◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1633240230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:50:30.58ID:lNq8JFJta
開店早々に新型コロナに見舞われずっと赤字続きの定食屋…
母と息子で切り盛りする小さな店は崖っぷちに追い込まれ…
しかし母にはどうしてもこの店を守りたい理由があった。

ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★1
http://2chb.net/r/livecx/1633233605/
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★2
http://2chb.net/r/livecx/1633238194/
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★3
http://2chb.net/r/livecx/1633238516/
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★4
http://2chb.net/r/livecx/1633239042/

2名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:51:50.68ID:rjzUOYbQK
コロナがなければどうにか生き延びていただろうなこの店

3名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:26.06ID:h4FbmVrv0
ラーメンやるか

4名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:27.10ID:5g+eThKXa
グーグルの口コミで低評価付けてるやつ、他の同一の店にも低評価付けてるから同一人物が複数アカウント使ってるな。

5名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:28.37ID:3e8DbNGu0
全然解決してねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:34.91ID:rjzUOYbQK
無駄に研究熱心だなー

7名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:40.82ID:dLJvBqOW0
解決したな

8名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:42.04ID:6L0IPSeR0
凄まじい不安を残した結末ww

9名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:42.26ID:6BhxHXdJ0
あきらめろ
1000%無理だから

10名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:43.61ID:MBEdOvR40
無理だって止めなさいw

11名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:43.78ID:M0P8x3pU0
しんでーるしんでいるー

12名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:44.49ID:zH0b9gYw0
タピオカミルクティー作れ

13名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:44.95ID:OFQGqKqK0
とりあえずBBAから離れろ

14名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:44.94ID:6D/1ps7Y0
はいむり

15名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:46.55ID:3O1SFJgTa
蕎麦屋なら簡単にやれそう

16名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:46.91ID:+owwui5Yr
親父に頼るんだろ

17名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:47.15ID:JC/Lb1nx0
まあいつかならな

18名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:48.56ID:wMHaQOl50
接客できないのにどうするんですかねぇ

19名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:48.90ID:2reXUq4y0
ちゃんと自分でやろうとしてた

20名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:49.85ID:FVCA5ehUd
ピストルやめろ

21名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:50.19ID:h4o7EbyC0
勤めた方がいいだろ

22名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:51.63ID:4rCZntF6d
不審者かよ

23シコリー2021/10/03(日) 14:52:51.63ID:M6gkvO9Za
どっかで働けよ

24名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:51.65ID:dgcp0L96M
アスペは金銭感覚狂ってるから

25名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:52.11ID:Ny9LXXER0
所詮素人だな・・・

26名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:53.56ID:bDFYpeoz0
逆にシェフなんて、真面目で無口なほうがええええだろ。

27名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:55.14ID:rzLTSWl30
DIYで店を作ろう!

28名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:57.85ID:7wZdBden0
まず修業しろよw

29名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:52:59.18ID:lL3ic69Ra
アスペは工場行け 楽だぞ?

30名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:00.10ID:7lsJ/SlN0
一見まともそうだけど

31名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:01.04ID:SM9WkrNA0
この息子
目が死んでるんよね…

32名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:01.46ID:WmH8P9NJK
お母さんちょっと黙ってなよ

33名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:01.70ID:myXe2oA00
やる気を挫くBBA

34名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:02.08ID:nRHxRGG5M
変な歌

35名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:02.14ID:qSIF6lyf0
とりあえずおまえら食いに行って来週レポートしてくれ

36名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:02.75ID:z+M7W5Jq0
息子の好きな事で生計を立てれるように自分が手伝うじゃなくて、障害者枠で働ける息子に合う仕事を探して社会の枠の中に息子を入れてあげた方が、親が亡き後生計は立てられる

37名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:02.83ID:9E/oTDi10
カネどうすんだよ
また爺さん頼みか

38名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:02.99ID:NFMbXWuP0
じゃあまずは母親から離れることだな

39名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:03.75ID:Itve5VYT0
母ちゃん死んだら店が化けそうな気がする

40名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:04.33ID:8eEksmX5d
サンドイッチか
パン屋も盛況みたいだからなあ

41名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:04.39ID:V5/9803t0
またやらかそうとしてんぞwww

42名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:05.39ID:0po+wqrE0
素直に障碍者雇用活用しろよ
人が怖いとか言ってる奴に飲食できるわけねえだろ

43名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:07.54ID:aUFbhNhWM
人の下で働きたくないんやな

44名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:07.95ID:bdkK0dKta
ここで頑張れよ

45名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:08.12ID:oOMowIJQd
新橋は家賃も高いぞ

46名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:08.21ID:iNMeeYC80
かずまよりよっぽどまともじゃん
よその店に勤めたほうがいいだろ腕も上がるし

47名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:09.08ID:uplIek840
精神障害なの?

48名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:09.26ID:uMcS3zEIa
なんだかんだでやる気はあるのなwww

49名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:09.72ID:bI4bYV8l0
1人でやる飲食店

50名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:10.02ID:8e+FwMQk0
頑張って人付き合いしよ
社会の一員になるには必要不可欠だよ

51名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:10.10ID:oLegBhRa0
新橋wwww

52名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:10.22ID:yHc3c1Rza
まあやってみると良い

53名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:10.49ID:v9PXHoDI0
>>16
父親81だからもう先長くないよ

54名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:10.56ID:/4zObMji0
見通しが甘すぎる・・・

55名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:10.83ID:Vs+N9VAVd
息子より母親のほうがやばそう

56名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:11.15ID:1StxoXAo0
どうせおまいらは
このあと競馬だろ?w

57名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:11.17ID:pfm3SXBy0
ラーメンは好きじゃできないよ
極めなきゃ

58名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:11.60ID:uwgkYuxQa
ねーちゃんが危ない

59名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:11.73ID:6L0IPSeR0
今日の中身&オチは酷い

60名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:12.34ID:UZbV0kuy0
客単価考えろよ

61名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:12.56ID:w+ISahsB0
金には困ってねーだろ

62名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:13.31ID:3O1SFJgTa
お握りやさんは?

63ペニスくん改(万年課長)2021/10/03(日) 14:53:13.31ID:pYeNjBrL0
いちおつ。この変な歌は誰やねん(´・ω・)

64名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:13.65ID:aFRC07Wl0
普通に他で働ける精神状態っぽいけどな

65名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:14.36ID:Cx9leKS40
タイキの暴走で、またオカンのスイッチが入るというバッドエンドwwwwwwwwwwwwwwww

66名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:14.81ID:8vwQvkCGd
錦糸町辺りで良い

67名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:14.97ID:YcIwFi2E0
すごい材料集めて5000円のラーメン屋でもやれよ東大の前で

68名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:15.41ID:cC+n4b/A0
息子がダメすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・

69名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:15.74ID:Itve5VYT0
>>37
姉ちゃんもいます!

70名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:15.95ID:aBaCpVSS0
母親の溺愛怖い

71名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:16.30ID:EBC8JTLC0
いや・・・お前金どうすんだよ・・・

72名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:16.45ID:VuO6Jx0ad
とりあえず賃貸じゃなくて店買ってもらえ(´・ω・`)

73名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:16.46ID:IFceFqAG0
カーチャンよりまともに考えてるやん

74名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:16.95ID:hu95fgHad
闇金ウシジマくん俳優中尾明慶の影武者として生きてゆきなさい

75名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:17.60ID:7pj2GvpiM
言うじゃねえかお前

76名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:17.66ID:Mgh66n3o0
ガンバレ発達障害の息子

77名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:18.80ID:gA0UarWu0
助けてあげられないよwwww

脅迫じゃねえかw

78名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:18.98ID:t2D2yXT+0
母ちゃんのせい

79名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:19.45ID:MBEdOvR40
もう自立しなさい

80名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:19.58ID:bRQK7JRj0
宅配専門店とかにすりゃいいんだよ

81名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:19.77ID:cU7w2xivM
自家製ハンバーグ定食 980円
  ごはん・お味噌汁 付き
https://static.wixstatic.com/media/2bb529_fc1eac4f1d0f4d818d46bd7a0393353b~mv2.jpg
?
□豊洲朝一仕入れ カキフライ弁当 980円
https://static.wixstatic.com/media/2bb529_c53b460c856b4b399cfe4e32af1f6f1a~mv2.jpg

写真はうまそうに見えるんだけどね

82名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:20.19ID:Zt2LgroT0
パパママなんていう親居るんだな
キンモー

83名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:20.28ID:bq8QyRmm0
息子えらそうだなおい

84名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:20.46ID:GiUhwUBU0
最期に使徒暴走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:20.90ID:DdbDRap50
息子が自立したw

86名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:21.07ID:JC/Lb1nx0
珍しく解決した

87名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:21.13ID:cE8TP8TL0
新橋ー?

88名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:21.81ID:meYUgTlV0
ぴったんこカンカンでとりあげられたことがあるのかな?

89名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:22.00ID:Asirsxyb0
弁当屋なんてオフィス街にでも出すかよっぽど美味くなきゃやってけねえよ

90名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:22.06ID:bcK8j07T0
あすぺなんだよこいつ

91名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:22.83ID:IKNOvzYH0
まだこんなこと言ってんだな どうしようもねーわ

92名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:23.42ID:S0SnhcBr0
一人でやった方が成功しそうなんだが

93名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:24.00ID:zEw2zCH20
だめだこりゃ

94名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:24.14ID:eW5jHiJn0
母ちゃんから離れたらやっていけると思う
この母はとりあえず否定から入る母っぽい

95名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:24.25ID:S0SnhcBr0
一人でやった方が成功しそうなんだが

96名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:24.79ID:581FXGlw0
息子が苦労したってそれは自分の人生だしいいじゃない
母親はでしゃばりすぎだよ

97名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:25.58ID:Y8pteRWEr
ラノベ作家目指すやつみたいなフワフワ感あるなこいつ

98名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:25.89ID:eb/Y19Ft0
持ち帰りの弁当屋かパン屋かお菓子屋にしたほうがいいよ。
接客無理なんだろ?

99名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:26.60ID:IjRdVql40
しかし過干渉な母ちゃんだな

100名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:26.70ID:dVN9ccG80
えっ
いきなり手放すのww

101名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:27.27ID:hkbIOiAG0
まじかあ!!

102名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:28.07ID:hQW2lD2/0
誰かハッキリ言ってやった方が良い

高い食材で誤魔化しているだけで、息子に料理の腕は無いって事を

103名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:28.20ID:MRyZpu1F0
料理の腕さえあれば、大丈夫だって

104名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:28.30ID:ctQMQkVYr
>>989
>なんの障害だよ

ガチのアスペだよ

105名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:28.44ID:RM3WWi4h0
28歳の息子がパパママ呼びか

106名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:30.30ID:/vbyGvp9a
そんなに心配しなくてもこの子は大丈夫だよ
少し息子を信用してあげなよ

107名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:31.20ID:nQP1ORwZM
キッチンカーは難しいのかな

108名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:31.58ID:rrMBF41A0
接客すらできないアスペのくせに口だけは達者だな

109名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:31.65ID:Hs5cPKd60
「菊門のやらしいごはん」でやっていけばいいのに

110名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:32.51ID:psNLxbQBM
こいつ何も考えてないよ

111名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:32.69ID:lNVnr2SUa
工場勤めとかにしとけよマジで

112名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:33.11ID:U+4EtlqyM
親父が金持ちで良かったな〜

113名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:33.43ID:2578H7a/0
↓大宮シェフがこう総括した

114名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:33.40ID:4YyWl9g2M
やさしいごはん、という割にお財布にも身体にも優しくないのは痛いよな
親が息子に優しいとか言われても客は知らんがな、って店名

115名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:33.64ID:aHs5e7eJ0
ついでにそろそろピストルも一緒に更新しましょや

116名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:34.07ID:6L0IPSeR0
いや、姉夫婦が一番恐怖を感じているだろうよ

117名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:35.13ID:ptVKU7lC0
借金こさえる未来しか見えない

118名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:35.39ID:+wxq6m1Wa
接客むりならできないわw

119名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:35.98ID:FF1VZzGn0
金勘定できないのに新橋に店出したいとか頭どうなってんの

120名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:36.69ID:K8bXzzhqa
えーと
マジどうすんの?

121名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:36.89ID:9E/oTDi10
ジジイの遺産目当てだろう

122名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:37.08ID:Liys/bPi0
息子マスクイケメンだな

123名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:37.43ID:zbPFctrw0
今度は新橋で開業するんか・・・




すごくね?!?

124名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:37.49ID:agcOXVQI0
料理学校出てるくらいじゃ無理だな

125名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:37.56ID:Kj3i5ksh0
結局順番が逆
障害前提で他でやるなら最初からそうするべきだった
親の補助で下駄なんか履かせた結果がコレ

126名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:38.55ID:ylOy+byEd
お母さん・・・

127名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:38.59ID:BgBZq1VQ0
接客苦手ならどっかのお店で厨房専門で働いたほうがよさそう

128名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:39.40ID:IxrksmMW0
凄いな
母親の資産全部食い尽くすのかw

129名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:40.21ID:kJXXsmNB0
わあさんさーらー

130名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:40.62ID:h4o7EbyC0
工場でいいじゃん

131名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:41.95ID:zI+Iblhx0
多分この女何一つ苦労したことないんだろうな

132名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:42.37ID:knpZmhidd
ほんとうに一人でやる決心出来たなら一歩前進
一歩だけだけども

133名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:42.49ID:vdQJ8ED20
そう言えば、昔、飲食店でバイトしてたら
国立大学を辞めて母親と同伴でバイトの面接に来た20歳ぐらいの奴がいたな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

134名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:42.63ID:KBvRuGsp0
お母ちゃんの目の手術どーなったん?

135名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:43.49ID:jcwk/c2m0
アスペはコンビニ店員でも厳しいっていうのに無理すぎやろ

136名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:43.59ID:p5tMv/6Z0
ダメと決めつけないでよ、母さん!

137名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:44.61ID:BTMkATaz0
食べログの口コミ、どうなってるの????
>> いろいろ調べてみると2020年ごろオープンした定食屋さんで、
>> かつては神楽坂の飲食店で腕をならしていたとか。
>> 消毒を済ませて店を入ると、優しいそうなご夫婦が迎えてくれました。

138名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:44.78ID:h2IiHmwBd
なんか急転直下だなw


今日のシナリオライターの腕の問題かw

139名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:45.14ID:/r15dZEUM
お父さんがまともだから、それが息子にちゃんと伝わってる。
それだけが救い。お父さんが一番の味方だった。

140名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:45.28ID:5CPtIrN/0
息子から縁を切られる母親の捨て台詞

お前がどうやって生きていくんだよ笑

141名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:46.02ID:zbPFctrw0
俺もこの人と同じで

・友達いない。休日は引きこもり
・非正規、年収150万
・童貞(彼女いない歴=年齢)
・37歳
・子供部屋
  


毎日、危機感がすごいんだが俺も発達アスペなんかな?
真面目にこれからどうすれば良いかね・・・?

142名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:46.15ID:Asirsxyb0
やるなら惣菜屋だったな

143名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:46.69ID:2reXUq4y0
何だかんだ言って底辺ではないよね

144名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:48.15ID:dOdEPHkR0
>>29
単純作業なら大丈夫

145シコリー2021/10/03(日) 14:53:48.63ID:M6gkvO9Za
カズマと料理対決しろよ

146名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:48.84ID:jTO2CSWB0
息子をダメにしてるの母親だよね
アスペなりにちゃんと考えてんのにすぐ否定する

147名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:49.53ID:YDpwf5vPp
放送後
満席であることは確定だろうな

148名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:50.80ID:02Z9JLyMM
なんだこのババロア

149名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:50.95ID:ZyPHTcrq0
この解決しないで終わる感じイイネ!!

150名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:51.83ID:6r0PNgns0
自分で店やるじゃなくて雇ってもらったほうがよいのでは
家族以外とコミュニケーションできないときついよ

151名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:52.02ID:syuuo1UK0
うちにもキチガイ枠のお兄ちゃん2人居るけど生産性もあるからベルコン作業オンリーにはさせねえぞ
他の事も出来ないと

152名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:52.09ID:4rCZntF6d
また買い出しwww

153名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:52.84ID:ptb4W4FO0
他人と関われないって致命傷だよなぁ

154名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:53.33ID:nWGt/zmsa
クラウドファンディングやれ
金出さないけどおれは

155名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:53.54ID:aUFbhNhWM
やさしくないごはんに改名

156名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:53.68ID:Sl5688Jj0
新橋って、一人で接客できるのか?...

157名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:53.92ID:N4L/wo6W0
多分アスペは母親の遺伝だよ

158名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:54.12ID:1Y+NQ0HA0
>>105
それな!

159名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:54.86ID:5rZtmDWb0
病気があるという以外特に何も問題はない人じゃん
俺らとは違う

160名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:55.80ID:9iKPauia0
>>81
売れそうだけどね

161名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:55.92ID:8eEksmX5d
これだけ親の金で遊ばせてもらえて
過酷もねえわ

162名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:56.14ID:66D+l0i+0
とりあえずお母さんと離れるべきだわ

163名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:56.45ID:1stpv2JKp
母親はなんで上から目線なのさ。
息子の意欲を足引っ張ってるよね

164名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:56.57ID:C6p+2k5xM
お膳立てしてやったんじゃ失敗するわ

165名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:56.60ID:Itve5VYT0
食材良すぎるはw

166名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:57.22ID:U9ubCmmV0
カネを使っちまう前に気が付けばもっとよかったな

167名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:57.87ID:PU9cvCBWd
飲食店は一流料理人でも経営は難しい

168名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:57.96ID:6BhxHXdJ0
いや無理でしょ

169ペニスくん改(万年課長)2021/10/03(日) 14:53:58.02ID:pYeNjBrL0
美味いラーメンはゴミみたいなマニアが必ず集まる。
転業が良いかもね(´・ω・)

170名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:58.61ID:ctQMQkVYr
28でアスペで他で働いたことないって詰んでるべーw

171名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:59.18ID:Kj3i5ksh0
楽しみ(愉悦ニチャァ

172名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:59.58ID:wMHaQOl50
なんだこの強引な締めは

173名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:53:59.80ID:yHc3c1Rza
頑張れー

174名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:01.36ID:OFQGqKqK0
アスペは親のせいって認識が浸透した番組だった

175名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:01.56ID:/4zObMji0
どんな締めだよ、おかしいだろw

176名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:02.53ID:hVMDdmub0
きれいにまとめたつもり・?

177名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:02.86ID:N0pazWRP0
>>147
これみて食いたいか?

178名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:03.47ID:SUFQLMbd0
仕入れから勉強しないかんね

179名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:04.34ID:amhTp6RR0
総菜屋はいいかもな

180名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:04.61ID:3e8DbNGu0
>>81
無駄に原価かけてるからな

181名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:05.39ID:YEnpQroe0
1人でって金は?
結局父ちゃん金くれか?

182名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:05.68ID:wfh7Hof/0
何も解決してない

183名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:05.99ID:bRQK7JRj0
高級食材どんだけ無駄になったのか

184名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:06.13ID:00AZnt6yM
全然大丈夫じゃないだろw

185名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:06.41ID:8vwQvkCGd
魚もまともに捌けてねーよ

186名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:06.32ID:EhTQPlc10
普通に話もできるし成長してんじゃね? 
ババアはまずすっこめ そこからだよ
んで 小僧は アスペについて調べろ
で 誰かについて社会で働くことを学べ
そしたらレストラン作るために自分で動けるから

ババアがダメだ 絶対

187名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:06.65ID:hu95fgHad
え、中学で虐められて発達アスペに?
そんなんで発症すんの?

188名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:07.26ID:2PXLWb5o0
新橋とかマジであほすぎるw
テレワーク継続で人減ってるし
リーマンが1000円で昼飯食わねえよ

189名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:07.98ID:Cx9leKS40
ばっさー美しい

190名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:08.06ID:zbPFctrw0
今度は新橋で飲食店を開業するんか・・・






すごくね?!?!?

191名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:08.24ID:sGnoIfD90
お前ら居場所ある?

192名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:08.29ID:zoiP4gCu0
色々あったせいで過保護の加減がバカになっちゃったんだな

193名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:08.89ID:U6KJThZ90
大丈夫じゃねぇぇえええ

194名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:09.18ID:VuO6Jx0ad
まったく大丈夫になってないだろwwww(´・ω・`)

195名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:09.25ID:q7PuQoJa0
Google見る限り今日も営業してるみたいだな
都民誰か行ってきてよ

196名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:09.39ID:J7g8zGHx0
こういうのは障碍者のクッキー作るとこ行った方がいいよ

197名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:09.53ID:bdkK0dKta
店どこだよ

198名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:09.55ID:uplIek840
なんの障害かまったくわからん

このレベルで障がい者雇用出来るか?

199名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:10.03ID:dgcp0L96M
全然大丈夫じゃなくてオワタ

200名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:10.38ID:bDFYpeoz0
料理人は、味覚と臭覚。 これがあれば成功する。

201名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:10.69ID:K8bXzzhqa
なんも解決してねーw

202名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:10.73ID:FVCA5ehUd
で、つぶれたの?

203名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:10.89ID:S0SnhcBr0
何も解決してない強引な終わらせ方だったな

204名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:11.29ID:2MPaDGwg0
結局雇われ料理人するのか

205名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:12.60ID:2MPaDGwga
また店やるんかよ…

とりあえずやるなら居抜きの店探せよ

206名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:13.16ID:LFa9dHyp0
このせっかくの高い素材殺しちゃってるんだろうな

207名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:13.52ID:QQwvBAK80
何にも解決してねー

208名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:14.54ID:F++enbcVd
ひとりで店を切り盛りするということは接客だけじゃなく仕入れとかなんだかんだ人と関わらないといけないし
どこか別の店で雇われた方が楽だと思うけどな

209名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:16.14ID:3O1SFJgTa
定食屋さんて儲からないよな

210名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:17.21ID:+wxq6m1Wa
>>77
えっ?子供部屋おじさんですか?

211名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:17.48ID:kAVNs1+kd
この番組って解決した事あんの?

212名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:17.84ID:UCCfSGUP0
まあ働いてないお前らよりは偉いよね

213名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:18.54ID:W+aBKjaN0
結構まともじゃん大気

214名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:18.69ID:eW50FSvqa
おまいら大勝利のバッドエンドだったなwww

215名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:18.70ID:iaCzUyZM0
(´・ω・`)居場所はありますか

216名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:18.72ID:A262/537M
一番人と接する飲食業とか無理に決まってる

217名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:18.74ID:jouiLp8xp
歯医者なのに貧乏なのはおかしいよな?
さっきの残高ってお母さんのでしょ??

218名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:18.84ID:u/4CcNqZM
ババアのストーカーは振りきれない

219名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:19.76ID:581FXGlw0
>>108
ネットに多いタイプだよな

220名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:20.52ID:LApFrpn70
>>119
頭悪いと計算しない

221名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:20.78ID:w+ISahsB0
オカンが他界したらどうにかやるんじゃね

222名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:21.84ID:Liys/bPi0
経営の才能がある嫁がいたらなぁ

223名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:22.01ID:w8t/PuBwa
先週も今週もつまらんな

224名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:22.46ID:r7uFiKyY0
お母さんいなくても大丈夫だからって
大丈夫なENDにとても見えんのだが

225名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:23.42ID:obGaYLPe0
だからお前ら、姉ちゃんの写真うpしろよ

226名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:25.02ID:wMHaQOl50
たっかい食材で料理人ごっこしてただけ

227名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:27.22ID:I19TmDRna
放りっぱなしEND

228名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:27.33ID:1StxoXAo0
>>57
極み! とか大げさな宣伝してる店ほどイマイチ

229名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:27.45ID:00AZnt6yM
結局店閉めたのにまだ料理してるん?

230名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:27.47ID:uwgkYuxQa
救いも希望もない回だった

231名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:27.83ID:PJJd3LOq0
まず、ヤンキーインターン行けよ!

232名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:27.87ID:zbPFctrw0
息子
今度は母親無しで新橋で飲食店を開業するんか・・・



 



すごくね?!?!?

233名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:28.12ID:knpZmhidd
途中から見たんだけど料理人の修行はどこでやったの?

234名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:29.15ID:jTO2CSWB0
キッチンの作業台にキンチョールとかギャグなの

235名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:29.29ID:t6wEyCCA0
で、どうなったの?
多分給付金出てると思うからまだ続けてるんだろうけど

236名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:30.06ID:EnkscEnxd
まぁ、この子はまず自分で働きに出て、千円の弁当が高いか安いか考えてみないとな。

237名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:30.61ID:E0OSOcZq0
お前ら負けちまったな

238名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:31.64ID:GwmvYF/u0
障害 ?

わがまま 仮病 やめろ

239名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:32.17ID:Sl5688Jj0
>>81

めっちゃ、うまそうだな

240名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:33.21ID:/4zObMji0
もやっとするぅー!

241名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:34.92ID:qSIF6lyf0
もう緊急事態宣言じゃないから給付金出なそう

242名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:36.37ID:ZqdPa0t7d
原価率無視して高い高い食材仕入れて
場所も良くない店構えもショボい
そりゃ潰れるわ

243名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:37.30ID:U6KJThZ90
>>191
実況板

244名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:37.44ID:DeKcTBg0M
>>207
これから一人でやっていくと
解決しました

245名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:38.12ID:h4o7EbyC0
>>145
ワロタ

246名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:38.90ID:Itve5VYT0
>>150
直木賞のパターンの人が来たらどこの部門にまわす?

247名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:40.09ID:WKoy/7sSa
一人で商売とか悪人の餌食になる未来しか見えん

248名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:41.78ID:qTXabKk0a
>>1
乙です
まずはこの放送と緊急事態宣言解けての、今月の終わり頃どうなってるか知りたいw

249名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:42.28ID:SQ1eVknYd
BAD END

250名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:43.42ID:zbPFctrw0
俺もこの人と同じで

・友達いない。休日は引きこもり
・非正規、年収150万
・童貞(彼女いない歴=年齢)
・37歳
・子供部屋
  


毎日、危機感がすごいんだが俺も発達アスペなんかな?
真面目にこれからどうすれば良いかね・・・?

251名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:44.75ID:DTSeKYn80
息子、仕入れはできるだよな

252名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:44.76ID:cU7w2xivM
>>99
異常なくらいべったりだよね。恐ろしいレベル。

>>98
ウーバーイーツ専門の弁当屋やればいいのにね

253名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:45.50ID:gA0UarWu0
最後の「助けてあげられないよ?」はマジで毒親オブザ毒親だわ

254名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:46.41ID:jBJctXKC0
>>67
東大は学食充実してるし構内にキッチンカーも出てるから無理

255名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:46.89ID:ctQMQkVYr
>>159
その障害が大問題なんだよ
警察沙汰になるからなアスペは

256名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:47.24ID:amhTp6RR0
>>211
先々週だかは死んで綺麗に終わった

257名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:47.24ID:PIO60PO70
放射物質とか麻酔とか化学物質とかの影響もあるから国も面倒を見なければならない

258名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:47.71ID:XJW25wEA0
>>1
イジメ防止ポスターを千葉市に寄贈した千葉市在住だから息子くんの母校は千葉大附属じゃ?

259名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:50.27ID:FF1VZzGn0
>>116
親に貯金もなくてお父さんも歯科医やめたらお姉ちゃんにたかる未来しか見えないよね

260名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:50.31ID:9jINbRr6a
今回はクソ回だった(´・ω・`)

261名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:51.48ID:h2IiHmwBd
急転直下過ぎる。

「大丈夫」になった、やる気になった経緯が無いw

今日の作りは下手過ぎるよ。
ライターは誰だ?

262名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:51.82ID:OnaUhsyF0
共産党員マダムっぽいおばさんがダメなんだろ。まず市場経済を理解しろ。
弁当を作ったら計画的に購入してもらえるわけじゃないわ。
そして客が付かないのはコロナのせいではないことを理解しろ。
こんな店に補助金入れるな。国民の貴重な税金をどぶに捨てるようなもんだわ(´・ω・`)

263名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:52.21ID:r32iTPLma
お前ら



他人事じゃないなw
しっかりしろよw

264名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:54.22ID:XqM4WRmx0
接客業は普通の人でも大変だから素直に工場とかで働いた方がいいだろ

265名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:54.75ID:Itve5VYT0
何気に5スレ到達しているじゃんw

266名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:56.41ID:VuO6Jx0ad
>>197
文京区本郷の優しいなんとかって店よ(´・ω・`)

267名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:56.93ID:cIbqPumPd
結局、親が助けちゃったことが原因では。
親がいる、支援される前提ではじめちゃった。
しかし、目標は一人で生きてくことってなったら、そりゃ噛み合わない。

268名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:57.76ID:IgipTX7C0
浅草の例の洋食屋で働けよ

269名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:58.32ID:o5hXgGv10
広末も笑いを堪えて語るラスト

270名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:58.62ID:Zi3atAAU0
>>81
メンチカツみたい

271名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:54:59.68ID:uKBo8+wEa
追い詰められてどうなるのかまで見届けたい

272名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:00.76ID:6L0IPSeR0
弁当1000円なら、一定レベルの料理人が作った弁当とかじゃないと
払わないだろ

273名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:00.92ID:EhTQPlc10
さっき ゲノセクトに逃げられて
イライラしてる

274名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:01.34ID:agcOXVQI0
>>198
アスペだってさ

275名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:03.46ID:o1uVWc010
>>114
ヘルシーなの期待して入ってみたら普通のものしかなくてリピしないってのはありそう
店としてのウリを作んないと

276名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:04.89ID:vdQJ8ED20
>>151
今どき子沢山だな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

277名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:06.49ID:z+M7W5Jq0
>>29
馬鹿にしている訳じゃなく本当に向いてると思う

278名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:06.59ID:ylOy+byEd
>>148
ババロアに罪はないでしょ!

279名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:06.95ID:hu95fgHad
先週の発達夫婦どうなったか追えよ美波ちゃんマンチューしたい

280名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:09.10ID:bDFYpeoz0
>>219
書き込む速度は、誰にも負けない。

281名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:09.10ID:H7yrTEUy0
そのうち無差別殺傷事件のとか起こしそうだなこのガキんちょ

282名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:09.84ID:M9bWItMw0
>>188
んな事ないよ
大手町勤務だけど1000円くらいなら出してる

283名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:10.29ID:uMcS3zEIa
>>127
そうだ、この前やったあの北海道だかどっかから出てきて
その日にもう辞めたいとか言い出したやつがオヤジのコネで働いてた
洋食屋さんはどうだろう、あの店長いい人だったもん

284名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:10.96ID:tQdO1+qp0
いつかは一人で店を開きたい

その間は何するのか?
全くもって説明不足で終わるんだな

285名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:12.17ID:zbPFctrw0
>>133
>そう言えば、昔、飲食店でバイトしてたら
>国立大学を辞めて母親と同伴でバイトの面接に来た20歳ぐらいの奴がいたな
 



マジ?!?!
国立受かってそれはもったいないなぁ・・・

286名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:12.34ID:r7uFiKyY0
>>219
対人が苦手だから一般事務職がしたい!とかな
電話対応もできないのに一般事務で何やる気だよっていう

287名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:14.69ID:FVCA5ehUd
>>251
仲買人のいいカモだろ

288名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:15.36ID:5CPtIrN/0
ちきしょー今日も脚本家の思い通りにイライラしちまったぜ!

289名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:16.24ID:DeKcTBg0M
>>251
仕入れいうかただ買いに行くだけじゃなくて?

290名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:17.19ID:u/4CcNqZM
どんだけ赤字だったんだろう

291名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:18.31ID:Cx9leKS40
>>187
アスペルガーだから人間関係つまずいてイジメられたってことだよな
多分もっと小さい頃から傾向あったはずだけど、あの両親ならまあ気づかないだろうな

292名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:18.42ID:aUFbhNhWM
>>246
私はミリオネアだ!
千夜一夜物語!

293名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:18.42ID:Itve5VYT0
>>263
大貴のやる気すげえよな
俺もそのうち見習わないと

294名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:19.26ID:EBC8JTLC0
姉「メシが高えよ」
親父「場所が悪いよ(お前が悪いよ)」

295ペニスくん改(万年課長)2021/10/03(日) 14:55:20.00ID:pYeNjBrL0
新橋の店は開業したのかな(´・ω・)?

296名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:20.10ID:8e+FwMQk0
28で雇われた経験ないのはかなりきつい
いつ飛ぶかわからない人を雇う物好きは相当な底辺職しかなさそうだよね

297名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:20.88ID:+wxq6m1Wa
>>81
1000円の弁当は高いわ。

298名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:21.25ID:XU0Xxh7c0
続編やりそう

299名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:21.39ID:+owwui5Yr
大貴「俺は直木賞作家になる」

300名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:21.41ID:0po+wqrE0
俺一人っ子だけど、
こういう頼れる姉ちゃんがいなくてさみしいと思う反面、
こういう面倒くさい弟がいなくてよかったと思うこともある
一人っ子と兄弟持ちどっちがいいんだろうな

301名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:22.07ID:w+ISahsB0
>>250
ヤクザやれヤクザ
明日から部屋住みな

302名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:22.18ID:zbPFctrw0
俺もこの人と同じで

・友達いない。休日は引きこもり
・非正規、年収150万
・童貞(彼女いない歴=年齢)
・37歳
・子供部屋
  


毎日、危機感がすごいんだが俺も発達アスペなんかな?
真面目にこれからどうすれば良いかね・・・?

303名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:22.76ID:gA0UarWu0
>>210
「助けてあげられないよ?(私の元から離れないで!)」
なんよ

304名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:26.13ID:1Y+NQ0HA0
アスペって何だ?

305名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:27.20ID:KVrhFOy8r
もっとちゃんと考えたほうがいいよ
立地とか内装とかどの客層をターゲットにするとか、東京なんて飲食店の入れ替わりはげしいんだし味がよくても客来ないよ

306名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:28.37ID:Liys/bPi0
>>135
コンビニはやること多いからね
マルチタスク無理だしね

307名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:28.42ID:6BhxHXdJ0
↓ナレーション広末さんのぶっちゃけトーク 

308名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:30.37ID:1StxoXAo0
食べログだと
まだ営業中なんだが

この収録後に給付金入って急展開だったんじゃね?

309名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:32.59ID:jTO2CSWB0
>>150
料理の腕はあるんだから市役所の食堂とかで黙々と作業するのがいいかもね

310名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:33.95ID:eb/Y19Ft0
この魚のさばき方見てどうかと…

調理学校出ていきなり店出すって。
理美容学校出た美容師に頭任せられるのかってくらいの話だわな。

311名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:34.34ID:zbPFctrw0
息子
今度は母親無しで新橋で飲食店を開業するんか・・・



 



すごくね?!?!?

312名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:36.69ID:JZozh+hi0
飲食ネタにしてハズレ無し

313名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:38.05ID:9E/oTDi10
>>147
アジフライ美味いらしいよ

314名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:39.48ID:qSIF6lyf0
>>29
派遣で仕事してた時はマジで精神的にきつかったわ

315名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:41.45ID:ZqdPa0t7d
人形町今半弁当なんか780円くらいで美味しいぞ
1000円も出せるかい

316名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:45.47ID:XJW25wEA0
>>262
お前は早く家の外へ出ろ

317名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:46.53ID:5CPtIrN/0
>>250
ノンフィクションに取材されろ

318名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:54.23ID:VuO6Jx0ad
>>273
個体値よかったの?(´・ω・`)

319名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:55.04ID:E0OSOcZq0
>>187
先天性です

320名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:58.48ID:bDFYpeoz0
>>277
集中力が違う。  

321名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:59.20ID:zbPFctrw0
この息子
今度は母親無しで新橋で飲食店を開業するんか・・・



 



すごくね?!?!?

322名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:55:59.40ID:FVCA5ehUd
>>273
三球でいけたわ

323名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:02.40ID:vdQJ8ED20
>>282
59円バーガーが懐かしい
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)250円牛丼も
  `ヽ_っ⌒/⌒c

324名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:02.47ID:4YyWl9g2M
>>275
原価の高さがウリとか客逃げるパターンなんだよなぁ

325名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:03.00ID:g2NAglmG0
明日からだな テレビ見た人が行ってみようってなる
店がどこにあるのか知らないけど

326名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:05.25ID:lUnyAAjY0
>>81
やっぱり移動販売で企業の前とかで売った方がいいよ
結構高いのに売れてるし

327名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:06.55ID:nb/p6YVP0
>>195
今度行ってみるよ

328名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:06.67ID:cU7w2xivM
>>141
ママに相談してみたら

329名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:07.02ID:Cx9leKS40
>>289
スーパーの買い物と違って、豊洲だから色々交渉とかあるんじゃないの?

330名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:07.31ID:8vwQvkCGd
崎陽軒も美味い

331名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:13.49ID:EBC8JTLC0
>>299
ブルース・ポチから逃げるな

332名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:21.03ID:zbPFctrw0
この息子
今度は母親無しで新橋で飲食店を開業するんか・・・



 



すごくね?!?!?
お前らまた負けたやん

333名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:22.59ID:FF1VZzGn0
最後に魚さばいてたのは何?閉める前の今の店だよね?

334名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:22.89ID:axe/3Dsl0
>>302
コロナ終息するまでそのまま暮らせ

335名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:23.20ID:uzSLcUOE0
アスペだからダメなんじゃなくて
この親子がダメなんだよ
スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツもアスペ

336名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:25.83ID:0po+wqrE0
>>296
上手く行ってても自営って転職市場では社会人経験として全く評価されないしな

337名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:30.69ID:/r15dZEUM
この放送見て買いに行って、一時期だけウハウハになったら
母ちゃんまた勘違い始まるような。

338名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:30.86ID:5CPtIrN/0
いやなんで新橋とかで店やるの
川口とかでやれよ

339名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:33.15ID:agcOXVQI0
ま、無理だね

340名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:34.03ID:2faKWV+d0
母親もアスペじゃね?

341名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:34.54ID:LFa9dHyp0
>>283
レストラン大宮な(´・ω・`)

342名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:35.61ID:Itve5VYT0
>>329
父ちゃんネットワークじゃね?

343名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:36.21ID:+wxq6m1Wa
>>303
自分の力でやれってことじゃないのかな
接客を母親にやらせるのは無理あるだろ

344名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:38.66ID:Hs5cPKd60
大貴くんの料理って、うちの旦那がたまに作るご飯に似てるんだ
高い素材を買ってきて、コスパも考えないで作れば、そりゃおいしいものできますよw
それはプロじゃなくて、趣味なの

345名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:39.91ID:oMdgg3O10
来週はノンフィクションお休みか

346名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:40.12ID:S0SnhcBr0
緊急事態宣言出てた限りは店続けたてたんだろうな。
協力金の時期とまるまる被ってて笑うわ

347名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:41.28ID:IjRdVql40
母ちゃんごちゃごちゃ言うなら店片付けろ
旨いもんも美味しくなくなるわ散らかってて

348名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:43.41ID:r7uFiKyY0
高級路線で行きたいなら高級だと分かるように客にアピールしないといけないんだけど
多分アピールとかもしてないのだろうな
「これは最高級クルマエビです!」みたいなうたい文句とか

349名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:46.35ID:YhaOaCix0
数ヶ月とか数年後に続きがあるかもね
成功していればいいな

350名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:46.63ID:LApFrpn70
>>279
希望に溢れてたな 億万長者になってんじゃね

351名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:46.65ID:6L0IPSeR0
実況民、店に行って口コミ書いてほしいわ

352名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:46.92ID:hhoWYf2T0
出店場所を決めてから料理の値段決めようとするけど逆だよ
料理の値段を決めてから出店場所を決めるんだよ

353名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:47.39ID:eb/Y19Ft0
>>275
ほんとにそう。弁当見ても焼き魚以外揚げ物・肉。
やさしいごはんってな・・・。

354名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:47.60ID:NBiboT8P0
調理学校出てるから普通に作れはするだろうけど、そんな大げさに褒めるほどの料理の腕前なのかが不思議
そのくせ高い食材しか使いたくないって何様だよ

355名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:48.73ID:t6wEyCCA0
口を開けば、この子はどこかで働くなんて無理ってずーっと言われたらそうなっちゃうよなぁ
アスペでも働いてる人もいるんだし、障害者雇用枠でどこかで働くのもいいと思うけどなぁ 

356名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:51.03ID:+wxq6m1Wa
>>302
働け

357名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:51.62ID:zbPFctrw0
この息子
今度は母親無しで新橋で飲食店を開業するんか・・・



 



すごくね?!?!?
お前らまた負けてるやん

358名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:58.20ID:MRyZpu1F0
DHL、懐かしい、インボイスをよくお願いしてたな

359名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:56:59.60ID:EBC8JTLC0
食堂じゃなくてPCR検査所にしたらいいんじゃないか

360名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:02.13ID:EdYJ2inD0
とりあえずアスペだから女に興味ない説が一番おもしろかった。
BBAは、かわいい女の子を見ないムッツリ紳士も居ることをまずは理解すべき。

361名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:03.20ID:VOXuRMoy0
>>77
自分もこれよく言われるんだけど毒親だったのか
実家出てるけど
ただの心配症な母親だと思ってた

362名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:06.15ID:nEUfpWEX0
>>333
客来ないのにな

363名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:10.00ID:jcwk/c2m0
>>326
有名店の弁当も出てるけどもっと安いからやっぱ厳しい

364名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:11.12ID:u/otr9UM0
>>81
普通にうまそうなんだけどな
でも煮込みハンバーグ定食でもそれに目玉焼きつけても価格一緒だし、なんなら生姜焼きとか唐揚げも含めて全部980円とか価格設定間違ってるよな
日替わりもっと安く出すとかさ

365名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:12.14ID:kSh/VUOJ0
>>282
俺も昼飯は最低でも1000円は出してる
場所によるね

366名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:13.48ID:v9PXHoDI0
>>338
家が新百合みたいだから町田で

367名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:19.17ID:9jINbRr6a
馬鹿な母親とそれに付き合った父親が甘やかしただけの物語(´・ω・`)
下らん物を見せられた(´・ω・`)

368名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:19.17ID:aUFbhNhWM
ガースと岸田が電撃でお忍び訪問
したずつみを打つ!
ミシュランがお忍びで星3

この展開ないのか?

安倍晋三総理来店記念
特別ハンバーグアジフライ定食!

これも!

369名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:19.43ID:zbPFctrw0
俺もこの人と同じで

・友達いない。休日は引きこもり
・非正規、年収150万
・童貞(彼女いない歴=年齢)
・37歳
・子供部屋
  


毎日、危機感がすごいんだが俺も発達アスペなんかな?
真面目にこれからどうすれば良いかね・・・?

370名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:22.28ID:XJW25wEA0
>>177
食材の質は動かせない息子くんの特性を見たら試す価値あるわ

371名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:23.06ID:cU7w2xivM

372名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:24.71ID:zoiP4gCu0
高くて美味いなら当たり前なんだよな
値段の割にすごいって思えないと

373名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:25.13ID:lUnyAAjY0
>>351
店が散らかってるのがなんかやだ

374名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:26.32ID:hu95fgHad
>>291>>319
なるほどね〜
完全に漏れだは

375名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:27.32ID:jBJctXKC0
>>283
先輩「お前は今まで何を見てきた?」

376名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:28.15ID:Itve5VYT0
新橋なら日本テレビの番組に出てくるかな

377名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:28.26ID:YEnpQroe0
>>330
セキネのが美味いよ

378名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:29.83ID:zbPFctrw0
この息子
今度は母親無しで新橋で飲食店を開業するんか・・・



 



すごくね?!?!?
お前らまた負けてるやん

379名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:30.79ID:vdQJ8ED20
>>285
小中学生にでもカテキョやれば
飲食で時給900円よりも儲かるじゃんって言ったら1週間でやめちゃった
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

380名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:33.80ID:bcK8j07T0
金も無いのにどうやって独立した店だすんだろうね!?

381名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:35.78ID:jY+eVVwx0
>>81
ちょっと高めだけとでぜんぜん普通に食べてもいいレベル
同じ内容で100円やすい店があったらそっち選んじゃうと思うから
付加価値があるんだっていうことをもっと明確にしたほうがいいな

382名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:42.00ID:r7uFiKyY0
>>296
俺26までバイトしかしてなかったけど一応今何とかなってるわ
まあ明日も部長に怒られるのだろうけど

383名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:42.20ID:8e+FwMQk0
>>336
今雇用の立場にいるからこういう風にどうしても考えてしまうなあ
料理人の世界はわからないけど自分は雇えないな

384名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:47.12ID:3e8DbNGu0
>>360
でも確かにあの息子は興味なさそうなんだよなw

385名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:50.48ID:ZqdPa0t7d
>>282
俺も昼飯は1000円まで

386名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:57.16ID:zbPFctrw0
この息子
今度は母親無しで新橋で飲食店を開業するんか・・・



 



すごくね?!?!?
お前らまた負けてるやん

387名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:57:59.84ID:Kj3i5ksh0
>>369
まず改行を減らせ

388名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:03.83ID:jcwk/c2m0
>>364
値段決めてるの母親だろ?マダムなんで商売人の感覚じゃねえんだよ

389名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:06.43ID:VOXuRMoy0
>>282
大手町懐かしい
コロナ禍で今どうなってるんだろ

390名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:10.68ID:zbPFctrw0
俺もこの人と同じで

・友達いない。休日は引きこもり
・非正規、年収150万
・童貞(彼女いない歴=年齢)
・37歳
・子供部屋
  


毎日、危機感がすごいんだが俺も発達アスペなんかな?
真面目にこれからどうすれば良いかね・・・?

391名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:12.74ID:cU7w2xivM
>>246
帰れ部門

392名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:14.22ID:EBC8JTLC0
外人日本語うめええええええええええええ

393名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:15.87ID:5CPtIrN/0
>>367
家賃と諸経費と総額いくらかかったんだろうね
300万円くらいかな

394名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:16.65ID:iaCzUyZM0
>>360
(´・ω・`)どゆこと?

395名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:17.19ID:S0SnhcBr0
なぜ本郷に拘ったのだろう。東大に行きたかったのかな。

396名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:22.70ID:FF1VZzGn0
>>137
お父さんも店に出てたのかな?

397シコリー2021/10/03(日) 14:58:25.28ID:M6gkvO9Za
カレー作るのうまそうだなこの外人

398名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:27.07ID:eW50FSvqa
>>81
学生街でこんな高い定食がコンスタントに売れると思ってるの?
味で勝負するんだったら港区でやればいい

399名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:31.49ID:jTO2CSWB0
>>279
どんなのだったっけ

400名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:31.82ID:nb/p6YVP0
お金持ちな高齢者に宅配お弁当ってのはどうかね?

401名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:33.87ID:BgBZq1VQ0
>>283
おいw

402名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:34.46ID:zbPFctrw0
>>379
 
ひでぇな・・・wwwwwww

403名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:37.00ID:581FXGlw0
>>365
ランチがワンコインの時代って結構前のような気がする
オフィス街だったら普通に1000円くらい食べるよな

404名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:46.24ID:aUFbhNhWM
>>354
腕前と素材が釣り合ってない
周りはイエスマンのシェフを
褒め称えるママパパ

405名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:47.94ID:Itve5VYT0
980円のコロッケ弁当が気になる
どんな食材使っているんだろう
https://static.wixstatic.com/media/2bb529_62cfe5723ab446d9b346f67ce2f433a4~mv2.jpg/v1/fill/w_267,h_197,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1_JPG.webp

406名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:49.04ID:5rZtmDWb0
以前障害者枠のある工場で働いてたが、
マトモな工場ならマジでコミュニケーション必要ない機械とだけやり取りしてるだけでいい仕事用意してもらえるよ
上司1人くらいとは朝1回昼1回くらい最低限のやり取りくらいはしなきゃならんが

407名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:50.08ID:JZd/Rpuf0
>>211
じいじが死んで大宮で勤まらないから
ばあちゃんのもとに帰って
まともにコンビニで働き始めた回は解決してんだろ

408名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:50.57ID:jouiLp8xp
日本語ペラペラ外人おじさん

409名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:55.70ID:h4FbmVrv0
>>81
スーパーのハンバーグ弁当400円で買える

410名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:58:59.57ID:Cx9leKS40
アスペの度合いはそんなに重そうでもなかったし、鬱とか糖質とかの二次障害までいってなさそうだし
下手にスパルタで1人だちさせず、支援団体に繋げてやるのが親のつとめなんじゃないかな…
親が障害のこと全然理解してなくて可哀想すぎた

411名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:04.03ID:XJW25wEA0
>>344
高級料理店は素材の良さを売りにして高値とりますし

412名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:07.35ID:agcOXVQI0
最後の跳ねやり直しだ

413名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:09.09ID:bcK8j07T0
こぴべ ガ○ジ何必死になってんだよ

414名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:10.36ID:zbPFctrw0
>>382
>>>296
>俺26までバイトしかしてなかったけど一応今何とかなってるわ
>まあ明日も部長に怒られるのだろうけど




 
何の仕事やってますか??

415名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:10.73ID:+wxq6m1Wa
いい食材使ってるって言うけど、それに見合ったレベルの腕があるんだろうか?

416名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:16.41ID:PJJd3LOq0
>>405
たっけーーwww

417名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:18.25ID:vdQJ8ED20
>>388
マダムじゃなくて
女将にならないとな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)台詞を考えて息子に教えてくれる
  `ヽ_っ⌒/⌒c

418名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:18.49ID:OnaUhsyF0
サステナブル思想と真逆の位置にいたのがさっきの弁当屋(´・ω・`)

419名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:21.99ID:DTSeKYn80
Googleクチコミ増えたな

420名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:22.87ID:E0OSOcZq0
>>137
夫婦だと思ったんじゃないのw

421名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:23.98ID:aUFbhNhWM
>>379
あんた、けんもうのちーんさんじゃないの?

422名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:24.71ID:Itve5VYT0
>>403
極端に安い移動販売車は怖くて食えないは

423名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:40.70ID:7wZdBden0
>>344
結局親父の財布におんぶにだっこの道楽だよな

424名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:43.75ID:Kj3i5ksh0
一流料理人気取りで仕入れとかも失笑だよ
スーパーで買ってこい

425名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:55.43ID:VOXuRMoy0
少し気が多い〜♪
私なりに〜♪

426名無しでいいとも!2021/10/03(日) 14:59:57.88ID:VuO6Jx0ad
>>418
持続不可能なお店(´・ω・`)

427名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:02.04ID:/r15dZEUM
>>403
会社にもよるよね。
みんな弁当持参orワンコイン求めてランチ難民、なんていう会社も全然ある。

428名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:02.92ID:+wxq6m1Wa
>>398
学生ならアジフライも弱いよな。焼肉とコッテリさせないと

429名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:03.41ID:lPozDbzBa
専門学校出て修行なしで開業って貴乃花の息子みたい

430名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:10.71ID:M9bWItMw0
>>389
テレワークもあるから電車は人が少し減ってる(時差通勤もあるし)
あと大手町ビルのドコモのバイクシェアが19時台には無くなってたりするから自転車通勤も増えてるかも

431名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:10.94ID:Itve5VYT0
https://www.kikusaka-gohan.com/about
店内を貸し切りにできるってあるけど
酒無かったよな

432名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:13.10ID:eb/Y19Ft0
>>395
本郷近くに住んでいるからみたいだよ。

433名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:14.64ID:3e8DbNGu0
ロマネコンティの空き瓶が売れたら開店するかもしれんしな(´・ω・`)

434名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:17.50ID:zbPFctrw0
>>405
いくら手作りでも980円は高いわ



潰れて当然

435名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:20.24ID:AncPblchd
>>405
関西にある200円弁当と大して変わらん

436名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:20.38ID:JZd/Rpuf0
>>405
神戸牛のコロッケは1個の肉だけで
原価500円してたから
但馬牛ぐらい使ってんだろ

437名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:23.01ID:aUFbhNhWM
根本が駄目だと思う
どこかで修行しないとなあ

438名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:25.09ID:z+M7W5Jq0
>>410
受け入れられてない母親が全てを潰してるよな

439名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:26.08ID:2MPaDGwga
>>280
お、おぅ…

440名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:27.17ID:vdQJ8ED20
>>421
嫌儲って2ちゃん?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) 実況しかしらないよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

441名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:28.35ID:gA0UarWu0
>>361
自分の存在価値を維持したいんよ

442名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:28.75ID:S0SnhcBr0
1日1000円でも月3万円いかない

443名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:47.01ID:hhoWYf2T0
いいものが勝手に売れるなどという幻想は捨てろ
宣伝力が集客の全て

444名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:50.24ID:UCCfSGUP0
コロナが無ければ何とかやっていけたかもな

445名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:51.58ID:r7uFiKyY0
>>406
今ってそういうコミュ障でもやれる仕事がみんな海外行っちゃったからね
だからこういう人たちがやれる仕事がどんどん減って行った
発達障害なんて言われだしたのもその辺も原因あるだろ

446名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:52.58ID:1StxoXAo0
まあおれのほうが全然クズなんですけどね。

447名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:00:57.66ID:Kj3i5ksh0
>>433
そういや売れたのかどうかはわからず終いだな

448名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:02.15
>>428
若い奴らはご飯大量でおかずは油脂たっぷり濃い味付けなら喜んで食うからなあ

449名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:05.27ID:9jINbRr6a
こんな甘ったれたゴミを甘やかす続編はやらなくていい(´・ω・`)

450名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:12.47ID:aUFbhNhWM
>>443
素材と腕前が釣り合ってないなあ

451名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:26.61ID:+wxq6m1Wa
>>354
そうそう、普通の食材に変えて200円安くしろって思う

452名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:28.61ID:EBC8JTLC0
>>444
コロナがなかったら給付金もらえずもっと早く潰れてそう

453名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:30.74ID:LApFrpn70
コロナのおかげで金入ってきて長持ちした コロナじゃなかったら直ぐ潰れてた 給付金万歳

454名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:31.65ID:JZd/Rpuf0
>>431
ジャックダニエルの酒瓶は最期の親父への挨拶の母ちゃんの奥に見えてた

455名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:33.47ID:t6wEyCCA0
>>438
わたしはたいきのことちゃんとわかってる!

456名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:45.52ID:w+ISahsB0
>>427
それ田舎だろ
都内でそんな会社ないわ

457名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:46.99ID:Itve5VYT0

458名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:47.03ID:nEUfpWEX0
>>420
オーナー変わったんだろ
居ぬきで

459名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:48.03ID:9E/oTDi10
客引きも出来ないBBAなんぞ要らんわな

460名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:49.74ID:3e8DbNGu0
>>447
https://jp.mercari.com/user/profile/414120968
買ってやれよ(´・ω・`)

461名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:54.12ID:NBiboT8P0
千円の定食で本当にガチで美味かったらリピするけど
結局は普通に美味しいけどこの値段ならリピするほどではないなってレベルなんだろうね

462名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:01:58.12ID:jcwk/c2m0
>>434
店で食うランチだったら安いけど弁当だったら高いんだよな

463名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:00.83ID:uKBo8+wEa
この息子がまずやるべきことは料理でも接客でもなんでもない、対人恐怖を和らげるリハビリやらコミュニティやらなんやらに参加して人慣れさせること。
最優先事項だ。人生において人と関わらないなんて無理だから。

464名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:01.39ID:VuO6Jx0ad
>>431
いっぱい瓶置いてあったろ(´・ω・`)

465名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:04.00ID:vdQJ8ED20
>>442
20人から毎日1000円の利息を
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)スパチャ(物乞)でも生きていける
  `ヽ_っ⌒/⌒c

466名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:08.59ID:VOXuRMoy0
>>430
でも出社した日は外でご飯食べなきゃいけないんだよな
それが嫌で辞めたわ
今は弁当持参で休憩室
弁当も売ってる

467名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:16.17ID:S0SnhcBr0
給付金で天ぷら食べてアイフォン買えたんなら店やってよかったかもな

468名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:28.52ID:t6wEyCCA0
>>431
お弁当のページの写真さ‥
床に弁当置いてるのこれ??

469名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:31.71ID:r7uFiKyY0
>>436
東京駅のグランスタに和牛だかを使ったコロッケ売ってるが
それでも1個300円だぞ?

470名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:35.50ID:jTO2CSWB0
>>419
なんて名前の店だっけ

471名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:35.49ID:cU7w2xivM
>>347
いらないものが多すぎるよね
すっきりすればいいのに
のれんのデザインが原田知世がいそうな飲食店なのに
中に入るとオカンアート全開みたいな店なんだもの

しかも途中から980円の弁当を全品700円で売り始めてたw
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚

472名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:40.57ID:+wxq6m1Wa
>>448
わかってないよね。
年齢層が高めの住宅地ならいいと思うけど
新橋だってサラリーマンは財布固いからな

473名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:41.98ID:XJW25wEA0
>>398
本郷は学生街って思わない方がいい
学生は構内で完結できちゃう
外にはそんな安い食堂ない

474名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:02:42.32ID:VOXuRMoy0
>>441
そうなのかな
ちなみに反ワクチンで説得するの大変だったわ

475シコリー2021/10/03(日) 15:03:04.64ID:M6gkvO9Za
>>445
なるほど

476名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:03:16.21ID:iaCzUyZM0
(´・ω・`)コロナまで会社に行ってた頃は
昼ご飯とか500円の玉子屋の弁当だったよ
1000円とかありえんのです・・・

477名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:03:16.27ID:+wxq6m1Wa
>>461
おいしくっても客が全くいないといこごち悪いとかあるよね

478名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:03:20.65ID:nEUfpWEX0
>>447
まだうれてないな

479名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:03:27.16ID:tQdO1+qp0
>>282
大手町と新橋とじゃ地域性が結構違うよ

480名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:03:50.63ID:eW50FSvqa
>>428
とにかくすべての物事が自分たち目線で利用者の気持ちになってない
儲かってる飲食店で実務を経験しないと思考が固まりすぎているよ

481名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:03:52.80ID:r7uFiKyY0
>>456
お台場の台場駅前とかは往年はキッチンカーがズラっと並んでたけど
あれなくなったら難民が出ると思うわ

482名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:03:56.31ID:M9bWItMw0
>>479
リーマンが1000円出すかどうかの話

483名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:06.97ID:UCCfSGUP0
高級志向ならもっと店をきれいにしたほうがいいな
この内装で1000円はちょっとね

484名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:07.07ID:S0SnhcBr0
美味しかったら1000円でもリピートするからなあー

485名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:11.96ID:jcwk/c2m0
>>468
100均一によくあるシートなんじゃねえか?

486名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:19.05ID:+wxq6m1Wa
>>282
独身?子供いると毎日1000円はきつくない?

487名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:19.39ID:uzSLcUOE0
ランチはそうね
800円までだなあ

488名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:23.71ID:EBC8JTLC0
>>405
ハンバーグ弁当、目玉焼き付き版と値段変わらないってどういう計算だ

489名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:25.57ID:h4FbmVrv0
日高屋のニラレバ食べてれば東京人のランチは終了なのに1000円で勝負は厳しい

490名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:26.92ID:WJXbO3ap0
定食のご飯はお椀じゃじゃなくて茶碗にしてほしい

491名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:34.14ID:VuO6Jx0ad
>>476
昼飯2日に一回にすればええやん(´・ω・`)

492名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:38.42ID:l/gpc46Ea
この番組を見た似たような子を持つBBAが明日から通い始めるよ
そして「美味しい、腕がいい」とおだてて本人たちがまた変に自信を持つ

493名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:53.92ID:jouiLp8xp
アスペ「アスペ舐めんな!」

494名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:04:58.76ID:zvNL6/+x0
ワクチンは無駄


【悲報】ワクチン接種率82%のシンガポール コロナ過去最多を更新 [115996789]
https://leia.5ch.net.../poverty/1633163997/

495名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:00.83ID:aUFbhNhWM
これを機に食堂大繁盛はないの?

ガース、安倍、岸田
お忍び訪問
あまりの美味しさに舌ずつみを打つ
シェフを呼ぶ
安倍晋三総理来店記念ハンバーグ定食が誕生するとかさ

496名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:01.83ID:Y3aITblCM
>>387
いや、箇条書きで見やすくなってるからそこは問題ないと思うけど。

497名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:10.45ID:UCCfSGUP0
>>471
Nスタにも出てたのか

498名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:18.40ID:vdQJ8ED20
>>471
ウィンナー卵焼と飯だけで250円で売れば
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

499名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:29.91ID:cU7w2xivM

500名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:31.75ID:S0SnhcBr0
弁当、同じ値段だけど、原価の差が凄そう

501シコリー2021/10/03(日) 15:05:40.75ID:M6gkvO9Za
>>431
ホームページの雰囲気なんか良くて草

502名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:40.80ID:uzSLcUOE0
グルメOLとかにターゲットを絞るなら
内装をもう少しなんとかしないとな

503名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:44.37ID:WJXbO3ap0
場所は値段高くてもいいところだからもうちょっとうまくやればいけそうな感じもするけど

504名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:48.87ID:EBC8JTLC0
>>471
TV取材受けまくりなのに閉店予定ってどんだけだよ

505名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:50.27ID:VOXuRMoy0
ちなみに明日の弁当はご飯に焼いたスパムに野菜炒めにゆで卵だわ

506名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:57.40ID:cU7w2xivM
>>498
どこのセブンイレブン

507名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:58.82ID:+wxq6m1Wa
普段はお昼は平均700円で考えてるな。
高いのも食べるけと週一とかだわ

508名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:05:59.10ID:r7uFiKyY0
>>482
リーマンでもランチに1000円は出すけど
弁当に1000円ってよっぽどだぞ?って思う

509名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:06:01.08ID:jY+eVVwx0
新宿で働いてるときはむしろ1000円以下の店をさがすのが面倒で、同じビルの中にある高い店で毎回1200円ぐらいランチ喰ってたわ・・・ 土地柄にもよるんだろうな

510名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:06:03.07ID:FF1VZzGn0
料理学校はコルドンブルーだしお母さんの見栄張りがすごいんだろう
辻調とか行けば息子ももっと現実知れたんじゃないの

511名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:06:21.47ID:tQdO1+qp0
>>482
大手町のリーマンは周りに安い店がないから1000円だす
新橋のリーマンら周りに安い店が結構あるから1000円を出したがらない

512名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:06:25.32ID:uKBo8+wEa
発達障害でもちゃんと組織に属してて大勢と関わる仕事してる人がいるから。この子はイジメが原因でアスペに加えて対人恐怖症になってるからまずは人への恐怖をなんとか改善することが最優先だろ。

513名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:06:27.42ID:XJW25wEA0
>>431
こういう凝ったサイト作ってあの店内の乱雑さはないわ

514名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:06:38.83ID:jcwk/c2m0
>>495
そういうのって一時的だからだめなんだよ結局続かない

515名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:06:46.70ID:+wxq6m1Wa
>>508
ほんとだよ、弁当は冷めるからどうしても満足感に弱いよね

516名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:01.23ID:S0SnhcBr0
本郷にはやよい軒があるからな。同じようなメニューだと勝てないだろう

517名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:03.52ID:I7M8LwtWd
>>139
冒頭でお父さんのこと煙たがってなかった?手伝おうとしたからかな

518名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:07.32ID:+wxq6m1Wa
>>509
独身?

519名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:09.30ID:uzSLcUOE0
>>507
いい年したリーマンが700円とかちょっと恥ずかしいぞ

520シコリー2021/10/03(日) 15:07:14.65ID:M6gkvO9Za
>>471
うまそう

521名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:18.79ID:9E/oTDi10
アスペ回はスレにもアスペが湧く法則なんなの

522名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:22.93ID:r7uFiKyY0
俺も発達障害なので他人事じゃねえわ
20代のときとかマジでしんどかった
社会でこれから先やっていけるのだろうか俺はって毎日悩んでた
将来はホームレスなんじゃないかってマジで思ってた

523名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:26.08ID:XJW25wEA0
>>455
わかってなくて躾厳しくしてイジメ発覚からの精神科受診という後悔はあった

524名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:28.97ID:aUFbhNhWM
お父さんの医院ってどうなったの?

525名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:31.17ID:UCCfSGUP0
>>431
コロナの直前に開店したのか
運が悪かったな

526名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:37.21ID:cU7w2xivM
>>510
ルコルドンブルーといえば、木嶋香苗を思い出してしまう

527名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:45.98ID:FF1VZzGn0
>>471
700円ってほぼ原価って感じ?

528名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:07:58.95ID:WJXbO3ap0
アスペルガーは本当に1つのことしかやらないからな

529名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:08.01ID:+wxq6m1Wa
>>517
そうは言ってないでしょ
父親に手伝わせるのがもどかしいんじゃないかな

530名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:12.42ID:uzSLcUOE0
>>512
そうそう発達を言い訳にしてる感があるよね
あの母親が元凶と思われ

531名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:13.32ID:jcwk/c2m0
>>513
アスペだから食材にこだわりあるみたいだがそれ以外のこだわりは全くないようでw

532名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:15.07ID:S0SnhcBr0
2020年1月開店〜2021年12月閉店って、まんまコロナの期間ジャン

533名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:15.84ID:M9bWItMw0
>>486
独身だからってのもあるね
今はテレワークメインで月の3割しか出社しないから近所で飯食ってる

534名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:25.63ID:VOXuRMoy0
>>526
木嶋佳苗料理学校出てんの?

535名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:48.91ID:iaCzUyZM0
>>519
(´・ω・`)金ねーんだわ

536名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:52.10ID:xmNCH/4vM
接客も経営も経理も全部やらせたらいい
1人で

537名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:08:52.97ID:r7uFiKyY0
>>509
新宿駅の南口が職場だけど周りはランチが軒並み1000円ばっかだからな
代々木の方とか行くと安いのもあるのだが

538名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:00.28ID:uzSLcUOE0
>>516
やよい軒よりは美味いだろう
でも地域の客がその美味さを求めるかだよな

539名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:02.75ID:jY+eVVwx0
>>518
独身
弁当持ち歩いても仕事が不規則すぎて持っていった弁当を必ず食べられるとも限らんかったし

540名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:03.47ID:aUFbhNhWM
両親が異様に大貴シェフと
持ち上げていたのが
違和感あった
身内の評価は関係ないよね
姉が距離おいてて冷静だった

541名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:21.11ID:Zi3atAAU0
>>468
メルカリとかでもよく床に置いた写真あるけど絶対無理だわ
潔癖症じゃない人はこういうの平気なのかな

542名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:23.41ID:+wxq6m1Wa
>>519
そう?昼そんなに食べないからおにぎり2つで平気なんだよね。
腹一杯にするとやる気落ちない?

543名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:29.44ID:aHs5e7eJ0
まあ1回くらいは行ってみたいかな
てかこの放送観てどれくらい人が来るかが勝負か

544名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:31.12ID:nwxW3p7G0
ツイッターで今度食べに行きますとか言う奴本当に食べに行けよ

545名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:39.85ID:M9bWItMw0
>>508
弁当は1000円は切ってほしいね

546名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:49.05ID:S0SnhcBr0
>>538
あのお弁当、やよい軒とそんな変わんない感じに見えたよ

547名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:49.29ID:nEUfpWEX0
>>471
アジフライ変な形だけどどうなってるんだ

548名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:50.63ID:XJW25wEA0
>>531
お母さんは見栄え重視の傾向あったからインテリアコーディネーター雇って家具と内装を変えてくれないかな

549名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:56.79ID:xmNCH/4vM
>>522
どうやって社会復帰した?

550名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:09:57.08ID:jcwk/c2m0
>>535
場所にもよるんだから気にすんな
自分で飯が食えてるならそれでいいんだよ

551名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:03.47ID:Y3aITblCM
外食も弁当もめんどくさいから、毎日お昼ごはんはカロリーメイト。

552名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:08.62ID:vdQJ8ED20
>>519
昼にスーパーで500円の刺身盛り合わせを買ってくる
ストロング100円を2本買ってくる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)酒が抜けずに夜は車で出かけられない罠
  `ヽ_っ⌒/⌒c
テレワークだと高い飲食店で喰わないでスーパーで安く買える

553名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:09.38ID:L4jdLYQsd
観てて典型的な息子依存の母親にしか思えなかった
このカーちゃんの中では息子は今でも弁護士目指してた優秀な可愛い子供なんだろうな
子離れしないと息子が可哀想

554名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:15.41ID:z+M7W5Jq0
同僚アスペは基本は絶対抑えての応用というのは全くできなかったな

555名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:16.04ID:v9PXHoDI0
>>471
ご飯ぎゅうぎゅう詰めてたの見たら買う気にならない

556名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:22.21ID:yyVuM7ku0
心配で死ねないっていう割にはきょうだい児がまるまる背負うことになりそうでかわいそう

557名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:36.67ID:+wxq6m1Wa
>>533
俺も若い時はいい飯食いたいって欲あったけど
今は菓子パンでもいいって感じだわ。
たまに寿司とか食べるけど

558名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:37.92ID:uzSLcUOE0
>>546
食材が違う

559名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:46.26ID:IvpaOU060
>>431
トンカツ定食とか唐揚げ定食は無いのかな

560名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:53.81ID:DTSeKYn80
>>470
菊坂のやさしいごはん

561名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:57.54ID:aUFbhNhWM
>>471
弁当1つでもいいから極めればいいのね

562名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:57.65ID:S0SnhcBr0
>>541
本当だ・・・
これはフローリングにしか見えない・・・

563名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:10:58.23ID:jY+eVVwx0
>>537
そこまでいくと安い店有るんだろうけどねぇ
都庁近辺とかそんなかんじの店がねーし

564名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:12.47ID:FF1VZzGn0
レストラン大宮やめた子は苫小牧で元気にやってるんだろうか

565名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:16.21ID:cU7w2xivM

566名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:34.09ID:aBaCpVSS0
>>405
床の上で撮ってんの?

567名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:41.24ID:xmNCH/4vM
>>369
しね

568名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:42.54ID:jcwk/c2m0
アスペは一人で黙々とできる仕事が向いてるから食関係ならパン職人がいいのに

569名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:44.50ID:VOXuRMoy0
料理人でも何でもないけと昼に作った梅納豆チャーハンうまかった
自分で作ったご飯ってうまいよね

570名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:55.60ID:vdQJ8ED20
>>551
クリーム玄米ブランとビタミン剤の方が良いぞ
〃∩ ∧_∧  プロティンでも飲まないと
⊂⌒(  ・ω・)カロリーメイトだけはタンパク質が不足の栄養失調に
  `ヽ_っ⌒/⌒c

571名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:11:59.17ID:M9bWItMw0
>>547
腹開きでやってる気がする

572名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:12:11.56ID:+wxq6m1Wa
>>568
それだ!

573名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:12:29.08ID:Ciy93iI00
1人でやるなんて到底無理なんだからどっかに雇ってもらえ

574名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:12:39.38ID:uzSLcUOE0
キッチンDIVEとか量は多いけど
不味いよね

575名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:12:43.92ID:WJXbO3ap0
母親が仕入れに行って安いこの材料でやれとかやらんとねえ

576名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:12:45.90ID:+wxq6m1Wa
>>570
朝夜で補えば平気だろ

577名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:03.50ID:r7uFiKyY0
>>549
どうやってと言われると一言で言えばスキルと資格付けて半官半民の会社に転職したのだが
一番意識を変えたのは「俺にはこの仕事しかない!」って意識
発達障害に臨機応変とコミュ力が求められる仕事は向いてないと見切りをつけるのに苦労した
学生時代からこの業界しかやってこなかったのだから俺にはこの仕事しかないのだって意識を変えるのに10年要した

578名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:08.72ID:aUFbhNhWM
材料をスーパーにすればいいよね
定食なんだし

579名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:15.04ID:cU7w2xivM
>>564
あのレストランはシリーズ化して続けて欲しいわ

580名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:16.33ID:OdwEgZJE0
>>502
OLに絞るとなると外装から情報発信、当然働いてる人の見た目も必須に

581名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:16.41ID:fXvo4dSO0
>>513
ホームページは、WordPressとかのテンプレート使って作った感があるから、シンプルなものを使ってて見やすいんだと思う。

なので、家とか店舗の乱雑さとはまた別だと思うよ。

582名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:17.49ID:Ciy93iI00
>>8
後味悪すぎるわ

583名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:29.20ID:jY+eVVwx0
>>568
営業がてきなければ売れないから個人だったら詰むけどね

584名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:51.04ID:VOXuRMoy0
お前らもタイキさんだろ

585名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:13:59.05ID:+wxq6m1Wa
>>575
仕事ってより退職後の趣味の店ぽいやり方だよね

586名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:05.06ID:uzSLcUOE0
>>573
北海道から上京してきた奴が逃げた
レストラン大宮がいいのでは?

587名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:07.31ID:MRyZpu1F0
>>565
製菓とパン部門だったな

588名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:18.03ID:Ciy93iI00
>>16
父親も母親と同じくらいならまだ救いはあったがもう81だぞ

589名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:19.18ID:jcwk/c2m0
>>574
貧乏人相手の弁当なら貧乏舌だから安くて量が多いのが絶対正義なんだぞ

590名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:25.53ID:EBC8JTLC0
>>574
出すメシの質と買う客の質をちゃんと合わせて成功してるから偉い

591名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:28.95ID:jTO2CSWB0
しょうが焼きすごい玉ねぎw
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚

592名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:40.32ID:WJXbO3ap0
豊洲の高級食材と普通の食材で食べさせて比べさせろ

593名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:46.86ID:jY+iboHFM
>>583
なんたって先に焼いちゃうわけだからな
定食屋は客が来て初めて調理するけど

594名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:51.30ID:+wxq6m1Wa
>>577
人間関係とか苦手?
仕事頑張ってね!

595名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:52.51ID:sqaTbtGz0
最後見れなかったんだけど店たたむっておちになったん?
子供は自立できずか

596名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:14:56.67ID:nwxW3p7G0
リーマンは限られた時間でささっと食って次の仕事に向かうんじゃないのか1000円のランチゆっくり食えるとかOLかよ

597名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:03.85ID:Ciy93iI00
>>102
高い食材がかわいそう

598名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:03.98ID:jTO2CSWB0
>>560
ありがと見てきた

599名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:12.16ID:VOXuRMoy0
>>588
親父81なん?
やっぱり年行って出来た子どもってアレだな

600名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:33.06ID:CnKneRuW0
個人でやってる飲食店なんて給付金でウハウハって言われてるけど本当は違うの?

601名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:37.34ID:r7uFiKyY0
>>575
カーチャンが昔レストランで働いてたようで
料理にこだわりを持つのはいい事って投資を惜しまないのが裏目に出まくってるな
食材の原価落とすのは息子の拘りだからって手を出せないのだろう

602名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:41.64ID:aHs5e7eJ0
結構テレビに取り上げられてるってことはメディア向けのお店なのかな

603名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:48.49ID:M9bWItMw0
一番たちが悪いのは最後の最後の寄生先に姉がいる

604名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:49.96ID:S0SnhcBr0
1人しかいかないけど料理長って呼んでるんだな

605名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:15:52.09ID:jcwk/c2m0
>>583
どこかに職人として雇ってもらう(障害者枠?)のがいいんじゃねえかな
それでも難しいかもしらんけど

606様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2021/10/03(日) 15:15:52.68ID:9z2H230pK
>>141>>250

>>302>>369

>>390
マジでガチなレスをすると…下記の内のC以外ならアスペルガーかどうかはともかくとして頭脳や認知に何かしらの問題有りか障害が発生しているだろうから精神科医か心療内科医に相談した方がいい↓
@ 2ちゃんねる時代からの安価の仕組みを理解できていない A 安価の仕組みは理解できているがIDの仕組みが理解できていない B 安価もIDも仕組みが理解できていない C 実は全て理解していて意図的に白痴を偽装し同じ文章を同じスレに多重投稿し釣りをしている D @〜Cのどれにも該当しない異常な自己顕示欲と承認欲求の塊の構ってちゃん

607名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:16:03.17
夜はツマミメインの居酒屋でやってほしい

608名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:16:25.73ID:xmNCH/4vM
>>595
息子が新しい物件を物色して
1人でヤリタイカラ‼︎で終了

609名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:16:34.93ID:vdQJ8ED20
>>588
父親が25年前に死ねば保険金で生活出来ただろうな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)再婚して更に保険金も
  `ヽ_っ⌒/⌒c

610名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:16:41.62ID:cU7w2xivM
のれんのさっぱりとした原田知世感と、窓の目隠しシールや営業中の札とかアンバランスなんだよね
https://static.wixstatic.com/media/2bb529_c07a39083b2447bcb81f9261a3145710~mv2.jpg

611名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:16:47.91ID:z+M7W5Jq0
>>577
使える資格は強いわな、自分の得手不得手も自覚してるし大変だろうが頑張れ

612名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:16:50.26ID:EBC8JTLC0
>>600
銀座のてんぷらと最新のiphone買えるくらいにはウハウハだったよ

613名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:16:56.45ID:uzSLcUOE0
>>600
なかなか振り込まれないらしい

614名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:17:05.64ID:09l8cqZI0
>>371
この店もうやってないんでしょ?

615名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:17:06.11ID:S0SnhcBr0
夜に定食1000円だったらいいかもだなー

616名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:17:13.06ID:VOXuRMoy0
お前らの父親母親何歳?

617名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:17:48.36ID:uzSLcUOE0
>>605
あの程度の軽度の障害じゃ無理と思われ
というか普通にリーマンで働いてる奴いくらでもいる

618名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:05.60ID:M9bWItMw0
>>614
賃貸の契約更改まではやるよ
来年の秋だったかな

619名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:07.70ID:Zi3atAAU0
>>591
美味しそうなのに店の中汚いのが本当にもったいない

620名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:09.33ID:OdwEgZJE0
アスペで飲食系は親が特性を理解した上でコントロールしている環境でないと厳しい
成功例はアスペコーヒー焙煎士の人

そうでなければアスペは気の利く上司から指示されて作業する環境の方が向いてる

621名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:22.58ID:vdQJ8ED20
>>610
柴田ビル・・・入店したら柴田理恵が出てきたと思う
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)テレビの撮影かドッキリかと
  `ヽ_っ⌒/⌒c

622名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:33.75ID:poQxkeW70
誰がうまいこと言えとw

623名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:38.14ID:v9PXHoDI0
>>610
汚いガムテープ気にならないのかな

624名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:39.42ID:MR73hdnya
今 録画見出して、豊洲買いに行くところくらい
これ、ボンボンすぎてノンフィクションのネタとしては弱すぎるな

625名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:18:57.12ID:h4FbmVrv0
>>600
家賃20万で給付金100万以上だったから来年閉店する頃にはウハウハだよ

626名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:19:00.18ID:0py2oPBS0
あー見たかったのに忘れてたわ

627名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:19:11.82ID:xmNCH/4vM
>>610
まず初見では入らない雰囲気を醸しだしてる

628名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:19:18.89ID:uzSLcUOE0
店の中汚くて流行ってると言えば
寺門ジモン御用達のスタミナ苑とかだな

629名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:19:25.79ID:UCCfSGUP0
>>102
腕はいいのかもしれないが経営センスがない
もっとコスパを考えないと

630名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:19:34.95ID:M9bWItMw0
マエダの母親の方が良かったな

631名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:19:38.50ID:cU7w2xivM
>>593
毎日アプリ「TABETE」を見るのが好きなんだけど、早いとこだとお昼くらいから「レスキューして」って
パンのつめあわせ1080円→680円とか出てるよ。夕方からパン屋のレスキューラッシュ。
文京区の羽二重団子の和菓子とかもレスキューに出る。

一度レスキューしてみたいけど、リモートワークで外でないし、そのために家を出るのもアホらしい。

632名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:19:51.23ID:jY+iboHFM
>>591
しゃうが焼きはそんな騒ぐほどじゃないけど弁当はやっぱキツイ
1000円で弁当ってのは
1000円の価値が無ければもう買わない
1000円の価値があると思ってもまた買う層はかなり薄い
芸能人のロケ弁なら美味ければ何度でも買ってくれるだろうけど

かーちゃんはHotto Mottoの弁当毎日食って息子の1000円弁当が売れるか検証するべき

633名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:20:00.76ID:FF1VZzGn0
>>579
レストランはシリーズ化の為継続取材中ってネット記事見たけど
辞めた子も取材してほしいな

634名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:20:32.73ID:CnKneRuW0
>>625
やっぱり経営厳しいみたいな放送だったけど
実際は全然厳しくないよね

635名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:20:37.50ID:OdwEgZJE0
>>615
その他多くの店が夜かディナーをやる感覚でランチやってるよね
早くそこそこの飯を食うランチ需要と供給バランスもコストも合ってない
客層ターゲットも曖昧

636名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:20:51.73ID:uzSLcUOE0
>>620
アスペの有名経営者はいっぱいいるけどな
ジョブズとかビル・ゲイツとか

637名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:20:52.69ID:nwxW3p7G0
何で店やってないのにHP生きてるのかイミフ他の人が引き継ぎしたのか

638名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:20:56.64ID:jcwk/c2m0
>>617
確かに大手のベーカリー系なんには意外といるみたいだし
一人でもやれる仕事を早くに選べなかったのが敗因なんだろな
家族の理解が遅すぎたか

639名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:20:57.03ID:Zi3atAAU0
>>620
自分も真っ先に思い浮かんだのがその人だった
あれは親が上手いことサポートしてるからこそだよな

640名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:21:11.61ID:S0SnhcBr0
定食屋さんごっこでしかなかったってことなんだろうな

641名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:21:12.19ID:xmNCH/4vM
>>564
あれはレストラン側の株が上がるだけの回だった

642名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:21:20.81ID:VOXuRMoy0
小室圭誕生日10月5日
北原里英誕生日6月24日
岸田文雄誕生日7月29日

643名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:21:40.41ID:jY+eVVwx0
>>610
料理とか値段も問題より、 店のイメージをもっとよくしたほうがいい気がするなぁ・・・・

644名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:22:12.05ID:Ciy93iI00
>>119
食材選びもコストすら考えられないというのに

645名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:22:20.82ID:S0SnhcBr0
>>625
すごいウハウハだな
そりゃ銀座に天ぷら食べに行くわ

646名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:22:21.39ID:OdwEgZJE0
>>636
各業界の歴史に名を残すレベルの人を引き合いに出すのは極論が過ぎる
アスペネタあるある

647名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:22:45.03ID:uzSLcUOE0
そもそも大した障害じゃない
あの程度なら腐るほどいるし
大半は普通に働いてるだろ

648名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:22:57.02ID:Zi3atAAU0
どこか別の店で修行させると店長呼び出すみたいなことになりかねないし難しいな

649名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:22:58.78ID:WJXbO3ap0
外部の人入れて普通の安い食材でもほら高級食材と大して変わらんだろと息子に教えてやらんといかんけどそういう空気がない

650名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:23:06.44ID:cU7w2xivM
>>623
>>627
よく見たら店先の左端に、塩を△にして盛ってるの置いてるな
そういうの気にするんなら、店のコンセプトを店名とロゴに合わせろと母親に言いたい

651名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:23:22.13ID:jY+iboHFM
>>564
じーちゃんが昔取った杵柄で苫小牧で一緒にやってくれればなぁ
しかし修行先の大将良い人だった
先輩もやさしかったよあの程度厳しく言われたくらいで辞めるとはね
あのガキには20年後にあの放送を見返して欲しい

652名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:23:33.36ID:S0SnhcBr0
どこか他人の店で働かせて貰えばいいのに

653名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:23:41.95ID:uzSLcUOE0
>>646
要はアスペを無能の理由には出来ないって話

654名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:24:16.72ID:cU7w2xivM
>>633
もちろんやめた子と、あと2年先輩でフランスに修行に行く子を対比させて取材して欲しいわ

655名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:24:31.09ID:jcwk/c2m0
>>638,646
人と違うことやっても叩かれない環境かどうかにもよるんじゃね?
日本はみんなと同じじゃないとダメだから難しいのかもしれんよ

656名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:24:38.56ID:S0SnhcBr0
食材で勝負するのはちゃんとお店が経営できるようになってからじゃないと

657名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:24:39.00ID:UCCfSGUP0
>>649
そんなに味変わらんよな

658名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:25:03.06ID:WJXbO3ap0
豊洲行って料亭で使うような食材買って定食屋で出してんだろ
めちゃくちゃだ

659名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:25:27.62ID:aUFbhNhWM
チェーン店に勉強にいけばいいのになぜか銀座2万とか
色々違うわな

660名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:25:36.07ID:6L0IPSeR0
>>610
この店構えだったら、取り合えず入ってみようという気にはならないな

661名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:25:40.95ID:S0SnhcBr0
いい肉もハンバーグにして煮込まれたら同じだ

662名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:26:00.71ID:M8KBxEvd0
母親が新発田理恵に相似でソックリだった印象

663名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:26:16.61ID:UCCfSGUP0
完全に自己満の世界だな

664名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:26:23.32ID:uzSLcUOE0
>>649
いや確実に変わる
料理の半分以上は食材で決まる
ただし客がそれを求めるかどうか

665名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:26:23.91ID:vdQJ8ED20
>>661
牛肉100%って謳って 血管とかの部位も入れると安く作れる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

666名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:26:41.55ID:nwxW3p7G0
安い食材でも本当に腕あれば旨いもん作れるんだろ高い食材でならそこそこの物作れそう

667名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:26:48.80ID:okXVJxcH0
>>651
じーちゃん元気なんだろうか

668名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:26:53.65ID:jcwk/c2m0
>>658
そのこだわりがいかにもアスペ特有だろ?

669名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:27:02.13ID:cU7w2xivM
>>639
あの親がやりてで、アウトドアのアルペンと組んでオリジナルコーヒーブレンドとか出してんだよな

670名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:27:03.55ID:GZ1VJc3a0
冷やし中華やめます

671名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:27:04.72ID:6L0IPSeR0
>>591
生姜焼きじゃなく、玉葱焼きの間違いでは?
ノンフィクションで”料理長と支える家族”だって。
あの内容で、よくこんな文章書けるな。

672名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:27:14.74ID:uzSLcUOE0
>>661
良い肉は煮込まれても旨いよ

673名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:27:37.18ID:xmNCH/4vM
>>651
ああやって面倒見てくれて一から教えてくれて
気遣ってくれてってコネと若さがあるあの時だけの貴重なチャンスだったのにな
もったいなかったわ

674名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:27:37.72ID:UCCfSGUP0
>>660
コードの配線がビロビロなってるのを見て敬遠するな

675名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:27:40.39ID:S0SnhcBr0
>>665
それってミートホープ・・・

676名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:28:30.54ID:hkbIOiAG0
対人苦手な息子料理人、
そこへコロナによる不況だもんな
改めて色々考えさせられる回だった…

677名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:28:31.18ID:cU7w2xivM
>>651
>>667
「じいちゃんが病気で先も長くないから」っていう理由もあって店を止めてただろうが
そんでじいちゃん逝去

678名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:28:51.51ID:OdwEgZJE0
>>659
修行して繊細な味の違いを見極める事ができて固定客がいる料理人の真似をする拘り

679名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:28:53.51ID:uzSLcUOE0
安い食材で旨く作るのは誤魔化しなんだよなあ
調味料使ったりね

680名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:29:06.87ID:vdQJ8ED20
>>675
雨水・・いや、天然水で洗ってた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

681名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:30:00.65ID:UCCfSGUP0
いい食材使ってるならもうちょっと店をきれいにしないとな
完全に大衆食堂以下の内装だよ

682名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:30:26.51ID:cU7w2xivM
>>665
ドムドムバーガーが、新橋のバーガーショップで出た使わないスジ肉を使って
カレー屋始めて大反響で毎日売り切れなんだってな
ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚

683名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:30:59.65ID:cU7w2xivM
>>681
町中華に鞍替えしたほうがいい外観と内観だよなあ

684名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:31:26.14ID:jY+eVVwx0
>>654
客の立場にしてみたら最低限の味さえクリアしていれば、食材の良し悪しは正直二の次なんだよね
どっちかっていうとコスパがいいとか、食材の良し悪し以外の付加価値があるとかのほうが気になる
あとは、リピーターになってもいいかなっていう印象の良さも大事
印象悪かったら二度と買わんと思う

685名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:31:47.73ID:jY+eVVwx0
あ まちがえちゃった・・・

686名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:32:13.83ID:nwxW3p7G0
ドムドムバーガーのネームバリューでカレー屋さんとか最強じゃん

687名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:32:27.15ID:FF1VZzGn0
滞ってる給付金さえ振り込まれたら相当な金額だよね?
ぜんぜん人通りのないうちの近所にも飲食店が2店もオープンしたけど
東京都の給付金目当てなのかなあ?

688名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:32:36.77ID:S0aDvUbGM
学生街は値段と量で勝負なのにまるでわかってない
美味いランチ食べさせたいなら、夜はコースとかでしっかり利益取れないとダメ
持ち家を店舗にした場合にかろうじて成り立つパターンの店だったな

689名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:32:54.05ID:jcwk/c2m0
>>591
店頭ポップいかにも情報量が多すぎる…
通りすがりの客はそんなのいちいち読まないからダメだ
一番伝えたいことがパッとわかるように書かないと

690名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:32:55.56ID:VOXuRMoy0
黒柳さーん!

691名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:33:18.23ID:MR73hdnya
>>686
いまや絶滅危惧店のドムドム
よくやってるよ あの女社長さん

692名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:34:04.49ID:uKBo8+wEa
>>603
ご両親亡くなったら縁切って逃げた方がいいな

693名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:34:33.04ID:nwxW3p7G0
明らかに給付金目当てじゃん外国人経営だったら更に最悪

694名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:35:04.22ID:S0SnhcBr0
>>693
給付金目当てとか取り締まってほしい

695名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:37:25.61ID:uzSLcUOE0
そもそもが無意味な宣言や時短なんだよな
いまだに東京は時短は続いてるしな
小池とか馬鹿どものやってる感の演出のためだけに
税金を垂れ流してやがる

696名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:37:31.41ID:nwxW3p7G0
給付金もらって闇営業してるような場末のホストクラブも厳しく取り締まってほしい

697名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:37:36.66ID:4GricQ30a
美味そうだったから一度ハンバーグ食べに行ってみるわ

698名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:38:07.79ID:VOXuRMoy0
>>697
ハンバーグだったら池袋の有頂天が美味くね?

699名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:39:33.87ID:WJXbO3ap0
とは言ってもコロナで確実に客は減ってるわけで。。
問題はこういう店に対する給付金が高すぎることだ
1日1万でいい

700名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:39:35.28ID:kaPOqO0eM
今現役でも81っていつなにがあってもおかしくないような年齢だけど
新橋に店出したいとかどういうことやねん

701名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:39:42.57ID:CZnOMEZ60
この人が飲食で生きていく方法
親が考え方を変え、勉強して妥協点を身につけさせる
漁港近くに引越し、組合と協力して自分で捕った魚をメインとした店にする

702名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:39:57.69ID:nwxW3p7G0
俺の行きつけはお茶の水駅前のハンバーグ三浦

703名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:39:59.16ID:jTO2CSWB0
>>682
やだおいしそう

704名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:40:45.00ID:zbPFctrw0
>>462
>>>434
>店で食うランチだったら安いけど弁当だったら高いんだよな




店で食うのは
場所代も入ってるからな・・・

705名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:41:39.54ID:4GricQ30a
まあ明日はテレビ効果で東大生が詰めかけそう
リピーターになってくれたらやってけるだろな

706名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:42:12.00ID:nwxW3p7G0
普通にコロナなくても1日10000円も売り上げない店に売り上げ以上の給付金が払われてるのが問題

707名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:44:08.80ID:WJXbO3ap0
材料はいいもん使っているらしいから一度は食べに行きたい
一度だけ

708名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:44:09.04ID:4GricQ30a
>>706
だから大半の飲食店は苦しんでないよ
むしろウハウハ
ちゃんと補償して飲食店守ってる
政権批判したい報道機関が飲食店が苦しんでると煽るだけ

709名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:45:35.71ID:uzSLcUOE0
>>699
客が減ってるのはアホな政治家やマスコミの自粛煽りが原因だろ
元に戻せばいいんだよ

710名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:47:20.29ID:Wcf4YhNsp
椎名よしあき死んだんか

711名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:51:51.16ID:VOXuRMoy0
>>709
実際飲食店で感染しないんか?
一人でも店内では食べなくなったわ

712名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:54:00.23ID:WJXbO3ap0
>>709
元に戻すって何を?

713名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:54:46.19ID:WJXbO3ap0
と思ったけどもう人がいないからいいや
さよなあ

714名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:54:46.67ID:/Ju5+NQiM
あの息子と結婚するのなんておらんわ

715名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:55:15.36ID:UCCfSGUP0
>>700
何言ってるんだお前は

716名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:55:16.64ID:VOXuRMoy0
>>713
居るよ
>>714
居るよ

717名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:56:43.01ID:/Ju5+NQiM
>>715
は?

718名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:57:06.63ID:fXvo4dSO0
>>601
それだな。高い食材だから悪い訳じゃないけど…
ご時世的にも、お店の経営的にも、安さでも勝負するべきだと思う。

とは言え美味しそうだったから、今度頼んでみようかな。

719名無しでいいとも!2021/10/03(日) 15:57:19.91ID:UCCfSGUP0
>>717
は?じゃなくて81って何だよ

720名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:00:14.13ID:If+t0r370
調理の腕はわからんけど、一度なら行こうと思う

721名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:01:54.93ID:uzSLcUOE0
>>711
店が感染源というのはマスゴミと御用専門家が作り上げた幻想
実際、人流が減ってないのに
感染者激減してるが誰も明快な理由を説明してない

722名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:02:39.67ID:uzSLcUOE0
>>712
営業体制に決まってるだろ
時短も全て撤廃

723名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:05:44.84ID:X3XM3K2I0
固定費が高すぎる
自宅のマンションで弁当作ってオフィス街で売りさばくことをお勧めする

724名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:06:55.41ID:fXvo4dSO0
>>673
ほんとそれ。レストラン回の苫小牧の子は、あれだけコネと良い人に恵まれてたのに。
あんなの、若い内にしか巡ってこない幸運だよな。

誰かに優しく世話して貰おうって思考から抜けないのにプライドは高いから、いつまでも甘えてたね。
祖父母が悪い方向に甘やかしすぎ。中国の小皇帝的な。

今回の菊坂の子の方がハンデがあるだろうに、全然良かった。

725名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:08:17.64ID:uzSLcUOE0
あの甘ったれ坊やはウシジマくんとかに出てきそうなキャラだったよね

726名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:09:33.97ID:X3XM3K2I0
原価がかかってるんだから高いのは仕方ないってのは、まんま いきなり!ステーキの発想だからな。

727名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:09:44.22ID:lPozDbzBa
メディアに取り上げてもらっても売り上げ伸びないんだからコロナ以前に味がいまひとつなんじゃないかね

728名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:16:34.79ID:rrU2bMZ00
(´・ω・`)

729名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:20:19.02ID:VOXuRMoy0
>>728
どした?

730名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:24:59.80ID:H+kdmYoWd
>>728

731名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:33:36.27ID:1StxoXAo0
(´・ω・`)

732名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:36:44.14ID:sEjAzJSOd
>>726
大衆的な店なのに発想が売り手本意になってしまってて良くないと思ったわ
お姉さんが高いってちゃんも指摘してくれてるのにカーチャンは聞く耳持たないし
天ぷら屋に行く金があるなら経営やマーケティングの本でも買った方がよかったんじゃ…

733名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:46:46.77ID:VOXuRMoy0
姉がいるのか
気づかなかった

734名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:47:45.61ID:jDJvXNKY0
なんか修行したのかね。

735名無しでいいとも!2021/10/03(日) 16:50:58.65ID:VOXuRMoy0
(´・ω・`)←この顔文字使う奴大体気持ち悪い

736名無しでいいとも!2021/10/03(日) 18:05:26.19ID:Y3aITblCM
うちもそうだったけど、社会の仕組みとか人との関わりとか、基本的な教育ぜんぜんしてこなかったんだろうな。

737名無しでいいとも!2021/10/03(日) 18:20:49.80ID:xT0eoCU4M
>>732
カーチャンほんと聞く耳なかった

車海老とアジの原価を聞いたスタッフが「高くないですか?」って言うのに対して
あの子が安い食材使いたがらない

1000円の弁当そうそう買わないもんって意見に対して
食材が違うんだから1000円はしかた無い、あなたの食べてる弁当と一緒で考えちゃダメ

738名無しでいいとも!2021/10/03(日) 18:52:09.64ID:5z/sLz4B0
カーチャン、歯科医の嫁で働いた事なんて無いんじゃないの?

もう少し遅く産まれて今の療育を受けられていたらもっと違ったかもね。

739名無しでいいとも!2021/10/03(日) 18:52:41.26ID:+f34s+yga
若い時かわいいやん

740名無しでいいとも!2021/10/03(日) 18:53:52.30ID:gsJKEfWu0
>>710
殺すなww

741名無しでいいとも!2021/10/03(日) 19:07:54.74ID:Wcf4YhNsp
>>740
しんでなかったのか

742名無しでいいとも!2021/10/03(日) 19:27:02.41ID:gsJKEfWu0
>>741
最近はほぼ毎週ホテル行ってるからうま街道から実況できてない(´・ω・`)

743名無しでいいとも!2021/10/03(日) 19:31:47.28ID:52jLZpJlp
一生来るな

744名無しでいいとも!2021/10/03(日) 20:00:26.77ID:gsJKEfWu0
>>743
お断りします(´・ω・`)

745名無しでいいとも!2021/10/03(日) 20:43:58.63ID:52jLZpJlp
(´・ω・`)
この顔文字使ってる奴大体気持ち悪い

746名無しでいいとも!2021/10/03(日) 20:44:17.65ID:WeGplU+o0

747名無しでいいとも!2021/10/03(日) 20:51:18.70ID:WeGplU+o0

748名無しでいいとも!2021/10/03(日) 21:19:40.03ID:XgoKsHqR0
金かかる競技だな


lud20211216220435
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1633240230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ザ・ノンフィクション「母と息子のやさしいごはん 〜親子の大切な居場所〜」★5 大反省会 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
ザ・ノンフィクション「母と娘の上京それから物語 〜夢のステージ ある親子の8年〜」★5
ザ・ノンフィクション「母と娘の上京それから物語 〜夢のステージ ある親子の8年〜」★2
【マターリ】ザ・ノンフィクション 母さん ごめん ダメ息子の涙 〜六本木キャバクラボーイ物語〜
【キムタク母】「息子(キムタク)は息子。私は私」「言葉を大切に使って」…スピママ木村まさ子氏の“ことのは” [無断転載禁止]
ザ・ノンフィクション 人殺しの息子と呼ばれて【マターリ】☆1
ザ・ノンフィクションSP 人殺しの息子と呼ばれて・・・★2
ザ・ノンフィクション 「人殺しの息子と呼ばれて…(後編)」★4
ザ・ノンフィクション 「人殺しの息子と呼ばれて…(後編)」★1
【所沢親子死亡】母親の遺体を浴槽に放り込み、息子をさして殺害 息子の同級生ら起訴/さいたま地検
ザ・ノンフィクション「日中共同制作 母として女として 〜上海シングルマザー物語〜」★3
ザ・ノンフィクション「日中共同制作 母として女として 〜上海シングルマザー物語〜」★1
【マターリ】ザ・ノンフィクション「日中共同制作 母として女として〜上海シングルマザー物語〜」
ザ・ノンフィクション「ある日 娘は障がい者になった 〜車椅子のアイドルと家族の1年〜」★2
ザ・ノンフィクション 「私って嫁ですか 妻ですか 〜農家に嫁いだ友紀子の結婚〜」★1
【マターリ】ザ・ノンフィクション「私って嫁ですか 妻ですか 〜農家に嫁いだ友紀子の結婚〜」【マターリ】
ザ・ノンフィクション 「その後の母の涙と罪と罰」 ★1
ザ・ノンフィクション お母さん、隠しててゴメン★1
ザ・ノンフィクション 彼女が旅に出る理由 ?すれ違う母と娘の行方? ★3
ザ・ノンフィクション 母さんがガンになって 僕が考えたこと★2
ザ・ノンフィクション 母さんがガンになって 僕が考えたこと★1
ザ・ノンフィクション 彼女が旅に出る理由 ?すれ違う母と娘の行方? ★1
ザ・ノンフィクション 彼女が旅に出る理由 ?すれ違う母と娘の行方? ★6
ザ・ノンフィクション 母と娘のラーメン ~ピンチをチャンスに変える人~ ★1
ザ・ノンフィクション 母と娘のラーメン ~ピンチをチャンスに変える人~ ★2
ザ・ノンフィクション 父を殺した母へ 〜無理心中から17年目の旅〜★1
ザ・ノンフィクション 母の涙と罪と罰 2020 前編 〜元ヤクザ マナブとタカシの5年〜 ★1
ザ・ノンフィクション 母と娘のラーメン ~ピンチをチャンスに変える人~ ★3
ザ・ノンフィクション ボクと父ちゃんの記憶2022前編~母の涙と父のいない家~★2
【マターリ】ザ・ノンフィクション 母と娘のラーメン ~ピンチをチャンスに変える人~
【福岡】「なんで仕事せえへんのや!」 引きこもりの40代息子が親子喧嘩で母親と妹を金づちと刃物で襲い自宅に放火して割腹自殺★17
ザ・ノンフィクション ありのままでいいじゃない ?いしいさん家の人々?後編 ★1
ザ・ノンフィクション ありのままでいいじゃない ?いしいさん家の人々?後編 ★Ⅲ
ザ・ノンフィクション ありのままでいいじゃない ?いしいさん家の人々?後編 ★2
ザ・ノンフィクション ありのままでいいじゃない ~いしいさん家の人々~前編 ★5
ザ・ノンフィクション 「上京それから物語2018 〜後編〜」 ★3
ザ・ノンフィクション 「マキさんの老後 〜意外な素顔〜」★2
ザ・ノンフィクション 「上京それから物語2018 〜後編〜」 ★3
ザ・ノンフィクション 「上京それから物語2018 〜前編〜」 ★3
ザ・ノンフィクション 「上京それから物語2018 〜後編〜」 ★7 修正
ザ・ノンフィクション 「エリナの夜明け 〜屋台女将の700日〜」★1
ザ・ノンフィクション 「新・上京物語2022 後編 〜旅立ちの時〜」★1
ザ・ノンフィクション 「マキさんの老後 〜絶望と希望の旅立ち〜」★5
ザ・ノンフィクション 「ボクは梅湯の三次郎 〜野望編〜」 ★2
ザ・ノンフィクション「おじさん、ありがとう 〜ショウとタクマと熱血和尚〜」★1
ザ・ノンフィクション「ボクを知ってください 〜ウィリアムズ症候群と家族〜」★5
ザ・ノンフィクション「ボクを知ってください 〜ウィリアムズ症候群と家族〜」★4
ザ・ノンフィクション 「ボクがなりたいもの 〜芸人になる。と上京した娘〜」★1
ザ・ノンフィクション 「社長と竜造 〜葛西臨海公園物語〜」★1
ザ・ノンフィクション 「歌舞伎町で生きる 〜その後の沙世子〜」★1
ザ・ノンフィクション「なんもしないボクを貸し出します 〜おならの臭い人の夏〜」★7
ザ・ノンフィクション 「雄太とユキノ 〜愛と涙の結婚式〜」★1
ザ・ノンフィクション「デマと身代金〜安田純平3年4ヶ月の獄中日記〜」★2
ザ・ノンフィクション「わ・す・れ・な・い 明日に向かって〜運命の少年〜」★3
【マターリ】ザ・ノンフィクション「モモコと熱血和尚 〜おじさん、ありがとう〜」【マターリ】
ザ・ノンフィクション 「夢と涙の六本木 〜モモとチャムの上京物語〜」★8
ザ・ノンフィクション 「半グレをつくった男 〜償いの日々…そして結婚〜」★4
ザ・ノンフィクション 「結婚したい男と女 〜婚活クルーズ それから〜」★3
ザ・ノンフィクション「なんもしないボクを貸し出します 〜レンタルなんもしない人の夏〜」★2
ザ・ノンフィクション「なんもしないボクを貸し出します 〜レンタルなんもしない人の夏〜」★5
【マターリ】ザ・ノンフィクション「親になろうとしてごめんなさい 〜目黒・結愛ちゃん虐待死事件〜」
ザ・ノンフィクション 「親になろうとしてごめんなさい 〜目黒・結愛ちゃん虐待死事件〜」★2
ザ・ノンフィクション 「頂点を極めた男の転落 〜ある大物音楽プロデューサーの懺悔〜」★3
ザ・ノンフィクション 「親になろうとしてごめんなさい 〜目黒・結愛ちゃん虐待死事件〜」★1
ザ・ノンフィクション「好きなことだけして生きていく (前編) 〜元ニートの再々再々出発〜」★4
ザ・ノンフィクション 「半グレをつくった男 〜償いの日々…そして結婚〜」★3
ザ・ノンフィクション「好きなことだけして生きていく (後編) 〜伝説のシェアハウス解散〜」★4
01:40:07 up 4 days, 14:51, 0 users, load average: 8.30, 8.26, 8.26

in 0.085861206054688 sec @0.085861206054688@0b7 on 041214