◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第97回選抜高校野球大会★20 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742965105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
広商 00
智弁 21
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
いちおつ
んー 決められた方が問題だな・・・ 好きなように攻撃してるな
3バント失敗させて凌げば流れ変わったと思うけどもうダメだね
広商 00
智弁 23
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
広商リスペクトの意味でスクイズ決めたんだろうね
余裕だね智辯
セーフじゃねえか?違うか?
広島商も強えと思ってたけど智弁和歌山の方が圧倒的に強いな
まだわからないが、確かに力負けしそうな試合だな
豪打に3バンスク水にとやりたい放題だ でも最後の打者はいくない
こんなん誰が予想できるんや
やっぱやらないとわからんもんやな
去年智弁和歌山でオラついててキショかったピッチャーってこいつ?
がんばれ!喰らいつけ!諦めんな!
って言ってもどうにも厳しいよなぁ
参考記録:広島商●1-19○@工(02準々決勝)
広商 000
智弁 23
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
スクイズ失敗して2点差ならまだ望みがあったけどな
まあバントできる球が来るのを読んでたね、お見事
広商 000
智弁 230
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
♪ ∧_∧ ♪
( )¶ ♪
¶<Т |> 宮島さんの神主が
⊂/ Σ | おみくじ引いて申すには
 ̄ し ♪
♪
♪
∧ ∧ ♪
( ゚Д゚) ¶ 今日もカープは
¶< ‖y‖つ 勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
Σ0. || ♪
∪ ♪
♪
>>61 娘がチアならミニスカなんか履かせないだろ?
そういうことだ
コツコツ返すのは出来るかもだけど
これ以上失点しないのが見た感じ厳しい
広商 000 0
智弁 230
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
21世紀枠枠史上最高のプロ野球選手って誰なんや?
ヤクルトのライアン小川?
>>74 オオセラさん打たれるとカピバラ感が強くなる
強いな和智辯
きっちり好球選んでメイデンを決めてくる
広商 000 0
智弁 230 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
このあたりも転がす方向さえ違えば意表をついた攻撃になる
中谷やるなぁ
自己判断でやったのかな
タイムリーの可能性ないから期待値低いよね
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
背番号20のピッチャー多いな
実際投げてる場面多いし
観客も退屈そう
しかし東京の空は黄砂で見たこともない感じのうすい快晴だ
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
これはしょうがない btbtのゴロになって前進遅れた
広商 000 00
智弁 230 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
ここらあたりで和智辯も1点でいいから追加点がほしいな
このあと継投して流れが変わるかも知れないし
広商 000 00
智弁 230 00
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
力の差よりスコアの差が重いな
心理的に不利だと広島はしんどい
バクネト裏の坊やでかいコーラ持って帰ってきたな 遠足かな
2回にエラー、スクイズを内野安打、
ワイルドピッチとミスが続いたのが痛いなあ
こんだけ守れるのに
>>119 どこのチームも序盤は不安定になりやすいからしょうがないね
ポイントは和智辯Pがこのまま最終盤までいくのかどうかかなぁ
>>127 ソースは実況スレだけど木のバットのほうが今の低反発バットより飛ぶらしいぞ
これはよく凌ぎましたねぇ ナイス投球 ナイスピッチャー♪
100球越えなのにまだまだキレが素晴らしい
いいピッチャーだね
広商
よく東洋大姫路に勝てたな?
何で?
試合見てない
智弁としてはさっき追加点取れなかったのが痛かったな
流れが広島商にいきかけてる
ん 前半の伸びがなくなって来てるか
握力落ちて来たかな
広商はあと6点とれや
そして9回のヤケクソジョックロックを聴かせてくれ
広商 000 000 00
智弁 230 000 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
それでもよく低めに抑えた投球できたか
魂の投球でした♪
3人投手使わせただけでもエナジックは健闘したほうか
でも和智辯も序盤5点から追加点なし
これは広商を褒めるべき
広商 000 000 00
智弁 230 000 01
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
広商 000 000 00
智弁 230 000 02
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商-智和 聖光-浦実
粘り強くよく投げてきたね
バックも懸命に支えてきたけどここまでか
大谷
12打席6打数4安打 .666 2四球 4犠打 出塁率.750
長打率.833 OPS1.583
やきうはやはり二死無塁から
大宗くんもいよいよ限界だな
智辯和は本来はこういう試合運びが通常なのに昨日はエライ神経も体力も消耗させられてたからな、試合時間もめちゃめちゃ長かったし、それで翌日この試合できるのは相当強いわな
今年は智辯和歌山出身の青学中西
来年は渡部が1位指名だからね
やっぱり智辯和歌山よ
投げミスとも言えないようなホンノ少し甘いだけの球を絶殺する血便
ヤバ過ぎだろ
いわゆる神宮に出てない勢ではかなり今年は智辯和は強いという話だったからね
父親が監督の大学時代の友人枠で
ギリギリベンチ入りして思いで代打の山本君
父親に感謝だな
魔物キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
これはやってるw
おいおい点をとられないとペナルティでもあるのか
三振で万事休す
広島おつかれ、智辯は次もいい試合してくれ
広商 000 000 000 = 0
智弁 230 000 02x = 7
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(立合勝)7○智和 聖光-浦実
智辯和歌山強すぎるのか
広島商がここまで確変してたのか?
広商も神宮大会考えたらそんなに上積みなかったなあ、むしろエースの子なんか神宮大会のほうが良かったもんな
自分の卒業校の校歌は忘れたが智弁和歌山の校歌は歌える
ここまで散々広くストライクとってきたんだから一貫しとるやろ
まあプロ野球でもコールド負けしたのに次の試合は勝つとかあるしな
まぁ7点差もあれば終わらせたくもなる
2点差ぐらいならボールやったかもしれん
今日の和智辯は走攻守でよかったけど、次戦で同じようにできるかというと怪しい
打線だけはホンモノかな
今大会かなり順当だな
最後の山はどこが勝つか全く読めなかったし
>>262 あーそういや広島商が神宮準優勝なんか
横浜や健大高崎は伸びたんやな
広島商も今の甲子園だと強豪ってレベルではあったな
立ち上がり以外
>>258 神宮大会準優勝だし確変じゃなくね(´・ω・`)
智弁が秋から上げてきたんでしょう
16-17歳辺りの半年って激変するのに充分よ
40のおっさんなんか変わらんけど
>>269 プロ野球で大差コールドゲームは無いだろ
悪天候コールドはあるけど
52年前の選抜大会は
江川卓による江川卓のための甲子園大会
勝った広商は甲子園全体からふざけんなよと罵倒される
24歳の人が29歳になっても何も変わらんけど
12歳の子が17歳になったときは別人だからね
第二次成長期って凄いよな
広商って久しぶりに聞いた気がするわ。近年は広陵、新庄のイメージばかり
10代の坊主は可愛くていいけど、30代~40代の坊主ってどうなん
広商は今日の背番号1より東洋大姫路戦で投げた背番号10の方がいい、あれを今日投げさせたかった
高校生まで「〜というところ」多用してるな(´・ω・`)
>>287 他人からハゲって言われるくらいなら剃っちゃえ!って思ったんだろうな〜って思う
いつも思うけど、関西の子は高校生でもしっかり
話せるよね
>>298 関西は子供の頃からボケとツッコミを鍛えられるしな
>>298 西武のおかわりや楽天浅村そんな事ないやろ?
>>298 マスコミがよく取材にくる学校はインタビュー慣れしている
>>302 その2人は大阪桐蔭産の中でも異質な気がする
いやー浦和実業がここまで残るとは思ってなかった 埼玉舐めてました。
今日も石戸くんはベンチスタートか(´・ω・`)
相当疲労溜まってるみたいだし夏もあるしな
石垣はもう投げなくていいんじゃないかな 夏に来たいなら
埼玉はこの10年で
選抜大会、選手権大会の2回も優勝している
大阪府や、神奈川県に匹敵する強豪県なんだけど
近大付属の脇坂は高校野球ファンならば誰もが知っている
サイトーはんが余計なことしなければ勝てると思うが さてどうなるか
たしか浦和実て横浜と接戦してるから選ばれたんよな、まあだけどここまで無敗の横浜は1点差ゲームかなりあるからね、まあ今日あたりでハッキリするやろうなあ
斉藤監督
中学時代は学年トップで福島高校進学
高校では学年びりで仙台大進学
ギルガメ
出演者同士がギスギスしていてみんな直ぐにやめたのに
イジリー岡田だけはみんなと仲良くしていたので
番組スタッフからか神様扱いされたんだよな
最後までイジリーは出演していたし
イジリー岡田のやる三沢光晴のモノマネがなんか好きだった
群馬とか埼玉の夏の予選なんか映像越しでも過酷な暑さが伝わってくるレベルやからな…
>>339 主力打者がことごとくFAで流出するのはどうにかならんのか西武
浅村、森友哉、山川(はゴタゴタもあるが)
やっぱ高校野球はこの金属音だよなぁ…木製とか金持ち高校しか使えんし
浦実 0
聖光
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(立合勝)7○智和
高度なトリックプレーかと思ったぞ。センターが刺すのかと思った
竹内は東洋大に進学して
4年後にプロを目指すからね
東洋大では1番センター起用が濃厚
浦実 0
聖光 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
殺伐感ゼロで
東日本の高校同士の対決って感じだな
西日本の高校だとやけに殺伐しているからな
殺伐感ゼロで
東日本の高校同士の対決って感じだな
西日本の高校だとやけに殺伐しているからな
浦実 00
聖光 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
みんな顔が疲れてるな
自分が親なら早く負けて帰らせてあげてほしい
浦実 00
聖光 00
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
浦実 001
聖光 00
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
福島県の有名人は平忠彦しか知らんが
浦和レッズが嫌いだから聖光応援してる
ここは追加点許すときつくなるぞ ここでなんとか抑えるべし
浦実チャンス作ると必ず得点してるな
決定力すごすぎ
関東の1枠目、2枠目、3枠目がベスト4になってしまうのか
でかい石がぶつかったようなものだからものすごく痛い
守備もまぁまぁいいし集中打打てる
あとは石戸くんが完封するだけや
浦実 002
聖光 00
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
昨日から思ってたけど浦実のねらいうち音程おかしいよな
>>429 黎明も智弁相手に頑張ったしね(´・ω・`)
浦実 003
聖光 00
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
もう決まったな
あの変則左腕3点以上取られてないんやろ?
浦実はすげえ体格の打者とかいないけど
意外に長打出るのが不思議
聖光も昨日の内容かなり良かったからな、逆に燃え尽きた可能性もあるけど
ひょっとしたら浦和実業ベスト4行けるかも
煽り抜きで凄いぞ
力で飛ばすというより運ぶのが上手いんだろうねえ(´・ω・`)
昨日の聖光はピッチャー1人で投げ切ったんだよね?
聖光の方が余裕ありそうだけど他に投手いないのかな?
浦実は石戸を何処で出すかだろうけど
最低4回まで我慢かなあ
ここでまず1点返そう ずっと相手流れではズルズル点差広がるぞ
>>465 3点取れたのは横浜だけだと思う
関東大会準決勝
このレフト小さいけど身体能力高いわ
2番レフトっぽくない
浦実 003
聖光 001
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
やっぱり甘くないな
でも1点で抑えられたのはデカイ
埼玉でも特別強豪って訳でもないのにな
めちゃくちゃいい野球やっとるわ
>>519 東海林も とうかいりん か しょうじ で迷う
>>497 杉本さんの解説は解説陣の中でも異彩というか、淡々と先をどんどん見抜いてくのが気持ち良い(´・ω・`)
浦実 003 0
聖光 001
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
あれが抜けないってことはまだ聖光にもチャンスあるか
聖光のセカンドここでも忍者って言われてたな。常葉町田の再来とも(´・ω・`)
お姉さんのせいでアソコも大きくなっちゃいました
くらいのジョーク言わんのか
>>530 え?マジ?同級生に両方いたから今だに迷うんだが
浦実去年まで野球部目立ってなかったのに...
入試の時も「人多いだけか」とか思ってたけど笑
>>537 杉本さん
米子東→慶大。銀行員しながら大学のコーチ、助監督。銀行員やめて米子東の監督もしたと。社会人は未経験みたいだな。頭が良い(´・ω・`)
浦実はキャラが立つな ボンボンKOなどとは真逆な個性派揃い
昨日はセンター返しの応酬やったが今日は引っ張るなあ
捕手のリードと守備位置の連動って理論的には皆知ってるけど
そうそう実践できないものなのに
何かvip書き込み出来ないんだけど クッキー云々って
3回は捉えられてたけどこの回は持ち直したな
ナイスP
聖光ってブラスバンドもチアも居なそうだけど
男子高なのかい?
浦実 003 0
聖光 001 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
>>559 今は鳥取のタクシー会社社長らしい(´・ω・`)Wiki見て初めて知った
そもそも聖光がランナー溜めれん状況にしてるだけでもよく抑えてるわ
>>570 ワロタってここだと書けるからいいけど 困ってんだわ
あーとれない
やっちまったなぁ
でも地面スレスレタマをよく持ってたな 低反発は怖いテキサスが増えて外野手大変だ
2アウトならわかるけどノーアウトでギャンブルすなよセンター
>>594 打球音と実際くる打球が違うから今までの感覚だと全然ダメらしい(´・ω・`)
浦実 003 01
聖光 001 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
これもテキサスか
>>601 そうだろね わかるわぁ
早く順応できてるところが勝ってる印象
大桐蔭などは一気に衰退したよね
トモヤは毎年いいチームを作ってくるけど勝負感鈍いのは治らんな
センターがシングルヒットで止めとけばな
ノーアウトでやるプレーじゃないんやわ
エラー絡みだったけど
ライトくんから2点取った打線
マジで強風すぎて電車もだけど
高速道路や有料道路も全て通行止めなんだわ
ちな仙台
浦実は点の取り方にソツがないし
守備位置的確だし普通に強い
暴走
浦実 003 01
聖光 001 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
>>634 職人気質の技術者が退職して後進が育ってないんじゃないのかな
新幹線に限らずインフラ系全般に言えそうだけど
浦実 003 01
聖光 001 00
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
浦実 003 010
聖光 001 00
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
相手投手苦しいから初球からいかないほうがよかったな
浦和のエースはふにゃふにゃ投げるピッチャーだから打ちにくいかんね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
まさかの同点弾。表の逸機が伏線だったか
浦実 003 010
聖光 001 003
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃マモノが現れた! ┃
┃ ▼ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|┃三 __
|┃ |\_/ \_/|
|┃≡\_| ▼ ▼ |_/ ~♪
_______.|ミ~\___.\. 皿 /
|┃ヽ__ ̄ \
|┃ ≡ `l |、 \ ガラッ
よしやっと本気になって見るか
ミラクルやな
今年の聖光学院は
ハマカゼかなぁ ここまで伸びるかな
やはり甲子園は怖すぎる
継投が遅れたか。捉えられてきていたし
浦実 003 010
聖光 001 003
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / 今のは僕の仕業じゃないよ
| / これからこれからよ
|⊂
|
まぁでも振り出しに戻っただけ
そもそも聖光がひたすら沈黙してるはずないからな
やっとエースきたな、だけど昨日で燃え尽きてる可能性もある
浦実がここまでしぶとい攻撃するとはなぁ
モリシ学院も見習うべし
やはり継投遅れ。できるだけ投げさせたくないのはわかるけど
浦実 003 010
聖光 001 003
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
さすがエースという投球
浦実 003 010 0
聖光 001 003
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
あと2回は厳しいかもなあ
早めに援護してあげてくれー
まだ分からないけど
分からないけど
流れは(´・ω・`)
バントもしづらいのか
浦実 003 010 0
聖光 001 003
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
この人はこのフォームが投げやすいのかな、セットでの投げ方で身体を十分使えてるからセットで投げた方がいいんじゃないかと思う
浦実 003 010 0
聖光 001 003 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
今日完投したのは広島商の投手だけか。
なんてこったい(*´ω`*)
流れは聖光か?好守備連発
浦実 003 010 0
聖光 001 003 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
頭部にボール投げられたらキレてピッチャーに向かっていく打者っておらんの?(´・ω・`)
これも怖いダイブだなぁ 後逸したら終わってたと思われ
低反発やきうには守備力向上が必須だな
浦実 003 010 00
聖光 001 003 0
お品書き:花東●1(16H)9○健大 横浜○5(継投明暗)1●西短 広商●0(速攻)7○智和
何れにしても和智辯打線を抑えられるのは難しいと思われ
疲労はどっちもよ聖光も昨日の早実戦でかなり消耗しとる
厳しいとこボールにするから真ん中に置きに行くしかないじゃん
軟投派のPばっかりだから守備力大事だな当たり前だけど
最近この手の変則Pを擁して優勝したチームは記憶にないな
>>988 そいつ昨日三塁ヘッスラでフサフサアピールしてたやつじゃね
暫く高校野球見てなかったけど、男の勲章ってやらなくなったんだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250329072347caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742965105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第97回選抜高校野球大会★20 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会★7
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★18
・第97回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★11
・第97回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★14
・第97回選抜高校野球大会★23
・第97回選抜高校野球大会★21
・第97回選抜高校野球大会★36
・第97回選抜高校野球大会★37
・第93回選抜高校野球大会★2
・第93回選抜高校野球大会★47
・第94回選抜高校野球大会★20
・第93回選抜高校野球大会★42
・第93回選抜高校野球大会★40
・第94回選抜高校野球大会★44
・第91回選抜高校野球大会★2
・第94回選抜高校野球大会★30
・第93回選抜高校野球大会★24
・第91回選抜高校野球大会 ★34
・第91回選抜高校野球大会 ★47
・第91回選抜高校野球大会 ★53
・第91回選抜高校野球大会 ★83
・第89回選抜高校野球大会第9日★66
・第90回記念選抜高校野球大会★4
・第93回選抜高校野球大会 決勝★85
・第90回記念選抜高校野球大会★27
・【狼】第94回選抜高校野球大会 1回表
・第90回記念選抜高校野球大会★29
・【狼】第91回選抜高校野球大会 閉会式
・第90回記念選抜高校野球大会 第2日 ★16
・第90回選抜高校野球大会 勝敗予想スレ 3
・第91回選抜高校野球大会 決勝★121 修正
・【マモノ甲子園】第93回選抜高校野球大会【5日目】☆3
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★73 予定通り近畿パイア発動
・第89回選抜高校野球大会7日目 ★49
・第89回選抜高校野球大会準々決勝★71
・【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第4日目★3
・【NHK】第89回選抜高校野球大会 第6日【呉×履正社】★167
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202951 選抜高校野球大会
・第98回全国高校野球選手権大会 ★8
・第99回全国高校野球選手権大会★109
・第98回全国高校野球選手権大会 ★4
・第99回全国高校野球選手権大会 ★81
・第98回全国高校野球選手権大会 ★78
・第98回全国高校野球選手権大会 ★149
・第98回全国高校野球選手権大会 ★17
・第98回全国高校野球選手権大会 ★21
・第98回全国高校野球選手権大会 ★15
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★31
・第99回全国高校野球選手権大会 ★145
・第98回全国高校野球選手権大会 ★109
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★24
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★6
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★75
・第98回全国高校野球選手権大会 ★191 閉会式
・第98回全国高校野球選手権:千葉大会★12
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★81
・第98回全国高校野球選手権:千葉大会★15
19:59:33 up 9:10, 0 users, load average: 5.60, 5.80, 6.05
in 0.47815203666687 sec
@0.47815203666687@0b7 on 040808
|