◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第104回全国高校野球選手権大会 ★14 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659846202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ 第1試合 「創志学園」(岡山)3-7「八戸学院光星」(青森)
NHK
第2試合 「愛工大名電」(愛知)対「星稜」(石川)
解説…廣岡資生,アナウンサー…大坂敏久
第3試合 「鶴岡東」(山形)対「盈進」(広島)
解説…清水稔,アナウンサー…早坂隆信
第4試合 「近江」(滋賀)対「鳴門」(徳島)
解説…長野哲也,アナウンサー…酒井博司
ABC・BS朝日4Kの放送予定 第2日
第2試合:愛工大名電(愛知)×星稜(石川) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
第3試合:鶴岡東(山形)×盈進(広島) 解説:前田三夫(帝京前監督) 実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:近江(滋賀)×鳴門(徳島) 解説:渡辺元智(横浜元監督) 実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
前スレ
第104回全国高校野球選手権大会 ★13
http://2chb.net/r/livebase/1659841123/ 小学生ぐらいからずっとさそうを誘うとか言われ続けて辟易してそう
遠藤がえんどう豆呼ばわりされるのぐらい辟易してそう
出かけよう思うたけど監督インタビューまで出られんようなったわ
倉野監督ってちょっと変わってるよね
インタビュー聞くと分かると思うけど
陶酔タイプ
サソウてそう書くのか
宍粟はシソウだったな
清末中国の有力政治家に左宗棠てのがいたな
ここで控えに投げさせなかった事により次戦控えが慣れないマウンドでボコボコもありえる
それほどまでにエースと心中したいのだろうか
しょうもない揺さぶりしたせいで逆にビビらされててワロタw
地方大会からめちゃくちゃ打率良いのにこんなスタイルなんだな
janeでスレみてるけどiphone熱くなりすぎて心配になるレベル
はよ改善してほしい
無理
>>30 まあ次光星だからどうせ勝てんだろと思ってるのだろう
(;・∀・)マーガードの時はタイム取らないでここでタイムアホだろ監督
こいつ去年の軟式中学生大会で春夏連覇した時のエースだろ
>>40 最初の甲子園の最初の打者歩かせたんだもの
>>44 設定からキャッシュ削除したら幾分マシやけどそれに加えて定期的に電源入り切りして対応してる
大坂さんアウトカウントまちがえてます
熱中症ですね
>>80 相手のパスボールを見ての進塁はいいんだよ
しっかり取らないキャッチャーが悪いだけで
審判が試合作るなってのは聞いたことあるけど
実況が試合作るのもすごいな
ホームランの出えへん野球はつまらん
去年からホームラン数が目に見えて減ってる
この点差だと良いプレイでもどうでもよくなってしまう
>>80 現役の時代の古田は5点差でキレてた
アホかと
>>102 昨日は國學院栃木をずっと久我山言うとった
うおーっ 今日の現地観戦チケット買ったよー
第四試合見に行く ナイターやな
>>106 古田の方程式見てるとちょいちょい腹立つ発言するんだよな。
名電はピッチャー変えて、甲子園のマウンド経験させねーのかね
>>89 まだ2日目だけど、今大会多くない?
学校名まちがえたりアウトカウント間違えたり
死神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ここだけの話だが
星稜にはジャッジ、大谷、ゲレーロクラスの代打陣がズラリと控えてるらしい
>>107 久我山ってイチローが訪問したところだっけ。
二松学舎に負けたのか
岩瀬Jr.!
お父さんのような死神スライダー出るかな
やっぱ顔付き似ているなw クローザーとしての登板だし
NHKのアナウンサーは言い間違いが多過ぎる
富坂大坂伊藤慶太辺りは酷い
交代遅いわ
どうせ適当に外野守備つかせるんだからはよ変えとけ
どんだけリリーフ信用ないんだよ
有馬ベンチにさげろや
流れと関係ないけど
同い年の槇原も工藤も大成したな
工藤も特殊な左腕のカーブ投手ってかんじで
プロでこんな存在になるとは思わなかった
この監督あくまでもベンチに下げないのか
マジでクズすぎる・・
コネンゴきたwww
進学校相手に1イニング2点も取られるような雑魚だから
有馬は介護のために外野で控えてる
メジャーかな?w
浅尾の息子とかそのうち出てきそう
次は洗平と岩瀬の中日OBの息子同士の投げ合いが見たい
これだけの球投げれるのに
有馬どれだけ引っ張ってんねん
フォームと球質は遺伝してるわ
大学か社会人で伸びたら指名ありそう
有馬引っ張った意味わからん
十分いけるやん、リリーフ
天才の遺伝子って残らないよな
イチロー(既婚・子無し)
武豊(既婚・子無し)
中田英寿(独身)
大谷翔平(童貞)
>>226 美馬や谷本みたいなのもいるからわからんよ
>>197 親父は三河の公立高校から生まれた変態ですよ
>>233 無名校にいて名門を食おうとして失敗したw
>>271 親父が180あるなら母親の身長なんてあまり関係ないと思うけど違うのかな
ヤクルトの小川は165位やけどな
まあ背低いんはデメリットしかない
オヤジは腕が巻き付くみたいに遅れて出てきた印象だけど
でも、ちょっと似てるか
比べて、手が短いから印象違うのかも
親父は独特な投げ方してるけど、子供は極めてオーソドックスなええ投げ方やな
イチロー対松井
どっちが名選手かの代理戦争のような試合
グラブ構えてサイン見てるときの顔が父ちゃんに似てる
これまであんまり出番なかったから微妙なのかと思ったら良いボール、と思ったがコントロールが微妙だな
>>277 背番号18の弟はかなり有能らしい
父と同じサウスポー
>>282 リトルリーグ時代から老獪なピッチングしてる球児とか想像したら嫌すぎるな
>>290 良いとこ取りならいいけど母親が小さかったら配合割合でどうなるかわからんよ
>>263 とはいえ西尾東は3〜4回戦くらいはちょくちょく行く。
ほんとにスゲーと思ったのは例年1〜2回戦くらいの蒲郡高校出身の千賀
Jr.じゃないけど、佐々木郎希の弟も2年生で今年出てたわね
>>319 愛知大学行ってNTTだったかな
しかも野手やったし
これマーガードの10失点がなければ4-2のいい勝負やったやん
>>332 二世は甘ったれみたいなのもよくある話だろ
俺の妹がサイレンを聞いて戦時中を思い出して怯えだした
岩瀬のドラフトときって松坂、ハゲカッパ、上原、東出だっけ?
豊作だった気がする。
>>342 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これだけ投げられるなら、さっさと継投でよかった気もする
ちょっとしか投げてないから評価むずいけど、悪くはない感じやね岩瀬
>>226 低身長で活躍してるピッチャーいくらでもいるんだが
親父が超一流だし十分可能性はある
ジュニア、バッティングはどうなんだろ
フィジカル強そうだから野手の道はないんかな
パパはバッティングも凄かったやろ
帽子はかぶったままにしろよ
そういうルールにしないと
>>358 13点入ったくらいで手抜いてた部分ありそうだからなぁ
2番手が先発でも結局ボコられてたように思う
>>380 少なくとも、足攣ってるエースを12点差で120球投げさせなきゃいけないほど使えないわけではない
星稜といえば松井、奥川、本田が思い浮かぶけど、個人的には村松が好きだったな。
>>402 9回に「ピッチャー、代わりまして岩瀬」ってのをやりたかったんだよw
マーガードの10失点なくても負けてるからマーガードのせいじゃないよな
そんで、星稜の最大の敗因は結局何やったんや?
誰か分析して🤔
星稜と聞いて、一回戦負けを勝新してたのに、メイデン勝ちよったなあ。よほど弱かったんやな
イチロー「残念だったな!俺の後輩のほうが血統が良かったらしい」
松井「あぁ…」
>>411 お客さん沸いてさぞかしご満悦だったろうなw
>>414 単純に実力不足
多分最初から10番でも負けてた
>>413 アナがピッチャー岩瀬と実況してくれるたびに感激したわ
久しぶりに聞いたから
名球会クラスの選手の息子が甲子園って今までなかったよな
何気にカツノリが近かったが
星稜は巨人の高木、楽天島内がいた2007が結構前評判高かった
>>411 それならもうひとりのやつだしとけばよかったですよね?
>>414 実力差変わらないプロ野球でも先発炎上すればこうなる試合よくあるじゃん
そういうやつ
>>425 大坂さんはよく分かってるからね、さすが。声はまずいが話はうまい
いつもの星稜と違って鍛え上げで来た感はなかったもんな
こんな時もあるさ
>>441 バッティングは星稜もなかなか良かったと思うわ
でもどんなに強くても今年は
コロナクラスターで不戦敗あるからなあ
星稜の山下監督代行は宿舎のミーティングで生徒を前に一曲歌うんだろうなぁ。
それこそが受け継がれとる伝統や!
>>433 野球やらないことも多いしな
親父は200勝してないけどMattとか
コロナ出てる学校、72時間以内全員陰性出ないと出られないらしいしけど結構厳しいのでは……
>>447 Mattは素質だけなら親父以上だったらしい
手もデカいし身長も180以上
まもなくエースを続投させた倉野監督の陳述が始まります
グランドから見た甲子園の景色は大人になってもずっと記憶に残ってるんだろ
愛工大名電オーダー
1.右イチロー
2.二堂上直
3.中谷口
4.捕山﨑武
5.一堂上剛
6.三
7.遊柴田亮
8.鴻野
9.投工藤
足りない
>>414 一回二回と名電がシングルヒットばかりで
たまたま打たれたように感じで、監督さんが投手の替え時を逃した。
気がつけばあれよあれよと点差が開いた感じ。
名将なら一回で即投手交代していた。
>>30 相手が光星学院じゃどのピーが投げてもボコられるとは思うけどな
名電のエースは投げられるだけ投げて次戦の大勝負に挑みたかったんじゃねーかな
>>461 県岐阜って今年出場する?
コロナで話題になってる学校?
でなんで、こんなにチンタラやってるんだクソ暑いのに
早く退場させてやれや
長嶋茂雄の息子は
才能はあったのにろくに練習しないで大成しなかったもんなあ
有名選手の息子は、なにかの感動スイッチ入れるんです。
面影があればよけいに。
払い戻し
国学院栃木 2.21
明豊 1.30
一関学院 8.43
八戸光星 2.46
愛工大名電 2.38
全的中 141.80
>>483 工藤槙原世代でも愛知ビッグ3と呼ばれたうち濱田を指名してバスト
それならさっさと代えろよ
何のための監督だこのバカ
盈進は生徒多いな
xx年ぶりで新幹線圏内とかだと多いよね
本人は行くっていうに決まってるやん
そこを説得するのが仕事だろうに
>>497 インタビュー聴いてないけど、なんて言ったの?
選手は「行けます」言うに決まってるんだからそれを止めるのが監督の仕事だって常総学院のおじいちゃんが言ってたのにな
>>384 東京ドームのラーメンとカレーが美味すぎて
食べまくっていたところを落合監督から注意され東京ドームでは飲食禁止をくらった、あの岩瀬です。
>>508 余計な事言わない内に切った
今は投球制限とか投手酷使うるさいから
リリーフにロクな奴おらんかったから投げてただけだろ、正直に言えよ
>>513 星野仙一もカレーは胸焼けするから禁止だったらしいな
次があるプロ野球じゃないんだから
変えるのだって簡単じゃないんだよ
お前ら外部の人間だから好き勝手言ってるけど
アナウンサーと解説も
「やっぱり有馬君が志願したんですね」
でしめた
なんだかなあ
>>519 足つってる有馬を外野につかせたのはその証拠だよな
12点も勝ってるのにさ
>>523 12点差で残り3イニングで12点も入れられるようなリリーフ陣なのか
>>524 12点差で変えられないなら、いつ変えるんだよって話やな
>>525 サッとまとめないと時間がなかったと思っうw
>>527 そもそも足攣ってるのに外野に残すってのもなんだかなあと思うよ
Qが来た時に倉野監督、一瞬顔が引き締まったよね
やはり聞かれたかと
>>523 高校野球ごときが最後だと思ってるお前が狂ってる
逆に外野に有馬残せるなら七回から代えても良かったかも
奇跡のバックホームで一番すごいのは
このバックホームの直前にライトを代えてるとこ
高校野球史上最速だと言われてるね
尾崎と江川
両方知ってる人は尾崎の方が速かったというね
>>533 開口一番ソレを言ったから
ソレだけは言いたかったのかなと思った
この球審の桂さん
「あそこでアウトのコールを2回してしまったのは痛恨のミス」みたいなことを言ってたな
白球の記憶 〜道を踏み外した球児たち〜
PL清原、近江伊奈、東海大相模一二三
矢野さんは愛媛でアナウンサーやってるんよな
熊工のキャッチャーかピッチャーは熊本でタッチアップって居酒屋やってんるんだっけか?
本音は買えてほしそうに見えたけどな^^;
明らかなスローボールとかちょこちょこ放ってたし
あのかわいかった新田さんハゲていかつくなっちゃったんだよね
あんな山なりな送球より
ワンバンでやった方がキャッチャーに早く付く
>>549 NHKの聞き手はそういうツボは間違えなくてすごいんです。
そうとうやっつけでやらされたんだろうと想像できるな
あの試合は風がすごかったから
山なりにしたんだよ、それを分からないのは見てない世代が多くなったか
ゲームセット!ゲームセット!
6時3分!6時4分!
25回とかピッチャー一人で投げてたらわろえないんだけど、どうなんだろw
>>591 雨が降ると消えてしまう手書きのスコアボードも味があるな。
アウトになってる限り山なりノーパンが正解なんやで
それじゃ間に合わんケースもあるってだけでリスクはノーパンの方が小さい
>>581 駒大苫小牧と済美の壮絶な殴り合い試合もすごかった
さて、注目のエイシン高校
広陵も英数学館に負けて波乱の広島大会を制したお手並み拝見
>>542 しかもバックホームが高くて悪送球するのをいつも注意されてたのに
また高い送球して他のメンバーは「またやらかした!」と思ったのにアウトだったこと
エイシンは初見無理だよなあ
俺も大学入って東都大学の取材してて出身校でここ高校出てきて
まずググったもんな
このコーナー高知県須崎市とかもうネタ切れもいいとこだろ
ワンバンは距離感むずいから
ノーバンの方が投げやすいと思う
現地で前の座席に靴のまま足乗せてるやつ多いんだけど
教養というか常識なさすぎね?
>>602 駒苫応援に現地行こうと誘われたが行かないでよかった
あんな展開心臓に悪くて現地生観戦できない
>>617 3回でチャンネル変えたわ!w(゚∀゚)
>>621 一部の阪神ファンとバレーボールファンは読める。
鶴岡東とか目立たないけどめちゃくちゃ外人部隊ちゃうの?今回も 大体関西人よなあ
山形県民は応援してないやろ
>>610 今はエンゼルスの日本担当スカウトやってるって知らなかった
しかしHRが出てねーな。飛ばないボールでもないよな?
>>575 生まれたころの話をさも知ってるように回顧するのも
2chならではの妙味なのです
おれなんて戦前の話まで余裕で知ったかぶれる
盈進の復活を待ってた高校野球ファンはけっこういるんじゃないかな
難読校かつ古豪なんて,マニアからしたら気になる要素しかない
>>621 江草の母校だから阪神ファンは大概知ってる
広島県民はエイシンとか広商とか崇徳とか如水館出たらめちゃくちゃ応援してそう
広陵ファンも多いのかな何となく
>>637 俺も10年前までこの時期は特攻隊の生き残り演じてた
外人部隊鶴岡東きたな
スタメン山形人は1人だけ
広島大会の漁夫の利優勝の雑魚なんて
相手にならんぜ
iPhoneでも予測変換でエイシンて出ないもんな
地名でもないんやろ多分
>>643 ユニフォーム変えたのが残念
あの暑苦しい濃いグレーのユニがよかったのに
>>658 あ,今まではユニ違ったんだね それは知らなかった,見てみたかったな
>>654 そうなんだ、迫田野球あかんのか
まあ中居先生も意外と地方大会は荒かったりするのかもね
ユニフォーム複数作って置いて
対戦相手と被ってたら変えて欲しい
>>629 関西人は半分くらいよ
神奈川 栃木 埼玉 石川 長野 新潟
混成部隊
>>656 福山葦陽は,サッカーで全国を沸かせたことがあるね
>>665 盈進 74年 でググれば出てくるぞ
原さんの東海大相模に負けた時のユニフォーム
>>669 そうなんや、今年は酒田南本命対抗羽黒と山形中央の中来てるからお手数拝見やな
>>674 広島の優勝候補大本命だったよ
ところが3回戦で英数学館という全く無名の高校に足をすくわれた
おそらく,今大会全国最大の大波乱だと思う
>>674 さすがに英数学館に負けたのは大波乱
100回試合やったら99回は広陵が勝ちそう
まさかの1回が夏の大会にきたって感じ
>>674 昨秋の神宮大会は確か決勝まで行ってたし、選手は揃ってたんじゃないかな
崇徳も広島だよね?
てか盈進と崇徳ごっちゃなってた
今回広島大会は英数学館という謎高校が大本命広陵を破る波乱が起きたそうで
広陵に行っとけば甲子園出られるはずなのに負けたのか
習志野打ち込んで関一にあっけなく負けたんだっけ鶴東
ハジマタ
接戦になるといいね
さくらんぼ vs 牡蠣
市立呉とかたまに普通にセンバツで実力で出てきたりするから
広島大会は読めない
おもろいね
てか今年広島大会チラチラ見てたけどなんでマツダスタジアムで試合しとらんの?
>>700 そうそう
その写真セピアがかってるが
実際はもっと濃いブルーグレ―だった
■最寄り駅対決
・鶴岡東高校(鶴岡駅)
・盈進高校(横尾駅)
エイシンこのPでよく甲子園これたな
てか追いすぎwww
>>723 シャンゼリーゼ聞きにきました(゚∀゚)
せっかく甲子園来たのにいきなり退場とかかわいそすぎる
>>724 ブルーグレーのユニってあんま見ないね
かっこいいじゃん
でも暑いか
タッチ避けようとして捻りながらスライディングして肩痛めた感じ
大昔の所沢商と仙台育英の試合つべにアップされてるが
捕手の金玉直撃で悶絶しながら担架で運ばれていくシーンがある
帰塁する瞬間に,左手をグラウンドに突いてるんだな
あららら
スナイポ来たぁあああああああああああああああああああああああ
「まだ初回なんやから目先の失点より敵を壊すことや」
>>827 肩?
手の着き方がおかしかったのか。
痛いだろうな
>>680 684 685
選手は揃っていたのな。凄い確率の大番狂わせが起きたのね。
崇徳はとにかく強かったという印象がある
春夏連覇もあるという大優勝候補でね
その頃は江川の作新も強くて
あの強い広島商を破って出てきてるから
シャンゼリーゼキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
>>861 強豪校の潰し合い&勝った強豪校は格下舐めプして敗退というのを繰り返した末のコレよ。
鶴岡の打線けっこう良いからこのピッチャーじゃきついな
盈進のユニフォームの袖
HIROSHIMAじゃなくてFUKUYAMAなんだな
やっぱ運だけで広島優勝しただけのチーム
じゃきついわ
鶴岡東はダークホースやしな
さっきから雑なんよキャッチング
オーシャンゼリーゼーーー
得点した後のオーシャンゼリーゼなかなか合ってるなw
広島新庄も広陵も勝てなかったトーナメントなんだよな…
試合は始まったばかりだけど、
東北勢、今年つえぇなぁ!
こんなゴミみたいなチームがよく勝ち上がってきたもんだ
>>901 広陵はここには負けてない
広陵に勝った英数学館に勝った近大福山に勝ったのがここ
広島だめだな
まあ広陵が変なところで負けたのが悪い
>>938 そもそもその2校は2回戦で潰し合ったからな
コロナで強豪同士の練習試合が組みにくいせいか
全体的に仕上がってなくて低レベルだな
>>954 キャッチャーがいきなり2連続で送球やらかしてるからな
【速報】兵庫県西宮市の野球場(観衆3万人が目撃)でレイプ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250331192436caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659846202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第104回全国高校野球選手権大会 ★14 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・第104回全国高校野球選手権大会★9
・第104回全国高校野球選手権大会★26
・第104回全国高校野球選手権大会★28
・第104回全国高校野球選手権大会★54
・第104回全国高校野球選手権大会★65
・第104回全国高校野球選手権大会★48
・第104回全国高校野球選手権大会★76
・第104回全国高校野球選手権大会★31
・第104回全国高校野球選手権大会★25
・第104回全国高校野球選手権大会★15
・第104回全国高校野球選手権大会★53
・第104回全国高校野球選手権大会★35
・第104回全国高校野球選手権大会★26
・第104回全国高校野球選手権大会★52
・第104回全国高校野球選手権大会★33
・第104回全国高校野球選手権大会★16
・第104回全国高校野球選手権大会★19
・第104回全国高校野球選手権大会 ★67
・第104回全国高校野球選手権大会★73
・第104回全国高校野球選手権大会★55
・第104回全国高校野球選手権大会 ★22
・第104回全国高校野球選手権大会★21
・第104回全国高校野球選手権大会 ★86
・第104回全国高校野球選手権大会 ★29
・第104回全国高校野球選手権大会 ★85
・第104回全国高校野球選手権大会 ★32
・第104回全国高校野球選手権大会 ★64
・第104回全国高校野球選手権大会 ★11
・第104回全国高校野球選手権大会 ★15
・第104回全国高校野球選手権大会 ★35
・第104回全国高校野球選手権大会 ★72
・第104回全国高校野球選手権大会 ★21
・第104回全国高校野球選手権大会 ★18
・第104回全国高校野球選手権大会 ★91
・第104回全国高校野球選手権大会 ★90
・第104回全国高校野球選手権大会 ★87
・第104回全国高校野球選手権大会 ★30
・第104回全国高校野球選手権大会 ★33
・第104回全国高校野球選手権大会 ★96
・第104回全国高校野球選手権大会 ★78
・第104回全国高校野球選手権大会 ★75
・第104回全国高校野球選手権大会 ★76
・第104回全国高校野球選手権大会 ★66
・第104回全国高校野球選手権大会 ★87
・第103回全国高校野球選手権大会★104
・第104回全国高校野球選手権大会 ★35
・第104回全国高校野球選手権大会 ★56
・第104回全国高校野球選手権大会 ★93
・第104回全国高校野球選手権大会 ★96
・第104回全国高校野球選手権大会 ★34
・第104回全国高校野球選手権大会 ★58
・第104回全国高校野球選手権大会 ★315
・第104回全国高校野球選手権大会 ★100
・第104回全国高校野球選手権大会 ★116
・第104回全国高校野球選手権大会 ★194
・第104回全国高校野球選手権大会 ★314
・第104回全国高校野球選手権大会 ★108
・第104回全国高校野球選手権大会 ★231
・第104回全国高校野球選手権大会 ★321
・第104回全国高校野球選手権大会 ★313
・第104回全国高校野球選手権大会 ★203
・第104回全国高校野球選手権大会 ★122
・第104回全国高校野球選手権大会 ★198
・第104回全国高校野球選手権大会 ★127
・第104回全国高校野球選手権大会 ★236
01:16:37 up 2 days, 14:28, 3 users, load average: 8.08, 8.58, 9.20
in 0.13094997406006 sec
@0.13094997406006@0b7 on 041014
|