◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
▲▼経営のプロに相談してこいw▼▲YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/management/1281546719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スタジオ建てたいけど資金5000万どうやって用意すればいい?
あのぅ・・、「DVDセル店・経営者」のスレは、どこに行ったんでつか?
ちょっと飲食店とは違うんですが、相談させて下さい。
地方の中規模カラオケチェーン勤務なのですが、社長からフードが出なすぎなので、おつまみ各種280均一で行きます!と
お達しがありました。ラーメンや
2次会需要が激減して毎月前年比割れを起こしています。
1次会から利用してもらおうという魂胆です。
280円だと殆どの商品が原価率60〜90%になってしまいます。
フードの利益を捨ててまでやる価値はあるのでしょうか?
来客を増やしルーム&水もので利益を確保するそうです
>>3 自己資金いくらある?スタジオ経営は設備かかるりますね。
国金に行ってください。設備は10年返済ですよ今の景況感
ではお勧めでません。音楽業界厳しいですよ。
>>7 あなたはサラリーマンなら経営陣の言うこと聞くこと。あ
なたが考えることでわ、ありません。
飲食店を運営していて、有難い事に現在売れ行き好調です。
多店舗かを考えているのですが、安心して店を任せられる人間がいません
また、新規出店すると待っていたかのように、あっちの筋の人間が来ます。
これも悩みの種です。
まず、任せられる人間を育成してから出店の方がいいでしょうか?
>13
ヤクザ対応マニュアルを作成して下さい。付き合いを始めてからでは
遅いです。毅然とした態度で挑みましょう。
人材についてはヘッドハンティングするか社内で誰かを抜擢すると良
いでしょう。2店舗目でいろいろなノウハウが作れます。万が一の撤退
も視野に入れその場合の損失計算も必要です。
逆に最初は本店を誰に任せて貴方自身が2店舗目の運営にしばらく携わ
っても良いと思いますよ。
ヤクザ対応マニュアル、毅然とした対応?
この人、間違い無く未経験者だな
優秀な人材に責任を押し付けさせ潰す訳だ
先ずは場数を踏ませ場面を仕切れる様にするのが得策だろに あ〜ぁっ コイツ阿保か!
まあ 893対策は警察だわな
下手に現場判断で物渡したり金出したら負け
下手に警察や交番に行くよりもまず110番
ただし、県警とグルになってる893もいるからそういうときは諦めろw
>>16俺が1番言いたいのはコイツは全てが未経験と云う事だ、スタジオの件もそうだが、音系スタジオでも色々在る、先ず何のスタジオかも聞いて無いし、余計な部分にも口出ししている
コンサルって素人でも出来とは知らなかった、と云う事は俺も出来るのかな?
知らないって恐ろしいぜ、まったく
現在満卓100席の中規模居酒屋を経営しています。
どうオープン〜3年間を抜かしどう頑張っても所得が900万以上稼げません。
店の金をプールしとかなきゃならないし、実際の手取りは400ってとこでしょうか。
せめて今の倍稼ぎたいのですが一店舗では不可能な数字です。
かと言ってさらなるリスクを背負って新規出店はしたくないです。
嫁も子供もいますし、家だって建たばかり
どうすればいいでしょうか?
俺の悩みが解消されたら、金払ってもいい。
今一日平均3人くらいしか来ないマッサージ屋なんだけど、
どうしたら一日4人になる?
教えろ。
>>19 今の倍(800)稼ぎたいわけですね。内部留保金はいくらあって、BS/PS
見てみないとなんとも言えません。新規出店なしですと倍の所得を稼
ぐには1店舗で今の2.5倍は売らないとなりません。座席回転率に余力
はあるのですか?なければ低リスクの新規出店法をお教えします。
>>20 性格悪そうですね。対面なので人柄重視のお仕事です。まずは性格を去勢
しましょう。日/3人ということは立地もカナーリ悪そうです。もっとマシな地
域に移転しましょう。今、競争の激しい業種になりつつあります。
行政福祉関係に出入りできる資格も欲しいですね。
コンサルやってる奴って何でむかつく奴ばかりなんですか?
自分の懐は痛めず他人のふんどしで商売することを恥ずかしいとは思わないんですか?寄生虫ですよね?
僕は顧客のコンサルしながら、自ら営業して受注もってきてその会社の売上げに貢献するってっゆーのを
やってたんですが、何もしない人からの足のひっぱりや、文句たらたらでやらない人が多く、
疲れました。
言うだけでやらないのはまずいし、
自分でできない事を言っても喜んでもらえませんしね。
口だけのコンサルよりはましだけど結局自分のリスク無しなのは変わりない
安全地帯内で行動してるって言われてもねえ
19さんと同じく現在手取り900万程のラーメン屋です。(夫婦)
単価も上げ、一人当たりから取れる額は限界です。
割引も毎回渡し、昼は常に満席です。
二店舗目も視野に入れてるのですが、同じような坪数、立地、席数で勝負すべきでしょうか?
家賃も高ければもっと売れるとも思えないので・・・
>>25 1店舗目に不満がないのならビジネスモデルを同じにして出店したほう
が低リスクで成功率が上がります。2、3店舗目は失敗しやすいのです
がチャレンジしてみないと分かりませんので最悪の損失計算をして一
度は攻めてみるべきです。
お持ち帰り用、通販用の商品開発をしましょう。(濃縮たれと生麺をオ
サレなパッケージにぶっ込んで)これが売れまくると地域性を飛ばして
ブランド力がつきます。
力のある店なら楽天、非力ならヤフオクや自店サイトで売ってみましょ
う。美味しい仕事ですよ。
>>26 有難うございます。
もうすぐ20代の終わりなのでぜひともチャレンジしたいです。
最近求められてるボリューム系を新たに作り売り出そうとしていました。
・・・現金で出店を考えていますが最悪を考え、店名を変えるべきでしょうか?
通販、持ち帰り考えました。
こまごま聞いて申し訳ないのですが、パッケージ(チャーシューとかスープとか真空にしないと駄目ですよね?)
有名店で取り寄せもしたのですが、よくあるジップロック(ビニールみたいな)のではなかったです。
探したのですがいまいち見つかりません。皆さんなんかのパッケージ業者に依頼しているのでしょうか?
>>27 どもども。若くていいですね。本店とのコンセプトが違うのなら別名にしても
良いのですがお客様に広く覚えて頂くには同名のほうが良いと思いますよ。
現金での出店は大変良いです。万が一失敗したら今のお店で挽回できるくら
いの投資額に収めましょう。内装も自分でできることは自分でやりましょう。
具・たれのパッケージは難題で外注に出すと数が作れすぎてしまいます。
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45761-1425-13-2.html こんなマシンのもっと廉価なものがあるハズです。店の片隅にそっと置けて、ア
手の空いた者が作業できるものが良いですね。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E5%8C%85%E8%A3%85%E6%A9%9F&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=cbids&o1=a ヤフオクにたくさん出てるぅ。プロっぽいものをどーぞ。
外箱は↓のFCが近くにあれば相談してみましょう。
http://www.packageplaza.net/ >>28 ありがとうございます。店名は本店と繋がりを持たせた別ブランドで行こうと思います。
まずお持ち帰りの強化からはじめてみたいと思います。
売り方次第で利益を見込めると思います。
パッケージのマシン?こんなのあるんですね〜
知りませんでしたw仕事終わってまたよく見たいと思います。
参考にさせていただきます。有難うございました。
>>21 20だけど、失礼しました。
ネタスレかと思ったもので。
移転はできません。
よい立地のところでたくさんやるのは自分には無理。
今の場所で一日あと1人増やしたいのだけど。
>>30 なるほどー。初診のときに書かせる用紙にTELやメアドの欄がありますよね。
これを手打ちで顧客名簿を作りますよね。アクセスがいいと思いますけど、
エクセルでも良いとして、最後に来た受診日を入力していきます。
2-3月来ていない患者?さんに「最近、調子はいかがですか?」と連絡を入れ
ましょう。4、5人かけているうちに一人はひっかかってくるでしょう。
波のある仕事なのでコンスタントに日/4人という目標はいかがなものかと思
いますよ。高齢者向きに来られない患者様のための出張訪問、ホテル/旅館
への出入、営業時間の変更(他店より遅い時間が有利)
私は毎月2回は行きますね。マッサージ大好きです。がむばってください。
マジレスして下さい。
僕は25歳、無職、中卒、貯金無し、親は借金地獄、なんですがどうやったら飲食店を開業できますか?
小さいバーでもやりたいんですが…
マジレスするとやらなきゃいい。
中卒、無職、貯金なし、親がバカで借金地獄とか関係ないことをべらべらと。なんか卑屈っぽいな。
高校ぐらいでろよ。世の中舐めてる。酒に詳しい?
その手の本何冊読んだ?なんで貯金ないの?
やる気あんのかよ。
まず自己資金をためないと何も始められない
今から貯金がバンバン貯まる正社員になるのはほぼ不可能なので
バイト3つくらい掛け持ちして1日3時間睡眠を2,3年やれば300万くらい貯金できるだろ
それを自己資金として国金などで融資を受ける
で、ようやく自分の店が持てる ようやくスタートライン
それができなきゃ無理
そして少し調べれば誰でもわかるこんなことを調べてない時点でも無理
つまりやめとけ
>>32 この手のご質問では「質問する前に始めちゃえ」が正解かも。
始めてみていろんな難題が出てきてそれをひとつづつ解決しな
がら覚えていくみたいな。一生、飲食・バーに捧げる決意はお
ありですか?
そこまでの損失が授業料みたいなものですよ。
経営コンサルタントて馬鹿ばかりだよ
長年、店構えて飲食やってるなかで、何回か講演会などに付き合いで出席したけれど、当たり前の当たり障りの無いわかりきった事をぺらぺら話している奴ばかり。
各店ごとに、客層や男女比率、年齢層 メニュー構成、原価率から売値、店舗雰囲気が違うのに、これをやれば皆さん全員成功しますとか。
アホか。
>>37 貴方はその当たり前のことを全部やってますか?
利益は現在どれくらいですか?
もし利益出てて満足してるなら貴方には必要ではないし、
利益があまり出てないなら謙虚に話聞いた方がいいですよ。
>>32 貴方は人にアドバイス求めておいて皆さんにお礼もないのですか?
たいした仕事してないからココ読む時間がないわけないですよね?
そんなところがそんな人生送る要因の一つなんですよ。
商売は感謝できない人間がやれるものではありませんから。
なんだかんだ言っても資金繰りが一番大切だよな
オレが経験から学んだのは以下のステップ
基本、自己資金は貯めてもそれを使ったらダメ。
自己資金は担保にして銀行から融資を受ける為だけに使う。
融資を受けても全額使わず事業に投資するのは10%〜20%に押さえる。
投資した20%が実を結んで利益を上げるまでの時間稼ぎとして残りの80%を
返済や資金繰りに回して最低でも1年は凌ぐ。
投資した額が回収できてそのまま事業としてイケそうであればさらに融資を
受けて事業継続。
ダメそうならここで初めて自己資金を使って債務を完済し撤退する。
こういう出口も含めてシナリオ書かないでやると大体自分の首が絞まる。
下手な商売する人って自己資金と融資合わせた全額を初期投資するからそこで終了する。
金があるからただモノを買うのに使うって発想しかない。
金は直接消費したら一発でその力を失う。
これは商売やる以前に知っとくべきだが知らずにやってる人多いよ。
お礼なんていらないので、お気軽に
ご相談下さい。ネタも歓迎ですよ。
セルDVD販売店をやろうとおもうのですが最初にいくらかかって毎月維持費いくら位かかりますか
やってる店にいって聞け。
でもDVDみたいなどこでも同じようなものを扱う商売は
独自で出来る部分が小さいからからキツイよ。
>>49 規模によるでしょう。ちなみに弱小店なら
初期投資300万、月維持費〜30万。
自分でこんな店をやりたいというビジョンを描き
逆算すればそのような数字は叩き出せるはず。
クグレカス。
データをDLして客が自分でがDVDなりUSBメモリなりに焼くっていう時代だからなぁ
ネットでやった方がいいんじゃない?
>>37>>38>>39>>42>>44 この辺は田中臭いな
最後に必ず。が付いてるww
>>39 ありがとうございます。でもここは2ch.だしお礼の言えない人は以外に
多いのです。商売以前の問題で人として欠落しています。そのような方
はいずれ商売を失敗して姿を消していきます。
なかなか身近に相談できる相手がいない。そのときこそ、コンサル田中
にお話下さい。少しは役に立てるかもしれませんから。
経営者1年生の個人事業主です
飲食で年商6000万営業利益1000万くらいに落ち着きそうなんですが
特に何も税金対策していません というか知りません
何か有効な節税ってありますか?
原価償却を理解していて有効な節税というなら、
保険や今後の販売促進に使える設備の購入がよろし。
原価償却を理解していないのなら、まず、そこから勉強するよろし。
>>55 ごめん、節税は詳しくない。脱税のほうが得意です。
究極の脱税は申告しない事だな
後届出の類も全部ださないw
相談です。
日用品を企業からの商品を入荷して小さな薬局などに配達する問屋をやっています。
昔に比べてスーパーや、ホームセンターがたくさん出来たせいか
一般のお客さんなかなか来てくれません。
得意先、お客さんを増やしたいと思っています。
どうしたらよいですか?
コンサル田中、とうとう糖尿病になってしまいました。笑
やっぱりラクな商売していると体病みますねー。みなさんも気をつけましょう。
>>60 さて、卸しもやって小売もしているわけですね。だいたいこのパターン
だと卸しを辞めるか小売を辞めるかどちらかに選択したほうが良いかも。
小売をやっている問屋は取引している小売からよく思われていません。
企業とのパイプが太ければPBを手掛けても良いですね。お金を出して。
で取引小売業向けのPB商品を作ってやる。
いっそメーカーになったらどうです?
>>61近所のお客さんが買いに来てくれればと思いましたが、
積極的にはやめとこうと思います。
メーカーになるなんてとんでもないです。
びっくりしました。
参考にします。ありがとうございました。
>>55 営業利益1000万で落ち着きそうなら法人化してもいいかもよ。
自分の給料10万くらいにして、内部留保で使い放題w
50%の法人税払うなら所得税&社会保障でも似たようなもんだろw
血糖値がやっと下がってきましたw
法人にするなら継続の可能性が見えたところで間に合います。
てゆうか1円から始められる株式会社なんて。プゲラ
商売とはカネ儲けとは違いまつ。
困った人の役に立ち、世の中を便利に明るくし、なおかつ己も儲かっ
て楽しくなることを必死になって考えてみましょう。
ヒントは足元に落ちていることでしょう。
良い商品を売れるようにすることはできるが
クソみたいな商品を売れるようにはできないという現実
前科2犯の田中です。
その後、真っ当に戻るため必死で働いた。
そしたら「経営の神髄」みたいなのが最近うっすらと見えてきた。
踏み外した者だけが知る愚かさ。
ここで償います。
カネは唸るほどほどあった。今でも数千万くらいなら持っている。
でも、もうそこまでカネにこだわる理由はない。お金は大切だけど。
納税・お客・自分(家庭)。この3つのバランス。大事です。
カネは唸るほどほどある。今も数千万くらいなら裸銭で持っている。
でも、もうそこまでカネにこだわる理由はない。お金は大切だけど。
脱税・お客(鴨葱)・自分(愛人)。この3つのバランス。大事です。
まねーろんだ○んぐって、こうやるのか。なるほどー。勉強になった。
しかし、税無調差でバレるね。正直者はバカをみる? そんなことはない。
一日一膳。良いお金の使い方をしませう。
オレは経営の神様になれない。会社の規模ではムリだけど、
人間性で松下幸之助さんを超えるんだ。
オレは経営の守護神にはなれない。会社の規模ではムリだけど、
人間性で稲盛和夫さんを超えるんだ。
オレは経営のヒットラーにはなれない。会社の規模ではムリだけど、
人間性で藤田田さんを超えるんだ。
スナック居抜きをリフォームしてスナック経営する人から声掛けられて、喫茶店やってみないか?と
スナックがメインだからそれ以外の時間に朝〜夕営業って感じなんだけど
カウンター6席テーブル1つで2席
売上の4割が収入で家賃とか必要なし 朝からカラオケ喫茶もどうかな・・・?って感じだから喫茶店の方がいいかなとも思う
これで手取り10万以上は厳しいだろうか・・・? 住宅街です(周りにスナック多し)
色んなスレに投下してるがうざかったらスマソ
借金しないという条件でやれば?
指摘は出来るが結局やらないと
(自分に何が足りないのか、本当には)
わからない。
>>84 そのスナックが売上不振で副収入が欲しいんだろーな。
で、あなたは本業ほかにあるんですか?
廻りにスナックが多いならAM2:00〜朝までの水商売客を
取込む飲食・風営業もいいかもね。
すみません、年収200−300万程度のアパートの大家なんですが。
国民健康保険料の計算方法が変わり、収入の1割近くと高い。
住民税や固定資産税なども合わせると生きていけません。
なにか、商売でもして法人化したほうが節税できるでしょうか?
>>87 国保に資産税が加わるから個人は辛いですなー。
不動産の名義すべてを法人名義に変えればいいんじゃね。
>>89 回答ありがとうございます。たとえば青果販売やった場合+家賃収入
とすれば経費で(パソコン関係や事務所経費)納税額が減らせますか。
>>90 減らせるね。てゆうか不動産業で登記すれば
他業種なんてめんどくせーことしなくていいんじゃね?
>>91 ほー 宅建の資格取ったほうがいいですかね?
そっかー。それはムリだ。
んじゃ登記上、青果店のほうがいいわ。
しかしこの板に限らず2ちゃん人口確実に減ってるねー。
初めまして。
4年先には経営者としてやっていきます。
過去には企業にも勤め、今は様々な業種でアルバイトですが修行しています。
私が目指しているのは人と関わる仕事です。
最近になり何となく経営について分かってきました。
しかし、認知に歪みがあってはならないと思い、相談させて頂きます。
@客は選べ
これはある繁盛している店舗で学んだことです。
目先の利益に食いついて、後で大きな損害やトラブルが起こるからです。
A高価格で攻めろ
これもあるお店で勉強しました。
高価格で客数が伸びなくても、十分な利益を挙げることができるからです。
Bバックはつけろ
今の時代、何か問題があったらすぐに噂が広まります。
何かトラブルがあった時に、弁護士などを活用するのが効果的だと私生活で学びました。
C知人をお客さんにしない
最初は良いかもしれませんが、最終的には自分の為にはならないと会社勤めで学びました。
以上、4点で認知の歪みがあればご指南よろしくお願いします。
またBのバックについては悩んでいます。
どこに頼めば、何かトラブルが起こったときに解決できるか・・・
今、私が頼めるのは弁護士や知人です。
裏の世界の方と付き合うのはリスクが高いと判断しています。
何かアドバイスがあればご指摘ください。
今日手持ち資金で起業して経験を積んだほうがいい、
という事だけ。
>>96 全部正解だよ。
Bはたいした問題じゃない。やっているうちに度胸がつく。裏社会の
ヤツは弱くなったし付き合う時代じゃない。自分が裏になればいいだけ。
裁判の一つや二つ抱えていて当たり前。それでも爆睡できるように
なれたら・・・。天下を取ったようなもんだ。
とにかく沢山の問題を抱えてトラブルシューティングに馴れるといいよ。
>>98 ありがとうございます。
裏社会も8年前はかなり強かったですが、今は弱体化してきたんですね。
一応私生活で弁護士使うことが多いので、今のうちにパイプを作っておきます。
また分からないことや悩みができたら書き込ませていただきます。
今、ゴルフショップのFC店の加盟を考えています。
店舗契約、店内在庫、運転資金etc...予想していた金額より大変な金額がかかりそうです。
国金から融資を受けるにあたって、希望融資額に対して、自己資金が何%あれば良いでしょうか?
自己資金は半分50%が目安です。
ちなみにフランチャイズは搾取なのでコレ読んでおいてはいかがでしょう?
http://blog.livedoor.jp/fujiwaragijuku/ それで元が取れると思うのが脱サラ系かな。
ダマされていますよ。
こんにちは。よろしくお願いします。
過去に不動産購入の借入金(約1億円)をリスケして、
50年に延ばしました。
当然ながら会社運営がとても楽になりました。
しかし運用できない余剰金1000万が、年毎に増えてきました。
楽になったから繰上げ返済を頑張ったほうが良いのでしょうか?
それとも余剰金を死に金のまま、貯蓄していたほうが良いのでしょうか?
>>104 運用できないなら繰上げ返済して利息減らしですねー。
50年の返済に応じるということは年齢は分かりませんが
後継者がいるのかなー。相続対策も視野に入れると・・・。
負債はあったほうがいいのかな。
株式会社ニュースタイルホールディングス
経営企画や音楽アーティストの印税管理にも関われる【経理】
書類の処理や計算だけが経理の仕事じゃない。
経理が正確に数字を処理するのは、当然の事。
しかし、ひたすら処理するだけで本当に満足ですか?
もっと仕事の幅を広げてみたいと思いませんか?
当社の経理は、グループ会社を数字の面からサポートする事で
広告・音楽・アパレル・ITなど様々な業界の知識が身に付き、
さらに、経営陣と近い距離で数字から見える改善点の提案ができます。
あなたのハンドリングが各社の成長を左右すると言っても過言ではありません。
また、アーティストの楽曲印税管理もお任せしたいので、
他では経験できない「経理」という枠組みを超えた働き方ができます。
―――会社にとってなくてはならない存在、
そんな『縁の下の力持ち』になって頂ける方を求めています。
仕事内容
■経理業務■グループ会社のコンサルティング■原盤・著作権印税の管理
→数字から見える経営改善点を提案することも可能です。 コンサルタント能力が身につきます。
◆原盤・著作権印税の管理
→社内に詳しい人間がいるので知識が無くても構いません。計算や書類管理をお願いします。
◆業務上必要な郵便出し・書類整理・登記簿謄本を取りに行く等の、
総務的な業務もお任せします。
※担当する子会社に深く携わることで、業務フローの把握が可能です。
【本社】東京都渋谷区渋谷2-1-12 パシフィックスクエア宮益坂上 3F
会 社 名 株式会社 ニュースタイルホールディングス
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 中村創
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/company/cmi2865559001/?vos=nynmapis0000000006
飲食店にてチーフとサブマネージャーってどっちが上司なんですか?
>>110 たぶんね、サブマネージャーのほうが偉いんじゃね?
なんで?
移動メロンパンやを考えています フランチャイズって搾取なんですかね
今は土木の仕事を10年程やっててもう業界に嫌気がさして同じしんどいなら自分の為に
にと思い転職を考えています。初期費用 運転資金等どれくらいかかる門なんでしょうか
>>112 初期費用や運転資金はフランチャズ先のホムペに載っているでしょ。
で、その移動メロンバン屋のオーナー2人くらいに菓子折り持って
聞きに行ったのかい?メロンパンに情熱を傾けられるほどメロンパン
が大好きなのか?
年齢が分からないけど40歳過ぎているなら苦しくても土木を極めれば
良いと思う。そう、簡単に業種転換できるものでもない。
ムダに苦労すると思う。
>>115 オレは経営でメシ喰っている。プロだ。笑
経営とは意外と経費がかかるものである。
世に存在し続ける企業のほとんどは「ボッタリ」ともいえる高収益事業
しか生き残らない。
限界までボッタくッたお金をクレーム対策や社会に還元すれば喜ばれる。
かしこい偽善者になれということだ。
完全に人まねですが
某サイトで紹介されて知った
韓国の投資家さん
キン富子さん
この人の億様・株レシピの紹介見れて
ここ半年で損益が消えて
空売りとかここんとこの上げ相場の前からも
相当勝たせて貰いました。
なんでも流行りには乗るもんだ。
億様・株レシピ キン富子
韓国て昔行ったな。
韓国でも有名なのかな?
自殺未遂してしまったwww
ぜんぜん致死量足らないでやんの。やっぱ首吊りが手ごろなのね。
久しぶりに下のちゃっかりカウンター見たら、
managementカウンター
今日は957です。
昨日は 917です。
日/900アクセスしかないんだね。こんなもんだったったけ?
私の独立開業プランは以下の通りです。どなたか突っ込みをお願いします。
駅近くの15u、8席程度のカウンターだけの店を借りてカレー専門店を開きます。
家賃相場は8万位です。メニューは並と大盛とサラダのみで、トッピングメニューは無しです。
原価は@150でこれを380円で売りたいです。11〜20時、月曜休み。1人営業です。光熱費は5万位と見てるのですが。
1日100杯が目標です。
よろしくおねがいします。
>>132単純に1日100杯は無理です、営業時間11時〜8時で8席、12回転して96杯 オープン〜ラストまで常に満席で入れ替わりで客が入ってきてやっと届く数字です、良くて50杯ですね、値段を上げないと潰れますよ!
ご回答ありがとうございます。
12回転というのは、営業時間から、或いは経験からの予想でしょうか?
いづれにしましても勉強になります。
また単一メニューについてもしご意見お持ちの方おられましたらお聞かせ下さい。
素早く出せる為にトッピングなしにしてるのかは分からないですがそれだともったいないし飽きられますよ!回転は大事ですがうどん屋がかけうどんのみで勝負するようなもんですよ!手間のかからないトッピングは置くべきだと思います。
>それだともったいないし飽きられますよ!
んー、なるほど。やっぱりそうですかねー。
>139
そのツッコミだか何だか知りませんがクオリティ低くて笑えました☆彡
>118
そこ納得です。
ただ。経営って意外とお金かかりますじゃなく相当かかりますよね。
>132さん
カレー専門店だからカレーを売りにしてるんですよね。レスからすると。
まず132さんは経営知識や営業時間よりどれだけ質のよい商品を提供できるかにあると思います。
ずばぬけて旨ければどんなに値段上げてもクチコミで人は来るはず。
フツーのカレーならいくら値段下げても人は来ないでしょう。
単純にそこです。
人が望むのは安くて旨いもの。チェーン店でもバライエティに富んだものが多々ありますよね。しかも安値で。
それに1人で1日100人を廻すのはムリじゃないでしょうか?
厳しい事いってスミマセン。
ただもう少しよく考えた方がいいと思います。
貴方は、秘符を信じますか?
秘符とは願い事を叶えるパワーを与えてくれるものです。
歴史は古く、文字の無かった頃から天空の太陽・月・星の関系、
地上の山・樹木・川・湖・海、生き物である鳥・獣・人等の自然現象を独特の象形で表し、
それらを法則に乗っ取り並べ、願いや祈りを叶えていたものだと言われています。
中世になると、文字も発達しだし、次第に文字が使われる様になったわけです。
しかし、その文字も普段使われている文字とは若干違う文字が使われている事も特徴です。
ミラクル秘符で検索してください
>まず132さんは経営知識や営業時間よりどれだけ質のよい商品を提供できるかにあると思います。
ずばぬけて旨ければどんなに値段上げてもクチコミで人は来るはず。
勉強になります。ありがとうございます。
>>143 一日あたりの目標売上と原価率を計算して必要な利益を
出せば、単価設定と客数が決まって、そのフォーマットで実現可能か
否かがわかるはず。単価設定と原価見込みと集客人数からきめるのは
本末転倒
>>132 独立しても良いが
競合店調査
立地調査
潜在購買力調査はしましたか
一番大事なのは、他店との差別化ができてるかどうか
味もそうですし、安さなども
他の店(カレーでない店、つまり代替品も含め)より
なにが優位であるか
他の店と同じではダメです。
なにが競争優位か見極める事です。
計算したら「無理」だということがハッキリ分かるのにね。
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。
503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw
504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw
505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
月収50万〜100万OK。
仕組みから自動的に上がる収入の作り方、
副業でも本業でも十分実践できる手法で副収入を手に入れましょう。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムで自動的に上がる収入が作れます。
本当に緻密に企画されたビジネス上では、
誰にでもできる単純作業で、権利所得が作れてしまう。
ご覧いただければ『権利所得を作れる』理由をご理解いただけるかと思います。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL 何十年と残せる権利所得のために、磐石で堅牢なビジネスにしています。
緻密に企画していますので、4本の動画を集中してご覧下さい。
この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います
現在進行形で結果を出しているメンバーを中心としたLINEグループに招待しますので、個別具体的なノウハウは、所属しているLINEグループのノートや、メンバーとの情報交換で身につけていただけます。
所得倍増で人生を豊かにしましょう。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL 誰でもできるネットで稼げる情報とか
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MFESV
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
XTU
俺の動画見て勉強しとけカス供たち!
ダウンロード&関連動画>> ▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名
・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名
・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________
○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
姫路市の屁国屋クリーニング亀山工場での出来ごと。
https://pbs.twimg.com/media/FL5WDYlVkAAN7JJ?format=jpg >身だしなみや職務について上司が注意しても改善がみられず、正当な理由なく指示命令に従わず反抗的な態度をとった
注意ってあれですかね?黒のヴォクシー乗り前工場長篤君が私に言い放った「その髪型、その髪色でA国屋では社会人として通用しません」って罵倒してきた時のことかな?
あれ注意なんだ?(笑)指示命令っていつのことでしょう?「男で染めとうやつはおらん」って言ってきた時のアレかな?(笑)
正当な理由ってなんだろう?私以外にも髪染めてる人おるのに私だけを集中攻撃した理由が「男で染めとうやつはおらん」って主張が正当な指示命令だとでも?
悪いけどそんな奴の命令には従えんわ(笑)。私は別に男として生きたいとも思ってないし、ましてやおしゃれのできない黒髪短髪男になんざ尚更なりたくないね。
私はA国屋のために男に生まれた筋合いもないんでね。性別関係なく従業員を公平に扱えない奴のセクハラ発言になんぞ誰が従うかよw
結婚してなければ誰とも付き合ってない奴が男なわけねーだろバーカ。
そして篤と私の個人的な喧嘩にしゃしゃり出てくる総務課長とかいうゴミ虫よ(笑)。社長が出てくるならともかく総務課長ってなんぞ(笑)
総務課長は篤と連んでる。理由を聞いただけでLINEブロックした癖に私が退職してからインスタフォローしてくる根暗野郎(笑)キモいなぁ(笑)
https://pbs.twimg.com/media/FL5WF5-UUAErO5H?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/FL5WG7sVQAAyNsJ?format=jpg https://www.instagram.com/akinori1205/ 姫路市青山にあるA国屋クリーニングの総務課長さんよー、こっちは契約更新しろって言ってんじゃねえんだから理由ぐらい教えてくれよ。
https://pbs.twimg.com/media/FL5WF5-UUAErO5H?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/FL5WG7sVQAAyNsJ?format=jpg 残念なのはこんな私に餌を与えたお前の方だぜ。
https://pbs.twimg.com/media/FL5WDYlVkAAN7JJ?format=jpg 聞き取りってのは周りの人間じゃなく、まず本人にやるもんだぜ。
お前がパワハラ親父篤とグルなのはわかっている。お前からプレゼントされた書面は私の所有物なので自由に晒させていただくとしよう。
普通こういうのは最高責任者である社長の仕事だと思うんだが、一従業員でしかないお前さんがなんで会社の代表ヅラしてんだろうな。
これを社長が知ってるのか、お前が社長に命じられたのか知らんが従業員の話が聞けない時点でお前はただのゴミ。既読がつかないなら死んでくれ。
会社の代表ヅラをするのはそういうことだ。篤とのグルに屈したお前の負け。生きたままでもいいからさっさと棺桶入ってくれ。
lud20250201141044このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/management/1281546719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「▲▼経営のプロに相談してこいw▼▲YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・これって補聴器の相談してもいいのか?
・お前らに相談なんだけど
・店舗経営の質問・お悩み相談
・【福岡】福教大付属中の教師 教育実習生2人にセクハラか 教師の上司に相談するも口止めされる
・お金の貸し借りに相談乗って下さい [無断転載禁止]
・【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
・個人経営の1000円カット専門店 (458)
・【画像】女子小学生プログラマー 高度な技術披露
・【7803】ブシロード【PART3】
・ホモに制圧されるプロレス板 その4
・【不祥事】2018年ズンドコプロレス大賞83【塩試合】
・【パワプロ】実況パワフルプロ野球 741
・バスプロの不倫
・NET BUZZ「沼にハマってきいてみた“VTuber電脳少女シロ登場”」
・全日本プロレス
・死に近づくプログラム
・プロ野球の視聴率を語る6628
・プロ野球の視聴率を語る6044
・プロ野球スレ934 in ネ実
・一番高学歴のプロレスラーって誰?
・天才以外お断りプログラミング言語
・ラジオのプロ野球中継にありがちな事
・日中韓台の英語学習プロセスを比較する
・★ 急所攻撃はプロレスの華 11 ★
・プロジェクト東京ドールズ part91
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part581
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part446
・∀∧∀ 全日本女子プロレス 裏事情 ∀∧∀
・新番組!特撮戦隊プロレスラーに起こりうる事
・【パワプロ】実況パワフルプロ野球 796
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part320
・【システムプロ+カテナ】システナPart7
・ 実況パワフルプロ野球2014 フレンド募集スレ
・【仙女】センダイガールズプロレスリング27【仙台】
・【トイスマ】TOY SMILEY【伊藤祐奈プロデュース】 4
・プロテクター・エアバッグスレッド46着目 [無断転載禁止]
・すまん、プロ野球選手とかサッカー選手って全員世襲制にしてもよくね?
・【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart707
・【国会】「白紙に戻して」 民進党玉木氏が加計学園の獣医学部新設やり直しを要求 安倍首相「適切なプロセスで進められてきた」と強調
・【経済】鴻海が出資額引き下げを打診 混迷深まるシャープの経営再建★2
・【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part62
・□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.77
・【お買い得】中古車購入相談スレ/57台目
・お前ら何でも相談しに来い
・プロ野球の視聴率を語る6369
・【お買い得】中古車購入相談スレ/62台目
・【NS】大ヒットした牧場経営シム,「Stardew Valley」のNintendo Switch版がリリース決定
・▲▼マスミューチュアル生命終身セックスプラン▼▲ [無断転載禁止]
・もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 518
・【都知事選】小池百合子氏の出馬表明、萩生田光一副長官「相談なく意思表明に違和感」 [無断転載禁止]
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレpart74
・【安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★4
・お前らどんなプロレスグッズを恋人へのクリスマスプレゼントにするの?
・詐欺会社御三家が運営する詐欺被害相談.NET (違法 誹謗中傷サイト) [無断転載禁止]
・【ロシア】 「朝鮮半島の緊張の元凶は韓国だ」、歴史的に安定しない韓国の大統領が朝鮮半島に及ぼす影響と [12/10] [仮面ウニダー★]
・トレント関連開示請求相談スレ24ワ長文NG
・▲▼大人気出会い系ランキング▼▲ 44
・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ134
・荒らし対策相談所 part85
・大麻のご相談は転載先管理人まで
・暇空茜「中学受験やったことない人にたとえると、偏差値58はアマ1級、東大寺学園(75) はプロ棋士のAリーグ🥸」
・初心者のための登山相談所17
・▲▼大人気出会い系 TOP5▼▲ 8
・▲▼犯罪▼▲人殺し▲▼犯罪▼▲
23:25:58 up 26 days, 29 min, 0 users, load average: 116.94, 76.02, 61.88
in 0.045614004135132 sec
@0.045614004135132@0b7 on 020813
|