◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★301【高松商×佐久長聖】 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1660189890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★300【高松商×佐久長聖】
http://2chb.net/r/livegalileo/1660189312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
これってマジ?TikTokでAmazonギフト券2500円らしいけど
https://vt.tikt;ok.com/ZSRMHgXGP/
たれw
いくらなんでもショートの守備おかしいやろ
他におらんのか?
ファイアーボール
アルプス一万尺
平和堂のテーマ
ホットリミット
ファイナルカウントダウン
高速ファイアーボール
そら人気出るわ
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
南原で思い出したけどココリコ遠藤が香川の野球部OBやったな
今年の北信越勢
星稜14失点
日本文理11失点
高岡商業13失点
佐久長聖14失点
長聖Pが全国で勝てるレベルにないとしても浅野はやっぱ別格だわ
後ろの広告のヘルメットをピッチャーが被ってるみたいに見える
華子から一言
750 それでも動く名無し (ワッチョイW 13f7-2+m5) 2022/08/11(木) 12:48:02.88 ID:30ZGUlE70
思い出代打の時間だ絵ええええええおおここゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ木暮主任08074731455
サブイボ立つくらい滑ってる電話番号ネタをスレ跨いでまでやんなや
バスター打法でも引いたバットに当たりスリーバント失敗みたいなのあるんかな
バッター泣きそうなんかガチガチに緊張しとんのかどっちや
さんざんレイプしたあとにちょっとだけやさしくしてんじゃねーぞ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
北信越って括り無理あるよなどう考えても石川と長野が同じは無理あるわ
まさかバイトルCMの作曲者も甲子園でこんなに使われるテーマソングになるなんて数年前は夢にも思わなかったやろな
そのまま乃木坂でCD出せばよかったのに
星稜高校(石川)2-14愛工大名電(愛知)
日本文理(新潟)0-11海星(長崎)
高岡商業(富山)3-13敦賀気比(福井)
佐久長聖(長野)4-14高松商業(香川)
佐久長聖はこれだけのボロ負けは久しぶり?
よう打たれたなあ
>>25 大谷がオリックスに移籍することを想定したユニか?
北信越の希望は敦賀気比に託された
愛知県は島やった
>>90 徳島やからなあ
相手強ければ1試合目みたいになるべ
佐久長聖は情けない
甲子園→岩村田→佐久長聖高校
8/11(木) 14:02 - (22:22)
8時間20分 乗換4回 13,640円
[ 8/11]
14:02発 甲子園
阪神本線快速急行(近鉄奈良行)
5分
運賃:360円
14:07着 尼崎
▼降車不要 2分停車
14:09発 尼崎
阪神なんば線快速急行(近鉄奈良行)
14分
14:23着 大阪難波
▼7分
14:30発 大阪難波
[当駅始発]
アーバンライナー(近鉄名古屋行)
乗車位置:前
2時間22分
運賃:2,410円 特急券:1,930円
16:52着 近鉄名古屋
▼48分
17:40発 名古屋 10番線
[当駅始発]
しなの21号(長野行)
3時間
運賃:5,500円 指定席:1,570円
20:40着 長野
▼36分
21:16発 長野 14番線
[当駅始発]
あさま632号(E7/W7系)(東京行)
22分
自由席:1,870円
21:38着 佐久平
▼39分
22:17発 佐久平
小海線(中込行)
2分
22:19着 岩村田
▼
(22:19)発 岩村田【出口】
徒歩
3分
(22:22)着 佐久長聖高校
>>62 コイツがこの後「エラーの多い試合やな」ってレスしてたの草なんだ
今更だけど
前回香川勢と佐久長聖やったときも大差ついてました
02年塵逝が12点くらいとったとき
まぁ長野ってあんまスポーツガチってるとこないイメージやわ他のスポーツも
浅野に間違いはないやろうが高松の信頼はいまいちわからんな
明徳義塾・スタメン
1中 井上航輝
2右 安井大翔
3左 田中晴太
4三 寺地隆成
5二 池辺由伸
6投 吉村優聖歩
7捕 林大心
8一 本田凪汐
9遊 辰己遊
九州国際大付・スタメン
1左 小田原義
2右 中上息吹
3中 黒田義信
4捕 野田海人
5一 佐倉〓史朗
6二 白井賢太郎
7遊 尾崎悠斗
8投 香西一希
9三 浅嶋大和
球審 土井
一塁 円山
二塁 北田
三塁 山本
佐久長聖は内弁慶すぎるんよね
長野のレベルも低いけど
北信越勢
星稜 2-14愛工大名電
日本文理0-11海星
高岡商業3-13敦賀気比
佐久長聖4-14高松商業
合計 9-52
ワイ鹿児島出身、現在東京住み、母親が愛知出身なんやがここら以外でどこ応援すりゃええんや
高知って最近明徳一強よな
高知商とか全然見なくなった
次の試合もレイプ試合になるんちゃうの
九国ってコロナ云々やろ?
紫雲山ってきれいなんやなぁ
死んだ後に見る世界やん
>>237 九国はソフトバンクから選手借りてきたんか
どうにかして大阪桐蔭と高松商当たらんやろか
前田別所川原vs浅野ぐう見たい
()内は未試合チーム
勝ち越し地区
東北…5勝1敗
関東…6勝3敗
近畿…4勝1敗(残り智弁和歌山)
未定地区
四国…1勝1敗(残り明徳義塾、帝京五)
九州…2勝2敗(残り有田工、九州学院、富島、九州国際大付)
負け越し地区
北海道…0勝2敗
北信越…1勝4敗
中国…0勝3敗(残り浜田、下関国際)
東海…1勝3敗
今見だしたら終わったところだったんだけど今日まだある?
>>180 点の取り合いならまだわかるけど全部10点差
浅野打ったし佐倉も期待したいな
コロナで練習できてるかわからんけど
>>180 どこも初出場ガチガチとかやなくて中堅以上やのにな
さてコロナでやられとる九国を馬淵はどうしゃぶり尽くすかなあ
公立でまだ残ってるのってここと横浜高校と三重高校くらいか?
市立船橋って私立なのか公立なのかよく分からん高校名やな
次初戦で一番いいカードやろ 九国相当きつそうやけど
作新との打ち合いで勝ち、智弁和歌山と接戦してる時点で本物だわ
>>237 ユーセフ6番ってどんだけ打てないねん今年
>>237 初見色物左腕やなぁって思ってた吉村がガチエースになってしもうたなぁ
浅野は背が低いのがなあ
あと1m高かったらバスケで世界獲れてた
>>279 >>277 最後の方に回されたのが多いからやね
高知の地方大会決勝は熱かったなあ
9回7-8満塁とか痺れたわ
>>266 普通の高校のグランドやからそら白いやろなあ知らんけど
>>237 6投 吉村優聖歩
7捕 林大心
8一 本田凪汐
かわいい女の子やろこの名前
応援するで
>この夏、甲子園のバックネット裏に近畿圏の少年野球チームが無料招待される「ドリームシート」が復活した。その一方で、再び“ある男性”の姿が中継映像から消えた。1999年頃から2015年まで蛍光イエローのキャップにラガーシャツを着て、当時は自由席だったバックネット裏最前列の「A段73列」を定位置にして全試合を観戦、テレビ中継にも映り込んでいた通称“ラガーさん”こと善養寺隆一氏(56)だ。
>「甲子園には行っていませんよ。最前列ではない席で観戦しても、前の人の頭で見づらかったり、柱とか、ワイヤーなどによって見にくい席がある。一塁側や三塁側に近い端っこの席だと、ピッチャーの球筋が見えない。高校野球観戦はテレビに限るね、本音言うとさ」 前の席の人の頭を気にする一方で、ラガーさんはマウンド上の投手の視界に入る位置にド派手な出で立ちで座っていた。 「オレは人のことまで考えてないから」 あっけらかんと話すラガーさんだが、流石に「テレビ観戦に限るね」が本音とは思えない。質問を重ねると「(生観戦とテレビ観戦のどちらを好むかは)個人差があるからいいんだけどさ。オレはやっぱ、ド真ん中で見たいんですよ」とも話した。
>「正直言うとさ、チケット代が高すぎる! インターネットの注文でさらに手数料もかかってしまう。雨天順延となったら、払い戻しをして、チケットを取り直さないといけないでしょ。本音言うとさ、面倒臭くなっちゃった。以前のような通し券に戻してほしいね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cc40975713c111b15b1d2d6d804bcf4d079f4d7 ラガーさんを返せ!
>>291 これで優勝でもしようものならご利益が本物になってまう
【悲報】
秋田県代表さん足引っ張る
東北初戦全勝への挑戦
2013年
〇聖光学院4―3愛工大名電
〇仙台育英11―10浦和学院
〇聖愛6―0玉野光南
〇日大山形7―1日大三
〇花巻東9―5彦根東
●秋田商0ー5富山第一
2014年
〇利府4―2佐賀北
〇山形中央9―8小松
〇聖光学院2―1神戸国際大付
●角館1―6八頭
〇盛岡大付4―3東海大相模
〇八戸学院光星4―2武修館
2022年
〇一関学院6―5京都国際
〇鶴岡東12―7盈進
〇八戸学院光星7―3創志学園
〇聖光学院4ー2日大三
●能代松陽2 ー 8聖望学園
〇仙台育英10 ー 0鳥取商
>>337 高知と明徳って毎回一点差で高知負けてないか
>>190 日本の領土がもしこれなら西日本はある程度生きていけるな
熊本も佐賀も福岡も多分厳しいやろうし長崎と大分頼むで…
>>320 電話番号を晒したこと以上になんGで実況していることを知られるのが辛そう
大正・明治・平成・令和で甲子園制覇できるのってもう松山商業だけになってたんやな
高松商業もあのとき勝ててればな
ユニセフはあんまおもんないフォームになってたからなあ
長い回投げるんなら仕方ないんやけど
>>190 最近近江が強いせいで琵琶湖こんなに広かったっかネタ出来ないな
>>266 白と黒を1日単位で入れ替えてるんや
すまんな‥すまんな
この高松の球児たちも普段の授業では電卓パチパチしてるんか?授業中寝てるイメージなんやが
>>358 小暮主任「あぁ俺昔クレカの番号晒したことあるしへーきへーき」
>>315 横浜って私立やない?
イチフナは明らかに公立やん
>>273 ミッション・インポッシブルでトム・クルーズが冒頭で見た景色っぽい
3番浅野 ←わかる
4番浅野 ←わかる
1番浅野 ←???
左の外野手がプロの世界で飽和気味やから右の長打打てる外野手って市場価格上がってる感はある
>>237 佐倉5番に降りとるけど春から調子崩したんけ?
>>350 いい年してスネかじって最前列で昼寝してるようなのがいないのはええことやん
>>236さすが里田まいを輩出した高校だけの事はある
とりあえず四国のベスト8確定させたいので明徳応援するか
星稜 2-14
文理 0-11
高商 3-13
長聖 4-14
【悲報】北信越、地味に地獄
星稜 2-14 愛工大名電
日本文理 0-11 海星
高岡商 0-13 敦賀気比
佐久長聖 4-14 高松商
高松商の浅野
近江の山田
大阪桐蔭の海老根、前田、松尾
京都国際の森下
お前らならどれ1位指名する?
佐久長聖のエースの子は調子を落としてたんやな
大差ついてからやっとこ登板やしなあ
>>273 紫雲丸に乗ってれば成仏出来たとかいう風潮
瀬戸大橋出来てホンマよかったわ
>>385 1番いい打者を1番打席に立たせる理論や
>>381 スタメン落ちは2人だけらしい
ほぼ万全状態やと思うで
近江の山田くんの西谷監督みたいなインタビューが忘れられない
浅野くんにぶっ叩かれるボールがかわいそうになってくるレベル
明徳出身
伊藤
古賀
市川
岸
九国出身
二保
三好
清水
富山
>>390 ORANGERANGEのMVに出てきそうな光景やな
草
ラガーさんって99%の人に蛇蝎の如く嫌われてるけど1%の支持者が居るから存在を認められてんだよなあ
浅野君は確かにすごいけど四国出身でプロ野球で活躍した選手って一人もいないジンクスあるからなあ
浅野は打者版吉田輝星やろな
地方公立で過剰に評価されるパターンやわ
わざわざ比べなくてもええのに海老根とかの名前出して比較してるしな
市船とか習志野は公立やけど県内県外から好き放題選手取ってるで
練習の設備もガチで揃ってるし実質私立や
とりあえず四国最弱は帝京五で間違いないな
村上の九州学院とワイが滑り止めに受けた高校
こんなんやる前から結果決まっとるやん
>>237 黒田はプロいけるかなぁ
この甲子園の結果次第かな
毎年夏って高校野球見たら栄冠ナインやりたくなって、高校野球の後のテレビで戦争や平和を祈る番組を見てはしんみりしてる気がする
>>385 小園高校って言われてた報徳も1番小園やなかったっけ
>>412 熱闘甲子園スレでガーシー呼ばわりされてたの草
>>350 こいつもやけどなんか内野席にめっちゃ目立つ服きとるガイジおるやろ?
九国の
佐倉
野田
ドラフト上位候補や
よう見とき
佐久長聖のボーンヘッド?何があったんや
見逃したから気になる
>>435 そうやったな
とにかく打席回しゃ勝てる
>>398 浅野は間違いなく競合するわ
森友より上
>>398 言うほど1位か・・・?と思ったけど浅野と山田は指名するところあるかもしれん
高卒ドラ1外野手
藤原恭大
後藤駿太
オコエ
平田良介
高橋大樹
川上竜平
丹羽将弥
鈴木将光
🤔
どこが行くかな
>>385 森リスペクトや
とりあえず塁出てくれるからなんとか返す
>>435 ツーベースか盗塁で小園が2塁にいる前提で打撃の作戦組まれてたからな
>>350 この人選抜で自分の席じゃないのにカメラ映る為に他の座ってなかった?
>>444 アウトカウント間違いで3塁ランナーがフライで飛び出して死んだ
>>421 投手にハズレはおるけど
打者で安定してるやろ
>>439 一件は運営の口コミ募集
もう一つは今日「小暮主任」とだけ書いてあった
>>444 アウトカウント間違えて三塁ランナーが突っ込んだ
野球に限らず公立のスポーツ校は全国から選手を集めとるな
いつも思うんやが明徳義塾O Bって甲子園スレに降臨しないよな
高知が人口少ないからなんやろか ニキたちは見た事あるか
馬淵の夏初戦成績(19勝1敗)
1991 1回戦 ○6-0 市岐阜商
1992 2回戦 ○3-2 星稜(最終登場校49番クジでの勝利)
1996 1回戦 ○12-0 常葉菊川
1998 1回戦 ○6-5 桐生第一(延長11回)
1999 1回戦 ○9-1 栃木南
2000 1回戦 ○3-0 専大北上
2001 1回戦 ○10-0 十日町
2002 1回戦 ○5-0 酒田南
2003 1回戦 ○4-1 横浜商大
2004 1回戦 ○15-2 盛岡大付
2010 1回戦 ○6-2 本庄一
2011 1回戦 ○3-2 北海
2012 2回戦 ○3-2 酒田南
2013 2回戦 ○2-1 瀬戸内
2014 1回戦 ○10-4 智弁学園
2015 1回戦 ●3-4 敦賀気比(延長10回)
2016 2回戦 ○7-2 境
2017 1回戦 ○6-3 日大山形
2019 1回戦 ○6-4 藤蔭
2021 1回戦 ○3-2 県岐阜商
2022 2回戦 九国大付
>>423 好き放題ではないやろ
推薦の数も決まってるし私立とは違うわ
>>417 勝手にクチコミ書かれる木暮主任かわいそう😭
>>444 監督が伝令指示したのに捕手が勝手に申告敬遠と球審に伝えた
>>444 ワンナウト三塁センターフライでアウトカウント間違えてホームに突っ込んだだけやで
>>425 森下くんは怪我と病気だから今年は万全やなかったから
コロナのせいでレベル下がった
↑
これ一理あるんか?
>>444 ワンナイト三塁でセンターフライでランナーがカウント間違えて突っ込んでた
>>436 普通科は市内+隣接学区しか受験できないけど商業科は県内全学区から受験できるからそこで取ってる
県外の選手は一家で千葉に引っ越しさせて取ってる
【悲報】珍さん、浅野にロックオン
>>465明徳で野球やる根性ある奴はネットなんかやらん
>>436 市立は町の裁量次第で結構好きにやってるイメージ
県立はそこまで自由じゃなさそう
【暗黒】福岡の夏 過去10年【漆黒】
2013 自由ヶ丘 ●
2014 九国大付 ●
2015 九国大付 ○○○●
2016 九国大付 ●
2017 東筑 ●
2018 折尾愛心 ●
2018 沖学園 ○●
2019 筑陽学園 ●
2021 西短大付 ●
2022 九国大付←NEW!!
32000円のラーメン食ってたせいで6回からしか見れなかったけど、浅野のおかげで十分堪能できた
今年のBS朝日解説陣
渡辺元智
高嶋仁
平和のゴリラ
オカダ
前田三夫
迫田
モリシ←New
小針←New
>>441 広島に行って1番3番にA-翔吾が並ぶ未来もあるかも
>>387 死ぬほど打ってる
フォーム変えてから調子良い
>>398 そもそも浅野以外1位ないやろ
あって今大会の成績込みで松尾か山田やし
浅野の胸周りの筋肉が凄い
そりゃあんだけホームラン打てるわ
>>470 49番目の勝率って今どれくらいなんやろ
九国の
佐倉
野田
ドラフト上位候補や
よう見とき
間違えた
高松商と仙台育英が見たい
浅野vs140km越え5人衆
九国はしゃぶる相手多そうやから馬淵は平沼敦賀気比並みに大変やないか?
なんか死ぬほど評価上げたよな佐倉
秋はアレやったのに
九国はコロナで登録外れたレギュラー1人だけなのは不幸中の幸いやね
本人はかわいそうやが
いや球児経験者やなくて単なるOBでもええんや 興南出身は見た事あるけど明徳義塾出身はマジで見た事ないンゴ
浅野は地元たかしょーを選んだ“漢”やからな
その点で言えばやはり地元阪神が有利や
>>398 海老根はスイング軌道が破綻してるから無理や
まだ伊藤の方が欲しい
>>502 ほんならよかったわ
真鍋もりんたろーもこけたからなあ
主力が入れ替えなかったのは不幸中の幸いやな
九国頼むで
>>508 初戦勝率(49代表制以降)
高知県 (*1位/率.791/34勝*9敗) 明徳義塾(九国大付) ※馬淵19勝1敗
神奈川 (*2位/率.761/35勝11敗) 横浜高校(三重高校)○
大阪府 (*3位/率.739/34勝12敗) 大阪桐蔭(旭川大高)○
東東京 (*4位/率.721/31勝12敗) 二松学舎(札幌大谷)○
奈良県 (*5位/率.698/30勝13敗) 天理高校(山梨学院)○
沖縄県 (*5位/率.698/30勝13敗) 興南高校(市立船橋)●
宮城県 (*7位/率.651/28勝15敗) 仙台育英(鳥取商業)○
鹿児島 (*7位/率.651/28勝15敗) 鹿児島実(明秀日立)●
兵庫県 (*9位/率.630/29勝17敗) 社高校_(県岐阜商)○
千葉県 (10位/率.609/28勝18敗) 市立船橋(興南高校)○
:
和歌山 (24位/率.512/22勝21敗) 智弁和歌(国学栃木)
:
秋田県 (39位/率.349/15勝28敗) 能代松陽(聖望学園)●
三重県 (39位/率.349/15勝28敗) 三重高校(横浜高校)●
山形県 (41位/率.326/14勝29敗) 鶴岡東高(盈進高校)○
長野県 (41位/率.326/14勝29敗) 佐久長聖(高松商業)●
岩手県 (43位/率.302/13勝30敗) 一関学院(京都国際)○
富山県 (43位/率.302/13勝30敗) 高岡商業(敦賀気比)●
南北海 (45位/率.256/11勝32敗) 札幌大谷(二松学舎)●
新潟県 (45位/率.256/11勝32敗) 日本文理(海星高校)●
鳥取県 (45位/率.256/11勝32敗) 鳥取商業(仙台育英)●
島根県 (45位/率.256/11勝32敗) 浜田高校(有田工業)
最終籤 (──/率.238/10勝32敗) 智弁和歌(国学栃木)←←←
北北海 (49位/率.209/*9勝34敗) 旭川大高(大阪桐蔭)●
別に浅野は阪神でもええやろ
顔見たらガッツリ阪神顔やし
>>499 馬淵はなかなか解説に入らんなしぶといわ
>>470 敦賀気比とかいう最弱北信越の和を乱す高校
ワイ、後半に向けて準備を始める
>>461 とか言われてたみたいになっちゃうんよな
北信越、なんでこんなに弱くなったの?🥺
ちょっと前まで割と強かったぢゃん😢
タカショーもこの監督になるまでは結構長くくすぶってたんだったよな
>>495 福岡って野球盛んなのに何でこんなに弱いんやろなあ
>>564 2年だか3年だか連続で決勝で敗退してたな
30%オフクーポンあるからピザ頼んだのにクーポン使い忘れたわ
このやり場のない怒りどうすればええんや
あかんこのままじゃ名電が変わったんやなくて単に北信越のレベルが低かったてバレてまう
>>488 と言うことは球児連中も普段の授業で電卓パチパチしてるんかね 球児しながらも資格とかとってるんやろか
授業中寝てるイメージしかないんやが
浅野くん…合格や…
左 元
中 来田
右 浅野
完成
九国万全の状態で見たかったなあ
練習ちゃんとできとらんやろ?
監督が子供たちの捕食用にカレーとか作ってる動画あったな
>>543 この年は春優勝してるぞ
唯一大阪桐蔭をフルボッコにした
>>565 分散しまくっとるからや。佐賀なら優勝できるレベルが20くらいおるけどそいつらで頭抜けてるのがおらんから全国行ったら通用せん
明徳は控え真っ白なんやな
>>588 教師の方から「お前らは授業いいから寝てろ」って言ってるとか言ってないとか
>>543 文字通り山賊してた頃やし
>>398 山田とか例年なら4位くらいだろ
1位指名はまじでアホ
そうなんよね、守り勝つ野球っていつもいってるんよね
全然できてねぇけどw
浅野君は小柄だしホームラン打者にはなれなくても打撃センスはガチだし足も速そうだからプロでも可能性あるな
中日の平田が完成形か
>>543 明徳に勝って春夏連覇待ったやしったな
監督の采配がアレすぎた
>>642 このときは震えたわ
まさか桐蔭が一方的にサンドバックにされるとは思ってなかった
こういう高卒の抜けた打者は結局中日かロッテが穫ってしまうんだよな
勝敗予想スレ
●日大三島 137-113 国学栃木○
○明豊高校 194-*59 樹徳高校●
●京都国際 223-*30 一関学院○
●創志学園 150-103 八学光星○
●星稜高校 148-108 愛工名電○
○鶴岡東高 177-*79 盈進高校●
○近江高校 168-*88 鳴門高校●
●日本文理 142-110 海星高校○
○天理高校 161-*90 山梨学院●
○敦賀気比 241-*11 高岡商業●
●興南高校 185-*67 市立船橋○
○横浜高校 193-*59 三重高校●
●日大三高 186-*66 聖光学院○
○二松学舎 157-*95 札幌大谷●
○社高校_ 184-*67 県岐阜商●
○大阪桐蔭 240-**9 旭川大高●
○聖望学園 217-*34 能代松陽●
○明秀日立 193-*58 鹿児島実●
○仙台育英 244-**7 鳥取商業●
○高松商業 227-*24 佐久長聖●
?明徳義塾 172-*78 九国大付?
?下関国際 157-*93 富島高校?
>>565 福岡内でも分散するし超有望な選手大阪桐蔭に取られたりもするしな
>>612 その時の主将の篠原は今社会人のどのチームやっけ?
>>653
去年は守り勝つ野球と真逆のことしてたな
毎年こんなチームや高松商
>>659 頭おかしい準決勝ほんとすこ
やきうの監督連中は担当科目保健体育ばっかりなんやろかね
サッカーやと社会科と理科が意外と多いんやけども
最近のエルボーガード小さいのが流行りやけど浅野は3連なんやね
ワイはこっちの方が強打者感あって好き
【悲報】浅野くん、1年目は流石にOPS.XY0
00:00:00.XY
>>655 Jr.アイドルやろ?
>>565 ここなら甲子園目指せる!ってような強豪校がないから九国はダルビッシュ育てた監督いた時は強かったけど今は普通や
浅野君はあんな顔して
二年時に生徒会長
日商簿記検定合格
日本語ワープロ検定試験合格
情報処理検定合格
商業経済検定試験合格
ビジネス計算実務検定試験合格
一年、二年時の最優秀成績
やからな
プロで通用しなくても就職先引くて数多や
浅野出て馬淵九国にさいごかき氷の試合もあんのかよ
休日に合わせてきたな
2位なら欲しいけど170センチの高卒外野手なんて1位でとったらその時点でハズレドラフト確定だわ
小関が100点満点のドラフト評価つけてキャンプのフリーで何本柵越えした!とかでポジれるくらいしかメリットない
高校生時点で外野やるような選手の身体能力じゃプロでは無理なんよ
>>675 マ?
スマップ中居と同じくらいってこと?
北信越の敦賀気比が勝ち進んだら長聖も最弱回避してええか?😁
>>684 朝練を辞めたり選手を褒めたり方向転換中らしい
勝敗予想スレは一関学院当てて全勝してたのやつが昨日能代にかけて全滅したな
>>676 桐蔭と静岡が1回終了6-6やったのもこの年やっけ
今の地区レベルって
近畿>>関東>東北>>>四国>九州>中国>>北信越>東海
こんな感じか?
>>704 根尾みたいな文武両道タイプやな
これは活躍が期待できるわ
まああのホームランはしゃーない
球場が浅野一色になった
>>667 とりあえずネームバリューに乗っかってるのな
逆張り民とは思えへん
今年の長聖に期待してたやつおらんやろ
ガチの暗黒世代
球団ある地域は大体高校野球も強いけど
福岡はそういえばあんまり聞かないな
>>667 旭川とか鹿実予想する人って競馬で本命馬が4着になってそう
お前ら浅野のこと平田レベルって言って笑ってるけど
平田の全盛期は.329 9本打ってるからな
>>704 しっかり電卓もパチパチしててえらいわね すばらC
>>724 草
かき氷食っても許してくれる日がくるのか
ユーセフが劣化してるとはいえ九国は育徳館・飯塚と馬鹿試合した筑陽学園のピッチャー相手に決勝で1-0の投手戦やったのがなぁ…
>>707 明徳義塾と帝京第五がまだ試合してないからね
>>667 一関学院が気持ちいいくらい虐殺決めてて素敵すぎるわ
市船もええ感じやけど
>>724 まぁもう半グレが集まる高校じゃなくて普通に有望株が集まる強豪になってきてるから当然やろ
>>704 簿記3級?くらいしか使えそうなのないな
>>615 は?
森下くんは1位で行くことに意味があるって言ってるんだが?
>>704 商業高校やしこれくらいは普通なんやろ知らんけど
>>762 ツイッターで唯一フォローしてる野球選手が山川や
>>724 それはそれでつまらんな
あのスパルタ貫いてほしかった
長野唯一の有名人
00:00:00.【XY】
浅野はセリーグX位とパリーグY位で競合
0,7~9なら指名なし
>>398 大阪桐蔭は来年からまだしも今年は主役顔いない
ドラ1候補って浅野くらいやない
>>729 横川が投げてた印象やから多分別の年のセンバツ
開星と馬鹿試合してた年やな
今日はサクサクですな第4試合ナイターなってほしいけど
浅野
・実は両打ちの選手。左打席でもとんでもない打球を飛ばす。
・50メートルは5.9秒
・本職は外野だがほぼ全ポジション守ることができる
・遠投は110メートルの強肩
>>766 2014やから徳山は中3や
この年は峯本とか正随や香月の年
>>398 前田は来年だけどドラ1でほしい
この中で今年のドラ1なら浅野か松尾かな
>>704 成績良いのは普通にすごいけど一番下と上以外は商業高校ってそもそも絶対とらなあかんのとちゃうの?
>>786 地元ならやきうの実績もあって無双できるで やきうでコネもできるやろし銀行も余裕や
>>787 政府や!って思ったけど西武は高校からマークしてる矢澤かライオンズjr昼間行ってそう
>>787 浅野君!西武に来て1年だけでも山川の教えを請わないか?
安樂ルーレット、232が出るかぎり幸せな結果にならない
明徳が九国に勝てば四国はベスト8に一つ生き残り確定なのか
下関国際の記事に午前5時からの朝練習をやめて~ってサラッと書いてあるの草
甲子園出てくるような私立は授業は午前までで午後全部部活やろ?
九国野田とか黒田おるのは良かったけどずっと練習できてなかったぽいから不安やな
ネタ抜きで浅野は平田レベルすらキツいと思うぞ
プロのレベルは舐めたらあかんわ
あんまり球児過大評価するなと言いたいがワイもメジャーで失敗した筒香を怪物とか思ってたしなんも言えんわ
>>685 コツンコツン打線で3点取って守り切るが理想やな
>>704 野球部のキャプテンで成績優秀で生徒会長とか漫画でもオランダ・ロッテルダム
根尾も地元に残ってれば浅野みたいにスケールのデカい選手になったかもしれんのにな
>>817 監督もよくそこまで情熱注ぎ込めたわ
名門校の監督と違って報酬もたかが知れてるやろうし
>>805 ちな鷹やがマジで取って欲しいわ
劣化した柳田に替わってチームの顔になれる選手やろ
左の低身長は結構おるけど右の低身長で活躍したのってほとんどおらんやろ
>>788 まともな人間が来てくれるようになったんやろ
>>826 逆や、ほとんどが2回戦からの登場で遅い
九州で初戦突破してるのは今のところ明豊と海星だけや
違和感なさすぎる
みくちゃん(長野)vsたかしょー
やっぱたかしょーよ
聖望は次前田やからなぁ
調子悪けりゃどうかやな
川原別所が計算できなくなったのはそこそこ大きい
浅野くんの活躍でモリフの植田思い出したわ
チビデブセンターは甲子園で活躍するジンクスあるわ
>>750 バンドと浅野の身長加味したら割とこんなもんかもな
>>806 基本全商だけど優秀な子は日商も受けるっぽいわ
基本情報技術者も年間数人は合格する
>>874 そう、いま西武でコーチやってるあの平石
>>605 頼むこれ誰か教えてくれや
ちんちんイライラしてしゃーない
そろそろPLが見たいなぁ もうええやろ清原映しても
>>848 実際4番エースで投手としてドラフトかかってた根尾は見てみたい
>>420 【香川県】
水原茂 三原脩 中西太 近藤昭仁 三瀬幸司 松永昂大 秋山拓巳
【徳島県】
上田利治 板東英二 川上憲伸 里崎智也 武田久 藤田一也 杉本裕太郎 森唯斗
【愛媛県】
景浦將 千葉茂 藤田元司 高井保弘 西本聖 水口栄二 橋本将 平井正史 岩村明憲
【高知県】
有藤通世 江本孟紀 鹿取義隆 弘田澄夫 中西清起 藤川球児 木下拓哉
98年の夏を1番思い出したくないのは京都人という事実
98年の夏を1番思い出したくないのは京都人という事実
松坂の横浜が歴代最強チームと呼ばれないのはPLのせいやろな
【悲報】薄給の記憶、興南初優勝なし
沖縄復帰500年なのにどうして・・・
松坂毎日使ってないか?
そんなにネタ無いなら1回につき2本使うなよ
里崎に低身長でも活躍できます!みたいな動画欲しいな
>>876 これもう阪神の選手が高校生のふりしてるやろ
コロナ禍やから阪神の選手が育つみたいな記事があったよな
もう横浜PLはええわ
擦りすぎやろ
2010以降の見せろよ
ソフトバンク時代の分は先にここで使ってしもうたんやな
>>907 常総や豊田大谷一蹴するとは思っておらんかったわ…
こんなんじゃプロに入ってもすぐには活躍できんやろなあ
前橋育英の高橋や作新の今井とか白球の記憶やれる素材ないのかね
たまには明徳戦もやれや
あの試合の松坂の主人公感も凄かったやろ
-curl
lud20250120095756caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1660189890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★301【高松商×佐久長聖】 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★212【仙台育英×鳥取商】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★24【高松商×佐久長聖】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★305【明徳義塾×九州国際大付】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第6日 ★22【高松商×佐久長聖】
・【NHK】第104回全国高校野球選手権大会 全国大会 第1日 ★2【開会式】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★91【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第7日 ★361【海星×天理】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★439【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★425【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★385【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★440【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★372【九州学院×帝京第五】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★403【横浜×聖光学院】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第2日 ★82【鶴岡東×盈進】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★448【高松商×九州国際大付】
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★8
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★7
・第99回全国高校野球選手権大会 第6日★119
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日 ★241
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★6
・☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球 第106回全国高等学校野球選手権大会☆☆☆☆★2
・第101回全国高校野球選手権大会 ★104
・第104回全国高校野球選手権大会★1
・第104回全国高校野球選手権大会★25
・第104回全国高校野球選手権大会 ★195
・第104回全国高校野球選手権大会 ★89
・四国の高校野球184 <第104回全国高等学校野球選手権大会 鳴門 明徳義塾 高松商 帝京第五 >
・第104回全国高校野球選手権大会 ★313
・第104回全国高校野球選手権大会★15
・2022年第104回全国高校野球選手権大会ベスト8予想スレ
・【狼】第104回全国高校野球選手権大会 3回表
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★80
・第106回全国高校野球選手権大会★94
・第100回全国高校野球選手権大会★20
・第100回全国高校野球選手権大会 4回表
・第101回全国高校野球選手権大会 ★5
・第106回全国高校野球選手権大会★135
・第96回全国高校野球選手権大会 第9日★2
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★82
・第103回全国高校野球選手権大会★100
・第106回全国高校野球選手権大会★167
・第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝 ★292
・第103回全国高校野球選手権大会★69
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★81
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第100回全国高校野球選手権大会★37
・第103回全国高校野球選手権大会★31
・第106回全国高校野球選手権大会★2
・【狼】第101回全国高校野球選手権大会スレ 14回表
・第98回全国高校野球選手権大会 ★4
・第98回全国高校野球選手権大会 ★191 閉会式
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★293
・第99回全国高校野球選手権大会 勝敗予想スレ 2
・第98回全国高校野球選手権大会 ★169 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★80
・第99回全国高校野球選手権大会 ★81
・第99回全国高校野球選手権大会 ★55
・第99回全国高校野球選手権大会 ★145
・第99回全国高校野球選手権大会 第10日★218
・第99回全国高校野球選手権大会 第10日★216
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★459【明豊×愛工大名電】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★387【智弁和歌山×国学院栃木】
・【NHK/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 全国大会 第1日 ★20【日大三島×國學院栃木】
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★1
・第104回全国高校野球選手権大会 ★119
05:17:39 up 6 days, 18:29, 0 users, load average: 8.44, 9.18, 9.78
in 0.052356958389282 sec
@0.052356958389282@0b7 on 041418
|