荒らしはスルーで
選手本人や親御さんも見てるかもしれません。
ミスや不調があっても罵声、罵倒じゃなく愛のある叱咤激励で明治を勝利に導きましょう。
緊急事態宣言中、無観客開催のお知らせ(4月24日)
政府から緊急事態宣言が発令されましたので、政府の方針に従い緊急事態宣言中におけるリーグ戦(下記の日)は無観客開催といたします。
なお、招待証をお持ちの方でもご入場は出来ません。
4月25日(日)、5月1日(土)、5月2日(日)、5月8日(土)、5月9日(日)
一般財団法人 東京六大学野球連盟
1人で介護5年、現在2人目
息子さん辛かったんだろうな、気持ちが突き刺さるほどに理解できます。
今日は第一試合だから雨がふる前だからやりますな。3番、4番に期待。
打ち勝つしかないな。
今季の明治ならそれができる。
今日は何がなんでも勝て。
慶應立教戦は実力以前に相性が悪いが
今日勝てば今後に期待出来る。
負ければ今期は消化試合で秋も期待薄。
昨日ネット見てての感想
竹田磯村丸山が進歩なくむしろ劣化
一年から出てたろ?
守備を変えたな
ファースト藤原、セカンド山田陸、サード上田
4番が機能しないと得点が伸びないことが昨日の試合で分かった。
勝ちに行くのだったら、4番は上田以外の選手がいいんじゃないかな。
>>19
捕手の問題では無く先発・橋のボールが全体的に高く甘いからだよ。橋が要求よりも全体的に高く甘い。 増居はよく見ていけば四球を稼げそうだね、実況はコントロールが良いと評価しているが。
球威もそれほど無いし見極めが大事。
山田陸はいいね、高校時代から期待していたけどボールへのコンタクトが素晴らしい。
植田も篠原も甘いボールを捉えきれなかったな・・・。
リモート観戦、今日もガマンの観戦か。ここ一本が出ないな、、、、。
エラーも出るし、、、、、。
高橋副主将頑張っている。上田2年生奮起頼む。ホームランで逆転挽回お願いします。
>>27
確かに3回表はバックのミスをカバーする力投を見せました。
3回裏自らヒットを打っただけにここで最低でも1点は奪いたい。 >>26
チャンスメークは出来ているので4回以降に期待したい。
増居は決して球威がそれほど無くコントロールもそれほど良くないので見極めとウチがミスを減らせれば確実に同点には追いつける。 やっと山田陸のバット捌きで1点を返した。
やはり、篠原が進塁打で植田を3進させたことが点を奪える結果となったね。
横山の当たりもあと一歩でスタンドインのいい当たり。何とか増居が登板している間に同点、逆転したい。
高橋は、立ち上がりに毎回失点するイメージ。
克服できればかなり良いと思うんだけどな。
上田、この打席こそタイムリー頼むぞ!
増居はかなり疲れてきて捉えどころだ!
>>35
ホント、守備で足を引っ張っているんだからこの打席でタイムリーくらい打たないとダメです。
増居は徐々に披露が出てきてコントロールを乱してきて捉えどころなんだから。打てなければここで交代でもいいと思う。 >>37
ボールを引きつけて打てず右肩が開き気味で当てに行っているからね。上田らしいバッティングではないよね。 石原球自体のキレはかなりいいからもう少しコントロール良くなればな
>>39
追加点を奪えそうな雰囲気があって代打を送ったと思うけど、代打が明新ではね・・・。
2番手・石原は自ら招いたピンチを良く凌いだと思う。 丸山もチャンスで悉く凡退。キャプテンの意地を見せろよ。
チャンスは多いのに。丸山もブレーキだなぁ。3,4番がチャンスを潰している。
米原はフォームもアレだけど
球質が軽いから当てられるとポンポン飛ぶ
将棋でいうところの負け筋に入ったな
あとは、詰みを見るだけ
なんで昨日と同じ点の取られ方してんですか?馬鹿なのこのチーム?
植田も篠原もストレートに押されていてはダメだな・・・。
山田哲、何とかタイムリーか2ランを!
せめて引き分けにしないと、春は終戦になっちまうぞ
最終回は、先頭の横山が絶対出ないといけない
やっぱり増居が登板している間に追いつけなかったのが今日のダメな点でしょう。
打撃好調な山田陸のところでの送りバントをさせて失敗したのが全て・・・。あの場面は強行させなきゃ・・・。
慶應との試合は完全に消化試合になってる
向こうは2連勝が当たり前だし、こっちは2連敗が当たり前のこと
いやあ、弱いわ。勝てそうにない。また昨日に続いた見るのやめたわ。ほんと慶応には勝てる気がせん。秋も連敗でラグビーまで負けるパターンか。東大意外勝てないかもね。上田の草野球にはワロタw陶山くらいか頑張ってるの。あと石原は期待もてるかな。
今日の渡部はコントロールが全くダメ・・・。完全に負け試合の展開。
しかも、山田陸までも守備でミスとは・・・。上田と山田陸が投手陣の足を引っ張っては。
慶應は打撃力が高いね毎度毎度。
>>56
そもそもコントロール付きそうな投げ方に見えないんだが 今日は正木への対応がすべてだったな。
コントロールは甘いし、敬遠しないし・・・
正木に内野安打やられて1-4・・・
春は終戦です
たしかに慶応には苦手意識がありそうだし、それが影響してるのかツキも無い
>>59
今までの渡部の登板を見ていれば明らかに今日の登板の出来の悪さが分かるはず。 横山はまだスタメン早いな
大学レベルの球威とキレに、全然対応できていない
長田には完全になめられとった
ダメイジおめ、連敗で脱落
ざまああああ、飯うまwww
学業でもスポーツでも何をやっても慶應義塾様には手も足もでないね…
個々で戦っている感じ。
線になってない。
守備もダメだし…。
今季はもうダメだから、秋に向けて一つでも希望を見い出して欲しい。
西川なんで出さんの?怪我してるわけでもないんだろ?
チャンスで一本とか正に西川の仕事だろうに
慶應には引き分けを挟んで6連敗。
なんでこんなに慶應に勝てないんだろう。慶應戦になると動きが硬いような。
もっと意識せずに普通に戦えばいいのに。
慶応とはディフェンス力でかなり差があったね
慶応の投手陣は見るからに安定感がある
試合の勝ち負けは時の運もあるので
仕方がないが全くつまらんチームになったな
昨年から。
アンチが来てるけど全く腹が立たんよ。
おっしゃる通りだ。
>>71
慶應卒の会社的評価は「社交的でそつがない」という認識らしい。
そつがなくて、安定しているといったところは、慶應の投手陣にも当てはまっているな。 昨年の小粒なチームに比べると随分打てるようになったと思うが、タイムリー欠乏感。特に3番キャプテンの丸山と4番上田が足を引っ張っている。
絶対的なエースがいないのも厳しい。これでも森下クラスのエースがいたら優勝出来る。
慶応に勝てないとおっしゃるが、わが慶応も平成の世は明治のお客さんになっておりました。もうしばらく借りを返させてください。
>>68
同感。横山が悪いと言うことでは無く西川がベンチ入りしているのに田中監督が起用しない理由が分からないですね。
彼の攻守に亘る昨シーズンの活躍を見れば下位打線でも上位でも据えていれば同点に追いつくバッティングはしてくれたはず。 >>70
慶應には先制されるケースが多く今日の試合のように流れを持って行かれるケースが多い。
昨日こそ一時的に逆転したけど今の明治には一昨年のような絶対的エースが1人もいないので投手陣が崩されると弱いのは事実。
ただ、打線に関しては今日は打てなかったけど、当てに行くバッティングでは無くしっかり振り切る指導が浸透して来たので投手が成長してくれば期待したい。
田中監督の選手起用やチャンスを与える姿勢は決して間違っていないし、好素材の選手がいるのでまずは竹田に続く投手の台頭が必至だね。 2016春明治10−0慶應、慶應の出てくる投手が次から次へとバカバカ打たれた、
それでも慶應のチアが一生懸命9回まで応援していたのが懐かしいな。
佐野恵太とか柳とか牛島とか、いい時代だったな。何か足りない。
田中監督が可哀相。福王コーチ立て直し宜しく。
ほら言った通りやん
今季は無理だというのに、昭和のおっさんたちは聞く耳持たないから・・・
>>79
>2016春明治10−0慶應
それは2回戦。嘘は言っていないけど、それを言うなら4回戦
2016春明治18−0慶應 丸ちゃんはボール球を振るから相手バッテリーは楽だな。
横山を出すことによって上田サード山田セカンドおまけに本来捕手の篠原がファーストと本来サードの村松がショートになり打撃重視のオーダーを組んでみたものの高校時代に経験はあるのだろうが大学レベルではエラーになったりそこまででなくても記録に残らない不味い守備でそこから卒なく点を取ってくる慶応。
>>83
それな
追い込まれてるわけでもないのに高めの吊り球に手出すのやめてほしいわ 竹田も高橋もそんなに悪くなかった。頼れる2番手が出てきて欲しい。
>>87
石原はその域に達しているのでは?
出世背番号23背負って
むしろ再来年の新森下くらいの未来が見えたような… やはり野球は投手力なんだよな
下級生に期待できる投手はいないのか
>>89
三年生の投手陣が5人しかいないのが大きいかもしらない。石原みたいに若手を積極的に使い、経験させて秋以降につなげてほうがよいかと。 残り全勝に近いくらいじゃないと優勝は無理かな。
昨秋も序盤4年生がダメで中盤から下級生を使いだして勝ち出したよな。
今季の4年生がダメってわけじゃないが積極的に下級生を使おう。
慶應に負け続ける明治に何の価値があるんや
島岡さんなら全員グッチャグチャのボコボコやろ
犯罪者集団の慶応に連敗というのはやるせない気分になるな・・・
犯罪の慶應、暴力の法政、慰安婦捏造の早稲田政経、、、、徳光の立教、、、、
宮台・大越キャスターの東大野球部、、、北川礼子や斎藤ちはるの明治。
>>94
犯罪者集団と慶應義塾大学の野球部とは何の関係もないこと。
明治大学の品格を落とすようなコメントは慎んでもらいたいな。 今まで監督批判は避けてきたが、選手起用、交代など采配ミスが多い
>>98
犯罪者集団では無いが昨年在籍していた
当時4年の鶴岡が給付金詐欺の主犯格で逮捕されたけどな。
現役引退後に発覚したが、悪事を働いていたのは現役の時の昨年7月。
これで野球部や大学の謝罪一切無し、連盟としてのお咎めも無いのは信じられない。
1000万円以上騙し取っていたのだから、周囲も何か様子が違うと
気付かなかったのか、見て見ぬフリしたのかな。 明治のユニを着る監督さんはでっぷり太った方がお似合いだと思いますが、田中さんは
華奢な体つきですな。
ココ迄の雑感
主将だからあえて丸山に苦言
選球眼悪く、ど真ん中空振り、糞ボールに手を出す癖が全く治らない。
おまけにダボハゼで何で手を出すから四球選べないので出塁率が悪い、チャンスに弱い
3番は不適合、全体の士気に悪影響だ、但し守備範囲の広さは一級品だから8番くらいなら。
4番の上田はバッターボックスで威圧感無し、もう1,2試合様子見でダメなら6番辺りで。
あと事情は分からんが西川がレギュラーから外れたのはなぜ?代打でもほとんど出ないが。
ああいう実践で勝負強いのは貴重なんだが。
ピッチャーはここ10年くらいで最低の布陣、東大以外は5点は覚悟だな。
竹田、磯村が特に情けないな、スピードも上がらずコントロールは劣化、
慶應のバッターに舐められるわな、あれだけ逃げてちゃ。
加えて情けないのが打てなくてもヘラヘラして緊張感ゼロの連中が多い。
監督も慶應戦の選手、ピッチャー起用からして勝つ気あるのかとさえ見えるな。
まとめると慶應戦は3,4番とピッチャーと監督采配が悪かったんで連敗。
慶應の出来も良くなかったんで最低1勝は出来たハズ。
丸山はドラフトかかるの?
同じようなタイプでいうと逢沢より劣ると思うけど
>>104
あくまでも俺の主観ですが…。
丸山は一昨年春の活躍から3番より1番タイプなのかなと。
今春は陶山がいい当たり多いみたいだから、丸山と陶山入れ換えれば丸山も活きてうまく行けばドラフトかかるかも、と思ってます。 磯村なんて入学してきた頃から、4年後のドラフト上位候補だったんだぞ
何であんな感じになってるんだ
>>107
磯村も丸山もプロにはなれても1軍のレギュラーにはなれないと思う。
森下や早川のように大学ジャパンの主力じゃないとね。佐野のようにチームを低迷させてもアレだしw
素材なら高卒だしピンポイントなら社会人だから大卒は即戦力だけど一番中途半端でもある。東都や地方ほどハングリー精神もないし こうなったら早稲田戦だけに標準を合わせて
全力で早稲田だけをやっつけよう。
あとの試合は勝てばラッキーの位置付けで
オッケー。
なんて冗談(笑)
103に同意。
3期連続v脱、監督交代。
4年間全く育たなかった磯村が計算外。
期待投手はみんな育つのに珍しいよな。
磯村は投げた後に身体が3塁側に流れる癖があった
その癖は矯正されたがコントロールが良くなった訳ではなく何よりボールのキレがなくなってしまった
ずっと観てるが
4年間全く球速があがらない
投手はほぼほぼ駄目だな。
>>109
寝ても覚めても早稲田早稲田とオメェ、
早稲田とタメだと大いなる勘違いを許されるのは、スポーツ明早戦のみ。早稲田のスポーツ推薦4名に対し15名採るのもタメの戦いをするため。もちろん早稲田が15名も採られたら永遠に勝ち目なし。それでも負けるからから赤っ恥かいてる訳だが。まるでウチらが韓国のように日本を狙うストーカーのように思われるからいい加減にしなさい。 >>117
そういうことではないでしょ
立教に2連敗した早稲田
今の弱い明治では立教、法政に勝てそうにないから
せめて劇弱の早稲田には勝とうよ、ということを109は言いたかったんでしょ >>104
逢沢もJAPANに入っていたけど、控えだったし、指名漏れだったからね。
申し訳ないけど、丸山は高校との壮行試合の怠慢→異例の懲罰交代が浮かんでしまう。
また、そのやらかしを糧に成長した様にも見えないし。
谷田も壮行試合で酷い守備あったし、ああいうのを見せられるとプロは無理かなと思う。
それじゃなくても外野手は飽和状態で、指名は狭き門だしね。
似たようなタイプだと少しでも若い高校生や高卒3年目の社会人とか獲りたいだろうし。 やはり、今季の不振はママの影響かな。オフになると誰かを連れて帰ってくる息子。
公私混同も甚だしい。そういうゆるい所がチームの士気にもつながっているよ。
田中さんが実力見て忖度スタメンしないのがせめてもの救いだ。
>>119
逢沢は大学時代は順位縛りで漏れたんだろうけどトヨタでもそこそこ活躍してたからさすがに指名されると思ったな
三好が指名されてるのに外野手はよう分からん セリーグ打率、2位糸原、5位佐野
同防御率4位森下、6位柳
>>122
こら、ガマガエル!
カスは糞して寝てな! >>125
お前は明治を荒らすことしか能がないのか
哀れな奴だな >>126
お前はワイのストーカーになることしか能がないジジイだべ。
情けないやっちゃ >>126
お前はワイのストーカーになることしか能がないジジイだべ。
情けないやっちゃ 5/11に緊急事態解除されないと、5/15,16と5/22,23の明治戦は無観客か?
禁酒令は継続でも、イベント解除になって欲しいな。
戦後ベビーブームの爺は、学園闘争で校内閉鎖を経験したけど、半年で終わった。
去年・今年入学の大学生は、1年以上のリモートで、本当に可哀相だ。
荒木、5位、800万、33歳。野村、1位、1億2千万、31歳。島内、6位、1億2千万。
阿部、5位、4500万、31歳。上本、3位、1200万、30歳。岡、3位、2200万。
石川、4位、30歳。関谷、2位、29歳。上原、1位、1700万、27歳。
高山、1位、28歳、3000万。坂本、2位、1500万、27歳。菅野、4位、2440万、27歳。
山崎、1位、2800万、28歳。福田、3位、4500万、28歳。糸原、5位、5500万。
柳、1位、4100万、27歳。星、2位、1700万、27歳。佐野、9位、7000万、26歳。
吉田、8位、720万、26歳。斎藤、1位、1300万、25歳。渡辺、6位、1150万。
森下、1位、4300万、23歳。伊勢、3位、2100万、23歳。入江、1位、1600万。
合計ー24人(二人引退)指名順位に見合った活躍をしている選手は誰だと思いますか?
また、期待外れの選手は誰だと思いますか?みなさんのいろいろな意見を聞かせてください。
昨日の柳は凄かった。速球一流でなくても、制球力・変化球・投球術・精神力が
卓越している。日々研鑽で向上・努力してるんだろうな。
プロで伸びる人は、素質以上に野球への姿勢・向上心が違うのかな。
森下、佐野、野村、糸原はその辺が違うのかな。入江もその内、芽が出る気する。
星、斎藤???で伊勢、高山、渡辺佳は人間良すぎる?
丸山???竹田??磯村?かな。
丸山が陶山と能力が似てるのがな
1番でのびのびチャンスメイクする丸山が見たい
佐野もじわりじわりと打率を上げている
去年の首位打者はまぐれでなかったな
明治の野球は四球出塁は消極的で懲罰扱いと
さえ思える糞ボールに手を出すダボハセ打線と
全く魅力を感じない上級生ピッチャー連中。
慶應戦の戦いかたを見てもはや優勝は限りなくゼロに近くリーグ戦の興味は薄れた。
逆に興味のなかったプロ野球は森下、柳のドラ1ピッチャーと島内、佐野、糸原の下位指名野手の活躍がいいね。
個人的は山福、入江、伊勢には頑張って欲しい。
現役選手はなんか歯がゆくて物足りない、
覇気がない。
他所スレも荒れてるが明治野球も同類だな。
10点差以上の勝利は2ポイントにしてくれたらいいのにね。
バカなことを思っている私でした。
打撃ベストテンだけを見ると首位を独走しているチームかと思うよね。
>>141
ソロホームランを3発くらっちゃダメだよね。広島は打てないわけだし。 東大戦打ちすぎると神様から罰をくらうと廣澤は言ったが、
慶応戦ではホームランもヒットも慶応より多かったのに
慶応はヘボヒットとボークや野選で勝った。
慶応は強くないがいつも1点差で勝つ。
ひとりひとりの選手は強豪校から来ている法政明治立教がダントツだが
肝心なところで四球を出してエラーするところは残念。
高橋よ、
高校2年時に牧(Dena)率いる松本第一を初戦で完投した時は感動したよ。
あの時のピッチングを思い出してくれ。
さてさて法政戦
四球からの失点、早打ちで相手Pを助け、チャンスでの拙攻は織り込み済みでネット観戦
投打ともかみ合う試合展開なんて鼻から期待していない
チャンスであと一本が出ないチーム同士の対戦。
さてどうなるか?
三浦に苦戦する気がするし、足でかき乱すと相手が勝手に自滅してくれる気もしてる。
チャンスに打てない丸山、今日も3番
嫌な予感がする
杉崎使わないのかな
青学佐々木見てると期待しちゃう
3番丸山予想通りチャンスで打てないですね。
去年のキャプテン公家と同じになって来た。8番がイイかも。
Abema広澤は自分の馬鹿を誤魔化してるな
お前らの頃の野球部なんて殆ど夜間二部
Abema広澤は自分の馬鹿を誤魔化してるな
お前らの頃の野球部なんて殆ど夜間二部
宗山いいな。
力が抜けてキレイなスイング。
大器の予感。
銀二君から連打はなかなか出来ないが上手く点を重ねてるね。
上田も相当なスランプだ。少し休ませて、代打要因でベンチ温めて貰ったら。
踏みとどまった。
しかし負けは即終戦。
連勝あるのみ。
明日の投手は4年生では心配
思い切って石原ではどうか
宗山イケメンだねぇ。女性ファン(年配?)増えるかな。
>>167
石原は中継ぎタイプ
高校時代も基本的には中継ぎだったと思う >>170
となると明日も4年生か
誰かいきのいいのがいないのか >>156
>>157
頭の良し悪しに関わらずスポーツ推薦なら二部(夜間)が基本だよ。
今ほど照明施設等が無い時代、昼間に練習するんだから昼間学部だと授業に出れない。
体育会活動と授業出席を両立させようとしたら二部に入学させるのが当然。
頭の良し悪しは関係ない。
広澤がゼミの先生にゴリゴリに勉強させられたのは有名な話。
「明治大学文学部五十年史」にも書いてあるよ。 >>173
本来なら2年生の村田(春日部共栄)や蒔田(九州学院)当たりが台頭してくる頃だけど、その当たりがベンチ入りしていないので見えてこない。
ベンチいるメンバーから見ると、明日も調子が上がらない磯村か場合によっては西城(東北学院)当たりが登板するのかだね。 広陵からくる選手ってほぼ当たりだよね
宗山は田中監督が守備を絶賛してるけど打撃もかなり楽しみだ
>>175
野球部員はかつては二部か農学部だった
今は二部はなくなり、農学部は私立で一番偏差値が高くなった
今の野球部員は勉強も普通にやっている サンケイスポーツ記事引用でYahooネットに、丸山主将以下、慶応戦のベンチ入り
メンバー全員で慶応戦連敗のあと、寮の清掃遣って打ち込み練習遣ったとあった。
昨日の5安打勝利は、チーム力の勝利だ。今日も全員野球で、勝利を。
慶応は立教と早稲田には連勝できないから、明治が残り5連勝したら優勝じゃん。
>>178
以前は各体育会(特に、野球部らラグビー部などは顕著だったけど)は試合や試合へ向けての練習に明け暮れていた。
ただ、教授会から「入学に当たりスポーツ推薦等で入学する学生も一般学生と同様、プレーヤー引退した後には普通の社会人としての役割を求められる」とスポーツと学業との両立を求められるようになったからね。
今の選手たちは一般学生と同様、練習の合間を縫って授業に出席したり前期、後期試験やレポートも提出するようになって時代もかなり変わったよ。 >>181
素晴らしい。
社会人、プロで選手を続けても引退後の方が長いからね。
卒業後に通信でもいいから教職課程の単位を取って中学、高校で指導者になる人がもっと増えるといいな。 宗山君いいな。竹田はうーん、まあ完投したし十分か。三浦銀ちゃんにやられちゃったけど。あとキャプテン丸山と上田は打てないなあ。昨年の主将の公家も打たんかったけど。いっそ交代させてもいいのでは。
丸山上田は選球眼が悪すぎ
悪球に手を出して甘い球打ち損じが毎試合。
今日の見どころはピッチャー陣
この一戦で踏ん張れれば。
先発に橋(小諸商業)が起用されたけどコントロールが心配・・・。
無駄な四球を出してそこから失点するシーンを何度も見てきているのでその課題をどう克服してきているのか?
法大・山下はボールが荒れ気味だから見極めが大切。振り回し始めたら術中に嵌まるだけ。
しかし、橋は相変わらず勝負球が高目に浮いてそこを狙われているな・・・。
やっぱり橋は勝負球が高くて甘いよ・・・。
レフト・横山はボールの追い方が外野手のそれではないな。
篠原はボール球ばかり手を出して際どいボールは手を出せないのかあえて出さないのか?
橋って無駄球多いし勝負球が相変わらず多いしあてにならないな・・・。
法政打線が打ち損じて何とか1点に抑えているだけ。
次回は丸山−上田か。代打攻勢でいきたいが。そろそろ、二人は打ってくれないと困るわ。それとも来週の早稲田戦で爆発してくれるんかいな。明治は左打者が並んでるから、そこそこの左投手くるとしんどいな。
橋、ランナー気にする暇あるならストライク入れることを最優先に考えろよ!
4回裏、せっかく先頭・丸山が2塁打で出塁したのに植田と篠原で1点が奪えないとは・・・。
何だよ、せっかく珍しく丸山が出たのに。上田はボテゴロが精一杯か。何か今日は勝てそうな気がせん。
橋はもう敗戦処理以外で起用する価値はない。これだけ勝負球が高く浮き、無駄なボール球が多ければ相手にとっては攻略しやすい。
成長が無い投手だな・・・。
明らかなピッチャー駒不足、実力不足
今期も秋も連勝は無理。
今日は負け試合ぽいなぁ
不振の四番上田を使い続ける意味がイマイチよくわからない
はい、終焉。今日の法政さんにとって明治は練習相手みたいなもの。来週、早稲田とブービー争いね。
村田投手とか1年生の藤江投手とか、まだ使えないのかな?
今日の大負けで田中監督も決断して、投手も新人に活躍の場与えるのでは。
丸山1番にして、上田は8番に下げて方が、スランプ脱するかも。
今日は開き直りの観戦かな、今また4年生米原投手が打たれた。
>>204
少なくとも村田は怪我でも無い限りベンチ入りしてもおかしくない逸材だけど入っていないからね。
米原は4年間一体何をやってきたのか、まあ前監督がほとんど神宮のマウンドを経験させてこなかったからな・・・。 陶山のタイムリーはセンター返しの結果で良かったよ、相手のエラーにも助けられたけど。
確かに横山の打力は魅力的なんだが、外野の不安がなぁ・・・
高校時代も守備でやらかしてるし。
全勝すればまだ優勝の可能性がと言っていた昭和OBおじさんは今どんな気持ちなんだろうか
今日の磯村は良かった。ただ、本来なら先発投手を任せられる存在だから物足りないね。
そして、4番手・石原。
8回表の犠飛で更に1点追加されて今日は完敗だな・・・。
慶應と法政の4試合で1勝3敗は痛いな
2試合目は必ず負けるのが常態化してる
昭和おじさんです。何とかせい!と言いたいところだが、何ともならんわ。
上田、あれだけ大きく弾いているんだから2進しろよ・・・。
血の法明戦がこの負け方じゃあね。昨日は勝つには勝ったけど、安打は少ないし。宗山と銀ちゃんくらいか。竹田は完投したから文句言えんが、もう少しエースらしさがほしい。
まあ今日は何も言いようのない完敗
山下が良かったといえばそれまでだが今の法政に序盤から打たれてたらダメだわな
竹田に続く先発好捕が不在というのが明らかに痛い。
これは、田中監督云々と言うよりも前監督が今の3、4年生の投手をろくに育てなかった影響がもろに出ているよ。
出来ることなら2年生の村田(春日部共栄)や蒔田(九州学院)辺りの投手をベンチ入りさせて試して欲しいけど。
今日は柳のピッチングを見るべきだった。
結果予想出来たのに無駄な時間を使ってしまった。
にしても柳は防御率と奪三振でトップ来たろ。
>>224
いや柳は球審に助けられすぎ
完全な低めのボールをかなりとってもらってたよ
あれは助かるだろ
プロの球審のレベルも落ちてる
大学野球より広い 来週は早稲田の光星出身の左腕に苦しむだろうなあ。丸山、上田のところは右の下級生使ってほしい。あと三年のピッチャーは数が少ないね。来年は下級生に期待するしかないな。
明治法政とこれだけ集めまくってる2校がこの体たらくとは情けない
>>229
田中監督に代わってからはリクルートできているよ、昨年は村田、蒔田、石原、森など。
今年は菊地、藤江、山田などとそれなりの素材は獲得できている。
問題は今の3、4年生が育っていないことが今の投手力不足を表しているんだよ。
まともなのは竹田だけで磯村、宮内、山などは全くと言って良いほど育っていない。 >>226
球審に助けられているんじゃ無く捕手のフレーミングが上手いから。
逆に言えば、あれだけ低目へのコントロールが出来ているからこそ奪三振も多いし失点も少ないんだよ。 >>232
育ってないのに何故か投手は年功序列なんだよな >>234
恐らく、田中監督は野手出身と言うこともあって投手部分については西嶋投手コーチにある程度委ねていると思う。
田中監督の野手に関する選手起用を見ていると、下級生を積極的に起用しているので上級生中心のメンバー構成を見ると西嶋コーチの意向が強いのでは? 西嶋コーチが駄目なんですか?もう優勝は絶対ないので、来週来々週は、1年2年生
中心の投手起用お願いしたいですね。今秋、来年に目を向けて頂きたい。
3回ずつの細切れ起用を、立教とか慶應とか遣って、投手の厚み付けてますよね。
東大を除き、一番優勝から遠ざかっているのが、わが明治
>>227
光星出身の左腕なんて早稲田にいないぞ
というか早稲田は徳山・西垣の右腕しかおらんが もうやることがないんだから、昭和おぢさんたちは、秋のリーグ戦の予想オーダーでもしていたらw
駅伝では箱根直後にもう来年の区間予想しているバカが毎年いるけれど
>>239
遠ざかっているのは立教だけど遠いのはって意味じゃない?
それなら法政 横山君はキャッチャーとしての能力が高いのだから
外野で使うのはどうかと思う。
ずっと外野で使おうと思ってるわけではないと思うし・・・
>>231
>明治法政とこれだけ集めまくってる2校がこの体たらくとは情けない
早稲田のパターンと言うのは、とことんの大昔から、スーパーな選手を取る、
ラグビーで言うところの、大トロというやつですね。
あとは猛練習で鍛えた無名選手が活躍と言う体(てい)。
有原とか早川とか。小島とか。投手の軸にスーパーなのが。
打者もプロ野球の歴史に名を残すような選手が昔からちらほら。 もう高橋は出すな
打たれてもいいから、1年2年の投手を
六大学で投手が悪くて優勝しちゃったチームって数例あるかどうかでしょう
秋も来年以降も厳しい戦いが続きそう
投手陣の4年があれなのはまぁ分かったけど、3年も正直期待できそうにないのがこのチームのつらいとこだよね
240>>古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんで
ございます。どこに新しいものがございましょう。
今の明治、投手も、3番4番も、真っ暗闇じゃござんせんか。
来週慶立が1勝1敗だとした場合
明治このあと4連勝で勝ち点7
立教は上記仮定では脱落
慶應が早慶戦1勝1敗で、優勝決定戦は明治と慶應ですか
そこまで非現実的なシナリオではないよね
明治4連勝のとこ以外は←
明早戦は「2連勝した方だけが僅かな優勝の可能性が残せるかも」の状態
>>244
ホンマそれ。まだ磯村の方がマシやけど、磯村は中継ぎにして1、2年生ピッチャー育てて欲しいわ。 >>248
早稲田は1番頼りになる蛭間が怪我で出場できんから心配すんな。 森下調子良くない中で頑張って7回無失点にしたのに勝ちつかず
明治で投げてた時と同じ気持ちなんだろうな
広島はまんま森下現役時の貧打明治そのもの
いや、もっと醜いな
7試合中6試合2点以下しか援護なし。
セリーグピッチャー
防御率1位中日柳、2位広島森下
パリーグバッター
打点1位 楽天島内
まだ5月だけどね。
もはや関心事、心のよりどころはOBの活躍。
まあ、そうなるわな。
早稲田戦もストレス溜まる試合は確実だから週末は結果だけ確認が宜し。
本日のスタメン
1番 センター 岡 ロッテ高校
2番 ショート 福田 オリックス高校
3番 サード 糸原 阪神高校
4番 レフト 島内 楽天高校
5番 ファースト 佐野 横浜高校
6番 ライト 高山 阪神第2高校
7番 セカンド 阿部 中日高校
8番 キャッチャー 坂本 阪神高校
9番 ピッチャー 柳 中日高校
尚、明日の先発は森下を予定
展開予想
早稲田は和田かルーキー早川のどちらかだが今季大一番で上級生の和田と予想。
中村、茂木、青木ら中軸がしぶとく、終盤高梨とか出させる展開だと厄介。
今季の明治打線は一発はないがしぶとい打者が並んでいるので和田を早めに攻略して
比較的薄い中継ぎ陣を引っ張りだして僅差で逃げ切りたい。
今日勝てれば明日は森下、早川の対決だが早めに打線が森下を援護して優勝を決めたい。
いずれにしても戦力が充実の2強対決に注目が集まる。
>>255
ライオンズファンのOBです。
斎藤大将は全く見込みありませんが、
それでも神宮に見に行きます。
不覚にも寝坊したので若干遅れるかもですが。 蛭間、怪我からの復帰は素直ににホッとした。六大学の宝だからな。
そして早速やられた(^^;
宗山はテレビで見ててもセンスがずば抜けてるのが分かる
竹田が7回で降板ってことは、明日も竹田でいくということ?
宗山は顔もいいからスターになれる
それにしても蛭間打ちすぎだろ 来年ドラ一1だなありゃ
竹田は甲子園決勝以来の徳山との投げ合いだったのか
蛭間に即ぶち込まれた時はどうなるかと思ったけどそこからよく粘った
4年越しのリベンジおめでとう
蛭間がケガから復帰してた。竹田がアウト取れず、3ラン浴びて万事休すと
思ったら、チャンスに弱い丸山以外がバカスカ打った。上田、西野が予想外に
打った。神宮は天気も良し、気分も良しの今日一日だった。
来年は、村松が主将かな?藤江ベンチ入りしてた。明日は高橋の出来次第ですかね。
投球ごとに帽子を落とすピッチャーが二人もいるが
醜いので次に投げる時はあご紐つけるか帽子のサイズを替えて来い。
出来なきゃ投げなくていいよ。
高橋はカウント悪くして甘い球投げて打たれるか四球で自滅タイプで疲れるピッチャー。
投げてみなきゃ判らん奴が先発の2番手じゃダメだな。
今日は打線がつながったが相変わらず丸山の雑な悪球打ちバッティングはダメだな。
昨年からピッチャーが不安定なんで連勝が非常に難しいチームになってしまった。
明日の先発が弱いなあ。終盤もつれたら竹田投入するだろうが。石原あたりでどうか。打って走って陶山は一番頑張ってるなあ。
8失点覚悟で9点以上取ろう。
それしかない。
弱いチームが3連勝する事なんてざらにある。
今まで関係なしに明日から3っつ勝てば良い。
現地観戦してきて感じたのは昨シーズンまでとは違って相手チームの投手力が弱ければそこを突いて畳み掛けるように点を取れる打線となってきた。
一方、投手陣については先発・竹田以外はコントールが不安定で四球から崩れる懸念が克服できていない。
明日は早稲田が西垣、明治は誰を先発に起用するか注目したけど、他の皆さんがコメントされているように橋(小諸商業)以外を抜擢して欲しい。
野手に関しては陶山、村松の1、2番が好調なだけに3番・丸山が雑なバッティングをしなければ打線に繋がりが出てくる。特に、4番・上田が調子を取り戻しつつあるだけに、「繋ぐ野球」で先制点を奪って主導権を握りたい。
それにしても2年生投手陣が石原以外あまり出て来ないけど村田(春日部共栄)や蒔田(九州学院)はどうなっているのか?
野手は山田陸(桐光学園)が打撃好調だったけど守備で失策をしてからスタメン起用されなくなり、岡本(創志学園)などが台頭してきてと欲しいところ。
早稲田は徳山が高校時代と比べて伸びしろがなくなりつつあるのか、卒業した東北楽天・早川並の働きを期待されていたのに立教戦、法政戦そして明治戦でも失点を繰り返していてとても有難い。
山田は規定打席数が足りずに打率1位から外れてしまったが、現在529だから残り試合に出れれば首位打者の可能性がある
宗山も現在308
>>275
ただ、田中監督は守備に厳しい監督さんだから山田陸が代打で結果を残すなり守備固めで堅実なプレーを見せないと起用されないと思う。
村松は守備でも打撃でも結果を残しているからね。
その意味で1年生・宗山は打撃でも守備でもそこそこ頑張っているし、昨シーズン起用されていた西山や日置が全く起用されないのが気になるところ。
優勝争いという意味では慶應が最右翼で、明日立教が勝利すればこの2校だけど、明治も可能性という意味で明日も早稲田に勝利して繋げて欲しい。 今日の先発は誰になるか分からないが、打たれ次第、竹田を投入する予定だろう。
短期決戦の試合で使う「明治伝統のお家芸」だから。
そのための、好投していながらの7回降板だったのだろう。
>>276
確かに今日の登板の側面もあるけど、点差が開いて次に使える投手を模索しての起用でもあると思う。
今の投手陣を見ると、竹田以外に先発及び計算できる投手が不在というのが現状。田中監督も手探りで投手陣の状態を見極めていると思う。
本来なら2年生以下の投手が台頭して来ると良いけどなかなか出て来ないから、昨日は1年生・藤江(大阪桐蔭)をベンチ入りさせていただけど。
>>277
試合中盤から後半に掛けて小雨が降るからいかに先制点を奪って主導権を握れるかどうかだね。 やったあ。昨日の試合で小泉ニ安打。
ママが写真撮ってインスタにアップしているよ。
>>280
少なくとも橋よりはコントロールではいいと思う。
捕手に関しては植田がリードはいいけど打撃が落ち気味なので横山を抜擢したことも納得できるね。
後は、主軸に山田陸を戻したけど守備でミスをやらかさないか心配。ただ、打撃はいいだけにその点を期待しての起用だろうね。 横山を起用してるように上級生優先ではないと思う
投手陣はただ単に下級生の実力不足なのかな
今日はとにかく投手陣に不安のある明治にとって先制攻撃し先制点を奪い、投手陣を小刻みに継投して逃げ切りたい。
早稲田・西垣は特別球威のある投手では無いけど、コントロールがまずまずなだけに好球必打で攻略していきたい。
後は、久しぶりの起用となった山田陸がウリの打撃で結果を残すことが出来るかどうか。早稲田も蛭間、岩本、丸山と野村と強打者揃いで要警戒だけど。
と思ったら、蛭間が昨日の自打球で足を痛めた影響か欠場しているので明治としては勝利したいね!
>>285
そういえば痛そうだったよな。
早慶戦ではガンガン打って欲しいね。
その前に明治は残り全勝しないと。 田中監督、篠原に送りバントなんて無理でしょ・・・。
小技は苦手なんだからもっと考えてあげないと。
>>287
そもそも送りバント自体が間違っていると思うぞ
強打者には打たせないとダメだよね あれだけ打てなかったのにいつの間にか強打のチームになってて草。その分投手陣がジリ貧だけど。
監督代わるとここまでチームが変わるのね
毎回の7安打で1点。
牽制アウト、ダブルプレー2つ。
はぁ…。
え?ピッチャー高橋?嘘でしょ…。
>>290
田中監督は捕手を除いた野手部分を見ていると思うけど、前監督の時は監督がバッテリーに拘りすぎて上級生主体のメンバー編成で中々野手が台頭しづらかったと思う。
しかし、田中監督就任に伴ってようやく上下関係関係なく素質のあるいい選手を起用して見違えるように打撃が向上したと思う。
逆に投手に関しては今の3、4年生がほとんど育てず欠き下級生待ちとなっていたため、今のような弱体化した投手陣となってしまった、と思うよ。 バントの失敗でことごとくチャンスをだめにしている。
これは、監督の采配ミスで、選手のせいではないと思う。
ああ、橋なんて投入してきて逆転されるよ、この悪い雰囲気では・・・。
バントはいいけどあんまり練習してないのにやらしてる感があるな
>>291
田中の采配は見てられないな。バントがどう見ても成功しそうもないのに、何故わざわざアウトカウント献上するんだ。居残りでバント練習させろや。 宗山良い選手だと思う。今のところは。
でもこの打席何をしたいのか不明で三振はダメだろ?次の横山は初球内野ごろゲッツーとはチームとしてダメだろ?
なんでピッチャー高橋にしたん??代打ならまだしもアホちゃう?
橋投入も裏目に・・・。ホント、この投手無駄な四球から崩れて失点を重ねる・・・。
明治にとっては疫病神だよ・・・。
田中監督、英断ですよ橋を1回で交代させたことは!
代打・岡本が四球を選びチャンスメークを果たす。
>>306
余りにも内容が酷かったからでしょう、本来なら2〜3回を任せたかったはず。 負けてて延長ないんだから早めに仕掛けたんだろう。
磯村、渡部で最後は11番をつっこむ覚悟でしょう。
>>311
ストライク入らないにも程がありましよね。 >>312
磯村もボールは高いし球威がそれほど無く危険。よって渡部、石原を経て竹田に2〜3回を任せると思う。 >>313
本当にその通りです。
あくまでも個人的な見解ですが、1点奪われても西城の方が良かったので4回まで任せて渡部、石原、竹田と継投した方が良いと思います。 >>315
>>316
失礼、そうなると渡部に6回まで行って貰って7回から竹田へ継投するしか無いね。 >>317
西城がストライク先行でいいピッチングだっただけに尚更高橋の惨状がね…。
場合によっては竹田のロングリリーフもありかも。 3番手・渡部、2回をしっかり無失点で切り抜けてくれた。ナイスピッチング!
あと2〜3点追加点が欲しいところ。
>>319
渡部が踏ん張ってくれて2回を無失点で早稲田打線を抑えてくれたので、7回から竹田へ継投しても良いかもですね。 陶山、貴重な貴重な追加点となる犠飛で2点差に!
渡部もしっかり送りバントを決めて追加点への貢献をしてくれた。
渡部、ゲームを作る投球で3回を無失点。見事な投球でした!
丸山・・・、主将なのに何で足を引っ張ることばかりやるんだよ!
丸山プロ無理だから。
スカウトはこういう雑なのは嫌う。
今季二回目。
チャンスでは全く打てず。
キャプテンだろ?
丸山も陶山もいくら盗塁してもこんだけ牽制死あったら話にならない
渡部の好投には改めて感謝だね、後は最後は竹田かな?
丸山選手はクセ有りそう。野村監督のような、凄い指導者でないと指導出来ない
かも知れない。田中監督も大変だ。
ライバル対決、再び9回に岩本に被弾とは・・・。
竹田、これだけは避けなければいけないのに。
9回の代打は、外野が前がかりになるから植田だったかな。
なんとかなる可能性が出て来た
優勝決定戦に持ち込む可能性が
立に2連勝は充分見込有り
早慶戦は伝統的に下馬評が低い方が勝つ
慶應に一つ勝ってれば立教に連勝で優勝濃厚だったな。
ヒット1本、エラー1つが優勝かどうかを左右するんだよな。
野手はいいけどこの騙し騙しの投手陣で優勝いけるかな
野手がいいのは単純にスカウトが良くなってるからだろう
森下の代とか去年の代は貧弱すぎた 添田くらいしか良いの取れてなかったし
去年今年はかなりの大物を複数獲得できてるからまだまだ期待できる
>>344
慶應の初戦は十分勝機があっただけに本当にもったいなかった。
フォアボールでランナーたまって打たれて、しかも決勝点がボークっていうね…。
今思い出しても腹立ってしょうがない。 横山はキャッチャー固定で使って欲しい。今日は安心して見てられた。
レフトの時はヒヤヒヤもんだったからな。
>>343
ただ、明治は連勝が必須だし慶應が早稲田に連敗する可能性はかなり低いだけに慶應が有利なのは変わりが無い。
その意味で慶應から1勝もしくは法政に連勝できればもう少し先が開けただけに悔やまれる・・・。
まあ、少し気が早いけど秋へ向けて2年生以下で先発を担える投手の台頭が待たれるところ。 >>348
送球がイップスっぽい感じなのが少し心配 盗塁成功より牽制アウト、盗塁アウト、明らかにアウトのタイミングでホーム狙ってアウトのほうが、明らかに多い。走塁とバントの練習しなきゃ秋のリーグで勝てないな。早稲田と東大のPはえげつなく牽制を繰り返すから、秋のリーグまでに学習してほしい。陶山は秋も頑張ればドラフトかかるかもしれない活躍。渡辺は来期エースだろうか。
足はスランプがない為、軸足を置く監督は高校からプロまで多いが、それで黄金期を作り上げたチームは少ない。
機動破壊もやめたよね。
山田、あと2打数で規定打席に到達
陶山との首位打者争いがおもしろい
立教戦も熱く応援出来るのが救い。
なんか打ち勝ち連勝の予感。
現実的には慶應が早稲田に連敗はまずないので
秋に向けて規律のある試合を望む。
消化試合じゃ秋にも繋がらん。
今日の楽天オリックス戦
楽天早川完封。島内が決勝ホームラン
オリックスの福也が6回1失点で負け。
なかなか熱い。
たとえ明治が立教に二連勝しても、こういう時に限って早稲田が慶應に負けるのを
僕らは何度見てきただろう
ただ慶應とプレイオフになったら
一試合とはいえ
メッタメタのメッタメタにやられるぞ。
ソフトバンクと巨人の日本シリーズみたいに。
その姿は流石にみたくない。
明治ファンは野球ラグビー に
命かけてる人も多いから
ショック死が数人でるかも知れない。
マジ、今回はやめとこう。
優勝かけた試合での
メッタメタ負けほど
残酷な試合は無い。
頭に血が登って逝ってしまうわ。
メッタメタにやられるとは限らんぞ
勝負はやってみないとわからん
対慶應、第一戦は明治が押してたが拙攻で負けたからね。
大勝してもおかしくない試合ではあった。
プレーオフ、勝機はあると思うよ。ただそこまで持ち込むのがムズい。
もし明治が選手権に出ることになったら相手エースを打ちあぐねてすぐ敗退するかも。
陶山いいな、勝負強い。
足が売りだったが首位打者取るとワンチャンプロ指名可能性出て来るかな。
インコースも打てるし打撃の伸びしろがありそうで。
明治の選手にありがちな他の選手目当てが面白そうだから取っておこうかで化けるかも。
島内、佐野なんかその典型。
ひるがえってここでも散々叩かれてる丸山、高橋は今日も散々だったな。
プレーが雑。これに尽きる。
陶山は高校どころか中学時代から有名だったしメインで取った選手じゃないの
確かメガネかけて常総の主軸をずっと張ってたよ
>>365
プロのスカウトが六大学の試合を見に来ての話をしたつもりなんだが
言葉が足りなかったか?
野球無名校から成りあがって活躍するのも伝統的に明治は多い。
つい最近も長崎西、松山東、米子東の進学校3人が同時にスタメン張ってたな。
現田中監督も野球無名校出身。 >>364
陶山もバッティングは調子いいけどかなり雑だぞ >>367
雑なのは仕方が無いでしょ、高校生や大学生はまだ発展途上の選手が多いんだから。
プロのスカウトはその中でも光るものを見出してチームで育成していくのに適した素材かどうかを見極めているんだから。 高校野球でさえバントが減ってるのに
バント大好き田中監督
>>362
確かにメタメタにやられるかどうかは相手チームの状態にもよるし、ウチも投手陣のでき次第と言うことがあるからね。
ただ、慶應は監督が前任の大久保氏といい、今の堀井氏といいベテランで腰の据わった方だから明治の弱点をしっかり分析しているので厄介だけど。 >>369
大学生の野手を育成ですかw
随分余裕のある球団だな
まあ試合見てたら雑のレベルを超えてるのが分かると思うけど 大学生野手の育成入団は飛びぬけたものがあれば有だと思う
例えば五十幡や並木みたいな脚があれば打率1割台の控え選手でも誘われる可能性はある
>>374
それはスペシャリストとしての即戦力やなw
当然その2人も 明治工作員の荒らし編集はリバートされました。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6&diff=83431652&oldid=83406942
/ ヽ、 , _ \
/ / _,. -ゞ,- 、\ヽ
‖ / ,/ .ノ il, ヾ、ヾ!
‖ / / .;/ !l'、 i、; ゙i
!!:. ,.イ ./ ,〃 /i| ', ハ:! !
!i/ ,! .,' /'-‐'´ '--V-j! |
i゙ ヽ,、! :!、:〃-‐'" ' ,/i .|! 明治工作員のせいで
レ::::{iミ! | i/ ,. ゙、- ,ィi, ||
| :!く! ! !,、_,ィ'= 、  ̄ /ィ || またWikipediaが汚れちゃったわねぇ
! :iヽ! ! ! `` `, 〃イ ||
.| |::::i ', ヤ'''"ノ / !: ,'!!-、
,| レ゙|、 ヾ、' 、_ ` :: ,ィ ,!:/イ } ヽ
!レ<ヽ,!l゙、 ',ヾ、 "_二_ ! /// l/ , !
,レ゙⌒ ヽノ,ミヽ::'、 ``く ! /'/" ! ヽ!
i , 、 ヽ,`\'、\\ ノ//´゙! ,| ノ ヽ
.l/ \ヽ!} r―`ゞ-∨" レ゙レ゙ i __ __ _
/ , -'"⌒\」_゙、_, ァ‐-⊥´__゙!〈 ヽ,人 |i i }\
i, ´ //゙ 〃  ̄ヽ、rニン7゙ /ヽイ |ノ}`}
i {.{ {、 ヾ | | レ"/ブ'"7゙
.! __'、'、 __V゙i ,〉L┴イ_レ ァイ
 ̄ ̄`''T´ / `" ̄ / ,ン、_ ....ヘ、_|: : : !_ ンレ゙
,-i、 / // └"`゙、´ !: : :!´`¨
〃 |_у ,. _" -‐´ ', !: : !。
,-/ ,./ `¨´‐ '" /,! _,... -┴―!: :|―-- .._
./ /, ゙ ./ i ト,、ー- 、_i:_;|_。____ ̄⊃ヽ
/./ 〃 / ! |\  ̄`'''''ー――――――ァイ
,// / ,/ .,' ゙i、 \ , -"/ | >>372
大学生でも即戦力と言えるのは一握り。球団に余裕のあるなしに関係なく素材型の選手は幾らでもいるし、入団後に育成されて活躍する選手がいるでしょう。
明治で言えば、横浜DeNA・佐野、東北楽天・島内など中・下位指名でもレギュラーを掴んでいてみんな各チームで育成された選手ばかり。 いよいよ立教戦が近づいてきた
立教に2連勝して、慶応にプレッシャーだ
橋はオープン戦ではわりと良かったはず。立ち上がりさえ何とかしてくれればなぁ。
球も早くなってるし2回以降は慶應も打ちあぐねてた。
立教戦は秋季リーグに向けて、希望を抱かせる闘いを期待したい。
打線は既に宗山・横山・山田陸がいるが、大砲杉崎も見たい。問題は投手だ。
石原の他に、村田・藤江とか期待の星がいるが、ボール多投の4年生優先で
その姿を全く見られない。プロ野球も各チーム新人が大活躍だ。
明治も年功序列の昭和方式でなく、実力開花の令和方式で投手を使って欲しい。
プロにもいるが
早い回に失点してから開き直って本来の力が出せるタイブのピッチャーはコントロールが悪いか精神的に弱い。
今年は全員該当。
つうか今回慶應が優勝したら
俺が見てきて散々騒いでた
善波明治黄金期の優勝7回と同じ数を
慶應が優勝してるって事になる。
これは絶対おかしいよな。
ここ10年の慶應って
善波明治に匹敵するほど強かったか?
それは無いだろ、
7対3くらいにしか見えなかったんだが。
春の最終登板くらい安心してみてられるよう竹田には奮起願いたい。ストライク先行、低め中心で。陶山は首位打者とってくれー。宗山、村松、横山とかは普通に期待。あと、上田と丸山がなあ…
今日も1年生2人先発だが
もう優勝は無理なので
下級生をどんどん使って欲しい。
今季全然観られてないのですが春から1年生2人スタメンて思い切ったオーダーですね
捕手は普通に実力評価で植田<横山なの?
横山送球悪いな
特にピッチャーへの返球もっとしっかり投げないと走られるぞ
今日も、初回から3番丸山、4番上田が足引っ張る。残念だ。
石原ベンチ入ってないし、苦戦か?
先頭打者にヒットを打たれてノーアウトランナー1塁、相手ピッチャー苦しい場面で、
送りバントで、簡単にアウトひとつ献上して相手投手を楽にしてやることがいまだに理解できない。
5回裏攻撃。
フライ、フライ、2ゴロ
淡白な攻撃。
6回
フライ、三振、2ゴロ
7回
三振、三振、フライ
東大戦以降3番4番が全く機能しないのに
田中監督も相当頑固か頭が固い。
相性の悪い慶應立教に連敗しそうだ。
たらればかもだが、
磯村抑えで負けたとしても
諦めはつく。
逆転した瞬間は嬉しかったけど、逆転され返すところがおお明治
田中監督は無能すぎるわ。いい加減、上田を外せや。これが敗因じゃないか。チャンス機でアウト献上。全くタイミングあってない。変化球投げられたら空振り必至。
ピッチャーが竹田のみ
主力バッターが機能不全
予想通りでした。
秋もダメでしょう。
ピッチャーがノーコン、バッターが早打ち。
ベンチワーク?
慶應戦ヒットの山梨学院、
芯確立が高く、長打もある日大三、
控えバリエーションで必要では。
現ベンチ入り選手も実力あるのですが、
タイプが被るかと。
3番4番は現状支持ですが、
5番、6番、8番は?
5、8は確率面。
6番は役割そしてチームバッティング課題。
話にならない。打たれた後に交代ならアルバイトでもできるでしょ。ピッチャー酷い。
采配ですよ。全て勝ちに行く采配じゃない。これでは明日も負けだな。
違うだろ。
ここ数年で突如投手が育たなくなった。
ここ数年、努力しない選手が入って来てたのか、
コーチが無能かどっちかだ。
西嶋コーチがコーチとしての資質が無いんだよ。
叩くならそこだ。
一番の課題はどう見ても投手陣
その次は采配
オーダーの組み方もだけどとりあえず塁に出たら送る昭和の野球どうにかならんの
あとは状況判断出来ないイノシシのような走塁かな
どうせ
投手はスピードじゃない、コントロールと縦スラだ
とか言ってんだろ。結果が全て。
難波森田も向いて無さそうだから
昔の人でいないのか?
立教は1勝2敗で勝ち点を落とすチームに対して明治は2勝1敗で勝ち点を獲るチーム。通常ルールならまた違うと思うよ。
今季はがっかり感しかない。
甲子園に出場してる好投手、毎年何人も入部してるのに、まともに抑えることできたの竹田だけっておかしくない?
竹田以外にまともな投手がいないこが全て。
これは善波監督の末期にリクルートを怠ったツケがここにきて出ている。
勝ち点制なら一戦目で竹田で勝つ、二戦目負け、三戦目竹田で勝てば、
二戦目で負けても勝ち点がとれたが、今はそうはいかねーからな。
もし、初戦で竹田で負けたらほぼ連敗濃厚。
善波監督の時は打てなくて負けた試合が殆どだったが、
打者は揃っているだけにもったいねーな。
プロのスカウトは陶山チェックしてないのか。
>>427
磯村が伸び悩んだのと高橋が全く伸びなかったのが全てだな。
それ以外にも明らかに善波監督の末期のリクルートはやる気がなかった。
さすがに田中新監督もこれではまずいと思ったのか、
昨年は中森を本気で取りに行ったり、大阪桐蔭と復活させたり、
今年の新1年生はかなりのメンバーが揃ったが。 せめて陶山と丸山の打順逆にしてればまだ機能してたかもしれない
八王子も期待外れだ。
竹田、磯村、八王子が4年間
さほど伸びてない。
磯村、八王子は維持も出来てない。
三人とも練習嫌いなタイプか?
これは西嶋コーチの責任以外になにがある?
監督の采配が下手すぎる。高橋の先発起用や丸山3番に拘りすぎ、継投や代打起用の失敗など、勝負処での采配が悪すぎ。勝たせてあげたかったと言っているが、勝てない采配しているのが監督自身。就任以来ずっと変な拘りを持っているが、拘りを捨てない限り秋も優勝できずに終わる。
>>428
リクルートの問題もあるけど前監督は竹田以降の下級生を全く育成せずに田中監督が引き継ぐことになった。
まあ、自分の息子を甲子園まで行く暇があるなら磯村なり西城なり渡部なりを育成できる時間は幾らでもあったのにな・・・。
夏合宿やオープン戦で現2年生・村田、蒔田、森や現1年生・菊地、藤江、山田や浅利あたりを育成して欲しい。
>>432
まあ、西嶋コーチの問題もあるけど、それ以上に前監督の末期に下級生にチャンスを与えることも無く3、4年生中心に起用したツケが来ているんだよ。 まだ監督はなんとも言えないな。
一年のリクは頑張ったんじゃないか?
来年ドラフト中位〜下位指名クラスを
二人取れれば、今の1年は
山崎高山時代、柳世代、森下世代、
くらいの成績は出来るハズ。
投手コーチにモト中日の岩田がいるじゃないか。
本当は野村がいいけど、彼は将来監督だな。
>>417
上田選手には来年以降、チームの主軸として成長して欲しいから4番に据えて起用している。
確かに今春は調子を落として引っ掛け気味当たりが多いけど、上田選手の将来も見据えて育成しているんだよ。
前監督はこういう地道な努力もせず若手にチャンスも与えず野手がほとんど育っていなかったのを忘れたのか?
>>433
確かに橋投手に拘った起用は個人的に納得いかない部分もあるけど、丸山は悪球打ちが改善されればもう少し打てるようになるし今日はタイムリーを放った。
他にも陶山、村松や篠原、山田陸などの上級生だけで無く、下級生の1年生の宗山や横山を抜擢したり野手を育成する手腕は買ってもいいはず。
野手陣に関しては打てるようになってきているので、後は投手陣を育成すればいいチームになるんだから決して田中監督の采配や選手起用は悪く無いよ。 今季、明治打線は初めの頃は打率が良かったのだが失速したのは何故だろう?
どこからそうなったか分かる人、教えて。
>>438
そんなの最初が東大だったからに決まってるやんw
広澤も言ってたけど明治の選手はチームより個人の成績ばかり気にしてプレーしているのがよく分かる
そういうのが大事な試合で点が積み重ねられないとこに繋がってるんだと思う >>439
どのへんがそう見える?広沢は明治OBだから明治の選手に対して特別に自虐的評価するけれど言うほど自己中心的なプレーしている選手は見当たらないし選手達にそんな余裕無いと思うけどな。 >>438
自分は明治打線の潮目が変わったのは慶應2回戦からだと見ている。特に、相手の先発投手が左腕になると急に打てなくなる傾向がハッキリしていた。
東大戦は正直、相手投手の左右は関係なくどのチームも比較的打っていると思うし、明治は東大戦で全体的に大振りになったことが悪影響したと思う。
慶應1回戦までは相手の先発投手が右投手だったけど、慶應2回戦は左腕・増居になってそれまで当たっていた陶山、村松、丸山らが打てなくなってきた。
それでも法政1回戦は法政・三浦と言うこともあって中盤までに点を奪い勝利できたけど、2回戦は再び左腕・山下となって打線全体の振りが悪くなった。
早稲田戦は2戦とも先発が右腕ということもあって何とか連勝できたけど、終始左腕投手の登場で苦戦を強いられたのでこの点を秋へ向けてどう克服するか。
とは言え、前監督時代と比べれば打線として健闘していると思うし、いわゆる貧打となる試合はそれほど多くは無かったから成長を感じているけどね。 秋季に期待を持たせて貰えるような試合を明日はして欲しいね。
明日は神宮に行こうかな。
一回戦竹田、二回戦磯村
んで高橋と米原が後ろにどんと構える、そういう布陣を期待してたんだがなぁ
>>442
先発投手が竹田しかいないと言う現状が優勝を狙う上で最大の弱点と言っても過言では無いね。
秋以降戦う上で本来であれば2年生や1年生で2戦目の先発を任せられる投手を育てるためにも明日は起用して欲しいところだが・・・。
正直、橋、磯村、米原等では不安だけが募るし計算できる投球が期待できない。
明日は敗戦覚悟で2年生・村田、蒔田や森、もしくは1年生・菊地、山田、藤江当たりの起用が出来ないものか?
立教も投手陣が豊富というわけでは無いし、今日は池田を5回で降板させているので明日は7回以降の登板も十分有り得るけど何とか攻略して欲しい。 >>441 気づいたんだが、それって立教打線と同じ症状かと。慶応から打てなくなってるわ、確かに。やはり慶応が凄いってことか。 4年間で優勝5回した時に中にいた者だが、別に善波さんの指導で伸びた選手はいなかった(口は凄く出すが、、)。伸びた選手は自分で考えて、自分で努力が出来た選手。
善波さんが素晴らしいのは、調子が良い選手を見抜く力。ただし、田中さんみたいに負けた時に「選手に申し訳ない。」とか「使った監督が悪い」という事は絶対に言わない。勝っても負けても「選手のせい」というスタンスだった。
つまり、最近勝てないのは選手が悪い。
竹田は去年まではフラフラしてたけど今年は明治のエースを名乗っても恥ずかしくないレベルの投手になったね
他がダメすぎるけど
特に磯村はどうしてこうなったって感じ
>>446
でも、それって前監督の育成能力が無いことを裏付けている証拠だよね。大学生はプロや社会人と比べればまだ発展途上の段階だから指導者のアドバイスで伸び縮みするもの。
確かに前監督の大半の時代は一部の能力の高い選手が入部して自己管理が出来る選手が多く、自分で考えることが出来た選手が多かったのは事実。
しかし、2017年シーズンあたりから勝てなくなるシーズンが出てきて、最後のリーグ優勝が2019年春季リーグ戦となった。つまり、投打とも育成を怠ってきたことがツケとして一気に2020年シーズン以降表れていると感じる。
その意味で田中監督は気の毒だけど、元々打てない打線の上に、確実に試合を作れる投手が竹田だけと翼をもぎ取られた鳥のように育成に着手せざるを得ないのが現状だと思う。 >>447
竹田も昨シーズン、特に春季リーグ戦(開催は真夏でしたが・・・)で自身の投球フォームを崩し、安定していたコントロールもおかしくなってしまった。
しかし、秋季リーグ戦では徐々に2019年春季リーグ戦の頃に近い投球を少しずつ取り戻し、今春も内容的には安定感を取り戻してきているよね。
磯村は1年生の時に素晴らしい投球を見せて将来は竹田と共に先発投手としての両輪を期待されたけど、2年生の2019年シーズンに崩れてそれ以降、完全に自身の投球を見失って中途半端な投手に成り下がっている。
元々は球威はもとよりコントロールが素晴らしく将来を嘱望されていた投手だっただけに本人も悔しいだろうし応援する我々ファンもとても残念。秋季リーグ戦までに鍛え直して本来の投球を取り戻して欲しいけど。 >>450
逆に育成能力があるチームが、六大学にあるのかが疑問。
ちなみに明治はよく「人材の墓場」とか「伸ばせない」と揶揄されるが、法政は明治以上に甲子園選手ばかり。立教は明治より推薦の基準が高いし、部員も1番多い。慶應、早稲田は中学時代の超エリートを高校で入学させている。
実は明治は日本代表は各学年1人の世代が大半で、入学した時点での肩書きは、1番低いと思っている。 大学生だから
基本自分で考える事が出来で前進できないとな。
高校生との違いはここだ。
つまり全く伸びてなく
高校事以下になった磯村、八王子は
4年間自分に負けまくってたって事だな。
そんな投手は応援する気になれない。
秋は
常総の一年投手にチャンスをあげて欲しい。
>>452
少し前までの法政や最近で言えば慶應が育成力ある指導者がいたと思う。
ただし、法政はOB回の影響力が強すぎてOB会と反りの合わない指導者が引き摺り下ろされて上手く行かなくなってきている。
一方の慶應はラグビーと同様に大学で燃え尽きてしまい社会人やプロへ進む選手がごく一部に限定されるため、その実感が余り湧かないかもしれないけど。
慶應と早稲田は高校生段階からいわゆる「青田買い」をしていることもあり、好素材の選手が慶應は慶應義塾高から、早稲田は早実の推薦枠が大幅に増えて早実から、それぞれ入学している。明治も明大明治を強化すれば安定して良くなるが・・・。 >>453
確かに大学生だから自分で考えてトレーニングなり課題克服なりをしていくのが理想だと考える。
ただ、ラグビーでもそうだし他の競技でもそうだけど、大学まではある程度指導者による指導や助言が必要と言うことは明らか。
技術的な部分もそうだし戦略的な面もそうだけど高校と比べていい指導者に巡り会えば伸びしろは限りなくあると思う。 日大三高とか東海大相模なら、野球に全振りした有望選手を集められるんだろうけど
明治の付属はそこまでスポーツに振り切った生徒はさすがに入学させられないだろうし、そうなると同じく野球に加えそこそこ勉強出来る子を集めてる早実と塾高の完全劣化にしかならないんだよな
いい指導者てひと口に言うが、
結構それが難題だぞ
ウェイトを技術面に置くのか人格形成に置くのか、プロへの登竜門として機能するのか…
技術面ひとつ取っても、プロの世界でさまざまなケース見てきても難しそう
相性の問題もあるから、合わないと指導が悪いとすぐなりがちだし
ただ、今後はより科学的統計的観点の比重が高まる方向にはなっていき、
それと共にあるべき指導者像も変化していくんじゃないかな
個人的には、長らくのプロアマ境界は日本野球界にとって大きな損失だったのが痛いと思う。
そこがJリーグ発足以降のサッカー界との違い
横山の返球…関係者の人がここにいたら言って下さい。お願いします。
>>459
イップスでは?
多分距離が近いとこでビシッとした球返せないじゃないかな
そうはいってもピッチャーのリズムに影響するからなー 簡単に先頭打者にフォアボールを出す
牽制球でアウト
暴走
イージーエラー
相手ピッチャー制球難、初球打ちアウト
チャンスで34番が打てず
戦力万全でも勝てる訳がない。
全てに雑な試合運び。
まあ今日最後だし一応応援しに神宮行きますわ❗
山田、今日で規定打数に到達する予定。
陶山と首位打者争い、面白い。
>>461
結果論だけど、昨日の竹田の失点はいずれも四死球から。特に、初回の失点は絶対避けなければならないのに安易に四球を与えてしまう・・・。
この点を改めないと秋季リーグ戦以降も厳しいし、田中監督以下首脳陣も厳粛に受け止めて改善策を練ったり課題を克服して欲しい。 不満もあるが、そこそこ打てることは確信できたシーズンだったのでは。
不調の上田だったが、4番を外さなかったことに田中監督の意志を感じた。
来季以降の種はしっかり蒔かれたシーズンだったと思いたい。
今季最終ゲームを明治らしい試合で飾ってほしい。
>>465
全く同感!今日は立教に勝利して有終の美を飾って欲しい。投手力さえ整備できれば前監督時代のような「貧打」までは陥らないことがある程度分かったシーズン。
ご指摘のように不振でも上田を4番に固定し育てたい意思を感じるシーズンだったから、秋以降に少しずつ開花することを祈念する。
調子の良さで学年を問わず起用する采配は前監督時代には無かったことで、こういう風通しの良さがチームに浸透すれば強くなっていくからね。 試合開始前に今季3位Aクラス確定もありそうな模様
法政がやらかして
なお試合前に3位Aクラスが確定しない場合
立教にやられて
3位Aクラスは無い模様。。。
他大学と比較して、選手の実力はもとより、チーム力は低くないとは感じます。
あとは、運営面かと。
学生スポーツの意義、選手達の卒業後の進路など踏まえ、どうしたいのか。
常に優勝争いしなくても、プロ等へ個人アピールする事も可能な選択肢。
ただ、優勝争いの中でのメリットは、より多い気がします。
優勝争いにポイントをおくなら、
確率野球では。
Kのように、いかにワンナウト3塁をつくるか、そして右P対左、フライよりゴロ、P代打タイミング、相手エースに100球以上投げさせる手段。
スキルは選手達は十分あると思います。
あとはベンチ指示。
選手以外の関係者が確率への考えを
どのように纏めるかではないでしょうか。
*明大スターティングメンバー*
C村松(3 静岡)
D山田陸(3 桐光学園)
G丸山(4 前橋育英)
F上田(2 愛産大三河)
B岡本(3 創志学園)
E宗山(1 広陵)
H直井(1 桐光学園)
A横山(1 作新学院)
@藤江(1 大阪桐蔭)
田中監督は前監督とは違って下級生にもチャンスを与えて選手層を厚くすることを考えてのオーダーは素晴らしい!
今日は機動力と若手の登用で思い切りの良い野球を実践して立教から勝利を掴んで欲しいね。
1.村松(セカンド、3 静岡)
2.山田陸(サード、3 桐光学園)
3.丸山(センター、4 前橋育英)
4.上田(レフト、2 愛産大三河)
5.岡本(ファースト、3 創志学園)
6.宗山(ショート、1 広陵)
7.直井(ライト、1 桐光学園)
8.横山(キャッチャー、1 作新学院)
9.藤江(ピッチャー、1 大阪桐蔭)
田中監督ナイス。
勝敗に関係なく収穫の多い試合になるな。
いやあ、法政さんが足元すくわれちゃったね。早稲田戦や昨日の試合見てたら、やばいとは思ってたけど。まあ、優勝戦線脱落で最終戦で東大を残すのは嫌だし、法政さんは、つきがなかったね。東大のP力と機動力では明治より上だね。見習わないと。
>>472
同感です。1年生に実践であるリーグ戦を経験させることはフレッシュリーグとはまた違った緊張感やレベルの高さを実感できるだけに評価したいです。
前監督ではこう言う起用や抜擢はあり得なかったこと。特に、先発・藤江投手と横山捕手のバッテリーは今後4年間組む可能性が高く、結果を恐れず頑張って欲しい。 >>474
井手監督は一応、プロ出身選手&指導者としての経験もあるだけに手強い相手になります。
特に、柱となる投手がいない中継投でやり繰りし、長打が期待できなければ機動力を駆使する当たり来季以降も警戒するチームだと思います。
法政は甲子園組を他校以上に掻き集めていますが、それほど成果を挙げられずOB会が現場にかなり口を出して監督をはじめ現場の指導者はさぞやりにくいと思いますよ。 誰だよ、横山はイップスなんて言ってたやつ。
普通に返球してるじゃん。
先輩に気を使ってたんだなw
>>477
昨日のスローイングで初回にそういう傾向はあったけど、立教の2盗を刺しているし今日もしっかり返球しているので問題なし。
藤江はヒットこそ1本許したけど主砲・東を三振に打ち取る当たり流石の大阪桐蔭出身だね。 藤江、コントロールの良さとストレートの強さがあって正直、4年生の磯村、橋などと比較にならないくらい素晴らしい投球だね。
これからスタミナさえ付ければ秋季リーグ戦以降、第2の先発として十分使える。
今来たんだけど、なんだ明治、いいピッチャーいるじゃん
なんで今まで出さなかったんだ
植田理はどうしたん?
篠原と同じく捕手失格になった?
>>470
前監督だったら、もうあと2、3回優勝しているぞ >>484
育成もせずに日本一となったシーズンの秋に何故5位と低迷させた指導者が優勝できるの?
大阪桐蔭から選手を送り込んでもらえるになったのも田中監督になったからこそ。前監督が就任し続けたら大阪桐蔭・西谷監督は藤江や加藤のような選手は送ってくれないぞ。 確かに田中監督になってからは、ダメダメになったのは認めざる得ない
この試合が終わると、ぉっさん昭和OBの、秋のリーグ戦のスタメン予想がここで始まるかな
駅伝区間予想と言いなんでおっさんたちは、予想が好きなのか・・・
藤江、4回まで無失点に立教打線を抑える。
守る野手陣ものびのびといい動きを見せて先発・藤江を支えている。
1年生・宗山が2死満塁から2点タイムリー放ち立教を突き放す。
更に、同じ1年生・直井がタイムリーを放ち4点目を叩き出す!
1年春から使われるのにはちゃんと理由があったんだね。
みんな堂々としとるわ。
藤江を最初の東大戦から出しておけば、優勝の可能性あった?
4年生投手に拘った監督の能力の問題だね。
>>496
>>497
早く使えと言うけど投手の場合、余程の逸材で無い限りスタミナ面の問題があるから無理でしょう。
それよりも前監督時代に今の3、4年生の投手で竹田以外の投手を育成していればこんな悲惨な状態にはならなかったよ。
野手と投手では違うんだからその点を理解して選手起用や采配触れるべき。 >>503
相手も4点差でバントしてるしほんと時代遅れのリーグだ
立教も仮に優勝できてもこの投手陣じゃあ大学選手権恥かくだけだろ 西城はコントロールが悪いから秋以降は起用されないな、これでは橋や磯村と一緒だ。
3番手・石原に8回まで踏ん張って貰って最後は竹田に継投か?
西条に何を期待してるんだ監督は。
頭から交代だったろ。
出すなら下級生だろ。
田中監督は本当に4年生投手とバンド好きだね。ヤット投手交代か?
>>504
打撃上位に名を連ねている両チームだから
自信もって強硬させればいいのにと思うが
バント練習に時間を割きたいのか。 上田は何故引っ掛ける当たりばかり打つんだろう?素直にセンター返しを心掛ければスムースにヒットになるのに・・・。
しかし、何故、4番手に橋を起用するのか?石原続投でいいし最後は竹田に任せれば逃げ切れるのに・・・。
同感。
上田君、チェンジアップか、カーブ攻めで
引っ掛けるのが多いな。
分析されてるんだろうけど、
あの球は見逃すか、軽打と割り切られたら。
ほぼボールだから。
橋はこれだけコントロールが悪く勝負球が甘いと戦力として見れないな、副将であっても・・・。
今日は勝利したけど立教の攻撃が下手で助けられた部分が多かった。
それにしても西城、橋と無駄なボール球が多すぎて自分の首を絞める投球で秋はベンチ入りも無いよ。
最終戦まで田中監督は、チャンス潰しの上田を変えないな。最後は右の代打、黎君あたりに変えろよ。これ以上、打てない傷広げるより、秋に向けて試合から外してフォーム見直し練習させたらよい。あと一年生主体のほうがおもしろいな。陸人と陶山はダブル首位打者になりそうで良かったわ。
今までどんな投球しても我慢して見てきたけどもうダメだ、高橋使うのもうやめてくれ
植田は昨日、今日と何しに途中から出てきたんだ。強肩の捕手がほしいな。秋ではまた東大に走られまくるな。
優勝回数
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 40回 令和1春
慶大 37回 令和1秋
立大 13回 平成29春
東大 0回
※優勝預り1回(昭15春)
慶應に抜かされそうな勢い
指揮官の差だな
優勝回数
最近の優勝
法大 46回 令和2春
早大 46回 令和2秋
明大 40回 令和1春
慶大 38回 令和3春
立大 13回 平成29春
東大 0回
※優勝預り1回(昭15春)
訂正
最終回0点に抑えたが、下手すると同点、逆転の可能性もあった
なんで高橋を使い続けるのか理解できない
学習能力がないのかと疑ってしまう
優勝は逃したが新戦力の台頭が見えたのが救いだな。
藤江君のさらなる成長と上級生の奮起を秋に期待。
来期以降は藤江と石原のダブル左腕が強力かも。このまま成長してほしいわ。あと来年右腕エースは誰になるんだろうか。渡辺がどれだけ秋に成長できるか。やはりPが駒居なきゃ闘えない。
>>521
残り2試合で早慶の打者がよほどバカスカ打たないかぎりそういうことになる 打撃1~3位独占でモ、チームは3位という事は、独善的4年生重視の善波采配を
引きずる田中監督采配が今一歩、また打撃コーチ福王さんイイが、投手コーチの
異色?西嶋さんはペケという事かな?
兎に角、秋は、竹田・藤江投手を中心に、渡部・石原・村田投手と1年生投手を
急成長させて、優勝して欲しいな。
>>526
野手陣に関しては前監督時代には無いほど攻撃面で積極的に振り込んでいる効果で陶山、村松、篠原、山田陸が成長している。
いずれの選手も前監督時代に入学した選手たちだけど、当時は打撃で目立つことが無かったりそもそも起用すらされていなかった。
そこへ、上田、宗山そして直井と言う田中監督就任後に入部してきた選手たちが少しずつ成長し、更に、西川あたりが出てくれば楽しみ。
他にも3年生・西山や岡本、2年生・堀内、1年生・山内や捕手で横山、菅原、石崎あたりが成長してくれば選手層に厚みが増すと思う。
問題は明治の本来のウリであった投手陣をどう再建するか?夏合宿では1、2年生の投手陣の成長に期待するしかない。
橋、西城、磯村はいずれもコントロールに不安を抱えてあてにならない。3年生でもある程度使える目処があるのは渡部くらい。
2年生の村田、石原、蒔田、森、1年生:藤江、菊地、山田や浅利の中から1人でも多く台頭して来れば戦える体制は整うが、いかに? 守備はセンターラインが安定していたし打撃も悪くない
バント、牽制死、暴走この辺りが減ればもっと点入ると思う
監督代わってからしっかり触れる選手が増えて観ていて凄く楽しいチームになった。
当てに行くバッティングじゃない力強いスイングができる選手が増えたことは本当に素晴らしい。
前までは他校の選手を羨ましく感じたが今は自慢の選手達で頼もしく思う。
せっかく野手は低学年から積極的に育成と実力主義で起用してるなら投手もそうしてほしいね。
竹田藤江磯村石原中心にしのぎを削ってほしい
>>526
独善的というのは、かなり失礼。
4年生が活躍しなければチームとして成り立たない(学生コーチや、就活でも練習を手伝ってくれる4年生も含む)。また、社会人野球や、プロ野球を希望する選手の進路のために、4年生を優先して使うことがある。彼らにとって、貴重なアピールの場。ここからは主観だが、勝つ可能性を高めるよりも、4年生や上級生のために、チャンスを与えることは学生スポーツなのだから、という考えを持っているのかもしれない。そうだとすれば、この考えは否定されるものではないと思う。 >>529
投手整備には今しばらく時間を要すと思うけど、まずは野手に着手して実力主義で下級生にもチャンスを与える田中監督の姿勢に感服しています。
前監督時代にこれほどまでに振れる選手が少なかっただけに、選手たちの自覚や福王コーチの加入による影響であれば嬉しい限り。
個人的には陶山、山田陸、篠原という選手たちがしっかり振り込みインパクトの強い打球を打てていること。
ここに春は不調に苦しんだ上田と1年生杉ア(東海大菅生)や水谷(花巻東)などの長打力ある選手が台頭して来ると面白い打線が組める。
投手陣に関しても3、4年生が不甲斐ないだけに1、2年生の投手たちが出てくれば優勝争いに絡める体制となってくる。 だから西嶋コーチを変えた方がいいって。
優しすぎるタイプだからむいて無いって。
福王さんはさすが元プロだけあって打撃コーチの腕は大したもの
秋は昨日の試合のように学年関係なく
使える選手で戦えば結果は見えてくるではないか。
どこかのOBのように四年生絶対主義みたいな人は
静かにしててくれ。
西嶋なんて現役の時冴えない内容だった。なぜそんな奴にコーチやらせるかな?
陶山は秋も3割以上の結果残して活躍できれば、ドラフトもかかる可能性あるかな。ロッテの岡みたいに足も早くてそこそこ貴重な選手になれるかも。春の首位打者で硬くならなきゃよいが。山田は来期の主力かな。投手と上田はしっかり練習せて、秋にまた頑張れ。田中監督は選手固定せず、調子のいい選手を下級生でもいいから優先に使ってほしい。
もう高橋を使うのはやめてくれ
試合が壊れる
同一チームで首位打者二人が同時に出たなんてこれまであった?
明大野球部を応援しに神宮球場に足を運んで15年程度たつけれど、宗山選手は一番の逸材だわ。
彼は間違いなくプロで活躍できる。
>>538
宗山はテレビで見ててもこの選手は違うなと思えるようなセンスがありますね
前評判も高かったけど正直予想以上 >>536
陶山は力強さが出てきた。足もあるし下位でもいいから、
ドラフトに引っかかれば、島内や佐野のようになる可能性はある。
打撃が良くなったのは福王コーチの指導が大きいか?
>>537
高橋を将来のエースとして、
1年の時からたくさんチャンスをもらってきたが、
残念ながら全くといっていいほどものにできていない。
逆に昨日の藤江をみても期待できる将来のエース候補は、
1発のチャンスをしっかりものにする。 やっぱ今年の1年の野手は逸材揃いだな
池田、杉崎、加藤も力のある選手
宗山は実力もさることながら顔がいい
吉田大成とか森下もかっこよかったけど個人的に宗山の顔が一番好きだ
544>>陶山選手に入れました。
542>>宗山選手は、いい顔しています。慶應の柳町よりイイカモ!!!
時代変わったらしいですが、その方面からの見解じゃないです。
菅総理や加藤官房長官より、田村厚生・西村大臣の方が見栄えイイのと同じです。
ここは景気付けで
ファン投票で陶山一位を目指すか!
村田、藤江、常総、興国、松島で回して行けばどうよ。
>>549
1年春だし、これからだろ
それより、近づいてくる誘惑に惑わされずに日々精進して ルイルイ。 >>549
インコースに強いのは見たら分かるがアウトコースが苦手なスイングでもない
実際にライナーでレフトの頭を越える打球も打っていたし慣れれば若干のコンタクトのズレも減ってくるだろう まあそもそもスタメン5、6試合じゃあなんとも言えんやろ
逆に今季打った選手が秋全く打たないなんてこともザラやし
新人戦は池田とか出れるかな?
ルイルイは出ないだろうな
やっぱりゆとり世代と比べたらZ世代は華がないよな・・・
森下や早川は大学ジャパンのエースだし高卒や社会人の選手の方がプロで活躍してるし
地方の大学も活躍してることを考えたら六大学って一番中途半端w
もう一つ勝ってれば可能性を残して早慶戦だったのにね。
あの時のあのプレー、バント失敗、四球etc.
抜きん出たチームが無かった今季、明治優勝の可能性は少なからずあった。
今回に限った訳ではないけど優勝するかしないかは紙一重なんだよな。
まあ今年は慶応が一歩抜けてると思うけどな
他が優勝したら下手しい田舎のリーグにも負けかねない
竹田が第2先発くらいの投手力だったらな
秋も竹田がエースだろうが最終戦で好投した藤江が2戦目の先発を任せられるくらいに成長すれば
十分優勝をねらえる
竹田、磯村、八王子
奥義の要の篠原、打撃の植田、
丸山、陶山
公平に見て、
本当は明治が頭一つ抜けてるハズなんだがな。
ファンとして10数年見てきたが初めての結果(経験)だ。
>>562
竹田に次ぐピッチャーが苦しんだが、むしろ竹田で落とした試合がもったいない。打ち勝てる試合だった。
慶應戦の初戦、毎回安打で負けたのは痛かった。
タラレバだが慶應に一つ勝ってれば明日はドキドキしながら早稲田の勝利を願ってたのに。 >>562
>>564
明らかに投手力という意味では慶應や早稲田と比べても人材不足というか出来が悪いから優勝は無理だったよ。
ただ、投打とも主軸が残り前評判が高かった早稲田が開幕戦の東大戦で1勝1分となったことで、その後、立教と明治に連敗し法政と五分というのは想定外だった。
明治が秋に優勝するには一にも二にも竹田に続く先発投手の台頭が必須。その意味で1年生・藤江が踏ん張ってくれたのは貴重だった。後は2年生次第かな? >>565
口げんかすることは毛頭望んでませんが
早稲田は早川の抜けたのが大きかったんではないですかねえ >>566
早川の存在は確かに大きかったけど、徳山と西垣の2本柱がいて山下、田中、飯塚という豊富な投手陣を擁しているのに勝てない。
野手陣も鈴木、蛭間、岩本、野村、熊田と言う強力打線を編成できるのに勝てない、と言うのは・・・。個人的には指導者の問題では? 入学時に竹田、磯村、八王子
捕手篠原、植田、
丸山、陶山らのドラフト候補。
明治が1番強くなるハズだった。
彼ら、入学時は
柳世代、森下世代に近い才能メンバー
だったのに、この4年間で慶應の選手に抜かれて
六大学1選手が伸びる明治の看板に泥を塗った。
そこそこ伸びた選手もいる気はするが関係ない
連帯責任で全員引退していいよ。
つうか、
最終回に追いつけなくても塁上をにぎやし、
相手に薄氷の思いをさせる事すらないだろ。
天王山や土俵際の試合ですんなり負けを
献上する試合なんか以前はほとんど無かったぞ。
この監督になってからだ。
異例の主将交代しろ。
こんな粘りの無いチームなら
控えの選手を主将にして立て直せ。
>>569
前監督は何度となく慶應にやられ、序盤の天王山で打線が貧打で投手陣におんぶに抱っこの試合を繰り返してきたのを忘れたのか?
その点、田中監督になってからは貧打状態が解消され、下級生を積極的に起用して結果を残しつつありいろいろな選手にチャンスを与えることでチーム再建に尽力している。
前監督の時に今の3、4年生の投手陣の育成を怠っていたから昨シーズン、今シーズンと投手陣のやり繰りに苦慮しているけど、投手陣を整備すれば秋には徐々に結果を出すよ。 何度も高橋を起用して撃ち込まれるなど采配も疑問だがな
>>572
それは前監督が今の3、4年生の育成を怠ってきたからですよ。森下、入江まで個々の素質で何とか乗り切ってきたけど、それ以降は竹田以外育っていない。
竹田はリーグ戦で登板していたけど橋、西城、米原がフレッシュリーグで登板していたけどかなり打ち込まれていた。
その時に手を抜かず育成していればここまで投手陣が弱体化しなかったはず。勿論、リクルートも含めて投手陣の編成を考えなかった前監督の責任は大きい。
また、前監督の時は野手陣が今シーズンのように複数の選手が打撃ベストテンに入る選手がごく一部で貧打を繰り返していた。
ベストテンに4人も名を連ねるシーズンなんて前監督時代にはあり得なかった。陶山や山田陸は素質があってもこのような成績を収めたことは無く村松も勝負強さを発揮して田中監督の起用が功を奏している。 前監督は名将だったと思うけどなぁ。
田中さんの評価を決めるのはこれからでしょう。
>>553
2年前の日置とかね。
いきなり活躍してたから上級生になったら…と胸が踊ったが今やこの有様 ずっと野球やってきた連中だから、下級生にすごいやつが入ってくるとあきらめちゃうのかな。
こりゃかなわん、とか。
ベストナイン、4人も出たか、おめでとう。
まるで優勝チームみたいな人数だが・・・
>>568
ぶっちゃけ法政に比べたらZ世代の明治はしょぼいけどねw
森下だけが別格で入江も竹田も甲子園でのイメージの方がまだ強い
ベストナインに4人選ばれて過去2年間の貧打は解消されたけど投手陣がここ10年間で一番酷いわ 陶山以外は選ばれてはいけないメンツだな
実際の試合をまるで見ていない記者のレベルの低さが幸いしただけ
陸人は規定ぎりぎりだし、丸や村松が活躍したイメージはまるでない
>>577
丸山は主将としてもう少し勝利に貢献して欲しかったけど、陶山、山田陸、村松はよく頑張ったと思うね。
特に、陶山と村松はコンスタントに勝利に貢献して秋にはこの2人がリードオフマンとなってチームの勝利に貢献することを期待したい。
山田陸は高校時代から期待してきたけど、ようやく田中監督になってレギュラーで起用されるようになり、秋には同学年の岡本(創志学園)らと共に頑張って欲しい。
来年は村松、山田陸と岡本が打線の軸になれば、上田、西川、宗山や西山らと共に面白い打線が組めるようになる。
後は、投手陣の整備がどこまで進むか?夏合宿やオープン戦を経て1、2年生が台頭してきて欲しい。 丸山は3番タイプじゃないのに主将として引き受けて
なかなか結果も出ないし叩かれて苦しかったと思う
後半は悪球も手を出さなくなったし、立教戦の意地のタイムリーは感動したよ
何かの記事で去年の先輩たちよりもっと練習しないといけないと言ってたし、
今年打つチームになったのはそれだけ練習したからだろうな
>>580
確かに山田よりは下山だけど明治の1〜3番はベストナインにふさわしかった!
平成時代の明治と遜色ないと思うよ
もっと581、582を見習って秋は慶應の牙城を崩して欲しい。
昨年は代替リーグ戦で早稲田だったけど基本は慶應明治の2強だし >>582
確かにリーグ戦後半の丸山主将の悪球打ちが減ったのは事実だし、負けはしたものの立教1回戦の一時的であるけど逆転タイムリーは勝利への執念を感じた。
主将に感化されて他の野手たちも必死になって練習した成果が今春の貧打解消に繋がる成績を収めた結果だと思う。今週も弛まぬ努力と練習で秋には更なる上を目指して欲しい。 中央大学 駿河台記念館建て替えに着工
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=210305500056&pub=1
【千代田】中央大学(八王子市)は
「(仮称)駿河台記念館建替計画」に
大成建設(新宿区)の施工で着手した。
障害撤去工事を進めている。
規模は鉄骨一部鉄筋コンクリート造地下1階地上20階建て
延べ1万5651平方b。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 駿河台といえば .oノハヽo / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 中央大学 \ (・∀・从< ここ重要なの
||________ . ⊂⊂ | . \_____
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\ ちゅーおー! ちゅーおー! | / _|
\ /  ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 宗山、横山などはベンチにも入ってないが
特別扱いなのか?直井は出てるね。
>>586
中央も駿河台に残っていれば、MARCH最下位に落ちぶれることもなかったろうに
今や日東駒専に急接近 千葉がなかなか良かった、杉崎とともに秋季試してみてほしい
>>589
そりゃリーグ戦スタメンで使った選手出す意味ないだろ
横山は植田の怪我で出番回ってきたし経験のためにもベンチには入れるかと思ったけど >>594
横山は嫌でも来年から正捕手なんだし今年は新人戦で経験積めと思う。
そもそも過去2年間は高校野球お休みしてたから名簿にしか見えんがw カダイ、キャッチ、返球は謙信もいいぞ。
レギュラーに花咲が1人いると
他の大学から嫌がられて良い。
新人戦については監督は関知せず試合中はスタンド観戦?
ベンチ入りメンバーや先発メンバーの決定、投手交代、代打起用などの一切は学生コーチ(?)がやってるんでしょ
学生コーチはできるだけ多くの選手に出番を与えたいんでしょう
>>598
起用は学生コーチでもメンバーは上の横槍があるに決まってるでしょ 蒔田結局ダメか、、、、
来年のローテほんとに心配やわ
やはりベンチ入りの下級生とフレッシュのメンバーでは差があるな
1年から出場もその後行方不明とプロでも活躍組で大きく分かれるからな。
まあ明治はフレッシュよりリーグ戦スタメン4人で立教に快勝してるから
法政戦は余興でOK。
要は3年と4年の春が勝負。
柳、森下はセリーグを代表するピッチャーになった。
佐野、島内の下位指名が4番を張るのも素晴らしい。
杉崎3試合連続ホームラン
秋には丸山に代わってクリーンアップ
体つきを見ると中距離砲タイプなのかな?
身長あまり無いみたいね。プロを目指すとしたら守備も鍛えないと。
まぐれで3試合連発は無いから順調に育って欲しい。
田中監督、この調子で 今年もスカウト頑張って下さい
来年位から黄金期突入だ