ニッポンの“木工の匠”…狙え巨大市場!▽「究極の箸」職人…“極薄”新作に賭ける!
老舗の家具工房…西陣織とタッグで“本場”に殴り込み!まさかの展開が…
今、日本の職人たちの高い木工技術を生かす場が失われつつある…。そんな中、「未知なる巨大市場」に
可能性を見出そうと奮闘する人たちがいる。
1万5千円もする「究極の箸」を大ヒットさせた職人…その新たなる挑戦はヨーロッパ進出!“極薄”新作で勝負に出る!
また、「どんな椅子でも作る」老舗の家具工房は、西陣織とタッグ。“極秘”新作を携え、デザイン家具の本場ニューヨークへ!そこで、思わぬオファーが…!
_, ,_ パーン
( ´,_ゝ`) <まだ早い
⊂彡☆))Д`) >>3 ∧_∧
O、( ´∀`)O オレの黒檀も堅いぜ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
こういうのも3Dプリンターで作れるようになるんかな
個人的には割り箸が一番使いやすい いつでも捨てられるし
いや、そこで刺身とかご飯とか掴んでも仕方ないだろw
米粒とかにしろよ
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
エボニーは削りたくねえなあ
クシャミ止まらなくなる
いくらなんでもぼったくり
最近ほんとぼったくりが増加しすぎ
ぼったくりもいいとこだなww
意識高い系をいかにウンチクを垂れていい気分にさせて金を払わせるか
黒檀の何が凄いってあまりに硬くて木なのに水に沈むんだよね
個人的には松屋の箸が1番しっくりくる(´・ω・`)
>>59
いいじゃん。乗せられやすい馬鹿が余計な出費して零細企業が潤うんだから 出せない値段ではなくプチ贅沢感を与える値段を見つけたな
こそくな商売人
100均で毎月変えても1250年分かよ
高すぎだろ
こういう身近なものに高額のものを払えるっていいよね
黒炭でナイフ、フォークをSet五万円ぐらいで作るんやで
>>69
最近物自体はしょぼいくせにパッケージングで売ってるまがい物が多すぎ ヨーロッパでも昔はピアノの黒鍵に使われてたんじゃね?
ガ ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ ソ !!!!!
これを見た従業員は、そんな金あるなら給料上げろとか思ってるんだろうな
食洗機問題がなあ
日本でも食洗機対応が重要になってるし
>>136
水気を吸わない材料なら行けるんじゃないか? >>139
こんなのより、
今日の百田尚樹の外国人記者クラブ見たら良いのにな 向こうだって木のスプーンあるし、メリット少ないから作らないだけじゃね
柔らかさが大事なら木じゃなくて
シリコンの方がいいんじゃね?
外国人は品質のこだわるのかあ
今の日本人でも品質より安さだろ
>>143
「フランスで人気なんですよ」
「すげー!」
ってのを期待してんだろ?w すき家のさじがつかいやすい
最近100均にもあって買ったわ
昔ながらのアイスにつくようなコーティングしてない木のスプーンきらい
舌触りわるいんじゃ
おしゃれカフェのテイクアウトにあれつけんのやめてほしい
今頃かよ。無能の考え休むに似たりとはよく言ったもんだ
木の食器って何か不潔なんだよな
漆器とかなら良いんだけど
木は木ったらお仕舞い!
鉄みたいに再生はでけへん!
形大きさ同じものたくさん作らなきゃならんから大変だな
三条なら金属でいいじゃん
ユニスノピと先行者いるから諦めてこれか
木製スプーンじゃ厚みがあってデザート食べるには邪魔だろ
>>171
なんか「お洒落なこと」がしたいタイプだよなw まーた神楽坂とかブランドにこだわる
こいつバカだろ
>>197
無いから買い付けに行かなきゃいけないんだろ まず
金持ち相手に
効率よく儲けたいという
発想をすてろや
で、これいる?洗うのも気をつけなきゃすぐ割れそうだし
菌だって入り込みそうだし
>>211
おばさんがアヒルにでも乗ってお帰りください 耐久性は?
客や店員が荒っぽく扱っても長持ちしないと話にならんぞ
貴重な材種なんだから削り出しにするには勿体無いよ 材料代が高くて歩留まりが悪いから尚更製品価格が上がるし耐久性も金属に比べたら悪いから三代目の道楽でしかないな
木で作る必要あるのかな。
木はつかむには良いけど。
>>226
そういやwww
やっぱあの地域はすげーな こんなに厚いと食感が死んでしまう、のほうが
しっくりくるな
>>202
水気がしみるから食べ物の味が付いて臭うんだよな。
だから漆とか表面処理の方法が考え出された訳だけど。 ほっしゃんみたいな顔しやがって
こいつのせこい顔がムカつくわ
もっと薄くすりゃいいのに。バカラなんて薄すぎてチンチンできないから乾杯の作法まで変えちゃったんだぜ
こういうデザートは冷たい金属食器のほうがいい気がする
>>218
黒檀がないのはわかってるけど日本に硬い木はないのかってこと >>257
俺は自作のスプーンに乾性油(固まる油)塗ってる >>202
それだよな
汁が染み込むからカレーうどんとか食えない >>270
うん
和のあんみつだとかおしるこならわかるけど 狭い家に住んでると、家具なんて邪魔だから置きたくない
>>277
黒檀どころか紫檀も無ぇよ
それどころか普通の杉材とか桐材でさえもうまともなのが無い
カンボジアでバイヤーがゲリラと殺し合いをしながら命がけで木材を買い付けに行ってる >>294
ちんこはないけど
尻の肉をちびっとだけ挟まれて… にほんじんの悪いところ出てるわ 黒いものを口に運びたいと思うか
機能より見た目よ
もうメイドインジャパンなんて
余計な付加価値つけて高価格帯で売るしか勝ち目ねーな
俺も唐木で小物類つくるから箸は良いと思うよ
箸は材料を無駄にしないからな
紫檀の箸は10年軽くもってる
先端も減らないし仕上げに塗料も塗らないから当然剥げない
>>277
日本で取れる硬い木と言えば、せいぜい
柘植か柏ぐらいなもんだろうな。 >>329
刑務所はいるとただで教えてくれるんじゃね AI 「おじーちゃん達、全部こっちで研究してウケルの作るから引っ込んでて」
>>337>>338
じゃあ指詰めて刑務所入ればいいのか こんなカバみたいなハゲでも結婚できるというのにお前らときたら
>>373
10億円売り上げるかぐやの息子だからな
もっと楽できると女も思ったかもな >>325
あー、これも日本で取れるやつだな。
印鑑の材料なんかにされてるやつ。 >>375
イケアやニトリで家具を買うと
タバコ臭い配達員が家具を持ってくるから嫌い
本当なんとかしてほしい 安い家具っていうか、大塚家具とかの
昭和の高級家具店がもうダメになったせいとかなんかね
日本の職人って高水準の物を大量に作る事には秀でてるんだが
品質の高さが価格に反映されるような所には到達できない場合が多いんだよな・・・
特に営業したわけでもないのに、いい案件が飛び込むという
>>404
テレビと協力じゃね?
このデザイナーもおいしいし マネーの虎の家具職人は成功したんだっけ
楽天見るとすげー微妙だったけど
なんか
冴えない男だなぁ・・
おされ家具うるなら
おされマン雇わないと
どんな契約にするのか
それがとてもとても大事だなあ
昔から西陣使った家具なんて一流ホテルに置いてあるわな方
NCマシンとかで変わった曲線まで再現できるとか無いのか
ホンマデザイナーって作り手の事考えねーで鉛筆で描く楽な商売だわな
イス選ぶ時点でダメだわ SNS向きに高級家電に寄り添うもの作らないと
会長は現場で作業できるのに
長男はそういう職人タイプでもなく経営者としても敏腕というわけでない
大変やな
速攻でデザの要求無視wwwwww
世界一の技術力とは何だったのかwwwwww
強度足りねえよってデザイナーとケンカする事が仕事の始まりなのに
鉄のパイプで作ればいいじゃん
上から木目調のシール貼ればいいんだろ?
建築だと構造計算で辻褄合わせるけど
製品だと現場で職人が頭を抱えるのか
ひでぇ世界だな
車のハンドルの木製って中に金属入ってるんじゃ無かったっけ
>>451
建築家様の発注でこんなの日常茶飯事だと思うが>家具屋 >>450
そこはかんなで薄くはぎ取った本物貼ろうよw >>461
もともと少数生産で高く売るスタイルっぽいからいいんだろう 取り分どうなんだろうな
西陣のほうが提案側で海外へのルートあるから多めかな
台車つかえよ
なんか落としそうだぞこのおっさんだと
どう見ても折れやすい目になってる部分あったけど大丈夫なのか
>>474
配管の穴がないのは日常らしい
だから先着順で好き勝手空けていく
中には取り付けた配線が邪魔だからって外されててて、
次現場来たら修羅場とかあるそうだ 挑戦する方向間違ってる その技術生かして違うもの作れよ
なんでイスなんだよ
こうなるぞwww あああああああああああああ
なんてこなとなのあああああ
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
>>499
どんなクソ現場だよ
施工図起こさないのか? だから男は座っちゃ駄目だっつてんのに
注意書きかいとけよ
※本製品はディスプレイモデルです
椅子として使用しないでください
って書いとけばおk
このハゲの耳も酷い形…
こんなとこまで朝鮮人が入り込んでるんだな
どうして背板を貼る前に耐久性チェックしなかったんだよ
ほら言わんこっちゃない。ハゲてるからこうなるんだよ
ファッションショーで使うんだから
耐久性重要なのか?
あのイスほしいってなる?
デザイナー 「こんな欠陥品を騙して売りつけようとしてたのですか」
>>534
ヨコの連絡がないからそうなるらしい
勝手に穴明けるから鉄筋切っちゃった とか これ、カーブの部分は中に丸い鉄柱でも入れた方がいいんじゃない?
細すぎて木の風合いもクソも無いし鉄パイプで木っぽく塗装するだけで同じ物が出来ますよ
純粋な木材だけで作るようなもんじゃないんだろ。
ガラス繊維なり樹脂なり混ぜないと駄目なんじゃね。
駅のプラスチックの水色と白の椅子あるじゃん
あれって有名なデザイナーが作ってるんだぜ
液晶テレビの足も不安定なデザインばっかだよな(´・ω・`)
アッチャー! なんで座って最終確認してから感想を言わないのかねぇw
見た目だけで持ち上がるだけ持ち上げちゃ、ダメージ大きいでしょーよw
by 床 丈二 (とこジョージ)
デザイナーって強度計算しないのか
大手の家具屋だと強度計算の専門家とかいるのかな
継ぎ目にする必要ってあるんか?
和風総本家で木を曲げる職人技みたいなのあるじゃん
あれじゃ駄目なの?
>>499
三菱造船の巨大客船でも配線外されてたよ
素人多くてガラの悪いの多くて喧嘩を心配するような糞現場だった >>642
そのデザインを技術力見せつけるために仕事取ってきたのに、あれは無理これは無理じゃ話に何ねーな アメリカで売るならまずものすごいデブに座らせないと
きたああああああああああああああああああああああああああ
おっせえええよ
Wee Goキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
(頼むからドカッっと勢い良く座るなよ・・・)
って絶対思ってたと思いますよ
アメリカもっていくなら直径戻しとけ
使って数日で壊れたって返品されるぞ
そこはイスが壊れて持ってるグラスごとひっくり返るオチだろ
weegoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
たぶん強度計算や耐久実験はしてるとは思うんだけど…
そういうとこも放送しないと企業イメージにかかわるぞ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぶっさああああああああああああああああああああああああああああ
>>645
ウォールナット曲げるのはかなり難しいと思う 本編キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
椅子の横幅が広くなってるな。
横方向に負荷をかけて、さっきの部分の負担を減らすようにしたのか?
>>633
たぶんいる。
まずシミューションで確認して、試作機を耐久テスト。 ♪ ♪
∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ♪
( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
(っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
日本の椅子って耐荷重80や100だから全く安心できないよね
>>694
イケアの椅子じゃあるまいしw
※ラーメン屋の客席でイケアの椅子使ったら
100キロ越のデブが座って壊して重傷
イケアは100キロが座ると思ってなかった的なコメント出して話題に >>645
それはそれで専門の職人が要るから無理なんじゃね。 さっき、裂け目入った時に「こうなることを危惧していた」的なことを言っていたが、それなら最初から予防しとけよって突っ込みたくなるねw
なんでもなってからかいっ! まぁ、人間という生き物は失敗して痛い目に合わない限り、予め想定しないものであるからして・・・。
by 床 丈二 (とこジョージ)
>>624 安ケン・・・土曜にハナタレナックスのロケを見ました
>>738
ニトリだけはまじで無いわw
ただでもいらん ガオシルバー、仮面ライダーフォーゼ、変態仮面の夢の競演中なワンミズホCM
>>696
怪我して会社潰れるほどの賠償金取られそう >>734
ヤマトって昼の配達時間少なくなった分余計現場の負担増えて質が下がってる気がする 木を売りにするならそれを全面にすればいいのにただのおまけじゃねえか
>>739
スタッフ「一回は失敗してください」
職人「え・・・」 >>736
急募
一日中椅子に座り続けるだけのお仕事です 結局ちゃんとした商品が欲しいならメーカーが耐久や人間工学を考慮した商品買えば良いんだよ
デザイン重視なら海外みたいに壊れて当然の考えじゃないと
外人向けなら耐荷重120kgぐらいはないとやばそう
こういうとこでの商談
どこまで信頼していいのだろうか
繋ぎ目はわざと目立たせてるのかな・・・
なんか変だ
ファブリックがダサく見えちゃうのは自分にセンスがないからかな
>>772
だから元々こういうのはホテル用だってばさ これはいいですね
お値段は?
値段を聞いて
オーマイゴット
商談破断
いいじゃん、赤
昭和の場末のスナックって感じがして
アメリカで売るなら耐久性重視にしとけよ
これは無理だ
バランスボールて流行ったじゃん?
あれに背もたれと足つければけっこう売れるんじゃね
こんなの大量注文取れたらどうすんねん!(`・ω・´)
使っていくうちにもっと木が乾燥して割れやすくなりそう
破壊試験して耐体重を把握する必要あるけど、やったか?
>>724
やっぱり大手にはいるのか
大量生産してからダメだったじゃ話にならんし
デザイン最優先よりはマシな感じはする >>783
価格は全く問題ない
あっちの家具だって数百万当たり前だから 西陣織じゃなくていいからコスト下げてくれって言われるのかな
職人つっても機械で削るわけだからノミノコカンナだけで作る
昔の職人とは少し意味合いが違うよな
座るたびに壊れるんじゃないかとドキドキしてしまうw
>>794
IT系とかのおしゃれなオフィスはそれが椅子代わりなんだよな
ヒルズとかに、無駄に休憩所まで完備したオフィス構えてる会社 鉄のフレームにビニール製で1万個3ヶ月以内に作ってくれ
パソコンチェアはいいやつ買ったほうがいいぞ
安物のだと突然ぎっくり腰になってシャレにならないぞ
ウォルナットの家具ならジョージナカシマのデザインした桜製作所のがいいよ
>>811
どうせお高いんでしょぉ?(ドキドキ >>821
他と違う物を入れたいんじゃない?
生地だって日本でしか作れない物だし
大体大手の高級ホテルなんかだと他じゃみない家具だらけやで 日本の職人も大したこのないってのが全国に伝わったなwwwwww
>>833
アーロンチェア座ったら全然違った。
欲しいわ。 >>805
Yチェアーとか、一つ10万円で大ロングセラーだしな。
日本人は、そういうもの作りが出来ないんだよ。 いきなり褒めまくったり称賛しまくってくる相手の言うことは鵜呑みにしない方が良いよねw
ちゃんとじっくり観察して吟味してない、いい加減な人間だと言うことやからね。
特に外国人の言う事なんてサービストークばっかw
約束しても守った試しなしw
その場しのぎの調子の良い言葉オンパレードw
鵜呑みにしちゃいけんて
by 床 丈二 (とこジョージ)
>>739>>624 アメリカ人は日本人以上に社交辞令つかうから、信用するなよ
そうか 照明器具なんて日本デザイナーでロングセラー沢山あるぞ
>>840
アーロン使ってるがアメリカサイズであわんわ
惰性で使ってるけど 車のいす、日本車とドイツ車とじゃ疲れ方が違うって言うけど
何で日本じゃ作れないんだ
うちで売ってやるから北米の独占販売権よこせ とか?
>>845
ドケチにはアイリスチトセの介護椅子がお勧め あかんパターンじゃん ただの偏屈会社としか見られてない
>>840
あれ12年保証ってうそだからな
ほとんどが有償修理になるからな
気をつけろよ 解決BGMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
ザハ・ハディドみたいな実現無理すぎるトンデモデザインの発注が来たら
座椅子派なんだよなぁ
国際的には座椅子ってマイナーだよね
怒られると
思って言わなかったけど
ちょっと皇太子さまに似ていた
岡本太郎の椅子 ふるさと納税キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
売ることが目的だったのに いいね!されただけじゃねえか
>>887
われわれは日本に一流の職人を多数抱えておりますw >>905
やっぱそういうところからもまずいってのがわかる よし、俺も八戸の北限の竹を使って、エマニエル夫人の椅子作るじゃ
会社の会議の終わりに解決ソング流せば気持ちよく岐路につけるな
>>896
ケツはでかいか?足は長いか?
チビがりじゃ猫背まっしぐらだぞwww >>915
1万人のうち1人でも買ってくれたら商売になるから成功だろ さっきのデザインだけパクって
金属製でカッティングシート巻いたのが出たら強度あるよ
>>927
ユニマットみたいに、非合法でしかできなかったことが
制限付きとは言え合法的にできるようになったことは大きい 返礼品目的のふるさと納税
電気買取目的の太陽光発電
>>912
素材がぷにぷにしてたらいいけどなんか硬そうw >>876
高級ワークチェアブームって終わったよな
結局座らないことが一番体に良いから
疲れにくい椅子だと、長時間座ってしまい逆に不健康になるという >>926
いっそ退社の音楽にしよう
これ聞いたら居座り禁止 >>930
身長175体重70ケツはデカいし、股下80。
いつも行く作業スペースで4-5時間座ってるからあってるとは思う。 ふるさと納税ですでにもらった永久不滅ポイントは減額されないことを祈る
>>955
じゃあ買ってもいいかもな
掃除はめっちゃ埃溜まるから覚悟しろwwwwww >>958
デザイナ−「(デザイン画と)違うだろー」 座りたくない・・・
ママチャリのハンドルって何mmくらいなんだろう25mmくらいかな
臭そう
置く部屋を選びそう