アメリカのトランプ大統領が、米朝首脳会談を中止すると発表したことについて、
安倍首相は「残念ではあるが、トランプ大統領の判断を尊重し支持する」と述べた。
安倍首相は「米朝首脳会談が実施されなくなったことは残念ではありますが、
今回のトランプ大統領の判断を尊重し支持します。大切なことは、核・ミサイル問題、
そして何よりも重要な拉致問題が実質的に前進する機会となる、そのような首脳会談に
しなければならないということであります」と述べた。
訪問先のロシアで安倍首相は、今後、アメリカと韓国、さらにロシアや中国を含む国際社会と
しっかり連携し、問題解決に全力を尽くす意向を強調した。
また、ロシアから帰国後、なるべく早くトランプ大統領と電話会談を行い、今後の方針について
協議する考えを示した。
安倍首相は、26日のロシアのプーチン大統領との首脳会談でも、北朝鮮問題を協議する。
ソース FNN PRIME 05/25 21:29
https://www.fnn.jp/posts/00392872CX
安倍首相は「残念ではあるが、トランプ大統領の判断を尊重し支持する」と述べた。
安倍首相は「米朝首脳会談が実施されなくなったことは残念ではありますが、
今回のトランプ大統領の判断を尊重し支持します。大切なことは、核・ミサイル問題、
そして何よりも重要な拉致問題が実質的に前進する機会となる、そのような首脳会談に
しなければならないということであります」と述べた。
訪問先のロシアで安倍首相は、今後、アメリカと韓国、さらにロシアや中国を含む国際社会と
しっかり連携し、問題解決に全力を尽くす意向を強調した。
また、ロシアから帰国後、なるべく早くトランプ大統領と電話会談を行い、今後の方針について
協議する考えを示した。
安倍首相は、26日のロシアのプーチン大統領との首脳会談でも、北朝鮮問題を協議する。
ソース FNN PRIME 05/25 21:29
https://www.fnn.jp/posts/00392872CX