保守ほしゅ
ハルヒもウィザブレと同じくらい空いてたんだなあ
編集部もできれば最終巻の原稿書き上げた後に発売日決めたいと思ってるのかもね保守
純kさん下巻分納品したのまあまあ最近だしやっと校正とかやって発注に入る段階とかかもしれん
久々の新刊だからマーケティングに既刊もちょっとは刷るかもしれないし
どうかなぁ。
いつぞや将軍がいってたけど、編集部は既刊の在庫が減らねぇって認識らしいから増刷は難しいかも
電撃は細かい増刷対応出来るはずだが
それで増刷渋るって、本当に捌けてないって事だぞ
発売前に9上まで期間限定全巻無料公開するくらいがちょうどいいんじゃね?
そのくらいやらんときついだろう
まあ俺らが考えることではないけれど
今のご時世どのレーベルも必要最小限しか刷りません
こんな何年も放置してたシリーズの既刊なんか絶対に刷るわけがない
むしろ電子オンリーにならなかっただけでも電撃に感謝しないと
ハルヒでも9年放置後の新刊はイマイチ話題にならなかったししゃーないね
既刊
・ウィザーズ・ブレイン
・ウィザーズ・ブレインII 楽園の子供たち
・ウィザーズ・ブレインIII 光使いの詩
・ウィザーズ・ブレインIV 世界樹の街<上><下>
・ウィザーズ・ブレインV 賢人の庭<上><下>
・ウィザーズ・ブレインVI 再会の天地<上><中><下>
・ウィザーズ・ブレインVII 天の回廊<上><中><下>
・ウィザーズ・ブレインVIII 落日の都<上><中><下>
・ウィザーズ・ブレインIX 破滅の星 <上>
文庫未収録短編
・ウィザーズ・ブレイン ハッピーバレンタイン(電撃BUNKOYOMI)
・ウィザーズ・ブレイン 正しい猫の飼い方(電撃hp vol.46)
・ウィザーズ・ブレイン 最終回狂想曲(電撃h&p)
●Q&A
Q1 何で作者のこと「将軍」って呼ぶの?
A1 1巻で鍵作品の盗作だなんだって議論があって盗作だいや盗作じゃないとかやってるときに
2巻あとがきのBGMで作者本人がカミングアウトしちゃって
擁護してた人は将軍様を守る新撰組の気分だったとか何とか
>352 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:02/10/11(金) 02:33
>前スレでは、エロゲオタから三枝氏の名誉を守るために戦ってたつもりだったのに、
>三枝将軍様ご自身ががエロゲオタ宣言に等しいことをやってくれちゃったりしたときは、
>もう気分は新撰組でしたよ……
Q2 サクラが貧乳って公式? セラの方が小さいんじゃないの?
A2 将軍「ワースト1位がサクラ、2位がセラ、とファンメイ:可変(気分次第)、フィアは意外と上位」
http://twitter.com/saegusa01/status/12079672053
Q3 重力使いマダー?(チンチン
A3 将軍「光使いの能力は空間曲率制御ですよ」 =カップやD3を浮かせたりの重力制御
http://twitter.com/saegusa01/status/95559537276366848
Q4 変態な流れと物理っぽい流れ、キャラ萌えの流れの移り変わりについていけないんだけど
A4 仕様です。どれかひとつだけでも会話に参加できれば大丈夫です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ウィザーズ・ブレインIX 破滅の星 <中><下>
2023年発売予定
ハルヒは当時はウケてたかもしれないけど、
今となっちゃ時代が変わって、当時学生だった人らが大人になって、
価値観とか考え方が違ってて、受け入れられないってのもあるかもね
昔のアニメのリメイクとかでもそういう問題にブチ当たることが多いみたいね
「当時はカッコいいとされていたキャラ」とか「当時は許されていた行動」とか
好きな作品の久々の新刊に関しては
作者の劣化や、記憶内での作品美化などもあり
個人単位だと、それらの区別がつかなくなりがち
そして、そんな状態で他者と語ると面倒な流れになったりするんだよな
将軍はまさに、あの時代じゃないとデビューできなかった人だと思うわ
鍵の祐一とか、UBWの士郎vsHFの士郎とか、パロ元のエロゲーが一発で分かるレベルのネタ入れてくるから
当時Twitterがあったら突っ込まれまくってるぞ
ここで荒れた末に、2巻の後書きで開き直ってみせたた将軍様だぞ
そんなの気にするかよ
もろパクリしてるならダメだがパロるくらいは別にいいだろ
○○やりたいから、□□を設定しました
と、自分から複数暴露してたし
ヒィッツカラルドの指パッチンの為にヘイズ
ファンネルの為にD3
他なんかあったっけ?
祐一はもろに当時流行ってた、KANONの祐一最強化SSのやつ
というか、好き放題エロゲからオマージュやらパロやらしてたら作者本人の筆力が問われるクロスオーバーで詰まりました、
って皮肉やな
セラが観鈴でファンネルみたいに羽飛ばすゲームがあってだな
ゲームで思い出したけど、電撃の複数作品のキャラが参戦かなんかするゲームで、アイテムとしてD3が採用された
って話を昔どっかで聞いたことがあるけど実際に見た事ある人居る?
MUGENでセラを作った人ならいたな
10年以上前だけどニコニコにあった
健三とエリザは分からんけど
アルフレッド・ウィッテンの人物モデルはノーベル賞創設でお馴染みアルフレッド・ベルンハルド・ノーベル
>>40
三枝零一 @saegusa01
9中の発売日がいつになるかおおよそのところは聞いてるんだけど、もちろん公式発表が出るまでは何も言えんから粛々と最終巻の原稿書いてるんや。すまんの >>41
ツイッターでぽろっと言ったら反響すごいだろうにな
あー、絶対すごいだろうになー 「Twitterで変なこと言ったらもう絶縁するかな?」レベルの釘刺されても驚かんな
前科あるし
流石に仕事上明らかにまずいことをねだるのは読者としてのマナー違反やろ
そこは俺たちも最低限の分別は持たないと
>>45
原稿書けと守秘義務違反しろじゃワケが違うしね おおよそのところは決まってるってところから考えるに案外早けりゃ2月とかに来るかもな
二月も新刊出ないから、何事も無いけど12周年ですね
祝わせてよ…
そういえば将軍様は今年中巻出るって表明されていたような?
今年って何月まであるのだろう???
>>51
将軍が信用されて無いから下巻となるべく続けて出すことになったから来年だって前言ってたろ
情報が遅い 信用含めてのマーケティングかな
また待たされることになったら絶対売れんし
既存ファンだけで利益出るのか分からんけど
いまだに「ウィザーズ・ブレイン新刊出るの!?」みたいなTwitterのつぶやき結構見るから
まだまだ宣伝は足りてないのよなあ
こんだけ間を開けてたら既存読者だって調べてない人がたくさんいても当たり前なんだけどさ
今時、トップレベルの売れ筋でない限り
地方でも4日5日で店頭から無くなるので、事前告知は重要だぞ
そこそこ売れ筋だと、特典付けて面倒がる人にも通販させ
販売機会の喪失抑える方法があるけど
まあ発売日発表後はもうちょい宣伝してくれるだろうと思ってる
ラノベは発売一週間の売上が最も重要ってのはよく言われること
言うてもう訓練されすぎた固定ファン以外はまず買わないだろうからな
そもそも書籍で出るのかすら疑問がある。電書だけとかでもおかしくもないだろうし
(盛り下げそうなので言わんかったが)正直ちゃんと出るのかどうかちょっと疑う気持ちはある
個人のユーザーが大喜びでSNSとかでたくさん宣伝した後で
やっぱ出ないわ、みたいなことになるとその人の立場もヤバくなるしな
なのでまぁ>>57に落ち着く訳だが 紙で出るってのは明言してなかったっけ?気のせい?
まあそのうち電撃の新刊情報のとこに来るだろうから騒ぐのはそれからでよさそう
俺も全巻読み返そうとしたら文字ちっちゃくて読み辛えなあこれ
発売当初もこんな読みにくかったっけかなあ
読みかえすと、6巻あたりは字が小さく感じるけど、9巻あたりは少し字が大きくなってる気がした
>>71
そりゃ20年以上前から始まって7年以上新刊ないスレにいる連中は墓場に片足突っ込んだ老人ばかりに決まってるがな 新刊カバーイラストめっちゃ美麗だけど誰だこの人ってなってるのが俺
発売日付アバウトでも告知&表示公開って意外に推されてるのかね
>>76
3月の予定はすでに出てるから4、5月のどちらかなんかな 意外とどころか執筆スピード伴ってたら電撃は全力で推してたと思う
ホントに誰・・・?ってなったんだけど金髪だしフィアっぽいような?
でも緑眼じゃないからセラか?
目は一応緑に見えなくもない
IVって書いてあるし多分フィア
前にもちらっと言われてたけど
ちゃんと下巻もすぐ出るんだな
よかった
あえて唐突に出てきた新キャラと予想するか
まだIX巻中下+X巻あるのにサクラだけで回せない気もするし
当たり前だけどマジで出るんだな・・・楽しみだ
しかしイラストはフィア闇堕ちルートにしか見えん
そうなると錬も道連れ闇落ちまっしぐらやん
つまりウィザブレはバッドエンド・・・・・
そもそも問題多すぎてハッピーエンドとか無理だろうからな。できてビターエンドだろうし
メインですら安牌のやつ誰もいないからな。死亡や廃人フラグ多々あるやつもいるんだし
終盤で改めて第1巻主人公の錬がフィアを救うか、世界を救うかを選択するって流れはありえそう
今見てきたんだけど表紙だけでもう最高かよ…となった。
絵師そのままで新刊とかマジで奇跡すぎる。マジでこのままちゃんと完結してほしい
少なくともサクラはまず生き残れなさそう
虐げられてきた魔法士の代弁者として活動してきたし、ここまできたけれど、
その過程であまりに多くの命を、多くの幸せを奪ってきすぎた。
とある声優の言葉を借りるなら『普通に死んでもらっては困る』ってやつに該当する
あと、ロシアが賢人会議で、ウクライナがシティ連合みたいになってるな
と、今の世界情勢がどうしても重なって見えてしまうな
サクラはまあ死ぬだろうけど
正直サクラだけ責めてどうにかなるには
あの世界は罪を重ねすぎだけどな
殺伐とした話をすると
賢人会議側は真の最終手段として
人間を完全放置し、シティ終了後に雲除去がある
これを踏まえると、人間側に出来る事は
1:真昼の意思を継ぐ等の、相手に対する誠意ある姿勢(ある程度具体性あるもの)の提示による謝罪からの協調
2:もっと時間をおいた後の再交渉の提案
ここまでを蹴られたら、賢人会議を潰す寸前まで持っていけないと詰む
その二つにしても、賢人トップのサクラを心変させるか亡き者にしないとほぼ実現不可能
実にムリゲー
シティ上層部に真昼関連の真相明かして
人類がシティの機能寿命を越えて生存できる可能性は、賢人会議と共に歩む他無い事を提示できると思えんし
それやっても一般民衆が信じないほうに傾く可能性が高いし
実際にこうなってみるとサクラを責めるのは酷という気がする
魔法士を電池にして今まで平和でした。それをブチ壊した罪を償うのですってなんかおかしいやん
>>94
通常人類側はこのままだと詰んでるし
賢人会議との和平・協調を捨てて滅ぼしにかかったのもシティ側だし
賢人会議……というか多くの魔法士が人類見捨てるのに十分な状況が揃ってしまってるんよな なんでかよく忘れられるけど、シティ・シンガポールでの、
元神戸自治軍による偽装映像や、雲の除去の方法とか、
都合の悪いとこだけがピックアップされて、
魔法士が人間を滅ぼしに来てんなら徹底抗戦しなきゃ…って誤解されて今に至るのよね
シティ側も最初から滅ぼしにかかりたかった訳ではあるまい
リン・リーだって真昼の真意を知ってればもっと違う対応を取っただろう
シティ・ニューデリーでもそうだけど、真昼はなんでもかんでも胸の内に隠し通しすぎた結果、
誤解を招いた印象がある
ここのスレ住民も時がたって大分落ち着いたのか、前ほどのレスバがなくなってるなと最近思う。
2007年頃のこのスレとかすごかったからな…
「話せば分かる」
「問答無用」パーン
このタイプにエンカウントするとどういうルートでも、戦闘力の無い真昼はちょっとキツイように思う
真昼の真意なんて仮に全情報出しても信じてもらったり納得してもらうの難しいし時間掛けて
信頼関係構築したならともかくシンガポール来た時点だと無理がある。真昼の隠し事や共有できないは
別段おかしいと思わないけどな。みんなが良かれと思った行動がボタンの掛け違えで無茶苦茶になっただけよ
話の御都合とはいえ、あんな浅い所に
超機密情報を置いとくんじゃないよ
人質取られてるし、どちらにせよあの世界ならロック解除済の端末に対して全捜査してデータを羅列させるアイテムくらい軍なら持ってそうだから結果は変わらない気はする
>>97
真昼が秘密主義すぎて読者の間にもフラストレーション溜まりっぱなしだったな
アンチや擁護派も湧いてたし。だけど結局殺されたことで、全て流された感じがする 真昼にしろサクラにしろ普通に嫌われてるのとはちょっと違う感じではあったな
否定派も一応世界がメチャクチャでその余波を受けての行動というのは汲んだ上での否定というか
俺的には、それで幸福値の総和が最良になるなら真昼独裁でも支持するけどな
タテマエを大事にするような余裕はお前らの世界にゃもうないだろ? って感じというか
確かサクラって、フィアを救えなかった錬のifの姿とか言われてたんだっけ
それを聞いて、
錬:父親になれる可能性のある男
サクラ:母親になれる可能性がなくなってしまった女
という電波を受信したせいで、アムロとシャアばりに正反対にいるように見えてしまった
>>104
まさしく真昼がそんな感じで
人類終末の危機に、下手な駆引きや足の引っ張り合い等するはずがない
という考えだったんだよなあ 天才キャラが、愚かな人類を地で行く人間に上手く対応出来なかったというのはわりと納得出来る流れではある。
真昼みたいな作品の中心に居るキャラを退場させたのはなかなか大胆だとは思うが。
アークナイツのチェンってなんか既視感あると思ったら……
まあ真昼に限らず人間を過大評価する人間って多いからね
現実のニュースを見て、政治家に対してどんな状況でも完璧に対応できて当たり前みたいな態度で、失策に対してネチネチ叩く人とか
創作を読んで、こんな失敗をしてしまうこのキャラはどうしようもない馬鹿だ、作者の都合が出すぎていると叩く人とか
人間は大半が愚かなものだし、どんな事態にも完璧に対応できる人間なんてほとんどいやしないのにね
みんな必死こいてギリギリでやってると思うと、他人に対して当たりが柔らかくなる
実際宇宙人攻めてきて人類協力しないと勝てないなんて状況でも満場一致とか絶対ないだろうし
だからWBの世界でも人類側が足引っ張り合いしてほぼ意思統一してる賢人側にボコボコにされてるのも結構リアルだと思う
足を引っ張ってるのは、この期に及んで利権だなんだとエゴをむき出しにする、
シティの上層部だろ
一般市民は平和に暮らしたいだけなんだけどな…
昔からこのスレ、そこらを軽視or見てない人が妙に多い気がする
>>112
まあその一般市民が「ファクトリーシステムでシティを運営して、それ以外の魔法士を皆殺しにしろ」と言い出して
それに多くの市民が賛同してるんだけどな、マサチューセッツ
魔法士の犠牲の上に成り立った生活を当然のものとして
魔法士や賢人会議について理解しようとしなかった市民にも当然に責任はあるよ >>112
いまだに平和ボケして人類滅亡の危機なのすらロクに認識すらしてないんだから滅茶苦茶足引っ張ってるよ
市民でもやろうと思えば戦争のために生活ぎりぎりまで質を落として軍事関係に回させて協力とかできることもあるぞ
シティ上層部は平和ボケの連中の存在に頭抱えてる描写あるのに。全然認識すり合わせも団結も意思統一もできてないよ >>113
1巻のシティ・神戸の人々は、最初こそ声を張り上げてたけど、
真実を知ったらそれを理解したし、泣いてくれた人だっていた。
8巻では雲の除去方法が最悪の形で開示されたうえに、偽の映像を流されたせいで
シティ市民が全体的に疑心暗鬼になったんだと思ってる。
「このまま黙ってたら俺達は魔法士に殺されるぞ!」という世論になってしまった
で、一度そうなったら、そう簡単に是正はできない。デマゴーグとはえてして恐ろしいものだ
魔法士を犠牲にして生きるのが当たり前になりすぎたし、誰だって自分の命は惜しいからね
一般市民の意識も少しずつ変革していくべきなんだろうけど、事があまりに急に進みすぎてしまった感はある
>>114
カリムも「民衆とは、飴をねだる子供のようなものだ」って言ってはいたな
ただ、一般市民にとっちゃ目の前の生活がせいいっぱいで
「そういうめんどくさい話は上の連中が、政治家が考えるものだ」という感覚があるのは
今の現実世界も、ウィザブレ世界も変わらないんじゃないかな… 真実隠されてた時期ならともかく
世界中にある程度シティの現実が公表されてる状況下で
感情的に動いて破滅を呼ぶ選択してるんだから市民は普通に罪だよ
もちろん人間なんて愚かなものだからそんなものだけどね
でも愚かであることは罪から逃れて被害者面する権利じゃないんだ
市民だって本当はこんなこと望んでるわけじゃないんだーって言うなら
賢人会議だって殺し合いも虐殺もしたくねえよ
このままじゃ殺されるし共倒れになるからイヤイヤやってるんだ
真昼が問題解決の糸口を所持してた件を公表できない限り、一般シティ民にとって
賢人会議は、自己のために人類を滅ぼしかねない脅威である事に変化ないのが厳しいね
まぁこのままじゃどちらか片方しか生き残れないし、魔法士も人間も納得できる第3の答えを錬が出す事に期待するしかないんだよな
>>111
その例えをまんまやってのけたヴァンパイア十字界って漫画があってだな・・・
タイトル通りヴァンパイアメインだけど、ちょくちょくある人類側の描写では足の引っ張り合いしてたな (キャラとして錬が嫌いな訳ではないが)正直錬にそれが出来るとは思えんなー
もうちょっと難易度低い世界の主人公としてなら全然問題無いんだけど
真昼、サクラ、人類側のお偉方でも対応しきれないこの状況をどうにかしろというのは無茶が過ぎる
王道的な流れだと、フィアとのコンボで何かするとかになるが
それで全人類に仮想脳設定するとかだと、他協力あっても、二人の脳焼き切れるよな
割と真面目に忘れ去られているウィリアム・シェイクスピア
流石に最終決戦で3艦揃い踏みで戦ってくれるだろ
そして合体する
>>119
このままだとどちらかだけっていうか
通常人類が生き残る道あんのかね ウィザーズ・ブレインIX 破滅の星〈中〉
春らしいけど、話どこまでいったか忘れたわ。
真昼が死んだとこだっけか?
>>127
それは8下だな
どうせ忘れてるだろうし発売前に全巻読み直したらいいんじゃね?
俺もそうするつもり >>126
9巻上だけですでに人類側が本当に絶望的だからね
サクラは南極の衛星完全掌握、浸入手段の転送装置を破壊済、衛星は雲上艦でも近寄れない鉄壁要塞
シティ側はニューデリー以外は軍の基準で言うと壊滅レベル、賢人側は拠点なくしたけど
人員はほぼ無傷でシティと人類に全面攻撃スタートと希望の欠片もない状態で人類側の酷さが際立つ >>129
よしんばここからウルトラCかまして大逆転して賢人会議を完全殲滅したとしても
通常人類にシティの劣化や雲をなんとかする手段がない以上、その先の未来ないしなあ…… 脅威を排除できればファクトリー方式で雲の自然分解まで持久戦を…と思ったけど衛星から補給され続けてるから無理だったな詰んでる
シティには部材の寿命があったけど衛星はどうだったっけ?
太陽光発電とそれ専用の自動交換設備くらいはありそうだけど
エネルギー関係は、炎使いでかなり持たせられるから、他物資次第かな
思えば何でも幅広くできる錬きゅんは
生活密接型だな
内容忘れまくってるから読み返したいけど、マリアさんが殺されたり島での話とか
ウィッテンの過去編とか真昼が殺されたりとか全部読み返すとなるとかなり鬱になる事受け合いなんだよな・・・
どの巻を読み返しても人死にのシーンで涙腺ゆるむんだよな
特に1巻のおばあさまと3巻のお母さん
真昼トーク見て最近読んだ漫画思い出したわ
みんなでやる課題(自分しか知らない)が自分一人でやったほうが効率いいけど素直にみんなに相談したらモメて時間食う上通るかは五分以下
情報伏せて勝手にやれば100%好きにできて効率もいいし時間も無駄にならない。バレてモメるにしても同じモメるならこっちがええわ、みたいにやってて露呈→解決までそいつがずっとスレの中心だった
仲間に情報伏せて暗躍するのは許せないって読者はすげえ多いんだなあと
>>123
嫁入り済んでるのもあってクレアの船ももう割と忘れてるところある 支払いはヘイズの借金からだから大丈夫でしょ(ヘイズは大丈夫ではない)
船は騎士にとっての騎士剣みたく、それぞれの拡張デバイスだから
本当に退場になる流れはたぶん無い
最終決戦で大幅にパワーアップして帰ってくるのはお約束だよな
で、一体何と戦うんだ?
エドメイも世界再生機構が保護するやろし船持ち3人揃いそう
移動手段のない衛星への突入手段やな…! 壊れるまで飛んだハンターピジョンの中からウイリアムシェイクスピア! 更にその中からFA307のマトリョーシカアタック! ハリーはお引越ししました
本当に新刊出るなら今のセールで揃えようかと思うけどどうなのかな?
>>147
カバーイラストまで出てるならいいか
絵の雰囲気もだいぶ変わったな 表紙めっちゃ気合い入ってて草
ほんま絵師さんには恵まれたな
自分が初めて買ったラノベは絵師が途中交代して微妙なった上にエタって残念だと思ってたらまた絵師が変わって完全版が出てたな
結局続きが出てないのは変わらんけど
純kさん、普通に一読者としてもにウィザブレファンであることは以前から言ってるから
そりゃ続きが出るなら描いてくれるよ(続刊で絵が違ってるのも前からのことだからキニシナイ
ところでEGFが電子化するらしいけど、ついに最終巻の目処が立ったという事かな?
昔の炎上時の謝罪で、あんな作品呼ばわりで、再炎上しかけたような
>>154
それは分かる
けど、原作者がツイで電子化の最終巻について以前言及してたし、わざわざ未完の作品を電子化するってことはついに目処がついたのかなーと 出版社から公式に発表があるか、せめて作者が書き上げたと言ったかじゃないと、期待するのは危険だぞ
作者を焚き付けるためかもしれないから
自分も発表あるまで信じない
ついでに言うと作者が書き上げたのも信用しない
公式に発売予定があるかないかだけ
人によっては発売されるまで信じない人もいるんじゃ?
いや、ことEGCに関してその姿勢は正しい
あのタイトルのとある関係者さんが、(発売に向けて)打ち合わせしてます、みたいなことを
10年つぶやき続けて、その成果はとっくに発売されてる巻の電子化だけだからな
待つにしても、そういう要素が無いここのスレ民が正直羨ましい
まぁEGC4に関してはそもそもの始まりが公式に発表されたのに立ち消えたところからだからな
実物を手にするまで信用できないのもやむを得ない
ウィザブレは最悪電撃文庫が駄目ならネットで公開するって言ってたけど完結まで走り抜けれそうで良かった良かった
この作品の新巻は割とマジで奇跡レベルだからな
完結実績もなく売上中堅で超遅筆なうえに書いてる詐欺してたの白状
作者が余力を作品以外のことに力を使いまくってるのが明白
作者が数年単位で編集と連絡すら取ってない
昨今の業界は実績ある作者でも容赦なく打ち切りに合う魔境
何回か言われてるけどこれでよく出版側がOKしてくれたと思うし
正直新巻止まってる作品を仮に作者が書いてくれても出るかは
別問題だろうからな。売れるかとその後も継続して出してくれる保証がないからギャンブルだしさ
読者としては素直に喜ぶだけだけど編集部にコアなファンでもついてないと出来ない判断だよな
再始動してそれっきりの9Sも続きが出る気配ないのがな
あっちはTwitterも更新しなくなったし
完結してくれれば、電子の合本版で採算取れるという判断かもしれない
完結まで行けばメディアミックスの企画通しやすいとか商業的メリットが
願望です
それは超人気作品だけの話だもんな
メディアミックスでの稼ぎ方は、知名度稼いで維持してる状態で
新作とグッズを買ってもらう形だから、作者は新刊やらおまけやらで、筆の速さが求められる
Ⅸの中・下の短期間の連続刊行が決定済みで今書き上げてる最終章で最低3冊だな
順調に文章量が増えてるらしいから、無難に分割するかおわクロのごとき鈍器か・・・
ハッピーエンドはまず無理だけど
バッドエンドは避けられるくらいじゃないかなあ
祐一さんがちょっと麻痺とか障害かなんか抱えてディー君とセラが面倒見たりすると丸く収まるな
ていうか5では二人でギスギスして祐一さんの胃に負担かけてるからそれくらいはしてやらにゃいかんだろ
でも祐一はフラグ立っちゃってるし雪さんとあの世で再開エンドでセラちゃんはディー君いないと生きてけなさそうだしなー
SFラノベなんてメディアミックスがクッソしにくいジャンルで夢見るんじゃない
祐一はやる事やったら役目は終わった・・・ってなる予感
ディーも森羅って爆弾抱えてるから、先天性でもリスクが低いフリーズ・アウやら後遺症の
のリスクが高すぎてただではすまなそうな感じ
衛生下の老人会に入って余生を過ごしてる感出してる気がする
錬フィアイルは死亡orコア化してもおかしくないからな……
フィアはもう今の時点で生きてるか怪しい
極上のコアの素体を錬のお願いを聞いて放置とか人類サイドがやるかな……?と思う
死ぬ必要があるキャラは死んでしまうけどそこまで非情な展開するかな
「(錬フィアが最後の犠牲になるのは)1巻から決めてました」って言われたら納得するしかないよな
いややっぱ納得できないな
最後の犠牲を人類側から出すと
いろいろバランス取れていいんじゃないかな
結局雲はどうするんだろうな?
テイルズオブデスティニーみたくする可能性もちょっと考えたが無理やな
そのシーンは、主人公が何も出来ずグチクチしてる内に
他が解決してしまう展開で、かなり自分のテンション下がった記憶が
>>186
多分安全に雲を除去する方法は出てくるけどその方法でも誰かの犠牲は必要がこの作品だと思うから
最後の最後で犠牲者出て解決な気がする。本命サクラで対抗が錬とフィア辺りかな >>188
錬フィアがアニルの選んだ道(自己犠牲)へ進むのは何か違う気がするんだよな 結果的にとは言え、神戸を吹っ飛ばしてまで生存ルートを選んだ人間に
その道を選ばれるのはあんま嬉しくないな
錬フィアを殺す展開になったら個人的には駄作認定だわ
一巻でやったことが全て無駄にやるじゃん
結局自己犠牲でしか解決策ないまま終わるってのは無いと思いたいが
これまでの積み重ねは何だったのか
SF系の華とされる、主役犠牲や全滅エンドは短編だからこそだし
とはいえ、犠牲なしも御都合が過ぎる状況なので
半廃人とか魔法士能力喪失とか、その辺りで勘弁
自己犠牲しても時間稼ぎにしかならないというのがマザーシステムな訳で
生贄の質を上げたら解決というのはかなり微妙
真昼の死の間際の言葉と、天樹博士が錬を造った理由辺りは明かして欲しいな
欲を言えばウィッテンが真昼意外の人物に宛てた手紙も
>>181
確かイルは、お前のI-ブレイン特殊すぎてマザーコア適正皆無やでってお墨付きをもらってたような・・・ サクラにボコボコにやられて元型なる悪魔使いとして格の違いを見せつけられた錬のかっこいいとこが見たい
今のままじゃ天樹健三とアルフレッド・ウィッテンの差を見せつけられてるようでやるせない
安易な人類絶滅ENDもNG。それやったら駄作認定待ったなし。
それやったら、アリスもウィッテンも真昼も報われないし
「頭にきたので力で全てを蹂躙しました」とかいう胸糞展開でしかない
俺らにNGする権利はない……というのはさておいて
実際「魔法士が滅べ」「いや通常人類が滅べ」って話にはならんだろうな
わざわざ天の回廊で「自分の主義を貫く人ばっかりじゃいつまで経っても戦いは終わらない」って錬に言わせてるくらいだし
何らかの形で和解しないといけない……でもできんのかコレ
>>196
ボコボコなのは装備の差だしあとがきでちゃんと錬の活躍もあるよな感じで書いてるから
錬専用装備でも出てきてちゃんと戦えるようになるだろ。サクラは錬以外のほかのキャラが倒すのも微妙だし 錬のアドバンテージだった並列をデバイスで補いましたってされたら、そりゃ一度くらいは負けるわな
連弾を出来る装備もしくは本来の使い方でもありゃ最低五分五分には持っていけるだろ
分子運動制御の二重常駐しか見せてないしもっと錬の戦闘シーン増やして欲しいがもう尺割けないか
4巻みたいな設定資料で各能力二重常駐させるとどうなるか書いてて欲しい
そういやデバイス(船含む)が無いのって錬とフィアだけか
これやっぱ意図的なんかな
錬のナイフはただのナイフではない専用品だし、フィアは……ストール(普通の布製)があるな!
それを言ったらサクラの投げナイフも魔弾の射手を使う為の専用品だったし
錬はナイフに自己領域使うための論理回路積んでるし
その辺りデバイスといえばデバイス?
サクラの指輪と投げナイフとの間には越えられない壁があると思う
読んだのだいぶ前だけど死者も含めた作中最強は七瀬雪なの?
このまま順調に成長したら…を考慮しなければ多分七瀬雪が最強
作中の持ち上げられ方を見るに、祐一の上位互換っぽい雰囲気がある
とはいえ1対1なら基本龍使いには勝てないし、あまり意味のない議論ではある
吹っ切れてるし最強はディーのハズなんだがポンコツミス多いな
正直この作品は相性、役割、得意分野で極端に差が出るから最強議論が一番意味ないと思う
しかも相手魔法士だけでもないしね。魔法士以外の対集団や兵器だと森羅使ったディーでも
たいして強くないからな。サクラの魔弾や光強いのほうがはるかに短時間で戦果出すだろうし
小手先の技術で転がす奴いるから実際戦闘させるしかない
ディー・ファンメイ戦の時もセラが援護に入った途端、ファンメイ不利になってたしほんと相性次第なんだよな
最強議論するなら近距離戦・遠距離戦とかの条件で区分けした方が良いと思う
その議論するときは虚無の領域はやっぱ封印?
イルだけはワンチャン回避しそうだからそれも微妙なんだが
漫画の強さ談義スレとかだと、1対1で基本的な素性はお互いに知っている状態、武装は作中最強状態を想定してランク付けしている気がするね
大体主人公とラスボスがSSランクで、強い味方キャラと敵幹部がS~Bランク、その他がC~Fランクみたいに落ち着く
ウィザブレの場合、エドとヘイズは相性問題で名もなきAランク騎士にすら勝つのが難しいし、騎士は魔法士全般に有利に戦えるけど龍使いには勝てない
素性が割れているせいで悪魔使いは作中で見られる奇襲ができない
主要キャラはA~Bランクに固まりつつ、対魔法士で一歩劣る人形遣いや千里眼が一段下がる辺りに落ち着きそう
エドは強さ議論的には珍しいキャラだと思う
新規で出て来たキャラなのに、スペックはあくまでも普通の人形使いから逸脱しない
錬の弟分だからわざとやってるのかもしれんが
単純に作中キャラの個別のスペックだけを量ったら、ぶっ壊れ性能なのがエドなんだっけか
エドはスピード以外が高ステだが、速度こそ需要な世界だし
龍使いだけ、騎士の攻撃弾くの前提の相性狙いの設計だから
速度面弱くともなんとかなってる
壊れスペックはディーだよ。弱点がない騎士とか完全に狂ってて規格外扱いだし作者が能力だけなら
祐一よりはるかに強くまともにやったら誰も勝てないから弱点で殺せない性格つけた言ってるし
殺せない制約なくすと2重使われるだけで大半のキャラは何も出来ず終わるし。実際5巻でカテゴリーA5人瞬殺してるし
「騎士は対魔法士用魔法士です」
「ふむ」
「知らない人にわかるように説明すると、高速で動けて、生身以外破壊能力とさらにワープが使えます、龍使い以外にはクッソ強いです」
「ふむふむ」
「ただしこれだと強すぎるので、ワープから攻撃に至るまでのタイムラグがあることにしました。これが弱点です」
「なるほど」
「そしてディーくんはそのタイムラグがありません」
「は?」
結構ガチめにこうなる
俺が思うにディー君は、エロいイジりに弱い
これが弱点だ
その魔法士の分類の中での強さ談義だけれど、一番ぶっ飛んでいるのは≪エド≫
例えば魔法士の種類中の平均的な能力を100とすると
騎士の中でディーは300
人形遣いの中でエドは1000
これくらい差がある
騎士は情報解体と加速と自己領域しかできなくて、ディーもそれ以外はできない。
人形遣いは人体を模した腕とか足とか(人体構造を模したもの)をいくつかくらいしかまともにゴーストハックできない、でもエドはらせん状の溝のついた棒(人体構造以外)を数百とか扱える
祐一さんが言っていた(魔法を使うときは)通常の感覚を捨てろを一番体現しているのは、実はエド!
まぁ確かに錬のゴーストハックを幾つ並べてもエドのロマンドリルには勝てない感じはある
>>223
なんかTwitterで同じような書き込み見たな エドはスペック自体はぶっ壊れてるのはわかるけど
あんまり活躍シーンが印象にないんだなあ
ディーの場合はスペックじゃなく他の騎士が決して真似できないうえに絶対的なアドバンテージを
取れる特異性が凄い点だからな。エドのは単純にスペック高いだけで別段人形使いの範疇超えてるわけじゃないし
能力高ければ同じことできるからな。しかもそこまでスペックあっても対魔法士戦だと特段強くもないし
人形使い自体の限界に引っ掛かってる感じだな
祐一が騎士じゃなくて人形使いだったらあそこまで強キャラやれてないだろうし
普通の軍人倒すならエドの方が速く多く倒せるだろうけど対魔法士となると情報解体を防ぐことはできないからな
光使いのビームを剣で情報解体するのは、絵的にとても映える気がする
魔法士に対して強い騎士に対して強い龍使いだけど
自己領域でのバックレに対応してないのは片手落ちという気がする
>>234
まだ自己領域が実用化される前の騎士が仮想敵なら不自然は無いと思う
なんかその辺について明言あったっけか >>234
・戦場における運用法の視点
当時の大戦を大雑把に言うと
人形使い→一般軍隊を潰す
騎士→その人形使いを潰す
ここに 護衛の龍使いをつけるだけで、騎士は逃げるしかなくなるので
人形使いの戦果が激増する。騎士を殺せなくても十分な価値がある
・研究視点
そもそも龍使いは開発段階に過ぎなかった
とりあえずできそうな部分だけ実際に上手くいくか実験してみるのはなにもおかしくはない
これがうまくいったら、自己領域対策も開発していくつもりだったのだろう
多分このどっちかかな 龍使いの暴走の件で北京に捕まえられたウィッテンを助けた雪はまだ紅蓮を使ってないから
そもそも龍使い開発時に自己領域がまだないかもしくは開発段階のはず。自己領域は紅蓮が初搭載だし
身体能力を制御します ←分かる
自力で硬い物が切れないので、情報解体する剣を持ちます ←分かる
光に近い速さで動きます、重力も無視です ←え?
魔法士戦の戦術は洗練されていったはずなのに自己領域だけはいまだに誰でも出来るのが出現待ちカウンターだけからね
錬の対策は有効だけど錬にしかできないし、攻撃効かないイルとファンメイは無視すればいいだけだしさ
アニルが対騎士戦術作っても狩られまくったから対騎士戦術できるまでは騎士来ると騎士以外の魔法士は虐殺状態だったんだろうな
最初期の後天性魔法士が外付けの騎士剣で情報解体と自己領域使えるけど
それ以降の騎士以外の魔法士で使えるようにはできなかったんだろうか
イルが放置食らうのはまぁいいんだけど、龍使いが騎士を抑えられないというのは存在意義に関わる
黒の水バグは置いておいても「対騎士がコンセプトなのに自己領域用の対策がない」のはまあ、確かに片手落ち
ノイズメーカー、やはりノイズメーカーは全てを解決する
あれはワンピースの海楼石みたいなもんで、拘束用のイベントアイテム枠だと思う
>>241
騎士が攻撃できず逃げるしかないって時点で防衛対象(仲間の魔法士、拠点)から遠ざけられてるんだからいいんでないの? 有用なユニットではある
(自己領域をどうにかして)(用意出来るなら)拠点全部に複数人配置しておけるなら
全てのシティの「どの種類の魔法士を何人作るかの生産計画」を変更させるポテンシャルはある
雑に騎士を突っ込ませて終わりという戦場のルールを変更出来るのは凄い
龍使いが騎士をほぼ完封できるのは原作描写からも確定だけど、
逆に龍使いに有利が取れる魔法士についても考えてみたい
光使いは、遠距離から防御貫通できる攻撃が可能で原作通り
ただ、大戦期ですら人数が少なかったので、後手に回りがちになりそう
人形使いは、遠距離攻撃可能だけど、防御貫通できるか分からない
炎使いは、攻撃描写が不足していて不明
錬の水蒸気爆発は、並列できない通常の炎使いには不可能だっけ?
人形使いは普通の材料で手とか作ってもダメージは通らないと思う
エドがウィリアム・シェイクスピアのメリクリウスでブン殴ったら倒せるかもしれない
>>247
水蒸気爆発はできるよ。炎使いにできないのは氷を操るのと水蒸気爆発を同時に使うこと
水蒸気爆発使うと作った氷全部破棄だから作り直すまで一時的に防御と火力ガタ落ちする
錬みたいに氷の弾丸を着弾と同時に爆発や時間差爆撃とか氷の盾だけ残すとかみたいな応用が利かない イルもちょっと困るかもしれない
指で突いて龍使いのIブレインを壊さないとダメだけど、スライムの核みたく移動されると見つける方法が無いのでは
イルは飛行できないからそもそも近寄るのすら困難。龍使いは能力の切り替えとか無しで自由に飛行出来る強みあるからな
火力速度防御射程が全部中途半端だけど情報解体にも強く飛行できたり耐久力は高いから総合力意外と高いと思う
100本生やした手に全部マシンガン持たせて突撃すればだいたい勝てそう
龍使い側は撃たれてもノーダメだから一方的に殴れる
初登場の頃のカニハンドとかだとあんま強くなさそう
というかあれでどうやって騎士と戦うつもりだったのか
自己領域って雪が編み出したって言われてた気がするんだけど
龍使いのコンセプト打ち出した時点ではそもそも存在しない技だったんじゃ?
多分そう
現実でも時々ある、研究開発中に
発想自体が時代遅れになっちゃったケース
大艦巨砲主義とか
空母の有用性が確認出来た時点で、デカい大砲を乗せた船全部が一つ前の世代の兵器に……
>>237でもう書かれてるよ
4巻上で紅蓮が自己領域初搭載だって明言されてて
7巻下で龍使いの暴走事件後にウィッテン助けたときには白銀色の剣を使ってる やばいここに書かれていることかなり忘れてる。
新刊発行日が決まったら読み返し始めるから早く発表を…
発表されたらされたで、社会人が最新刊まで追いつくには時間が足りないだろうから、もう読み返し始めるのをお勧めするぞ