◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★43 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1564209930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 現地乙だが何もかもおかしいんだ(´・ω・`)
お急ぎの方はこちらへどうぞ
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正44
http://2chb.net/r/livebase/1564209881/ 疲れてきたところで変化球読まれるときついなあ
何にニヤニヤしとんのか
今の打球はちょっとショックだろうからナイスタイミングだな
相模は、追いつかせず、突き放すか。
横浜とは違うな。
でも、県相は何か持ってるから、相模が失態やらかす可能性もあるな
紳士は女性の肩には決して手をかけないものらしい。
>>36 次出てくるのは横浜戦で即交代させられた方かねえ
>>33 横浜って負けてギャン泣きしてるけど
なんとしても勝つんだって執念は見えないよね
野球の神様は去年のお返しに県相にサヨナラ勝ちをプレゼントしてくれるはず
>>49 スイッチだったんだけど右に専念したんだと
まあ、仕方ないな・・もう1球ボール投げるわけにいかなかったし
相模 00200202
県相 0000002
8回表攻撃中
バットコントロールに任せてなんでも振る親父とは違う
>>91 プロじゃないから相模に通用する投手なんかそうそう居ない
やっぱりあちこちから集めた選手には勝てないね、残念だわ
東海大相模って、絶対、元プロのコーチとかに鍛えられてるだろうな
>>111 まあでも普通龍彦が手取り足取り教えてると思うやん?
>>130 え?年の半分くらい家に帰ってないんじゃ?
>>121 大学時代に4代続けて東大はいたが3代つづけてプロ野球選手はいるんだろうか
>>127 県相も県内から集めてる、集まってくるが正解だけど
昔のモンマーを考えたら、今は、素晴らしい!って思えるw
もういつもの公立vs強豪私立の試合になっちまったな
相模原、相撲、日藤のどれが甲子園いっても
初戦突破出来るかどうかレベルなんだから相模原でいいのに
こうなるとストライク入れれば打たれる、入れないと四球・・っていう悪循環だな
>>143 時間がある時は付きっぱなしじゃね?
ベイスジュニアにもおったみたいだし
各地の途中経過
ナゴヤドーム
中日0−12横浜DeNA
弱ってる相手にダメ押すのって東海得意だもんな。急にいい攻撃しはじめる。
横浜と違って相模は甲子園行くときは本番でも強い印象だが
うわあああああああ終わったあああああああああああ県相終了
>>203 セカンドエラー⇒四球⇒送りバント⇒サードゴロ(一塁手送球エラー)で野口のせいか?
あと1点でコールドスコアか
そしてまだ無死だというね
ここで大量得点差(10点差?8点差?)になったら8回コールドとかあるの?
やっぱ、高校生レベルだと完投させるのは難しいよなぁ
おつかれ。よく頑張った!間違いなく横浜より強かったよ
>>269 大差になったら選手も監督も伸び伸びするから
地力がでる
せっかく1アウトくれようとしていたのに
投手自ら拒否
東海大相撲戦、嘘のようにぼろ負けした・・
的なことになってるな。
山王戦あとの湘北みたいになるのは想定内。
よーがんばったわ
この回のことは10年先まで夢にみて飛び起きるんだぜ
横浜の失態見てるからな・・8回に集中してたんだろうな
県相ヲタ試合前あれだけちょーしこいてたのにダンマリかw
夢見すぎなんだよ
>>361 (笑)大が25失点やらかした。翌年から
この点差でバントは外国ならデッドボールぶつけられるぞ
性格悪いデブ監督ってね
東大は厳しいかも知らんけどこれから早慶なら狙えんだろ
>>375 もうちょい欲しい、社会人にこんな感じの多すぎる
まだわからん頑張れ
天池はよくやったひとまずお疲れ
>>381 結構前だよね。あれ現地で見てたけどwwwwあと日本語がおかしかったのに組んでくれてありがとう
>>359 いいや。
一生、よなよなうなされるよ。
死ぬまで熟睡できない。
原監督が見てて、将来は育成で巨人へとか考えてるかもな・・天池
神奈川県知事『相撲空気読めよ』
相模原市長『相撲空気読めよ』
日藤のPも消耗してるから
ボッコボコにされるんだろうなぁ
>>399 夏季講習後期からかな?
追いつくの大変そう
>>386 頭もいいのかよ?
相模原高校でも東大行くのはそんなに多くないやろ
>>409 海堂戦前にアイスで当たり出したノゴローくんかな?
>>408 顔は無理だな。栄村は衝突して吉村に大けがをさせたイメージしかない。
それ違いだけど中日の先発松坂
0回1/3 8安打 1死球 8失点
これはもう引退だろ。
>>423 今は勉強できる子は一貫校の方に中学から行っちゃうからねえ
進学校だし受験勉強専念できるやん頭の良さなら脳筋相模には負けないよ
>>404 まぁエラーでサヨナラとかよりはマシだし
>>420 松坂の時だったっけかw
以前川崎球場で笑大に負けたのが悔しくて高笑いしながら応援してたよ(´・ω・`)
しかしこんなボコボコにされたら横浜の立つ瀬がないじゃん
フレーフレー東海がたまらんわ
母校でもないし東海大いくほどの馬鹿じゃないけどさ
よくここまで勝ち上がれたな相模原
がんばったよ おつかれさん
サブピッチャーだと小技対策できないとやられ放題になるな
ドラゴンズファンの俺からすれば大した点差じゃないよ
もう相模は明日のこと考えてるだろう
雑魚Pから何点追加しても関係ないし
清原コーチもさすがに公立の選手層で何枚もPを育てるのは無理か
>>440 横浜の松坂が横浜の横浜の乙坂と筒香にフルボッコされてた
>>467 公立はどうしても層が薄くなるからしょうがない・・
盗塁はデッドボールだろ
監督は極楽山本似だから性格悪い!
瀬谷なら希望ヶ丘とか近いとこあるのにわざわざ相模原行ったのか
まあ勉強がんばれよ
人生で勝てばいいよ
相模なんてプロとか社会人進むやつ以外は負け組なんだし
投球練習の時に変化球から入るPってなんなんだろ。
自分は変化球ばっか投げますよって言っているようなもんじゃん。
エースは去年スタンドだから、
去年もベンチ入りしてた投手がいるはずやろ!
そいつ出してくれや!
だから県相は天池と心中するしかなかったんだよw
わかったろ_
>>503 帰って来てテレビをつけたらなぜか県相の校歌が
>>492 なおかつ県相だと行きたいと思って入学できるわけじゃないからな
佐相監督も川崎北時代と違ってそこらへんが難しいと言ってた
でも、何十点取っても手抜かないだろうな・・横浜の失態見てるから
>>520 tvkアナはもう吉井以外はほぼ契約社員だぞ
大分高校で女子マネとして有名になった子は
秦野の上智短大で女子アナ目指して勉強中。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
急に暑くなってどこも攣ったりが出てきてるな
埼玉でもでてたし
>>504 希望ヶ丘って復活してるの?
一時、かなり低迷していたようだが
全国凋落一中友の会らしい
サードランナーも打席でもんどり打ってて突っ込めなかったという説
>>471 医学部は偏差値64くらいあるぞ〜
3600万くらい必要だけどw
ランナー飛び出し→挟まれる
ファーストよそ見でランナーセーフ
バッター足が攣る
ハプニングだらけのヨコハマスタジアム
ポロリもあるよ
俺ならここから四の字固め
サードランナー、ホームで苦しみ出したから躊躇したろww
ランナー1は挟まれ、ランナー2は突っ込まず、バッターは足を攣った
>>599 アキレス腱固めも捨てがたいな(´・ω・`)
>>582 希望が丘と緑が丘の丘サーファーは
絶賛凋落のイメージあるな
>>613 理由は分かるだろ。あれをセーフにしたんだから
さっきのバッターどうして痛めたんだあのバッター居なくなったら
かなりダウンだぞ
3択
>>609 緑ヶ丘は明らかにあの偏差値帯の中で派手目な生徒多い
なんで相模の応援は女子の声がつよいんだ
だがそれがいいんだが
sスク水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ先攻である以上舐めプはできんわな
一回でも多く守備減らしたいし
>>648 去年のことがあるから取れる時はきっちり取っておこうということなのだろう
メジャーだと6点差以上でバント、盗塁は報復だっけ?
>>609 横浜一中も横浜三中も凋落中かぁ
横浜二中の復興と対照的だね
>>609 旧学区トップ校って学区制が無くなってから2極化してるよな
横浜高校はこの辺りのマナーは守った采配するから相撲ほどアンチがいない
>>674 気がつかなかった
10桁記念真紀子(゚∀゚)
>>689 高校野球特に夏なんてビッグイニングもよく起こるんだし1点でも多く取るのは必要だと思うがな
4対2になって勝てそうだと思った、そんな時期が俺にもありました
県相模原のレフトは完全に集中力切れたかな?
なんだ今の返球
手加減してやってたのに勘違いして追い上げてきたから
本気出した感じ?
>>696 高校野球は1チームにプロほど好投手いないから7,8点じゃ緩めないのもわかるけどな
>>737 ぺちっ
と攻撃してきたのでフルボッコに
せっかく横浜に勝ったんだからもうちょと粘らないとな
>>701 あそこも統廃合待ったなしだろうな
偏差値40あんのか?
そんなぬるいボール投げてんじゃねーよ(´・ω・`)
>>743 いや長い目で見れば横浜を倒したのは大きい。
来年も有望な1年生が集まりやすいし。
ただ佐相監督の年齢を考えると、それほど長くは無いと思うが。
>>693 都立もそうだね
日比谷、西、国立が勝ち組
小石川は中等学校として凋落回避
戸山、八王子東は残念組
上野はドン底
横浜が勝ち上がってもレイプされてたな
渡辺監督ラストイヤーみたいに
>>737 天池が力尽きたら残りは打撃投手しかおらん
>>696 サイン盗みしたり握手拒否したりするところがマナーとかw
>>775 あの時の相模は始まる前から優勝してたよ
毎回思うけど相模の女子ってなんで声汚いんだろう
黄色の声援というよりか茶黄色声援なんだよな
算数も出来ない子たちが未来の日本を担う優秀な子たちを
フルボッコ
10年後…
算数も出来ない子たちが大人になり、大人になった未来の日本を担う優秀な子たちに顎で使われる
>>759 集めようと思って声かけてもそうそう集まってくれないのよ
偏差値的に
>>779 >>780 教育者がそんなこと言っちゃダメ
選手が空元気出してもスタンドのやる気がな…
さっきの太鼓の子みたいに
この打線を5点に抑えた相洋
15年の相模にも4失点だったしあそこ地味に善戦するよな
>>791 静岡高校みたいに上手く裏で集めるしかなかろうもん
正直に言うと、今は最高にうんこがしたい。
でも試合終了まで我慢する。
>>787 スポーツ高校だから基本的に体育会系だらけ
今大会の思ひ出
・保土ヶ谷の飛びっ子ウグイス嬢
・試合終了の挨拶をしないでブチ切れて相手ベンチに向かっていった選手
・相模原の横浜撃破
>>796 松井裕樹の桐光にも初戦であたってワンチャン勝ちそうだった
ちんこ出したりすれば相手は嫌がるかも(´・ω・`)
でも去年の県相模原−東海大相模は9回裏まで県相模原がリードしてたんだよ0−
桜丘が決勝に行ったときもコテンパンにやられたよねw
ぴゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(^q^)<うきゃあああああああああああああああああああ
>>824 いや桐光も初戦だったから松井裕樹が投げてた記憶がある。3対0とかだった記憶が、ワンチャン6対0かな
>>825 プロ野球終わった後、勝ったチームがドンチャンやるけど
あれは駅が混まないって効果もあるんだな
良く頑張ったよ
県相
明日は日藤が相撲を軽くあしらうから
最後は圧力負けして崩壊したけどようやったよ県相
胸張って神奈中で帰ってこい
終わってみればコールドってwwこれは負けた横浜が恥ずかしいな
◎鎌倉学園 ━━┓ ┏━━ 東海相模 ◎
大 師 ─┘┃ ┃└─ 慶應義塾
横浜商大 ━┓┗┐ ┏┛┌─ 藤沢翔陵 △
上 溝 南 ─┗┛│ ┃┗━━ 湘 南
座 間 ━━┓┏┓甲┏┛┏━━ 相 洋 ○
桜 丘 ─┘│┃┃子┃│┃└─ 伊 志 田
△日大藤沢 ━┓┏┛┃園┃└┛┏━ 戸 塚 △
橘 ─┗┛ ┃│┃ ┗┛─ 湘南工大
◎桐光学園 ━━┓ ┗┴┛ ┏━━ 横 浜 ◎
横浜南陵 ─┘┃ │ │ ┃└─ 三浦学苑
横須賀総 ━┓┗┓│ │┌┛┏━ 光明相模 △
旭 丘 ─┗┛┃│ ││┗┛─ 逗子開成
○向 上 ━━┓┗┘ └┓┏┓─ 藤沢清流 ○
桐蔭学園 ─┘┃│ ┃│┗━ 横浜商業
大 和 ─┐┗┘ ┗┓┏━ 相 模 原
横浜創学 ━━┛ ┗┛─ 日 大
うむ。県相模原は今大会大健闘だろ。
よく頑張った。
じゃあ俺はうんこしてくから。
お前らまた明日なノシ
>>609 緑ヶ丘と言えば、高校野球で史上初の人工芝ゲームを戦ったチームだったなぁ
>>884 構内にサンテオレあるよな、懐かしかった。
横浜と同じくらい聞いてるはずなのにこっちは覚えられない
日テレだったら5分に一回箱根駅伝を持ち出してただろうな。
横スタアクセス便利やけど、やっぱり保土ヶ谷の土グラウンドと天然芝が高校野球らしくて好きやわ
>>883 高校野球はへんてこな継投でボロボロになるのが華よ
天池くん素朴な感じだ
これからも野球頑張って欲しい
>>897 日大と東海大のサバイバルマッチか(゚∀゚)
しかし、東大の監督さんは相模原の選手とかには声かけんのだろうねw
東大に年に1人か2人受かればいいレベルの進学校ではねぇ・・・w
横浜破ったから思い出になるだろうけどもうちょと粘らないとな
>>920 メロディが緩すぎて聴いてて眠くなるんだよな東海系列は
横浜のはメロディラインもしっかりしてて重厚
でもこういうチームに勝つと全国で戦う参考になるわな・・甲子園は、掴みどころのないようなチームと当たることがあるから
>>912 あるあるw
そういうの含めて高校野球だな
雨池君どこかでみたことある顔だなぁ
と思ってたけど思い出せた
こういっちゃあれかもしれんけど天池君に比べてって感じがしちゃう
普通に神奈川から毎年二校だせよ
参加校30校前後の県は隣県と出場権を掛けた試合をする
天池くん、サヨナラボークの選手みたいな感じ
お疲れ様よく投げたよ
天地空うまくいけばプロひっかかるが脂肪届けは出さないだろうな
相模原偏差値68しかないじゃん
そもまで進学校ってわけでもないんじゃないの?
言うても県相はノーシードで
東海大相模は第1シードだからね
>>952おつ
よく頑張った(´;ω;`)ブワッ
天池くんもうちょっと球速でないと大学出てもプロはきつそうね
まあ普通に戦えば相模が圧勝するのはわかってたけどな
>>957 首都圏は頭いいのは中学で国公立に抜ける
>>938 相模原の選手の大半は、
高校で競技者としての野球人生終えるのが大半だと思うけどね。
大学野球でやるとなるとレベル的にキツイよ。
>>969 1校の格差がどんだけあるとおもってんだ馬鹿
県立相模原良いチームだった
天池くんいいピッチャ^ーだった
セカンド温品くん、ショートサファテも守備良かった
>>950 大阪・愛知「うちらも2チームにしろや」
>>981 高野連会長「県相のチアが見たかった!」
横浜高校は甲子園に照準合わせたら負けた感じだったな
甲子園で負けると言う声あるから照準変えたら負けたとか
>>976 なら島根と鳥取合わせて一つとか
選抜でいいってことか?
>>980 この1校の格差は野球留学を積極的に勧めてるとしか思えないので愛知も大阪も当然2チーム出れます!
>>950 朝日新聞が都道府県各最低一校出場は維持するだろ
△日大藤沢
2回戦 11-1 湘南台 (6回コールド)
3回戦 4x-3 横浜隼人 (10回)
4回戦 10-3 橘 (7回コールド)
5回戦 8-1 ○弥栄 (7回コールド)
準々決勝 4-1 ◎鎌倉学園
準決勝 7-5 ◎桐光学園
◎東海大相模
2回戦 10-0 相模原中等 (7回コールド)
3回戦 11-1 茅ヶ崎 (6回コールド)
4回戦 16-3 慶應義塾 (5回コールド)
5回戦 6-1 湘南
準々決勝 5-2 ○相洋
準決勝 11-2 県相模原 (8回コールド)
-curl
lud20250123012342caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1564209930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★43 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★40
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★7
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★39
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★20
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★50
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★27
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★15
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★8
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★41
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★11
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★30
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★16
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★52
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★49
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正46
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★21
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★34
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★35
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★19
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★52
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★57
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★1
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★40 今日もカースト野球
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★38 ふざけるな!TVK!
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★11
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★23
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★24
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★44
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★30
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★48
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★47
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★13
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★21
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 10
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 10
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 13
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 9
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★55
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★44
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★5
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★26
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★24
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★48
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★75
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★33
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★32
10:03:34 up 5 days, 23:14, 0 users, load average: 7.51, 7.67, 7.99
in 0.069193124771118 sec
@0.069193124771118@0b7 on 041323
|