!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん ようこそ佐々木朗希君!
http://2chb.net/r/livebase/1571301036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 今ニュース見て来たけどマジかよ!!
でも育成頑張らないとな・・・特に平沢
まじかー!今の所ワイ理想の方のドラフト的中!絶頂射精
キャッチャーは高卒から一人欲しい。大卒は年齢もかぶるからスルーで。
佐々木くん
こう言っちゃなんだが、あんまり頭は良くないな
100万点ドラフトでした
井口さんよくやった褒めてやるぞ
佐々木は二木・種市プランでじっくり育てたいけど、マスコミやニワカファンの「さっさと1軍デビューさせろ!投げさせろ!」って圧力に負けないで欲しい・・・・
量産型の関谷とかはお腹いっぱいやったし
育成で浦和は回すのかな
>>27
正直どっちとってもドラフト時点では当たりだった 打てる捕手は貴重
里崎も入団時1番下手でプロで守備を鍛えたと言ってた
>>27
いいと思う、打撃型だし左だし外野でも使えるし 佐々木に関してはパンダ登板だけはやめてほしいわ それやって潰したらファンやめるレベル
>>16
高卒ドラフト1位投手背番号1・・・頭が痛い・・・ 2位で捕手取って3位以降で取れた即戦力リリーフいたか?
佐々木はすぐ故障しそうで怖いんだよな
160連発とか止めて欲しい
佐々木選手がどの球団へ行って欲しいかのアンケート
2015年・1/2の確率で平沢大河を引く
2016年・1/5の確率で佐々木千隼を引く
2017年・1/3の確率で安田尚憲を引く
2018年・1/3の確率で藤原恭大を引く
2019年・1/4の確率で佐々木朗希を引く
最悪だなロッテ
来年から競合なったら辞退しろよ育成ゴミ球団 高部は弟さんがあれで特番告知あったな
あとで見よう
>>46
ガッカリして、メソメソしてどうしたんだい? こうしてみるとメジャー経験のある吉井がコーチなのは大きいな
ハンカチ
中田
大谷
清宮
これのときの鎌ヶ谷市の経済効果が半端無かったからなw 地方からファンが押し掛けて、金を落として、鎌ヶ谷が観光地化してるんだもんw
浦和なんてアクセス抜群だし、鎌ヶ谷どころじゃなくどえらいことになるぞこれは
>>45
競合の3球団に行ったら1年で壊してしまったな >>46
ドラフトのくじ引きは絆パワーが使えないからなwwwww 5人で終わりFA引き止めプラス何かツテがあるのか?
>>51
浦和メインだろうから、川越と晋吾じゃないか?
それでも、この二人なら安心して託せれるな 令和の怪物がロッテに来るなんて実感湧かないけど
昭和の怪物、江川卓、平成の怪物、松坂大輔クラスの選手何だよな凄いな楽しみだ
>>57
とりあえず茶谷は確実に支配下だし
外野の手薄感考えると和田も支配下にしていいと思う >>57
内野手茶谷と和田既に囲ってるからな
鎌田も中継ぎとして使えそうな雰囲気でてきたし 正直福田だけよく分からん
こいつ松田とかぶりそうな気がしてならん
楽天はあまりパッとしないな
1位2位が順位高すぎる感
ドラマ再現で佐々木くんのはかわいそうすぎるから止めろよ
育成で西短の近藤神宮選ばれるかな?
長谷川亮太こないかなw
>>78
支配下しないと頭おかしい
ぜんぶおしまい >>74
茶谷はドラ5くらい
和田はまだ育成かもな 職場の人達にメチャクチャ大船渡高校の監督の悪口言ってたけど
今は本当に感謝したい。
よく「今年の○○の指名は迷走していた」とか書かれるけど、どこの球団だって思い通りに指名できてりゃ百点の指名できるよな
結局ドラ1せめてドラ2で意中の選手とれりゃあとあとの指名が楽になって思い通りに行けるってことかね
岸は苦労したからなあ
大学ではパチンコ屋ずっといる姿まで目撃されるくらい腐ってたらしいし
福田は大地さん枠を目指せばええよ
身体能力で足りない箇所は技術でカバーや
見返してみるとカープは高卒素材型マニア歓喜の氏名内容だな
ありがとう
最高のドラフトだった
あとは育成で若い人を
今北けど5人だけで浦和が回るのか?
茶谷とかは支配下になるんだろうが
佐々木も育成育成騒いでるけど現時点で160投げてえぐい変化球も投げてんだから勝手に出てくるだろ
代表で豆潰しただけでスペ扱いされてる節もあるし何なんだ
>>15
そこら辺はわからんけど頑固そうだわ
強豪校行かなかったり すっかりセリーグも高校生多めにシフトチェンジしてきたな
>>76
それコーチ監督とかの関係者に言うセリフなら分かるけど一般ファンに対して的外れすぎるだろwwww
悔しいか? >>97
インタビュー見たら好印象しかないし大地の背中を間近で見て育って欲しいわ としくん残ってたのが意外やわ
東妻弟回避も全然頷ける
高校生捕手誰か獲るかな
持丸、石塚、渡部、江川残ってる
佐々木取られて悔しいんだろう…
今日ぐらい多目に見てやれ
>>46
そりゃロッテで似合うのはユニくらいだわな そういや大卒の外野手は結構残ったな
まあ例年のことだが評価低いポジションだ
福田光輝
法政大学の主将。遊撃、三塁。右投げ左打ち
守備範囲は広く肩がいいらしい
>>124
弟をしっかり育てて兄弟対決できるように頼むわ 佐々木がなぜあの場で泣きそうな顔をしていたか
君たちに分かるかい?
やっぱり外野手は一芸がないと厳しいな・・・加藤も総合力は高いけど飛びぬけてないから・・
ちなみに高部はバッティングセンスが高いのと俊足な
>>122
石塚は横浜が追ってるみたいな報道出てたから育成で消えるのかな 井口は偉いよ本当に良くやったマーティンに送りバント去せた事とか水に流す。
そりゃ引くという肩の荷は下ろしただろうがモノにするという新たな荷を背負ったわけだもんな
NPBの一員ロッテ勝利おめでとう!
ドラ1くじ当てまくりロッテ勝利おめでとう!
大正義ソフトバンクに大幅勝ち越しのロッテ勝利おめでとう!
岩下種市と若手先発躍動のロッテ勝利おめでとう!
安田山口と若手打者順調のロッテ勝利おめでとう!
外人スカウトがデビ山のロッテ勝利おめでとう!
くじ引きが強いロッテ勝利おめでとう!
引退試合を好捕で終えた福浦勝利おめでとう!
4球団競合佐々木朗希引き当てたロッテ勝利おめでとう!
二軍が強いロッテ勝利おめでとう!
ロッテ勝利おめでとう!
笑顔確認!
内心どう思ってるかは知らんが
とりあえず拒否はなさそうで安心 >>138
後々チェックしたい成績だった
あと西武無視したことも気になっていた もう今日は荒らしも煽りも温かく見守れるわ
悔しかったんだねーとしか思わん
育成は19:25から
そもそも面談してるわけだし、会見でロッテでがんばると言ってるから拒否はない
福田はどういう選手か知らんが大地の後継者みたいになってほしい
>>76
単発で飛行機飛ばさないと書き込みできない奴がイキってなー >育成ドラフトに参加しない球団の方もどなたかひとりご出席を…
これ結構な苦行じゃね?w
>>141
高校生投手の赤塚のことならあれ指名するのはよほど育成に自信のあるとこだろうな >>144
拒否とか言ってるのは煽りカスだけだから真に受ける理由ないぞ 諸見里、今年は指名漏れだったか。
福田の方がいいと判断されたんだな
辻ちゃんとこから選手獲って小宮山からはナシだったか
投手は駒だけは揃ってるし中途半端な即戦力いかないのは良かったんじゃないの
なんJ覗いたら大卒内野獲ったから大地出てくとか言ってる奴等いるんだけどお客さんの煽りか?
なんでその発想になるのか理解出来んわ
不快になっただけだし覗かなきゃ良かった
佐々木ととしやで200点満点のドラフトだな。
羨ましいよ
福田やんちゃなんだな。大阪桐蔭 福田 ヤンキーで検索したら出てきたw
>>158
来年以降のスカウトに影響しないように
後で聞いてねーよとかトラブル防止の為やろ 来年までポジれる辛い事が有っても佐々木君の事で頑張れる井口本当にありがとう。
小峯くんは良いと思うけどソフトバンクか巨人だと思う
>>174
なぜわざわざドブを覗いて臭い思いをしに行ってるんだ
まあ向こうのやつらもこっちのことをそう思ってるだろうけどな 投手は今年のメンツに有吉内外国人あたりでなんとかなると考えてるのかな
即戦力も欲しかったが縁がなかったね
【ロッテ1位】佐々木朗希(ささき・ろうき)投手(岩手・大船渡)190/86、右右。最速163キロの令和の怪物。U18高校日本代表。今夏岩手大会準優勝。大船渡一中出身
【ロッテ2位】佐藤都志也(さとう・としや)捕手(東洋大=聖光学院)180/77、右左。2年連続大学日本代表選出。強肩強打の捕手。50m5秒9で一塁、外野もこなす。平第二中出身
>>171
パナソニックもヤマハもやっぱりファースト専じゃ指名ないでしょ >>187
下敷領は法政出だったみたいね
その辺のつながりもあったんかな なんか今回のロッテの指名がロッテらしくないわ
いつもなら半分くらい即戦力投手入れるもんなんだが
見ていてワクワクするわ
うれしい
【ロッテ3位】高部瑛斗(たかべ・あきと)外野手(国士舘大=東海大甲府)177/72、右左。東都2部通算100安打超の安打製造器。パンチ力もあり俊足。越生ボーイズ出身
【ロッテ4位】横山陸人(よこやま・りくと)投手(千葉・専大松戸)179/76、右右。サイドスローから繰り出す最速148キロの直球が武器。今夏千葉大会4回戦敗退。上一色中出身
今日ここ荒らしにくる奴なんてあの球団のファンしかありえないんだよなあ
【ロッテ5位】福田光輝(ふくだ・こうき)内野手(法大=大阪桐蔭)176/80、右左。高校時代は2年夏に甲子園優勝。今春リーグ戦で自己ベストとなる打率3割5分4厘。チャンスにも強く13打点をマーク。東淀川ボーイズ出身
顔の形は清水っぽいところもあるな
あと、小学校の頃同級生だった杉本君にも似てる(どうでもいい
ロッテから3位指名された国士舘大学の高部瑛斗外野手が「将来は首位打者も狙えるくらいに」と大きな夢を口にした。
野球部の西江部長、現役時代にロッテでプレーしたことのある辻監督とともに会見を行い
緊張した面持ちで「感謝の気持ちがとても沸いてきます」と表情を引き締めた。
「一番の武器は足。バッティングもどんどん成長していき、将来的には首位打者も狙えるように」と意気込みも明かした。
球団の印象については「とても思い切ったチームだと思っているので
自分の良さをしっかり出せるように、プレーしていきたいなと思います」と話し
1位で同じロッテに指名された佐々木については「素晴らしい投手だと思うので、いろいろなものを学べていけたらと思います」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910170000706.html 主な支配下指名漏れ
高卒投:林優樹、落合秀市、谷岡楓太
高卒野:木下元秀
大卒投:北山比呂、稲毛田渉
大卒野:加藤雅樹、谷川刀麻、金子莉久、中村健人
社会投:小又圭甫、宅和健太郎、平岡航、長谷川凌汰
社会野:喜多亮太、片山勢三、笹川晃平、加藤壮太
ロッテの帽子かぶって胴上げ、日本一目指す、最速超える発言
もういい加減諦めろ毛ヲタw
>>203
くじ見てしょんぼりしながら封筒に戻してた石井一久の顔は大変メシウマだった 結局キャッチャーは守備型でも困るんだよな
打撃がないと先発で使い辛い
過去印象深い里崎橋本も打撃型だった
>>203
平沢も藤原も佐々木も当てちゃって申し訳ないね >>198
良い意味でらしくなかったね
数年後を見据えてるイメージ >>207
辻老けたなと思ったけど向かって右だよな 黒川2位は本当に意外だった
5位ぐらいだと思ってたわ
まだロッテに行くとは決まってないし大学に行くってパターンが有りそうw
>>46
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww 育成で何人か投手欲しいな
西武は3軍まで作るらしいから大量指名しそう
>>207
打撃だけじゃなく足もあるて最高やん
喜多タイプじゃなくて安心だわ 投手2人で共に高校生かぁ。かなり思い切ったね。これ岩下中継ぎにとかやりかねない気もするが。
今北
神ドラフトじゃねーか
あえて言えば中継ぎの投手いないな 外国人投手でなんとかするしかないな
>>221
内部がゴタゴタしてるチームって嫌だよな
米田しかり >>193
本人はキャッチャーに拘りあるって言ってるな
名前がアレだからって >>229
あのクソドラフトじゃどこかに怒りをぶつけないとやってられないんだろうし温かい目で見守ってやろうや >>223
本人がマリンの風に気を付けるとかプロでは簡単に通用しないけど頑張るとか言ってたしないぞ
願いが叶わなくて残念だね 佐藤は里崎が自分より打てるって言ってるから信じるわ
なんJから
主な本指名漏れ
横山楓・國學院大
北山比呂・日本体育大
小久保気・西濃運輸
加藤雅樹・早稲田大
谷川刀麻・近畿大
菅田大介・奈良学園大
平岡航・伯和ビクトリーズ
片山勢三・パナソニック
高橋佑樹・慶応大
國吉吹・沖縄水産
宮田康喜・新日鐵住金広畑
谷岡楓太・武田
高部くんの言う「思い切ったチーム」ってのは具体的に何からイメージされてるんだろう?
藤原は当たりクジ残ってたのに陰毛サイドが勝手に外しただけだから叩かれる筋合いないしな
結果的に4位で良かった🎯クジ残って居て
西武、楽天、日本ハムどこに獲られても胸糞悪かった。
応援の印象しか語ってないと言うが、逆に「ロッテですか、ロッテと言えばですねー、」とハァンでも知らないようなロッテネタをペラペラ語り出したらそれはそれでビビる
あのGMはFAで強奪することばかり考えててドラフト戦略おざなりになってたんじゃねえの
中村稔、田中、酒居、東條、チェン、唐川、東妻、益田
大谷、永野、成田
1.5流が多いとは言え駒はそこそこだし、ここに助っ人リリーフ入れれば心配ない
問題はその助っ人がオルモスレイビンになるかもってことだ
国士舘監督の辻ってあの辻か〜
ドロップキックマーフィーズの応援歌好きだったわ
佐々木に指名拒否されたらどうしよう
今日のスレ見てると、マジでありそうだから怖い。
>>255
パリーグの選手の名前ほぼ知らないんじゃね?
対戦したい相手を聞かれてもしばらく黙ってたし うわー持丸持ってかれた・・・
これ獲るつもりだったやろ
佐々木が投げてるあのカーブだかスライダーの落ちる球マリンだとエグいぞ
>>289
の割に選択早かったから消えてるイメージあったんだと思う >>255
谷保さんに名前を呼ばれたいとか言ったらロッテファン大喜び 育成でサウスポーは良い狙いじゃないか
選手は知らんけど
ドラフトは満点
次はFA組の残留
そのあとは外人Pガチャ
>>286
ノーベル賞受賞した大学じゃなかったっけ?
医学系の >>225
いうほど悪くないだろ
里崎が良すぎたんだよ 人気・実力を考えれば良いドラフトだったね。
最近の高卒投手育成の実績はあんまり世間は知らんだろうから見返して欲しい
>>プロ志望届を提出している北翔大のエース本前郁也が25日、在学中の公式戦を終え、プロへの思いを口にした。2日の日本製鉄室蘭シャークスとのオープン戦で打球が左側頭部に当たり、打撲のため20日まで入院。
なんかロッテに相応しい気がしてきた
>>315
いいじゃん
育成でも迷わず来てくれそう 黒沢尻工の石塚ってかもめせんでも誰か評価してたっけか
北海道札幌市出身。本前 郁也(もとまえ・ふみや)投手。
札幌光星高校時代に目立った実績は無し。
3年夏の南北海道大会は駒大苫小牧に6回12安打3対10完投で敗れ1回戦敗退に終わった。
北翔大では1年時春からベンチ入り。以降4年間8季で計50試合(先発25)に登板し、2年春から5季続けて投手十傑入りを果たした。
防御率1位をマークした2・3年春及び3年秋に最優秀投手賞のタイトルを受賞。
3年春の東海北戦で7回10-2初完投勝利、同秋の札大戦で3-0初完封勝ちを収めている。
大学で直球の最速を149`まで伸ばし、スカウトからも注目される存在に浮上。
北海道大社選抜で2年夏の日ハム戦に出場し、リリーフで1回ノーヒット無失点の結果を残した。
173cm67kg、最速149`直球を持つプロ注目左腕。
セットから投げ込む最速149`の直球とスライダーなどの変化球。先発救援でチームに貢献する。
1年春のリーグ戦からメンバーに入り、8季で先発25試合、救援25試合に登板。
4季で防御率1位を記録するなど通算176.1回(16春秋、19秋を除)で防1.22の好成績を残した。
大学で149`左腕へと成長、プロからも注目されている。
>>230
>ロッテを代表する選手、球界を代表する選手になりたい
この言い回し嬉しいね >>317
吾妻取れたので高卒捕手必要なくなったくさいし
本前かオリ佐藤が狙いだったっぽい 専属病院って浦和で?
千葉のエースにとどまらず、日本、世界に羽ばたける逸材。招き入れる準備は万端だ。既存の体制に加え、
トレーナー、トレーニング、管理栄養士とそれぞれ1人ずつ専門家を招聘(へい)。これまでと違い、24時間体制で対応可能な専属病院とも提携した。
「引かせてもらった分、今度は育てて行かなくちゃいけない。万全なサポートでやっていけると思う」。
泣きそうな佐々木くん
かわいそうやな
早く出ていけるように頑張って
>>208
林は志望届出したのか
U18の時は社会人行くって言ってたのに ???「リリーフは富山のテスト外国人採用するから」
>>244
それは普通に考えすぎ、荒らしのネタになるだけだぞ 佐藤とれたから高卒捕手は来年に回すのか
それとも二位で誰か行くのか
佐々木穫れて嬉しいけどいろいろ不安だな
日本の宝を育てられるか
163キロで田村が死なないか
>>331
そうか
まあ二位は高掴みかなとは思うけどこっちの横山もそんな感じではあるしな >>331
何度報復受けたと思ってる?さすがに無視できん DeNA止めたのロッテくせぇぞ
本前のコメント唯一DeNAのコメント残ってる
>>323
なんかうちって妙に古谷って選手のイメージあるよな >>333
出てる記事見ると高校生にしても幼いメンタルって印象受けたしまあ回避する球団の気持ちはわかる 佐々木君は潜在能力は日本最強だけど身体はまだ全然出来上がってないからね
うぉwwwまさかの大卒捕手きたwwwwwwwwwwww
慶応から育成なら電通あたり就職した方がいいんじゃないか
若手投手育ってるのは確かなんだけど下位指名の選手ばっかなのはちょっとアレやね
これはマジモンの隠し玉
どんな選手なのか全くわからん
しかしスカウトは郡司も追ってたんだろうけどこの植田にも注目してたんだろうな
慶応って縛りあるんじゃないのか
出てないくらいなら育成でも問題なしか
郡司の控え捕手を指名するってことはきっと何か光るものがあったんだろうな
俺は信じるぞ
慶応からロッテに来るくらいなら一般企業に就職した方が稼げるんじゃね。
高校も慶応ならなおさら。
>>380
縛りという以前の選手じゃないかなあ
慶応大が一番驚いてそう >>371
事前に育成でも来るか聞いてんじゃねぇの? >>390
柿沼って当時はここはどんな反応だったっけ? 戦力外第二弾はなしかな?
ここにFA獲るかどうか位か
郡司がいたから試合に出れなかったけど身体能力は高いから
素材としてとったか、2軍用キャッチャーとして取ったか
猫が内野手取ってないな
やっぱり大地は猫か?
まあ猫ならいいや
>>397
どうなんだろうか 育成拒否る選手もちょいちょい居るからね >>370
慶応だからって電通に就職出来るとは限らないだろ >>399
出身高校しか話題になっていなかったような >>398
佐藤が取れちゃったからな。2位で取れると思ってなかっただろうし。 >>400
これだけ捕手取るなら宗接怪しいけどまあ2次でクビになる選手のほうが珍しいレベルだからなうちは 慶応の野球部だと超優良企業にいけるからね
それを蹴って年俸250万円の世界に飛び込むとかなかなかできないわ
>>399
いやほんと分からんかった
あれ?ぬまっき出身やんけって感じ 植田は高校からの慶應選手なのか
高校の神奈川大会で見覚えあるかもしれんがどんなんだろう・・・
>>419
選手の盗撮なら需要あるだろ
みんな荻野と清田のシーン見たいだろ >>425
柿沼の出身高校
偏差値が全国に誇れるレベルで低いことで有名だった 読売の広畑も立正で2部数試合出場かつヒットなしで育成指名されてなかったっけ
植田くん藤原竜也と山田孝之足して割ったようなイケメンだな
【ロッテ育成2位】植田将太(うえだ・しょうた)捕手(慶大=慶応)180センチ、83キロ、右投げ右打ち。キャッチング、ブロッキングなど守備に自信あり。二塁送球1・7秒台の強肩
佐藤が2位で取れたから嬉しい
顔つきもいいな、期待出来るわ
佐々木君… >>435
身内なんじゃ?
いやー奇跡の大成功ドラフト あーあ
佐々木だけで、あとは0点のドラフトだったな
まあ満点のドラフトだわ
浦和はファンとマスコミ大挙襲来に備えて整備した方が良いんじゃね
畝とかまた広島ファンが鳥肌立てそうな名前の選手をw
ねぇよく分からないけど植田って子は志望届だしてたの?
大社投手なしは小関が酷評してマイナス5点の95点つけるな
もうひとりくらい高校生獲りたかったな
ただのバランスの問題だが
3年後を見据えた気持ちの良いドラフトだった
これはかなり嬉しい
>>443
ブロッキングってブロックの事じゃなくて
ワンバン止める技術の事だぞ >>456
まあそれはドラフトの宿命だから仕方ない
それでも獲るべきところは獲ってるし不満はない
>>462
出してなきゃそもそも指名できない
小関曰く他の選手の翌日に一人だけ遅れて出したとか さあ帰るぞー
佐々木君待ってるからー
とでも言わんばかりの足早
>>466
うわあこれは広島過激派のおもちゃにされそう 佐々木当てたのはまさかだったが2位に佐藤が残ってたのもかなりのまさかだったな
不作年に大量に指名しても意味無いってことか
読売が育成3人とか少ない
>>287
今どきそんな心配しなくても大丈夫ですよ、昭和おじさん >>466
こいせんのこのレスちょっと面白かった
895 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f69-Ayzs [180.56.78.59]) sage 2019/10/17(木) 19:47:26.08 ID:cYDcop/v0
コネかよ
944 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbd8-b2ak [122.223.77.144]) 2019/10/17(木) 19:48:12.21 ID:+YxgJ0BC0
>>895
いやウネだ 3位の高部指名からもう加藤を信じないぞという熱い思いを感じる
ドラフト5人+育成二人か
少なくない?
合計支配下何人か教えて
投手は去年の大卒三人が、そこそこやれたのが多きいかな?
こいつらが駄目だったら、今年も投手厚めの指名だったと思うし
雑魚天のドラ1w
小深田(社会人公式戦)
2019:打率.207、出塁率.324、長打率.276
>>473
佐々木先発の日は浦安とか成田でやればいいんちゃうか
もちろんマリンでもええ 来年も大物ほしいが今年の佐々木奥川ほどの怪物はいなさそうだな
>>489
5人戦力外+3人育成落ち
3人外国人退団
福浦引退
で58じゃね 高校生
投手:落合 国吉 (知名度なら林)
野手:特になし
高校で指名漏れと言えるのはこのへんかなあ
野手は本当に取り尽くされてる気がする
育成だし広島の薮田ほどじゃないだろ
あいつもほとんど出てないのに2位だし
>>457
ホントだわ
今すぐスタンド作れや
簡単に千人くらい来るぞ >>502
薮田は大学でずっと故障してた記憶があるな
投げられたら・・・の典型みたいな投手だった >>507
成田は一応プロ二軍戦やる球場がある
観客席は狭い 佐々木くんがパイの実の秘密を知っちゃうじゃん
やべえよ…
ソフトバンク育成センターの手腕に期待してるわ
またいいのリリース頼む
>>504
武力82だけど野望も74くらいありそう オリックスは昔のドラフトで乱獲してた時代を彷彿とさせるほどだな
>>508
話ついてのプロ志望届→指名じゃね?
ちょっとありえんもん ドラ1級2人(しかも一人は超目玉)に俊足巧打の外野と千葉枠手に入ったし満足しないとな
>>493
成田はやめておけ
千葉県営来年から使えるはずだ
やってくれ 育成は何人か拒否されるの込みで大量指名しとるんかな
>>521
大量にとってポイ捨てが得意技だったなあ >>513
市営だったか何かで立派な球場があったはず・・・ おいおい佐々木マジで来たのかよ
とうとうロッテに足りなかったスーパーエースが来たな
>>508
植田は育成で話付けてるとは思う
今年ベンチ入りもしてないしどっかスペってる可能性がある選手がプロ指名って異常だもん >>521
契約金0かな?
ちゃんと寮に入るのか? これでロッテにも沢村賞投手が出てくれると信じていいんだな?
俺なんかファミマのくじでも応募券しか当たらないのに、よく当てたな
青森の種市・岩手の佐々木・秋田の成田、山口・宮城の平沢
東北はもはやうちの勢力圏だな
>>532
ビックサンダーマウンテンの見える球場あるぞ 佐々木投げるならチケット入手は不可だけど 大社の投手取らなかったということは
戦力外やトレードで即戦力とるのかな?
>>536
志望届が他の選手に遅れて提出されてるからテストやったんじゃないかと言われてる >>549
はえ〜なるほどなあ
まあでも楽しみやなどんなプレーするんだろう >>550
としやがよしだになる可能性もあるから安心するな 佐藤は福島出身
あとは山形出身選手を獲得すれば
東北ロッテマリーンズ誕生や
30パーセントでもSSRでる気しないのに
井口神は4分の1よくぞ当ててくれた
話変わるが黒川楽天2位は三木監督と父親の関係があったからどちらにせよ指名されてたんだろうな
去年の則本弟みたいな完全縁故でないだけ良いんじゃないか
なにか光るものがあったのだろう
慶應は何人か指名されてるから
植田も会見出るんじゃないかな?
そのコメントを待ちましょう
吉田江村宗接のクビが一気に寒くなるドラフトだったな
黒川父と三木は大阪のボーイズで同じチームなんだろ
高校は別だけどずっと友達だし、まあ指名なんだろうね
>>570
地味様「何の為に俺が沖縄に行くと思ってるんだフフフ」 なんか未だに信じられんわ
にしても今季4位なって良かったなぁ
>>570
沖縄は駄目だー 真面目じゃないやつばかり ロッテは毎年勝ち組と言われてて、あとで振り返るといつも負け組
佐々木の持ってなさがやばい
被災で家と父親、祖父母を亡くす
甲子園不出場
U18血豆
ロッテに決まり泣き顔
>>567
高校から慶応なんて都内で遊びつくしてそう そもそも岩手の公立でやってた佐々木君からすれば浦和でも豪華に感じるやろ
>>575
犯罪者とか小谷さんの指導聞かないやつもいたし >>572
渡辺正人や今回の辻ルート見てるとあながちネタでもないような気はするw 虎や
いや〜西君の(・∀・)ニヤニヤが隠せない感じたまらんわぁ親戚のオジサンが同じポジションでエースの阪神なんて幸せやろなw
ロッテさんもええ投手とれて良かったなw
慶應boyは、Fラン大や高卒ばかりの浦和で、話しが合うヤツいないんちゃう。
なんか今でも佐々木が来たって感じしないわ
安田藤原のときはスッと入ってきたのに
高卒投手のスーパールーキーが久しぶりだからかな
かもめせん全体が満足できるドラフトなんてスゲーな今年は
これで残りはFA関連だけか
落合が選ばれなかったのはやはり素行だったんだろうな
>>546
ここに粘着してるやつはもうロッテファンになっちゃえば気持ちが安らぐのにな 佐々木は沢村賞級の投手に育てなければならない
クジ引いた責任としてそれはある
佐々木のあの左足たかくあげるフォームどちゃくそカッコイイな
これがロッテにきてくれるんだぞ
今までのドラフトの中でもドラフト1位2位3位まで含め史上最高クラスの出来だったんじゃないか?
中継ぎ重点的に取る発言で一切取らなかったのはどこか計算外があったんだろうが。
>>591
それも重複だろうな
ここまで5年連続クジで勝ってるどか化け物チームだな >>588
京大のときもそんなこと言ってたよなw金澤とか内とかと会話成立するのかなとか >>589
安田藤原は絶対取らないと的に見てたけど佐々木はそもそもないと思ってたからなあ
実感がまだない 植田くんはホモウケよさそうだな
寺嶋を彷彿とさせる
横山ぶっちゃけどうなん?
見たことある人多いでしょ
>>600
現役時代の井口が新聞読んでるのを見てチームメイトが驚いてたって話は本当だったのかな ロッテは投手王国になるな
野手も平沢安田藤原山口といるしポジ要素しかなくなったな
浦和フィーバーくるで
>>608
スポーツ紙と競馬以外の新聞wあったなそんなの しかしクジ強すぎて公言すれば影響出るレベルになりそうだなw
朗希くんに藤原の時の松田みたいに面倒見の良い兄貴分的な存在が出来ればいいんだけど誰か適任いないかね
やっぱりトシくんだろうか?
あと登録名も気になるなw今までのパターン考えると「佐々木朗」で「R.SASAKI」?
佐々木君ドラフトのときずっと下向きで、チームの先輩の多重債務者を彷彿させたが、ドラフト終わったらニッコニコで安心したわw
支配下選手の合計は、現在58名+ドラフト5名+茶谷支配下で計64名になるのか。
鳥谷や美馬の獲得の現実味が増してくるな。
>>604
アナプリ寺嶋は結局一軍で試合に出られなかったから
植田が一軍で出場したらキング襲名だな >>612
今年も公言したチームが引き当てor一本釣りだからな。
こそこそと煙に巻くようなチームは嫌われる運命なのかもね 佐藤ヨシコーチ呼びたいよな
あの人呼べば大エース育てるのには苦労しないだろう
吉井コーチいるから佐々木にとってはラッキーだと思う
70人から福浦含め日本人9人が退団
外国人はボル マン レイビン バルガスの4人が退団
この時点で57人
茶谷が支配下登録
ドラフトで5人支配下登録
外国人3人獲得
鳥谷あたりのゴミ拾い1人獲得
これで67人
育成選手多いし67人で開幕かな
>>619
あの人二軍じゃ受けてくれんだろうなあ
育成コーチという名目で一軍並みの報酬なら行けそうだけど球団にその気はまあないだろうな 球団社長は親会社からの出向とかより
現場目線で見れる・現場の苦しみを知る元選手
なんかがやるのが理想的な気がするから
植田君なんかは入団するならそういうのを
目指してほしいしそれ踏まえての指名だと思いたい
平沢佐々木安田藤原佐々木とかくじ運どうなってんだよほんと
佐々木は15〜17のどれか 佐藤は加藤の10剥奪か山本の27剥奪か
>>620
引退試合で配られた井口の顔掲げて欲しかった 毎年100人くらいしか指名されないのにドラマありすぎだろ
苦難は人を強くするんやな
芸スポの佐々木スレ伸びがすげえな
どんだけ悔しいんだろう
>>619
川越と晋吾を信じよう。
小谷さんがロッテに来てくれた真価が問われる数年になる。 各球場の最高速度のきなみ大谷だろうから
佐々木くんに更新してってもらいたいな
いやーたのしみすぎる
佐々木君だけはあせっちゃだめだ
まあ佐々木の当たりクジ引いちゃうとは思わなかったよ
流石井口さんや!
今回のドラフトひとことで言えばうちにダル大谷レベルが来たってことでおk?
>>619
別にコーチ追加するなら黒木でええけど
大谷担当してたの黒木だし吉井ともあうだろう
地味さん抜けた分誰にするかだけどさ小野、川越、大隣ってすでにいるんだっけ >>620
ボールに163って書いてあるんだと思うけど
背番号16も空いてるなそういや やっぱりプロに行くような選手は子供の頃から家族に応援されながらトレーニングしてるということか
>>630
あったなあw
政治力高めてんのかな?とか言われてたな
あと「政界に打って出そう」→「ロッテ建て直せるなら日本の財政くらい二年で再建できんだろ」ってのも笑った >>658
西岡もお父さんがノックしてお母さんが球拾いしてたな 労基は精神面が心配だな
甲子園も経験してないし
メンタルトレーニングした方がいいんじゃないのか
>>661
でも実際
楽天フロント
ロッテ球団
日本の財政
この順で難易度高そうなんだよな・・・ 理想
1(中)藤原
2(遊)平沢
3(指)マーティン
4(一)安田
5(二)中村
6(三)レアード
7(右)荻野
8(捕)佐藤
9(左)鈴木
P 佐々木朗希
現実
1(中)荻野
2(遊)藤岡
3(二)中村
4(指)角中
5(一)井上
6(三)レアード
7(右)加藤
8(左)清田
9(捕)田村
P 種市
>>46
しかし見事に全員育成失敗しとるな
佐々木とか佐々木の二の舞じゃん 二木種市岩下と高卒投手の育成プランはどうやら確立してるみたいだからな
それが黄金の卵にも通用するかのチャレンジや
>>673
ドラフト始まる時からずっと変わらなかったな ロッテの東洋大派閥すげーな
佐藤とし君に清田に今岡に調査編成の山下
大地残れよ絶対に
マッマずっと泣いとるなあ
後悔ばっかり思うんよなあ
お前ら佐々木のあの辛そうな顔見て何とも思わんのか?
本当に人間の心持ち合わせてるんかよ・・・
優勝する為に本当に必要なのは松井秀、松坂、ダルビッシュ、大谷翔平
こう言う本当本物の逸材それがロッテに入団するのかヤバく無い?!
佐々木は食べる練習しとけよ。
来年は浦和の寮で泣きながら食べさせられる。
東海大系列高校って野球さえできればいいのかと思ってたわw
浦和はマジで今から出来る部分だけでも改修しておけよ〜〜〜
佐々木を一目見ようと、野球ファンどころかライトファンまで殺到で凄いことになるぞ本当
>>690
多分2〜3人くらいが粘着続けてるんじゃね >>659
メジャー憧れている投手に吉井と井口はめちゃ合うと思う 浦和のグランドから寮まで帰る道にトンネル作ったりして
再現の高部役、ちょっとだけ千隼に似てるような…俺だけかなw
今年は中継ぎ投手売れるの早かったからなぁ。
投手は先発中継ぎは助っ人以外は今年のメンバーで勝負か。
加藤はトレードされるかもしらんね。
>>701
親はこれ一生引きずるだろ
だらけ癖だと思ってたら病気のせいでしたとか
わかるわけないけどわかってあげられたらって思うに決まってる >>695
せめてバックネット裏から室内練習場に通路作れと
公道通って移動ってのがそもそもおかしい 再現ドラマのほう男前すぎて高部くんの画像に戻るとちょっと気弱なカミナリのツッコミのほうにしか見えん
高部もう死ぬまで野球続けろ
ロッテで引退して監督やるくらいまで成長しろ
佐々木育ててメジャーに送ってようやく一安心って感じかな
とにかく一年目は身体作りで良いよ
15勝、15勝、17勝とかして堂々とメジャー行って欲しい
佐々木が規格外なのはわかったけどスタミナ面やフィールディンやクイック等の投げる以外の部分は現時点でどうなの
佐々木くんと高部くんはこんなん見せられたら叩けんなあ
>>717
プロのキャンプやったら怪我するってサブローが言ってた >>690
ドラフトに勝ったからこそ最高のつまみやで。 >>717
スタミナはともかくフィールディングや
牽制とかは晋吾がしっかり指導するだろ 先発は割と候補いるし佐々木はゆっくり育成してくれ
一年目下で体作りすれば二年目からはローテいけるわ
ロッテって佐々木千隼も潰してなかったっけ
しょうもない球団に入って気の毒やなぁまじで
>>728
日ハムなんかこんな嫉妬による荒らしを毎年受けてたんだなw saburo
ロッテマリーンズやってしまいましたね!
ファンの皆様おめでとう??
世界のRoki取っちゃいましたね^_^
うまく育てないとねぇ
>>732
挙句の果てに素材が悪かったとか言い出すからなこいつら平沢もそう
もうロッテファンはこのスレから出て行けよ >>736
日ハムはちゃんと育てるからなあ
ウチは潰しまくってるから
嫉妬というよりそういうのも含めて叩かれてるんだろうなあ
事実だししょうがないよ >>732
嫉妬が気持ちいいwwwww
今シーズン復活した千隼は防御率2点代の先発ですが
まだ心配だから過保護に投球制限登板制限してるけどね マジで嫉妬が心地よく感じる日が来るとはな
これが奥川ならそうはいかなかった
アストロズみたいに弱小球団がプロスペクト育った頃に
的確な大型補強して常勝チームになった様にロッテも頑張って
常にAクラス争い出来るチームになって欲しいね。
>>723
大卒、社会人でも野手は2年目から本番くらいの気持ちでいた方がいい。
1年目から顔出ししてくれればラッキーかな saburo@saburo_ohmura
ロッテマリーンズやってしまいましたね!
ファンの皆様おめでとう??
世界のRoki取っちゃいましたね^_^
うまく育てないとねぇ
>>620
こういう小道具ってどこで調達するんだろ >>736
安田と藤原とかの時の煽りはイラッとしたけど
佐々木レベルだと心地よいなw 東都2部の安打製造機どうなのだろうか
かつては六大学の安打製造機があれだったが・・・
>>739
おう残念だったなあw
くじ運鍛えて来年頑張れよw 佐々木の良さは能力の高さはもちろんだけど
強豪校の英才教育を受けずにこの能力ってのが底知れないとこだと思ってる
勝手にここまで伸びてきたのならこの後も勝手に成長しそうだし
プロの育成受けて爆発的に伸びる可能性もある気がする
でも正直、佐々木4球団は美味しかったな
6球団は固いと思ってたからさ
ロッテの高卒ドラ1右腕で
育成成功したのは
伊良部までさかのぼるよな
>>767
伊良部は時間掛かったなあ
覚醒まで7年だっけか >>760
佐々木にとって吉井いるのは本当にラッキーだと思うで
吉井ほど過保護な投手コーチもおらんし経験理論共に日本屈指のコーチやろ
メジャー目指すならこれ以上ない存在だわ >>761
奥川3も以外と少なかったな
それよりも森下1が一番びっくり 西武 宮川 A 浜屋 B+
巨人 堀田 B+ 太田 A
福岡 佐藤直 B+海野 A
横浜 森 B+ 坂本 B+
楽天 小深田 B+黒川 B+
阪神 西 A 井上 B+
千葉 佐々木 S 佐藤都 A
広島 森下 S 宇草 B+
日公 河野 A 立野 B+
中日 石川 A 橋本 B+
檻牛 宮城 B+ 紅林 B+
東京 奥川 S 吉田 A
十数年くらい前は「三年後が楽しみ」→「三年後にも『三年後が楽しみ』って言ってんだろうな・・・」だったけど
ここ数年はゆっくりでもちゃんと強くなってる感はある
>>778
森下石川で競合してくじを外すのが最悪って言われてたし
兄貴も弟もイケメンなのに
いや高部も目鼻立ちは整ってるけども アキトはめっちゃ老けてるのにな。
おうえんするわ。
急性白血病で友人を亡くしたが、親はずっとその友達を怠けていると勘違いしていた
内科、精神科回っても白血病だとは当然分からず。最後に病院で検査を受けたが末期で数か月で亡くなった。
皆も体の異変に気付いたらすぐに大手の病院へ
>>187
社会人経由だと島田茂、諸積
さらに巨人経由でエカとかは ヤクだが佐々木おめでとう
井口さん強いな
今武岡の流れで高部君の見てるが来年ロッテもほのかに応援するわ
FUKU-METERの中⇄村、キチガイ、外野、占領、転売、高橋、性関係、仕方がなかった
里崎ですら数年かかったことを考えるとトシヤも田村FA移籍までにまあまあ出てきてくれればいいかくらいだな
この子のユニ買うぞっД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ はよ作って
>>789
福田!
球際に強い
もともと守備評価だったけど、打撃が大学で伸びた 佐々木君見たいから、石垣のエアチケット予約しちゃおっと。
>>808
今までロッテでこの番組で取り上げられた選手っていたっけ? チバテレビで指名された千葉県選手の特集番組とかあったりする?
>>615
巨人や阪神がいたならともかく
楽天、ハム、西武だぞ
いきなり一年目から先発させられかもしれん うちは先発は
それなりいるからしっくり体
作りはできる
怖いのはフォーム探しの旅だな >>816
清水将海。開幕からホームランの衝撃は忘れない >>812
脇本とか出たような
おじいちゃんとおばあちゃんをパパママと呼ぶみたいな 国士舘の監督って辻だったんかよ
母校に戻ってたんだな
アニキはチャラいけど高部は疲れたサラリーマン系だな
>>819
島はこの番組じゃないでしょ
お姉さんたちが出てたヤツ 田村がいて柿沼の出てきたのに捕手って厳しいポジションだな
(この番組、特集選手が一球団に占められたらどうなるんだろう)
ハルト君もZOZOマリンで待ってるよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
平沢と同級生に見えないな
大卒ってだけで大人に見える
>>695
スタンド本当に入らない上に
他は死角で見れないからな
金とって試合しても簡単に
千人くらいは楽に入るだけどな
とりあえずは来年佐々木が来る
投げるとは言ってない といって浦安や県営を格安で使わせてもらおう 成田だけはアカン 東妻のいいね欄草
藤岡は当日の指名漏れに泣き出した
藤岡「監督に怒鳴られました。甘ったれるんじゃない、と。
他の選手たちは、就職活動をして、落ちたらまた別の会社を
受けに行く。お前はなんだ、ドラフトで指名されなかったからと
いって野球をやめるのか? あきらめるのか? お前の顔は負け犬だ。
メソメソするな。練習なんか出てこなくてもいいから布団をかぶって寝てろ
!って……」
>>727
郡司とかなら田村は楽チンと
思うけど打力のあるトシヤなら
本気だすかもしれん それはそうとツラくなる番組だな
中居くんも奥川ショックあるだろうに
>>797
奥川ええなあ
お互い大満足やね(ニッコリ >>732
いやー田中とかと違って
手術から復帰したら2点台だけどね 無理させてないから
来年は頭から行けるよ
サーセン しかしよく25%を1回で引いたな井口
ガチャのSSRなら25%クソ高いけど10連とかだしw
>>879
そんな住民も、普通に高部氏ね!とか書く時期がくるんだよ・・・そのうち 高部は岡田の後継者みたいな感じになりそう
なんかオーラも顔も似た感じやわ
そもそも確実に田村くらい打てて守れる捕手だって確定してたらドラ1で消えるし
そんくらいプロとアマの差はある
>>748
スポーツ新聞の記者だろ
大船渡や陸前高田にロッテファンなんかいたら精神科の通院薦めるレベル
復興支援で来てる人たちの中にはいるかも知れないが アキトコールでやってほしいなあ。。
高橋「たーかーべ!たーかーべ!」
この番組の指名漏れの居たたまれなさは異常だからやめてくれ
>>797
うちの阿部君とってくれや
酷使にも耐えられるし
球もそこそこ おたくの
投手陣なら確実に使える しかし鬼神のようなドラフトでクソワロタ
3年続けてトッププロスペクトかいな
球界の宝になりうる人材だからな
大切に育てろよ
@他球団ヲタ
>>888
大河の弟は普通にロッテファンだったよな笑 2番目のくじが当たるという噂を聞いて思ったんだけど1枚目のくじは確率的に当たらないよな
3〜4番目のくじはもう当たりくじが入っていない可能性がある
とするとやはり2番目最強じゃね
佐々木に目が眩みがちだけど、何気中継ぎ取れなかったの致命的だよな
>>897
有吉中継ぎ戻って益田は残留するのかと思う指名 >>620
ロッテの帽子似合ってる
楽しみやホンマ 中継ぎは3位以降微妙レベルなら誰かは獲れたろうけどな
獲るに値しないと判断したんだろ
ウチからメジャー挑戦とかいって入団した奴に限って実現した試しなし
数十人ぐらいしか座れれない浦和の客席本気でなんとかしないとな・・
涌井に現状維持提示する代わりにリリーフでもいいとサインさせればいい
>>897
今年の大卒3人が一軍でもそれなりに通用したからな。
デビヤマくじを中継ぎに2回使って、現有戦力の中で先発から漏れた選手を中継ぎに回すつもりで考えてるんだと思う。 平沢、安田、藤原、佐々木千、種市、佐々木朗・・・
なんかヤバすぎる
イースタンで奥川佐々木の投げ合いが見れるかもしれないとか熱すぎだろこれ
>>922
種市以外みんな競合して当ててるんだよな
来年すぐ使える系のリリーフ取らなかったけど大丈夫なんかい?そこだけが不安大きいけど。
井口のマリーンズを常勝球団にする計画が着々と進行中だな
ロッテだけには入ってほしくなかったなんて聞くとニヤニヤが止まらん
ざまぁみろ
>>897
内が戻ればなぁ 30イニングだけだけど w
あとは外人リリーフでなんとかするしかないが問題はあのスカウトだな 外人スカウトもドラフトで指名できないか? ロッテはこう明るい感じがしていいよ
ベンチの雰囲気も
>>910
中には無理やり行って40そこそこで死んだ奴もいる
本当に酷いやつだわ
団野村は >>922
千隼もちゃんと復活してきたしな
山口も混ぜられるし黄金時代くるど >>926
ニッコニコだな
喜んでくれてるようでなにより ドラフトも終わり個人的には今シーズンは終わりだな、早いもんだ
日本シリーズはどうでもいいし
また来年というところだな、ここ数年は最後のドラフトでまあまあだったなで
シーズン終えることが出来る
ドラ2の佐藤って冷静に見たらガタイもあるし大松クラスに打ちそうやな
里が褒めるだけのことはある
>>926
気の強そうないい表情だ
気の弱そうな佐々木をリードしてあげてくれ >>898
昭和の怪物
平成の怪物
令和の怪物(予約)
ってことかな >>917
本当にソレ
いくら投げても壊れないスタミナ 短かいイニングならスピードも出るはずだし 実際先発なら下でも普通に打たれるし
江夏のようにイメチェンしろよ >>942
そういうことかぁ
大谷とは令和枠争うことになるんかね 佐々木 中10日 80球制限でいけば一軍で投げようが二軍でなげようが同じだよ
>>933
小池何やってるんだろ?
店やっていたらその店行って
みんなロッテのユニきてドラフトの話でもしたいな w
川崎から翌年千葉に移転するのは明白なのに拒否したバカが
いてよ 社会人でメタメタで同僚にいじめられて今は消えちまった球団に入って最後は楽天に行ったやついたけど
うーん 名前思い出せんなぁ
と >>944
大谷も間違いなく球史に語り継がれる選手にはなるけど
やっぱ二刀流という別次元の目標あるから江川松坂の系譜とはジャンル違いの感は否めない 佐々木は絶対的な存在になって早くメジャー行くなら全然あり
一時でも千葉ロッテという球団に在籍していただけでも誇らしく思えるレベルの逸材だと思う
リハビリ中やんけ!
【ドラフト】6人が志望届提出の慶大で明暗 最多4人に吉報もエース左腕らは指名漏れ
ドラフト会議開始から約1時間超。
まずは153キロ右腕の津留崎大成投手が楽天から3位指名され、選手らの控え室が沸いた。
その後も郡司裕也捕手が中日4位、柳町達内野手がソフトバンク5位と続き、喜びの声をあげた。
さらに育成ドラフトでは、肘の手術で現在リハビリ中の植田将太捕手がロッテから2巡目で指名され、涙ながらに支配下獲得を誓った。
https://full-count.jp/2019/10/17/post576848/ 大谷もスペの気があるし、こういう大型機選手はスペが怖い。
佐々木君がスペ体質じゃないことを祈る
>>954
無理する必要ないだろ
ただ慶應の選手を育成でいいのかというのはあるけど >>946
まあ若手先発陣沢山いるしな
吉井得意の中10日で9月ぐらいにお披露目登板すればええやろ うしろのやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>957
終身名誉ドラフト候補慶応ボーイ外野手「いいか後輩たち、プロに入れるだけで儲けものなんだ。指名縛りなんてしたらいけないぞ」 >>954
この感じだと入団してくれそうだな
慶応出て育成って勇気のいる選択だろう マリーンズには、伊良部小宮山吉井コバマサ薮田俊介中後田中とメジャーリーガーの実績が豊富だからな
佐々木くんメジャーは大丈夫だぞ
井口はくじ引きだけやってればいいな
継投は吉井がサインは鳥越と的場がやってればいい
あれ?今と大して変わらなくね?
>>971
井口にくじ引きでオーダー決めさせて
継投もくじ引きで決めたら優勝できるんじゃね…? >>971
くじ引きないしはサイコロで采配してもらおう。 慶應義塾大学の野球部は
学生なら入りたければ誰でも
入れるんだよな
マネージャーじゃない
女子部員とかいる
改めて確認するとロッテの選手、コーチには東北六県出身者結構いるのな
種市、青森 成田、秋田 平沢、宮城 渡邉、福島
佐々木が入団すれば山形以外全コンプ
>>642
あっちでも楽天が育成上手くてロッテは下手という虚構が蔓延してるな
ニワカチェッカーとして使えるくらい >>980
若手に多いからロッテ千葉県人会みたいに東北会作れそうだよね わしせんは、ロッテというより石井が叩かれまくってる
こいつらの完成系
平沢→根元
安田→神戸
藤原→早坂
佐々木千隼→木村雄太
佐々木朗希→大嶺
>>985
楽天さんドラフトで当たりくじ引けないとかどれだけ野球下手なん? >>985
そらドラ1で168cmショート失格の9番打者指名だもんなw >>987
誰かが「一位くじはずしてテンパって二位以下を繰り上げた指名」って言ってたけどなんか納得 しかしこれだけくじ運強いと反動来そうで怖いな
もはや二球団競合位だと引けて当然の感覚になっちまってる
-curl
lud20191217004625ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1571302995/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 ようこそ佐々木朗希君! YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん ようこそ佐々木朗希君!
・【悲報】令和の怪物、大船渡 佐々木朗希君の夏があっけなく終わってしまう
・佐々木朗希クン、ようこそ西武へ!@埼玉西武ライオンズ'19-267
・かもめせん (佐々木朗希の話題禁止)
・岩手大会4回戦 大船渡 - 盛岡四(プロ注目!佐々木朗希登板試合) 2
・【岩手】大船渡・佐々木朗希は登板せずに花巻東に大敗…35年ぶり夏切符の夢破れる ★2
・佐々木朗希もうすっかり空気
・【祝】佐々木朗希完全試合達成!
・【悲報】佐々木朗希くん、ロッテに選ばれ明らかに嫌そう
・第101回全国高等学校野球選手権岩手大会1佐々木朗希登板
・第101回全国高等学校野球選手権岩手大会★佐々木朗希登板試合
・もしも佐々木朗希が2019年夏の岩手大会決勝に登板していたら?
・【佐々木朗希】高校野球 岩手大会 準決勝【大船渡vs一関工】 ★1
・岩手大会4回戦 大船渡 - 盛岡四(プロ注目!佐々木朗希登板試合)
・【高校野球】岩手・大船渡の2年生右腕・佐々木朗希、154キロ出た!“大谷超え”の怪腕現る!
・【プロ野球】球審白井が佐々木朗希に注意 18歳捕手の松川がなだめる 井口監督もベンチを出て場内騒然★2 [征夷大将軍★]
・昨日の佐々木朗希の完全試合はオリ側がコロナで選手層が薄いからされた
・【野球】ロッテ・佐々木朗希ついに!10月中にも実戦デビュー、ブルペン投球再開の情報も [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E 5-6 M [8/19] ロッテ逆転で連勝 佐々木朗希3被弾5失点も7勝目、松川走者一掃2塁打で逆転! 楽天・浅村250本塁打 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ M 3-4 H [8/10] ソフトバンク連勝 柳田15号先制HR、2者連続スクイズ!東浜7勝目 ロッテ3連敗、佐々木朗希3失点 [鉄チーズ烏★]
・かもめせん 佐々木
・おりせん ようこそ色んな人
・おりせん ようこそ太田君 ワッチョイあり
・おりせん モヤとダブル松井ようこそオリックスへ
・わしせん ようこそ伊藤
・やくせん ようこそサンタナ
・【ようこそ近藤】〓たかせん〓【バイバイ千賀】
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
06:23:57 up 2 days, 19:35, 0 users, load average: 8.56, 8.25, 8.33
in 0.089018821716309 sec
@0.089018821716309@0b7 on 041019
|