◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524370486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前
かもめせん4
http://2chb.net/r/livebase/1524297006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) うおおおおおおおおお!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
うおおおおおおおおお!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
【悲報】
開幕からわずか三週間で去年のロッテが戻ってくる
既に借金3。明日から早くも消化試合突入
足を使う野球(笑)
純国産打線(失笑)
【悲報】
開幕からわずか三週間で去年のロッテが戻ってくる
既に借金は3まで膨れ上がる。明日から早くも消化試合突入
足を使う野球(笑)
純国産打線(失笑)
唐川は加藤良三球に勘違いさせられたから間違った道に行ってしまったのもまだ理解できる
二木は意味なく突然フォームを壊したのはほんとアホの極み
クイックがストレートで1.3秒中盤
走られ放題だわ
先発投手陣
石川 エース
涌井 6回4失点がデフォ
ボルシンガー ドーム苦手っぽい まあまあ
酒居 3-2カウントが多すぎる 球軽い
二木 二段解禁で明らかに劣化 クイックも遅いし球軽い
唐川 酷いと思ったが現状では3番手に入れてしまう
関谷 右バッターに弱いのがばれてしまっている
うーむ
【悲報】
開幕からわずか三週間で去年のロッテが戻ってくる
既に借金は3まで膨れ上がる。明日から早くも消化試合突入
李杜軒の贔屓起用
足を使う野球(笑)
純国産打線(失笑)
中学の時、ハッピーメールに登録しようとして、電話番号認証に父親の番号使ったら、この番号は既に使われておりますって出てきたのニュース見て思い出した
>>19 二木が二段解禁して劣化って庇うようなこと書き込みしてるけど
去年のままでも西武打線抑えられないぞ
でもまあ、高木は結構崩れるっていうし、ノーチャンスじゃないんだよね
二木もHRの後はいい感じに空振りとって抑えたし
3%くらいは勝機あると思うよ
かもめせんの皆さん
お宅の二木とかいうゴミ投手、うちの中田賢一という大エースと交換してあげましょうか?
高木くらい打てるだろ
榎田くらい打てるだろ
さいてょくらい打てるだろ
なお
まあSB楽天が優勝しなけりゃいいから西武に負けるのはもいいいわ
どうせ福浦2000本安打にゴミ外人スカウトのハンデの時点で今年は無理だし
【悲報】
開幕からわずか三週間で去年のロッテが戻ってくる
既に借金は3まで膨れ上がる。明日から早くも消化試合突入
GG佐藤を開幕二軍スタートにさせた伊東監督
対する井口監督は開幕から李杜軒を贔屓起用
足を使う野球(笑)
純国産打線(失笑)
>>28 庇うつもりでもないが去年より悪くなっとるのがねえ
>>46 さいてょ榎田が打てないチームに何求めてんだ
平沢初球見逃す事多いけど結構甘い球多いんだよなぁw
平沢と大地で打点が1しか変わらんのな
あれだけ打席数とチャンスに回ってきた差があるのに
【悲報】
開幕からわずか三週間で去年のロッテが戻ってくる
既に借金は3まで膨れ上がる。明日から早くも消化試合突入
GG佐藤を開幕二軍スタートにさせた伊東監督
対する井口監督は開幕から李杜軒を贔屓起用
足を使う野球(笑)
純国産打線(失笑)
大河選球眼別人のように今年良くなったな
何があったんだ
こいつも勝手に自爆コース投手なのに早打ちばっかじゃな
【悲報】
開幕からわずか三週間で去年のロッテが戻ってくる
既に借金は3まで膨れ上がる。明日から早くも消化試合突入
GG佐藤を開幕二軍スタートにさせた伊東監督
対する井口監督は開幕から李杜軒を贔屓起用
足を使う野球
純国産打線
層の薄いロッテでスタメン固定
平沢さすが
.280 20 出塁率.400の強化版角中が完成形かな
ゲッツーしかみえない
ここで福浦とかほんとやめてくれ
早打ち指令に従わなかったから大河は火曜からベンチ要員
最近気づいたんだけど
儚い期待を持ってかもめの試合見るのって、結構な拷問?
>>83 序盤で期待だけ持たせて逆転負けの方がよろしいか?
>>59 金森打法でボールを見極めるだけの時間を手に入れたんだと思う
平沢は前捌きだから金森に壊されるって騒いでるアホに対して
井口も元々前捌きから後ろ捌きに変更したから余計な心配って意見があったけど正しいのは後者の方の意見だった
これ何年かかけても建て直しできんのか本当に もう根本から腐ってんだろこの球団
昨日一昨日は誰にとは言わんが殺意沸いた
今日はまだ大丈夫
二木を飛ばした意味って何?
わざわざ酒居詰めてまでやりたかったことは?
>>91 はーなるほど
でもまあ大松も金森打法でバッティング壊れて元に戻らなかったし不安に感じたファンの意見もわかるわ
西武ならファールで逃げたり見逃す球をロッテの野手は前に打たされるんだよな
西武の打者と見劣りしない打席内容だったのは井口が嫌って干してた平沢だけ
>>89 歴代監督を悦ばせる術を心得てるんだろうなぁ
甘い球多いのにクソ弱い打球しか打てないからゴロばっか
西武打線ならもう5点くらい取ってるだろ
インプレー中に旗振るとかライオンズファンて人のこと考えないの?
>>89 鈴木はスタメン確定とか言ってたもんな行く
ぶっちゃけそこまで後生大事にフル出場に拘るべき選手じゃないわな
1度も3割打ったことがない守備難の鈍足チャンスGなのに
源田うめえな
取ってから投げるの凄い早かった
でも雰囲気悪いとあれをセカンドが取れなくなるんだよね
今は流れいいからなんでもうまくいくけど
この回やな
下位打線・・・あれ?捕手岡田なのか、2軍で調整したときに組んだのかな
>>101 あの年は壊れたってか単に疲れじゃねと今となっては思ったり
序盤よくて夏場落ちて秋口上がってきて日シリでスペって違反球でしんだけど
岡田にあんな長打打たれるとか二木本当に終わってんな
この二木って打撃投手がこっちの打線にも投げて良い勝負によな
>>112 さすがに言い過ぎ
去年の春なんて大地頑張ってたやん
>>30 >>114 おいおい性豚が成り済ましてたのかよ
・・・・・・・おい
数少ないアウト確実に取れるとkろあzああ
つーかまたど真ん中かよ
相手もプロなんだから打てない打者でもど真ん中投げれば打つんだよ
一軍で投げていい投手じゃねえだろ
投手コーチ全員何してるんだ?
1-6番に打たれるのは仕方ないから789くらい抑えて欲しい
二木ってバッピになるためにフォーム改悪したのかな?
二木も高木も球遅くてコントロール悪いのになぜこんなに差がつくのか
>>89 全員競争させるといいながらサードメインの助っ人がファースト練習させられてた時点でお察しだわ
全ての打者に金森打法が合うワケじゃない点は考慮しなきゃならん
あと全員金森打法にしたら共通の弱点を抱えそうで怖い
2回で早くも直球が130km中盤とかかつての唐川かな?
>>136 ロッテの野手は甘い球をミスショットして難しい球を前に飛ばす縛りプレイをきてるから仕方ない
>>127 いや、ロッテでは貴重なレギュラーであることは間違いないよ
何がなんでもフル出場させるまでではないってこと
内川とか筒香とかそんなレベルじゃないんだから調子悪かったら休ませるくらいしても良いでしょ
球たっか
玉おっそ
130の高めでどうやって勝負すんの
二木はどうしてこうなった
変速フォームからの本格派並みの球速が好きだったのに
>>130 コーチのせいにすんなよ
この程度の投手なんだよ。ローテから外せばいいだけ
∧_∧∩⊂⊃
⊂´⊃ ( ・∀・) /, |
| !⌒!!⌒!つ ,-=- 君の番♪
〔〕 ||,─、(⌒)─、 | | レオ〜♪
.∧_∧|||o ( ○ )( ○ )||.| た〜た〜か〜え〜♪
( ・∀・||| / `ー ´ `ー- /へ ♪ ♪
( つ/|||ゝ ♪∧,_∧ ∩∧_∧
> / へ゜> (´・ω・`) )) ._ ( ・∀・)
し´し´ (( ( つ ヽ、 ┌┴--っ ) ♪♪
〉 とノ ))) | [|≡(===◇
(__ノ^(_) `(_)~丿
∧_∧∩⊂⊃
⊂´⊃ ( ・∀・) /, |
| !⌒!!⌒!つ ,-=- 君の番♪
〔〕 ||,─、(⌒)─、 | | レオ〜♪
.∧_∧|||o ( ○ )( ○ )||.| た〜た〜か〜え〜♪
( ・∀・||| / `ー ´ `ー- /へ ♪ ♪
( つ/|||ゝ ♪∧,_∧ ∩∧_∧
> / へ゜> (´・ω・`) )) ._ ( ・∀・)
し´し´ (( ( つ ヽ、 ┌┴--っ ) ♪♪
〉 とノ ))) | [|≡(===◇
(__ノ^(_) `(_)~丿
投手コーチを元ヤクルトの安田にした方がいいないかに遅い球で抑えるかっていう
しかしホント球ショボいなあ
去年こんな球じゃなかったろ
134をどうどうとその高さに投げ込めるってある意味すごいメンタルだよな
ストレートがゴミで変化球頼りになるしかないから変化球にタイミング張って待たれて失投を簡単にスタンドまで運ばれるんだよな
ロッテの投手全員に言えることだけどストレートがゴミだから変化球待ちでもストレートを簡単に打ち返すことができる
二木は昨年序盤の真っ直ぐと制球が年間続けられるかがカギだったのに変な方向に行こうとしてるよな
某19番の若い頃を見ているようだ
去年の二木を見て今年の飛躍を期待したのは俺だけじゃないはず
唐川は故障がなきゃあの路線でも間違いではなかったと思うけど
今日で先発は最後でいいから
最後までなげたらいいよ
井口は真っ直ぐ磨く方針だったのに何でどいつもこいつも真っ直ぐ劣化して制球も悪くしてるのか
>>168 どいつもこいつもゴミみたいな直球しか投げないから直球だけはマシな藤岡見たくなってきたわ
なお決め球がない模様
155kmを目指すって投手が誰一人としていないのがこのチームの弱さなんだよ
田村がストライゾーンで勝負できない捕手になってしまったのは涌井を筆頭としてストレートを捨てた投手しかいなくなったせい
昨日も思ったけどロッテのPってストライク入れちゃいけない縛りでもあんのか?しんどけよマジで
>>174 直球でファウル稼いで変化球で空振り三振とりまくってる
ストライク先行ですごい
負けが続いて焦ってエラー連発
完全に大型連敗コースやねえ
こんなチームの監督やらされるって哀れだな
断って解説業でもやってりゃよかったのに
ボール球は振らず
追い込まれたら臭いところはカット
甘い球を叩くか四球
単純で基本だけどできるチーム強いわな
つーか源田浅村山川森外崎栗山ってなんやねん
どこでアウト取るんだ
って書いてたらwwwww
リトルリーグか(真顔)
バックホームする気なら跳ね上がったのを取らないと駄目だろ
そこでスピード落としたらそうなるわ
凄い圧力を感じる(´・ω・`)
1 中 秋山 .338
2 遊 源田 .299
3 二 浅村 .289
4 一 山川 .333
5 指 森友 .383
6 三 外崎 .338
7 左 栗山 .360
8 捕 岡田 .333
9 右 金子 .140
次の楽天戦で勝てればいいやと思ってたけど、それすら怪しい
週に1度日曜だけリアルタイムで試合が見られるのに、
こんな試合やられるとマジで死にたくなるよ。
もうやめてよ!
あはははははーーー・・・はぁ…
もぅ嫌(´;ω;`)
こいつらすげーな
投手もゴミだけど野手もゴミ
結局誰も勝ちたいとは思ってないからこんな軽いプレーをするんだよ
酒居も二木もストレートが140前後しか出ねえけどどうなってんの?
>>194 とうとう空振り取れる球身につけたんだったらいいんだが
2軍は振っても1軍は振らないってことも多いからなあ
これさぁ所沢まで応援に行ってるファンに申し訳ないって思わないの?
やる気ねえならやめちまえ
元はと言えば糞フロントと井口の依怙贔屓が悪いが
>>24 何が何でも田村擁護する奴最低2人いるから大丈夫
レフトのカバー糞すぎだろ!いくら外野経験のない平沢だからって外野守備なめんなよ!
そんな集中できてないやつなんて死んでしまえ!
清田が一軍に来てから明らかにチームがおかしくなった
ちょっと頼まれごとしてる間にまた失点したのか
>>208 焦って浮足立ってんじゃないの
悪循環や
>>217 当然だわ、6回は無理にでも行ってもらわんと
当分二軍だし
みんなパtvで2軍見ようぜ
>>214 ぶっちゃけそんな気がするけどね
球速は143くらい、いい時のチェンみたいな感じ
>>208 逆だと思うがなあ
荻野のさっきのプレーは明らかにやる気が空回って焦りになってって感じのプレーだったと思う
まあ高卒ドラ6の5年目今年23歳
良くやってる方だけどな
他がだらしない
「先発したいしたい」と駄々こねるだけで変化球覚える気がないヤツとか
酒居共々2軍落としたいのによりによってゴールデンウィークだからなぁ
みんな球が遅くなってんだけどどんな教え方してんだろ
何で源田こんなに打つんだしかし
バッティング苦手だって言ってたじゃないか(´・ω・`)
>>198 そもそもそれぞれのキャリアハイが違いすぎる
こっちは一年通して結果出したことあるの清田と大地くらいだしね
これに勝とうってなら投手力で圧倒しないとならないのに高校生以下の直球をど真ん中に投げ込んでくれるからなあ
ここまでゴミ化した二木が先発させてもらえてるんだからなんでおれには先発させてくれないんだよと藤岡が不満を持つ気持ちも少しは理解できるわ
まあ藤岡もそうなんだけどこのチームには向上心を持って自分の実力を磨こうと思ってるやつが一人もいないじゃないか
>>239 せ、西武打線相手にしない西武投手の防御率も酷いから…
高木だから3点位は取れるやろな
こっちが何点取られるか別にして
あれ、さっき0-3だったのに
トイレ行ってる間にまた失点してた
1 (中) 秋山 1 1 0 0 .338 2 左安 四球
2 (遊) 源田 2 1 2 0 .308 0 一ゴ失 中2
3 (二) 浅村 2 2 2 0 .299 5 左本 左安
4 (一) 山川 1 0 0 1 .333 6 見三振 -
5 (指) 森 0 0 0 0 .383 1 四球 -
6 (三) 外崎 1 0 0 0 .338 2 一邪飛 -
7 (左) 栗山 1 0 0 1 .360 1 空三振 -
8 (捕) 岡田 1 1 0 0 .333 0 - 左中2
9 (右) 金子侑 1 0 0 1 .140 0 - 空三振
今からビハロングの適性検査しろよ
益田とシェッパーズな
3タテ食らわなきゃいいやってところで必ず3タテ食らうのどうにかならんか
逃げてばっかりでもうストライクゾーンで勝負できないわ
>>267 ピンチでニヤニヤして抑えてた頃懐かしい
外して構えてもど真ん中に投げる投手
バウンドする球をつかめない一塁とセンター
相手がオリや楽天の打線でも無理やろ
渡辺からここまで変えた辻
なんも変わっていない井口さん、ふーーー
いいコースだけどなー
もう1個中に入ったら絶対打たれるし
>>271 もっと極端に遅ければ逆に打たれないかもしれないのにな
逃げを覚えた投手なんか相手も全く怖くないんだよな
打てるもんなら打ってみろという気持ちで投げている投手ってこのチームに1人でもいるのか?
松永は打たれたら打たれたで仕方ないとまた特殊な精神でなげてそうだけど
今日15失点したら3試合で33失点達成だからもっと燃えていいぞ
なんか段々と酒居がマシに見えてきた
と思ったけどおかわりいないせいなのかね
>>271 下手したらその辺の強豪高の高校球児のが速そう
>>270 リンデンが里崎をバットで殴って乱闘起こしても顔色変えずに三振に切ってとったときには大投手になると思ったんだけどねえ…
流石に益田かわいそうだろ
オルモスとか上げてこいよ
>>284 涌井は思ってそう
球が思うように行かないだけで
もう益田落として下で先発転向させるしかないのかもしれんなあ
どうせ中継ぎのままでもダメだろうし
最下位になるには最下位になるだけの理由があるんだよ
何もせずシーズンが変われば何か変わるだろなんてそんな旨い話があるかい
>>291 懐かしい
エースが誕生するんだって思ってたわ
井口は投手はコーチに任せるなんて言ってた時点でダメなんだよ
一昨日9-8
昨日 9-3
今日のノルマは15失点か
ここで変えるならそれこそチェンでも上げときたいよなあ
打たれると思ってボール球増やして余計に打たれる環境作ってるんだからそうなるわ
>>284 松永は打たれるのも投手の仕事と豪語するくらいだから
肝が据わってるわ
実際に打たれやがるのがアレだけど
ビハロング要員5人いないとだめだな
石川燃えない前提で
いまさら換えても意味ねえんだから10点まで投げさせろよ
>>294 先発次第じゃない?
石川なら負けない(キリッ)
チェンは引っ張ったのになんで二木はかえるんですかね
また意味わからんタイミングで交代させるな
もう試合壊れてるんだから二木に5回までは責任持たせりゃいいのに
晒し投げでいいだろもう投手勿体無い
レイプに飽きたらあっさりになるって
コバマサ間違いなく無能だわ
回途中の意味不明な交代多すぎだろ
二木→益田
残り投手
内、松永、大谷、有吉、田中、南、シェッパーズ
伊東はよほどのことがない限り先発がイニング途中で変えなかったんだがな
こと投手起用に関しては間違いなく伊東の方がマシだったわ
インコースでバッター起こせるキャッチャーいないの?(´・ω・`)
桑田か江川を投手コーチに呼べ勝てなくても話題性で客呼べる
左の成瀬、右の唐川、大嶺の三本柱や!ってすごく楽しみにしてたあの頃
こんなシチュエーションの益田とか余計に壊すに決まってるだろ
・・・先発ってなんだかんだ言っていい投手なんだよね
だから書くの落ちる中継ぎが打たれて終盤に逆転される試合が多いわけで
この状況で変えたらどうなんだ
西武が暑いから今日はやーめたってならないと20点くらいいくんじゃねーの
ハムだけどおたくの投手もうちに負けないくらい酷いね
>>347 9イニング分居ないように見えるんだが・・・
マリーンズ計算ドリルの問題かな
意図がわからんなぁ
まだ勝つための采配なのか完全に諦めたのか
本当に何考えてんのかわからんわあの糞クローザー
>>362 どこの球団の投手陣だろうが勝てると思った事はない
>>335 ロッテファン舐めんな
この程度は日常茶飯事だ
井口政権も1年で終わりだね来年の監督が誰になるのか今から楽しみだな
斎藤カスミとか呼んだらどうよ
今暇してるんじゃないのかアイツ
清田と話が合いそうだし
>>342 そもそも現役時代からあんまり好きじゃないんだよな…
頑丈なのはすごいとおもうけど
四球は絶対出せない場面ってことで初球狙いに来てたな
田村が読み勝ったけどさて残りはどう攻めるか
もう大社の即戦力(のつもり)投手の乱獲は止めろというスタンスになったはずなのに、また今年も大社投手中心のドラフトにしざるを得ない
悪循環だなー
鳥越「何やこいつら?良い子ちゃんはキャンプオープン戦の時だけやん」
3・4 益田
5・6 田中
7・8 有吉・シェッパーズ・南の誰か2人で2イニング
こうかな
鎌ヶ谷だが藤岡が10人に対して8人三振だぞ
西武は瞬間見てそっと閉じ
首の皮一枚つながった
しかし1死満塁で森外崎ってよく抑えたわ
益田は大差ビハインドだとビビりちらさず抑えることができるのかな?
>>380 大学はともかく社会人はもう止めた方がいいわ
今いるのは劣化酒居量産型渡邉みたいなつまらない投手ばかり
>>385 井口「まだ諦めないぞ!ピッチャー益田に変わって大谷!」
マリンで肉の仕入れからレシピから全部盗まれて撤退したひろ屋って一宮で店出してたんだな
>>386 藤岡は本当にどうしたんだろうな
昨日まで10イニング4三振だから2軍でも空振り取れてた方じゃなかったのに
井口政権で先発大谷的なアレが見れそう
だれが被害者になるかな
>>389 もう先発とかやらせてみたらいいんじゃね
来週から若手主体で選手を育ててくれよ来季の新監督のために
>>402 昨日中継見てて気になったけどプレー中でも振ってる?
アナウンスとかしないのかね
>>388 よく聞く言い回しだけど
首の皮一枚って完全に死んでるよね
打線はそこまで責める気は起こらん
一年戦ったことない面子ばっかりだしこんなもんだろ
初年度の楽天みたいな感じで
投手陣は許されないな
頑張ってるの石川だけって…
これから上がってく想像が出来ません
応援団は死んで欲しいけどこんな展開でも声援送る外野のファンには頭下がるわ
選手にはなにも響かないんだろうが
やはり行かなくてよかった
西武戦 しかし弱いねぇ
去年よりも落馬が遅かっただけだな 西武がすごいのか
やはり先週の井口の柳田勝負被弾から流れが変わったな
西武に勝ったら鷹ファンが喜ぶんだなと思うともう西武戦残り全敗でいいような気がしてきた
>>413 お前らの試合から調子落としてるんだから自業自得だわ
>>412 世の中にはできる事とできない事は確実に存在するんだよ
>>412 お前んとこの柳田のせいでこうなってるんだが
西武の打球ってがキューン!って感じだけど
ロッテの打球ってふんわりふわふわって感じだよね
>>415 やっぱそうなんか
係員に苦情言うとかしかないんかね
>>402 ソリャセも酷いよな
だけど、あれが応援スタイルだからで一蹴された
あれ?もしかしてそろそろノーノー見守るスレ立てないといけない?
しかしこのチームの攻撃は早いな
リズムよく攻撃を終えることに心血注いでるんだろうね
今年は借金10くらいに納めてなんとか最下位を回避してくれれば御の字だな
この投手陣じゃどうにもならん
三時間かけてピンバッジ貰いに行っただけだから(´・ω・`)
>>400 ドミンゲス ショートにしょぽーい内安打打ったで
清宮も完璧や
適当に中継する?
所沢見てもつまらんだろうし
こういう流れを変えるのは相手のミスかこちらの一発か
>>437 下位で楽に打たせたい選手は順番待ち状態ですので・・・
メットライフって野球観るには悪い環境だな
外野も内野も
>>437 井口頑固だからなあ
.180くらいまでは様子見しそう
>>432 猫は前からずーっとインプレー中でも振ってるよ
マリンでもそうだしスルーされてる
>>443 こちらのミスと相手の一発ならさっきありましたね
>>444 >>447 高齢社会人といえどルーキーやし789辺り置けないかね
>>437 そら中身も悪くて2割ウロウロを5番固定だし
結局今年からの監督コーチ陣も無能揃いだな来季からアマチュアチームの指導者を監督にしろよ
>>441 うーむ一回落として晋吾辺りに見てもらったほうがいいのかねえ
マサ、地味様じゃ無理そうだし
>>441 壊れてるんじゃなくて自ら壊したのは間違いなんだけどな
>>441 落合ってそういえばまた韓国で投手コーチやってんのな
中日に戻るってのはあれなんだったんだ
今日は益田先発かあ
ええやん
2002年も先発崩壊してさあ、そう入れ替えしたんだよな!
そうやって突破口開いていかなきゃダメだもんな!
>>470 いやしかし西武の外崎なんかがモノになってるのは使い続けた結果だろうから、それを期待したいけどな。
>>445 駅からの近さはウチよりいい環境、駅までが遠いけど
>>441 そもそも何でお前辞めた?
お前辞めたからこんなことになったんだろ
旗振りは自分の顔前でやればいいのに頭上でやるのがな
でもロッテファンの指笛もマナー違反とおもうわ
益田案外先発やらせてもいいかもな
そっちの方が本人も気が楽だろ球種多いしうまくハマりそう
>>457 韓国チームの試合前にパリーグTVで見てたみたいね
インスタあげてた
>>457 中日投手コーチ
近藤、朝倉
二軍
都、岩田、小笠原
枠なかったか森繁がいらんと断ったとかかねえ
>>445 売り子が態度悪くて萎えたわ
立地も悪いしもう行かね
益田は緩急をつけるチェンジアップかカーブでも覚えたら
藤岡 四回も高濱の失策のみで
抑える 三振はこの回はなし
それにしても暑い
文句言いながら観てるみんな偉いなあ
俺はもう昼寝する、あと頼むわ
>>451 荻野
藤岡 ルーキー、下位で楽に打たせたい
中村
井上 実績なし、下位で楽に打たせたい
大地 調子悪いから下位で楽に打たせたい
平沢 下位で楽に打たせたて経験つませたい
福浦 2000達成のために下位で楽に打たせたい
田村 デカイの期待できないし下位で楽に打たせたい
清田 下位で楽に打たせたい
はあ
どいつもこいつも劣化版今江みたいになりやがって
メットライフのロッテ戦行くかなと思って西武のファンクラブ入ったが株主優待買ったほうが全然安かったな
今のあたりでフェンスギリギリなのかよ
猫打線どうなってんの
変わってからパーフェクトだな
なおロッテ打線もノーノーの模様
5月13日に内野Cが880円っていうから初めて行ってみようと思ったが
やめた方がよさそうやね
ビハロング枠あげろや
勝っても負けてても同じ中継ぎがでてきてるじゃねえか
だれか井口にロング枠の中継ぎをあげるって進言できるやついねえのか?
李か根元落として投手増やさないと中継ぎ全員死にそうだな
益田ってもともとスタミナお化けみたいだしもう先発やらせればいいんじゃないかな
>>482 池袋の金券ショップで株優買ってから行くよ
>>488 菅野 ルーキー、下位で楽に打たせたい
三木 期待値は低い、下位で楽に打たせたい
岡田 打たせたくない
李 打たせたくない
根元 打たせたくない
どれでもどうぞ
>>497 野手なんかどうせ井口ラバーズしか使わないし
無駄にベンチに置いても無駄だよな
藤岡も守備案外普通だな
少なくとも盗塁のタッチは下手
なんの工夫もない攻撃ってこいつらのためにある言葉なんだらうな
3回で0-5か
意外と見られる試合になったな(麻痺)
ロッテにハンカチ榎田高木当ててくる他球団はちゃんと考えてるわ 賢い
>>522 なおエースとクローザーぶつけたら8点取られる模様
四球で歩いても後ろが口だけ一流プレイヤーだからなあ…
春終ったね Aクラス入れるかもしれんとか抜かしてた頭ん中お花畑マンは息してるかな
でさ、その打撃してて
どんな顔してマウンドに来るわけ?
てんきゅー大地wwwwwwwwwwwwwwwwww
振ってるよねw
まあ昨日も同じくらいで振ってなかったし・・・
もうどうでもいいや(´・ω・`)
チームの足引っ張りすぎ
これ五番で使い続ける意味教えろ
ヒット打てない
チャンスで打てない
守備下手
役満やんけ
うんちさんは一回ベンチにいってくれ
サードドミンゲスで
こんなん1億払う球団うちだけだわ
守れない打てない
>>552 魔法が太陽神の呪いに勝てるわけないんだよなーそもそも
春しか打てねえのにこれからどうなっちまうんだよこいつ
思えばカード初戦の大地の守備から西武の猛攻を喰らうようになったよな
>>532 今年はオリジナルの絶唱でなくスローバージョンになって最近まで評判悪かったようだ
【悲報】
開幕からわずか三週間で去年のロッテが戻ってくる
既に借金は3まで膨れ上がる。明日から早くも消化試合突入
GG佐藤を開幕二軍スタートにさせた伊東監督
対する井口監督は開幕から李杜軒を贔屓起用
足を使う野球
純国産打線
層の薄いロッテでスタメン固定
鈴木はトレード要員でええわベテランはどんどん放出するべき
佐々木 毎年フォーム見失う
酒居 プロの打者の怖さを知ってチキンに
有吉 ぶっ壊れ
二木 二段フォームでますます劣化
藤岡 上に上がると決め球がない
西野 ぶっ壊れ
大嶺 もうプロのメンタルではない
島 イップス
岩下 怪我が多い
宮崎 何故取ったのかレベル
あかんほうの藤岡頑張ってるんやん
GWに機会あるかな
>>558 まじ一億?
タイトルなんかとったことは?
大地さんは連続フルイニング出場の記録狙ってるから…
ってかさぶっちぎりの最下位だったんだから選手の2/3入れ替えとかしないとむりだよな
大地って結果は出せないけど頑張ってるって言い張って自分アピールするウチの部長みたいだ
開幕の出だしが悪くなかったせいで補強が遅れる悪循環
>>577 まるで開幕の出だしが悪かったら迅速に補強してくれるみたいだな
>>431 電車と雪見だいふくの違いみたいなもんだな
マリーンズファンなのに松崎しげるに合わせて口ずさんでしまうオレがいる
大地の連続出場をストップさせた伊東は先見の明があった
角中がほんと恋しい どいつもこいつも早打ちで玉砕しやがって
>>584 パワプロ2018の紹介動画のやつみたよ
毎回死球あててくるくせに西武のgm
市民はよく開き直るよな
いくら益田でも佐々木よりはましな先発の弾にはなるだろ
一昨日のゲームで源田の打球をとれない大地の守備からボロボロ来たよなあ
>>593 あの時また一から積み上げて行けって言ったのが井口なのがずっと気にかかってる
デブしね
弛んだプレーは許さない浅村さんに一発くらうやつですか?
デブはもう疲れたか
守備でも4月持たないなら今年で引退かな
西武ファンだが、井上は去年の山川見てるようですわ
山川も守備は去年は酷かった
この3連戦なんで急に守備が劣化したんだ
これまでよかったのに
昨夜
猫軍師「ふふふ、井上は寝返りを承知してくれましたぞ」
猫フロント「ふふふ」
とかあったんやろうなあ(逃避)
もはや勝ち越しを計算できる先発が誰もいない
千葉末期マリーンズ
井上はいつものパターンだな。
打てなくなって守備も乱れて浦和行き
>>629 今のところ援護があれは石川はいけんじゃね
>>618 浅村の守備は宮本にバカにされてるんだが
まーたカウントまずくして
>>625 これまで良かったからこそ
大事なところで思わぬミスが出て動揺してさらにミス連発なんじゃないの
ああ二塁おすい
>>629 来年の千葉ユニは真っ赤色じゃなくて末期色にしよう
>>625 清田があがってきたころからプレーが雑になってきた気がする
アウトだけどしっかり捉えてるなあ
ボール球振らないからカウント有利になるし、ほんとバッテリー大変そう
>>643 守備が明らかにおかしくなって来たのは清田上がってからだわな
そりゃどんなにクソみたいなエラーしてもスタメン外れないんじゃ緊張感なくなるわ
すっげえええ
そんな悪い球じゃなかったと思うけどなんて打球だ
涌井 20000万 角中 13100万 石川 11000万 益田 11000万 大地 11000万 西野 7500万 ドミンゲス、ボルシンガー、シェッパーズ 9000万、大谷8900万、オルモス 6700万、松永6000万、唐川5600万、清田 5000万
この三連戦で何被弾目だっけ?
10本は打たれた気がするけど
むりむりむりむり
こんなチームに勝つとかむりですから
今年の投手陣と田村固定起用ならシーズン300被弾いけるんじゃないか?
もうこいつら解散しろ
もしくは浦和と総入れ替えしろ
その方が腹も立たんわ
ファーストのデブはルーキー時こいつより上だったらしい
もう笑うしかねえよ
一応低めに決まってるぞ
しかもなんだあの弾丸ライナー
カブレラか
>>670 おいらがロッテファン辞めて西武ファンなった原因
益田、敗戦処理やりたくないのがありありで、わざと打たれるように仕向けてた
アウアウアー Sa2e-l1UK [27.93.160.6]
しねよw
初戦 外崎2号
2戦目 栗山1号、浅村4号、山川6号
今日 浅村5号、山川7号
1中 秋山 → 荻野
2遊 源田 → 藤岡
3二 浅村 → 中村
4一 山川 → 井上
タイプ的にこの並びは何か似てるな
>>694 それならリード時リリーフで出てきたときは打たれるなよ…
戦力だと思ってるなら益田も変えてやれよ 昨日も投げて今日も40球って
魔法解けるの早くないですか?今年は違うと思ったんですが
>>708 西武打線は9点で打止めらしいぞ
5イニングで10点取れば勝てる()
初日の鈴木さんのエラーから流れがまったくないこないよな
>>685 井口「これ!と決めたメンバーとは1年間心中する(きりっ)」
この調子なら、また選手年俸削減出来るから山室にんまり
>>694 勝ちパターン→便利屋→敗戦処理とどんどん扱いが落ちてきててもうその次はない状況なのにな
試合後の監督のコメントが精神論的になってくるとあぁ今年も終わったんだなぁって思うよね
このチームは8割ぐらい戦力外にして他の入れ替えしないと変われねえよ
>>700 もっと打たれてる気分だけどそんなもんなのか
田村頑張ってんだな
マリンガールズとかいうやつロッテファンかとおもったら西武ファンだしよ
残りイニングは全部シェッパーズでいいよ
3連敗のきっかけ作った糞Pだし
>>734 18連敗したチームやぞ
この程度序の口
井上と山川、見た目は同じデブの4番なんだけど
何故、こんなに差があるんだ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大河だけ頑張ったって勝てねえんだよ
先輩どうにかしてくれ
>>734 去年の今ごろはチーム打率.190で投手も守備ももっと崩壊してたんだぞ
惜しいけどほんと平沢癒されるわ
干してた井口への憎悪は増していくけど
こんな吐き気と下痢が重なるような試合もあるさ
日曜なのがキツイが
>>762 さすがに高木だと完封阻止くらいじゃないか
平沢がしっかりと出てきてくれて本当うれしい
競合するほどの逸材ですわ
平沢の打席見る以外に楽しみがない
こんな優秀な若手を今まで使わなかったロッテ打線はさぞかし協力なんでしょうね井口さんよ
平沢の出番を奪い続けてハゲもたまには平沢を返してみろやハゲ
もう平沢ショートでいいんじゃないか?
いくら藤岡の守備が良くたって打率1割台じゃあマイナスの方がでかいだろ
バハマ独立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
福浦さん生えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
少しは高木打ち崩しとかないとGファンから恨まれるで
福浦引退へのカウントダウン
はよ2000本安打達成して引退してくれ
福浦替えろ
蒸し暑い中で試合長引くから守備つかないとはいえ体壊すぞ
おお珍しくつないだ!
代走出せよ井口
今日はもう打ち止めだぞ
今日もボロ負けじゃねーかw益田シエッパーズ二木酒居有吉ここらへんは終わってるな、見に行ったやつはマゾだなこうなるのは予想出来るだろうにw
平沢福浦の華麗な打撃ショー観れただけでも良いと思えちゃうからこんな弱いチームの応援やめられないんだろうな
被弾リードにゴミみたいなぽp
いい加減田村も競争させろ
高木とトレードで巨人に行った野上
あっさり先制される
こいつほんとやる気ないとき露骨だな
田村は一生一流にはなれんわ
阪神行きたきゃさっさと行けボケ
井口「全員が不調になった時
平沢を使って全員打てなくなるのを避ける俺名将」
>>820 競争相手いないぞ
今年いい捕手取るしかないな
なんやねんそれ
早打ちしてキャッチャーフライて
なにもできねえじゃねえか
これでゲッツーだったら色んな意味で完璧なんだけどな
やる気ないようにしか見えん凡退
固定されてるからってこれは
田村完全に不貞腐れてんじゃん
去年より酷くなってる
平沢ってタイプ的には角中より福浦に近いよな?
どちらかといえばって話だけど
>>822 現状打撃でも藤岡より大地の方がいいだろ
どうだ!福浦先輩にはちゃんと花を持たせるうちの闘い方は
そういやSBはサブマリン高橋が先発なんだっけ
あとで覗きに行こう
753 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf5-5Fj3 [114.172.179.56]) sage 2018/04/22(日) 12:47:31.95 ID:0JgCfqcg0
得点圏打率
荻野 .105(19-2) 4打点
藤岡 .190(21-4) 4打点
中村 .375(24-9) 7打点
井上 .350(20-7) 12打点
大地 .308(13-4) 5打点 【四球5】
平沢 .600(5-3) 6打点
福浦 .188(16-3) 4打点
田村 .313(16-5) 7打点
清田 .111(9-1) 1打点
ゲッツーがなくなったので実質勝利
とりあえず井口は次の回から田村を江村に変えてくれ
平沢ショートにしたところで変わりに入るのはレフト根元ライト清田やぞ
清田はH大好きなはずなのになぜヒット量産できないのか
こうやって投げさせればこういうこともおきんだよ、田村
前に転がせばエラーもあるにゃ
中継ぎ疲弊してるから 福浦ピッチャーでいいよ
この試合捨てた
高木はこうなるのよ
それも分からず早打ちで相手助けてた馬鹿ども
これ凡退恐れてるやつだな
もしゾーンに来てたら侍スイングしそう
こいつはこうなんだよ
それなのに馬鹿みたいに早打ちしやがって
>>863 ハムのこいつを育てると決めた選手をとにかく使い続けるスタイルは大したもんだと思うわ
平沢の理想はサードだけど、大地どうするかって話なんだよないつも
清田なんでタッチアップで2塁いってねーんだよやる気ねーなボケ!
伊東は勝つためにいろいろいじる監督だったからな
今年は外人野手取らない時点で捨ててるんだから 育成と割り切った起用をしてほしい
僅差で1アウト3塁とか犠牲フライ欲しい時では打たずにこういうどうでもいいとこではきっちり犠牲フライ打つんだなこいつら
ここでタイムリーなりホームラン打って少しは満足させてくれや
藤岡は大地を追い込むために取ったのなら井口さんすごいと思う
今の藤岡見てるとこいつのためなんかに平沢の打席が奪われ続けたのかと悲しみを感じてくる
>>901 むしろコンバートで立場安泰になってませんかね
真後ろのカメラいいなあわかりやすくて
最初からこれで映せばいいのに
>>906 顔が気が弱そうだからな
よく亜細亜で生き残れたな
>>895 ドラ1になる野手や高卒投手を取るのって大事なんだね
平沢が打てる外野に育てばこれはこれで将来的にも明るい
>>910 まあ守備がね
どうしてもショート平沢と比べると差がありすぎるし
こんな酷い試合見せられても外野で声張り上げてる奴がいる間は安泰 by山室
ど真ん中にきた明らかな失投を三振ってすげえな
ホームランボールだろいまの
藤岡菅野のバットが止まった時がチームが止まる時って本当にそうなってしまった
チーム全体に嫌な空気が流れてるよね
誰のせいとは言わないけれど
>>901 まともなショートがいなかったら正解だろ
守備範や肩は段違いだし余計なランナーを出す確率は減った
伊東のままなら多分投手とってたわ
最近守備荒れてきてるし藤岡も一回休ませてやれば
あと2番はいい加減やめよう
今日の目標である福浦のヒットと平沢のヒットが達成されたのでめでたしめでたし
8荻野
5三木
4中村
3井上
6平沢
D福浦
9加藤
2田村
7清田
はよ
ショート平沢は去年の悪い印象残ってるだけで捕球に関してはかなり成長してたはず、問題の魔送球がどうなってるかだが
ルーキーいうても2人とも24歳とかだからなぁ
ある程度やってくれんと困るわ
1 (中) 荻野 2 0 1 0 .282 1 三ゴ - 中飛 - 右犠飛
2 (遊) 藤岡裕 3 0 0 1 .197 2 左飛 - 投ゴ - 空三振
3 (二) 中村 1 0 0 1 .301 2 死球 - - 空三振 -
4 (一) 井上 1 0 0 0 .262 3 遊ゴ - - 四球 -
5 (三) 鈴木 2 0 0 0 .194 1 - 遊飛 - 遊ゴ併 -
6 (右) 平沢 1 1 0 0 .364 0 - 四球 - - 右線2
7 (指) 福浦 2 1 0 0 .224 0 - 遊ゴ - - 右安
8 (捕) 田村 2 0 0 0 .263 0 - 三ゴ - - 捕邪飛
9 (左) 清田 1 0 0 0 .282 1 - - 右飛 - 四球
スタメン固定贔屓起用は勝ってる時はまだいいけど一度負けが込むと雰囲気最悪になるわな
来週もこの連敗止まらないと思う
>>944 10試合ちょっとで止まるとか早すぎだろ…
.250は打てると思ったのに期待はずれ過ぎる
>>935 ファンが盲目的に山室どうこう言ってる限りこのままだろな
これ見ると現状の投手陣では益田、南の順に評価が低いんやな
っていきなり打たれんなよ南
あっライト大河ちゃんだったか
急造のわりに落ち着いててええな
>>960 これでも打線組み換えないならちょっと井口を疑い出すわ
野手出身とは思えない柔軟性の欠如
>>944 荻野がまだ出塁してて藤岡が落ちてきた時にバントさせてたのがいけなかったと思う
あそこで藤岡に違う打順で自由にやらせて欲しかった
>>992 フライ感覚はチームでも1、2位だって記事出てたな
少なくとも清田よりはよっぽどうまそう
伊東ちゃんの偉大さがわかるシーズンになるのか
ペネーロw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220085150caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524370486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
19:14:24 up 4:47, 0 users, load average: 16.60, 13.67, 14.19
in 0.17396092414856 sec
@0.17396092414856@0b7 on 040508
|