https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/09/12/kiji/20180912s00028000154000c.html
テニスの全米オープン女子決勝で、セリーナ・ウィリアムズ(米国)に対してペナルティーを科したカルロス・ラモス主審(ポルトガル)への処遇と対応を巡って、国際試合を担当している審判たちが激怒。
リチャード・イングス元審判(オーストラリア)は米スポーツ専門局ESPNの取材に答え「我々はWTA(女子テニス協会)に見放されて混乱している。
審判たちは自分が“次のラモス”になるのではないかと恐れている。普段は見られない判定を下すと、誰も助けてくれないとさえ感じている」と、批判にさらされているラモス氏への支援の少なさにいら立ちを隠せなかった。
英タイムズ紙も「審判たちの間には、USTA(全米テニス協会)からの支持は得られない、という思いが強まっている」と伝え、
「ラモス氏は自分の仕事をしたために狼の群れの中に放りだされた」と論評。さらに同紙は匿名の関係者の情報として「審判たちは今後、ウィリアムズの試合を担当することをボイコットすることを考えている」と報道した。
一方、AP通信によれば、ラモス審判は14日にクロアチアのザダルで開催される男子国別対抗戦、デビスカップの準決勝(米国対クロアチア)を担当する審判に指名されたと報じている。 テニスも欠陥協議だったのは結構衝撃やわ
もう完璧なスポーツ野球くらいしかないじゃん
観客席がオール味方なのを傘にきたやりたい放題の威圧だった
審判も人間やしな
正当なジャッジで性差別とか言われたら
もうやらんでええ
でも順当な実力で考えたら大坂は負けてたよね
セリーナの方が数枚上
暴言吐き続けて退場食らったマッケンローは翌週の雑誌で大文字で馬鹿と書かれたのに
セリーナはなんJだったら一日中レスバしとるガイジだよな
執着が半端ない
セリーナ「ナオミ、今後はオマエがジャッジするんやで。分かっとるよな」
アメカス→差別が酷い、ブーイングしまくる、手のひらクルクル
ジャップ→差別なし、ブーイングはしない、バレーの応援が下品、自国民絶対擁護で自浄作用ゼロ
どっちがええ?
>>14
女で黒人で母親のレズに審判させればええやんな
なんならイスラム信者の障害者も加えて なんでも性差別って言っとけば良いんだから楽だよなぁ
>>13
ゴリラの後ろには神剣ポリコレを携えた支援者が多数控えてるからな 愛国者様が朝鮮人を
朝鮮人が黒人嫌う理由わかったやろ
レズのベジタリアン「男女差別があったとしてもお前が反則していいってことにはならないぞ」
>>15
菅野VS才木で才木が勝ったら「実力では菅野が上」って言うかってことや >>17
完全に野獣だったな
やっぱ歴史に残るような奴は普通の人間とは血の気が違うんだろうな ルール通りに罰したら忖度しないのは差別って喚きだして客もそれを支持する上に協会は審判を助けない
>>42
すまんが米国では審判がガイジ扱いされとるで >>33
誤審もクソもない
明らかな反則にペナルティ課したらなんでみんなやってるじゃん〜なんでワイだけ〜ヤダヤダ〜言うとるだけの話やし >>46
割れとるやろ
いや割れることがおかしいけど アジア圏の差別発言なんて可愛いもんやなこいつら見てると
黒人に刃向かうとかとんでもない悪党やな
額に差別主義者の焼き印押しとけ
>>46
世論は割れとる
新聞はじめメディアはセリーナ叩き 会場の空気に流されず普通の判定したら大バッシング
プロレスでもやらんわ
>>46
テニス関係者と黒人権利活動家とフェミ:審判擁護
その他:セリーナ叩き
って感じやな
ひょっとしたら一部のガイジUSA!USA!も審判擁護しとるかもしらんが もうAIにやらせたらええやん!
AI「セリーナはゴリラ!」
いずれタロイモ食べてるだけで差別とか言われそうで怖いわ
>>42
せやで
反則してペナルティとられてキレとるガチガイジや やばいのはゴリラやなくてゴリラ支持してるアメカスやぞ
ブリカスは畜生なだけでまともや
あーあセリーナみたいのがいるからまた日本のなんちゃってフェミの声がでかくなる
>>24
ジャップ→差別なし
もうここが間違ってるぞ >>10
あくまで暴言とか振る舞いにに対しての判定だし別やろ
一番重要なストライクゾーンがガバガバなスポーツと比べるのはNG コーチング云々に関しては普段取ってないハーフスイングを取ったレベルの話だからな
ルール上アウトなのはわかってるから「女だから反則取った」とかいうクソみたいな言い訳かましてる
ゴリラ支持してるアメカスはナオミへの差別だとは思わないのですか?
あまりセリーナを攻めると母親代表、女性代表、黒人代表のトリプルコンボでリベラルマウントとってくるぞ
>>60
既にカーネルおじさんにスイカ持たせただけで差別言われる始末やぞ いまどうなってるか知らんけど
メディアの初動は審判が試合を台無しにしただったな
>>10
別にルールが欠陥やったわけやないやろ
セレナがガイジで騒いでるだけや >>52
なおみちゃん相手で黒人云々を使えなかったそして負けそうだった >>51
テニスは基本紳士のスポーツやからあんま暴言とかないんや
アガシとかマッケンローみたいに素行悪かったらウィンブルドン出れんし 審判がセリーナが文句言う度にいちいち顔向けて聞くの草生えたわ
あいつの敗因休憩時間を審判への抗議の費やしたことやろ
>>33
コーチがセリーナに
「分が悪いから、サーブをなおみの体に当てていけ」
とジェスチャーで指示をした判断されて審判から警告 セリーナ「西ローランドゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」
お前ら「はい差別」
何故なのか
>>67
シャラポワ 188cm ←怖くない
セリーナ 175cm ←怖いっ >>23
ゴリラがコーチング受けてたから警告して
ゴリラがラケット破壊したから2回目の警告して1ポイントのペナルティー与えて
「お前は嘘つき」とか「ポイントを返せ盗人」とか「私の試合で二度と審判をできないようにしてやる」とか
暴言吐かれたから3回目の警告して1ゲームのペナルティー与えたら
女性差別主義者扱いされた そろそろ謝罪の一つくらいするかと思ってたんやが
このゴリラは自分が人からどう見えてるかとか気にせんのやろか
試合中はアドレナリンドバドバやろし感情的になってガキみたいなこと言いだすのもわかるけど
ガチのマジで自分がおかしなことやってると思わんのか?
でもなんJ民はセリーナが裸で誘ってきたらホイホイ食われちゃうんやろ?
>>85
>>89
黒人の好きな食べ物がフライドチキンとスイカというステレオタイプがあるんや >>90
「私の試合で二度と審判をできないようにしてやる」
これ実際出来る立場におるんやろこのゴリラって
完全に脅迫やんけ >>78
黒人でありアジア人であり女性であり試合内容完璧だったという隙がまったくないからな
審判が男性だったからって責めるしかないんや >>13
口で強がってもセリーナのおちんぽには勝てんのやで >>70
というかジョコビッチでもコーチングで警告受けてたし
男はコーチング警告受けないってのがそもそも妄言やわな >>85
フライドチキンと西瓜 油と水で食べ合わせがわるい >>96
どう思われてるか気にしてたらあんな衣装着ないから >>96
自分のための記念大会を滅茶苦茶にした審判と大坂が悪いとしか思っとらんやろ ゴリラ「私は今まで一回もズルなんてしたことない!」
コーチ「コーチングしてたぞ」
審判に対する暴言やパワハラで退場にならん方がおかしいやろ
こいつ自身が性別持ち出して差別してるクズにしか見えん
そもそも男子と女子で基準が違ってたとしても何も問題無いやろ
けど実際にセリーナがゴリラじゃなくて人間だったら反則取られなかったんちゃうか
ゴリラだから反則取られたなら完全に類人猿差別だよね
そもそも紳士のスポーツに黒人と黄色人を入れたのが間違い
白人だけでやらせろよ
相手がアジア人で黒人とのハーフという自分よりガッツリマイノリティだから性差別に持ってくしかないのよね(笑)
おいおいじゃあ誰が飼育すんだよ、野放しにする気かよ
>>112
白井「なら野球の審判もパワハラから守られるべきやろ」 女子テニス会長がセリーナ擁護するのはギリギリわからなくも無いけどコーチングで反則とるな発言はガイジやろ
>>82
えぇ…
まずそんなジェスチャーがあることが怖い 判定がもっとも正確で公平なスポーツは相撲という事実
>>105
まあナダルとか結構ガバガバだからやることやってないってのは一理ある >>121
お前の声と態度がハラスメントなんやからしゃーない もうイスラム教徒でゲイな黒人が審判するしかないやん…
>>121
ストライクのたびにモラハラかましてくる審判はええのか? 気に入らないことがあったらとりあえず差別って言うのやめろや
もうポリコレポイント多く所持してたもん勝ちの採点競技作ってそっちで戦えよ
セリーナ擁護してるのはアメカスのセリーナファンだけやからな
アメカスメディアも手のひらクルーよ
>>114
そらまぁ新井さん見に球場行く奴はおっても球審白井を見に行く奴はおらんからな >>96
日本の基準で考えるなよ
ルール上罰せられたけどあれはおかしな行動じゃない 女性って事を盾にして無茶言う奴らがクソすぎるわ
黒人女vs黒人女の試合なのに片方にだけ差別的な判定があったって頭おかしいで
テニスってポリコレ棒で殴り合うスポーツだったんやな
ポリコレカードバトル最強デッキスレ立てたのに即落ちしたの悲しい
もうこいつに審判させろよ マイケルチャンもゴリゴリの差別受けてたらしいし昔からだろ
純然たる脅しをセリーナがやったのになぜか審判が悪者にされて協会までセリーナの肩持ち出したらそりゃボイコットするわ
>>117
やっぱテニスって時代遅れで偏見まみれの終わったスポーツやわ >>105
セリーナゴリラはコーチング自体されてないと言い張ってる >>140
やめとけ死人がでるぞ
特売コーナーでこれに似たシチュ見たことあんねん 産後鬱の基地外ゴリラを相手にしちゃうポリコレ脳がアメリカには多すぎる
>>153
トランスジェンダーで精神的に♂ならセーフ 賞金が男子より少ないって文句言ってたのもセリーナ?
>>150
なんなら脅迫的言動で失格負けにもできたのに審判は公正に警告点のみで対処してたのにな
あれで審判叩かれるならゴリーナの試合なんぞ担当したくないやろなそら ポリコレも行きすぎるとこういうことになるからほんま糞
黒人最強すぎやな
なんか気に入らんことがあったら差別って言えばこうなるんやで
ゴリラがお涙頂戴してきたところでドリアンが命乞いしてるくらい脅威しか感じない
でもこのクソゴリラのおかげでなんJに蔓延してたなおみちゃん叩き激減したよね
矛先が別の方に向いただけとはいえ
野球でもサッカーでもバスケでも審判に舐めた態度取ったら退場なのに甘すぎやわ
>>152
ゴリラが見てようが見てまいがテニスやとコーチがサイン出した時点でアウトやし
ゴリーナもレジェンド級プロなんやからそれくらいわかってるはずなんやけどなぁ >>152
セリーナ「コーチング受けてない!」
審判「そっかすまんな」
これがありになるなら審判いる? >>152
コーチはやったと開き直ってるのにな
自分のチームのことなのに、受けてないじゃ通用せんよ そういやトリビアの泉でテニスの審判はいろんな言語の悪口が分かるって言ってたな
口悪いやつ多いんだろうな
セリーナがこんなポリコレ棒振り回す奴やとは知らんかったわ
こんな嫌な奴がなんでアメリカで人気あるんや?
ポリコレカードバトル!
第一弾は
セリーナ・ウィリアムズ編
大坂なおみ編
>>165
ナオミをゴリラゴリラ言うとったら本物のゴリラが出てきたからな
国産のカブトムシとヘラクレスみたいなもんや コーチングに関してはコーチが認めてるから完全にアウト
MLBなんてちょっとでも舐めた態度とろうもんなら即退場にされんのにな
ガルロス・ラモス主審
リオ五輪でマレーの暴言に警告を与える
2017全仏でナダルのサーブのタイムバイオレーションで警告を与える
2017全仏でジョコビッチのサーブのタイムバイオレーションで警告を与える
2017ウィンブルドンでジョコビッチのラケット投げに警告を与える
元々ルールに厳格な審判なんやで
ゴリラを擁護するポイント皆無なのになんでこんな騒動なるんやアメリカンってガイジなんか?
>>177
LGBTカミングアウトからの同性結婚+養子コンボで土俵は作れるやろ >>183
そこはチームスポーツとの差やな
個人スポーツで簡単に反則取ると試合が壊れて客が怒る >>150
ほんこれ
あんなガタイした性別だけ雌の大女に凄まれたら男でも怯むし恐怖を感じるんだよなぁ >>175
強いから。ってのは置いといて昔からテニスのことになると自分で二重人格と言うぐらいにはとんでもない激怒することで有名や
キルユーとか審判に昔言ってる 相手が白人なら堂々と黒人差別って言ってたんやろなあ
なおみの実力は史上最強レベルで、セリーナはなおみのいない環境で無双してるだけだった
っていう可能性はある?
>>183
NPBなんか顔が侮辱的なだけで退場やぞ >>186
ハゲやタワシの遅延行為に忖度せんとか優秀な審判やんけ >>185
女でもトランスジェンダーの同性愛者になれば実質ゲイやし適当に腕落とせば障害者になれるやん >>124
戦術に警告じゃなくて
コーチが試合中に指導することに警告だからね >>165
なおみは勝った時の態度がぐう聖すぎるわ
あんなんそこらの日本人の女より大和撫子やろ >>196
アメリカなら黒人差別って猛批判されたかな? もし金本や新井さんがポリコレ棒振り回す世界やったら野球見てへんわ
>>195
ない
ゴリラが歳をとりすぎてるだけや
今の女子テニスは停滞しとる 女性差別ってのがよくわからん
大阪なおみは男だったんか?
黒人で女性であるセリーナは差別される側である
被差別者は何をしても正義である
被差別者が差別をする事はありえない
ガチでこういうのありそうなんよなぁ
>>38
野球と比べるなよ野手もいるんだから
それと菅野と才木じゃ比べ物にならんやろ珍さん >>189
セリーナ擁護してる奴らのツイート見てると
セリーナが勝ちそうな試合やったのに不当な警告受けてそれにセリーナが反論したら
「女が男に盾突きやがった」とキレた審判がゲームペナルティ与えて負けたことになっとる
要するに試合見てない >>197
シャルリ銃撃パロったイラスト上げた学生が逮捕される世界に表現の自由なんてないぞ
ワイが嫌な思いしたら全部アウトや >>186
セリーナはこのうちどれを受けても女性差別や言うんやろなぁw こんなのガチなフェミニストあたりはセリーナに激おこだろ
>>186
てかめっちゃ権威ある人よね
昔からずっと見たことあるわ >>189
ポリコレバトルは縄張り争いなんや
自陣営有利にするためによくわからんやつらの独立戦争を支援するのと一緒や セリーナ支持してるやつも世間体気にしてんだろうなぁ
>>208
男子の試合ではペナルティなんて取らないじゃないのよ! >>190
でもただの子持ちやん妊娠が強すぎるんや >>208
セリーナへのペナルティーは審判が男でセリーナが女だから、という理屈 >>186
差別も忖度もない有能やん
やっぱセレーナって差別主義者だわ でもセレーナってwikiとかみるとビビるよね
余りにもすごすぎて
あんだけ言って1ゲームだけですむってテニスってめちゃくちゃ優しいな
>>186
セリーナのコーチ認めてるんだろ?ゴリラガイジすぎる セリーナのために他のクソニガーを締め出そう
ついでに母親のくせに働いてる奴らも全員や
そうしないとセリーナがポリコレカードを切りにくいやろが
差別か?
>>174
別の言語で何か言ったら英語でFuckYouって言ったと聞き間違えられて退場食らったケースもあるらしい >>193
ヒェー失格どころか逮捕案件やんけ
どこが紳士淑女のスポーツなんや >>115
3セット先取と2セット先取でルールさえ違うからな
疲労感も違うし 黒人
ユダヤ
妊娠
子持ち
シングルマザー
トランスジェンダー
ホモ
これで最強デッキ完成や
>>212
自由! 平等! 博愛! とか
紳士たれ! みたいなもんだからしゃーない >>225
回数でペナルティ決まってる
あと一回やってたら失格+賞金没収や >>208
ゴリラにペナルティ課した審判が男の選手の時にはペナルティ課さなかったやろってゴリラがクレーム入れてるんやで そもそも警告もらったって勝てばいいだけじゃん36歳のくせに何でそんな心の余裕ないの
>>195
明らかに昔と比べて精度もフットワークも落ちてる。それでも勝てるってだけや
グラフ転生してくれねえかなあ >>211
全然ナオミが押してたんやろ
それでイラ立ったセリーナっていうのがそもそものスタートやろうに >>186
タイムバイオレーションてワイも口に出したいンゴ >>219
ポリコレ的には妊娠はそこまでの強カードではないぞ
なんなら不妊カウンターで粉砕される程度の手札や NPBにも他所の国の奴にホームラン王取られまいと必死になってた奴がおったな
勝つためならなんでもする女やからなあ
盤外戦術上等やもん
>>212
悲しいなぁ
もう泣きながら隠れてタロイモ食べるしかないんやね… >>222
あの事件でmetooの意味変わってもうたなw ブーイング煽っといて「はいもうブーイングはやめよう!」とか言い出したのがほんましょーもないなって思った
小林「それさっき取ってたやんけ…」ボソッ..
審判「は?なんか文句あんのか?おい、口の利き方に気ぃつけーや」
福留「えぇ…(困惑)」
野球を見習え
なおみ相当株上げたやろな
ピンチはチャンスってまさにこのことやね
一歩間違えたら今後ヒールとして扱われかねない場面であのスピーチ
なおみに対して違和感があったり無関心だった日本人のファンを増やした
>>186
厳格な判定をポリコレでひっくり返そうとしてるだけやんけ
なんやあのメスゴリラ やたら性差別だの人種差別だのに結びつけたがるんは病気なんか?
4chanみてきたらコーチングあったかどうかでレスバトルしとるな
ゴリラに関してはほんまゴリやなって共通認識できてるっぽい
>>238
コーチングでの警告なんて本来きにする必要ないし
あれはもう最初のゲームで負けを悟ったゴリラが番外戦術でなおみのメンタル崩しにかかった感じやな
ほんでなおみが全く崩れんとみて試合自体めちゃくちゃにして言い訳作ったろ路線に変えた 試合見てたけどほんと審判かわいそうだったな
正当な判定してたのに
>>244
日本やと孕んだもん勝ちみたいな風潮やけどそうなんかワイの勉強不足やったわすまん >>254
野球の審判は選手に対するリスペクト足りないわ
いくらなんでも尊大すぎる セリーナ「泣きました。私は黒人で女性でレズでユダヤ教でゴリラです」
調べてみたら今年のウィンブルドンでジョコが錦織もラケット投げしてるのに自分だけ警告はおかしいやろってブチ切れたのもラモス主審なんやな
当然ナオミにもペナルティ下すべきだったな
あの試合はあまりにもセリーナに厳しいジャッジの連発だったよ
>>230
そういう格言は空手や柔道と一緒で力あるやつを野放しにすると危険すぎるから精神も一緒に称え鍛えましょうって類の奴や
テニスも性格悪い奴が勝ちやすい性質上昔の人が精神も鍛えろって言うてたんとちゃうかな >>249
せやな
黒人
ユダヤ
妊娠
子持ち
シングルマザー
トランスジェンダー
ホモ
知的障害
五体不満足
難病持ち テニスってコーチが指示したらいかんのか
知らんかった
対戦相手がブラックとイエローのハーフだったからいちゃもん付けられなかったという風潮
コートチェンジの度に執拗に審判に抗議してブーイングたきつけてたけど
日本でやってたら見苦しくて呆れられてたわ
アメカスって強く言ったもんがちの精神が根付いとるわ
>>263
土人スポーツやなあ
ここまでのレジェンドでもこんなこと考えてるんか 憧れてた選手が目の前で醜態晒す様を見てなおみは何を思ったんやろな
ワイならドン引きして幻滅やけど
そもそもルールに則って警告与えてるのに批判する方がおかしいんやわ
セリーナがコーチに対して怒るなら分かるけど審判に対して怒るのは本当に筋違い
セリーナの蛮行を擁護出来るアメップは一体何を考えているんだい?
Jリーグカレーを食べるとアルシンドじゃなくてラモスになるのはハゲに対する差別
>>259
言葉を振り回して強くなった気になる厄介な病気や >>187
コーチにもキレてるぞ
もうどうにもならんわ、射殺した方がええ あの空気の中で二十歳そこらの女の子がよう頑張ったよ
勝ててよかったわ
あれだけ審判に罵詈雑言浴びせて一発アウトにならない競技なんてテニスぐらいやろ
都合悪いときだけme too持ち出すカスなんかお断りやんな
有利に判定でもしろってか
今セレーナ擁護してるのって見切り発車でセレーナに追従したから引けなくなってるだけやん
ラモスさんのダブルスタンダードについていまだに具体例一つも上がってないし議論にすらなってない
本当に女性差別ガーで押し切ろうとしてるだけ
挙げ句の果てにはレジェンドにルールを厳格に適用するのはアカンわみたいな話になってる
>>259
結局マウンティングなんやろなって思う
相手より優位に立ちたいっていうのに「差別された!」っていうのは非常に強力な武器になる
どっかの国見てりゃわかる >>265
日本でも妊婦ヌード出した芸能人に「不妊治療中の人の気持ちを云々」で殴りかかれるぞ
そこそこの強手札ではあるが最強格ではないのが現状や テニスなんてもろビデオ判定のみでいけそうやがダメなんか
審判と選手接触できないようにすりゃええやん
>>263
ペールなんかもこの戦術使うからいまいち好きになれんわ
普段の性格はおとなしいって知ってるんやがな >>274
女子はグランドスラム以外やと1セットに1回コーチがコートに入ってアドバイスしてもいい セリーナを批判→はい黒人差別、女性蔑視ね
パッシブスキルの防護が強過ぎるんだよなあ
>>275
ポリコレマウントの取り合いで負けたからゲームを落としたという風潮 大坂なおみさんのグランドスラム初優勝
憧れの人が醜態を晒す
そこを突いてコテンパンにする
その後表彰式でブーイングが起こる
こんな初優勝心から喜べるんか…?
>>275
そもそも自分よりカースト下の小娘にやられたから必要以上にイライラしとったんやろ 試合見てたらわかるけどタイミング的にセリーナが劣勢だったから流れ変えようとして審判に突っかかったようにしか見えんわ
ゴリラの群れに投げ込まれるより
セリーナの審判をするほうが危険
>>271
これ強いけど障害カードのデメリット効果で自分は動けんのがな >>275
実際白人だったらそういう事になってたやろ ポリコレってホンマに厄介やな
こんなクソみたいな奴にもしっかりとポリコレが控えてるんやで
もうヤクザやろ
ポリコレ戦士になればすべての行動が正当化されるんやで
>>236
1回目で警告
2回目で1ポイント
3回目で1ゲーム
ジョコやナダルは一回は抗議で警告受けるけど、そのあとはペナルティ受けないために抗議しないだけだぞ
セレーナは理性保てずに何度も喧嘩売ったから、3回目のペナルティまでいった >>263
テニスの王者や女王はやたらぐう聖なイメージあったんやがそうでもないんやなあ >>207
大坂ちゃんが自分の足型シューズ作ったら運動性能20%は上がるんちゃうか? >>271
子持ち(レイプ被害の後孕んだ子を出産) >>306
知的障害はあまりに強いと敬遠されるようになるから気をつけなあかん 今後A Iが発達したら真っ先に不要になる職業やろうな人間の審判とか
ミスするし開き直るし八百の温床になるしさっさと完全機械化してこいつらの職奪ってほしいわ
>>300
クソゴリラは大坂の初優勝てめえがボロクソにしたって自覚あるのかな
ないんやろなあ >>299
もう(これテニスの試合じゃ)ないじゃん… ポリコレサイドも訳わからんいい訳しかしないから余計に酷いわ
あれは10対0でセリーナが悪いわ
審判さんは物おじせずに良くやったよ
ゴリラだからコーチの指示を理解できなかったらしい
だからコーチングはなかったと言い張ってる
セリーナはナオミが日本人に受け入れてもらえるように自ら悪者になったんだよ
クレームとコーチングの常習犯であるセリーナウィリアムズを追放すれば解決するんじゃないのか?
>>268
だってジョコ叫んで威嚇してるもん
錦織そこにぽいってなだけやし >>316
王者のぐう聖イメージとかフェデラー以降の話やで
その前はマッケンローとか気性荒い系ばっかりや >>323
なんでや逆やろ
今回ので厳格な審判は正しくても嫌われるってわかったやろ
AIにはできんわ >>324
表彰式でブーイング止めてやったから逆に感謝しろってスタンスやと思うで >>291
脳直で「差別される側のセリーナは悪くない」って反応したら
思った以上にセリーナ擁護する材料がなくて混乱して、とりあえずわけわからん理屈並べてるように見える
誰かがセリーナ擁護する為の何か画期的な理屈見付けない限り収まってくかと思うけど セリーナ「試合中にコーチングなんて受けてない!コーチングを受けたと言うなら証拠を出せ!!」
コーチ「コーチングなんてみんなやってる。俺だけじゃない」
セリーナ「コーチングを取られたのは私が黒人女性だから!人種差別!女性差別!」
>>271
最近はLGBTがかなりの勢力持ってきとるぞ
あとはフェミ単の高火力デッキも突破力ある つか黒人差別まんこ差別観客のブーイングがどうとかばっかで肝心の審判の判定が正しかったかどうかについてなんJで全く語られないのはなんでや
>>313
他もダメやで。孤独なスポーツやからな
厳格かどうかは変わるだろうが >>327
私のゲームを盗んだ盗っ人め、ゲームを返せ
二度と私の試合で審判できないようにしてやる
とか
詰め寄ってた回数的に実際はもっと色々言ってたと思うけど反則取られたのはこの発言やな 日本体育大学は12日、陸上部駅伝ブロックの部員に対する暴力、パワーハラスメント行為で、渡辺正昭監督の解任を発表した。
>>314
先天性四肢欠損という強カードを持っていながらボコボコにされた乙武とかいう雑魚 >>343
日本なんて差別の酷さで言うなら赤ちゃんレベルやろ やっぱセリーナよりシャラポワ!
シャラポワと絶叫セッセしたい💪
>>334
てかフェデラーもそんなに聖人でもない…
子供生まれてから落ち着いてきたけど今年荒れてるし 日本でもこの状況でセリーナ擁護してるポリコレ活動家はおるんか?
>>337
結局その「厳格」の基準が個人差に委ねられてるのが騒動の元やろ
完全機械化したらそんな文句も無くなるわ >>336
これはどの競技でもそうだよな
ある意味真理だわ >>351
コーチが試合中のコーチング認めとるからな >>344
だいたい全米オープン決勝の舞台でサイン出してるのカメラにバッチリ収められて放送されてたのにゴタゴタ言うとか頭おかC
あれ無視してたらまさに忖度やん ピークのゴリラと大坂なおみの戦いは見たかったな
スポーツっちゅうのは年齢どうしてもこうなる
セリーナって元々ああいう奴だったからな
強すぎて大目に見られてただけや
>>263
あれで全然崩れんあたり大坂ちゃんのメンタルは極まっとるわ
隠キャゴリラをここまで育て上げたコーチはすごい 黒人は糞やな
被害者意識が強い人種や民族は常に集団ヒステリーを起こすキチガイ
>>369
別スレで噛み付いてるおフェミの画像見たぞ 黒人の女性審判がおるならゴリラの試合だけその人にやらせればええやん
やっぱ黒人は差別される理由があるんやね
ガイジ有利過ぎのポリコレカードバトルはよ廃れんかな
ゴリラは分が悪いと発狂するのはいつもの事なんやけどな
今回は客がノるわ協会も追従するわで大惨事よ
黒人が差別っていうと何も言えなくなるの草はえはるわ
審判も人間だから仕方ないことだけど審判によってダメなラインが曖昧だから付け込まれるんだよな
>>334
たしかにボルグとか昔の人はどうか知らんがセリーナとマッケンローと来たらアメリカ人がヤバイだけかもって思ってまうな >>371
機械化したら全部の基準が統一されるやろうけど
不調やトラブルで誤審ってケースもあるで 大坂なおみに同じことされてない時点でセリーナの態度が悪かっただけだよね
>>138
審判のファンで審判を見に来てる人いるって
えのきどいちろうがラジオで言ってた >>351
そもそも語る余地がないくらい妥当過ぎる判定
セリーナは男子なら大目に見られてるから女性差別って主張だし擁護してる連中も判定が間違ってるとは言ってない テニス選手で強くてぐう聖とか誰や?
ワウリンカとかは良さげなイメージあるが
>>351
煽りカスやアンチですらセレーナ側に立てないくらいの正論なんだからしゃーない やきうで言うたら「ほんまはファールやけど相手オリックスやし中村の打球は本塁打扱いでええやろ!」
ってこと?
そらゴリラサイドも怒るやろ
ポリコレってほんま酷いな
アメリカほど同調圧力酷い国ないやろ
>>380
アジア人やから黒人って最強のポリコレカード使えんからな ゴリラ「お前は泥棒!お前は嘘つき!(音声ヒロイー)」
審判「はい1ペナ」
ゴリラが悪いのになんでこんな大事になるかわからんわ
コーチングがダメならコーチを会場に入れなきゃいいじゃん
>>371
コーチングの反則どうやってAIが処理するんやろ
特定観客をn秒以上見てたらとか? >>353
ある程度はばらされてるんか
ひでーなぁ >>371
それこそ事実はどうあれ機械の基準好きなようにいじれるんだから結局なくならないぞ
あそこでの機械トラブルは差別とかな
ありえないことだけどもしも世界に差別がなくなっても被差別意識はなくならない >>394
チリッチはナイスガイやぞ
ワウリンカは不倫やらかしとるからなぁ >>343
二丁目に銃持って乱射するようなやつおらんやろ 大坂には悪いけど肌が黒かったおかげでセリーナが黒人差別とかいういつものレッテル貼使えなかなったのは笑う
>>336
さすが松岡修造が世界中肌身離さず持ち歩いたバイブルだけあるわ アメリカ社会がおかしくなとるからな
トランプのアホが大統領になってそれに反発するポリコレモンスターも急成長した
審判にI have a daughterああああああ!!!って叫んでたのはポリこれ棒の末期だと思った
>>369
おるぞ
「これがセリーナやからw
この程度の暴言でペナルティとるとか許されませんわw」
って 正当なジャッジしたらゴリラ差別だって愛護団体から怒られてるんか?
確かに人間とゴリラを平等に扱うのはゴリラにとって酷かもしれんが
2018/9/12の13:39、みみずく?13:50抜け毛?
12:49、クリカン?存続?12:57脱出ゲーム?13:02ましこ?13:27ホームレス?
12:46、銀星?ラビ×ラビとかのシルバースタージャパンというゲーム会社か??北のk国系?
12:24、股間に攻撃を食らってるイメージが発生した気がした?コンタミ?
12:36、下半身不随?ぶった切り?は、お腹の膨らみの原因らしい?筏?
12:30前頃、排泄のイメージが発生した気がした?女関係か??呪言?
2018/9/12の6:47、下半身不随?ぶった切り?コンタミ(異物混入)?
6:24、腰の辺りにましこ関係の怒りを抑える仕組みがあるらしい?マンピー?
拒否した奴は人種差別主義者だから審判剥奪して永久追放な
>>343
日本の差別は良くも悪くも陰湿なだけやし なにが黒人差別だよ
奴隷開放して活躍出来る場まで作れたのにつけ上がっとるな
一度気を許したら何処までも付け上がってくる朝鮮人みたいやん
クロンボのまーんって最強じゃん 何やっても差別で対抗できる
>>420
そもそもセリーナは見てくれゴリラの中身チンパンジーやぞ >>397
二塁からコース盗みのサイン出しとるの注意されてキレてバット折って審判に暴言吐いて退場くらったガイジが試合後に「外国人選手だからこんな迫害受けてる」と言ってる >>410
ほんこれ
黒人ハーフやなかったら絶対もっとめんどくさくなっとったわ それよりもI'm sorryやっぱり誤訳じゃなかった問題の話したい
>>426
アフリカ大陸から連れて来た奴が悪いよー あんなゴリラに恫喝されたらそらビビるやろ
イライラタワシとかちょび髭キリオスにブチ切れられるのとは訳が違うで
>>417
こりゃセリーナの打ったボールは線超えててもインにしないかんなセリーナやからな 審判も選手も観客も黒人のニグロリーグ作れば人種差別判定なくなるやん
相撲「ヤクザと繋がってるし八百長も賭博もするし女性差別するし傷害もみ消すし告発したら干すぞ」
ロシア「ドーピングするぞ」
ボクシング「ヤクザと繋がってるぞ」
審判「金で贔屓するぞ」
J民「eスポーツは不祥事だらけで関係者も金目的の輩しかおらんww」
世論「eスポーツはスポーツじゃない、スポーツは神聖で健全なもの」
IOC会長「eスポーツは暴力的だからオリンピック種目にしない」
>>399
黒人+有色人種ハーフやから人種カードで負けとる
女性カードも当然使えん コーチング(事実)を指摘されて審判に逆ギレ
頭おかしい
機械を審判にしても変わらんよ…必ずケチ付ける奴は出る
その機械を誰が作ったか
プログラムは誰の意見で作ったかで揉めるが目に見える
不毛だよ
>>410
セリーナ「黒人差別!」
大阪(黒人とアジアのハーフ)「…(涙)」 きっかけは第2セットの序盤。セリーナに対し、コーチのパトリック・ムラトグルー氏は
客席からハンドシグナルを送っていた。これがコーチング違反となり、警告を受けた。
セリーナは審判に歩み寄ると「私は勝つためにインチキはしない。
負けた方がいい」と言い放つなど、次第に感情的になっていった。
実際にコーチングはあったのか。ムラトグルー氏は試合後、
スタンドで全米中継していたESPNの取材を受け、元女王リンゼイ・ダベンポートさんの
直撃を受けた名参謀は「正直に言うけど、私はコーチングをしていた。
彼女は私を見ていなかったと思うけど、私は100%コーチングをしていた。試合中、100%だ」と
あっさりと非を認めた。だが、コーチによる試合中の指導はルール違反と規定されているが、
常態化していると主張したという。
>>413
逆やないんか
ポリコレが強くなりすぎたからそれに対抗するトランプが選ばれたんだと思ってたわ テニスは審判にボロクソ言っても1ゲームと200万のペナルティで済むってマジなのですか!?
まあ出産後にハードな訓練したらホルモンバランス崩れておかしくなるわ
そこはゴリラだろうが同じこと
オコエとかも真似すればいいのに
これで白石とか永久追放できるんとちゃう?
これこんなデカい問題になったんか草生える
なんでセリーナがガチガイジで決着つかんねん
マッケンローって人シャイアラブーフで映画化されてんのな
>>403
全米オープン記念大会&セリーナの地元開催&出産後&歴代優勝記録がかった試合+アメリカでのセリーナ人気 >>433
アイムソーリーってごめんなさいじゃないんやろ? >>327
私の試合で二度と審判が出来ない様にしてやる
お前を蝋人形にしてやる >>448
これやろ
ブサヨの反動で安倍が選ばれたみたいな感じや >>430
同族相手なら普通に経歴や収入でマウント取りに行くで ポリコレはトランプ出る前からハリウッドでも勢力強めてたぞ
セリーナは勿論悪いけど1番のガイジは観客やろ
こいつら一生出禁にせえや
>>293
普通ならお祝いするもんやろうに酷いな舐めとったわ >>450
どころか最初のコーチング警告とラケット叩きつけの警告2がなければ警告1だけで終わってた
3回反則やって規定通りゲーム失っただけやという
そんなことより優勝カップの中身が気になって開けたなおみちゃん見てよ セリーナとかいうゴリラ負けたくせに駄々こねるから優勝した大坂の話題が影に隠れて可哀想やし
なんでせっかく優勝したのにブーイングされなあかんねんってなるわほんまゴリラはあかんわドラミングすんなや
敗北を正当化するために苦し紛れに言ってるだけだからほんま見苦しい
なおみの謙虚さ全面に押し出して
セリーナの傲慢さ際立たせる手法大成功やん
>>102
イギリスにもあるぞ
ウィンブルドンで一番ショットの時に喘ぎ声に近い女子選手は誰か?って特集して騒ぎになってた >>439
何を思ってeSports上げに来たのか知らんが、リアルスポーツには助っ人外国人から在留カード取り上げて監禁した挙句運営ごと犯罪行為を黙認して挙句直後の世界大会で日本代表になるチームはないぞ >>467
下手したら全仏とか無観客試合になってまうやん >>462
もう困ったときの便利ワードとして口が覚えてるんやろなあ >>416
ゴリラらしくドラミングした方が審判に脅しかけれるやろ やる気のなくなったキリオスくんに適当な大会で今回と同じこと試してもらえばええのにな
多分だけど出場停止までいくんちゃうか
これで余計に差別とガイジムーブしてしまうのが今のリベラルなんやろなあ
海外の審判強すぎやろ
替えなんていくらでもおらんのか
日本で遊びとしてのテニスは流行っても観戦スポーツとしては流行らない理由が詰まってる騒動やわ
本当に見苦しい
なんJだとジャップなおみが悪いって論調にならないの草
流石にネトウヨ多過ぎるわ
イチャモン付けて点数操作って確実に黒人・女性差別やん
「審判がゲームを作る」なんて野球民が最も嫌う事と思ってたけど
ダブスタでなおみ擁護してるん?
普通にいつものジャッジしたら、おむえは嘘つき!謝れ!私に謝れ!!ポイントの盗人!私のコートに二度と立たさない!!とその場で言われて、
その後に女性差別だなんだのってな、関わりたくないやろ
アメリカを出た白人それぞれが「我々はフェア」って海外で何十年も一生懸命工作しとんのに
黒ゴリラが全部台無しにした
>>473
そう思ってるのはジャップだけだぞ
全世界はセリーナかわいそう審判糞だからな >>459
本人がapologizedって言ったとかなんとか >>429
チンパンジーならもうちょっと頭使うやろ >>475
なんかようわからんけど
どの界隈にもいろいろあるんやなあ >>481
キリオス君は最近いい子だから試合中に審判に励ましてもらってたぞ テニスの審判は世界中の悪口把握してるとかいうトリビアは一体なんだったのか
なんでゴリラのユニフォームは
ドレス風なんですか?
似合わなくて、怖いです。
>>488
こういうつまらん絶許狙い増えてなんJつまらんくなったよな 観客が最大のクソだったんだよなぁ
全米に限らないけど
>>445
お前ガイジだろ
チャレンジの映像判定に作った奴が白人だから公平じゃない!って言ってる奴がいるのか? >>494
ゴリラは癇癪起こすようなことはしないんやで >>448
LAとかむちゃくちゃやからな
移民がブリブリ入ってきて犯罪の温床になってるのに送り返すどころか見逃して税金で助けたり市民権与えたりしとるし
元から黒人がダウンタウンでギャング作ったりしとるし
それをどうにかしろ言うたら差別やもん、税金払うのバカバカしいで トランプの前からあったけどトランプ政権誕生後から踏み絵としてメディアが取り上げるようになった
発言力が大きくなって急成長や
明らかに大坂はセリーナより上のテニスしてたけどな
あの日は
動きのキレがちゃうかったもん
修造も言うてたし間違いない
男子は見逃されてるとか言うけど
コーチングを咎められて猛反発→むかついてラケット折る→審判に指差しで罵倒&侮辱
これだけの流れをやってペナルティくらってない男子の具体例ってまだ出てきてないん?
てか審判1回目のブレイクタイム時の抗議の時に一度堪えてくれてたよな
セレナが言い終わってしょんぼり😞してたのが可哀想だったわ
それなのにまた続けざまに畳み掛けるように抗議してきたら警告せざるを得ないわな
一応審判は忖度は一度してる
あれで日和って審判が意見変えるのが一番あかんからな
それこそ言ったもん勝ちやし
あの審判にはよくやったと言いたい
>>496
なおオーストラリア人「キリオスをつまみだせ!!!」 みんな論理的に批判してるけどさ、それってロジハラだよ?
>>475
言うとくけどヤクザと繋がってる賭博しとるeスポーツチームなんてないぞ 映画ゲームにスポーツにと、ポリコレ棒やべー勢いで力持ってるけど
向こうはこの風潮嫌になってるやつとかいねーのか?
それとも反論を口に出すのもタブー視されてるの?
特に娯楽作品とか面白さ追求する以上に普遍的正しさ()求められてるのはマジで意味不明すぎるんだが
アメリカだとロディックとかいうやつもガイジやったな 錦織との対戦で審判にめっちゃケチつけてた記憶あるわ
>>394
錦織が1番無害やろ
女見る目無いだけで ユダヤとムスリムの子供で尚且LGBTの黒人探せばええやん
>>416
ほんましんでほしい
このゴリラ地位も名誉も富も手にしたのに
なんで被害者ぶるんや
卑劣極まりないな >>520
犯罪ゲーミングチームPENTAGRAMさんをご存知でない!? >>512
そんなやつおらんで
コーチング指摘されたやつは腐るほどいるしラケット壊したやつもおるし審判にぶちギレたやつもおるけど 多田野へのボーク判定は審判団による女性差別だった…?
>>502
アンチ乙
オーストラリアフランスイギリスならスタンディングオベーションだったらしいから >>526
嫌になってる奴が多いから隠れトランプ多かったんやで >>526
嫌ってる奴が過半数おったからトランプとかいうやべー奴が大統領なってしまったんやぞ
反ポリコレならなんでもいいってレベルや >>526
ハリウッドでイーストウッドがポリコレはクソ言うてたで 今回ビックリしたのは、イラついてラケットをぶっ壊してメンタルリセットするのがテニス界だと割とあることだってことや
そんなんあるか?
バドミントンとか卓球も同じことするんか?
>>17
こいつの旦那が英語版2ちゃんねるの管理人って聞いたんやけど
日本で言えば削ジェンヌとかマンゴーみたいなもんやろ テニスってなんで試合中にコーチが指示とかしたらあかんの?
審判脅迫するとか野球なら退場は当たり前で何試合出場停止やろ
>>533
どれか一個はやるにしてもコンプリートしたらゲーム失うのわかってるからやらんわな どのスポーツでもジャッジに文句言う奴は嫌いだわ
胸張り出して突っかかる奴おるやん?
いい歳した大人が見っともないでほんまに
レジェンド選手がここまで品位落とすことあるか???
ゴリラが一番キレてたの大阪なみやろ
自分の地位のことしか心配してなそう
大阪が精神的ダメージを受けてないならもうなんでもいいわ
>>542
テニスっていうかそういう大会もあるし、そうじゃない大会もあるってだけや >>526
普段は押さえつけられとるし、なんか言うと色んな意味で集団リンチにあうから言わんようにしとる
そのなかで過激化したのがヘイトクライム起こしとる >>392
日本にもそこそこおるしな野球の審判ファン
白井とか敷田のフォーム集の同人誌出すような奴ら こういうガイジはぐうの音も出ない程追いやればええんや
ボイコットしろ
ちなみに国際テニス連盟はラモス擁護しとるで
ガイジが騒ぐのは理解はするがあいつはプロとして自分の仕事を忠実にこなしただけや
って
日本人の大坂なおみへの好感度上昇が止まらんな
本人は災難やったが
ATPアーサー・アッシュ人道貢献賞
2011 ラファエル・ナダル
2012 ノバク・ジョコビッチ
2013 ロジャー・フェデラー
2014 アンディ・マレー
2015 ボブ・ブライアン、マイク・ブライアン
2016 マリン・チリッチ
2017 ホリア・テカウ
>>538
別にやべー奴ちゃうやろ
サンダースおじさんと比べたら >>526
まさにトランプがそれに乗っかって出て来た感じやな
またそれでポリコレ棒振り回す側が発狂してるザマがドン引きやわ 白井「えー、球審の白井です。セリーナ選手を退場処分にします。」
こうだったらお前らだって審判叩くやろ
>>12
まあ、後でビデオ見直せばエエんやウィリアムズ
自分の目で確かめるこっちゃ >>520
在留カード没収なんて自身がまんまヤクザやろ。ヤクザの店のフィリピンホステスと同じやり口やで >>534
梨田は解説やってるときに女性実況に
「いいですね女の人は笑ってれば許されるんだから」って嫌味言ってたから
ホモ差別主義者であると同時に女性差別主義者 仮にトミックが今回のセレナと同じ事したらもっと大問題になってそう
>>546
そうそう
しかも女子は2セットしかないし、あの対決やと1ブレイクが命取りやしな
セリーナはいくらキレても抑えんといかんかった ナオミはショット時に叫ばないのも好き。シャラポワとかクッソうるさかったわ。大嫌い
実際大阪じゃなくて白人が相手だったら
審判は黒人に勝たせたくなかったようだとか言ってたんやろな
正直わりと白けた目でナオミのこと見てた日本人が一斉に「ナオミを虐めるな!」になったし悪いことばっかりじゃなかった気がする
いや騒動自体は悪いことやけど
ポリコレ日本最強はハリーやろなぁ
ハリーがホモになったら無敵や
>>540
バドミントンはフレームが細過ぎて普通に試合してるだけで割とすぐ折れたりする なおみちゃん愛嬌ありすぎやでほんま
日本語で話すときの一人称がwatashなのもなんかわろける
ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、日本語で政治的に正しい言葉遣いとも呼ばれる、政治的・社会的に公正・公平・中立的で、
なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語のことで、容姿・身分・職業・性別・文化・人種・民族・信仰・思想・性癖・健康(障害)・年齢・婚姻状況などに基づく差別・偏見を防ぐ目的の表現を指す[1][2][3]。や
森の賢者怒らすとこうなるっちゅうこっちゃ
ヒトカスはこれに懲りたら二度とゴリラ怒らすな
>>533
男子選手はペールやジョコビッチでさえ1回目の警告でそれ以上はやらんくなるからな 野球で言うなら王ボールでしょ
審判が選手の権威に屈服するという事態
セリーナと協会はそれをしなかった審判を差別主義と言ってる
ゴリラがトランプ支持かアンチかでまた揉め方も変わりそう
>>573
まあ外人は声出しガチだよな
あれが好きな人もおるんやで
ラケットやったから舐められたんやで
この格好なら審判も前言撤回した >>576
ハーフ界隈からは、普段ハーフバカにしてるくせに喜ぶな!!!みたいな奴もおったな ポリコレカードバトル現環境最強に近い
黒人
女性
育児中の母
やぞ
どんなメタデッキあるねんこれに
そもそもテニスって審判いるのか?
ラインはビデオでええやん
コーチングは、ビデオ監視でええやん
機械化すればよろしい
>>554
これ日本でも同じことおきとるよな
自民支持しとるって言うと変な奴に絡まれるからみんな黙って安倍支持しとる ヒラリーがトランプに負けたらガラスの天井がーって騒いでアメリカの右派からヘイト集めてたせいで今回の件もそれに重ね合わされて右派vs左派の政治論争になりつつあるの草生えるわ
>>470
かわE
国籍とか関係なくほんま応援したいわ ブーイングはもうやめてってセレナが言うのはマジでおまいうだったよなwww
>>540
三振したあとバットおるやつおるやろ
あれみたいなんちゃうか 1980年代に多民族国家アメリカ合衆国で始まった、「用語における差別・偏見を取り除くために、政治的な観点から見て正しい用語を使う」という意味で使われる言い回しである。「偏った用語を追放し、
中立的な表現を使用しよう」という活動だけでなく、差別是正に関する活動全体を指すこともある。
ポリティカル・コレクトネスは差別是正活動の一部として、英語だけでなく日本語など英語以外の言語にも持ち込まれ、一部の表現の置き換え・言い換えにつながった。んやで
大阪なおみに非が全く無い上でこの騒ぎなのがほんまガチャ極まってるよな
>>212
それ実はフェイクニュースらしいぞ
調べるとまともなソースが見つからない >>475
不祥事の種類が違うってだけで度合いとしてはスポーツもeスポーツも変わらんやろ >>542
野球も観客席からサインだしたらダメやろ?
野球にはベンチがあってテニスには無かっただけや(例えとしてあってるかはしらん) >>565
あいつならゴリラみたいな顔してゴリラと真正面からぶつかりそうだから見てる分には楽しそうだと思うで つーかテニス側の会長が屑やん
甲子園で高野連会長が閉会の時に大谷が見たかったとほざいたレベルの畜生発言してたやん
ポリコレwiki見たらトルコ風呂がソープランドになった理由で草
>>583
ジョコビッチとかあれ演技ちゃうかって時あるからな
結局コーチング指摘された時点で終わってれば済んだ話やわな
普通に大坂が強くてラケットぶち壊してただけやし >>598
レジェンドクラスのやつでそんなことするやつおる? >>526
前回の大統領戦から多少反ポリコレが表に出てき始めたけど
基本ポリコレにケチつけるとシュバって来てフルボッコにされる
その上反ポリコレも目立つやつは行き過ぎた規制云々とかのまっとうな意見じゃなくて、ポリコレ殺せ的な主著多すぎて
逆にポリコレ派も反発して過激になるスパイラルが今やね >>533
悪童ゆわれたジョン=マッケンローが擁護してるらしいが?
あんなむちゃくちゃな奴に擁護されてもなあ
そもそもマッケンローは「悪童で売ってた」とこあったしセリーナほど偉大なグランドスラムの大量制覇者でもない
セリーナは「史上最強の女王」や
女王としての精神力を見せて欲しい ???「弟知的障害やけどなんも恥ずかしないし試合応援来てや!デッドボール当ててもお前イップスやし気にせんでええで!イラつくけどグラブ投げるのは我慢するわ!」
白バイ「スピード違反ですはい止まってー」
まんこ「みんなやってるじゃん!なんで私だけ!他に悪いことしてるやついっぱいいるのに楽して点数稼ぎか!」
セリーナの主張まんまこれよな
>>540
ルーチンの一種にできるならええんちゃう?
タワシはラケット破壊したあと
プレーのキレ戻るし >>540
卓球世界大会見てたらゲーム落とした瞬間叫びながらラケット蹴り飛ばした東欧人がいた >>406
ばらすも何もそもそもみんな聞いてる状況だからね >>394
ドゥンガはいいイメージある
なお写真集 ポリコレに配慮した結果アメドラとか大抵レギュラーメンバーに
・優しい黒人上司
・無意味に立場の強い女
・友達で良い奴枠のアジア人
・ゲイorレズ
のどれか、あるいは全部が含まれまくってて窮屈でしゃーない
多様性アピールのせいで多様性狭まってんの辟易するわ
こういうなんみてると仮に錦織が天下取ったらイエローって事でボロカス言われるんやろなぁ
ジョコの相手がいいショット打ったあと速攻で拍手するの嫌い
余裕ぶってるの見え見えや
>>572
大坂のサービスゲームのタイミングで罵倒再開しとったしわざとやろ エースをねらえってあの時代のスポーツ漫画なのに割とまともな台詞多いよな
努力している気になってただ何も考えず練習しても意味ないとか
>>597
自分で着火して自分で消火して
もうこれで安心よ、って全部お前のせいやんけって話だよな >>624
みんなやっとるいうてるのはコーチや
セリーナはそもそもアドバイス受けたのを認めてない >>603
50回記念の全米OPで911慰霊を目前に控えるなか出産開け復帰のレジェンドセリーナを圧倒的実力差でボコるという反米行為をした >>501
絶許狙いちゃうわ
海外のコメンテーターなんかはなおみ叩きが主流
ジョコビッチも苦言を呈したしな
マジで国内ニュースしか見てないんか? 審判が組合作るって話あるみたいやで
ITFの声明が遅れてその間にUSTAと女子テニス団体が審判攻撃する側に回ってしまった
個人的にはこんな話が持ち上がること自体恥ずべき事態だと思う
なおみは黒人ハーフだからセリーナ以上に苛烈な人種差別に遭ってると思うんだが
>>628
それに銃社会プラスしたのがアメリカのポリコレ問題や >>616
抗議したりラケット壊したりはメンタルコントロールの一環やろな
怒りが出すぎるとプレー精度が落ちるからそれ発散して落ち着くため >>637
あれマジでクソやったよな
スポーツマンシップとかあったもんじゃねえわ >>595
結局「黒人差別」やら「女性差別」やらレッテルを貼って抑圧してきたリベラル連中への鬱憤が溜まってんのやろ >>645
今回の件で大坂なおみが叩かれる理由なんてなくない?
なんで叩かれるんや? このブスゴリラ負けたのを人のせいにしてるだけじゃん
クッソダサい
>>639
ほんこれ
何故か日本のマスコミはセリーナの美談みたいに報じてたけど これからは日本のアニメやゲームも黒人1人入れなアカン時代が来るやろな
つかコーチが支持出したらダメな大会は選手からコーチ見えないようにしときゃええのに
別室で見るとかさ
フェデラーも若い時はよくラケット壊してたんやけどね
ラモス処分されたらこれもうラケットよりポリコレ棒が強いってことになるやん
グランドスラムの賞金が男女同額になったのもセリーナが差別だと発言したからやで
ちなみに男子は5セットで女子は3セットでチケットの売り上げも実働数も男子のが多いで
セリーナ派
マッケンロー、ロディック、キング夫人
審判派
ナブラチロワ、マーガレット・コート
後は誰かコメント出してた?
>>649
ホンマにそれができるなら多少ペナルティもらってもやってええと思うわ
けど自滅するやつが多いからやっぱ難しいんやと思う 男子テニスの審判と女子テニスの審判をわければいいな
女子テニスは審判も女子のみにする
これで問題起きなくなる
>>164
末續が世界選手権で銅取った時、
準決勝まで何も言われてなかったsetの時に両膝ついていたのを
決勝になっていきなり咎められたことがある。 セリーナが悪い←わかる
審判が悪い←まぁわかる
なおみが悪い←?????
>>587
ナダルやジョコの遅延行為も忖度なしで警告できる人やからな
有能やで 自分の実力(ルール違反付き)で負けたのにそれを人のせいにして黒人差別だの女性差別だのって恥ずかし過ぎるだろ
女性の敵は女性やね
>>652
セリーナは最強だから負けるはずない…せやっ!審判買収してたんや! そもそもこんなくだらないことが起こらないラグビーこそ正義
差別とは社会において最低最悪の悪行であると厳しく糾弾する人ほど、他人を簡単に差別主義者扱いするよね
「お前立ちションしてたやろw」くらいなら気軽にいってもええけど、そんな重罪人と決めつけるなら熟慮の末レッテルはれよ
>>660
セリーナはアジア系の女性審判の妥当なジャッジを罵倒した前科ありや
無敵やぞ >>667
審判も全く悪くないんだよなあ
なおみは論外 >>654
感動した!さすがセリーナ!ってホンマ意味分からんわ アメリカ人は自分が審判の立場だったらどう思うかどう判断するかとか考えられないのが怖い
もうこの世には欠陥スポーツしか無いんやからプロスポーツなんて止めちまえ
>>674
ほんこれ
みんなラグビーをやってスポーツマンシップを学ぶべき >>652
なおみ叩きというかあの審判じゃなければなおみ負けてたって主張やな >>631
ツォンガやろ
全豪で熱中症で倒れた女の子を試合中にもかかわらずコート外までエスコートしてくれたナイスガイやで 俺もどちらかといえばリベラルだが、最近のポリコレは何かおかしい気がする
しゃーない
ほんならゴリラの試合に橘高貸してやるわ
>>622
大瀬良って畜生エピソードないんか?
プロ野球選手にあるまじきぐう聖でビビるわ 警告無しでもなおみサービスゲームでフルボッコにされてる最中やったしな
ゴリラもキチゲ溜まるわな
しかし表彰式はほんま鳥肌立ったわ
自分が扇動して相手いじめておきながらいざとなったら自分が大坂なおみ助けてやったでみたいになってヒロイズムに酔っとる
>>13
セリーナは全米オープンで30年以上メインスポンサー張ってるJPモルガン チェースの広告塔やぞ
はっきり言うて全米オープンにおいてはセリーナ以上の強者おらんわ そりゃそうやろ
セリーナも人種カード切れなくて困っとるんやろ
>>652
実力不足のパイア優勝なのにデカい顔してるから
なんJでのジャンパや絆と同じ扱いされてる
Twitterのリプライ欄とか酷いで セリーナ「男ならもっと暴言吐いても許されるのに!罰則は不当!」
これおかしくない?
少なくとも自分の暴言は悪いと認めて、それが許される男子テニスの基準を糾弾すべきやろ
テコンダー朴の新しい敵として女尊男卑つくるウィリアムズを出して朴に倒してもらおう
「男女問わず人類みな平等で友達だ!悪きチョッパリを根絶やしにしよう!」オチでいこう
セリーナ劣勢になってるけどセリーナさんサイドはなんかコメントしとるの?
次はラモス瑠偉に審判させろ
「ふざけんじゃないヨ!気持ちで負けてたヨ!ジョーのほうがもっとうまいヨ!」
普通に勝ってたよりもナオミの好感度が爆上げになったのは間違いない
>>621
これまでが圧倒的な女王やったからこそ今回あそこまで精神的に追い込まれたんやと思うで
あのゴリラをそこまで追い込む選手がおらんかったんちゃうか >>681
審判「コーチングや」
コーチ「やってたやですまんな」
セリーナ「やってないンゴおおおおお」
これなのになんでアメリカ人は審判を叩くのか全くわからんわ ナショナリズムを反差別で隠そうとしてこんだけデカイ事態になってんのほんま笑える
ナオミちゃんにまでブーイングしたのは明らかにナショナリズムだろ言い訳すんなよ
>>698
あれほんまに気分悪かったな
テニス協会会長のスピーチもガイジやったし ゴリラ「(あかん…ナオミが日本人に差別受けて嫌われとる…せや!)審判差別!!!本来ならナオミは敗北者!!!!!ああああああああああああああ!!!!!!!」
ジャップ「ヒェ…なんやこいつ…なおみ応援したろ!w」
相手が黒人とアジアンのハーフじゃなくて
白人やったらなあ
ゴリラのカードもっと効率よくゲーム支配できたんやけどなあ
>>688
あのゴリラ相手やったら肋骨折るだけでは済まないんだよなあ… F1の政治的動き()が可愛く見えるぐらい醜いなこの騒動
>>676
筒井康隆が一番強いのは絶対弱者って言ってたけど本当だよな
差別糾弾で全部なぎ倒して行ける ここで必死に女性叩きしてる奴らって絶対社会の底辺だろ
名門中高私立の教員の話だとトップ層は常に女子らしいね
妊娠や出産が無ければ社会的な立場は絶対に逆転してるよ、それが数字に現れてるんだから
しかも試合後の朝のテレビでは「コーチングした大坂サイドにセリーナが抗議した模様です」とか抜かしてたしな
>>695
最近はいきすぎやね
トランプ政権が誕生したのも頷けるというか
アメリカはヤバいわ 多分ポリコレ棒の味を知ってしまったら元に戻れんのと違うか
海外に夢見てるまんこも知ってしまったんやろ
今回のゴリラがいらつくのはレスバに負けて絶許狙いに切り替えたみたいなガイジムーブが原因やな
そらなんj民が一番いらつくタイプやしそうよ
これに乗っかってポリコレ振りかざしてるまんさん達が気持ち悪すぎるのどうにかしてほしい
こんなことも理解できない男は惨めだだみたいなマウントばっかってヘドが出るわ
>>670
サンガツ
セリーナ派
マッケンロー、ロディック、キング夫人
審判派
ナブラチロワ、マーガレット・コート、ダベンポート
レジェンドレベル比較やとやや審判派かな アンパイアは普通最後景品かなんかもらうのにアメリカ人の観衆に罵声浴びせられながら他の審判にエスコートされて退場したんやで
頭おかしい
>>470
仮にパイナップルが入ってたとして食べるのか >>594
安倍に功績あってもそれ言うとネトウヨ扱い受けるからな
黙るしかない ゴリラの主張がコーチングとラケットに対する反論はあってもその後の暴言にノータッチなのがね
よく考えたら大坂なおみってセリーナにポリコレカードバトルで勝てる超レアキャラなんだよな
もしセリーナの相手がアングロサクソン白人異性愛者やったらどうなってたんやろか
相手がなおみちゃんじゃなかったらこのゴリラはどうしてたんや?
黒人差別や!とか言ってたのか?
>>540
下柳のグラブ投げは意図的にしたらしい。そうするとイライラがおさまるって言うてた >>687
アメリカが壊れてるからな
日本なんて比じゃなく閉塞感ある ラケット破壊では飽き足らず審判への暴言
苛立つも一瞬だけ空を見上げニッコリ
どっちがレジェンドなんやろなあ
>>726
ゴリーナカス
ポリコレゴミ
なおみ可哀想
ってのが女性叩きなんか テコンダー朴の言っていた道徳的優位に立っていればなにしても許される理論は正しかったんだな
>>712
自分よりパワー系あるやつには割と簡単に負けとったで >>734
マウント取るのに便利やしな
ネットで綺麗ごといったり正論マウントとるニートも同じやろ >>741
(どっちが勝者か)これもうわかんねぇな 日本やって、某竜王がカモにしてた相手に逆に三連敗くらったら、狂って冤罪押し付ける盤外戦やったやん
自分が強いと思ってるやつには、負けることに心が耐えられんのがいるんや
ゴリラに比べて全盛期のマルチナ・ヒンギスちゃんはかわいかったんごねぇ
なおみが実力不足って前にもセリーナに勝ったことあるのはなかったことになってるんか?
>>717
観客もセリーナも人種差別的態度とったくせに反差別連呼と誤魔化そうとしてるの草生える >>728
するまでもなくセリーナ側もコーチング(違反行為)を認めてる
そやけどそれで違反とられたのは自分が女だからとかイチャモンつけだした 今回はナオミがアジア人と黒人のハーフで良かったよな
なんJ民っていっつも「ゴリラは優しい」って言ってたけど
あれゴリラのステマやったんやな
本物のゴリラは野蛮で恐ろしかったわ
>>741
???「ごめんなさいは誤訳!謝罪なんかしてなくて残念ですとかそういう意味!」
アメップ「謝罪だぞ」
なおみ「謝罪だぞ」
なぜなのか >>754
なお道徳性が高すぎて物壊して罵倒する模様 ケンモメンが必死で実力不足のパイア勝利って事にしようとしてて草
警告前から圧倒しとったの見てないのか見てたけど理解する能が無いのか脳が理解する事を拒否してるのか
>>704
ゴリラの雄叫びに白井の雄叫びで応戦とか考えただけで胸が熱くなるわ キチゲ発散は野球だってベンチ裏で絶対やっとるやろ知らんけど
在日で被爆者で障害者で母子家庭の張本って最強ポリコレキャラクターだよな
なお右寄りな模様
>>733
酷いときはクリスマスですら祝うことが出来なかったからな
だからトランプ政権が誕生したんだけど >>749
背景を理解できても、やり方がおかしい上にリンチになっとるんよね
これ日本赤軍と同じ匂いがするわ >>768
ゴリラの皮被ったヒトモドキをゴリラと一緒にすんな >>764
これ知らんやつ多いよな
セリーナに対抗できるプレー普通に出来てるのに
あのパワーに負けないのは大坂くらいやろ今んとこ >>768
アンチ乙、ゴリラは審判に文句を言わないしラケットを破壊しない! アメリカで今地味に強い属性に「社会で活躍する母親」ってのがあるんや
子供産んでキャリアを捨てて家に入るのは「悪い女の見本」って扱い
んでセリーナは「黒人」「女性」「貧民上がり」に+して「母親」を手に入れた
こうなるともうセリーナを批判できる奴はどこにもおらんのだ
行き過ぎたポリコレに対する単純な違和感抵抗感は自然というか不可避的なものだと思うけど
それに乗っかって人種差別や性差別を正当化して推進しようと企む古典的レイシストがどこにでもいるのが地獄絵図になる原因なんかなあ
>>754
世界がテコ朴に近づいていっていると思うとなんか草生える ラモス次デビスカップのクロアチアアメリカの試合で審判やるらしいな
これでアメカスの情勢がわかりそう
>>740
アライズがμ'sに「AV出た奴がアイドルやるのはおかしい」ってイチャモンつけた あのゴリラ自分に酔ってそうだよな、自分の意思持ってそう
セレーナ「黒人で女で子供産みたてで世界女王の私に不利なジャッジをしたらそれは全て差別だし観客使って表彰式までめちゃくちゃにしますがそれでよろしいか?」
こんなん鬼に金棒クロンボにカカオやんけ
そりゃズリーわ
いうてなおみちゃんはこのゴリラ尊敬しとるんやろ?
こんな事されて悲しくならないんか
>>766
???
男なら違反、女なら違反じゃないとかありえんやろ
よくわからんンゴねぇ >>746
ナオミが白人上流階級だったからポリコレ棒で一方的に叩きのめされて終わってたかもな
今回メディアからナオミ擁護セリーナ叩きの声が上がってることもあるのはナオミのほうが弱者だからやし >>715
ナオミとセリーナの大事な試合を審判の感情論で台無しにしたから
二人の試合であったのに審判の試合にしてしまった
審判は謝罪すべき
みたいな感じで主要メディアが非難してアメリカ人もそれに同調してるんやで >>780
それは検証が必要らしいけど多文化共生ではなくなっとるよなもう 道徳的優位性を持つ黒人女性への罵倒非難は
ヘイトやぞ
>>786
マイノリティーな宗教はやっとらんのか? >>788
構図としては同じだよ
ポリコレを利用して暴れる奴がいればポリコレへのヘイトを利用して暴れる奴もいる
結局ポリコレ以前と構図としては変わってない サッカーでもやきうでも
あのレベルの執拗な抗議すりゃ退場もありうるやろ
テニスの審判はどんだけ権限弱くてナメられとんねん
>>741
いかにもアメリカ黒人だわ
毛唐はマウント取ることしか考えてないし、その上根本的に劣ってる黒人だから悲しいピエロにしか見えない ボイコットした場合どっちの勝になるんや
殴り合いで勝ったほうか
>>783
200キロサーバー同士の試合やし
なおみの動きは完全にセリーナ圧倒してたから余計なゴタゴタなしにしてほしかったな
世代交代の名試合になったやろうに
まあその世代交代がどうしても認められへんかったんやろうけど 地元全米記念大会優勝
ママ復帰しての優勝
コートの記録塗り替え優勝
こんだけのテンパイを半ジャップに頭ハネされたからね、そりゃあ荒れるよ
アメリカのリベラルな人達がそもそも専業主婦をバカにする風潮になったのが
ヒラリーとブッシュjr夫人の確執からだったりする
あれ以降専業主婦は保守のシンボルになる働く母は自由主義のシンボルになった
クッキー対決とかでググれば出てくる話や
>>741
勝者にブーイング浴びせるなんて民度が低いスポーツだよなテニス 対戦相手もなおみ審判もなおみやったらどこに噛み付いてたんやろか
>>693
NYタイムズなら9.11にトランプのゴシップあったらそっち掲載するやろ
>>786
うわぁって感じだけど日本もこうなるんかな >>779
サンモニレギュラーで唯一と言っていいな >>798
グランドスラムの決勝でセレーナと戦うのが夢だったからな
それがこの結末は悲しい 母親なんやからズルやらないっていうなら普通ラケットも壊さないよね?
>>814
テニスの観客は民度が高いとはなんだったのか >>801
ほんまクソやわ
そんなん審判なんかしたくねえわ
ルールはルールやで 他の男子選手のときとの対応を比較すれば解決でしょ
この審判の過去の試合みればいいたけ
>>743
結果的にそれが議論の場を減らすことに繋がってることに気づいてないからな ひたすらクソ不愉快だったわ
テニスって選手により過ぎじゃね?
大会のルール通りに処理した審判が気に食わないなら大会出るの辞めろや
私は女で母親だから反則見逃せって正面切った八百長要求やんけ恥ずかしくないんか
>>786
審判に食って掛かるときに「私には娘がいる!」って叫んでたしな
これ言えばアメリカのポリコレ層が味方してくれる >>750
あのニッコリはメンタルの成長が伺えてすごかったわ セリーナ擁護してるのはもう後には引けなくなったアホどもだけやろ
冷静になったらこいつを擁護する要素がなさすぎる
キチゲ発散ラケット破壊はイメージ捨ててやる奴が有利すぎるから重罰ルールで禁止せーや
>>689
よくないぞ
なんで二次大戦の潜水艦映画にクロンボ船員出てくるんや
絶対おらんやろ当時 >>786
リベラル社会の末路が前近代並みに陰湿になってるんですがそれは… >>788
ネオナチが居なくならん訳やね
行き過ぎたポリコレのカウンターで極右政党が誕生するもんな お前盗んだやろ!謝れ!なんて言われたのが全世界で流れるなんて審判かわいそう
大坂なおみて180cmで70kgもあったんやな
殴られたらワンパンで死ねそう
>>783
よく走って拾いまくる、脚力がスゲーと聞いたで そんなにイデオロギー発信したいならクリエイターになって欲しい
>>811
圧倒してたからゴタゴタが起きたんやん
ストレート負けしたセリーナ本人が世代交代を認められないからどうにもならんわ 審判本人からセリーナと観客に対する発言を引き出せるメディアはおらんのか
ぜってー面白いことになるのに
コーチングってどこからがコーチングなん?
松岡修造がコーチやったとしたらずっと叫んだりジェスチャーしたりしてそうやけどそれでアウトなん?
>>812
準優勝でも凄いのになあ
何より貪欲でないと世界の舞台に立てんのやろうけど そもそもセリーナって昔アジア系審判に暴言と脅迫かましてるからな
あいつアジア系に対する差別感情ものすごいで
もしセリーナが白人の男で同じことをしたら
やはり同じ処分されてるやろ
>>843
せやで7キロ落としてたくさん走るし我慢出来るようになった
ミスも減ったな 今回のことって全部セリーナが悪いじゃんほんまナオミかわいそう
>>806
ジョコのラブアンドピース教入ったらええやん 大阪はほんとただただ可哀想だな
尊敬する人との試合がこんなことになっちゃって
>>812
あのブーイングはどう言い訳してもナショナリズムからくるもんやったしな
後から言い訳してるけどぽっと出のジャップに愛国ドラマ潰されたのが気に入らんだけなの丸わかりや こんなやべぇやつに種付けできる男の勃起力半端ない、マザーファッカーの上をいくレベル
コート上に男子選手なんておらんのに突然「男子には許してたのに!」なんて言われてもな
糖質じゃん
>>786
現状のポリコレはほんまに歪みすぎやろ
マウンティングする道具にしかなってない ペナルティ取られたことに対して盗人とかいう表現がすぐに出てくる性格に草生える
>>823
全然紳士のスポーツでも何でもなかったなテニス 向こうでセリーナクリントンとか言われてて草生える
負けたら実力じゃなくて女性差別のせいとか言い出すのほんまあかんわ
とりあえずウォズニアッキハラデ〜イ
シャラポワでもOK🙆
>>827
どうせネットで冷静に議論なんてできないから
って諦めるからネットにラジカルな意見ばっか残って、それに影響された奴からネトウヨとブサヨが再生産されるんやろな
バカバカしいというかやりきれん なんかケチついたけど2020になおみが年間ゴールデンスラム達成したらみんな掌返すやろ頑張れなおみ
政策に難民受け入れ反対を掲げると極右政党と呼ばれる欧州も大概な気がする
>>833
冷静になること自体無理なキチガイが一番多いでしょ 何もいえんなるくらいならチンチョンチャン言われようが何言われても言ってもokな時代のほうがマシ
>>857
あいつら自分達は白人に差別されてる被害者とかいいながら
ナチュラルにアジア人とか差別するからね そもそもリベラルこそ今回のセレーナを批判しないとアカンやろ
差別を盾に自己を正当化するなんて最低の行為やで
>>859
パワーごり押しやめてから、緩急自在になってからプレーの引き出し増えたし、パワーが生かされてるよな セリーナは女子テニスのレジェンドなんやろ?
これもう審判に対するパワハラやろ
>>824
セリーナの罵倒映像見てるとすごい執拗に何分にも渡って審判のキャリアまで含めて脅迫してるんだよね
私の目の黒いうちはお前は私の審判はできない!なんて実質パワハラであって逆にセリーナが非難されるべきなのに
アメリカの言論はゴミクズ未満 というかレジェンドなら1つ違反をとられたくらいで取り乱すなよ
普通に勝てや
これ優勝したのが白人のアメリカ人やったら問題になってないやろ?
さすがにこんなクソゴリラのわがままが通ったらポリコレ終わるで
コイツ子供生まれたばっかりなんだろ?
キチゲ溜まったら子供も床に叩きつけるんか?
>>859
それで黒人と東洋人のハーフの女やし、山頂目指せるな 騒動の原因になった件に関して
コーチはジェスチャーがコーチングだったと認めとるんやろ?
>>780
まあこんなアホな事繰り返してたら真逆の強烈な事言ってる奴支持しちゃうのも出るわなぁ ゴリラ差別なんやから猿並みの知能であるなんJ民も反論していくべきやろ
>>798
正々堂々と打ち破れたのを尊敬してたゴリラが台無しにしたからな
憧れの人の人品までは判らんもんや >>823
全仏のフラカス
フェデラー戦のフェデラー贔屓
ウィンブルドンでのマレー贔屓
テニスの観客とかゴミクソだらけやぞ テニスが紳士のスポーツってホントお笑いだよな
土人扱いの野球ですら審判の判定に不服でちょっと迫っていく素振り見せただけで即退場食らうのに紳士が嗜む上流スポーツのテニスは脅迫してもほんの少ししかペナルティがない
ちなみになおみのパパであるハイチ人は黒人ヒエラルキーの中でさえ最下位の人種
同じ黒人にさえ「ハイチ人は全員エイズに掛かってる」とか「ハイチ人の体臭は臭い」と言って差別される対象
>>881
しかも言えないだけで感情は湧いてるんだろうしな
逆に誰も信じられんくなるわ >>894
夫に「お前が面倒みないから死んだ!この盗っ人!」やぞ >>885
拾いまくるし粘り強いしええテニスするようになったよな
ワイはもう少しネットプレー見たいわ
ほんま今後が楽しみやわ >>823
誰がそんなん言ってたんや今年は全米がワーストやろうけど全仏とか毎年安定して最悪の客層やで >>896
コーチングはしたが処分されるのはおかしいらしいぞ >>881
それプラスジャップも言いたい放題言い合ってるのが今のネット上やん
そんなやりとり対面でやるとか嫌だわ >>857
というか黒人は割とアジア系差別するからな
アジア系は勉強してのし上がるから不満が溜まっとるんや >>837
やり過ぎて反対側に突き抜けてもうてるからな
もはや本来のリベラルの敵やろ セリーナが審判に暴言吐いた台詞の全文見るとわかるが
母親って事で様々な配慮がされて当然ってスタンスなんや
子供連れて出かけてる時じゃなくても母親ってだけで優位獲れる社会やねん
>>703
海外コメンテーターはTwitter情報か ボイコットした奴を差別で死刑にすればいいだけじゃん
>>836
ナチの方にも悪役黒人入れればええんやない >>896
間違いなくやったけどみんなやってることやって言ってるな >>159
セリーナやで
あとウィンブルドンの古くからある慣習にもクッソ文句言って変えさせたりもしてる なんかどんどんバカなやつ増えとる気がするんやけど気のせいか?
SNSが広まったあたりから明らかにやベーやつ増えたやろ
>>887
セリーヌ擁護があることの意味がわからんよな
審判の判定がそこまで不可解だったとも思えん >>900
ウィンブルドンはマレーさえ絡まなければセーフだから… >>896
ゴリーナ「あいつは頭がおかしい。みんなで嵌めようとしている」 >>886
実際「二度と審判させない」って暴言吐いてたし事実今後一切セリーナの審判はできない見込み スポンサーから提供されてるラケット折るなんてどこの石川遼だよ
相手が日本人と黒人のハーフとかいう最上級能力の持ち主なせいでポリコレ持ち出せないのが草
大会スポンサーがゴリラ個人のスポンサーでもある無双状態やし
そら自分に不利な判定がされるとは夢にも思わんかったやろうな
街頭インタビューとったとしてもセリーナ擁護すると差別者扱いされるからセリーナ味方の声を上げてるだけで、ネットとか匿名性のある場所だとセリーナ叩きがほとんどなんやないの
>>887
あれだけ罵詈雑言吐き捨ててゲーム落とすくらいで済むんだよな
野球やったら即退場なのに
何が紳士のスポーツやねん
あんな風にやったら審判は公正なジャッジできんわな これ白人男性コメンテーターが叩いたりしたもんなら総攻撃食らいそうだよな
もはや言論統制やろこんなん
>>922
観客(レジェンドがこう言ってるってことはそうなんやな)
ということやろ >>906
>>906
セリーナが騒ごうとメディアは味方せんやん絶対
これアジア系の日本人が優勝した上にいちゃもんつけれそうだからメディアも協力してるだけやろ >>922
中日OBのあのお方みたいなもんや
悪く言うことは許されん 男と結婚したけど実はバイなんやってカミングアウトしてもうちょっと強くなろう(提案)
>>910
コーチングがあかん競技でコーチングして処分されるのが不服なんか >>935
セリーナ擁護すると→セリーナ非難すると 空気読め文化は日本にしかない的なことマスコミ言ってたけど
あれもフェイクニュースだったんだなと思った今回
>>862
ガッキが、なんでやおとん……て顔してて草 ポリコレ極めた結果wwwwww
ゴリラが支配する星になったンゴねぇ…
セリーナが騒ぐ→当事者だしわかる
マスコミが審判吊るし上げる→紙面のためわかる
全米テニスのお偉いさんが試合後に王者はセリーナとか勝ったナオミほっぽった発言しちゃう→ガイジ
>>921
SNSが気違いを増やしてるのは間違いないが、元々たくさん気違いがおってそれがネットに現れたのもあるな テニスやったら性格悪くなるよな
ワイは中学ソフトテニス部やったけど応援もクッソ陰湿やったし
>>948
擁護記事で審判空気読めって言いまくってるの草 USオープンはアメリカでテニスはヨーロッパやからズレが生じとるんやろな
もしこれがアメリカ・ヨーロッパのどちらかに偏っていればこんなことにはならんかった
>>895
日本人にはまず無理なサーブ打てるからな
女子で200はちょっと異次元やわ クロンボ差別が使えないからまんさん差別を駆使するゴリラ
>>939
事実白人には白人のために権利を主張する機会がなくてレイシストのレッテルをはられるって言うてるで >>862
金持ちは周りに綺麗な人沢山集まるから綺麗な人には飽きてブサイクに走るってこち亀で言ってた >>942
むしろ審判は白人贔屓のレイシスト扱いになりそう 自分の商売道具であるラケットをぞんざいに扱うクロンボゴミをジャッジする価値無いからな
>>935
トランプ支持表明するやつがおらんからヒラリー圧勝だと思いこんで蓋を開けてみたらえらいことになった大統領選と同じやな 最近のポリコレで地味に酷かったのはマグニフィセントセブンやな
あれは「南部軍の敗残兵」がやる事で大きな意味があった作品なのに
>>942
日本が勝ったことが不服なんやないの?
これ相手が白人でもアメリカ以外なら普通に取り上げてる思うで >>952
猿の惑星 ポリコレの行く末
って映画撮れやだれか >>884
最終的に自分が損するってのが分からないアホか同類のキチガイばっかりとか
言ったら言ったで反リベラル扱いされるかそれが分かるからやらない
で最後に残るのはキチガイだけで勝つのはキチガイ度合いが高くて数が多いほうという地獄絵図 >>13
チンパンでこれやぞ
ゴリラにビビるのも当然や
>>779
マッマに「この手でなければもっとやれたのに」言うたら大泣きされてもうたから
境遇を言い訳にするのやめたんやな壮絶やわ 韓国人打者が打席でストライク判定されて人種差別だと言ってキレるみたいな感じか
今回のあれは実力で負けたのを誤魔化したかったんやろとしか思えへんかったな
もちろん重圧もあると思うがもう衰えとるんや
普通なら黒人+女っちゅう最強のポリコレカードが
更に+アジアがなされたナオミが上回って無効化するってのがおもろい
これからはポリティカル・コレクトネスとアメリカン・コレクトネスを区別しなきゃいけねえなぁ
>>948
ポリコレの押し付け自体空気よめって文化やん >>903
ゲームポイントどころか退場レベルのことしてるのにな
審判は感情的になったんやなくて感情を抑えて三回目の警告だけにしたのにそれすら理屈として認めない >>30
黒人純血種より、黒人+モンゴロイドの大阪なおみの方がポリコレ的には強いやろ >>935
snsにfuckin niggerとか書き込まれたらしい アメリカのメディアがセリーナの味方してるのは
どう考えてもアジア系が優勝したからやろ
これが白人や黒人でかつアメリカ人だったら素直にセリーナが批判されてるかここまでおおきな騒ぎにならない
セリーナ本人もここまで騒いでない
優勝にいちゃもんつけたいだけ
この問題で最も差別されてるのは大坂ナオミ本人やからな
>>948
あそこは戦争時に渋っただけでフレンチフライをフリーダムフライに代えだす国やぞ セリーナが負けるような贔屓したって主張しとるやつばっかやけどむしろここまでキチゲ解放して退場させられないってセリーナ贔屓しとるな審判
プロならラケットを放り投げない
アマチュア未満のカスゴリラ
大阪なおみがアジアの混血で親父もハイチ人ってのが根っこにはあると思うが
それを口にしたらそれこそレイシズムだからそこには行かず審判連呼してるんやろ
>>836
1944年以降ならそういう艦もあったんやで
CODだかBFだかのPVの時も思ったけどこの手のを叩いてる奴らも現実がどうだったとかぶっちゃけどうでもええんやろ -curl
lud20191221003157ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1536725334/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「審判団「わいらはもうセリーナウィリアムズの審判はせん」 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【都知事選】「私はひょっとすると、本当に都知事になるかもしれません」 自信見せた鳥越俊太郎氏…都民の審判はいかに?★4 [無断転載禁止]
・【都知事選】「私はひょっとすると、本当に都知事になるかもしれません」 自信見せた鳥越俊太郎氏…都民の審判はいかに?★2 [無断転載禁止]
・志位和夫「何度でも言います。『国民の負託に応える』というなら、憲法9条改定を断念すべき」 ネット「国民の審判は、共産党イラネ
・【海外/IT】システィーナ礼拝堂の「最後の審判」 5年かけデジタル画像に 約156万円で販売
・セリーナ「大坂に負けたのは審判の性差別のせい。私はこれからも女性のために戦っていく」
・【共産党】大阪12区補欠選挙、擁立差し替え 宮本岳志氏(比・近畿)が無所属で立候補へ「野党と共闘、安倍政権に退場の審判を下す」
・【悲報】野球の審判、自分をヤジってきた選手に激怒 「おい、誰や?」 →西武ベンチ「…」
・●●●キリストの審判出てるで●●●
・【改憲問題】首相の改憲執念 国民の審判への逆行許されぬ
・【悲報】日本対ベルギーの審判団は主審、副審ともにセネガル人に
・昨日、今日の北勝富士錦木ー白鵬戦の審判部の判定基準なんなんだ?【白鵬贔屓判定】
・【動静】 安倍さん、最後の週末を官邸で過ごし、数時間後に迫った国民の審判に備える
・【大相撲】貴景勝、大関昇進は持ち越し 阿武松審判部長「もう一場所、見させてもらう」/初場所
・【左翼】自衛隊に対し誹謗中傷とデマを流した石嶺香織が落選!度重なる暴言と開き直りに宮古島市民の審判が下る!
・テニプリの世界の審判の動体視力
・【裁判】国際離婚の審判 母親と父親双方の訴え認めず 富山家裁
・【サッカー】<日本代表> “崖っぷち”に追い詰められた香川真司「10番」に審判はいつ下るのか?
・【新潟県知事選】自民・古屋圭司選対委員長「県民の審判を厳粛に受け止める」 与党敗北で談話
・【悲報】阪神が審判にブチギレで意見書提出へ 審判「一、二塁で再開する意味が分からない」
・【大相撲】<審判部>白鵬の態度協議へ...八角理事長(元横綱北勝海)も「白鵬の勘違い。自分で判断しては駄目」
・Jリーグ審判スレ
・【悲報】黒人にワンパンされたバスケ審判、意識不明の重体か
・【悲報】黒人にワンパンされたバスケ審判、意識不明の重体で非常に厳しい状態 ★3
・NPBが審判員2名に戦力外通告
・【速報】NPB審判、コロナ陽性
・【朗報】韓国人審判、ぐう聖だった。
・【阪神】 金本監督「出ちゃうじゃない?」 審判団と対峙(たいじ)し抗議も判定は覆らず [無断転載禁止]
・【韓国/サッカー】”審判に裏金”Kリーグ・全北現代の前スカウト担当、スタジアム内で遺体で発見[06/16] [無断転載禁止]
・【画像】 女子テニス選手「セリーナ・ウィリアムズのウエアおかしいだろ。ルール守れないなら裸でやれ」
・巨人「丸中島若林メルセデステームズスモークウィーラーデラロサいません」
・谷口陸郎「今のアニメ業界は欝展開は出来ません、ギアス的な物はもうテレビではやらせてもらえない」
・谷口吾郎「今のアニメ業界は欝展開は出来ません、ギアス的な物はもうテレビではやらせてもらえない」
・任天堂「ファ!?わいらを裏切ってソニーにつくんか?」スクウェア「すまんな」
・神様「シャア、カテジナ、ミリアルド、デシル、ガエリオ 誰か一人に転生させてやる」 Part.2
・【悲報】吉澤ひとみさん「もうお酒は飲みません」→スーパーでツマミを物色しているところを発見される
・【悲報】マリオカートツアーさん、操作性が悪すぎてもう飽きられるWWIWWIWWIWWIWWIWWI
・ホリエモン「俺に定期的に野菜食えって絡んでくるバカもういい加減やめろ。飽きた」
・巨人ファン激怒「なんでセリーグ代表である巨人をセリーグの奴らは応援しないの?」
・ホリエモン「とある人に“女紹介するから飲もう”言われて行ったらキャバ嬢だった」浜田「ナハハハw」
・【悲報】加藤純一さん、リアルガチでVtuberにもう勝てない…
・GTA6の本物動画が流出したけどお前らはもう見たか????
・わい、未だに涼宮ハルヒの憂鬱が大好きなんやがもう誰も語る人がいない…
・マリンはぺこら大好きだけどぺこらはそこまでマリオ好きじゃない風潮
・【実況】博衣こよりのえちえちマリオクリア耐久🧪 ★4
・【実況】博衣こよりのえちえちマリオクリア耐久🧪 ★5
・【実況】博衣こよりのえちえちマリオクリア耐久🧪 ★3
・もうワイらは同じクラスの女の子と甘酸っぱくて初心な恋愛ができないという現実
・40代独身負け組おじさん「もう誰かのために生きるのをやめた!これからは自分のために生きる!」←これ
・3大笑い声がかわいすぎて元気出るホロメン「ぺこら」「ルーナ」「ころね」「ノエル」「みこ」
・ワイバールディスティニー、リアルガイジな信者の急増でコミュニティが内部から破壊されていく
・【悲報】千葉県民「もう限界なんよ…」
・彡(゚)(゚)「鳴門のチアガール超絶ビッチやった……これはほんま許せんわ」
・中国人「日本人は日本鬼子って言われても気にせんのか……じゃあ韓人那で」
・中国人「日本人は日本鬼子って言われても気にせんのか……じゃあ韓人那で」
・東北放送「なお、平石前監督の退団会見に石井GMは同席しませんでした(半ギレ)」
・福岡県民「す、すいません! もしかして……佐賀県民っすか…?」俺「ん?」
・男の娘「残念男でした!エッチできません!w」おじさん「男もいけるしな(ヌッ」
・『スマブラSP』不知火舞が参戦しなかった事により外人ブチギレ。桜井「CERO Aだから出せません」
・JC 「裸の自撮り画像買って」→JC自ら通報、買った男ら送検 警察「JCは処罰しません」
・【悲報】ドラクエP「海外で売れてくれないと次は作れません。なんでボリューミィなのに買わないの?」
・【悲報】2ch荒らしのF9「母親が自動車事故に遭った為、岡けんま民との直接対談は出来ませんでした」
・実妹持ちワイ「妹には興奮せん」妹いない童貞「そんなおお前のところの妹が不細工だからだろ」
・新垣結衣(30)「君さぁ…いい加減に仕事覚えてよ。呆れるんだけど。」ワイ「す、すいません…」
・ルフィ「お前、もうなんJから出ていけ」俺「えっ..?」
・【ASMR】まこと。「はむはむw」わい「はむはむwくぅーんww(勃起)」
・ワイ理系大学生3年「はえー4年からは研究室に入らないかんのか」
02:55:09 up 8 days, 16:06, 0 users, load average: 12.63, 12.88, 13.45
in 0.25600004196167 sec
@0.25600004196167@0b7 on 041615
|