ
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)→ (ワッチョイ 4ee3-BJ7N)
あわしろ擁護は書き込みを一つにまとめられないのが特徴
複数に分けて書き込み、あわしろ擁護派を多く見せかけ
右半分が同じなのはUAが同一だから。
左半分が完全に違うのは恐らくプロバイダが異なるから。
プロキシかVPNかは分からんが、
片方が規制されてももう片方は書き込めるかと。
そういやワッチョイの左側って以前はIPとリモートホストの組み合わせで、
回線繋ぎ直したら前2文字が変わってたけど、
いつの間にかIP変えても固定されるように変更されたのな。
>>277
そういえば右側か左側が1dで、仲間同士で疑心暗鬼になっていたのも過去にあったしな。 (ワッチョイ 8a1d-BJ7N)=(ワッチョイ 8a1d-3zrR)
相変わらず猿真似で中身が薄いね
薄いのは…
タイムスタンプを見るとたった定例お昼の9分違いのIDコロコロ
IDコロコロがミエミエですな。
(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)→(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)
285login:Penguin (ワッチョイ 4ee3-BJ7N)2021/05/27(木) 12:50:14.17ID:oZSoCVNW0
286login:Penguin (ワッチョイ 1bb7-MeBQ)2021/05/27(木) 12:59:05.37ID:t7LZHoo80
たしかに滋賀県はイジメに係わって謝罪しましたよね「大津市中2いじめ問題」
滋賀イジメ放置で謝罪
教職員の処分が甘すぎるという大津市長の指摘に対して、河原恵滋賀県教育長や嘉田由紀子滋賀県知事は、相応の処分だと反論した -- 「大津市中2いじめ自殺事件」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大津市長 = Web翻訳家擁護派
滋賀県教育委員会・滋賀県知事 = あわしろいくや氏とUbuntu JT擁護派
例えればちょうどこんな図式ですかね?
つまりライセンス違反といえば志賀慶一ってこと?
まあ日本のOSS界隈ではそんな感じだね。
>>293
>まあ日本のOSS界隈ではそんな感じだね。
あわしろいくや氏は「そんな感じ」に仕向けたんですか? あわしろいくや氏の功績はIT業界から称賛されてるでしょうね
あわしろいくや、といえば「VirtualBox」や「LibreOffice」、「Ubuntu」などの翻訳者であり、
志賀慶一、といえば吉田史氏からライセンス違反の指摘を受けた人物である。
そして私は雨の日より晴れの日が好きどす。
志賀ライセンス違反。
志賀慶一のライセンス違反は歴史的瞬間だったと言えると思う。
凄く面白かったし。
しかしこのスレでは「雨の日」が明らかにされていますよ
>>298
これまでのいきさつを要約するとあわしろいくや氏は日本のソフトウェア産業を繁栄へと導いてくれる現代の救世主のような存在だと思えてきました
あなたが歴史的瞬間だったと思ったようにみなさんもそう感じるはずです あわしろいだが只今あんずジャムの商品の本日分発送を終わった☆
金融機関は意外に混んでたな☆
今度はヘビイチゴパイの商品を新開発せねば☆
あたしゃ近所の皆様に合わせる顔が無いのよ☆彡
いつも夕方って結構忙しいんだよね☆
いじめ問題に焦点を絞れば事件がそっくりそのまま当てはまるのでは
いじめ何て無いからねえ。
あるのは志賀ライセンス違反のみ。
しかし志賀擁護はいまだに志賀慶一がイジメられているって主張してんのかあ。
残念、イジメは無い。
志賀ライセンス違反だよ。
>>304
あわしろいくや氏やUbuntu Japanese Teamが志賀慶一氏をいじめたと主張するなら証拠どうぞ >>310
さすが反社に詳しい人だな。
目の付け所が違うな。
普段犯罪に手を染めてるのかな?
でも俺達ミュージシャンならジャムといえば、
ジャムセッションをまず思い浮かばるな。
ジャムセッション ( 英: Jam session )とは、
本格的な準備や、予め用意しておいた楽譜、アレンジにとらわれずに、
ミュージシャン 達が集まって 即興的に演奏 をすること である
。 特にこれを重視する バンド を ジャム・バンド という 。 へぇ、web翻訳家()は非合法掲示板に投稿しての自作自演はじめたのかぁ。
>>288
>(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)→(ワッチョイ 1bb7-MeBQ)
ワッチョイ、変わってないんですけどw
よくこれで「IDコロコロ」なんて言い掛かり付けられるなw 志賀、金融犯罪疑惑にビビって今日は夕方出かけなかったみたいだが、
この夕方も暴れまわる状態がいつまで続くかな。
1年続けられたら認めてやってもいい。
>>316
第三者には証拠だということが分かります。
あらゆる方面から膨大な証拠が蓄積されてきました。
これはみなさんが関心をもって参加されたたまものです。 >>1 >>318
以下の2つのスレも加えておきましょう。
志賀慶一氏によるWeb翻訳混入問題を語るスレ 4.5 [無断転載禁止]©2ch.net
2chb.net/r/linux/1490294422/
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ
2chb.net/r/linux/1618570009/ >>313
(ワッチョイ 3e1d-BJ7N)→(ワッチョイ 4ee3-BJ7N)
ワッチョイ、変わってないんですけどw
よくこれで「IDコロコロ」なんて言い掛かり付けられるなw 志賀、金融犯罪疑惑にビビって今日は夕方出かけなかったみたいだが、
この夕方も暴れまわる状態がいつまで続くかな。
1年続けられたら認めてやってもいい。
どうやらあわしろさんと一緒に発送しに郵便局に行ったようですよw
>>320
ここは個人ブログではありませんよ。「はあそうですか」という感想しかわきません。
もしかしてあなたは志賀氏の隠れ別働隊なのですか?
それなら味方なので本当に有り難いことです。 べつどう‐たい【別働隊・別動隊】
〘名〙 本隊と別に組織された隊。本隊の作戦の遂行を援助したり、
独立して他の目的で行動したりする部隊・集団。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について
>>326
まあ隠れ志賀氏応援団と言われても良いではないか。
必死に否定するのは見苦しい。 第三者には志賀擁護さんが繰り返し偽装工作をしている証拠だということが分かります。
ところで志賀擁護さん、志賀さんの真似をして独特な文法エラーを再現することは
苦痛ではありませんか?
W e b 翻 訳 家 は 無 能 な 働 き 者 で す !
ラ イ セ ン ス 違 反 の W e b 翻 訳 は 迷 惑 行 為 で す !
Web翻訳は合法です
ライセンス違反なんて有りません
迷惑書き込みはやめましょう
Googleのサービスをどう使うかは利用者の責任。
ライセンス違反の志賀。
志賀、返答に困ったら「あわしろも〜、あわしろが〜」ってバカの一つ覚えみたいにワンパターンに返すのくっそ面白くないんでやめてほしい。
せめて笑わせろよ。
【まとめ】
相変わらず単発が主流だな。
その単発も(アウアウウー Sac7-qEHJ)が特に主流。
1日何回飛行機飛ばしてIDコロコロしてるのか?
非常に目立つ存在になっている。
何せ志賀ライセンス違反だからね。
志賀ライセンス違反だよ。
志賀慶一さん、ライセンス違反は駄目なんですよ。
web翻訳は日本の法律に違反しません
ライセンス違反なんて存在しません
デマを広めるのはやめましょう
ググる翻訳の結果をそのまま使うのはライセンス的にNGなので志賀はライセンス違反になる。
その事実もなかった事にしたいようだけどムリ。
>>339
法律だけで解決できない事もあるよ
Linuxの翻訳ライセンスがまさにそう
ルールは守りましょう
いい年した大人なんだから
なので、
ラ イ セ ン ス 違 反 の W e b 翻 訳 は 迷 惑 行 為 で す !
ラ イ セ ン ス 違 反 の W e b 翻 訳 は 迷 惑 行 為 で す !
ラ イ セ ン ス 違 反 の W e b 翻 訳 は 迷 惑 行 為 で す ! エレコムはライセンス違反したけと訴えられていない。
エレライセンス違反だよ。
Emacsもライセンス違反したけど訴えられていない。
イマライセンス違反だよ。
志賀慶一もライセンス違反したけど訴えられていない。
志賀ライセンス違反だよ。
ライセンス違反なんて有りません
web翻訳は合法です
デマを拡散させてはいけません
>>344
>エレコムはライセンス違反したけと訴えられていない。
>エレライセンス違反だよ。
正確に投稿しないとエレコムに訴えられるよ?
エレコムはユーザーの指摘を受けて、セキュリティ対策を施したファームウェアの
公開と、GPLに基づいてファームウェアのソースファイルを希望者に送付する見解
を発表したことになってる。
つまり「不祥事」ということでしかない。
もしエレコムがユーザーの指摘を受け入れず、マスコミを通して世間の大騒ぎに
なってLinuxコミュニティが裁判を起こしていたらライセンス違反のお墨付きを
もらったことだろうな。そういうことだよ。 >>351
エレコムは商品を出してくれるから有益
志賀のライセンス違反は無益 志賀はライセンス違反してなかったとしてもあの壊滅的な英語力と日本語力だからな。
いるだけで迷惑。
>>352
エレコムや子会社とされてるロジテックもユーザーにかなりの迷惑掛けたんじゃないのかな? ライセンス違反なんて全く有りませんね
web翻訳は合法だからどんどんやりましょう
デマを拡散させてはいけませんね困ります
志賀氏は日本語の翻訳関係に貢献されたので、
そもそも一般ユーザに与えるインパクトがちがうよね
エレコムとロジテックの無線LANルーターなどに脆弱性、使用中止を
- エキサイトニュース
「エレコムは1月26日、同社製の無線LANルーターなどネットワーク製品の一部において、複数の脆弱性が判明したと発表。第三者に悪用されるおそれがあり、対象製品のアップデートサービスも終了していることから、使用を中止し現行製品に切り替えるよう呼びかけている。」
>>352
エレコムとロジテックはユーザにとって本当に有益なんだろうか?
疑問に感じるこのごろですね 「JPCERT/CC(JPCERTコーディネーションセンター)及びIPA(独立行政法人情報処理
推進機構)より、ロジテック・エレコム製ルーターの脆弱性情報が公開されています。」
「JVN#96783542 複数のロジテック製品における複数の脆弱性」
jvn.jp/jp/JVN96783542/
「JVN#47580234 複数のエレコム製品における複数の脆弱性」
jvn.jp/jp/JVN47580234/index.html
www2.ktv.ne.jp/hnet/メンテナンスのお知らせ-2-3-2-2-2/
志賀、発送が明日になる覚悟で郵便局行く時間ずらしたな
web翻訳することは合法ですが、翻訳結果を正しく使わずにライセンス違反したのは志賀です。
誤解を広めてはいけません。
今日のアレ
(ワッチョイ 490e-dz6i)
>>358
志賀のWeb翻訳より有益 >>365
本当ですか?
メーカーのサイトに「該当機種は使用を中止してください」とあったから
速攻で燃えないゴミに出したよ サポート終了している製品はさっさと買い換えるのが正解だよね。
志賀ライセンス違反。
本日のアレ
一日にIDコロコロ何十回の (アウアウウー Sac7-qEHJ)といつも相変わらずな (ワッチョイ d1b7-K9/q)
(ワッチョイ d1b7-K9/q)は活動パターンがいつもお昼の1時間以内と、夕方5時以降から全集中と実にわかりやすい
大抵の場合、分かりやすいのはメリットだと思うけど、
志賀ライセンス違反は論外だよ。
志賀ライセンス違反だもの。
>>366
本当ですよ。
エレコムとロジテックはPCの周辺機器を出して、ユーザーの役に立ってる。
志賀のLinuxインスコしただけのぼったくりPCよりも世間に貢献してるよ。 色々な意味で志賀ライセンス違反は論外だね。
意味をなさない文字の羅列を正規の手順を踏まないで本家に投げたのも論外。
OSSが受け入れられないライセンスによる成果物を隠していたのも論外。
ライセンス違反が暴露されたあとの言動も論外。
『原文に戻す作業』なんて権限者が原文に差し替えるだけだろうに
そんなにおおげさなことなのかな
>>374
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/22.html
2017-02-25から2017-02-26 20:54の流れ
>ありがとうみなさん。あと Ubuntu Japanese Team と翻訳チームのみなさん今日までの作業ありがとうございます。
>そして今回の件ごめんなさい。私は今 Ubuntu MATE からこの tweet をしています。それはみなさんのおかげです。
>大事な連絡を受け取りました。それは責任を持って共に協力し、解決します。
>Ubuntu の今後のために。Canonical と Ubuntu Project に迷惑をかけないために。やれる事は責任を持ってやります。
>でもねぇ……自分が違反ライセンスの Web 翻訳を使ってたとしたら、自分は翻訳無理だから外れるじゃないですか。
>自分かなり Launchpad に項目があるのでこれを翻訳者のみなさんでなおすって話でしょ? 相当大変だと思うんですよ!
>そんな自らの首を締める事をあえて言ってるという事は自分がそうではない事と言ってほしかったんだな〜というのも感じました。
>うん。知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
>ん? 反省? おかしいおかしい。固定ツィート出してるように、チームが全然動いてないから上層に訴えたのが自分がやった事です。
>普通にやるべき事をやっただけです。
>ありがとうございます。それでも NG という事を私は受け入れ、反省し、翻訳作業の手を止めます。
>翻訳はできる人に任せましょう。まぁ、自分は他にもやれる事がいっぱいありますから、他の事で Linux へ貢献します。 ライセンス違反なんてどこにも有りません
web翻訳は合法ですよどんどんやりましょう
いい加減なデマを拡散させてはいけません
>>375 このまとめは志賀氏擁護に十分な根拠になりますね
>>そんな自らの首を締める事をあえて言ってるという事は自分がそうではない事と言ってほしかったんだな〜というのも感じました。
>>うん。知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
これはUbuntu日本語チームの内部告発であるようにも読めます 一体どこが志賀擁護の根拠になるのか。
志賀ライセンス違反だよ。
江戸時代幕府はキリシタンかどうかを見極めるため「絵踏み」を行いました。
信仰を持った人は絵を踏むことが出来ませんでした。
これは現代版「踏み絵」ではありませんか?
そうだね、ライセンス違反はいけないという強い意志をもって、志賀氏による
おそろしく自己中心的な嫌がらせや脅迫という踏み絵に対応した人達の話だね。
いい観点だ。
Ubuntu 利益になるなら平気で嘘をつける
GNU/Linux 行動と成果は実直である事が肝要
こんな感じで受け止めましたよ。同志も存在するようなので的外れで無いかと
(くだらねえ質問はここに書き込めスレよりレスのオマージュ)
大丈夫、志賀擁護が何を言っても現実は変わらないから。
志賀ライセンス違反だよ。
>>そんな自らの首を締める事をあえて言ってるという事は自分がそうではない事と言ってほしかったんだな〜というのも感じました。
>>うん。知ってましたし、やってました。それもみなさんの元記事のおかげで。
これ1行目はライセンス違反だと後始末が発生するので違反を認めないで欲しいと思っているだろうと言ってるのでしょ。
2行目はライセンス違反を意識していたと開き直っているのでは。得意の憎まれ口でしょ。
コイツは頭わるくて何言ってるのか良くわからないね。
>>375
「同じ穴のムジナ」ということわざを思い浮かべています。
Ubuntu日本語チームの他の仲間はダンマリを決め込んでるんですよね? >>385
言いがかりじゃん。
Ubuntuが平気で嘘をつくってソースはどこよ? >>388
全員が志賀にコメントしないといけないわけ? >>387
1行目の解釈はこちらも同じです。暗黙の圧力を感じます。
2行目がちょっとね。ウブンツ日本語チームのメンバーもやってるよ
とほのめかしてるように思います。「みなさんの元記事」が存在してるんだと。 志賀擁護 利益になるなら行動と成果は実直である事が肝要と平気で嘘をつける
こうですね。
>>391
完全に言いがかりじゃん。
皆が皆、偏差値38だと思うなよ。 >>390
レスを読んでそう思ったのならそれが正しいんでしょう あなたがGPLedコンテンツをGoogle翻訳に入力する場合
1) 著作権者とあなたの間の契約は、GPL
2) あなたとGoogleの間の契約は、Google利用規約(GoogleはGoogle利用規約に基づく利用しか認めていないので)
3) あなたが誰かに再配布する際には、GPLに基づかなくてはなりません
4) あなたがGoogle利用規約に基づいてGoogle翻訳に入力(Googleへの再配布)すれば、GPL違反です
5) Google利用規約では、あなたがGoogleに入力するコンテンツについて、同規約に定める条件でGoogleにライセンス付与する権限を有する必要があります
6) しかしあなたはGPLに基づく利用権を得ているだけで、Google利用規約に定める条件でGoogleにライセンス付与する権限を有していません
7) あなたはGoogleに『ライセンス付与する権限を持っている』と嘘をついてGoogle翻訳を利用したことになり、Google利用規約違反です
というわけでGPLにもGoogle利用規約にも違反しています
GPL違反は著作権侵害を、Google利用規約違反は不法行為を、それぞれ構成します
Googleは入力されたコンテンツがGPL違反の著作権侵害物だとは知らないので、善意の第三者です
>>396
ご存じだとは思いますが規制食らわぬようご留意下さいね 昼め志賀ライセンス違反。
志賀のライセンス違反の面白さは、
志賀慶一本人がUbuntu公式MLで「Google翻訳使ってます」ってぶっちゃけた点にあるのよね。
あれホント笑えた。
(ワッチョイ 490e-dz6i)の志賀擁護のやってる事、
野党の手法と一緒で、数は少ないのに声だけはデカいw
※声だけはデカい=無駄に書き込み回数が多いって意味
ライセンス違反なんてどこにも有りません
web翻訳は合法ですがらどんどんやりましょう
ネットでデマを拡散させてはいけません
今日はageてないんですねsageときたい感ありあり
さり気なく他のスレをageて志賀スレ下げてる時もありますよね
荒らし投稿をクリエイトする人生も・・ 何て言っていいのか言葉が思いつかないけど迷惑ですよね
ひとりでやってる荒らし投稿は全景としては誰にも分からないかもだけど
志賀が荒らし投稿を朝から晩まで毎日やってるとは誰でも思う
>>405
お疲れ様です
なお志賀擁護さんが単にスレ民の行動パターン分析・必死貼りしかしないなら
私にも考えがありますよ
言いませんがね 志賀は生産的な生活ができないから偏差値38なんだろ
>>391
>1行目の解釈はこちらも同じです。暗黙の圧力を感じます。
>2行目がちょっとね。ウブンツ日本語チームのメンバーもやってるよ
>とほのめかしてるように思います。「みなさんの元記事」が存在してるんだと。
今日の大切な指摘が埋もれています。ちゃんと検証しないといけません。 >>408
あわしろに人権侵害の嫌疑がかかるような行為はやめておきな。 >>412
また単発IDコロコロ得意の(アウアウウー Sac5-xdPA)>>403かよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ > Japan Sendai
> 2013年3月からTwitterを利用しています
そいや自営業「ふうせん」も2013年〜だったな
ライセンス違反なんて探しても有りませんね
web翻訳は合法ですこれから進歩します
ネットでデマを拡散させてはいけませんよ
どれだけ機械翻訳の精度が向上しても、
志賀慶一さんのライセンス違反は永久に不滅ですお。
>>420
また単発IDコロコロ王者かよ
ワッチョイになったら (アウアウウー Sac5-xdPA) ばかりじゃないかよ(笑) 私は王者なのか。
志賀さんはライセンス違反者ですお。
志賀はUbuntuJPに顔出したいよねichigojamみたいに普通に出入りしたい
ネットで騒ぐ奴いるけどUbuntuJPの人達は水に流しているよアピールしたい
その為にも主要メンバーの誰かにメールで圧力かけて根回ししたいトコですけど
せやろか。
Ubuntuに顔出すのが不可能なのは志賀も解ってると思うけど。
MintやSUSEならイケるかもしれんが。
>>424
あんた一日に何十回IDコロコロしてるの?
朝から晩まで (アウアウウー Sac5-xdPA) ばかり。
ワッチョイで墓穴を掘ったね。 今の所ヘッダー見ると24回もコロコロ変えてるのが (アウアウウー Sac5-xdPA)
↑依存症か?
いやあ回数なんて数えてないし、志賀ライセンス違反だよ
>>428-429
ネチネチとキモいですね。
リストアップしてる貴殿が。
ライセンス違反は悪です。 拙者は別にリストアップとか気にならないけど
志賀ライセンス違反だよ
自分の得意技である「しつこく連呼」をそのままやられてしまい、
むっちゃムカついてそうな志賀擁護さんに草生えますねwwwwwwwwwww
実はこうなんじゃないの?
(アウアウウー Sac5-xdPA) の得意技である「しつこく連呼」を
ワッチョイでバラされてしまい
むっちゃムカついてそうなあわしろ擁護さんに草生えますねwwwwwwwwwww
IDコロコロしてる奴「あいつIDコロコロしてる!頭隠して尻隠さず!」
IDコロコロしてない奴「おまえもな」
こんな図式
今のところ週末の荒らし投稿は制約が有るみたいでしたね
なんか強がり切れていないというか
今日のライセンス違反
(ワッチョイ 9371-n/M5)
>>443
規制食らってるかも知れないですね 埋め立て行為してたし ↑また (アウアウウー Sac5-xdPA)が31回めのIDコロコロかよ
ライセンス違反は何も無いし、web翻訳はどんどん使いましょう。
また単発・飛行機飛ばし王(アウアウウー Sac5-xdPA) かよ
ライセンス違反はどこにもありません
web翻訳はどんどんやりましょう
デマを飛ばすのはやめましょう
志賀は生産的な生活が出来ないから偏差値38なんだろ
>>456
だから夕方はあわしろさんと一緒にあんずジャムの発送に郵便局へ行ってると
何度言わせるんだよw ichigojamは気が遠くなるほど売れなかったみたいですけど
>>460
さすが反社に詳しい人だな。
目の付け所が違うな。
普段犯罪に手を染めてるのかな?
でも俺達ミュージシャンならジャムといえば、
ジャムセッションをまず思い浮かばるな。
ジャムセッション ( 英: Jam session )とは、
本格的な準備や、予め用意しておいた楽譜、アレンジにとらわれずに、
ミュージシャン 達が集まって 即興的に演奏 をすること である
。 特にこれを重視する バンド を ジャム・バンド という 。 カラオケしか出来ないやつ(それもエフェクタ無いと怖くて歌えない)
「俺達ミュージシャン」
ついでに>>460にはアンパンマンのジャムおじさんも悪者に見えるんだろうなw まぁ音楽好きとしてはエビデンスというとモンクの曲ですかね
>>463
それ両津巡査がカラオケやる時言ってたよ。
もっとエコー効かせろ!って。
エフェクターは女性の化粧品と同じ。
遣い方はあなた次第です。
使いすぎに注意。
しかしコーラスなんかは本当に魔法の遠具に思える。
マーシャルアンプのあの独特な音は、石のオーバードライブではなかなか出せない。 >>466
化粧もエフェクトも基が酷いとどうにもならないけどな
> コーラス
> マーシャルアンプ
最近のやつは知らんけどマーシャルに普通コーラスなんか付いてないよ >>467
アンプとエフェクターはまるで別モノだろ。
あのマーシャルの様な音は半導体のアンプやエフェクターでやっても、
上手いモノマネの域を脱しない。 >>468
> アンプとエフェクターはまるで別モノだろ。
当たり前じゃん。何を今更
自称ミュージシャンの「マーシャルアンプ」へのレスしてんだから
当然マーシャルアンプの話に決まってると思うが
モノマネねえ そもそもマーシャルに限らずアンプの音は実機でしか再現困難だよ
ただ耳で聴くだけじゃなくて演奏の使い勝手としてもな
スレチなんでこの辺にしとくけど 聞きたいなら別だが もともと話が脱線したのは>>460の隠語マニアのせいだと思うな。 相容れないライセンスを無視して、ライセンス違反したのは志賀だかんなぁ。
精度悪い言われてた機械翻訳使う辺りで英語力無いのまるわかりだし、
おかしな日本語そのまま出してくる時点で日本語できないのもモロバレだな。
日本に長年住んでて日本国できないのは知能に問題ある可能性高いと思われちゃうw
>>477
Ubuntuって隠語で麻薬という意味もある
一度使うともうやめられない中毒症状になるから
>>479
あんたが夕方になるとうるさくなるのと同じ
ちなみに夕方はあわしろさんと一緒にあんずジャムの発送で郵便局へ行ってます(既出) あわしろ言って郵便局タイムをネタにされたくない感ありあり
> あわしろ言って郵便局タイムをネタにされたくない感ありあり
志賀が「郵便局に行く時間をネタにされるのがイヤだ」って自白してて草
>>482
単発得意の特定の人だけでな無くてみんなにネタにされているんだね >>483
あわしろさんと一緒に郵便局に行くのがバレるからだろ ときどき荒らしさんが軽くダウンするだけでも志賀スレは続く価値ありあり
>>491
志賀って助詞の使い方がおかしいから志賀ってすぐ分かるんだよね。スマホ「で」張り付く、だろ。 >>492
なんだ麻薬の人かよ(笑)
わかりやすいね
(ワッチョイ 2b6c-jkIc) 2021/06/02(水) 10:17:30.02 ID:cOANbXk50 >>495
貴方はあわしろで無い事は否定するの?
否定しないの?
どちら? どれが誰か透視しようとして混乱している人を見物するスレと聞いて
>>498
志賀が不正アクセスで得た別ワッチョイで自演する瞬間を捉えた >>497
そりゃあ誤魔化しますよ
あわしろとは言えるかも知れないし?
あわしろとは言えないかもれないし?
神のみぞ知るだからね >>500
ヤベーばれちゃったー
..て、キャリア回線がそんなの出来ないのわかってるくせにw >>500
おなじみさん集合!
(ワッチョイ 2b6c-jkIc) 隠語マニアな人 反社に詳しい?
(アウアウカー Sa5d-zpTG) 1日張り付いてる人
(アウアウウー Sac5-xdPA) アクセス第1位な人 ここ面白いね
妄想膨らませておとぎ話を書く作家がいて
なんかau回線大集合でワロタよ
>>504
まあ5ちゃんねるだからね 志賀が焦って取り繕っているのが手に取るように分かる
いつもの昼休みのご常連さんが1人いないな。
夜の部で活躍か?
あわしろあわいろしてる人が大集合の今日のお昼でしたw
志賀は金融犯罪で稼いだ金で、出会い系でJC、JSを釣り、
親の無能の産物たる不良債権アパートに連れ込んでわいせつ行為をしている。
>>514
夕方になると志賀ストーカーになる人だな 志賀は頭も根性も悪いの知れ渡っているのに頑張るなぁ
やっぱりスレ見られると都合わるい時があって
少しでもスレの内容をコントロールしたいのだろう
志賀が何を言おうと「使うな」と言われていたモノを使ってライセンス違反した事実は消えない。
みんなの自動翻訳@TexTraを持ち出しても志賀ライセンス違反は覆らないな
証拠なく誹謗中傷をしつこく繰り返してた奴がいたなぁw
そいつは「志賀」「志賀擁護」と呼ばれていたけどなw
志賀本人がやったことはライセンス違反だけど、それだけとは限らんしねぇw
志賀が都合悪くなると何故か都合よく支援に現れる単発ワッチョイは無視ですか。
>>532
いつも夕方暇なおまえさんがうるさくなるだけだよw 533 login:Penguin (アウアウウー Sac5-xdPA) 38/38<--見て
だもんなwww
>>540
そのレス返すまでの1時間半の間、何してたんだ? OSSに結果を突っ込んでもライセンス的にOKな機械翻訳サービスがいくつあったとしても、
志賀が使った機械翻訳サービスはNGでライセンス違反なのだ。
>>530
私の06月02日の投稿の何が口が悪いんだ
印象操作するな! >>544
特定個人への誹謗中傷じゃないの?
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 32
520:login:Penguin (ワッチョイ 09b9-A58E)[sage]:2021/06/02(水) 18:51:54.81 ID:/pPeInhX0
志賀は頭も根性も悪いの知れ渡っているのに頑張るなぁ
やっぱりスレ見られると都合わるい時があって
少しでもスレの内容をコントロールしたいのだろう 志賀はライセンス的に使えない機械翻訳の成果物を使ってライセンス違反したからなぁ。
>>549
夕方になると気になって気になって落ち着かないかい?
もしそうだったら一度メンタルクリニックを受診したら良いかもね? >>550
あなたも夕方になると気になりそわそわし出す人かな? このスレで24時間監視してれば志賀は一生ツイッターを再開できないw
>>551-552
あのぅ、一回で書き込みできませんか?
分けてる理由は何なんです?
効率悪いっすよw >>555
お前さんがいつも夕方にうるさく鳴るだけだよw >>556
そのレスするまでの1時間ちょっと、何やってたんだ? >>557
ワンパターンが好きなのか(笑)
541 login:Penguin (ワッチョイ 2b6c-jkIc) 2021/06/03(木) 19:31:41.05 ID:Tmjz/5TN0
>>540
そのレス返すまでの1時間半の間、何してたんだ? コピペが好きなのか(笑)
497 login:Penguin (ワッチョイ 2b6c-jkIc) 2021/06/02(水) 11:46:42.46 ID:cOANbXk50
あぁ〜誤魔化してるぅ〜w
志賀がやったことは不当な行為、つまりライセンス違反なんだよ。
>>530
私の06月02日の投稿の何が口が悪いんだ
言ってみろ 志賀ってノンネイティブの外国人よりも日本語下手だよね。
>>387も何行ってるのかさっぱり分からないし。
ノンネイティブに日本語で負ける志賀の日本語って・・・w
おそらく頭の出来の問題だろうね。