◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★8 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1531633690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
競馬見ようと思ったらそもそもここでやってなかったw
セレモニーが拡大しましたCMはモリオが老けてて嫌い
得点圏にランナー送っても返せないんだから打ってけよ
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
センターもいいね。あの捕り方松井思い出して恐いけど
でもチアってどんな気持ちでやってんだろうか?
「私(達)を見て!」ってのも変だし
純粋な気持ちで応援?
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
本庄東→栄北の守備が凄くて点が入らない
栄北→ 栄北の打撃力が貧弱で点が入らない
何じゃこの試合
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
>>28 ダンス部がチアやってるパターンも多いし
単純に踊るのが好きなパターンもある
>>37 やっぱり純粋系なんだな
俺はすっかり汚れつちまった・・・
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
波多江でもテレ玉の補欠扱いか、実況アナのレベル高すぎるわ
マモノ「法則的に栄北へさんざんチャンスあげたのに物に出来ないならこう言うこともあるよね」
しゅわぽんは現地で観戦したのかな?
明日も行きそうだな
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
>>53 昨日の市川と武南はさぞ大変だったことでしょうな
こんな気候でマラソンやるんだぜ?
個人的にはお台場で馬術のクロスカントリーやるってのが信じられないんだが
ちなみに暑さとは違うが、トライアスロンの水泳を東京湾でやるんだからなぁ…
(彩湖でウィンドサーフィンやってるのすら「ようやるなぁ」と思うくらいなのに、あそこ一応飲用水取水してるけど)
>>74 そっちなのか
アメリカの夏休みだったりスポーツがない合間にやろうってことかと思ってた
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
>>76 まぁアメリカの放送局の権限が強くて時間帯ずらす位だし影響が無いわけではない
いっそのこと全競技オールナイターでやるのはどうだろう
向さんもいい時間帯にオリンピック見れていいだろう
>>80 怪我人や最悪死人が出るよりはその方が良さそうだね
今から恐ろしいなあ
>>72 時差の影響を最小にするにはサマーシーズン開催しかない
そうしないとスポンサーが集まらない
満塁策コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>92 延長・タイブレイクは休憩チアを沢山見れる良いシステム
満塁策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ここでは終われないと走り出すそんなこんなで夏みかん
ここまで強力な力を発揮してた法則もここまで貧打だと無理だったかw
今日見た中で徳栄と勝負になりそうなのは上尾だけかな
試合後の選手の哀愁ある背中を映すのだけは抜群にうまいテレ玉
白岡、打ててないのか
右の速球派はアジャストできんのかな、あの打線
投手はタイプが違う3枚がそろっていい感じだったんだが
>>156 テレ玉はライオンズ中継とかのお陰で中継が上手いしカメラワークも良い
更に昔は、今のダイジェストでやってるみたいに
はしゃいでるチアにハンディ凸したり泣いてるお祈りスタンドマネに密着したりしてた
故に地方中継では結構有名だったんだよ
あんまよく見てなかったけど本庄東のP色んな変化球もってるみたいね
コントロールがアバウトだけど、色々アバウトだから打たれなかったんかな
今日、セカンドゴロなのにセンターにカメラ追って行ってたぞ
スイッチャーもそれに気づいてない
本庄第一このままコールド勝ちだと明日本庄対決じゃん
お片付けチアは良いよなぁ
これ見終えたらjcom見ないと
>>161 テレ玉の距離感が良い
TVKは学校側と近くなりすぎちゃってて
遠慮なく応援席ガンガン撮れるけど
撮られ方もテレビ映る気マンマンで狙いすぎちゃってる
>>171 そうだったのか
でも最後に勝つのは花咲徳栄
TVKは勝利高校選手インタビューが試合後にあるからねえ
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
白岡6回表ツーランホームランで追加点
白岡3-0松山
今更だけど3回戦ってあるけど全部で何回戦あるの?
ラウンド32とか16みたいな表記と違って分かりづらいよね
昌平勝ちそうか
春日部共栄に勝ったんだから頑張ってもらわないと
>>200 慣れるとわかるけど、4回戦のあとが準々決勝(ベスト8)・準決勝(ベスト4)・決勝
学校数が倍違う地方じゃない限り基本どこも同じよ
J:COM放送事故じゃん
スポンサーからクレーム来るぞ
突然「おんなのこだって こ−しえーん」ってCMが流れたりして
…そうなるともう怪談だな
jcom「5時までだから提供流さなきゃ」
jcom「でも延長する地域があるしCM流さなきゃ」
jcom「なら混ぜて流せば良いじゃん」
2年前の鹿児島決勝で高校野球鹿児島大会のDVDが永遠に流れる
去年は女の子だって 甲子園
北はみんな連戦じゃないの
第1試合なだけ徳栄はいいよ
本庄東はさっき終わったばかりなのに熊谷の第1試合
明日7/16のお品書き その1
【県営大宮】
浦和学院ー朝霞西A
山村学園ー川越東H
ふじみ野ー星野E
【市営大宮】
花咲徳栄ー春日部東a
埼玉栄ー川口市立C
大宮東ー県立川口F
【上尾市民】
上尾ー越ヶ谷h
狭山ヶ丘ー聖望学園D
東農大三ー滑川総合d
明日7/16のお品書き その2
【熊谷公園】
本庄東ー本庄第一e
正智深谷ー越谷南b
早大本庄ー草加西g
【朝霞市営】
朝霞ー市立浦和B
市立川越ー西武台G
【越谷市民】
昌平ー獨協埼玉f
白岡ー春日部c
おまけの7/18
【県営大宮】
AーB
EーF
aーb
【市営大宮】
GーH
gーh
eーf
【上尾市民】
CーD
cーd
久喜北陽に勝てる学校は強い学校で勝てない学校は弱い学校みたいな
リトマス試験紙的なポジションにいる気がするこの学校
朝霞西のユニは独特だな
浦学のピーは普通だなぁ
これは甲子園行ってもまた初戦敗退やろうな
草加八潮とかが北っておかしない?花咲と浦学無理矢理離したのかな?
ノーヒットノーラン継続中の選抜優勝投手を九回に下げて
失点するようなモリシ采配が炸裂するか
早い段階で強豪と当たるのって悔しいもんなのか開き直れるもんなのかどうなんだろ
高いんだよ。大した球威もないのに高めに浮いちゃうんじゃさあ
左のサイドか
また浦学が打ちにくそうなピッチャーを出してくるとは
>>280 怪我してるんだったらベンチ入れないんじゃない?
一巡は持つかもしれんね
小刻みな継投出来るようなら面白くなるかも
>>288 継投でいくんじゃねーの?
2巡目であわせてきそうだし
>>285 やっぱ市営に見に行きゃよかったかな…面白そうや
>>262 春とか秋の大会のときの北部地区+東部地区を北埼玉と称して
南部地区+西部地区を南埼玉と称した
やけに県営の客が少ないと思ったら、今日は市営に行ってる人が多いのかな
市営2回終了 春日部東0-0花咲徳栄
ちなみに花咲まだノーヒット
球審があれ全部ストライク取るつもりだと浦学もきついかも
>>331 うん今日は変化球も織り交ぜてる
今2塁打打たれて春日部東1死2塁のチャンス
勝ち越してればモリシは動かないから勝ち目はあるな
接戦だとモリシやらかしが起きやすくなる
昨年共栄に苦戦した時もこの手のタイプだった気もするが...
鞘霞局強くないわ。内野マズいわ。打たせてとれてない。
>>375 その子は今年は初戦の昌平にフルボッコ食らいました
朝霞は早々にエースナンバーを出した方がいいのか
このまま左腕で浦学を攻めた方がいいのか
花咲1死1、2塁からセンターフライ2本で無得点
3回終了 春日部東0-0花咲徳栄
浦学ってマネもチアもオールバックにする傾向有るけど校則か何か?
>>261 怪我明けやなかったかな
渡邊は背番号11やけど、佐野は20やからなぁ…
高め投げさせるなや
せっかくインコースにいいボール投げられるんだから
高さより左右の出し入れで勝負した方がいい
もうセレモニーのCMくらいしか
見どころがなくなった
守備のミスしたら金星はねえわな
強い当たりはでるけどヒットにならない、とかが競合が負ける時のパターンだし
もう変えた方がいいだろ。
幾ら何でも浦学から4点取れるとは思えないんで。
>>390 逆やろ、これで動いても致命傷にならずに済む
さっきからイレギュラーバウンド多目だけどグラセちゃんとやったのかよ
>>409 ピッチャー代えても内野の守備は向上しない
さすがに2巡目でアジャストしてきたな
引っ込めるんじゃなくて守備につかせる変え方で右にする、しかないよなぁ・・・
>>412 試合開始前は両校の控え選手がやるんで。
イレギュラーは一二塁間で起きてるんで、一塁側の浦学の控えが何か細工を
大差の時の浦学→選手に考えさせながらプレイする
接戦の時の浦学→モリシが動いて試合を壊す
3点差じゃまだモリシは動くぞ
>>427 また法則が。。。
記録員が可愛い方が負けるという
>>423 だから甲子園でも勝つときは大勝
負ける時は惜敗
アナウンサーはフォローとして「負けましたが、力は示しました」的なことをいう
しかしあれだな、タイブレークルールが要因として大きいのか、
徳栄が3試合中2試合後攻なんだな
>>430 大丈夫
昨日栄北が法則壊したから
…ほぼ栄北の自爆(残塁14)だったけど
>>423 春関で1点差負けの9回に代打佐野は震えたわ
春日部東の投手特にいいってわけじゃないけどタイミング外してるって感じだな
投げる時腕がウニョウニョしてて見づらいのかな
全国からモリシチルドレン志望者が集まってくるんだね
>>445 確かその日3打点上げてる上野のところで出したんじゃなったか?
市営大宮0ー0
上尾市民5ー0上尾リード
熊谷公園3ー1本庄第一リード
今北ほい、おまいらオハヨ
どっちの記録員が可愛い?
>>446 俺も
テレビ購入時2番組同時視聴機能は要らないだろとケチった付けが今来てる
>>456 朝霞西
浦学はベンチに女子入れない決まりなので
横浜隼人の頑張ってるフリのグラウンド整備より
埼玉の非ベンチ入り部員によるトンボかけのほうがよっぽどちゃんとやってるよな
徳栄去年は凄い投手が2人いたから、野村君が投手できるの知らなかったわ
休日だけど結構空いてるね
まあこの暑さじゃテレビ観戦がいいか
野村はびっくりするほど守備が下手だから
ピッチャーできるとその穴がなくなるんだね
>>459 前の記念大会も上尾が決勝まで来て
ダメだったような
その時は本庄第一が行ったのかな
市営の試合面白そう…
>>449 上野はホームラン打ってたしな
何で代えたのかわからんw
>>465 去年高橋いないから勝てない
このPじゃ無理って言われてたろ
>>482 鍛治舎監督は母校の県岐阜商業の監督になった
>>482 鍛冶舎しゃんは母校・岐阜商の監督になった
>>480 負けてチームは千羽鶴を渡すようにチアも献上すべきだよね
去年の秋はクリーンアップ打ってただけあって飛距離が8番じゃねぇ
本庄東の昨日180球だか投げたピッチャーがどうしたか気になる
春日部東が先行した方が後半面白かったのに(´・ω・`)
>>493 ちなみに今日試合やってるみたいやで
ビハインドだったのを逆転したとか
チアにちゃんと踊らせるために広めにスペース取ってる高校好き
浦和学院花咲分けるために
南北を強引に分けたよな
荒川を境に東西で分けたらいかんの?
>>495 甲子園のアルプススタンドがチアでいっぱいになるのか
いいw
>>509 今度は岐阜に枚方ボーイズとか集めてるのかな
>>505 こんなバカなことを考えるのが俺以外にもいたなんて
>>512 それじゃ学校数で東が圧倒的に多くなると思うけど
>>518 さすがに無理でしょ
岐阜から愛知に流出してる人を吸収できるかどうか
>>512 それだとちょっと足りない
徳栄を北部に入れて北と西にすればスッキリするはず。
>>518 一応公立だからね
もしそうするなら一家揃って岐阜へ越すしかないね
>>522 荒川から西も結構学校多いけど
違うんかあ
朝霞のチア緑色のスパッツ履いてるんだな(´・ω・`)
>>528 チアもマネもかわいい子が多いよね
でも、目立つポジにかわいい子が多い所はスクールカーストもきつめだったりする
枚方ボーイズから取ること考えるより
鍛冶舎さんが枚方ボーイズみたいなチームを岐阜に作ったらいい
>>523>>527
そっか県立だったか。古豪だし目玉監督さえいれば今まで流出してたの防げるってことか
>>542 ちょっと前まで常連だったし
戦前は何度か優勝してる
朝霞西のセカンドは良くも悪くも巨人の吉川みたいだな
クリーンナップしか期待できない打線は相変わらずっぽいなあ、浦学
クソみたいな攻撃で草
まさか9回までやるのかよ・・・
浦学のチアは前髪上げてて競技チアって感じがしちゃう
神奈川も東海大相模と横浜を分けたいが為に東西じゃなくて南北て変な分け方をしてるww
>>552 高校生チアは遠目に見て楽しむぐらいがちょうどいい
>>554 画像を保存されたりするから
テレ玉に撮らないように言ってるかも
春日部東のピッチャーがんばってる。数年前の白岡の谷中くん思い出す
>>560 そう
横浜と日大藤沢が強かった松坂のときは
東西でわけてたけど
次は横浜と慶応(どっちも選抜出場)を分けるようにした
アジャストされる前に替えるってのは凄く正しいんだけどね
右から左だし
>>569 たまたまやぞ
普通に浦学チアもアップあったりする
朝霞がサスケやってるけど、もうサスケは花咲のイメージだな
浦学は自分達にとっての魔物はモリシだってことを自覚するべき
モリシが動くとピンチ
こうやって生徒に過酷な試練を科す
モリシは千尋の谷に我が子を落とすライオンかな
ガーソ化してシーモになるんかな
しかし今の捕るか、間に合うか微妙だった気もするが
>>609 高校野球監督に有りがちな、やってる感を出したい采配w
次から次に良さげな投手くるな
大阪桐蔭より投手力ありそう
浦和学院はユニホームを元に戻せよw
すんげーダサイんだけどw
佐野、渡邊いる浦学は控えにいい投手置いて心理作戦かもしれないな
>>648 涙をフキフキ声を張り上げながら応援するチアも見たい
>>658 監督「チアが盛り上がる所が見たかった」
渡邊起用をさすが名采配と言わせたいために、自らピンチを演出したモリシ
ピッチャー握力が無くなって来たっぽいな
崩れなきゃ良いが
>>658 右→右の交代になるのを避けた(可能な限り渡邊がマウンド上がってからを楽に)
なお(ry
浦学危なっかしいね
モリシーの謎采配がこのあと爆発しなきゃいいけど
浦学、去年の決勝も変な采配しなきゃ勝ててたのになあ
モリシは育成で指揮はだれかやれよ
モリシ酷暑で体調悪いのか
いつもならスクイズ失敗でゲッツーだろ
セカンドへの悪送球見て走らせたんだろうけど三盗はダメだろw
>>697 神奈川とかいたけどあの神奈川から埼玉に来るものなんだなあ
>>706 そういや前にいた楠本兄弟も神奈川だったな
肩出しおねえちゃんが出てくるセレモニーのCM今年見てない(´・ω・`)
>>706 花咲の方が確実に甲子園に行けると踏んだのでは
恵まれた大谷君のようなフォームから放たれる
遅い球
>>706 甲子園に出れる確率を考えたら、浦学さえ倒せればいける徳栄を選ぶのは悪くないんじゃないか?
東京大会のスレがないのか
一番中継で冷遇されてるな東京は
モリシの代わりにモモカン見たいな巨乳監督来ないかなぁ
本庄一は監督変わってたんだなニコニコ野球ジジイがすごく嫌いで大嫌いな学校だった
>>718 東西ともB16まではJ:COMでしかやらないからね
野村打撃絶不調だな
野村が打ってりゃとっくに決まってる試合
北に徳栄負かすとこなんてないしな 楽なブロックだわ
>>718 前はベスト8から中継だったが
今じゃ準決勝からじゃない
東京は東と西共通で使う球場が神宮しかないからじゃなかったかな
浦学もあれだな
朝霞西でこれじゃ
今年は南北大会で良かったなと浦学も言える
ソワソワ
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
こういうときは監督が積極的に動いて
選手を落ち着かせるんだ
ああ、河北レフトに行ってるだけだったな、そういえば
渡邊ダメダメやんけ
佐野も投げられる状態じゃないんだろうな…
◆甲子園レジェンド始球式
各開催日の第1試合の試合前に、様々な年代で活躍した元選手18名が始球式を行う。
8月05日 松井秀喜 (星稜) 8月06日 石井毅 (箕島)
8月07日 定岡正二 (鹿児島実) 8月08日 牛島和彦 (浪商)
8月09日 平松政次 (岡山東商) 8月10日 谷繁元信 (江の川)
8月11日 水野雄仁 (池田) 8月12日 本間篤史 (駒大苫小牧)
8月13日 坂本佳一 (東邦) 8月14日 中西清起 (高知商)
8月15日 安仁屋宗八 (沖縄) 8月16日 板東英二 (徳島商)
8月17日 金村義明 (報徳学園) 8月18日 中西太 (高松一)
準決勝1日目 桑田真澄 (PL学園)
準決勝2日目 佐々木主浩 (東北)
決勝 太田幸司 (三沢)、井上明 (松山商)
>>778 てか今日やばい
1点差で浦学マジやばい
>>769 昌平に負けたんだね
共栄弱くなったなあ
徳栄いない今年行けないともう無理だろモリシ
徳栄1強時代
>>833 ラミレスに限らずセ・リーグはモリシの宝庫やん
>>845 平松より中西太のほうが凄いなもう85歳くらいだろ
代打の三振がもったいなかった
あそこはそのままで送るべき
と思った
北埼玉は花咲徳栄
南は浦学が本命でいいの?
やばそうだなあ
大宮市営 8表終わり
春日部東2点止まり
花咲徳栄に2点差
>>847 そう言えばシュート武器にするPって居ないよな?プロでも
>>848 板東も始球式に呼んでいいのか微妙な感じ
打線は水物だもんな
ピッチャー良くなきゃ上までは・・・
>>852 伊奈学園の時のように一気にひっくり返せなかったか
春日部東は4点取られた回
ショートゴロ悪送球がなければわからなかったな
>>786 バンビくんの時はよく高校野球解説やってる大矢さんにキャッチャーやってほしい
>>869 何かわかんないね
モリシの情緒不安定が加速してる
球審が1塁ダッグアウトへ...
モリシ何かやらかした?
神奈川と埼玉は毎年南北大会でいいよな
あまりにも過酷すぎる
北海道は1校でいい
得意な投手にして貰ったのに無得点w浦学マジやばいw
>>893 北海道も250くらいあるから
二つでいいよ
>>893 おれもそう思う
北海道は広いから従来通り南北で予選を進めて、札幌で代表決定戦をやればいい
>>911 何気に新潟もそうらしいんだよな
細長い県は大変だよw
>>914 >>917 そうそう
決勝の1試合だけじゃん、大変なの
あとは従来通りでいい
なんか簡単に甲子園に行く方法=北海道になってるのがだめ
>>911 前に調べたら学校から球場まで東京−福島ぐらいの距離のとこがあって
どうしてんだと思ったらやっぱ宿泊してるのか
>>926 関東のように電車網が発展してると公共交通機関で全県日帰り可能だけど
そうじゃないところが多いからねえ
矢野さんの万能っぷりがすごいな
有能なアナって何でもできるんだと感心した
>>936 そうだよ
だから地区予選制で負担減らしてる
しかも地区予選すら移動負担がきつい
矢野さん何気にバドミントンの世界大会とかの実況もやってるw
ベスト8までは近くでやって、ベスト8を1箇所にまとめて代表を決める方がいいよなあ。
>>946 北北海道代表と南北海道代表で
決勝やればええんちゃうのかな
市営大宮でも試合あるならサブチャンネルでやってよ
準決勝あたりからサブチャンネルでやるけどさ
>>952 そう、それでいい
1試合増えるだけだし、北の代表も札幌観光が出来る
北海道は十勝支部とか札幌支部とかでまず予選やって
学校数絞ってから、1か所に集めて大会やる。
秋も春も夏も同じやり方。夏だけ南北に分かれる
移動が大変なら北海道の真ん中大雪山で野球やれば良いよ
たしかに北北海道勢はしょぼいけど
南北海道は最近でも選抜も夏も決勝行ってて
結構つよいから
二校でオッケーってことにしてあげて
移動が大変だからじゃなく、学校数が多いからだよ北海道は
東京の次に多い
>>963 シニアのチームもそこそこ強くて
そこの選手がばらけなければ苫駒みたいなことも
西東京では日大三高も都内で100番目ぐらいの強さのとこに苦戦中
>>964 浦和学院は夏を勝ち抜く打力が無いんだよね
だから足元掬われたり接戦になったりする
花咲徳栄との差がこれやね
市立川口は学校統合で川口市立になってたんだな
青木チャンスがチャンス青木に改名したようなものだな
>>962 そっか、ならOK
でも東京もそろそろ代表三校だな、東西と町田と
>>960 西武の佐野って和光出身なんか
高校野球で中継した試合覚えてたけど全然結びつかなかったわ
>>968 三高前回も苦戦しとった(ヒット数だけなら負けてた)やん
もう色々と面倒だから128校毎に1チーム出場で良いよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 15分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215114621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1531633690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★8 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★11
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★7
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★5
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★14
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★9
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★6
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★3
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★10
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★18
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★15
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★4
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★79
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★4
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★7
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★3
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★8
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★9
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★77
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★89
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★39
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★38
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★33
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★45
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★74
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★14
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★40
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★52
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★73
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★98
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★90
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★132
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★147
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★198
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★396
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★282
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★78
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★65
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★31
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★32
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★10
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★48
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★46
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★81
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★99
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★97
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★40
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★56
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★44
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★82
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★33
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★71
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★30
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★44
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★29
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★13
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★47
06:41:40 up 2 days, 19:53, 0 users, load average: 8.93, 8.74, 8.55
in 0.12810611724854 sec
@0.12810611724854@0b7 on 041019
|