!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません ガゼルマン
http://2chb.net/r/livebase/1664323499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ヤクルト広島には強いのに横浜相手にやたらと弱いとか都合良すぎる存在だろ
筒香が外角にばかり執着して打つので
臨時コーチを任された高木とっつあんが
「何だよお前!ホームランバッターじゃないのかよ!!」
とぶち切れた話もあった
筒香 梶谷 荒波 啓二朗
この辺りかなとっつあんの指導を受けたの
プニゲしなかったけどぷーさん三振多いね(´・ω・`)
ソトも心配なんだけど柳のメンタルも心配だなぁ
滅茶苦茶不安そうな顔してソトに近寄り見守ってた
由一は公務員やめて大洋に入団したからな今では考えられん
>>26
こんなんで最終登板終えるとかやりきれんだろうな カーブ珍しく使ったと思ったらこれかよ
使うの遅かったんじゃね
ガゼルマンよくないな
いつつかまってもおかしくない
>>41
出身高校絡みだけならイトマサの方が良いな cs前に頭部死球とか普通ならありえねーからな
中日は大人しい横浜に感謝しろよ
ケチった結果がホエールズ オリオンズ ヴェルディの移転
その経験値がフロンターレを産んだのだ
高校は同好会レベルで市役所の野球部でプロ行って主軸打者になるって凄まじいな
そら名コーチになるわ
お前ら散々報復すんなって騒いでたくせに何で報復してんの?
子供の頃から良い指導者の元で本気でやってたら
どうなってたのか?(笑)
恐ろしい話だ
せっかく危険球で自滅してくれてんのに本当にクソすぎる。やる気ねーなら不戦敗にでもしてもらえよ。
>>78
3回までのゲストの松原誠さんのときもこんな感じだったので今日はずっとこれかと 援護はねえわ守備は酷いわ
ガゼルマンのこれはなんなんだ
ガゼルマンよくやってるわ
正直打線いいチームなら試合作ってかなり勝てるんじゃ?
>>110
ヤクルトに高橋宏人が言ってたら10勝してそう ガゼルマンが不憫でならないよ。野手がやる気ねーんだもん。どーせ次も0点だぞ。笑
去年のロメロと一緒だな
これで来年契約するとボッコボコ
ガゼルマン5回 56球 被安打3 与四球1
上茶谷より遥かにいいな
まあお前らは毎回忘れてるかもしれないが先発調整なしでこれだからなガゼル
しっかし中日も酷いな
しかもウチだけにこうなるって、おかしすぎるだろw
ガゼルマンは先発だと明らかに抜いて投げるからな
本気出せば三振バッタバッタよ
今永 大貫 濱口 石田 上茶谷 ガゼルマン
先発ローテーション
完成したな
この試合3点取れなかったら俺は横浜を応援するのを辞める。一生。
まあでも今年来た他所の先発でまともなの誰一人いないからなあ
シューメーカー
アンドリース
ウィルカーソン
アンダーソンと
>>126
ここにトミージョン組の2人もいるからな
ぶっちゃけ外国人の先発は要らない
ヤスアキ三嶋がいないリリーフに外国人3枚使いたい DeNAがシーズン途中で獲得した外国人投手一覧
クレイマー 2試合 10.80 1敗
コーコラン 7試合 5.61 1勝3敗
ビロウ 1試合 33.75 1敗
ザガースキー 32試合 4.96 3勝1敗
ブロードウェイ 5試合 4.50
エスコバー(日ハムからトレード) 314試合 2.86 19勝18敗
ソリス 4試合 2.08
【New】ガゼルマン
>>134 ハマスタが近所だから3点取るまで見守らせてくれ。 >>144
来年筒香嘉智近藤健介がくるからそれまでねとけ >>142
試合と関係ないところだから確実に逝ってるやつだな またパチョレックやローズみたいな外国人助っ人来て欲しい
学習能力ない三振はキツイなあ 予想しないんだろうか
嶺井は目が悪いのか
ポロリはするわ落ちる球は空振りするわ
>>151
ブラッグス タイロン・ウッズ ポンセ
マイヤー シーツ レオン レイノルズとかブラッグスみたいなアグレッシブなの連れてきて
>>166
レイノルズは肩は凄かったけどいかんせん単打マンだったな
パチョレックも横浜時代は単打マンだったな >>142
結構危険な感じだったよな
身体頑丈なんだね。さすがプロ ローマンの応援歌だ
奴も単打マンだったな
トレーシーも
>>158
ノーコンストガイで球数多いからタイミング合わせやすくなって
真ん中きたの狙えば良かったときとは違うからなあ 横浜は左の大砲が国内外なぜか居ないね
大砲外国人よりヒットと守備で見本を見せてくれる人がいいな
何してんのかなと言えば優勝した98年に一瞬だけ瞬いたマラベ。
>>151
イタコ呼んで、牛込の霊を降臨させてだなぁ… >>183
メジャーリーガーは
どんだけ打つかと期待したんだけど >>194
もう引退するつもりの時にオファーしたらしいな
バリバリのメジャーってそれ以来
レイノルズとコックスだけなのかね? レイノルズブラッグスは子供目線で見てシュッとして格好いい黒人だった
あと近鉄にいた黒人も好きだった
ズーバー元気かな。好きだったんだけど(´・ω・`)
ガゼルマンの援護って横浜からはなく阿部ちゃんだけのっていうのが悲しい
>>200
ブラックスの片手のダンベルの重さだけでやばかったらしいな
とんでもない怪力だったらしい ガゼルマンとかロメロすら打てないとか
色々考えたほうが良いな中日は
昔バルディリスが頭部死球食らって何故か味方先発のどすが大乱調になった試合があったな
やっぱり味方も動揺するのかね
いまきた
ガゼルマンがんばってんのか
そしてこっちも無得点
しかしパッと見どっちがどっちかわかりづれー
TBS時代みたいだな
必ずスレが昔の外国人知識自慢ってな
>>147
シェーン・マックのピッチャー返しがなければ、投手陣の主軸になっていてもおかしくなかったな スクランブル登板の投手って何故か好投するよな
何故清水が打てて鈴木が打てん
ブラッグスはハマスタで弁当売ってた時に目の前で見たけど
あの迫力で追っかけられたらチビる自信があった(´・ω・`)
>>149その言葉を信じて今日は見るのやめるわ。キモ嶺井三振ポロリ野郎によろしく。 >>213
ガゼルマンみたいに途中からきてコントロール良くて来シーズン楽しみだと期待してたら
裏切られたよ うおっ
0-0だけど試合経過確認したらなんか色々あったのか
ソトは大丈夫なの?
>>207
ロメロは割と打たれてるけどな
チーム全体で対中日の防御率1.73なのにロメロは2.5点くらい取られてる >>215
データがない→基本に習ってファーストストライクを狙っていこう! >>206
万永が内野守ってて外野のブラッグスの鼻息が聞こえてきたって言ってたな >>200
風呂から上がったブラックスには
足が3本あったらしい
佐伯が言ってた 今日ガララーガなのかよ
特典チケットは残り全試合✖だし
未消化で終わってしまった
>>216
与田がブラッグに乱闘されて怪我してたな >>223
まっすぐ歩いていたけどね
精密検査は必要だろうね >>223
トレーナーのお姉ちゃんが動くなつってんのに自分ですたすた歩いて下がってた
とはいえ当たったの側頭部だから後遺症とかないといいが >>228
1年目すげー打ってたのに確か階段からコケて小指の骨折ったのが痛かったな
高打率だしどんな成績残すのかとワクワクしたもんだ >>226
中日から見ると横浜のピッチャーは全員山本由伸が投げてるレベルらしい防御率的に >>235,237
あー頭だと様子見しないといけないかー 細川は一軍レベルの変化球は打てないからな
更に変化球を意識してストレートも打てなくなる
今来たけど、とっつぁん若々しすぎじゃね?
奥の人なんて禿げちゃってるよ
>>215
まず投手データを読むところから始まるから仕方がない くららが落ちて藤田があがったのはCSでどっちをベンチの置物にするかの確認なのか?
ボイヤー〜シピン〜松原の5-4-3ゲッツーが大好きだった
>>247
奥の人のハゲは昨日今日の話じゃないから 1番になったら急に淡白になったな
どうすればいいんだ
今日勝てばヤクルトと5ゲーム差に縮まるかもしれない
諦めるのはまだ早い!
育成能力が高評価の由一とっつぁんと田代には、正式に一軍の指揮とってほしかった。
田代は監督代理をやった時があったけどね
楠本もなあ
何を評価されて打順を変えられたのか理解してないのか?て感じだわ
他球団の選手ならこんなチャンスは絶対モノにしようとするよ
>>247
さっきゲストにきてた松原誠さんのほうが奥の人よりイキイキしてた この人達いつになったら打つんだろうかねドラゴンズもw
しかしこの打線、ピッチャーに申し訳ないとか少しは感じてるのかね
遠い記憶だけどブラックスは日米野球で来日して翌年すぐ横浜に来たんだよな
確かレッズの4番手の外野手でバリバリのメジャーリーガー来た時騒がれた
>>265
.280まで上がればヤンキースあるかもな ソトは今頃病院かな
脳震盪特例使えば9日で戻れるかな
ゆっくり飯食ってきたのに一切展開変わってなくて笑うわ
両軍sakusakuすぎて凸の時間少なかったじゃねーか!
今日ベイストアのグッズが届いて何買ってたっけ?って思ったらヤスアキのセーブ記念だった
なんでお守り買ったんだろw
緊急登板の投手相手に早打ちで長い回投げさせてあげるなんて優しいな
なんか高校野球見てるような気分だな
初球からどんだけ振るんだ
横浜「ガゼルマン使えるのか?」
中日「ヒロシ使えるのか?」
プルヒッターだから目切りが早い
打つ時上下左右に軸がブレるから安定しない
去年の桑原は別人だったと思う
桑原さぁ
この消化試合で調整して
クライマックスに備えるんじゃないのか?
>>312
こっちは8裏までに点取らないとセーブ付かねえんだよなあ >>314
高校野球の方が色々起こって面白くねーか? 「とっつぁん」の由来
・老け顔だから
・由一の「由」の字が漢字の「凸」に似ていたから
どっち?
CSでゲーム差によるアドバンテージあるんだっけ
減らせるならちょっとでもゲーム差減らしておいたほうが良いのは良いんじゃ
(ファースト通過しなきゃならんけど)
ヤング
コックス
ケビン・ウィット
ファーマニアック
ビグビーも雑魚
>>280
投高打低のメジャーで270は日本での3割…
ヤンキース倒して欲しい >>313
結果的にそうだけど準備不足だった相手に早打ちはおかしくないだろ >>320
ポゾを噛む
ヒューズ飛ぶ
ブロードウェイで全ベイが泣いた しかし柳よりヒロシのがはるかにいいじゃねえか
中日もやり方汚ねえな
>>338
多分どっちも変わらずこいつらには打てない >>328
四球を選ぶ雑魚がヤングで四球すら選べない雑魚がグランだっけ 今日が記念ナイターで良かった
塩試合だけどトークで楽しめたわ
>>340
ホームランでハーパーソーダ割引、お子様にハーバープレゼントは良かった ガゼルが良いのかちうにち打線がアレすぎるのか
あるいは両方か
今のはアウトにしたけど森は土田と比べて動き遅くない?
ポジショニングの問題なんか?
そうなるとソトとオースティンは久々の当たりだったんだな
>>365
森は身体能力の高さで守備指標プラスにもっていってるけど技術面はあんまり… 前回の優勝はほんと街中が凄い盛り上がりだったね
つい最近のように覚えている
>>375
ハマスタから帰るとき関内混んでたら桜木町まで歩ける 社長と代表の違いって何?
編成に大きく口出ししてるのは三原で
この社長は何してるの?
>>409
三原は球団代表だけど編成部門の実質トップなので編成に関わってる >>405
うちの投手で広島に通用してるのいないよな
中継ぎ含めて全員3点以上あるんじゃね 誰がなんと言おうと
ピープルズがガゼルマンにチェンジしたんだから
大幅戦力アップよね
>>368
三大何度でも口に出したい語呂が良いクソ助っ人
ジェイジェイ・カスティーヨ・ビクビー >>423
ズーバー入れて四天王にしてあげて(´・ω・`) シーズン登板数
1久保田 智之 (阪 神) 90
2 平井 克典 (西 武) 81
3 藤川 球児 (阪 神) 80
4 久保 裕也 (巨 人)79
4 浅尾 拓也 (中 日) 79
>>429
ただの交通事故じゃなくて強盗目的でわざと起こされた事故なのがな… なんつーか点とれば自軍のタイトルにも近づくのに
伊勢に申し訳ないとか思わないの?思わないか
牧一日くらい休ませたらいいんじゃないの
代わりに使いたいのもいないけど
>>429
事故じゃなくて殺人だよ
強盗犯が道に置いた障害物を避けようとして死んだ >>401
ドラゴンズのはひどさもあるけど
結果球数少ないのは良いさ 牧ってタイトル関係ないのになんで使うんだ?
途中交代もしないし
いまさら打たれてもイラつくだけだし
結局今年は貧打につきたな
>>442
別に代わりのやつのために休ませるわけじゃないのに頑なに嫌うやつもいるよな
万全の牧を見たいから休ませれば?て言ってるのに >>409
最高責任者が木村社長で実務は三原代表
本部長と部長みたいな関係かな >>449
プニキの気持ちのいい二塁打と
牧のポテンヒットだけやなぁ~~ ハーパーで思い出した
クルーンからの満塁サヨナラの時
内川とタケヒロランナーだったんだよな
バンテリンの試合見てるみたいだな
明日もきっとこんな感じよね
高橋も見殺しだろう
>>455
グリエル兄弟で嫌になっちまったんじゃないか メーカー販売員のいないことがなんでそんなに売りになるんだ!
打てない時に四球も選べる奴がいないから点が取れない
弱い
>>432
グリエル弟もメジャーリーグで打ってるな これでロドリゲスの最優秀中継ぎはほぼ確実になった
アシストしまくりで今年もタイトルなしだな
>>477
伊勢のほうがうえにいるんだが頭大丈夫? さっさと点取ってればロドリゲス出されなかったのにな
野手陣はもしかしてそんなことも気付いてない?
事前に点取ってロドリゲスの出番を潰さないといけなかったのだがなあ
ベイスターズ2安打
ドラゴンズ3安打
冷え冷えだな
まあ選手にとっちゃCSより自分の
タイトルの方か大事だろう
>>485
最優秀中継ぎはホールドじゃなくてHPだぞ? 三浦はレギュラーシーズン終わった後試合あること知らないんじゃないか?
積み上げ系の記録はこっち有利でしょ
佐野にしろ伊勢にしろ
出たからには抑えてくれとしか言えんな
石井来てからまじでつまらん試合だわ
クビにしてくれよ
>>487
3回裏 2死満塁で凡打 上茶谷の勝ちを消し去る
7回裏 無死1、2塁で三振 ロドリゲスのホールド王に貢献
8回裏 6-3から2点タイムリー マルティネスのセーブ王に貢献
牧はようやっとる >>495
ああすまんHPしたやったな
まあ試合数多いから伊勢のが有利だわ キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
相変わらず目つき悪いなぁw
プロ野球選手じゃなかったら
犯罪者だな
リーディングヒッター争いしてる大島を平田が破壊したことあったな
おまえら前は報復は最低みたいなことほざいといて
よくこんなことできるな
さっさと死ねよ
すっぽ抜けたり引っかかった変化球だから退場にならんのかな。
死球3回とも全く罵声こないなw
さすが横浜中日だわ
ヤクルトの基地外がチェックこっちもチェックしているのかよ
>>555
ぶつけたら騒ぎになる選手育ててから言え 警告試合でも審判が故意死球と判断しなければ退場にはならんよ
>>565
伊勢エスキーの最多ホールドとヤスアキの最多セーブって勝ってないと得られないポイントなんだけど なんで伊勢が投げてるの?→ホールドポイント
これもうどっかテンプレにしといてくれ
>>566
チームよりもマイナータイトルとかねえ
打たれてるし 甘く入っちゃったよ
なんだかなあ
優勝争いと同じでさっさと諦めた方がいい気もするが
登板数ずばぬけてるのにホールド接戦になってるのがそもそもなぁ
絶不調だな
全然ボールが来てない
打たれるにしろ抑えるにしろ球数少なめで頼むわ
ホールド王争ってるロドリゲスが投げちゃったからにはなぁ
ってヤベェ
球が浮きっぱなしなんだが
これでCS使えるのか伊勢?
ご丁寧にライデルにセーブまで付けさせるのか
アホやねぇ
ホールドにこだわるならなんで負け試合で大量に登板してんの?
一貫性がないからこの登板数だろ
ベンチがアホすぎる
消化試合でホールド王とかいう酷使自慢タイトル狙いにいくのもうやめろ
休ませろ
伊勢もグダグダだなホールドのタイトルとか言う前に休ませないと使い物にならねーだろ
>>617
試合結果関係なくもうロドリゲスのホールドは確定してるけど こっちの方が試合数多いんだから後からでもよかったと思うんだがね
まあ戦犯は野手陣だろ
三浦やべえな
せっかく出てきた新顔を一瞬で破壊しようとしてるw
タイトルより来年も安定して働いてもらうことが先だろ
この首脳陣は目先のことしか見えてない
>>662
三浦のせい
来年はもう使えないのがわかる >>653
この球団は個人成績優先という伝統だからね タイトル争い脱落したらもうCSまで休ませてくれ
このままだとCSで使い物にならないぞ
タイトルのありなしでお給料も変わってくるだろうしな
キャッチャーの意図とは全然違う球きてんな
抑えろよ伊勢
キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!!!!!
>>664
今月4試合(広島3タテ、ヤクルト優勝試合)で、これで完封負けすれば5試合目です 伊勢しゅごいわ
逆球が功を制したけど、もうしばらく休んだほいが良いわ
>>688
そもそも打たなくてももう伊勢出す必要ないはずなんですけどなぜかホールドのタイトルにこだわって連投させられてる この前、伊勢が逆転された時は嶺井と組んで
変化球を続けて打たれていたよな
タイトル1個で年俸500万から1000万変わってくるとしたら選手としては取りたいよな
しかも手に届く範囲だし
外いっぱいは取らないくせに
今日はやたら逆球とるな
酷い投球じゃん。
もう来シーズンには使い物にならないでしょ…
ホールド王か
試合数的には行けそうだけど、CS棒に振らないでね
>>749
元から明日はベンチ外でしょ
よっぽどのことない限り3連投はさせない方針だし なんでいつもそれ取れないんだ森
横に動けないのか?
アホすぎる
ホールドにこだわりすぎて伊勢壊れたらどうすんだよ
伊藤だからダメとか嶺井だから良いとかじゃなくて、その試合通用している捕手を変えるのはなあ。
ま、それにしても、中日ウチ以上に点取るの下手だなあ。
ホールド失敗するくらいなら出さないほうがよかったな
70試合投げた結果ww
なにも得るものはありませんでしたw
森の範囲って狭すぎだろ
森なら取れる!って大和と柴田の時毎回言ってたアホいたけど
なんだよこれ
連投させられて結局ホールドもつかず試合も負け
何やってんだこのくそ無能首脳陣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ三浦のせいでヤスアキのセーブ王も無くなりました
死ね三浦
伊勢もエスコバーも逝ってざまあwwwww
CSも3位に負けて来年は中継ぎ疲労で最下位になってそう
けどまだタイトル狙えるから投げるんでしょ?
三浦はそういう監督
18番が横浜ナンバーと言われているのは横浜市の区が全部で18区あることとは全く関係が無いよ
昨日の中日もそうだけど消化試合であって記録狙いでもいつもと違うことしたらそりゃ負けるよ
伊勢は打たれるしヤスアキにセーブシチュエーションは回ってこないうぃし
タイトルのためだから出したのはしゃーない
中日だし
抑えたとしても意味ねえなぁ
歴代ホールド王ってみんな死んでるじゃないか
森の横抜けるの多いな
1歩目の反応とポジショニングやな
この後の展開わからないけどいいゲームで捕手代えるから
チャンスがあれば選手はタイトルほしいに決まってる
プロでタイトル取れれば一生誇れる
>>813
あげくライマルにセーブプレゼントwww でも1点で終わってるあたりが中日だな
他のチームならボコボコにされてるわ
他ファンだけど伊勢使ってるの頭おかしくない?
登板数とかみてないん?
横浜のエースは24を背負って欲しいの(´・ω・`)
森なら!!
こいつら息してんの?
毎回取れないし2塁フォースアウトもミスするしこれ大事な試合で使って来なかった三浦が有能だわ
中日に打たれて終わるんだから伊勢も納得しなきゃな
もうcsまで投げなくていい
一瞬目を離したすきに中日の攻撃終わってんですけど何が起こった?
>>825
壊れたエスコバーが整えて戻ってくる
かも? てか伊勢投げてるじゃんww
お前らバカじゃねーのw
しかも決勝点取られてるしwww
これがベイスボールwww
この回逆転してそのまま逃げ切れたら、勝ち投手伊勢セーブやすあき…
うまくいくかな
伊勢の最優秀中継ぎどころかヤスアキのセーブ王も消えました
三浦は愚将、はっきりわかんだね
佐伯ずっと喋ってるけど何言ってるか相変わらず分からん
ホールドは1アウトで取れるんだからそれでいいじゃんと思った
伊勢は砂田や三上みたいに数年活躍して年俸が爆上がりして後は使い物にならないが年俸がそこまで下げられないパターンにならないことを願う
森は日曜引きずってないのかもしれんけど
ちょっと今日は気の抜けたプレーのような
柳そのままだったら点取れてたろうけどひろしが予想外に良かった
裏逆転して伊勢勝ち投手になるとホールドはつかないの?
元々ホールド優先起用じゃないんだし最後にタイトルがチラついても無理がさらにかかるだけだったな
でもこの1点もう返せないんでしょ?
昨日意味もなく無駄に点取った結果がこれ
ヘボ野手共は今年の伊勢に感謝する気持ちがあるなら逆転しろや
ソト破壊
伊勢タイトルなし
ヤスアキセーブ王絶望
今季ワーストゲーム
なんか監督がタイトル取れるとか言い出すと碌なことにならんなw
2位だけどタイトル取る選手0人で終わりそうだね
無駄に疲弊してCSなだけ
伊勢は今年よくやったよ。お疲れさま。伊勢に勝たせてもらった試合は忘れないよ。
伊藤になんで変えたんだろか
嶺井が打てないから懲罰?
>>856
ホールドのタイトルて取れそうなん?
ぶっ壊れリスクのが高そうだけど この回2点以上取れば勝ちついてホールドポイントゲットっしょ?
まあ今日の戦犯は野手陣だけどな
特に楠本桑原
何期待されてるかいまだにわからんのかいと
>>826
平井は元気に先発してるし増田も抑えでバリバリ働いてるな >>886
順位確定したからいろいろ試してるだけでしょ >>858
なんで伊勢がむりやり投げさせられ
てると思う?
タイトル欲しいのは伊勢自身だろ >>893
今日で絶望的になった
ついでにヤスアキのセーブ王も消えた >>893
少しくらい自分で調べればわかるだろバカ >>894
1点も取れないのにどうやって2点取るんだ? >>874
よそならともかく、ちうにち相手ならさすがに5点あれば勝つ コレでS子も伊勢も休みモードにすればCS問題なしよ
ガゼルマンが3安打に抑えてたのに代えたガイジ監督やべえよ
ジャリエルにホールド付けさせて伊勢ホールド失敗してライデルにセーブ付けさせる野手陣さあ…
>>908
三浦「ここから5連続ホールドでタイトル取れる」 ワーストゲームとか消化試合で何言ってんのて感じだがな
きょもDef Tech呼んでほしいくらい観客暇そうな試合ね
でも伊勢のタイトルもあるしヤスアキのセーブシチュエーションが出来る可能性を考えると
エスコ入江ベンチ外だと伊勢出すよなぁ
伊勢タイトルなきゃガゼルマン続投だっただろうし
>>903
あら残念
伊勢なんかほっときゃ来年タイトルとれそうなのにCS前に酷使ってなぁ ソト頭に当てられて伊勢がタイトル失っただけの試合だな
代打の神様 オースチンキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!!
ガゼルマン9回まで投げさせて延長で伊勢でよかったよ
代打の切り札 オースチンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>938
これ
全ての希望がなくなったから今季ワーストゲーム コロナでイースタンの試合も無いから
実戦経験を戻す場が無かったとは言え
肘のクリーニングで一年棒に振る野手って
>>935
そんな簡単に取れるなら苦労せんわ
最下位の中日が取れそうなくらいのタイトルなのに 消化試合なら大人しく主力休ませるなり若手使うなりしてくれよ
いつも通りのベストメンバーで挑んでこのザマだもんな
しょせん相手のクソ守備がないと勝てないチームなんだよな
だからエラーだらけの阪神には謎に強い
代打の神様オースチン ٩(*´ ꒳ `*)۶ワクワク
収穫としてはガゼルマンが来年も残留確定させたことか
本人が望めばだけど
消化試合で伊勢ソト潰して完封で負けたら今世紀ワーストだろ
消化試合で無理してソト伊勢を失う
2年連続タイトルなし
バカとしかいいようがない
消化試合で疲れ果てたスタメンバーたちは、CSファーストで嘘のようにぼろ負けした
振り回すだけだからなオースティン
代打に向いてるわけじゃない
mmp
lud20230131025809ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664359059/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 」を見た人も見ています:
・はまんせ2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません 2
・はません 2
・はません 2
・はません★2
・はません 2
・はません 2
・はません 2
・はません 2
・はません 20
04:08:22 up 8 days, 17:19, 0 users, load average: 13.26, 13.22, 13.02
in 1.8756289482117 sec
@1.8756289482117@0b7 on 041617
|