◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>6本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1511590085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>9 盛り上がってる時に1000いったからな
立ててくれてありがとう
アッキャマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>48 IPないけどファン感の間に使い切って次にいったらいいんちゃう?
使いきれんと思うわファン感終わったら移動してくれすまない
甲子園クソ寒いな…シーズン終盤はまだ暖かいんかな?
あんなホームラン見せられたら30本夢見たくなる金本の気持ちもわかるわ
インスタにも横田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フレッシュ大賞って入団年数に期限ないんやな
1軍で初めて規定とかならもらえるんか
なんか今年は特定の選手しか出なかったなー
去年はもっと全員参加っぽかったのに
>>150 全く見てない選手いっぱいやわ
団体企画少なかったな
球場外での活動に回ってるんやろうけどもっといろんな選手見たかったな
来年は団体企画増やしてほしいわ
わいが企画課入ったる
ファン感なんて二軍選手が盛り上げるものってスタンスなんか
そういうとこがこの球団はほんまダメやな
>>173 そうなんやありがとう
途中から見たから見逃してしもうた
外崎のりんご園のりんご販売とかみたいに
高橋の実家和菓子販売とかしたらええのに
おわたw
hanshintigers_official
カラオケ選手権に出場した森越選手!スタンバイ中!
#阪神タイガース #森越祐人 選手
https://www.instagram.com/p/Bb54F4Hlm2w/ hanshintigers_official
ニアピン選手権に出場!
#阪神タイガース #岩貞祐太 選手 #藤浪晋太郎 選手 #ニアピン選手権
https://www.instagram.com/p/Bb57lZkFh3V/ 現地は選手が店やったり握手会?あったりで満足出来るんやろね
hanshintigers_official
カラオケ選手権その2!
#阪神タイガース #中谷将大 選手 #伊藤隼太 選手 #西田直斗 選手
https://www.instagram.com/p/Bb59JJVFOpd/ hanshintigers_official
ルーキー戦隊トラレンジャー❗
#阪神タイガース #大山悠輔 選手 #小野泰己 選手 #才木浩人 選手 #浜地真澄 選手 #糸原健斗 選手 #福永春吾 選手 #藤谷洸介 選手 #ルーキーの宿命 #仮装
https://www.instagram.com/p/Bb5_bUclnMp/ 阪神のファン感はおもんないとか言う奴いるけどじゃあどこがおもろいわけ?
ファン感なんかどこもこんな感じで大差ないと思うけどな
あ、「現地は」って書いたけどネット配信で見たわしも満足したけどね
あとで隼太もっかい見よw
hanshintigers_official
カラオケ選手権その3!
#は阪神タイガース #今成亮太 選手 #完成度高すぎる #出番前には#西岡剛 選手が #衣装チェック
https://www.instagram.com/p/Bb6BeLOlX50/ hanshintigers_official
最後のフィナーレを待つ小豆畑選手と横田選手!
#阪神タイガース #小豆畑眞也 選手 #横田慎太郎 選手
https://www.instagram.com/p/Bb6IHxdFXc5/ 最後の方しか見てないからノーカット動画を見たいのだがまだ虎テレこない
今日わかったことはハヤタが合コンにおったら盛り上がるんやろなってことw
>>203 うそん、12月2日以降になるのか(´・ω・`)
阪神もカープやハマみたいにめたりっくなヘルメットからコーデしたらエエのにね
>>211 この前のは別のイベントらしい
今やってるで横浜www
以外にオモロイ
マートンのマツヤニべったりの汚いヘルメット懐かしいな
ドラだけど
今タイガース何やってんの?
楽しそうなんだけど
>>214 ウチのファン感はリアルタイムで見るのは有料やねん
今成はファン感でしか今シーズンまともに出てないやんけ
ファン感謝デーも終わりましたので今成選手を戦力外といたします
今成もファームの試合ではフル回転に近い働きしてたんやけどね…
>>227 移籍が実質確定してた成瀬とか山口すら出てたのにな
>>215 >>217 今までファン感だったのか
楽しそうでいいな
>>227 ばんてふはファン感に出てファンの声で移籍を自重したんやったな
一方大和は・・・
大和もファンの目や選手の目があって出れなかったのか
フロントやコーチ陣が止めたかやな
俺が選手ならFAしててもファン感も納会も出るな
一応今は阪神の選手なわけやしやるべきことはきっちりやらんと気持ち悪いもん
最近は移籍決まるとファン感出ることが多いな
大和は残留やろ
納会もファン感も出ずに移籍する選手って聞いたことないな
みんな大和好きやなあ
金本はスパイスが言うある程度な戦力扱いやで
下手すりゃ西岡より評価低く見られてる
移籍して当然
>>239 確かに聞いたことない
去年の糸井は阪神移籍発表してオリの納会とファン感参加してて凄いいい雰囲気やった
節目節目の判断間違えるのは
多分嫁が悪いと思うよ。
hanshintigers_official
原口選手も一緒に3ショット!
#阪神タイガース #原口文仁 選手 #小豆畑眞也 選手 #横田慎太郎 選手
https://www.instagram.com/p/Bb6Nc_fFEAy/ 金本は大人の対応してくれたけど
内心何考えてんけんて思ってる関係者は少なくない筈
>>242 そんなことない
レギュラー確約はできないけど大和は絶対必要な戦力だと金本も思ってるよ
>>235 これ
来年どこでプレーするかなんて関係ない 今年1年間の恩返しやねんから
筋は通さなあかん
hanshintigers_official
ふれあい握手会中の伊藤和選手と岩崎選手!
#阪神タイガース #伊藤和雄 選手 #岩崎優 選手 #インスタ #嫌がらないでください ??
https://www.instagram.com/p/Bb6OArgFJJ3/ hanshintigers_official
ふれあい握手会中の伊藤和選手と岩崎選手!
#阪神タイガース #伊藤和雄 選手 #岩崎優 選手 #インスタ #嫌がらないでください 💦
https://www.instagram.com/p/Bb6OArgFJJ3/ 大和にレギュラー確約してそれを実行できる球団はない
そんなこと大和もわかってるだろ
家族の意見で移籍しても別にいいだろうに
大和なんか言う奴おったっけ?
そんな性格終わってる奴阪神にはおらんはずやで
まぁ嫁が神奈川の人やから地元帰りたいんやろな
嫁の言いなりが悪いわけじゃないし好きにすればいい
そもそも山崎獲るとしてもさ
大和移籍後の補償選手を獲得した後でいいわけで
山崎獲っちまうともう阪神はショートは獲らないだろうという予測の元にプロテクトリスト作ってくるやんけ
これでプロテクトで投手厚くされるわ
ほんまクソフロントやな
横田が元気そうで何より
はよ1軍に戻ってくるんやで来年
>>267 大丈夫、山崎獲っても内野は外野より厚くないですから
hanshintigers_official
こちらもふれあい握手会😊
#阪神タイガース #横山雄哉 選手 #藤浪晋太郎 選手 #歳内宏明 選手 #こっち向いてくださーい
https://www.instagram.com/p/Bb6P-46lDLR/ ただいまとらせん
森越のことが好きになった1日でした
新ユニフォーム今見たんだが、黒い方マジでかっこいいな!
これ出たら即買うわ!金本のな
Wilin Rosario
FB 25.1
SL -10.2
CT 5.1
CB 0.3
CH -3.4
SF 0.2
UZR/150
1B -18.0
Oswaldo Arcia
FB 14.2
SL -8.6
CT -2.5
CB -2.2
CH 3.4
SF -4.4
UZR/150
LF -17.5
RF -11.0
8の小薮の番組で今年の阪神ベストナイン選ぶとか言うてたで
山崎 412試合 .218(*783-171) 6 *56 195三振*51四球 .275 ops.558 *7盗塁*6盗塁死 22失策 2015に25試合.103、後左膝靭帯断裂し1軍出場0
大和 862試合 .255(1960-499) 3 130 284三振122四球 .304 ops.611 73盗塁41盗塁死 24失策
ちなみに大和と比べるとこうや
ここ5年の2軍成績
2013 .125(**8-*2) 1 *3 .125 ops.625
2014 .000(**1-*0) 0 *0 .667 ops.667
2015 .234(128-30) 1 13 .310 ops.631
2016 .067(*15-*1) 1 *2 .067 ops.333
2017 .214(*98-21) 1 10 .313 ops.588
山崎獲得した以上人的は投手かな
尾仲でも漏れてたらありがたいけど、現実は国吉か平田かな
山崎憲晴 キャリアハイ
14年 率.239(309-74) 2本 20打点 OPS.589
規定に到達したことはない
スペの大和を放出してスペの山崎を獲得
大和が残留するわけない
イベント全部拒否してるんだし
引退後にコーチとして戻ってくる気すらないよ
なんで俺が起用されないんだ!くらいは思ってるかもね
今は相当自分に自信あるみたいだから
鳴尾浜要因やろ
海くん、北條が一軍だと
二軍の二遊間がルーキーとモロコシ、板山だけやし
MBS
藪「桑原は60試合40Hがこれからの最低限のノルマ」
植田は代走守備固めやらされるくらいなら
二軍で打撃鍛えて欲しいんだけどな
本当に指揮官と溝があるなら大和不参加続きのフォローせずに「もういないものと思っている」って言うでしょ
そういう他球団の冷たいやり取りはいっぱい見てきた
大和が一方的に不満持ってる感じかな
金本も金本なりに評価はしてるんだけど
大和はそれじゃ不満って感じに見える
去年、一昨年でショート獲れてないのが大きすぎる
来年は高卒ショート多いから1人は獲らんと
>>307 ノルマが重すぎる
50登板30Hにしてやれよ
それでもキツいけど
中継ぎ嫌がってワザと打たれてた疑惑の藪が何を偉そうに
村田ってほんまにオファーないんかな?
保証もいらないのになんでだろ?
今は育成が大流行
但し巨人は村田outでゲレーロin
>>318 下位チームの低迷っぷりが半端ないからなぁ
今更村田を取ったところで焼け石に水だという判断やろね
ただヤクルトあたりは村田とってもええんちゃうのとは思うけど
藤井とかいうのそんなに若かったっけ
>>321 でもアルバレスは微妙だぜ
Pedro Alvarez
FB 67.1
SL -13.0
CT 4.7
CB -7.4
CH -22.5
SF -3.5
UZR/150
1B:-26.4
3B:-7.7
>>320 巨人から相川の補償で獲得した奥村が来年の三塁レギュラー候補らしいぞ
8大島6京田7福田3ビシエド5アルバレス9平田4荒木2松井
中日はこんな感じかな?
アルバレスは一三塁だから福田が外野に回りそう
>>301 「どの面下げて戻って来とん(怒)」からの「お帰り」にはならんかな…
>>322 アルバレスもどうなんでしょうかね。アプローチが雑な上に日本人の殆どが投じる「スライダー」「カーブ」「フォーク」が致命的に弱い。アプローチの意識を変えないと扇風機で終わると思います。
ゆきちなも酷評してるな
>>322 この指標だと横浜ロペスとかうんちじゃなかった?
>>323 今年そんなに出てたっけ…
Wilin Rosario
FB 25.1
SL -10.2
CT 5.1
CB 0.3
CH -3.4
SF 0.2
UZR/150
1B -18.0
Oswaldo Arcia
FB 14.2
SL -8.6
CT -2.5
CB -2.2
CH 3.4
SF -4.4
UZR/150
LF -17.5
RF -11.0
アルシアも正直扇風機で終わってもおかしくはないけどね…
ロザリオほしいわ
>>329 まあロペスはマリナーズ時代の晩年が酷かったからね
直球に弱いという意味では成功する外国人候補としてはありだった
新ユニって数年前のウル虎(HTの奴)をタイガースにしただけちゃうの?
なんか残念やわもっとオールドな雰囲気を期待したのに
>>327 あれから再交渉してないし
檻にしろ横浜にしろ少なくとも来年は今よりは出場機会は増えそうだしならんやろ
NPBはよくあるけどMLBってユニのデザイン昔からほとんど変わってないよね
Jose Lopez
FB -47..3
SL -18.2
CT -0.2
CB -17.0
CH -6.6
SF -3.6
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=3114&position=2B
ゲレーロは早くからなさ気言うてるし
つい最近の金本のコメントからよその外国人取ろうとしてる感もねえし
2013ロペス
ストレート .307(189-58) 5本塁打 16三振
スライダー .330(097-32) 7本塁打 18三振
シュート .333(033-11) 1本塁打 3三振
チェンジアップ.357(028-10) 2本塁打 5三振
カーブ .429(021-09) 3本塁打 3三振
フォーク .200(040-08) 0本塁打 9三振
シンカー .143(007-01) 0本塁打 1三振
カットボール .083(012-01) 0本塁打 2三振
>>338 ロザリオはまだわからんな
詰めの交渉まで行ってるっぽいから
今ファン感見てるが、よっぴのヤングマン!一番吹いた
>>343 球団は新助っ人候補を韓国・ハンファのウィリン・ロザリオ内野手(28)=右投右打=、前ダイヤモンドバックスのオズワルド・アルシア外野手(26)=右投左打=の2人に絞り、交渉は詰めの段階を迎えている。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171124-OHT1T50309.html あれ?石井琢、河田が広島からヤクルト?コーチ二人も引き抜いたん?うちは何してたん!?
>>352 知ってて言っとるんや
腰が逝ってることも知っとる
>>350 河田は知らんが石井は家族が関東にいるからって理由ちゃうかったか?
表向きの理由なのかもしれんが
MBS
藪「オリックスは今暗黒時代ですねw」
山田スタジアム「2014年が阪神でいう92年だったってことは・・・あと15年は優勝できんなwオリックス」
山田スタジアム「けど見てて1番楽しいよ、僕らも阪神の暗黒時代は楽しかったもん」
藪「やってほうは全然おもしろくないよ」
ファン感のインスタ見たけどこういう雰囲気伝わる写真いいな
ホッとHANSHIN
虎テレファン感の録画放送開始12月入ってからってまじかよ・・・
生で見てなかったら来月も加入せなあかんかったんか
見逃した所とかもっかいみたい所あったのにがっかりだわ
イケメントークショーはABCで一部やっているような記憶
>>365 しかも回線が混みまくってたのかタブレットだと何度も追い出されたわ
>>367 わしはそれは大丈夫やったわ
wifiタブレット
今きた
ファン感全然見れてない(´・ω・`)
来週ABCでやるよな?
>>353 引退せんとあかんレベルになる前に日本で、うちでやってほしかったな
山崎の説明
・ポジションはショートとセカンドがメイン、内野なら全部守れてファーストとサードにも付ける 一時期捕手の練習もしてた
・送球や捕球にも特に問題なくどこを守っても無難に上手い
・若手時代よく代走守備固めで出場してたが雰囲気俊足なだけで足は普通
・打撃は数年前から改善傾向にあってレギュラー掴んだ頃には.230くらいは打ててたが肉体改造しようと靱帯損傷して以降からっきし打てない
・バントは上手い部類 バントを買われて一時期レギュラー掴んだ時は主に2番で出場してた
・熟女好きで若手時代に13歳年上の相手と結婚してる
>>376 年齢が今年で31と横浜の中じゃベテランで整理対象になる頃
靱帯やってここ3年間まるっきり戦力になってないどころか二軍でも2割ギリギリとさっぱり
内野の代走守備固めなら白崎で間に合ってる
やる気が感じられない選手もなかにはいるって金本シーズン中にコメントしたことあったけど大和のことやろ
大和の悪口を言うな!いままでどんだけ大和に助けられたと思ってんねん!
横浜は1塁3塁がロペス宮崎で守備固めいらないからな
遊撃の倉本はフルイニングだし
山崎みたいな中堅ユーティリティは整理対象になったんだろう
>>374 熟女って20の奴が50位の奴選んでる訳じゃないから違うな
> 山崎みたいな中堅ユーティリティは整理対象になったんだろう
大和「そのようやな」
12球団で大和を使わないのは打撃バカの金本だけ
他11球団の監督なら大和はショート、セカンド、センターのいづれかのレギュラー確実
金本みたいな守備軽視の監督と大和が会わないのは当選で出て行って当たり前
>>345 なんでピッチャーは保険で複数獲るくせに野手は一人しか獲らんのや?
糸原みたいド下手をプロ野球のショートで使うのも金本だけや
大和オタうぜーなー
アウアウカーかよ
論争起こそうとしてるキチガイじゃねーかよ
倉本外さずに柴田外そうとしてる黒人も居るけどな
そして柴田が打てるようになったら大和は用済みだ
慎ましく控えとして横浜でキャリアを遂げろ
まだショート大山セカンド糸原の方がいいんじゃないか
大和に関しては今の使い方しかない、というのがだいたい共通の認識だな
>>389 野手は高額なのとるからでしょ
投手は数が必要だしな
オリックスのラジオより
507 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83d7-i5qJ [101.142.85.215]) sage 2017/11/25(土) 20:06:21.81 ID:JHtnsFkH0
三ノ助「大和は打たないからなぁ」
スタジオ「オリックスの二遊間も打ててないやん」
>>403 脳腫瘍の手術した奴の頭をはたかないのは「過保護」ではなく「常識」だな
ダサいよな
もっとワンポイントで黄色入れてほしかった
なんかいつまでもあの黒ユニにこだわってるよな
阪神感出そうとするとダサくなんねんて
高山とかいらんなクビにしろよ
史上最低の新人王のゴミ糞
高山ホームラン競争優勝てほんま飛ばす力だけはあるな
今岡に今すぐ20本打てると言われただけある
>>419 ショ―トやからドンピシャの補強ポイントなのにね
MBS
藪「捕手としてスゴいのは古田谷繁ですね
この2人は勝たせる捕手としての実績が証明している
古田と組んでいれば今年の藤浪でも20勝近くできてただろう」
なんなんだ来年のユニ
ビジターはいいけど
ホームはダセーよ
いや?藤浪が取られた点数分古田が打って返すという意味なら間違ってないかな
谷繁は知らねー
通算OPS.700ちょいの古田にそんな打力ねーよ
ガイジは死ななきゃ直らねーか
藪なんてよくコーチにしたなあ
本当に暗黒時代の選手はコーチ職にも不向き
今年はローテ守りきれなかったカスなのに打力あれば勝ち星は上げられたんだな
じゃあ金本は無能やな
>>430 長打率と出塁率の足し算も出来ねーのかお前
小学校から出直してこいや
いい加減藤浪について現実を認めるべきなんだよなぁ
過去の実績やスペックまで否定する気はないがそこに胡座かいて本人が勝手に伸び悩んでるという事実をな
>>424 こいつこれを本心から言ってるんなら終わっとるな
藤浪はこのままやとまじで潰れるよ
本人が気がつかんとね
嫁が阪神ファンなのに野上獲らないのか
巨人の吉川尚と今村がウインターリーグでしょぼいらしい
>>442 野上自身が関西に縁がある訳じゃないし
関西に縁がある人じゃないとまず来ないよ
金本と新井は来てくれたけど
大和に盗塁のセンスがあればわしも大和絶対だすなって言ってたけどな
でていってくれてもかまわん
金本はレギュラー確約しないだけで大和は戦力だと言ってるのに
まだ追い出すとか喚いとるアホおるんやな
ディエゴ・モレノ投手の話題最近ないけど
もう獲得したの?
大和レギュラー確約なんてしないし出来んよ。
そんな実績が無いんやから。
レギュラー欲しいなら実力で取って欲しかったわ
他に圧倒的な選手おらんのやから
モレノは平均球速153で高速チェンジアップが平均141らしいけど
控えで来てくれるのかな
メッセはメジャマイナーともに先発登板が一度もなかった
年俸
ウィリン・ロザリオ 150万米ドル(2017年)
クリス・カーター 300万米ドル(2017年)
ペドロ・アルバレス 200万米ドル(2017年)中日が獲得調査
オズワルド・アルシア 53万米ドル(2016年)
大和は今が売り時
はやくカナモト野球から脱出したいわけだし
大和がレギュラー取れないのを金本のせいにしてるクソ馬鹿がたまにいるけど、和田時代とか見てなかったんだろうなこいつら
>>442 嫁さん妊娠したらしいから地元離れたくないだろうね
野上の嫁がどうこうより人的補償だしてまで野上とりたくないって結論だしただろ
ばかども
>>443 もうやってたんか
どこかで放送しないのかな?
昨年は何処かで見た記憶あるけど
>>460 平均153ならドリスと同じ感じか
使えるな
>>468 今年の交流戦では広島を一番抑えてるけどな
読売にボコられてる
巨人様は育成するよりガンガン補強って結論だしたからそれでええねん
ロザリオ獲得には4億〜5億は必要かもな
アルシアなら1億でいい
fangraphsってリリースポイントのマップも見れるんだな
一流投手の見たらみんなまとまってるわ
藤浪の課題もこれだよなあ
http://www.brooksbaseball.net/scatter.php?player=514981&time=&startDate=03/30/2007&endDate=11/25/2017&s_type=2
ここ見る限りではモレノは97マイルくらいが最速みたいだな
MAX155キロ
巨人の谷岡は才木と同じドラ3なのに
140出ないノーコンだった
才木とれてよかったなあ
無死一二塁
吉川尚ライトフライから松尾タッチアップも三塁アウト
11月27日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒大特集:引き際の美学〜有名人14人の引退模様〜
■安室奈美恵、堀北真希、テニス・伊達公子、ゴルフ・宮里 藍、バレーボール・木村沙織、迫田さおり、フィギュアスケート・浅田真央、村上佳菜子、自民党・谷垣禎一元総裁、陸上・柏原竜二、騎手・武幸四郎、プロ野球・井口資仁、岩村明憲、水泳・立石 諒
⇒ワイド特集:ヒーローたちの9回裏ツーアウト
▼あるぞ!イチローオリックス復帰
▼日テレに捨てられテレ東に拾われる「読売巨人軍」
▼元阪神ドラ2「一二三慎太容疑者」強姦で逮捕はツイッターで発覚
▼元巨人ドラ1辻内崇伸、第2の人生−引退後は、女性野球コーチ兼会社員
中南米のウインターリーグに派遣した方がいいんじゃないか
メンタルが鍛えられるぞ
>>488 まだ1年だけど
イースタンで打率.257 4本塁打 OPS.698は物足りないね
>>487 あそこは戦力にならないと試合に出させてもらえない
吉川は痩せすぎ
それも含めて能力なのかもしれんが大学時代と比べて10kgダウンとか罰金もの
モレノは保険と考えたら美味し過ぎる
あの高速チェンジアップは打てない
>>491 レギュラー候補の若手を送ってそういうレベルの違いや現実を身をもって感じるのもいいかもしれんけどな
巨人も筋トレやらないな
阿部や坂本がやらないから仕方ないといえばそうだけど
>>501 坂本も細いよなあ
よくあれでやれると思う
坂本はあれでも夕飯のあとの夜食にステーキ食うとか努力はしてた
その話を聞いて僕には無理っすと笑ってコンビニ菓子で体重キープを狙うも毎年体重キープに失敗してる坂本の後輩がいる
虚が大山より吉川の方が打率高い!とか言ってポジってたのウケるわ
へー巨人て筋トレやらないのか
育成一杯獲ってて筋トレしないって
>>505 これで返してやれよ
植田(21) 阪神
.278(18-5)ops.594
吉川(22) 巨人
.273(11-3)ops.545
巨人は練習しないことで有名だからな
金本監督就任前の阪神状態
巨人は三軍とかマジで金の無駄だわ
もうすぐ二軍用の球場作るらしいけど
>>505 煽り無しで吉川のいいところが分からん
ノーパワーフリースインガーで守備も良くないし足もそこまで速くないって使い道無さすぎやろ
>>510 ほんならなんで去年のドラフトの目玉言われてたんやろ
育成獲っても野手は全く出て来ないな
投手だけ獲ればいいのに
>>511 打撃は京田源田石井よりいいと思われてたから
京田と吉川がここまで差があるとは思わんかったわ
打撃は吉川という触れ込みだったけど
筋トレに熱心な球団って
広島カープ(金本、トレーニングジムアスリート)
日本ハム(ダルビッシュ優)
ソフトバンクホークス
金本阪神タイガース
この四つくらいよ、あとはよくわからない
京田も現時点ではそこまで凄いか?とも思うけど
ここからどう成長するんだろ
10本塁打でも打てれば魅力的だけどな
>>514 育成以前に京田は最初から1軍だったろ
とてもじゃないが並び称されるような立場じゃない気がする
京田は盗塁が伸びるかどうかでしょ
伸びるなら名馬荒木の後継者になる
ならなかったら、三割打てる前田大和
巨人はOBがうるさいから筋トレ重視しきれないんじゃ
OBたちは筋トレやらないで成績残した人たちだから
>>522 総合力はそこまでだからなー 守備は悪くないけど盗塁打撃はダメだし
>>518 どんでんだか真弓だか忘れたが
スイングのパターン?だかが少ないから来年から苦労するかもとか言ってたな 京田は
よく素人にはわからんけど
筋トレしたら動きが悪くなるなんて漫画の中だけのオカルトだから
城島のこの動画を見ろ 金本のウェイト推進は間違ってない
ダウンロード&関連動画>> >>528 素人じゃなくても三振多くて四球少ない上に長打ない時点で苦労するのは分かる
>>529 筋肉が動き邪魔するレベルってボディビルダーレベルやからな
北條高山岩貞は単に脂肪の割合が多すぎただけや 勿論筋肉も増えてるだろうが
>>529 井川が太腿太くしすぎて稼働域が狭くなって制球悪くなってたけどね
それにしても今年の阪神のWLへの派遣が竹安守屋長坂か
今年はロマンのかけらもないな
結局北條が復活するだけでいろんな問題が解決するんだけどな
投手で言えば下半身をガッシリさせれば投球も安定する
菅野や則本を見ろ ケツパンッパンだろ
その年に活躍した若手をドミニカWL送りにするべき
実力の違いを感じて跳ね返されるくらいが調度いい
>>537 今年は脂肪でだぶんだぶんだったからな
オフの間にビルドアップしてほしいわ
>>539 岸とか金子とかマエケンはヒョロいのに安定してるやん
>>539 野球のあらゆる動作は下半身が大事やしな
ダウンロード&関連動画>> そういや安田がついに仮契約したとか
契約金1億、年俸1240万円はロッテにしては奮発したのでは
>>547 >>548 むしろその3人が鍛えてたらもっとすごくなった可能性が
デブでもガリでもそいつのパフォーマンスを一番発揮できる体型がそれならそれでいい
画一化しようとするからややこしい
下半身がどっしりしてるから安定するってのは偏った見方だと思ってる
ピッチャーそれぞれ投げ方手足の長さが違うわけでな
上原かてオッサンになって蹴り足強くしたおかげでストレートのキレ増したんや
金本は投手は阪神より広島のほうが練習してるんじゃないかと言ってたことがある
それでも井川が居残り練習していたらからかわれるようなチームだったんだけど
上原はルーキーの時は149出てたのに
今じゃ140もなかなか
まあ空振りはとれるんだけどな
桑原が最優秀中継ぎ受賞
藪「毎年クリアできる数字でしょ」
ダウンロード&関連動画>> 去年abemaTVでウィンターリーグやってたのにな
少なくとも打者はウェイトした方が良い
やはり筋肉はパワーに繋がるでしょ
>>561 おかわりは筋トレしないで素振りだけで筋肉増やしたとか
横浜やヤクルトの打者も筋トレそこそこやってるんじゃ
明らかにやってなさそうな体格は巨人と中日に目立つ
おかわりもまったく活躍してなかったらデブだから悪い言われてるだろうからな
マテオも痩せすぎたらだめになるかもしれない
>>566 速すぎてファーストが捕れんからな
藤浪もそういうのがあってやらんくなった
来年はマテオドリスモレノで乗り切れたらいいな
先発がなー
竹安や馬場辺りが安定してイニング稼いでくれたら助かるけど
小野はスライダーでストライクとれればかなり変わると思う
>>565 確かに痩せすぎるとあかんかもな
マテオはあのメタボ体型の方がええんやろ
G大砲候補の岡本がファンフェスタで毒ガス暴発、キーマンは「山口俊さん!」 観客席も静まり返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00000016-ykf-spo 11/25(土) 16:56配信
将来の主砲と期待される巨人・岡本和真内野手(21)は、独特なユーモアセンスの持ち主だ。23日に東京ドームで行われた「ジャイアンツ・ファンフェスタ2017」でも、きわどい発言を連発した。
選手による運動会では黄色組のキャプテンを務めたが、綱引きの前にキーマンを聞かれると「山口俊さん!」と即答。
観客席は水を打ったように静まり返った。
傷害と器物損壊で書類送検される飲酒トラブルを起こし、今月30日まで出場停止と給料カットの処分中の山口俊本人も困惑。
綱引きも惨敗に終わり、チームの大黒柱の阿部から「和真が山口俊の名前を出した時点で負け」と厳しい敗因分析を頂戴した。
ドラゴンズ亀澤選手 ホークス時の話
夕食後のウエイトメニューは、皆ほぼ無言で行う。ライバルバチバチの雰囲気の中でやる。
ある日、支配下の選手が「ああ、試合終わって何でこんな重り上げないといけないんだ…」と愚痴をこぼした。
すると育成の選手が「じゃぁ、やるなよ。 お前がクビになったら俺の枠が空くんだよ。そこ退いてくれよ」。それぐらいバチバチの雰囲気でやる。
言われた方も「あぁどかねーよ!うるせーな!」とやる。仲はいいが、それだけライバル心をむき出しにして遠征先でのウエイトメニューをやっていた。
>>573 ホークスは食事にもインセンティブつけてるらしいな
凄いと思った
>>573 まぁ一見ライバルの会話に思えるけどさ
レギュラーと育成なんやから技術は相当離れてるやろ?
育成選手は強がる前に先ずは一軍にあがる技術みにつけろや?って思ったんやけど??
プエルト・リコの大砲????
ケニス・バルガスを????
阪神ファンは????
待っている????
>>522 そもそも、京田選手を指名することは無かった。
北條選手をショートで使う事が既定路線だったから。
しかし、想定より北條選手の成長が低かった。
>>575 3軍の支配下選手と育成選手の会話。
亀澤もソフトバンク時代は育成だった
でもなんで同じ三軍でソフトバンクと巨人に差が出るんだ
スカウトの段階で差をつけられているとしか
根本がいた西武ソフバンはドラフト巧者
>>582 巨人三軍はコーチ手形の消費のためにある
選手のための三軍がソフトバンク、コーチのための三軍が巨人
かといってホークス落ちぶれ組の亀沢立岡白根などが
セカンドリーグでレギュラー取れるかっていうと
そこまでホークスすげえわけじゃないっていうね
>>585 抽象的だな
具体的にはどうちがうんだろう
育成出身が活躍て美談みたいだけど通常ドラフトで獲ってやれよと思う
ホークスの3軍は専用施設やからね
巨人の3軍は2軍の練習場の隅っことかって聞いた
読売はドライチをパリーグにトレードしホークスは育成から這い上がったピッチャーが今やエースだからな
そら選手のモチベーションも変わるよ
>>587 いや、だから巨人の三軍は引退した選手の雇用場なんだって
そのままの意味
>>588 でも同じ年のドラフトでドラ1の捕手がクビになって
育成6位の捕手が今正捕手なんやからロマンあるやん?
鷹のところは3軍の選手もガンガンウェイト出来るからね
巨人の三軍が引退した選手の再雇用のためって天下りとか出向みたいやな
巨人がというよりは、大きい組織やとポストのための部門ができてしまうもんなんかもしれんが
江藤三軍監督
阿波野、会田、円谷、松本哲、吉原がコーチ
まともなコーチというのも阿波野と吉原くらいじゃないかな
>>597 松本は成功例としての見本としていいポジションやとは思うけど教える方は未知数やな
タイガースやと下にいる選手もタニマチにチヤホヤされて夜はお出掛けしちゃうからな
新井良にコーチやらせるウチの方が酷いけどなその領域は
>>600 これはファンにも問題あると思う。
何試合か活躍しただけで、ここでも大きく書きたてる。
逆に少しのミスや三振で、ボロカスに書きたてる。
この風潮をなんとかしないと。
そう思うと
ストイックかつ合理的に努力できる環境
技術面で見るべきものがない選手には役職を用意しない球団の体質
でないと三軍やったところで期待できんな
しがらみや変な利害か絡むと厳しいというか
2軍にせよ3軍にせよ、鍛えられる整った環境整備は必要。
その「整った環境」が選手にとって快適な環境になってはいけない。
劣悪とは違うが、1軍に上がった時に「もう、あの場所には戻りたくない」と思える場所にならなくてはいけない。
ファン感で青柳が自分は山田哲人に似てるよく言われる言うてたけどホンマ確かに似てんなw
二軍育成コーチなんて技術面の指導ほとんどないんだし元気なやつなら誰でもいいけどな
これはイケメン青柳
顔だけが取り柄の男前藤井とは違う路線の顔だけが取り柄の青柳
ブサイクではないんやけどなーw
まあ髪がないだけで顔は取り柄というのは間違ってなかった
髪がないだけで
奇跡の一枚コンテストとかやってほしいんよな
女装でもガチのんでもいいけどさ
Vデイリー記事一覧だけ見てるんやけど
掛布が巨人の育成方法に感心って書いてる
… 学ぶとこあるか?
掛布は引退後に読売に養ってもらった恩があるから基本巨人を悪く言わんよ
それに掛布は3軍賛成派だったから巨人の3軍は評価するだろう
巨人の3軍て作った初期の頃山口が出てきたぐらいやないか
>>621 巨人はウチの真似してハードトレーニングしたら怪我人続出やってな。
ハードトレーニング以前の体力ウェイト強化、トレーナー陣の整備やってないと、そうなるの見本だけやな。
この成果は必ず出るよ
阪神の選手は他球団よりも体が一回り大きい
デカい体作るのはいいけど
デカい体の使い方を教えないと江越量産するだけやぞ
和田時代まではデカくもならんしチビの身体の使い方すら教えられんしそれに比べりゃ今はかなり変わってるわね
外国人野手どの人もあかんかったら一人も
獲得せんとかないよな?
野上は巨人で決まりかな?
ロザリオアカンかったら60億ぐらい出してスタントンでも連れてこればええわ
それとも30億ぐらいだしてベルトレおじさんに引退前の日本旅行でもプレゼントするか
ロザリオかアルシアになるのは間違いないだろ?
個人的にアルシアは避けてほしいが
アルシア巨人ならゲレーロはこっちがもらえばいいのでは
>>631 嫁が全力で反対しそうやのにな
ゴミのように捨てるのはよーく知っとるやろ
横浜に行かれるよりはありがたいでしょ
増井はオリックスだといいな
阪神がDeNAを戦力外となった山崎憲晴内野手(30)の獲得に乗り出すことが25日、明らかになった。
球団幹部は「まだ正式には決まっていないが、獲得に動く方向です」と説明した。
山崎憲は内野の全ポジションをこなし、堅実な守備力が魅力。2013、14年はともに115試合に出場した。
国内フリーエージェント(FA)権を行使した大和の動向とは関係なく、二遊間の層を厚くするために、白羽の矢を立てた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171126/tig17112605000016-n1.html >>640 横浜はいい選手戦力外にするから楽しみやな
つーか来年のユニフォーム、期待してたのと違うわ
そのまんま昔のデザインでよかったのに
特にどっちも真ん中のラインがださい
あれほんま嫌いやわーなんでいらんことするかな?
野上→巨人
大和→横浜
増井→オリックス
大野→中日
こうかな
あとビジターの文字も黄色がださい
黄色は縁取りやからええのに。
ほんま毎回デザイナーのセンスなさすぎて嫌になるわ
今回78年の復刻て聞いてたからユニフォーム買おうと思ったけどやめや
>>645 あれダサいよね
巨人の縦ラインはよく見えるけど阪神はないわ
交流戦初年度あたりの昔のが1番やった
なんかほとんどのことが納得させられる一歩手前で止まるんよなこの球団
おしいとこまでくるのに
今回のユニフォームのデザインだってそう
そら実際良いって言ってる人もおるけどさあ
ファン感謝デーみてるけど空席が目立つのと
アナウンサーの声がキンキンしててうるさい
こいつの声おは朝でも朝からうるさいんよな
竜さんのナゴドファン感写真が明らかに試合より人が多くて
阪神のはファン感というよりTV収録の見学やな
メインイベントは場外の物販
今日はこれの日か
>>661 阪神関係のネタはハマスタ猫乱入辺りが出てほしい
>>664 ちょマテオの神宮ブルペンナイスキャッチ
その後ピッチャーゴロお手玉
PBNでやってたけど
>>665 で若手が育たないとか寝言抜かしてるんだから超ウケるよなw
巨人のプロテクト漏れなんかもはやゴミしかいなさそうw
投手(15人)
菅野、田口、畠、池田、高田、大江、中川
吉川光、内海、宮國、西村、谷岡、田原、
今村、戸根
・捕手(2人)
小林、宇佐見
・内野手(6人)
吉川尚、坂本、阿部、岡本、山本、中井
・外野手(5人)
陽、長野、亀井、重信、石川
・漏れ
大竹、杉内、桜井、山口俊、山口鉄、
輿那原、高木勇、篠原、リャオ
寺内、脇谷、橋本、立岡、柿澤、田中貴
辻、和田、吉川大、河野、増田、青山
野上あっさり撤退したのってやっぱ巨人が参戦するからか
>>662 さっきの日テレでも阪神ファン感はスルーされた
>>669 重信、中井、山本とかプロテクトする必要あるんかね
その代わりに高木勇とかプロテクトすりゃ見事にゴミしか残らんな
>>677 山本はするんじゃないか
一応期待の若手内野手だし
相手が西武だから巨人が野手プロテクトする意味なんてない
投手の方を厚くするから去年の平良みたいにほんと微妙な奴が選ばれそう
山本は余ってれば獲ってもいいと思うよ
阪神が誰も打てない秋吉からグラスラ打ってるしな
ただし慶應だからプロテクトかけるに決まってる
>>679 こいついつもここを荒らしてるレイシストだろう
相手しない
山本は来季のセカンドレギュラー候補なんだからプロテクトされないわけないだろ
134 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2345-+V5r [219.37.56.6]) 2017/11/26(日) 08:49:20.33 ID:0dcEH4OL0
ここ数年連続でプロテクトリスト自作するの精神的に疲れたわ
何で毎年毎年今回は誰が獲られるんだ不安な思いしなきゃならんのだ
わかる
>>669 スッカスカやな、巨人wプロテクトしなくていいんじゃないの?って選手もいるし
魅力的な選手が少ない、いやいないに等しい
主力と控え、若手の実力の差が激しすぎるな、主力はもう田口以外は高齢化してきてるし
敵ながらヤバいなって思ってしまう
プロテクトできる人材がいないなら素直に金銭でいいのに
>>685 重信とかプロテクトする必要性をかんじない
重信はドラ2指名、早実-早稲田大のサラブレッドでまだ2年目
プロテクトしないわけないやん
移籍されたら契約金の払い損なんだが?
広島に一岡抜かれたんもそういうアホみたいなしがらみなんやろな
西武がなにが悲しくて重信山本みたいなん取らなあかんねん
いや、重信なんて絶対とらないからw
西武は若手外野豊富だし
>>690 絶対なんて言葉をよく使えるな
書いてて恥ずかしくないのか?
2年目で一軍戦力になってる野手をプロテクトしないとかありえん
とらせんってほんまアホばっかやな
>>693 一軍戦力になってるといっても代走限定じゃん
戦力になってるっていうならせめて2割打ってからにしろよ
重信が一軍戦力になってる…?
まあ巨人ファンが若手に飢えすぎてハードルぶっ壊れるのは分からんでもないわね
今の有望な若手は巨人ではなくパリーグ経由してメジャーいくしな
育成能力ないのばれてるし
いや、まだ2年目だぞ?
伸び代加味して獲る球団とか余裕であるっての
アマ時代で残してきた実績があるから
とらせんてなんでこんなアホばっかなん?
>>698 相手は若手外野手が豊富な西武だぞ?
相手球団少しは考えろ
もしかして西武の外野手誰がいるかも知らないんじゃないの?
>>698 坂本誠志郎「君いいこと言うね、ファンの鑑だよ」
重信の成績ほぼ伊藤隼太さんと同じなんやけど伸び代感じてたか…?
前は江藤が人的保証だったな
今回も大物がいるかもよ
>>699 ドラフトでも補強ポイントでなくても優秀な選手が残っていれば獲るケースは多々ある
2年目のドラフト上位選手がプロテクトから漏れていた場合も同じ
絶対に獲らないなんて言えるわけがない
お前はまともじゃないと自覚しろ
>>703 優秀じゃないから言ってんだろw
立岡に負ける守備力、2割もいかない打率、帰塁ミスする走塁力
重信が具体的にどこが優秀なんだ、言ってみろ
逮捕を考慮しないならドスコイ外れてたら一択だよなぁ
SB相手にノーノーとか魅力的すぎる
>>705 糸原に甲子園の右中間にほりこまれたけどええか
2年目時点の伊藤隼太さんをプロテクトしないと取られる!ってなあ
まあ伊藤さんの場合はドラ1だから取られたら慶応出禁レベルってしがらみになるんやろうけど
>>704 2年目のまだ数少ない試行回数で能力判断するやつとか基地外だろ
ドラフト上位選手やぞ?
それと優秀なのはアマでの実績な
文盲は絡んでこなくていいぞ
まあ、西武の場合はファームに愛斗って化け物が控えてるからな
来年は優先的に使われるだろし
虚カスがなんでとらせんにおる?とっとと巣に帰れ
重信みたいなうんこをこんなとこで擁護しても何にもならんわ
内緒やけど重信ドラ2って櫻井と同じく賭博問題で有望選手指名できなかった消去法なんやで…
>>711 結局どこが優秀なんだかも言えないんじゃないか
アマで良くてもプロでダメなんて例はいくらでもあるだろ
それこそ巨人桜井がそうじゃん
何が伸び代だ
現在の重信の実力を褒めることも出来ないのに適当なこと言ってんじゃねえよ
お前らだって他所で誠志郎がケチつけられてたら庇ってやりたくなるやろ?
そういうところやぞ
>>716 まず他所を覗きに行くようなアホじゃないからなあ
誰が虚カスだよw
どんな選手だろうと2年目のドラフト上位選手をプロテクトしないなんてありえないという話をしてるだけ
例えば阪神がプロテクトリストを作ったとして坂本をプロテクトしないなんてありえないやろ?
そういうことや
>>722 もう重信関係ねえんじゃねえかw
伸び代の話はどこいった
やっぱり適当なことしか言えないんじゃないか
今年の坂本はプロテクトして当然だけど2013年の伊藤隼太さんはされてなくてもどこも取らねえって話をしてんのにアホかな
どっかの2年目のドラ2が育成落ちしてるし状況によったらプロテクト外すくらい全然ありえそうだが
>>715 2年目の選手の良し悪しをなんで一軍成績で判断してんだよ
その時点でダメだったら干すのか?
お前はどれだけ基地外発言してるか自覚しろ
それと重信はアマ時代とファームの成績は優秀やぞ
>>726 打率284 0本塁打 OPS707で優秀?
レベル低すぎやしないか
お前さ、少しは重信のこと知っとけよ
知らないのに無理矢理擁護するからボロ出てんだろ
大卒2年目イースタンでOPS.707が優秀…?
そろそろ巨人ファンの振りした釣りもおもんないで
>>724 お前がアホやろ
2年目のドラフト上位選手をプロテクトするかどうかの話であって、他球団が獲るか獲らないかの話じゃないから
>>729 だから取られるわけないのを勝手にしがらみ作ってプロテクトして一岡取られんねんから巨人のプロテクトってガイジよなって言うてるんやで
他球団のプロテクトなんて語るなよ
よそはよそ、うちはうち
大和の補償を語れよ
ドラ2でも捕手と外野手じゃ価値が違いすぎるからなぁ
>>730 しがらみ?
リスク管理として当然のことをしただけだろ
そもそも一岡レベルが漏れるなんてのは普通にあり得ること
そもそも一岡も一定期間活躍しただけで大した損失でもない
>>732 三嶋か平田か尾仲か須田か綾部の中の漏れた投手じゃね
巨人のプロテクトなんて今は関係ないだろ
横浜オリのプロテクト考察する方がよっぽど建設的
>>727 2年目の選手の良し悪しをなんで一軍成績で判断してんだよ
その時点でダメだったら干すのか?
まずはこれに答えろやカス
>>737 ん?
巨人はレフト重信なんぞに期待してないからゲレーロ補強するんだろ
>>734 そのFA後の一定期間で一岡のWARがついに大竹のWAR抜いてほんと面白いよな巨人って
良し悪しは別にして来年のユニフォームは復刻という感じはあんまりせんな
むしろ現行のマイナーチェンジに見える
土台になる既存の型から生地とか糸の色を変えて作ったバリエーションの一つみたいな
関西に縁がないと阪神にはFAで来てくれないよ
だから有能な桐蔭卒はどんどん狙おう
>>738 >>737は重信だけの話をしてるわけじゃねえぞ文盲
俺は2年目の選手の能力を数少ない試行回数で判断するお前のアホさを指摘してるんだが?
>>743 別に2年目だろうとしょぼけりゃプロテクトされないよ
昨年の横浜のドラフト2位の水野が育成落ちしたの知らない?
>>743 田面さん2年で育成に落とした阪神もアホやね
>>743 ああ、あと2004年の中日のドラフト1位の樋口ってのが2年で解雇された例もあるぞ
水野は怪我だろ
しかも肩やんけ
プロテクトリストの話と関係ないだろ
>>747 怪我とか状況次第ではプロテクト漏れや育成落ちなんていくらでもあるって話だろ
お前はドラフト2位なら無条件でプロテクトって言ってるけど
重信はファームで二年OPS7割超えてるからプロテクトはされるよ
まあ俺が正論を書いてるのは誰が見ても間違いないわけだが、重信の話をしているせいで阪神ファンの反感を買っているところもある
なので俺がどれだけ阪神ファンなのか証明してやろう
俺の部屋にあるグッズ見せてやるわ
能力的には外れて当然だが
しがらみと信用でのプロテクトやろ
だったら指名すんなってのw
>>749 いや、そういった例外を挙げないと自分の意見を正当化出来ない時点でお前の負けやぞ
大山は来シーズンの登場曲は「ヤングマン」に変えるよな?
>>754 ???
プロテクトリストなんて公開されないのにどうして例外かどうかわかるの?
お前が自分の意見を多数派だと思い込んでるだけでしょ?
>>756 プロテクトリストが公表されない以上証明はできない
ただ、高い契約金を払った選手を2年目で他球団に取られてしまうようなリスクは負わない
何故なら選手は償却資産みたいなものだから
契約金は減価償却していかないと採算が合わないんやで
黒ユニ格好いいけど、ビジユニをメイン使いはしにくいなー
>>757 じゃあお前の意見も証明出来ないんだろ
じゃあ答えはないんだから話は終わりだろ
ただ、巨人は2年目のドラ3一岡をプロテクトせずにカープに取られたということをおわすれなくw
>>757 というか2年目の一岡をプロテクトせずにとられた巨人が
2年目の重信を必ずプロテクトするって根拠はどこにあるんだ?
ドラ1ですら3年で解雇される世界で絶対なんてあるわけないじゃん
上位の短期戦力外なんていくらでも例はあるし自分だけの妄想してんのは重信ファンの方だわな
巨人のプロテクトとかどうでもええわw他所でやってくれ
大和の去就とそれ次第では人的補償
新外国人選手
春キャンプのメンバー発表まではこれしか話題がない
やっぱマートンはすごかったな
マートンくらい打てば守備クソでも問題ないんやけどな
つーか外野守れる外人ってだけで存在価値あるもんな守備クソでも
調べたら奥村はルーキーで人的補償でヤクルトに移籍してんのな
「ただ、高い契約金を払った選手を2年目で他球団に取られてしまうようなリスクは負わない」
なんて巨人に全く当てはまらないじゃん
若手シフトと宣いながら
未だにFA路線メインだからなあそこは。
若手を大量にとられるの見越しての
ドラフトでの乱獲何だろう。
中途半端なのとってアホだよな
増井と野上とれたところで
来季もケロにカモられるの確定やん
増井は「数日中に決める」って言いながら紙面に巨人増井って出ないことを考えると
多分オリックスになるんだろうな
>>768 「重信はダメな選手だけど2年目のドラフト上位は必ずプロテクトされる〜」って言う人が出たから
なお巨人は2年目のドラ3一岡、ルーキーのドラ4奥村を人的補償で取られてる模様
そもそも重信なんてどこもとらないし
巨人も取られても悔しくないだろ
重信と一岡はドラフト2位と3位の違いもあるが、アマでの経歴が違いすぎる
早実、早大ルートの重信を読売がリストから外せるわけがない
支配下がFA選手で溢れてるとドラフト入団選手が割りを食う
カープがほぼファームでの実績しかなかった一岡を獲ったのはそれまでの人的補償になった選手を見たら異例やからな
重信ファンの人が熱くなる気持ちもわからんでもないが
こことらせんやで
>>757 「ただ、高い契約金を払った選手を2年目で他球団に取られてしまうようなリスクは負わない」
じゃあこれは覆さないと
しかし学歴がいい選手に限るってね
ファン感森越はファンにも選手にもウケてたんやなよかったわ
なんももらえんかったからドンズベリかと思ったw
結局リストから漏れた選手の名前で確実にわかるのって
獲得が決まった選手一人だけやん
獲られなかった奴がプロテクトされてたのか
漏れてたけど獲られなかったのかはわからない
明確な答え合わせが出来ないから毎年こんな論争起きるよな
>>776 巨人に限っては一岡、奥村と2年目以内の選手立て続けに取られてるんだから
若い選手の方が危ないと思うんだけどな
糸井のヤングマンでドメさん大爆笑しとるやんw
ダウンロード&関連動画>> 白崎が漏れてたら絶対獲るべきだけど漏れないだろうな
横浜は主力は優秀だけど選手層かなり薄い
>>780 山崎獲得したんだからショートはもういらないんじゃね?
平田、三嶋、綾部、尾仲、須田のどれか漏れた投手を補強すると思う
白崎
通算5年
13本 6盗塁 打率.219 出塁.262 OPS.584
2年で12HRの江越を3年で諦める阪神でこれは無理やろ
読売新聞北海道支社編集部記者、宗村元(むねむらげん)容疑者(30)=札幌市豊平区=を逮捕した。
胸見てムラムラして元気になっちゃったんやろなぁ
白崎(通算5年) 13本 6盗塁 打率.219 出塁.262 OPS.584
江越(通算3年) 12本 7盗塁 打率.207 出塁.271 OPS.634
>>787 横浜は投手力のチームだからな
相当プロテクトもれしそうだよな
>>789 綾部も今年先発で初勝利上げたから漏れてたら獲得してもいい
まだ20歳だし
金本が自分は打者より投手の適正を見抜く方があっているかもと言ってるらしいが、
自分が見込んだ打者に熱心に指導しておかしくしていることに気づいてないのか
鳥谷江越高山北條原口
おかしくしているのは片岡だろ 何のための打撃コーチだ
昨日仕事でファン感みられなかった 実況してるおまえらうらやましかったわ 虎テレでみられるかな?
>>782 ワイ平田ファン、平田をオススメします
広い球場に行けば開き直って殻を破れる
特に大きな怪我もしてないしまだ力を持て余していますよ
>>795 平田って145くらいだっけ
150は出ないんだっけ
>>796 ありがとう 虎テレでみるのもは紅白戦くらいかなあ?
谷川は中継ぎで1発あるかもと期待はしてる
とりあえず140中盤の直球と最低限の変化球とコントロールさえあれば充分通用する
>>797 そんなもんすね
力入れたらもしかしたら150出るかもだがストライクに行かない
スライダーはキレキレの素晴らしい魔球と、曲がりが早すぎて使えないスライダーと、真ん中に吸い込まれていく三種類です
>>801 桑原はサイドスローから150キロ以上出る変態だしなーw
回転数が多いとかクワケンのスライダーみたいに一芸あるタイプがよさそう
中継ぎでそれなりに使えたら補償成功
平均にまとまったタイプはだめだ
阪神は粗のある打者の長所は伸ばせないが粗のある投手の長所は伸ばすの得意だからな
>>806 久保イズムは少なくとも球団に染み込んでるやろう
高橋建がその役割を担ってくれると信じてる
福原、安藤にも期待
むしろ久保のノウハウ残ってなかったらそっちの方が心配になる
>>799 ここ数年社会人の中継ぎ要員を獲らなさすぎた。
谷川はナベみたいな存在になってくれればと思う
今年の活躍でも下位指名まで残ったということは特徴なくプロでは厳しいと思われているのかな
鳥谷は劣化して長打が減り四球稼いでコツコツやって行くしかない
指導するのはいいがフォームを頻繁にいじるのだけはやめろよ
桑原は後半150km出てなかったろ?
キレないのは勿論打者も慣れてきてた
来年は居ないもの位で思ってる
>>769 クルパーの願望まみれか
全くオリックス優勢じゃねえぞwwwww
巨人が公式に獲得に乗り出したと認めた場合は事実上確定じゃないの
>>819 金銭的には余裕でオリックスやろ
3年9億とか斜陽の読売に出せるのか?
金だけならみんなオリいくやろ
でも実際釣り上げに使われてることも多いわけよ
大和もw
オリはグッズ収入なさそうだしなぁ
今日のファン感も人少ない
山仕事で最近下山して知ったんやが、あの一二三がレイプしたってほんまかいな。女には不自由してへんかった奴が信じられへんわ。誰か詳細教えてくれよ。
若手の育成は難しいよね
合う合わないあるし いじくりまわして
壊してしまうことあるし 壁にあたるまでは
あまり触らないのがいいのかね
>>828 詳細いうても沖縄で同じ石川の選手の未成年2人引き連れて犯行に及んだ模様くらいしかわからんしな
被害者の女関係の男のDQNがTwitterでこいつらぼこぼこにして警察に引渡して、一二三ら逮捕されてるとかお漏らししてたけど嘘つき扱いされとったけど2日くらいたって報道されて本当やと分かった
>>830 ん?一二三ボコボコにされた上で逮捕されたん?
>>828 阪神時代は阪神ブランドとカネに女がまとわりついていただけ
北陸に都落ちしてみんな離れていってんだろ
828ありがとうな。親切に教えてくれて。よっぽどええ女やったんやろな。一二三も未成年も将来たたれたな。いっときの欲求で人生棒にふる事件多いな。やりたくなったらまずワシみたくセンズリかいて気持ちを沈めることを勧めるワ。
ジャパンC
12サトノクラウン
複勝 20000円
巨人は今年も巨人やなしかし
あんな継ぎ接ぎだらけにはなったらアカンわ
どうしても足りない所を補強するチーム作らな
ファンも球団もその時だけ勝てればいいと思ってるからな
打てないからBクラスになった巨人ですらいらない扱いの村田なんか誰も欲しがらんだろ
>>846 どこもFA優先だから
12月になればまた動きもあるやろ
ツギハギ補強じゃもうどうにもならないところまできてるのに懲りない球団やな巨人は
まあ俺らからしたらありがたいが
右の代打の神様枠
そのままサードファースト入れる
言うてまだ37歳
何で取りにいかへんの?
大和は今週末には決めるかね
さっさと決めてほしいんやが
中谷って鳴尾浜時代から比べて別人になってないか?成績はもちろんやけど態度とか愛想とか…練習はいまだにサボりがちらしいけど
心入れ替えたんかほんまに一二三の影響やったんか
まあそうやって一二三はクビになったり
中谷がイマイチ伸びるスピード遅いから江越指名もあったり危機感覚えたんやろ
>>853 外人の邪魔になる可能性があるから
外人にはある程度我慢しなきゃいけないのに「村田使え〜」って声が出たら邪魔
岡崎 1300→1700
坂本1300→1600
梅野 1350→1750くらい?
中谷の高校時代の動画見たら酷すぎて笑えるでwwwwwwww
よくあそこまで成長したもんやわ
>>858 梅野は100試合以上出場してんだからもっと上げて欲しいわ
2000くらいまで上げてもいいはず
>>855 江越に感化されたとは言っていたな
技術は濱中のお陰が大きいと思う
まだ現役時代の金本が高卒すぐの中谷見てこいつ育てられんかったらコーチが悪い
て言ってたよな
中谷、去年の前半は鳴尾浜で不貞腐れてたのに一体何が起こったんだろうw
とらせんは過大評価か過小評価
つまり100か0かでしか見ていない奴らの集まり
>>862 八木クビにして正解だったな
濱中も解説時代に一番注目してるのは中谷と言ってたわ
去年の今頃は高山北條原口を上げてたのに
今ではボロクソか
コロコロ評価の変わる奴らだ
今球団に残ってる中谷が頑張ってくれればそれでいいよ
去年は原口や江越が一軍に上がったから中谷がふて腐れてたんやろ
どうせ江越なんて
スイッチ成功しても
打率.270 出塁率.360 10本 28盗塁とかそんなんやで
>>876 いいやんけ
西武外崎っぽい
リードオフマンいける
で、今日のウインターリーグは竹安守屋は登坂しなかったのか?
>>876 守備うまいからその成績なら文句ないだろ
覚醒サゴシ誕生しねえかなホント
守る、走るはできるし
肩は鬼やし
上位打線のアクセントでサゴシの足使えるのは面白いんやけどね
まあ打たねえ事にはだけど
サゴシ成功したらマジで大和いなくなってもセンターライン強なるからなぁ
守備だけでみたら
一年仮に中堅に置けたらかなりチーム全体の守備良化する思うけどね
肩も抑止力になるし
両翼にベテラン入るパターンなら、両翼の負担軽減にもなる
まあ打たないと何も始まらないけど
>>858 岡崎、坂本の額から考えると梅野は2000〜2500だと思うわ
流石に2000切ったら可哀そう
>>859 あれを採るスカウトの眼力が凄いよ
何の為に足あげてタイミング取ってるのか意味不明なバッティングだもんなw
>>892 中谷って秀太スカウトの獲得した初めての選手なんだぜ
昔公式にくわたこまるって奴がいたけどどこにいったのかな?
今日の好珍プレーも阪神は扱いショボいんやろなぁ
関西で異常な扱いされ過ぎてるせいか
全国ネットではいつも逆差別されてるよなぁ
キー局に在阪局が嫌われてるのもあるんやろうけど
高山大山獲得するぐらいやし、野手の見る目あると思うけどな
>>893 中谷って秀太だったのか
親父さんの情報網があるとは言えかなり適任だったのかもな
>>899 中谷、松田、梅野、横田、竹安、谷川かな?
ここまでの秀太の獲得した選手
中谷といえば柵越えポジの元凶みたいな存在だったよな
2年目の春だったか柵越えの数で虎ファンがポジりにポジりまくった
中谷は阪神以外にもホークスとかが下位で狙ってたんだが
秀太がずっと追いかけてた江越が大学進学決めて中谷を3位で阪神が獲得することになったんよな
その頃から因縁があるといえばある2人や
中谷の高校時代の打ち方はおかしい
指導者もよくあのまんまにしてたなと思うわ
でも今でもあの名残はちょっと残ってる
ホークスでも良い感じで育ててくれそうだけど右打者だから中谷みたいなのは我慢してもらえなそう
つまりセンターとかでチャンス獲りやすい阪神で良いということです
>>906 1軍の日の目を見ずに今頃もう引退してるかも知れんな…
秀太はスカウトになる時に金本からアドバイスで「高校生は投手捕手ショート経験者だけ見とけ」って言われて
ただそのとおりやってるw
今日の深夜2時くらいには大和横浜!って記事が出るのかねぇ
ガオラ見てる人おる?
高山と横山の高校時代の試合やってるよ
横山眉毛ないわ
横山このままでは近年最も戦力にならんかったドライチになりかねん
ほんま頑張れ
オリックス増井
横浜大和
引退鶴岡
無職村田
この辺りで記事出るかな
ガオラ横山ボコボコや・・・
てかこれ山崎福也投げてるから高山たち二年生やな
FA宣言して交渉した選手は何日までに決めなさいってあるの?
>>921 ないでコバロリなんてメジャー断念からの阪神入団だから
プロテクトリスト選択キャンプ中になってた
国内FAは翌1月9日までに決めんとややこしくなるんちゃうかったか
久保は年越してなかったっけ
それともギリギリだったかな
高山は高校からプロに入ってたら大砲に育ってたやろな
>>923 そうなんかありがとう
さっさと決めてほしいけどな
>>943 今年不調で良かったな
好成績だったら獲ってただろう
>>943
過去があるからな
森越ツイッター始めたんか
キャラ立ち出来て良かったな
デスパイネとかバレンティンのスイングどうにかしろよ
>>967 本人か?公式から引っ張ってきた画像しかないから怪しんでるんやけど
1000なら隼太覚醒して来年.327 40本 125打点 183安打 OPS 1.044 出塁率.429 四球98
1000なら隼太覚醒して来年.327 40本 125打点 183安打 OPS 1.044 出塁率.429 四球98
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 18分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305101147caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1511590085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>6本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
05:32:09 up 2 days, 18:43, 3 users, load average: 8.82, 8.31, 8.33
in 0.17408800125122 sec
@0.17408800125122@0b7 on 041018
|