!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしんせ
http://2chb.net/r/livebase/1529475875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 1 (中) 田中 0 0 0 0 .319 4
2 (遊) 茂木 0 0 0 0 .247 4
3 (右) 島内 0 0 0 0 .235 1
4 (三) 今江 0 0 0 0 .303 4
5 (一) 銀次 0 0 0 0 .238 2
6 (指) アマダー 0 0 0 0 .221 8
7 (二) 藤田 0 0 0 0 .264 3
8 (左) 岩見 0 0 0 0 .000 0
9 (捕) 嶋 0 0 0 0 .199 0
1 (中) 西川 0 0 0 0 .238 4
2 (右) 大田 0 0 0 0 .284 12
3 (左) 近藤 0 0 0 0 .365 8
4 (一) 中田 0 0 0 0 .262 16
5 (三) レアード 0 0 0 0 .234 13
6 (指) アルシア 0 0 0 0 .258 3
7 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .288 1
8 (二) 石井一 0 0 0 0 .214 1
9 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .233 1
田中がヒット打つも茂木がお得意の得点打率1割でチャンス潰すのは予約
田中がヒット打つも茂木がOPS通りの結果でチャンス潰すのは予約
茂木がいつものように普通の内野ゴロを内野安打にするのは予約
今年の楽天名物だからな、茂木が普通のゴロを内野安打にするのは
いちおつ
>>1
乙
飯作る前にスタメン見に来た
岩見頑張れよ 998 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e306-4oWc [115.177.181.250]) [sage] :2018/06/22(金) 17:50:52.90 ID:b9VyDnhT0
>>995
>でも銀次と嶋と今江は打点多いぞ
>>998
銀次と嶋は多くないよ
打席数÷10の打点数が平均だから
楽天で打点多いと言えるのはペゲーロ、アマダー、今江、田中まで 対日ハムでの国歌斉唱はいまだにあの
「絶対に笑ってはいけない国歌斉唱」を思い出す
岩見スタメンじゃん
平石がベテラン重用って方向で叩こうとしてたやつら無事死亡か
>>8
実際に外野コンバートか
せめて内野ならサードじゃなきゃいけないレベルの守備だからな
シーズン終わったら茂木はUZRマイナス12くらいになるペースだしな
守備の改善が見られるどころか明らかに守備が悪化してる リーグ戦再開ですね
たった2日間だったけど野球がないのは退屈だったから
弱いチームでも試合観られるのは嬉しいね
>>12
茂木よりマシだろ?
茂木なんて230打席もらって打点12とかプロでワースト記録レベルだぞ 岩見ファンサ糞なのはひいたわ
優しい顔してんのにファームでしかも三軍で子供ガン無視(笑)
>>20
山崎がどれだけ守れるかだけど
楽天のセカンドはショートが守っていない同然だから負担がでかいんだよな >>18
プロでワーストかどうかは知らないが少ないね >>25
だからこそ山崎なんじゃね?
梨田も守備を評価してたし
藤田はリーグワーストのUZRだから >>22
バッティングだけじゃなくファンサもアマダーを見習って欲しいな
アマダーは二軍の時1番最後までサインしてたぞ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
別に球数節約しても長いイニング投げるわけじゃないしなあ
今期は3連勝が限界か
10連勝ぐらいしないかな・・・
今日は後藤さんか
辛島ももうちょっと痛そうにしろよw
全然平気そうでビビったわ
こんな時に限って外野溢れるくらい登録して
投手少ないという
今から投げられるのなんてカプセル怪獣並にヘボいのしかいない
辛島ざまあああああああああ
これで試合のテンポがよくなる
平石体制になって今日からが本番の仕切り直しやな、と思ったのに
開始10分で終了とかもうどうしようもねえな
二度とオープン戦で3位になるなよ
始めて球場に応援に行ってみたら
なんかピッチャー返しでいきなりヤバいことになってる…
大丈夫なのだろうか?
と思ったら交代
オイ本当に大丈夫か?
今日の控えメンバー見たときに
この投手構成でいいのか?って思ってたけどw
勝ち継投以外は小野と森と久保ぐらいしかいないぞw
外野は似たタイプの岡島と聖澤、そして島井と枡田と溢れているけどw
>>100
森を応援してあげて
あと野手が打つといいね >>103
なあ
そうであってくれ
辛島の投球を毎度楽しみにしてるんだ 森開き直って投げろ
去年の5月の猫戦のピッチングを見せてくれ
マジで何なん今年
せっかく連勝できたらこれだよ
最悪も最悪。何なんだ
コンスケのメンタルがやられれば・・・
そんなことないだろうな
せめて左→右ならよかったのに
左→劣化左とかどうしようもねえ
辛島不運だな
打線のせいで勝てなかったりいろいろとついてない
あーあw
せっかく調子良かったのに元の状態まで戻るの時間かかるぞー
これはむしろ吉兆
森が6回完封するところまで見えた
外人枠ガラ空きの状態でソン1人でも入れてればなぁ
明日岸とは言えきっついわ
ハムってこんなラフプレーする球団だとは思わなかった見損なった
でも鷲は絶対に報復はしてほしくない
森は初勝利からくりだったなー
現地でハイタッチした記憶が
辛島ってけっこうな確率でランナー残したら自責つけられるからな
緊急登板だし、誤ってぶつけてしまっても仕方ないんやで森くん
悪いのは近藤だし
森は準備不足と言ったらいいのか
普段と変わらないと言ったらいいのか
だ…大丈夫か?
あと後ろの方でヤジってる人黙ってくれ怖い
嶋は若い奴に厳しいからなw
見捨てるような仕草するしw
流石に初回で準備不足言うのは可哀想だわ
単に実力不足だと言え
>>160
投げやりにキャッチするのはやめて欲しい >>175
メンタルのせいにしていいのは1軍で結果残したことがあるやつだけだ 緊急登板とか無駄に考える時間ないから案外好投するPもいるけど
森はメンタルじゃなくてメカニズムの問題だろ
こんな変なテイクバックじゃ一生コントロール良くならんわ
知ってたけどゴミだな
まあ辛島も利き手で触ったのが悪い
下半身細いままだしコントロールなんて何時までも改善せんわ
>>178
ストライク投げようとして明らかなボール球になってんだよ言わせんな 全部辛島のせいだから負けても森は気にしなくていいぞ
楽天ドラフトの象徴みたいなドラ1だよな森雄大
星野が来てからのドラ1、一人残らず全員死んだ
戸村も今季絶望だわカラシもやられるわ本当に腹立つな
何でこんなんばっかりなんだ今年は怪我怪我怪我
何でプロ入ると球速落ちるんですかね?w
言ってた頃の森が今の自分を見て何思うかな
1001の見る目なかったな
2012は大豊作だったのに
緊急登板でノーカウントだから
とか思って投げてる
2回以降も打たれたら2軍落ちよろしく
100球までしか持たないし3~5試合に1回クソ化することがあるとはいえ辛島の優秀さが際立つな
ドラ6高卒であれだけやれたら大したもんだよ
>>256
何気に星野って見る目ないよな
則本くらいじゃね役に立ってるの なんでドラフトでピッチャーばかり採ってるのにこんなにいないんだ
ナンバーワン高卒に行くのになんで藤浪行かなかったんだろうな
>>261
まず一応全部の球種でストライク取れるからな
左でそれならまず試合は作れる 今の打線ならこれぐらいのビハインドは大丈夫だと思う
あとは森の頑張り次第!
森なんか独立も欲しがらんわ
トレードなんか成立するかいな
これが球界を代表する左腕になれるとか言ってた奴いたな
ドラ1なのに恥が無いのかな?
何年も同じことしてて
辛島の分はきっちり返して自分の分も1人返して
ここからどんだけ返すんだろうなこいつ
際どいとこのストライクでもボール判定されてしまうねw
緊急登板で森の悪いとこ全部出てる感じだな
さすがにコメントしづらい
アウト1個とるだけの仕事ができないドラ1wwwww
森は身長伸びるのが止まらないからって無理矢理擁護してた奴いたな
戸村なら緊急でも抑えるのに
森は緊急でもメンタルアカンならもうダメやんか
>>269
1001の見る目がないのかコーチの指導力がないのか。。。
そもそも高卒ノーコン左腕を育てるのはどの球団も難しいよね
松井と雄星くらい こうなったらもう野手もやる気なくすな
今日はもう駄目だなって空気出てる
白井やることなくて暇やろ
ちょっと甘めにアイイイ言うとけや
久保で1アウトだけ取ってから出した方がよかったか?ってレベルでもないな
いい加減にしてほしいな森も
緊急登板でも一緒なら使うところない
後半戦の開幕に岸を持ってこないから
こういうことになるんだよねw
球速も出なくなってるんだからクソみたいなテイクバック修正しろ
>>306
流石に一年でもローテ守った戸村とは比べられんわ >>306
メンタルより単純に技術の問題な気がするけどなあ >>308
こういう流れをどう変えられるのか
それともこのままなのか平石の力量が見れそう なんかこんだけ悲惨な状況撒き散らして2失点だったらまだいい気がする
2回以降?知らん
釜田から球威抜いたらこうなりそう
左の利は多分ないだろう
やっと終わった
森お疲れ様、今すぐ荷物まとめて二軍へ帰れ
これをどうにかしろとか平石なんだと思ってんだ
星野だろうが無理なもんは無理
ノーコンすぎて話にならない
野手投げさせた方がストライク入るだろ
いくら緊急登板でもこれは酷い
嶋も辛島と同じことを要求するなよ
辛島と森じゃレベルが違うんだから
>>322
梨田のときはもうダメだったけど、モチベーター平石のお手並み拝見やな たった1アウトだからな 3アウト取ったわけではない
松井と藤平は2軍でも打ち込まれてるし、
ドラ1がこれだけ全滅しちゃうとどうにもならないのが野球なんだよね
森が頑張って今日の仕事を終わらせて帰っていい感覚だけどまだ始まったばかりなんだな…
緊急登板だこんくらいは仕方無いと割りきれ
ここから巻き返して欲しいなあ
やっぱり緊急登板は中継ぎに誰か任せて
その間に準備したほうが良かったな
ただ森の場合変わらない気もするが
森は二軍じゃなくて田舎に帰れ
ここまで何の成長もしないヤツには何の期待もない
しかし突然のこととはいえ四球ばっかりでほんと進歩の無い人やね
もうこれほぼ見切り付けられてるだろ
これでもうバントの作戦はないね
平石がバント好きかどうか?
見極めできないわw
緊急登板だからしょうがないとはいえ森自身がそう思ってそうで腹立つわ
5回まで森、その後小野でいいだろ
2点取られた時点で負けなんだからより少ない消耗で試合を終わらせるのみ
>>349
2失点はしゃーない
ただ内容がヤバいな
これから落ち着いてくるとは思えん 辛島は被安打1で負け投手か
ツイてないなー
これ森以外のPだったなら負け付いてないんじゃないか
なんでノーコンなのにサイドで投げないの、あんな投げ方じゃストライク入るわけないじゃん
緊急登板で緊張する間も無く好投するに期待した自分(;ω;)
補強しないのなら石橋を支配下に登録してロング枠で使うか
これが中田2ラン!レアード凡退!とかならしゃーないで済むんだけどな
四球四球アンドタイムリーとか印象悪すぎ
>>308
こんなんでやる気なくす選手とかいらんわ
特に若手はやる気ないとか言ってる立場じゃないし しかし田中は97打席だけで打点12か、凄いな
茂木は200打席以上もらって打点12の役立たずなのに
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
何が何でも5回まで投げろ
4.5点取られたら今江と嶋は休憩でいいよ
やっぱり俺の田中って天才だわ
打撃がよくて足が速くて守備がうまくて頭がよくて性格がよくて何か欠点あるの?
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
>>340
構えた所に全くいかないのに要求も糞もあるか
頭か顔にぶつかりそうになって相手打者怒ってたじゃん
あんなノーコンを捕手のせいにするなら今すぐプロ野球引退しろ 梨田が将来的にはトリプルスリー狙える逸材だって言ってたよね田中
田中を使い続けろって書いてたら馬鹿だの糞だので叩かれたことを思い出すな
┏┓ ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ ____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.).━┓┃┃┃┃┃┃
┗┫┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | .━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' /. . ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
一瞬で追いついたああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
え、あの、「こないだ打ったやろ」っていうツッコミを想定してたのに
なんでほんとに打つの
2番に打てる打者いるといいね
藤田みたいなバッターじゃ点取れない
やっぱお前が打たなきゃだめなんだよ茂木!
これから頼むぞ
まーた茂木得点圏でホームランかよ
たまにはタイムリー打てや!
森君助かったな
これで気持ちを入れ直して頑張ってくれ
辛島は二軍に行け!
野手は打てるみたいだから試合放棄もったいない
ノーコン森代えろ 森よりはストライク入る中継ぎを2回から並べれ
問題は守備回なんだよなあ…
あーあ辛島が生きてれば
辛島頑張ってるけど6回は投げてほしいねえ
これでまた明日の岸が完投義務になった
これでも茂木はまだ得点圏打率1割だからなw
いかに今まで得点圏て打たなかったかわかる
テレビ見ながらすげー!って言ったわ
すげーわほんと
アヘ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>451
あのままなら負け辛島で楽に投げれたのになw >>467
前の試合ヒット2本打ってただろうに
タイムリー含め
お前見てなかったの? 島内は打球が上がらない、打球が飛ばない
まだ体を庇ってるのか?
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
>>483
逆に言えば今日打ち勝てるなら後半戦期待出きるんだけどな >>463
まだ得点圏打率1割だし勝利に貢献した安打はこれだけだがな アマダーさあ
たまには勝ち越しホームランでも打ってみろよ
平石が銀次のバッティング練習でショート方向から銀次のスイングをチェック「問題なし」
いいねこうして選手の状態を把握してるの
>>521
名選手は名指導者にあらずの反対バージョンかな なんなの?
みんな梨田が苦手だったの?
だとしたら可哀想すぎないかw
>>444
だよねえ
辛島の手に打球当たらなきゃ勝機あった
外国人枠空いてるからソン上げとけば今日中継ぎリレー助かったのに まあ逆転してまた逆転されたら腹立つけど同点止まりだから森で試合壊れてもしゃーないなと思えるからいいか
やっぱりさ、このマウンドに何かとんでもない秘密があるんじゃないのか
初めてこのマウンドで投げるPって敵味方関係なくなかなかの高確率で酷い有様になる
カーと茂木は気持ち悪いくらい仲良いよ
この1、2番いいよー
2アウトからのアヘ単は得点になかなか結び付かないな
振り出しか
さっきは急だったから仕方無い
今度からは抑えてよ
>>533
梨田が我が身を犠牲にしてフロントの横暴を晒したから平石がのびのびやれてるんや… >>533
采配以前に10kg痩せてベンチが試合前からお通夜状態だったのは見てて痛々しかったな >>543
内心は田中も「茂木さんだからランナーいるから打たないだろう」と思ってたろうな 正直平石監督なってるから明らかにのびのび野球やってるよなこいつら
ま、これで負け投手森だからいいや
辛島は自責だけ増えちゃったけど
球速落ちたらコントロール改善するわけでもなく
球速落ちたノーコンが完成するのがな
>>578
打球が左手の指に当たって降板
大事ないといいけど… 藤田梨田が辞任した翌日ヒゲ剃ってたのにまた伸ばしてきてるなw
藤田は追いつける範囲の技術ならやはり日本一やな
藤田のゲッツーターン動画延々と見続けるだけでごはん3杯いける
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
森投げ込んでまともになればいい感じだな
であれば準備不足の時の弱気な雰囲気とかは治すべきポイントかもな
♪L( ^ω^ )┘♪ズバッと♪└( ^ω^ )」♪三振♪L( ^ω^ )┘♪毎度ありっ!♪└( ^ω^ )」♪
ちょっと落ち着いたか?
○んたま連発しなきゃどれだけ打たれても文句言わない
○んたまだけはムカムカする
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」三振L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪
とは言えこのままいかないのが森
次のイニングには別人が投げてるような投球する
森なんぞに投げさせ続けたら僅かな勝機すらすっ飛んで行く ノーコンすぎる
3回から打順きついからボール球振ってもらえないよ
>>554-555
まだわからないけど平石を見くびってましたわ。
梨田の捨て身の対応であの部署が静かになってくれたのなら何よりです。 初回はメンタルも関係してるやろうな
楽天の中継ぎは他人のランナーなら返してええんやで理論を半袖コーチから習わなかったのか
>>641
セットで投げるのが絶望的にダメなんだろうなあ >>649
ブルペンで投げ込んできたんだろうってゴッツが言ってた >>644
大本営がブチギレながら戦略室の介入をバラしてる中で
「データは大事だけどそれが全てじゃない」「僕のやりたいようにやりたい」と言ったのはよかった >>650
いきなり苦手なセットからだったのかちょっとかわいそうかな 森はランナーが視界に入ると駄目なんじゃね?
だから右で投げさせればいいと思うんだ
森は松井に密かなライバル意識持ってるから今のうちに追いつき追い越したいと思ってる希ガス
藤田は球数投げさせたり四球選んで塁に出るのが役割なのに全然そういうことしないよな
こんなのが2番にいたらそら弱いわ
そう悪い当たりではなかったが、タイミングが合ってなさそう
レアードいつもエラーするイメージだけど今のはしないのか
後ろにちょこちょこ現れて手を振るウザいジジイ誰かシバいてきてくれ
おいラジオ実況
「何かが起こりそうな三回の表を迎えます」
っていうな!w
>>588
うわー無事だといいな
教えてくれて有難う >>615
藤田にしろ銀次にしろ直人にしろ
ショートが茂木だから普通のセカンドじゃ考えられないくらい負担あるからね
山崎なんかもセカンドになった時にショート茂木だと迷惑かけられるからかわいそうなんだよ
普通のゲッツーがショート茂木じゃできないんだから 相手投手は初回が唯一の隙だった
初回にもっと畳みかけないと追加点はないな
完全に修正して初回とは別人 7勝してるだけある
ゴッツって解説をきくとすごくいろいろ考えててすばらしいんだが自分で打つ
ときはなんであんなに悪球打ちだったんだろうな 明らかにボール球振ってたし
交代の時に観客席がランダムで写るのね
完全に運だろうが自分が写ったら記念になるなあ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ドヤ━━ヽ(`±´ ) |ズ|バ|ッ|と|三|振|ド|ヤ|っ|!|( `±´) ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
回転数少なすぎやろw
1900台のストレート初めて見たわ
>>716
打てる(バットに当たる)ゾーンは人それぞれ違うからね >>728
マジでこれだから困るw
信用できねえw 今週のグラゼニで楽天モデルの分析担当が回転数が少なすぎるピッチャーはいいゴロピッチャーだと言ってたなw
鷹の中田が暴れ馬的に投げてるような感じなのだろうか
これがいわゆる「荒れ球」
「ノーコン」とは違うんや
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
>>724
回転数少ない場合も打ちにくいらしいぞ
要は平均から外れてたらいいらしい 頑張れ森
1001のために一番頑張らなきゃいけない一人だからな
絞らせてないのは確かだな
あとは自滅さえしなけりゃいいが
二塁藤田にしておいてよかった
という打球が既に複数ある二塁銀次なら死んでた
評価も何もいつもの森じゃん
初回失点してから良くなるところとか全然成長してないわ
>>747
緊急でこれなんだからふつうにokでしょ
実質先発みたいなもんだしな 結果は伴ってないけど見ていていい感じの打席に見える
和基は追い込まれる前は強振して2ストライクからは当てるってスタイルを決めてるな
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
もぎもぎ ヤッタ―――――――――――――――――――
アンチざま――――――――――――――――
セは団子だと思ってたけどパも上から下まで5ゲームなんだね
こりゃ鴎でさえワンチャンあるな ちきしょう羨ましい
まだまだ物足りないけどちょっと見栄えもよくなってきたか
成績
この相手投手は無双投球で勝つか自分が打たれても味方猛援護で勝つかの二択
勝ち運援護運も凄いからこちらの先発がアクシデントで初回に消えるときつい
実際に走ったこと考えるとハムに作戦があるの読まれてたのか
これでランナー進めることができるならバントしなくていいな
ゴッツ「交流戦最後あたりから進塁打を意識してるのが見える」
>>832
選手が死にそうな顔をしながらバントをしている光景が浮かんでくる 無能な監督ほど策に走って自爆するな
走らなきゃよんたまもあった
二死にしてまで島内にエンドランかけてあんな糞ボール振らせることないのに
ボール球見られた方がよほど消耗しただろうに
平石になってから打線が元気になってるよなw
野手が凄いイキイキしてるという
>>843
梨田のバントバントの昭和野球に合わなかったんだろうな 惜しいな
でもいい攻めだったわ島内も何とか進塁打になったし
悪くはなかったな
下手な策が無いからイライラせずにみられる
左打者相手の方が投げにくそうにしてる
自動アウト提供してまでチャンスで右打者に回さなくていいよ
野手がやるべきことをちゃんとやってるから見てて面白いな
攻撃の形としては悪くない
ちゃんと形にはなってるのは久々すぎて嬉しいな
今までなら進塁打やろうとしたら空振りかフライ打ち上げてたし
>>856
まあ手堅い野球ができるチームならいいんだろうけどね
枷にしかならないチームも存在するのは確か しゃーないわなー
うちもデブどもがこれをやらなきゃ
そういやペゲーロは何やってんのかなあ
京セラで試合があるまでに戻って来てほしいんだけど
>>891
森は切り替えができるかどうかが一番気になるとこだな まあ森の投げ方はタイミング合わせやすいよ
ノーコンで気も弱いし大成は無理
明日は岸で中継ぎいらないなら5回から中継ぎ総動員で良いな
_, 、-t=ョ,
.ャ゙=t:-=;ィ=t:iョ、
゙:v l、 ,__,_|ヨ;! <アアアアアアイ!
゙i '・♀=|.ヨ ,_
.| ~ミ:t-.i .-=';゙=!
. ゙| ゙‐,=゙.ュリ.= '゙
l_. ,l
. / .゙' = ' .゙ヽ、
/ . ゙ヽ,
____.,/ ./~'・=、ュ .ハ
, -='゙ /゙ ゙!, .ハ、
" .i三゙v ン゙ .゙、 ,、< アアアアアアイ /~~\ ⊂⊃
(゙vニ- ' ~ .Y乱ョ゙ョノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
ここでランナー出しちゃったら途端に崩れ出す感じかな
やっぱり森はメンタルだよなぁ
HR1本で動揺見えすぎる
森ってバカなの?
何年同じ課題を抱えてるの?
学習能力なさすぎるだろ?
こんなノビシロなしのアホはさっさと首にしろ
ゴリさんナイス!
これランナー出るのとアウトとるのじゃえらい違いだったわ
辛島も森もドン臭いな
辛島なんて左手に当てるなんてありえんわ
ノーコン治ってないのに投げさせすぎだろ
こんなノーコン2イニング偶然抑えたら奇跡なんだから4回から代えとけ
誰投げさせても打球当てられそうだが
辛島が1回で降りたのに森すぐ変えるわけない
マジで変えろっていってんのかよ
打率の括弧はどういう意味なの?
.288(177-40)
ひでえノーコン
さすがに5回からはストライク入る人出してくれ
>>955
デス杉や与田でも駄目なのか
選手が覚える気無いのか
それ以前の問題か こんなゴミクズ早くクビにしろやボケ
何年同じ課題繰り返してるねんボケ
クイックができないなら出来ないで、ランナーいても安定して投げれればまだいいけど、何一つとして解決策を見いだせてないってのは学習能力ないんだろうなー
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ホームラン打たれてもランナー1人出しても動揺してクソ制球になるんだから森が勝つには完全試合するしかないな
もう小野でいいから5回から代えろ
明日投げる可能性ないし森よりストライク入ればいいよ
釜田、森、大塚、安楽、今野、小野、古川
育てられないなら高卒で獲るなや
それでも5回3失点なら上出来だからあと1回がんばれ
外いっぱいのすごいコントロールだな。
成長したわ森。
森は余裕なさすぎるだろ
もう高卒6年目だろ?
いい加減にしろよ
>>987
ノムが投手は20代後半の社会人投手がいいと言ってたな -curl
lud20200213024031ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1529657287/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん6
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・わしせん6
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん7
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん6
21:34:30 up 7:07, 0 users, load average: 13.09, 13.64, 13.48
in 0.10016584396362 sec
@0.10016584396362@0b7 on 040510
|