◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 YouTube動画>2本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534754654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2018/08/20(月) 17:44:14.21ID:CAP_USER9
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180819-OHT1T50074.html
2018年8月19日11時16分 スポーツ報知

 製作費約300万円の低予算作品ながら、口コミによるヒットで話題の映画「カメラを止めるな!」も上田慎一郎監督(34)が19日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

 6月23日に2館で劇場公開されたが、今は140館と拡大し大ヒットしている同作品に上田監督は「今は毎日、驚くようなニュースが飛び込んでくる」と明かした。

 「ダウンタウン」が大好きという上田監督。ところがこの日の放送は松本人志(54)が体調不良で欠席した。松本への思いを「ボク今日、集合時間の1時間前ぐらいに来ちゃって。左手が震えてきて緊張し過ぎて。世界で一番影響を受けている人間やと思ってます」と明かした上で「松本さんに会えたら上がないなと思って。夢がなくなると。会いたかったけどちょっとホッとしている自分がいたり、左手のしびれがなくなりました」と笑わせていた。

 中学から自主映画を製作し高校卒業する時に「映画監督になるかお笑い芸人になるか、迷って映画監督を目指したんですよ」と明かした。

 監督・俳優養成スクール「ENBUゼミナール」が企画製作した96分の映画で、37分ワンシーン、ワンカットでゾンビ映画を撮影する人々を描いた。12人の出演俳優はほぼ無名という作品について「5年ぐらい前に見た舞台からインスパイアを受けて、そこから構想を膨らませていって」と明かした。

 大ヒットに伴う収入について上田監督は「一般的に興行収入は監督に入らない場合が多いです。ですから、興行収入はボクには入らないです」と話していた。

【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
2名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:44:51.87ID:ynGF+vVY0
以下松本人志の言い訳
3名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:44:54.13ID:99CmhMLd0
見たけどそれほどだったな
話題先行しすぎた
期待ゼロでいったら楽しめたかもしれん
4名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:46:03.63ID:ifuRYCkW0
むかし心霊番組で放送中に
「11時の方向にカメラを回せ」みたいな声が響いたことがあったな
5名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:46:52.59ID:IB/2+EYq0
 
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!      今時フジテレビ何か見ててる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/       
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
6名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:47:01.75ID:Bap2Vr3T0
300万の映画に負けちゃって立場がないから具合が悪くなったのかな?
7名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:48:18.01ID:k+CTI++L0
逃げたな
8名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:50:07.79ID:pLs8jP3R0
予告編すら見ない方がいい
9名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:50:20.55ID:Y8PKq5Gt0
当たり前だ
10名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:50:22.82ID:mFx/lqic0
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
11名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:50:58.25ID:ltzt/3wk0
日本映画界はオカシイもんね
12名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:52:40.47ID:pSjHANWd0
出来高でボーナスやれよと思う
13名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:53:51.57ID:6wZPpldJ0
次の映画は予算増えるだろうけど自分の金も欲しいわな
14名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:56:05.34ID:cq/TjhIL0
オチは
この映画は2回始まるってところがミソだよね
コメントで映画ってほんとにいいもんですね-とかで
なんとなくピンときたけど合ってるかな?
15名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:56:13.44ID:pGxwz/Qx0
チョロッパリwwwwww
ガイジ率ハンパねえ
16名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:56:19.89ID:6q4Z88Xy0
ダダスベリ監督の三谷幸喜とやってること同じやん
17名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:58:32.29ID:DXxK3d1G0
どんな契約したんだよ
18名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 17:59:51.83ID:soOPt42u0
口コミでは無く、テレビでのステマで知った映画。
テレビでステマしまくっててウザい印象しかない。
19名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:01:51.58ID:ip+g04x+0
オチだけ教えて
20名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:02:28.19ID:xrqkOeJN0
ほんとはつまんねえんだろ。
わかるぞ、
21名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:09:51.93ID:MR20qGAL0
もうちょっとだけ上映館数増やしてくれねーかな
もう一回観たい
22名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:10:18.89ID:K/pOR2q+0
ちょこちょこと観たけど滅茶苦茶つまらなさそう
チンケな感じが良いのか?
それを活かしてるの?
パラノーマル・アクティビティとかも全然だったからなぁ
23名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:14:53.79ID:gu7LfjQw0
>>10
筧美和子ってまだ脱ぎ仕事してんだな。
ええ心掛けや。
24名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:15:01.71ID:l0WwZiur0
クラウドファンドでボロ儲け
25名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:15:11.26ID:NFEH6n0i0
>>22
チンケな感じが「伏線」なんだよ。
いいから金払って見てこい。
26名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:15:21.90ID:/pll7Bfs0
>>1
この池沼顔の奴、10年ぐらい前からSNSで炎上繰り返してた目立ちたがり
27名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:15:26.20ID:Xi32qQIJ0
>>3

そんな映画“通”のあなたには「センセイ君主」や「3D彼女」がおススメ。
後者は2Dなのにタイトルが3Dという優れもの。
28名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:16:20.84ID:ci1eyH5m0
全マスゴミが推してるってことは電通乙なんだろうな
関わりたくない
29名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:17:18.70ID:SopvIysp0
都内の東宝が大箱使うのには訳があるんだよ
儲けしか考えないバカは師ね
30名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:17:43.77ID:FVdWjk9E0
>>10
なにこのいやらしボデーは
31名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:17:47.00ID:FFfcxFRl0
日本の映画は作品が主役じゃなくて、事務所が売りだしたい所属タレントの為のプロモーションのための作品だからな。
32名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:18:46.97ID:Xi32qQIJ0
>>19

実はやらせ
33名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:18:54.16ID:/pll7Bfs0
>>10
ああやっぱり!
昔から問題ばかり起こしてたが、
やっぱりな・・・
こいつに振り回された知り合いは驚きもしないだろうな・・・
34名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:20:01.43ID:RCY/xd690
久々に映画館で笑ったわ
他の客も笑ってた
よく出来た映画だ
35名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:21:41.06ID:gW23v4T60
>>31
クリエイターは優秀なのに可哀想なもんだよ

相棒の脚本家もコナンの新作の脚本書いて86億の興行収入

3DCG映画がメインになった時が日本の映画産業復活の時だな
36名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:22:46.11ID:JsseOujXO
世間的にはSNS口コミ拡散という体裁だか
今回の後から摘まんでトッピングした仕掛人はどこなんだろうな
B級映画御用達の小規模シネコンで1日6回もやってるわ
37名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:24:22.68ID:vb4P4vP+0
>>10
15周年で遂に「乳首ツン!」w
38名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:27:31.97ID:CTE87RT70
まあ普通そうだよな
役者や監督のギャラは先に決まっている
プロデューサーや出資者が資本集めて映画が当たれば儲けてコケれば損する
39名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:29:53.34ID:0M+iU6Cy0
>>10
だらしない腹がええな
40名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:32:50.33ID:jLouArC80
ふん!ステマで消えてるんだろ?w
インディで入らないなんておかしすぎるわ。
41名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:34:58.33ID:fRE7/ZXE0
どこで話題になってるのよ
芸能人が唐突に騒いでるだけやん
42名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:36:09.85ID:jLouArC80
これならYouTubeで公開したほうが
よほど儲かっただろうに。
広告代理店に金費やしてるんだろうな。
なにが革命だよ、バカバカしい。
43名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:36:56.15ID:mXnVBC940
>>41
映画館ほぼ満席だぞ
44名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:38:09.11ID:7N5Xjvbo0
松本は
たまらずエスケープ

ブレイク!
45名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:38:35.35ID:19XqgHa90
【2018年 上半期AV女優ランキング】
河北彩花    泣く子も黙る!今最も売れてるセクシー女優
坂道みる    お嬢様系美少女キターーッ!!
唯井まひろ   広瀬すず?いいえ、唯井まひろです。
岩瀬りな    ミニマム系女優。童顔巨乳といえば、この子!
森崎マリア   身長180㌢のどでか美女。
吉高寧々    2017年AVオープン女優大賞
伊藤舞雪    天然おっぱいちゃん
たかなみ花蓮  有村架純に激似のぽっちゃりさん
ラン・ミンメイ 台湾からやって来た奇跡の美少女
桜もこ     アイドルからセクシー女優に転身
泉水らん    ニューハーフ界の超新星。

【現在のAV女優・四天王】
・伊東ちなみ
・橋本ありな
・桜空もも
・明里つむぎ

【万人受けするAV女優(ここ2~3年)】
・河南実里・高橋しょう子・渚ひかり・相沢みなみ・桃乃木かな
・日菜々はのん・妃月るい・三上悠亜・柚月ひまわり・凰かなめ
・天使もえ・天野美優・柳みゆう
46名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:40:20.02ID:Sx3X+p1f0
ハリウッドだと興収の何パーセントだかが監督のものになるルールあったよね
47名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:48:20.32ID:Txw8Xq+Y0
無名の成功に反感を覚えるネラー。
でも大ヒットしても比例して監督に金が入らんのかぁ。
48名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:52:43.46ID:jLouArC80
>>47
はらおかしいだろ?
なにが革命だよバカバカしい。
49名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:53:09.56ID:eygcb+1GO
ホラーとかなら観たいがなぁ
50名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:53:21.91ID:0MzzxZUB0
>>4
それ時たま思い出してゾッとするんだけど
結局これって何だったんだろう?
51名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:54:22.01ID:rbjT+Gom0
年齢の高い人なら、ブレア・ウィッチ・プロジェクトと同じと言えば、あ、そういうことね、と分かると思う。
52名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:54:39.00ID:sUwgiW2A0
高田慎一郎じゃないのか(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 18:57:32.85ID:pxAXL1VO0
全員死刑の小林勇貴が嫉妬で悪口書いてそうこのスレ
54名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:01:48.40ID:Txw8Xq+Y0
>>48
ごめん、意味がわからない。
55名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:02:51.43ID:koZZso0X0
興行収入の入らない映画なんかやめとけ
56名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:03:25.16ID:jLouArC80
こうやってすぐ擁護が飛んでくることとか
こういうところに金つかってるんだろうなw
57名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:04:13.58ID:sznk7X7y0
あのおばちゃん よしもとの芸人さんだと思ってたわ
58名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:06:23.56ID:zjh9NSn50
そういう契約なんだろ?
59名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:16:22.47ID:OwwiVQ5E0
クソ映画撮った松本はブルって逃げたな
60名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:16:53.08ID:O7+ECXpz0
電通が半分持ってくんだろ
61名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:18:57.10ID:xW1IwWnM0
この監督ナヨナヨしててキモかった
62名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:19:14.08ID:GJLYK4hY0
>>55
お外に出たら? ひきこもりのおっさん
63名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:23:03.00ID:koZZso0X0
>>62
自己紹介は要らんよ
64名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:25:11.85ID:/0P3fldX0
映画見てきたけど、世にも奇妙な物語の方が良いのあるな
ゲームのアンエピックみたいなオチ 
65名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:25:25.52ID:p4fKrlqV0
>>61
そうか?
映画で見た印象はヒゲ面で男っぽかったけど……素は違うのか?
66名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:26:15.85ID:ELV6PyKp0
ステマ大成功って感じの広まり方したな
オチを隠すってところがポイントなんだろうな
ちょっと前にあったただ暗いだけの部屋に行列が出来たのと一緒
67名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:26:46.16ID:s16dDaMj0
自分でスレ立て依頼して自分でイライラしてる。
あたまおかシー

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180820/akxvdUFyQzgw.html

◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1076
230:名無しさん@恐縮です[sage]:2018/08/20(月) 13:37:53.08 ID:jLouArC80
「カメラを止めるな」監督が告白「興行収入はボクには入らない」
http://news.livedoor.com/article/detail/15179002/

お願いします
68名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:32:36.03ID:zT0soWg80
でかいスクリーンで見ない方がいい
手ブレで気持ち悪くなる
69名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:39:24.09ID:RDIaLu/j0
>>68
あー、ブレアウィッチプロジェクトがそんな感じだったな。日本映画にも似たようなのがあった。
画面を凝視していたら酔ってしまって途中で映画館を出た。
車に乗っても一切酔わないのに不思議だった。
70名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:40:16.27ID:ofveTABl0
>>10
この表紙筧利夫か!わからなかったわ…
71名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:41:43.51ID:d7ItGStF0
まっつん涙目で逃走したんか
72名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:42:35.46ID:Txw8Xq+Y0
東宝のステマとか言ってる奴がいるけどさ、東宝は『未来のミライ』がずっこけてそれどころじゃねえぞw
73名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:43:36.46ID:Txw8Xq+Y0
普通は未来のミライの回収に動くだろw
74名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:45:20.60ID:2OyYCatX0
>>51
おれもそれ思った。
「ブレアウィッチ」も「カメラを止めるな!」映画館で観たけどね、
75名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:45:38.03ID:2F4m4KA50
>>73
絵が受け付けません
76名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:51:45.98ID:0oSKMXU/0
\(^o^)/ポンッ
77名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 19:56:25.79ID:RCY/xd690
>>68
自分も吐きそうになったんだけど、吐きそうになったくだりが草むら走る辺りからなんだよ
で、後半観るとカメラマンが代わったのもそこらから
上手いと思ったわ。吐きそうだったけど
78名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 20:10:41.49ID:vJIsBj7f0
ネタバレのない名無しとか2chの意味ねえなw
79名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 20:13:23.83ID:7/pk1tQt0
話題になってたから観に行ったけど、今年の邦画の中ではそこそこ面白かった
いい年してネットでエアプ批判ばかりしてる奴は可哀そうだな。一生治らない
80名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 20:33:42.98ID:dm98HUX00
松本人志はこれ観て映画勉強すべき
81名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 20:36:13.94ID:H1pQzgf80
>>16
三谷は滑ってるが、こっちは滑ってない
82名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 20:50:39.31ID:jMkJZVPn0
>>1
三幕構成で舞台っぽいと思ってたら
やっぱり舞台観て着想したのか
エンドクレジットにシナリオ協力みたいなの出てたな
83名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 20:51:08.78ID:jLouArC80
>>82
今その原案者ともめてるんだよね。
84名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 20:51:40.06ID:jLouArC80
じゃあ、この金どこに消えてんだって話だよね
まったく怪しい映画w
85名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 22:58:57.10ID:vkqrVzOK0
三谷作品は三谷作品でも映画ラヂオの時間じゃなくて舞台のショー・マスト・ゴー・オン(幕を下ろすな)のオマージュだな
86名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 23:22:19.77ID:RofT9d9G0
300万すら用意出来ずに知り合いに金無心して作ったんでしょ?
利益は出資者達に行くのかな
87名無しさん@恐縮です
2018/08/20(月) 23:36:46.45ID:0+xIgASK0
えいか上田監督には低予算無名の役者で撮り続けてほしいな
88名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 00:10:27.79ID:GhqZZmJ50
見てきた。俺と友達の感想は
「最初やべえと思ったけど最終的におもしろかった。」
89名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 00:14:44.90ID:TadvzsDi0
>>50
これ?
http://961775.seesaa.net/article/408754201.html
90名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 01:50:46.08ID:bopTV/Y20
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://6newstoday.mywww.biz/newsplus/201808041232.html
91名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:02:41.30ID:nwyGAIlX0
原作者名義が無いから権利関係で揉めるかも
92名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:22:41.88ID:Lx14jK+hO
>>80
お前は外に出て人生勉強すべき
身の程知らずにも程がある
93名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:24:28.28ID:QO3iqqbF0
>>65
それは監督本人ではなく、映画内の監督役の俳優さんでは?
94名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:25:08.94ID:Lx14jK+hO
>>44
松本に直接言えないお前は既に松本からエスケープしてるけど
95名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:26:37.75ID:Lx14jK+hO
>>59
松本からブルって逃げて、ここでメソメソ書き込むことしか出来ないお前が何言ってもカス以下なんだが
96名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:27:29.30ID:Lx14jK+hO
>>2
以下、松本に直接意見できない雑魚ニート愚民の遠吠え
97名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:28:32.50ID:Lx14jK+hO
>>6
Twitterでやってこいよ
松本に負けちゃってるよ
98名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 06:28:56.13ID:Lx14jK+hO
>>7
逃げてないで働けニート
99名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 07:04:37.19ID:yyPUZ+EA0
早速、盗作疑惑が出ているw
100名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 07:14:54.14ID:NQUhwetO0
>>99
しかもパクリ元の舞台の名前が
「GHOST IN THE BOX」www
ちょおま、パクリ元がパクリ
なんというメタ構造…
101名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 07:25:50.46ID:2jCH9i580
しかしマスコミは何も調査してなかったのかな
急に出てきた人は必ず一度さらってみるというが
102名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 07:27:48.12ID:K9UFSluc0
>>98
自己紹介乙
103名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 08:00:27.41ID:WQuCp5tI0
>>85
あれが下敷きなら、まちがいなく面白い

三谷は自分の台本使われるのにうるさいからなあ
104名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 08:03:32.65ID:Q9FnQdvr0
工作員ざまあwww
105名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 08:03:49.56ID:2dAY9OSt0
ショーマストゴーオンをそんな最近見たの?
106名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 08:11:10.92ID:EQ1fsQL40
主演級の演者さんも興行収入は入らん言うてたけどどこ行くねん。
107名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 08:35:07.80ID:PhBlzqVE0
松本はヒット映画撮る監督に嫉妬して逃げ出したのかw
108名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 08:48:15.04ID:kxvr1FmO0
パクられ側が訴訟準備進めてるんだってなこの映画
109名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 08:54:50.94ID:8IRIhLka0
こいつ日本人じゃないだろ。
恥知らずの上によくもまあ人前に出られたもんだな。
110名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 09:41:33.69ID:TEhvgfbO0
>>85
>>103
ショー・マスト・ゴー・オンはむちゃくちゃ面白いよな
もう25年以上前になるのか
111名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 09:45:14.98ID:owCBL21e0
>>105
この監督が影響を受けたかどうかは知らんけど、三谷幸喜のショウ・マスト・ゴー・オンがきちんとDVD化されたのは2年ぐらい前
TV放送は20年前ぐらいにされていて、ネットにもたまに上がってたけどね
112名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 09:51:52.63ID:W1md8YOs0
松本がワイドナ休んだ理由はコレかな
吉本側から近々この監督に訴訟問題が出る情報知らされてたかも
番組でそんな奴を変に持ち上げて後から盗作だとなれば持ち上げた松本も絶対叩かれてしまうだろ
休んだのは正解だったな
113名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 09:53:27.15ID:rBBotwhG0
114名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 10:04:26.88ID:4iyO6jHe0
>>17
スクールの企画製作の作品だからじゃない?
115名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 10:15:51.86ID:2dAY9OSt0
>>111
そうかテレビ放送の録画なんてVHS時代だしもう持ってる奴もいないんだな…
116名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 10:25:26.09ID:Lx14jK+hO
>>112
こんなとこにも…
ノイローゼなアンチ松本必死だな
117名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 10:27:10.70ID:Lx14jK+hO
>>107
松本アンチはバカのひとつ覚えでそれしか言えない
面白いこと言えよ、松本に文句つけたいなら
発想力と語彙力がないから無理なんだな
118名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 10:56:55.09ID:U7orTMfY0
>>1
下がり続ける書類送検ジャニーズ山下智久の人気

【山下智久出演映画】
映画クロサギ…17億
あしたのジョー…10億
近キョリ恋愛…11億
テラフォーマーズ…7億

コード・ブルーはガッキーの力
119名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 10:58:59.74ID:PCIucS6t0
コナンのゾンビが囲む別荘のパクリじゃないのか(´・ω・`)
120名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 11:02:10.58ID:69qMOZ5E0
当初の2館ならパクりはバレなかったのにね
121木下裕斗
2018/08/21(火) 12:09:17.23ID:CSc/FFsA0
ワイドナショー欠席したのを見て自業自得だと思った。
普通の職場ならクビだぞ。
自分の愚かさを知ったらいいよ。
俺はユーチューブで世界を変える!
122木下裕斗
2018/08/21(火) 12:11:27.96ID:CSc/FFsA0
どうせ言い訳するんだろ?
お前にそんな事言われたくないわ!と思われてもいい。
ワイドナショーに出たら変な言い訳するんだろ?
123名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:12:00.41ID:Hc2bfNWN0
口コミ?どこかの高校のダンスがゴリ押しされてたけど、キャプテンが在日で芸能事務所に入ってたじゃん
どいつもこいつも電通に声かけられて美味しい思いしてるだけだよ
124木下裕斗
2018/08/21(火) 12:15:10.11ID:CSc/FFsA0
悪口の笑いで国民が汚染されている。
自殺するのが一番の罪とかサボるのが悪いとか、
ちゃんと働いてほしいわ!とか言ってるくせして
自分はワイドナショーを欠席したんだろ?
矛盾しているし世界を変える正義感は松本にはないだろ?
125木下裕斗
2018/08/21(火) 12:18:02.34ID:CSc/FFsA0
ワイドナショーの欠席は仮病だろ?
また言い訳するに決まってる。
松本はそういう国民を洗脳する人物だ。
何様のつもりだ!
126名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:18:50.93ID:qRZVvLie0
インスパイアが問題になってきてるな
127木下裕斗
2018/08/21(火) 12:19:30.01ID:CSc/FFsA0
ワイドナショーの欠席はあってはならないことだ。
普通の会社だったらクビだから。
なのになんで政治について語る権利があるの?
128木下裕斗
2018/08/21(火) 12:20:41.37ID:CSc/FFsA0
ワイドナショーに出たくなくて寝坊したんだろ?
松本に何言っても無駄。それぐらい弱いということだ!
129木下裕斗
2018/08/21(火) 12:22:02.13ID:CSc/FFsA0
俺はユーチューブで世界を変えます。
松本はただ悪口を言って笑いをとって
なにも役に立っていないと思います。
130木下裕斗
2018/08/21(火) 12:23:05.52ID:CSc/FFsA0
偉そうなことを言うなら今すぐ世界を変えればいい。
世界を変えてみろ?笑いの悪口のレベルじゃないか!
131木下裕斗
2018/08/21(火) 12:25:23.96ID:CSc/FFsA0
間違った考えの松本は国民に悪影響を与えている。
これからはユーチューバーの時代だと思う。
俺はこの世界を愛の世界に導く。
松本はそれをしてないだろ?
132木下裕斗
2018/08/21(火) 12:27:14.99ID:CSc/FFsA0
松本は嫌いだ。悪口や偉そうな罵声の笑いに不快になる。
ならば世界を変えればいいんじゃないか!
悔しかったら世界を変えてみろ?
松本のお前なんかに言われたくない発言がなんなんだよ。
133名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:27:48.54ID:xMWJnrmY0
AKBの曲の作曲家に印税が入らない、というのに似てるね・・・。
134木下裕斗
2018/08/21(火) 12:29:25.33ID:CSc/FFsA0
ワイドナショーの欠席に俺は不快な気分になる。
みんなそれは同じだと思う。
世界を俺が変える。そんな日は必ずくるだろう。
国民を汚染するのをやめろ。
昔ワイドナショーでありがとうと言ったんだろ!嘘だろ!
135木下裕斗
2018/08/21(火) 12:30:15.99ID:CSc/FFsA0
言ってることが一貫していない。
ワイドナショーを休むなよ!ちゃんと行け!
136松本人志
2018/08/21(火) 12:32:36.68ID:CSc/FFsA0
筋肉ばかりつけて自分の為だけにやっている。
世界を変えろ!と伝えたい。
誰に向かってものを言ってんねんと思るんだろ?
国民が可哀そうだ!俺にも同じように
誰に向かってものを言ってんねんと言うんだろ?
世界を変えてみろ!悔しいだろう!松本!!
137木下裕斗
2018/08/21(火) 12:33:43.48ID:CSc/FFsA0
筋肉ばかり自分の為に付けて自分の為に働いて
ワイドナショーを欠席して自分から逃げたんだろ?
138木下裕斗
2018/08/21(火) 12:35:02.05ID:CSc/FFsA0
松本は性格が悪いんだよ。自覚した方がいいよ。
世界を変えればいい。悪口の笑いとは結び付かないよ!
139名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:37:05.03ID:I+VWgHl50
いまだにアメリカンニューシネマをループして観てる俺でも楽しめますかね?
140木下裕斗
2018/08/21(火) 12:37:25.61ID:CSc/FFsA0
真剣に俺は世界を変える為にユーチューブで配信している。
ワイドナショー欠席!国民がなんて思うと思う。
自分から逃げているだけ。傷つきたくないコンプレックスから
他人を腐して悪口の笑いに変えているだけだろ?
141木下裕斗
2018/08/21(火) 12:39:10.34ID:CSc/FFsA0
松本の事を嫌いな人が大半だろう。
だって性格が悪いし捻じれているものの考えをしている。
それを直してもらいたい。直せ!
142名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:40:24.44ID:JmOUY3co0
脚本パクリ問題が出てきたけど、なんて言い訳するのか。
143名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:41:29.56ID:47QST2la0
>>10
浜田翔子
衝撃デビュー15周年「もう隠さない」
透け乳首ツン
144木下裕斗
2018/08/21(火) 12:41:51.74ID:CSc/FFsA0
神様は見ているぞ。松本!
自力で世界を変えてみろよ。
それもしないで自分の為に筋肉ばかりつけている。
そんなに自分が好きか?
145木下裕斗
2018/08/21(火) 12:43:42.47ID:CSc/FFsA0
みんなが松本一人の為に可哀そうだ。
ワイドナショーズル休みするな!
国民の方が遥かに偉いし立派だと思う。
松本よりも。悪口の笑いは愛の欠片もない。
146木下裕斗
2018/08/21(火) 12:45:00.97ID:CSc/FFsA0
ワイドナショーでの欠席したことで国民の信用を松本は失ったな。
誰に向かってものを言ってんねん!上等だ受けて立ってやろうじゃないか!
147木下裕斗
2018/08/21(火) 12:46:17.36ID:CSc/FFsA0
ユーチューバーのヒカキンに対してどうやって懲らしめてやろうかと
言ったんだろ!国民が可哀そうだと思う。
それをな直すべきじゃないか!
148木下裕斗
2018/08/21(火) 12:47:29.36ID:CSc/FFsA0
ワイドナショー欠席、よく人の事が言えるよな。
自殺は罪だとかちゃんと働いて欲しいとか!
149木下裕斗
2018/08/21(火) 12:49:55.60ID:CSc/FFsA0
来週のワイドナショーには出るのかな?
だけど悪口の悪いで国民の心を汚すのはやめてもらいたい。
国民が可哀そうだし松本は国民すべての気持ちが分かっていない。
いじめや犯罪が多発するのはその為だ。俺は世界を変える!
150木下裕斗(松本!ワイドナショーの欠席は許されない)
2018/08/21(火) 12:52:32.19ID:CSc/FFsA0
世界を変えないで平然といることで国民を汚染していいのか?
子供の心を汚していいのか?子供も真似をしていじめるようになる。
子供の心が可哀そうだ。このままじゃ世界は変わらない。
だから子供が可哀そうだから俺は世界を変える。
151名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:53:23.70ID:AYcuPCgl0
>>142
もともとの土台になってると公言してるしクレジットもされてる

ひょんな事から大ヒットしたので
カネの分配でこれから揉めるな
152名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 12:54:25.01ID:AYcuPCgl0
>>139
ビリーワイルダーが好きなら楽しめるが
ニューシネマじゃダメだな
153名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 13:28:49.79ID:emLUO/FK0
>>22
ブレアウィッチも今見るとと面白くないもんな
154名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 13:33:33.52ID:AYcuPCgl0
>>153
そういう映画じゃない
ごく普通のヒューマンコメディ映画
155名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 18:42:21.95ID:JjRp9pOL0
ワクテカ上田慎一郎ざまー
156名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 18:43:31.40ID:e4X+8oEj0
パクリを止めるな!
157名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 18:53:36.08ID:hAEnQLcW0
低予算を自慢してる時点でヘボ映画に決まってるわ
158名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 18:54:09.23ID:5+6SW21T0
盗作でした
159名無しさん@恐縮です
2018/08/21(火) 18:56:51.46ID:gGmgXLi2O
パクリだから入らなかったの?w
160名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 00:35:13.95ID:yYp0xurI0
映画公開当時の告発者の感想
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

先月の自身のfacebookにて

「今日、カメラを止めるなを初めて見た。
GHOST IN THE BOXとはもちろん全然別物になっていた」
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

『全然別物になっていた』
『全然別物になっていた』
『全然別物になっていた』

監督と仲良くツイート
告発者「上田さんありがとう!」
監督「楽しんでもらえたようで良かった」

【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

告発者はお金に困っている?
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚 ;tsun+sun(つんつん)@greeNtsuN 


おいおい和田さん、カメ止め訴えてる暇あったら「TOKYO:PUNCH-LINER」の件をちゃんとしてください。

自分は前払い予約のDVDとCD代持ち逃げしてるんですよ? 
関係者の方に伺った話では、連絡もつかないし居場所もわからないということでしたが?
それでどうやって許諾取れと? 


tsun+sun(つんつん)@greeNtsuN 

連絡つかないと言うから諦めてたけど、また表舞台に出てくるなら、
この件も解決するつもりがあるんですよね? 
この賠償金で、持ち逃げした分返金してくれるつもりなのかな?
161名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 01:01:36.44ID:KiwvXNqR0
>>1
類似点まとめ
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

パクリすぎだな
162名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 04:34:54.39ID:KiwvXNqR0
■時系列まとめ

劇団PEACEにて、和田(劇団主催者)企画演出、荒木(劇団員)脚本の舞台『GHOST IN THE BOX!』が公開
 ↓
上田(映画監督)、友人の大坪(劇団員)が出演していた舞台『GHOST IN THE BOX!』を見る
 ↓
上田、大坪に『GHOST IN THE BOX!』の映画化を提案
 ↓
上田、大坪経由で荒木にも声をかけて三人で映画化を進めるも頓挫
 ↓
上田、一人で映画制作再開、オリジナル作品として脚本を書き直す
 ↓
映画『カメラを止めるな!』が公開
荒木と大坪の名前は企画開発協力としてクレジットに記載
(クレジットにいれたことのみの連絡はあったが、許諾依頼や謝礼はなし)
 ↓
プロデューサーが上田に『GHOST IN THE BOX!』の名前はインタビューなどで出すなと指示
上田は「ある劇団のある芝居に影響を受けた」と発言するに留める
 ↓
和田、『カメラを止めるな!』が話題になってその存在を知る
自身の作品のリメイクだと知り喜び、鑑賞後に絶賛ツイート
 ↓
和田のツイートに上田が感謝のリプを送る
 ↓
和田、クレジットに原作『GHOST IN THE BOX!』と劇団名を記載してほしいと申し出るも上田は拒否
 ↓
和田、納得いかずプロデューサーを含めて三人で協議
プロデューサーが「配給拡大が決定していてクレジット変更が効くのは今日迄で時間がない、ひとまず原案としてクレジットして、原作かどうかは再度協議しよう」と提案
 ↓
『カメラを止めるな!』の配給拡大
 ↓
和田のもとにプロデューサーから「原案として整理した」と一方的な連絡
『GHOST IN THE BOX!』の権利を破棄するよう求めた原案利用契約書が送られてくる
 ↓
和田、契約拒否して週間FLASHにぶっちゃける(イマココ)
163名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 06:14:35.57ID:B+vYUlY00
パクって大ヒットってまさかの展開だなw
164名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 06:21:01.17ID:wCz1Yrfk0
制作費300万じゃ監督には一切払われてない持ち出しタダ働きだろうにな
監督料600万ぐらいはあげて欲しいわ
165名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 06:40:21.87ID:TRAL6SBR0
舞台を再演することを認めないっておかしくね

【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
166名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 06:46:18.11ID:nrD1hgGn0
全然ヒットしてないのに口コミでヒットしたステマスゲえな
制作費じゃなくステマに金かけてるじゃねえか
167名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 06:47:37.79ID:VsFNhB420
なにがインスパイアだよ
盗作でしょうが
168名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 07:28:47.02ID:5RqLR8rQ0
カメラを止めるな!を絶賛した見る目のない著名人

指原莉乃さん
斎藤工さん
中川翔子さん
伊集院光さん
品川祐さん
新海誠さん
田村淳さん
川谷絵音さん
最上もがさん
ふなっしーさん
八嶋智人さん
小栗旬さん

番組を欠席しコメントを避けた著名人
松本人志さん
169名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 07:42:04.08ID:qjHdwfiR0
>>1
>今日発売のFLASHの和田亮一のブログ
>借金から逃げるためか一切連絡付かない人となる。
話が来ないのは自業自得の気がするが
https://note.mu/rookey/n/ne25a640b8cc7
>僕は劇団解散後、お恥ずかしい話けっこう精神を病んでしまい、立ち上がることができませんでした。
>劇団員みんなとの連絡も意図的に断っていました。
>それぐらいあの頃は悔しかったし、いろんなダメージがありました。
>いろんな人の助けを借りて、今は復活しました。
>そんな中で映画の話があって、僕には一切連絡がありませんでした。
>これに関しては完全に自分の責任だと思っています。
>本当に情けないです。

和田こいつなに言ってんの?
クレジットさえ入れてくれればいいと言ってるのに、突然権利も欲しいとか言い出してるこのクズ
これ完全に裁判で負けるな
和田本人が書いてるんだからな

「お金はいらない。劇団の尊厳を守りたいだけなんです」
ウソつくな!ボケ!!!
潰れた劇団に尊厳なんてねえんだよ!

しかも、「あのとき頑張った劇団員の尊厳の為に」とか、もういない劇団員を楯にしやがって!!
お前しかこだわってねえんだよ!
クラウドファウンディングで金集めて夜逃げ!
金持ち逃げしたカスが!!!
170名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 07:46:58.84ID:SjM+pJA+0
>>162
和田を日本
上田を韓国に置き換えたら
上田の糞さが分かるわ
171名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 07:50:38.87ID:Xa4sl1Wk0
>>170
たしかにww
こんな感じで盗んではウリジナルニダで成長したのがサムスンとLG
172名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 07:52:29.24ID:qjHdwfiR0
>>170
和田は朝鮮ヒトモドキの虫ケラだからな
173名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 07:54:37.99ID:vDZADDYt0
>>171
ファミリーマートもそうだろう
韓国のコンビニと業務提携してファミリーマートの名前でノウハウを色々教えてやったら成功
一方的に解消されてファミリーマートと提携していた事も消える。
恩を仇で返す
174名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 08:01:45.64ID:VqAPLn/70
ID:Lx14jK+hO
175名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 08:18:33.05ID:8OkQBp6T0
今頃になってクレジット表記がどうとか言いだしてるあたりで、原作者に無断で盗作して作ってたのがバレバレだな。
もうこの監督は終わりだろ。
176名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:16:00.58ID:NGd78ec20
>>1 金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生

・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話

・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
https://www.ようつべ.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.消去twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV.jpg
http://i.im消去gur.com/nhBEhBN.jpg
http://i.im消去gur.com/VNATF74.jpg
https://i.im消去gur.com/98z933b.jpg
https://i.im消去gur.com/zVS9c9p.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
177名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:24:56.19ID:AfvrQ8Nk0
まぁやってあげてクレジット入れてあげることぐらいだろうな
権利主張は今さら通らないと思うよ
映画の企画頭から参加してないと
178名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:26:07.43ID:wvpqScpQ0
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
179名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:26:15.97ID:hd8SHBbJ0
で和田くんはFLASHにいくらで売ったんや?w
180名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:28:14.94ID:0dgTnM4t0
>>177
勝手に使ってんのにリアルでそれ言う奴いたら凄いわ
181名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:32:13.74ID:hd8SHBbJ0
>>180
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

まあ原案レベルですねって結論
なんの権利も和田カスにございません
182名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:34:09.27ID:AW7/tGwz0
黒沢の用心棒を勝手にリメイクした荒野の用心棒は売り上げの何パーセントかを払うことになった
183名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:34:15.06ID:AfvrQ8Nk0
>>180
当初は荒木くんと脚本書いてたんだろう?
勝手にってことではないだろう
184名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:34:20.93ID:0dgTnM4t0
>>181
原案レベルでネタ元に黙ってるのは既に非常識
185名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:35:11.59ID:NGd78ec20
>>1 金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生

・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話

・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
https://www.ようつべ.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.消去twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV.jpg
http://i.im消去gur.com/nhBEhBN.jpg
http://i.im消去gur.com/VNATF74.jpg
https://i.im消去gur.com/98z933b.jpg
https://i.im消去gur.com/zVS9c9p.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←Ne
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
186名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:36:08.88ID:GPxTesuj0
原案だと感謝だけ、原作なら著作権発生らしいからそら揉めるわな
構成とか最後のネタが共通らしいから良くて原作、悪く言えば完全にパクリ
パクってちょこっと設定変えてオリジナルだーとか相当質が悪い
187名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:36:20.81ID:0dgTnM4t0
>>183
その荒木くんが権利持ってるならそうだね。
そうでないなら荒木くんも、ってだけだろう

もっともそこについてはつっついたら内紛おきそうだけど
188名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:36:38.80ID:0kxr/1cg0
結局パクリやったんや
189名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:37:13.46ID:2YaLLsWW0
金はいらない 権利よこせっていうほうが欲深いぞ
190名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:37:28.66ID:wvpqScpQ0
0から生み出せず才能無いやつはパクるしかないからな
191名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:38:28.42ID:CVHXGxd70
>>186
最後のネタというか流れが一致かな
それは幕を下げるなもだけど
でもストーリーの締めに使われてるネタやキャラのエピソードはオリジナルでそれがむしろ効果的なので
元ネタは箇条書きを見るかぎり
作劇として未完成だったんでしょうね
192名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:38:32.47ID:onWYwtEk0
製作側が謝ってイメージ回復して仲良く儲けりゃええがな
193名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:39:01.57ID:cOMlsd5z0
完全にパクりだわ。
194名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:39:24.64ID:vX7SBpQt0
>>10
>処女探し

まだやってたのかww
195名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:39:35.24ID:FWCXzltH0
>>190
この人たち含めて劇団なんてそう
そもそも幕を下げるな!のオマージュですし
196名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:40:33.30ID:0dgTnM4t0
本舞台とは独自で
ってなんか変な感じがするのだが
197名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:40:39.20ID:hd8SHBbJ0
幕を下ろすな!
198名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:40:41.49ID:AfvrQ8Nk0
荒木くんのオリジナルには夫婦親子の再生ドラマは入ってたのかね?
構成だけなら幕を下ろすなと一緒だしな
199名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:41:54.16ID:/6x3jsa80
くそつまらなそう
炎上して注目集めたいだけやろ
200名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:42:54.71ID:FKkxHssp0
パクリ言ってるやつは絶対見てないだろ
201名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:43:43.48ID:0dgTnM4t0
>>200
舞台が無理筋ですしおすし
202名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:44:20.43ID:zfYy0xQH0
>>1
入ろうが入らなかろうが泥棒は泥棒だ、世直しというわけじゃあるまいし
203名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:44:48.96ID:dTuedU480
>>1
本田圭佑のバックはカルト宗教【ワールドメイト】

バカ本田圭佑は【実質監督】本当の監督では無い芸名みたいなものw

指導者ライセンスが無いので本当の監督はアルゼンチン人コーチが務める

バカ本田圭佑の後ろ楯スポンサーはカルト宗教の教祖
金の力でカンボジアで勲章を貰っている深見東洲

深見東洲(本名:半田晴久)
 ・カルト宗教ワールドメイト教祖
 ・学習塾:【みすず学苑】学苑長
 ・IFAC世界芸術文化振興協会 理事長(実質活動停止中)

オーストラリアのクラブチームは本田圭佑に一億しか支払わない
残りはオーストラリアサッカー連盟が払うw
204名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:47:06.57ID:yCHJbez10
>>203
10年ネットでキチガイ捏造コピペ続けてる香川信者の本田アンチ

上田監督の擁護とかまたいばらの道に入り込んでて笑うわ
お前いっつも血だらけやないか…
205名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:48:03.91ID:ta1G2ZY60
松本が新人の映画監督にびびってワイドナ休んだのか?
206名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:48:17.72ID:n4r1kiMn0
監督から「パクらなきゃ意味ないよ」と言われました
207名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:49:35.81ID:dDQNjna30
顔、経歴、言動・・・ 全てが胡散臭い。
TVに出しちゃいけない人だったのに・・・
208名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:50:27.43ID:eBz9igSM0
もともと原案としてすらクレジットしてなかったのは駄目だろ
それでオリジナル作品と主張するのは盗人猛々しい
209名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:51:33.71ID:eBz9igSM0
要は原作にすると印税を払わなければいけないから拒否してるわけだ
210名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:52:37.59ID:hd8SHBbJ0
そもそもテレビ判断や法律家判断でも今朝の時点では
原作にはならないって感じだな
211名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:52:57.90ID:2YaLLsWW0
>>209
当たり前じゃ
和田も金じゃないといいつつ権利主張してるのは結局金だからな
212名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:53:48.41ID:UjTBQN2d0
>>209
原作にしても印税は払われやしないぞ
テルマエ・ロマエで原作者が固定金百万しかもらってないの明らかにした
213名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:54:05.18ID:wvpqScpQ0
>>35
中国みたいに思いっきりコケる悪寒
214名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:54:32.39ID:hd8SHBbJ0
そもそも基本映画はロイヤリティを原作に払うって今ほぼないからな
固定1分1万払いが多い
215名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:54:38.17ID:n4r1kiMn0
TBSテレビ「あさチャン!」@asachan_staff 15分前
@saori_fujii 突然のツイート失礼いたします。ディレクターです。「カメラを止めるな!」盗作騒動を取材しておりまして、劇団に所属していた方を探しています。お手数ですがお互いフォローの上、直接やりとりさせていただけますでしょうか。
216名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:55:39.95ID:yCHJbez10
>>212
それは事前にそういう契約したからだろ
あれは確か出版社が勝手にそういう契約してしまったとかだったか

これは無許可でやらかしてしまったんだから
かなり不利な契約を後出しされてもしょうがない

それが無許可でやらかした側の不利さ
217名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:55:56.48ID:AW7/tGwz0
>>212
映画の興行収入は入ってこないけど円盤の売り上げははいるはず
テルマエの作者は自分に有利な情報は明かさないからいまひとつ信用できない
218名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:56:24.49ID:AfvrQ8Nk0
こんなんなら脚本に10人でも20人でも列記しときゃ良かったな
監督は上田に間違いないんだから文句言いそうな奴は全部脚本に放り込んでおけばいい
まったく何もしてない奴らばかりだろうけどな
219名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:56:28.50ID:9MwOwZya0
クレジットされてる原案者ともめてる時点でね
どうせ勝手にクレジットしてパクリ疑惑を逸らそうとしたんだろうけど相手が納得しなかったと
220名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:56:37.23ID:NGd78ec20
>>185
221名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:56:43.35ID:onWYwtEk0
漫画の場合は映画化が単行本の宣伝扱いにされることが多いね
222名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:56:47.06ID:AW7/tGwz0
テルマエは映画の影響で増刷しまくってたから映画のおかげで5000万円以上は収入が増えたはず
223名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:56:54.48ID:hd8SHBbJ0
ちなみにオリジナル原作で作家だ
印税でやれっていって押井守に天使のたまごをつくらせた
鈴木敏夫っていう人がいるんですけどね
日本で爆死して収入ほぼ0
海外での権利は、徳間書店が無断で売り飛ばされてどうしようもなかったというオチがw
224名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:57:32.45ID:hd8SHBbJ0
>>216
不利な契約出しても認められないって感じですけどね
ざまあねえな
225名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:59:21.73ID:yCHJbez10
>>221
それを理由に雀の涙で言いくるめるケースが多いらしいな
実際、出版不況だしそれが宣伝になる(かも)ってのは正しい訳だが

まあそれも、事前に契約してこそだわな
どこの漫画だろうと無許可で映画化して大ヒットした後に、事後承諾ではい100万円はまあ通らんw
226名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:59:46.52ID:0dgTnM4t0
>>219
そもそもクレジットすらしていなかった

鳴かず飛ばずだった時のリスクを負うから安価で買い取れるだけで
ヒット後の今そんな基準適用される訳なし。
227名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 09:59:50.29ID:yCHJbez10
>>224
いや、君さっきから論破され放題やん…
228名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:00:25.42ID:hd8SHBbJ0
>>227
フジでもテレビ朝日でも
その結論でしたが?w
229名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:01:41.44ID:86DhJUBh0
>>177
映画の企画前に原作サイドに脚本を使わせてと持ち掛けて
そのままフェードアウトしていつの間にか勝手に使ってた

権利主張は通るなw
230名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:01:42.45ID:as/gD2wG0
別物って言ったじゃないですか
231名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:01:56.17ID:FWCXzltH0
テレビは今のところ裁判になっても勝てない一点張りではある
232名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:02:55.20ID:QT1fqzap0
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://gogonews.www1.biz/newsplus/201808041232.html
233名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:03:14.03ID:yCHJbez10
>>228
前スレでの君のアホな主張が全部論破されてボロ負けしてたのと、それとは別じゃないかw
TV見てないから知らんけどさw
234名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:03:55.46ID:b3Fazrhm0
問題は盗作にあたるかだしな
それだとかなりグレーだけど黒ではないやろ
235名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:04:07.06ID:AfvrQ8Nk0
>>229
荒木くんならね
和田くんはどうだろう?
法的に何も権利ないんじゃない?
236名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:05:02.74ID:hd8SHBbJ0
>>233
論破?
負け犬基地外が見てもないのにギャーギャー喚いてただけじゃん
237名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:05:14.47ID:AW7/tGwz0
盗作というか無断映像化じゃないか
238名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:05:34.76ID:eBz9igSM0
映画側の不義理が問題
239名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:05:36.11ID:86DhJUBh0
>>231
どっちが勝てないと言ってた?
240名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:05:41.44ID:yCHJbez10
>>236
いや、俺はお前が論破されまくってるのを傍観してただけだよw
241名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:05:50.72ID:pFMX0uNd0
拡大上映するまでクレジットにも名前はなかったそうだぞ。
原作者が「名前を入れてくれ」って言う交渉をしたらプロデューサー側が
時間が無いからとりあえず「原案」ということで…、そのあとはまた協議しましょう。
と中途半端なことをしてそのまんま。
その後一方的に二次使用等の権利放棄の書面を原作者側に送付。
そして監督は大ヒットして持ち上げられた途端「オリジナル」を主張。
そりゃ揉めるわ。
242名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:06:21.17ID:86DhJUBh0
>>235
荒木氏が和田氏に交渉をまかせてんだから
そりゃ通るわw
243名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:06:51.46ID:b3Fazrhm0
>>239
テレビは今のとこ和田を権利ないしパクリでもないのに
パクリと叫んでる基地外扱いしてる感じ
まあ上田が金になるしーって感じかね
244名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:06:53.15ID:6JsOfNzh0
>>2
「スタッフにこのパクリ映画をステマしろと言われたのでボイコットしました」
245名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:07:44.31ID:yCHJbez10
>>241
まあもめるわな

特に監督の「オリジナルだと思ってる」がマズい
これはどうしたってもめる
246名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:08:32.89ID:CVHXGxd70
>>241
そもそも上田は別物まで変えてるしアイディアに著作権はない
それをいうならそもそも三谷が原作になるという主張
でも君らの作品に影響受けたしPに掛け合って見るよという感じだぞ
後の判断はP
247名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:09:22.12ID:6PzcivF80
>>184
そもそも原案の人が劇団関連のトラブルで映画化企画側としばらく音信不通になったり
DVD予約金持ち逃げ疑惑で劇団ファンから逃げ回ってたり
問題となってる劇の脚本も他人との共作だったり(その他人は映画にも参加)
かなりおかしな人よ
248名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:09:28.86ID:6JsOfNzh0
>>25
出たよステマの定型文「取り敢えず観てこい」w
249名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:09:33.78ID:CVHXGxd70
>>245
でもバラッドはオリジナル映画だよ
原案はあってもと同じことでしょう
250名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:09:41.63ID:86DhJUBh0
>>243
それどこの番組だ?

昨晩のZEROではそんな感じなかったな
和田氏の主張を裏付ける発言を
上田氏がテレビ番組で発言してるなど
むしろ和田氏よりで上田氏から距離とる感じの報道だったわ
251名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:09:44.52ID:AW7/tGwz0
上田は次の作品でヒット出せそうなんだろうか
252名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:10:07.38ID:0dgTnM4t0
>>235
和田に権利あるから買い取りに行ってるんじゃないの
これ即ち荒木くんも監督と共犯なだけとなるのだが
んでそうなると、権利ないのに勝手に作品作って公開した状況をみて、最初から関わってなきゃ~とかのたまうdqnが居る
という構図になっているのだが
253名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:10:29.00ID:b3Fazrhm0
>>250
とくダネもめざましもやな
254名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:11:07.70ID:86DhJUBh0
>>253
ああ、フジね
255名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:11:51.13ID:O4kLwjmh0
映画側が全員オリジナルて言ってるのはなあ・・
256名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:12:09.95ID:YwOQsbpv0
和田ってやつも相当キナ臭いが邦画界は騙し討ちみたいな権利取得散々やってるからなあ
257名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:12:10.13ID:yCHJbez10
>>249
原作にせよ原案にせよ、無許可のまま勝手に映画化して
「これは自分のオリジナル」はリスペクトが無さすぎて駄目だよ

どうしたってもめる
原案か原作かは、話し合いなり法廷なりで決めるしかないな
258名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:12:34.51ID:s55DnRMB0
https://ameblo.jp/suzukipeco/entry-12399212226.html
https://twitter.com/peco_suzuki
ヤバすぎんだろwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:13:13.56ID:b3Fazrhm0
映画のいうオリジナルは原案までは全部だし
ガメラ2を別の監督がとってもオリジナルになるから
いろいろと語源が難しい
260名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:13:14.54ID:86DhJUBh0
>>252
お前、状況くらい把握してから発言しろよ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00010001-flash-peo


A氏もこう語る。

「上田監督からは事後報告の形で『名前を入れました』と連絡がありました。
しかし、脚本を書き直して映画化する過程で、許諾を取る類いの連絡はありませんでした。
公開されたいま思うと、原作として和田さんと私のクレジットがないのは疑問に思います」
261名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:13:48.85ID:465HibGX0
この上田の「興行収入はボクには入らないから全然得してないんで、パクリ騒動もボクには関係ない」みたいな姿勢が腹立つんだよ
そもそも上田が他人様の作品を無断使用して企画を押し進めたから起こってる騒動なのに
Twitterかなんかじゃちょっと被害者ヅラのコメントしてるし
262名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:14:35.68ID:CVHXGxd70
>>257
そもそも上田は別物にした前提なので
オマージュに過ぎないしオリジナルというのも問題ないでしょう

それに反感持つならそれこそ裁判するしかない
263名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:15:27.79ID:AfvrQ8Nk0
>>252
戯曲の権利は脚本家にあると思うんだけどな
荒木くんと共同で脚本書き始めたのは正しい
和田くんはその時引きこもって連絡出来なかったそうじゃない
進め方としては正当に思えるけどな
他にも劇団員の友達とも一緒に進めてたんだろう?
264名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:15:42.02ID:CVHXGxd70
>>261
許可出すのも金出すのもPだし企画書に舞台のことも書いてて問題なしとPが判断したなら
全面的にPの責任ですもの
265名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:15:53.25ID:AW7/tGwz0
ちょろっと設定変えれば別物になると上田は考えてるっぽい
266名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:16:04.86ID:yCHJbez10
>>262
オマージュだから問題ない、というのは
オマージュ元が許してくれた場合のみ成立する話だぞ

そこから訴えられたら、事前にオマージュだと言ってようがいまいが駄目だよ
267名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:16:36.66ID:+sSJXc/m0
>>230
リップサービス。契約は別問題。
268名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:16:44.82ID:AW7/tGwz0
カメラを止めるなのホームページに荒木の名前がないんだが
269名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:16:57.26ID:86DhJUBh0
>>262
殺人犯がゾンビになっただけで
それ以外ほぼ同じではオリジナルとは言えんだろ

シンゴジラみたいに最初から
無印をリスペクトしましたつってるなら
潔いとは思うがね
270名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:17:02.84ID:CVHXGxd70
>>265
法的にはこんだけ変えてたら別物
それこそ異世界転生どれもしてハーレム
最後に一撃でボス倒すパクリというようなもの
271名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:17:11.01ID:YwOQsbpv0
この映画を逆に舞台化とかなら笑うな
まあありそうな話だけど
272名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:17:34.04ID:gBkq3hc20
>>260
パクリン擁護馬鹿の外堀が
どんどん埋められていくな
273名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:17:45.31ID:AW7/tGwz0
原作者のつもりで別物って言ったなら言質にはならん
274名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:17:50.84ID:sfDIBEUT0
その糞マイナー舞台を誰も見てないから誰もちゃんと判別出来ないww
でもほんとにあのまんまの面白さなら舞台だろうが絶対評価されたはずなんだけどなあ
カメラなんてどこぞの映画祭でかかった時点で話題沸騰したんだぞ?
275名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:18:00.63ID:vOgP6yfF0
これって 売れてない「原作」 があることを監督自身も認めちゃってるんじゃないかな

> 一躍時の人となった上田監督は、映画のパンフレットでこう語っている。

>「有名で経験豊かなキャストがいるわけでもなく、売れている原作もない、お金も時間もない、
>そんな“ノーボーナス”の状態でこの作品がつくれたことは監督として自信になりました。
>『俺、実力あるかも?』って(笑)」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180822-00010001-flash-peo
276名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:18:05.78ID:AfvrQ8Nk0
>>268
エンドロールにあるらしい
スペシャルサンクスで
実際は何もしてないんだろうと想像
277名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:18:15.81ID:86DhJUBh0
>>268
要するに、公開前はクレジットする気がさらさらなかったってことだろう
278名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:18:19.03ID:yCHJbez10
>>230
別ものになってる、というのは
いうなれば鈴さんの反戦映画がドラマ化したときに
マーズとゴッドマーズくらい変わってると言ってたようなもんだ

原作から大きく変わってると感じたところで、原作だったという自負になんら変わりはない訳で
279名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:18:24.67ID:CVHXGxd70
>>269
見てないでしょう?
そもそも親子関係とか元ネタにないみたいだし
人間関係のところがメインでそれが違うなら全く別物
同じところはさらに元ネタの幕を下ろすなと同じという
280名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:18:57.17ID:AW7/tGwz0
>>276
原作の舞台の脚本家なんだろ
281名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:18:58.24ID:CnM7qhYf0
>>261
揉めてるのはプロデューサーだから
282名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:19:02.72ID:CVHXGxd70
>>278
それは単なる言い訳
ならその時点でスタッフロールに俺の名前がないといえ
283名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:19:43.47ID:b3Fazrhm0
>>278
和田はそれを後出しジャンケンでさらにヒットしてからやったからうさんくさいねん
284名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:19:48.66ID:eBz9igSM0
上田慎一郎
僕もカメ止めのみんなも元気です。そりゃあちょっとはこたえたけど。
でもなんとか元気です。心配してくれた皆さん、ありがとう。
和田さんや劇団の方ともいつか一緒に面白いもんつくれたらな。
そんなミラクルな未来を夢見ています。明日もカメ止めは元気に上映しています。
よし!飯を食おう!

なんで被害者みたいな態度なんだ
頭おかしい
285名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:20:42.45ID:b3Fazrhm0
>>284
被害者だよ
借金漬けで逃亡中のやからに金のせびりに付き合わされてるわけで
286名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:20:55.49ID:AfvrQ8Nk0
>>280
そう
脚本にクレジットするか迷ったろうな
しかし一文字も書いてなかったんだろうな
今となってはそこにクレジットしとけばと思ってるだろう
287名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:21:10.80ID:AW7/tGwz0
上田がやったのはパクリというより無許可映像化のように思う
288名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:21:42.67ID:yCHJbez10
>>282
言い訳もなにも、売れてインタビューなり受けてる中で
全然自分たちがリスペクトされてない事に「あれ?おかしくね?」となるのは自然な事だろう

自分たちは原作のつもり、ある意味で競作のつもりでいたのに
売れて露出して、全然それに触れないってのはどうなんだという自然な流れ
289名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:21:48.33ID:KKZwEAQb0
>>266
そこも口頭、口約束ではダメだよね。きちんと書面で謳わないと。文系の人って何かと緩い。
全然別物なのにIBMはフロッピーで中松に特許料を払ってた。
290名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:22:13.27ID:AW7/tGwz0
>>286
上田が許可もとらずに映画化してるのに書いてないって責めるのはおかしい
291名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:22:26.12ID:86DhJUBh0
>>279
そういうお前はもとの舞台を見てから判断してるわけ?

原作者側があげた類似点をみれば
カメラの方にオリジナリティはほぼない
つか、幕を下ろすなと同じと認めた時点でパクリは確定だな
292名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:22:47.21ID:b3Fazrhm0
>>290
そもそも法的に負けたらどうするのこれ
勝ち目はほぼないと思うけど
293名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:22:52.51ID:tzTwit090
炎上スターにでもなるつもりか
294名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:23:19.48ID:b3Fazrhm0
>>291
そもそも映画見てたら映画でしかできないネタがたくさん入ってて舞台では不可能なので
295名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:23:24.82ID:AfvrQ8Nk0
>>290
映画化前提で書き始めた脚本だろう
296名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:23:26.47ID:465HibGX0
>>284
映画監督なんてプロデューサーと共犯関係なんだよって概念ないんだろうね
上田信者は市橋のせいだーで押し通す予定みたいだけど、そうもいかなくなるだろうね
297名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:23:35.49ID:86DhJUBh0
>>285
だったらその人達が作った舞台の脚本を
使わなきゃいいだろって話
298名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:24:03.27ID:b3Fazrhm0
>>297
だから使ってないじゃん
299名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:24:40.06ID:CnM7qhYf0
>>271
その権利を和田が寄越せと言ってる
300名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:24:50.16ID:b3Fazrhm0
同じというなら裁判で証明してみろ
オマージュのうちだ

という主張でそれを覆すのはかなり難しいよ
301名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:25:36.77ID:yCHJbez10
無断で作ったのがまず第一の失策
第二の失策は、原作者へのリスペクトが欠けた姿勢を続けてしまった事

どちらかで正しい対処ができていればこんな事にはならなかった
302名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:26:26.73ID:CVHXGxd70
>>301
リスペクトはずっとしてたでしょ
そしたら漬け込んできたんや
303名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:26:28.09ID:86DhJUBh0
>>294
それは撮影カメラを通して見える景色が違うだけ
映画と舞台そのものの特性の違いでしかない
304名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:26:32.57ID:KKZwEAQb0
オリジナル(原作?)はありまぁーす
305名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:26:42.39ID:FKkxHssp0
>>300
映画観てないでしょ
306名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:26:50.68ID:eR3tz37S0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:26:59.08ID:YrwT9TMZ0
>>301
リスペクトはしてたし
してたからこそあったのでは?
308名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:27:07.07ID:yCHJbez10
>>300
オマージュだからセーフが通用するのは相手に見逃されてるか、許された場合のみだ
309名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:27:32.61ID:CVHXGxd70
>>303
見てないね?
そもそも落ちにもかかわるしキャラ設定にもかかわる
310名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:27:36.43ID:mK3DUdeR0
一度頓挫してるものを勝手に改変して発表して何の問題もないなら法律が間違ってるわ
311名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:28:10.11ID:YrwT9TMZ0
見てない人丸わかりになるんよな
作中のメインなところが全く類似表にないので
312名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:28:40.98ID:86DhJUBh0
>>298
上田自身が使わせてくれと相談にいって
その時に映画のベースになる脚本を書いてる
313名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:28:41.09ID:yCHJbez10
>>302
ネタ元から不満表明されて
「これは自分のオリジナルだと思ってる」はリスペクトしてたら絶対言えないし、言わないよ
元ネタ様への配慮が無さすぎる発言
314名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:28:43.02ID:IMOuPmqr0
映画観ずに語ってる人
観た後であの比較表見たら笑うから
よくこんなこじつけしてると
315名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:28:50.99ID:PZjUBXbGO
>>274
舞台はどう頑張っても一ヶ所でしかできんからな
316名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:29:00.24ID:hd8SHBbJ0
和田擁護は見てないよ
叩きたいだけのカス
317名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:29:12.55ID:+6stK6uv0
>>296
上田を擁護したら信者って…じゃあ君は和田信者だね

頭悪すぎない?大丈夫?心配です
318名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:29:19.63ID:YwOQsbpv0
翻案(無断)は邦画の文化ってレベルに散々やってるからこれも程度の差はあれそうなんやろなあとしか
319名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:29:19.69ID:RxZtpMIg0
7月の良好な関係からすると、どっちも横の人間が面倒なことにしてそう
320名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:29:59.02ID:hd8SHBbJ0
>>313
オリジナルですよ
君は映画のオリジナルの意味を理解してなくて曲解してるだけ
321名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:30:08.72ID:eR3tz37S0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:30:21.19ID:86DhJUBh0
>>309
オチも舞台ベースだろアホかと
323名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:30:52.61ID:hd8SHBbJ0
そもそもあの一覧自体かなり
原作と主張する台本に寄せるために
ズラしてるのですげえ笑えるよね
324名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:30:52.83ID:as/gD2wG0
裁判やって決めればいいじゃん
話し合いはもう無理でしょ?
325名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:31:04.12ID:AfvrQ8Nk0
脚本の荒木くんとお友達の劇団員には筋通してるからな
無断って判断にはならないだろうな
無許可ってどこまで指すかが裁判の判断だろうけど
構成以外にはほとんどオリジナルに変えてるように見える
そもそも和田くんには何の権利も無いように思える
326名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:31:08.59ID:86DhJUBh0
>>314
で、お前は舞台をみたのかな?
327名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:31:09.16ID:yCHJbez10
>>320
原案だろうが原作だろうが、その時点でオリジナルとつっぱねるのは論外だけど
君は前スレでずっと頭おかしかったからまあいいや
328名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:31:37.53ID:hd8SHBbJ0
>>322
類似表のキャラ設定だと舞台ベースらしいオチにはならんはずだがw
329名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:31:59.33ID:eBz9igSM0
ちゃんと舞台に敬意を払ってたらこんなトラブルになってないだろ
敬意を表して拡大公開版から原案のクレジットを入れたって、その前はどうなんだという話
330名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:32:05.76ID:hd8SHBbJ0
>>327
必死に頭おかしい扱いしても法的におかしいのはお前とか和田だからね?w
331名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:32:27.90ID:eR3tz37S0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
332名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:32:43.79ID:hd8SHBbJ0
>>329
だからゴネてくるから入れてやっただけなのに
勘違いして増長して一円も手に入れられないアホが和田
333名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:32:46.93ID:mK3DUdeR0
この流れに問題無いなら全て後から原案て言い逃れる作ったもの勝ちだものね
334名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:32:55.57ID:86DhJUBh0
>>328
展開が同じですがナニいってんの?
335名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:33:19.92ID:6JsOfNzh0
>>301
第三の失策 ghostの権利を寄越せと恫喝
336名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:33:34.05ID:hd8SHBbJ0
>>334
だからそれこそ他のやつがいってる通り
最後はラスボス倒してやったーとかわらんぜw
337名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:33:55.63ID:uSCuP2/Q0
元ネタが3000人も客を呼べず解散した舞台なんだろ
それを大ヒット映画にしたんだから監督の腕じゃんw

観客としては元ネタがあっかどうか関係ないし
元ネタの舞台側も7月では全く関係ない別物だ
ウチの舞台を元ネタにして映画化してくれたと喜び紹介してたのにねw
売れてお金周り出すと周りが豹変するまさに現在の芸能界のゾンビ映画じゃん
338名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:34:25.60ID:eR3tz37S0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
339名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:34:49.70ID:hd8SHBbJ0
妻と娘のところとかがカメラマンの彼女とかが舞台って書いてる時点で
あー全然違う話じゃんってわかる
340名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:35:00.00ID:pFMX0uNd0
>>319 まあ映画製作者サイドだろうな。Pか。
一方的に時間が無いとせかして、とりあえずといいながらなあなあでけむに巻こうとした。
なんかわからんけど監督すごい!と絶賛、監督は上映当初はある舞台をもとに…
と発言してたのを手のひら返してオリジナルを主張、製作者サイドは原作者に
今後の二次使用放棄等の書面を送っておしまい。
341名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:35:37.46ID:YwOQsbpv0
金目当ての銀蠅にしろ相手を感情的にした時点で広報戦略としては失敗だろう
その点ネズミ国のピクサーなんて揉めた相手が一瞬で黙るからな
342名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:35:52.29ID:hd8SHBbJ0
>>340
送っておしまいに見せかけた記事だけど
ちゃんと買い取りや金提示してた
その金額でこじれたの後だししてきましたね詐欺師和田くんw
343名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:36:13.85ID:86DhJUBh0
>>336
そのレベルの同一性ではないなw

類似点の比較から逃げようとしてる時点で
類似性があることを証明してるようなもんだ
344名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:36:44.97ID:AfvrQ8Nk0
>>340
プロデューサーがダメな奴っぽいな
これにキレたんだろう和田くん
345名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:37:11.96ID:hd8SHBbJ0
>>343
それこそ
>>270
程度だよ
これを盗作というならそうなんじゃないの?w
法的に証明出来るならしてみろよって話
346名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:37:40.25ID:86DhJUBh0
>>342
買い取りや金額の提示があっても
送っておしまいにしようとしたのは同じ
347名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:38:00.05ID:hd8SHBbJ0
>>344
プロデューサーの額では納得できなかっただけ
だからFLASHに売ってそれ以上の金額貰って
更にせびろうとしている糞が和田
348名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:38:19.21ID:hd8SHBbJ0
>>346
で金目当てのクズが和田
349名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:39:18.24ID:86DhJUBh0
>>345
だから裁判で戦えばいいだろ
制作側が自分の主張が正しいというなら
>>270のような誤魔化しで逃げる必要はない
350名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:39:24.13ID:JVKFzkyRO
和田が完全にいっちょかみにしか見えない
351名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:39:42.77ID:6JsOfNzh0
>>337
舞台で3000人は大ヒットだろ
352名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:40:00.36ID:hd8SHBbJ0
>>349
戦えばいいじゃない?
こんな一致で認められた判例なんてないけどね
353名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:40:05.87ID:86DhJUBh0
>>348
金目当てのクズは権利を買い取ろうとしてる方な
354名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:40:22.62ID:AfvrQ8Nk0
>>347
それが3万円だったのかねw
まぁ妥当な金額だと思うけどな
300万の自主映画に3万円なんて高額すぎ
ノーギャラが当たり前
355名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:40:27.87ID:CnM7qhYf0
>>351
3000人呼べなかったから解散した
356名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:40:39.81ID:mJ26HlUe0
構成とアイデアはパクっても問題ないらしいので
ハリウッドがパクッて映画撮って欲しい
そしたら観に行く
357名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:40:47.79ID:YwOQsbpv0
どうせセコイ額提示したんだろ
結局は金でケチるからこうなる
358名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:41:04.50ID:iYBeE7+A0
>>27
これ否定する人はアイドル映画しか見ないとでも思ってんの?
単館に足繁く通ってる人でも賛否分かれてるわ馬鹿か
359名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:41:06.26ID:hd8SHBbJ0
>>353
なんもないような権利にはらってやるだけ優しいわ
業務妨害のゴミクズへの慈悲だよ
360名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:41:34.93ID:86DhJUBh0
>>352
じゃあその裁判の判例プリーズ

どうせ知らんのだろw
361名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:41:45.07ID:Bms891eQ0
じわじわ来るw
362名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:42:12.28ID:6JsOfNzh0
>>355
ハードルが高すぎたんだよ
363名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:42:21.95ID:jmPK+NUB0
映画とかってアレにいくらこういうので払ったになると
他のやつもききつけたら俺もその額でっていってくるから
なかなか値段かわらない
364名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:42:25.99ID:2YaLLsWW0
>>356
とっくの昔にあるだろw
365名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:42:37.90ID:86DhJUBh0
>>359
今現在、裁判に踏み切ってないのは
和田側の温情なんだがねw
366名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:42:52.38ID:hd8SHBbJ0
>>360
だから勝ってるのあるなら教えてよ
0だからないよ判例なんて
367名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:43:06.52ID:hd8SHBbJ0
>>365
勝てないから逃げてるだけ
368名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:43:58.50ID:hd8SHBbJ0
>>360
https://theriver.jp/zootopia-lawsuit/
負けたの欲しいならいくらでもあるけどな
369名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:44:20.96ID:mK3DUdeR0
感情論だけで頑張ってたアニメのたつき監督と違うし裁判した方がいいと思う
370名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:44:26.02ID:0eUDaTLK0
パクリがバレたので逃げに入ったな
371名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:44:34.29ID:86DhJUBh0
>>366
お前が判例はないと言い出したんだから
お前が持ってくるのが筋

おれは裁判で戦えばいいと言ってるだけ
372名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:44:36.64ID:CnM7qhYf0
>>357
適正価格を知らずに10億がチラついていたんだろう
373名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:44:38.02ID:hd8SHBbJ0
>>360
https://eiga.com/news/20130208/6/
売れたものに俺主張バカども
世界の和田wwww
374名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:44:38.63ID:NGd78ec20
>>1
>>176
375名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:44:52.64ID:mJ26HlUe0
>>364
まじで?

構成とアイデアはパクっても問題ないらしいので
ボリウッドがパクッて映画撮って欲しい
そしたら観に行く
376名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:45:36.09ID:hd8SHBbJ0
>>371
https://www.cinematoday.jp/news/N0071832

はいはいかってるのもってきてねーw
377名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:45:53.89ID:eBz9igSM0
どこまで似てるかとう問題ではない

「GHOST」の演劇を見てそれを原作に映画を撮りたいと監督から劇団に接触した(この時に舞台の脚本が監督の手に渡る)
 ↓
映画化は頓挫
 ↓
脚本をいじって改めて映画を撮るがこの時に劇団側に連絡無し
 ↓
公開後事後承諾の形で連絡が来るが映画のエンドロールにクレジットは無し
 ↓
疑問に思った劇団側がクレジットに入れてほしい旨を伝えるとようやく「原案」として表記される(これを映画制作側は『敬意』を表して記載していると説明)

敬意があるなら何故最初から記載しなかったのか
378名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:45:59.73ID:BWQ3TuxF0
>>4
心霊ネタで今まででこれが一番怖かったな
379名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:46:05.44ID:hd8SHBbJ0
>>371
https://gigazine.net/news/20150204-gravity-lawsuit-bestselling-author/
はいはい和田シリーズあるよーw
380名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:46:18.57ID:CnM7qhYf0
>>362
そのハードルを自分で設定したんだから仕方がない。
381名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:46:39.58ID:hd8SHBbJ0
和田は嘘つきのクズの才能なしの借金逃走野郎だからね
382名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:47:01.84ID:yCHJbez10
>>375
つながりが無かった場合は、偶然似ただけで言い逃れできる可能性があるからな

ただこの一件はつながってたのも明白なら、元ネタとして使用した事も明白なので
言い逃れできないのでアウトです…
383名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:47:41.96ID:jmPK+NUB0
ヒット作ってなんでもかんでもこういうのあるんだなw
384名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:48:10.16ID:6JsOfNzh0
>>380
で?3000人収容の箱で出来なかったから何?
385名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:48:19.49ID:2YaLLsWW0
>>375
そもそも元の劇は三谷幸喜の劇のインスパイアだしそれより前に似た映画もある
386名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:48:31.58ID:86DhJUBh0
>>368
いくらでもといいながらスートピア一件かよ

>盗作が事実であるという根拠をゲイリー氏が十分に提示できなかったこと

盗作であるという事実を提示できれば勝てるということ

これは上田自身も舞台がベースと認めてるし
実際に脚本を執筆してくれと依頼にいって作業も行ってる

言い逃れはできそうにないなw
387名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:48:35.37ID:hd8SHBbJ0
>>384
そんなゴミを売れるようにした上田すげえよねw
388名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:48:52.58ID:hd8SHBbJ0
>>386
出そうとしたら100以上あるよ
389名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:49:15.13ID:hd8SHBbJ0
負けの記録なんてたくさんある
勝てた記録がないw
390名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:49:27.36ID:6JsOfNzh0
>>383
ヒットしてるの?
既に圏外らしいけど
ま、話題性はあったよね制作費300万円ていう
391名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:49:34.92ID:0dgTnM4t0
低予算ウリの醜聞ここに極まれり
これに限らず低予算だから凄いとかいう類の謳い文句が気持ち悪くて仕方ない
392名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:50:05.72ID:AfvrQ8Nk0
>>377
荒木くんとお友達の劇団員は最初からクレジットされてたんじゃないの?
原案は後から追加されたそうだけど何もやってない人をクレジットするのもなって思う気持ちはわかる
たった2週間公開で永遠に消えるはずの映画だったからな
393名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:50:21.50ID:6JsOfNzh0
>>387
>>351
394名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:50:27.93ID:uSkRkM0O0
>>325
話を通してあるようには見えんぞ

A氏もこう語る。

「上田監督からは事後報告の形で『名前を入れました』と連絡がありました。しかし、脚本を書き直して映画化する過程で、許諾を取る類いの連絡はありませんでした。公開されたいま思うと、原作として和田さんと私のクレジットがないのは疑問に思います」
395名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:50:38.18ID:86DhJUBh0
>>379
ただし、裁判官はジェリッツェン氏に新しい証拠を集めるために20日間を与えています。
ジェリッツェン氏は「他の作家を守るためにも弁護士と共に証拠集めに全力を注ぐつもりです」と述べており、

新証拠が提出されると判決が覆る可能性があります。
396名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:51:37.23ID:86DhJUBh0
>>388
お前、実例を示すたびに
自分の首しめてるの気づいてないだろw
397名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:52:01.53ID:hd8SHBbJ0
>>396
まったくw
勝ち目ないもの和田借金カス
398名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:52:33.81ID:CnM7qhYf0
>>384
3000人呼べなかったら解散と自分で言ってて呼べなかったから解散したという話。
舞台で3000人呼べれば大ヒットだろと君がトンチンカンな事を言うから
399名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:52:41.21ID:EMKyn/E40
蒲田行進曲みたいなオチってこと?
400名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:52:57.47ID:XzJIbbQg0
「ひるおび」で立川志らくが絶賛していたのでこの作品の存在を知ったのだが、
パクリ「疑惑」?で騒がれた今となってはどうなんだろう?
相変わらず、「絶賛」を続けるのだろうか?
401名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:52:57.74ID:AfvrQ8Nk0
>>394
クレジットされてるじゃん
初期に関わったからこそだろう
荒木くんの証言がもっと聞きたいな
402名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:54:04.27ID:86DhJUBh0
>>397
勝ち誇りたいのなら
勝てるだけの説得力のある判例を出してから言ってほしいな

お前が出してきた二例はカメラが負ける要素を
クローズアップしただけだぞw
403名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:54:29.17ID:CnM7qhYf0
>>395
それ2015年の記事ね
404名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:54:52.61ID:u3lJNNij0
>>401
え?
事後報告で名前を出しましたと報告すれば
話を通した事になるのwwww
405名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:55:23.23ID:FKkxHssp0
和田が裁判で勝つのは無理でしょ
本筋の類似点が無さすぎ
406名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:55:39.18ID:mJ26HlUe0
>>390
現時点では無限の住人以下の興収
無限の住人はコケ扱い
カメ止めは大ヒット扱い

製作者サイドが大ヒット扱いするのはわかるけど一般人が大ヒット扱いしてるのが笑える
407名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:56:05.24ID:hd8SHBbJ0
>>402
だからカメラみたいな状況で勝ったものが探しても探しても一つもないんでちゅーw
408名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:56:07.97ID:86DhJUBh0
>>400
日曜まではスゴイスゴイとどのワイドショーでも取り上げてたが
急にパターっとなくなったな

そりゃ盗作騒ぎが出たらねぇw
409名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:56:50.01ID:TV2f4X3J0
>>402
さすがにお前の負けだよ
閉じるかIDでも変えてこいよ
みっともない
410名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:56:52.59ID:hd8SHBbJ0
>>406
バカだからいくら利益を生んだかっていうのがわからんのだろうな
411名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:57:04.17ID:AfvrQ8Nk0
>>404
荒木くんとお友達の劇団員は最初のバージョンからクレジットされてるよ
412名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:57:05.88ID:cpxs10W60
そんなアホな
どんな契約だよ
奴隷か
413名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:57:15.51ID:6JsOfNzh0
>>398
3000人呼べなかったから不人気だと決めたつけたようなレスがあったので、3000人はハードル高いからそれは不人気の根拠に並んだろ。って話な。

トンチンカンなのはお前。割り込んでくるなら前後をちゃんと読め無能。
414名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:57:34.66ID:YrwT9TMZ0
まあ対抗するなら勝ってる判例持ってくるしかないな
415名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:58:38.39ID:86DhJUBh0
>>407
そりゃここまでモロパクの映画なんてそうそうないもの
普通ならリメイク権を買ってから制作するレベル

韓国みたいな無法国家なら誰もがパクリと認めても
裁判ではオリジナルにされるレアケースもあるがw
416名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:58:40.24ID:CVHXGxd70
つか、和田くんが借金まみれで逃走中に話進んで
自分が入ってないのが嫌だったんだろ
荒木とかは最初から入ってるし
417名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:59:10.33ID:hd8SHBbJ0
>>415
モロパクとか見て無くて爆笑w
418名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:59:13.70ID:p32gn/hRO
>>1
関係無い一般人の方が色々暴かれてビックリ
419名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:59:29.76ID:GA605CEp0
結局ミステリでいうトリックや構成が絶賛されたのに
その部分が舞台からの流用ならこの映画にはなんの価値もないな
420名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:59:30.72ID:mJ26HlUe0
>>410
一般人には製作費・配給規模なんて関係ないからな
オマエが製作者サイドなら大ヒット扱いしても何とも思わんが
ド素人のクセに大ヒット扱いするならバカなのはオマエのほうだよ
421名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 10:59:49.90ID:CVHXGxd70
>>415
モロパクというならこれより似てて原案扱いなど山ほどあるような
422名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:00:24.40ID:86DhJUBh0
>>409
わざわざID変えて自演すんなよ
みっともない
423名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:00:29.21ID:CVHXGxd70
>>419
それは勘違い
そこはそこまで絶賛されてない
424名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:00:31.30ID:6JsOfNzh0
>>401
> 「原作として和田さんと私のクレジットがないのは疑問に思います」
原作としてクレジットされてるの?それは初耳だな
425名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:00:51.34ID:6JsOfNzh0
>>421
例えば?
426名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:00:56.69ID:GA605CEp0
3000人てコクーンが900弱だからそれ4公演くらい満席するのかなりキツイわぬ
427名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:01:10.53ID:reMETxh/0
誰だよ脚本家には話が通っているって主張してた奴は
全然納得してねーじゃねーか
428名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:02:05.51ID:FKkxHssp0
なぜ明らかに観てない人がこんなに自信満々に語れるかの方が怖い
429名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:02:22.32ID:86DhJUBh0
>>421
普通は先に話を通す

後から指摘されて、じゃあ原案として扱います
でもうちのはオリジナルですよ
なんてケースの前例あるのか?
430名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:02:51.06ID:CVHXGxd70
>>425
言わゆるループもの系とか
設定舞台展開は全て同じよね?
それでもキャラとキャラに付随するストーリーで別作品
431名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:03:14.89ID:tMlD2lbH0
パクリの件で一気に印象悪くなったわ
432名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:03:16.20ID:YrwT9TMZ0
ほんと見てない人は丸わかりなのよね
433名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:03:51.88ID:6JsOfNzh0
>>429
さらに、原案の権利を売ってくれ
434名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:04:12.23ID:hd8SHBbJ0
和田擁護は見てないのにパクリパクリ言うヤツしかいない時点でお察し
435名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:04:19.62ID:6JsOfNzh0
>>430
例えば?
436名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:04:35.23ID:hd8SHBbJ0
そして他人に要求して自分からは何も出せないwww
負け犬やのう
437名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:05:05.45ID:hd8SHBbJ0
和田と同じ負け犬がここでも負け犬で吠えてるだけっていう
無様すぎるわなw
438名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:05:35.60ID:AfvrQ8Nk0
オリジナルのゴーストぜひ観たいな
どこかで見れないもんかね
439名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:05:40.94ID:86DhJUBh0
ID:hd8SHBbJ0 必死だなw
440名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:06:05.47ID:NGd78ec20
キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
https://www.ようつべ.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.消去twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV.jpg
http://i.im消去gur.com/nhBEhBN.jpg
http://i.im消去gur.com/VNATF74.jpg
https://i.im消去gur.com/98z933b.jpg
https://i.im消去gur.com/zVS9c9p.jpg
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
>>1 君の名は。のクソポイント
入れ替わっているのに電話はしない、住所も聞かない、写メも送らない、でもメールは残す。
バイト仲間がサプライズで旅行に同行とかするわけないだろ。キチガイかよ
会いに行かなくてもグーグルマップで見ろやカス
あんなクレーター地形アホでもわかるだろしねバカ。
散々聞いて回って、なんでラーメン屋のババアだけが知ってんだ?
(店でおにぎり一個付きで1300円の糞ボッタクリラーメンを売って
儲けるために長時間ラーメンの絵を出したいからなんて言えない)
しかも彗星の事は全員知ってるっていう。穴を見ればわかるだろ。
なんで主人公は地球レベルの災害を知らないの?
そもそもあんなデカイ落下があったら地球の環境が変化するレベルなんだがw
しかも三年前ってw古くするとメールがない時代の矛盾が出るし、
最近だと主人公が記憶障害のバカになるっていうね。
矛盾をそのままにするなよ。アホ新海は少しは頭を使って解決しろカス
441名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:06:08.78ID:hd8SHBbJ0
>>439
はいはい負け犬乙w
442名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:06:21.34ID:yCHJbez10
>422
自演は分かってるようだけど
お前が相手してるキチガイ、本当に複数IDも駆使してくるキチガイだよ

このスレの上の方で何故か本田アンチコピペ貼りミスってたように
香川信者の本田アンチでずっとネットに粘着してる真性の異常者、複数ID駆使してキチガイ理論で執着してくる

見当違いの例をいくら出してきても無駄なんだけど、このキチガイ正論通じないからな…
443名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:07:03.24ID:sUJw/2j30
天才監督から松本が逃げたとかトンチンカンなことを言う奴は消えたんだな。
444名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:07:03.73ID:2YaLLsWW0
ここで演劇のDVDを有料ストリーミングで流せばいいのにね
これで金も名誉も満たされるだろ
445名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:07:04.31ID:sEd2RqEY0
>>432
日本人のほとんどはカメ止め観てないからね
446名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:07:48.00ID:86DhJUBh0
>>441
制作側が勝てる判例を早く提示してくれよ

自分が負ける判例を提示して
勝ち誇ってるなんてどうかしてるぜw
447名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:07:47.69ID:NGd78ec20
キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
https://www.ようつべ.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.消去twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV.jpg
http://i.im消去gur.com/nhBEhBN.jpg
http://i.im消去gur.com/VNATF74.jpg
https://i.im消去gur.com/98z933b.jpg
https://i.im消去gur.com/zVS9c9p.jpg
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
>>1 君の名は。のクソポイント
入れ替わっているのに電話はしない、住所も聞かない、写メも送らない、でもメールは残す。
バイト仲間がサプライズで旅行に同行とかするわけないだろ。キチガイかよ
会いに行かなくてもグーグルマップで見ろやカス
あんなクレーター地形アホでもわかるだろしねバカ。
散々聞いて回って、なんでラーメン屋のババアだけが知ってんだ?
(店でおにぎり一個付きで1300円の糞ボッタクリラーメンを売って
儲けるために長時間ラーメンの絵を出したいからなんて言えない)
しかも彗星の事は全員知ってるっていう。穴を見ればわかるだろ。
なんで主人公は地球レベルの災害を知らないの?
そもそもあんなデカイ落下があったら地球の環境が変化するレベルなんだがw
しかも三年前ってw古くするとメールがない時代の矛盾が出るし、
最近だと主人公が記憶障害のバカになるっていうね。
矛盾をそのままにするなよ。アホ新海は少しは頭を使って解決しろカス
448名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:09:15.05ID:NGd78ec20
>>1君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、創価3色のゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんで創価色のひもで遊んでるの?

主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。
最悪の糞映画を作って、
ステマだけで売り上げた映画史上最悪のバカ監督としてな。
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね??

君の名は。の組み紐
http://i.im消去して見てねgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗、
http://i.im消去して見てねgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致、
449名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:10:00.61ID:86DhJUBh0
>>442
他スレでも同じことを繰り返してたから
すぐにわかるよ

そっちでも論破されてもへこたれない奴として
有名らしいw
450名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:10:49.82ID:oP2QeeBM0
名前がないからしょぼい契約しかしてませんのでって言えよ
一般化するな
451名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:13:06.53ID:CnM7qhYf0
>>413
決めつけたじゃなくて決めつけたようなってwww
452名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:13:18.75ID:AfvrQ8Nk0
>>444
劇団員のツイートの返信に実際観た人からクソつまらんみたいな投稿があったけど、
このアイデアを使ってどんだけつまらないものに出来るのか逆に興味が湧いた
どっかで見れんものかね
453名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:15:00.60ID:NGd78ec20
>>1 虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね

https://www.you消去tube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.消去twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
http://pbs.消去twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV.jpg
http://i.im消去gur.com/nhBEhBN.jpg
http://i.im消去gur.com/VNATF74.jpg
https://i.im消去gur.com/98z933b.jpg
https://i.im消去gur.com/zVS9c9p.jpg
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
454名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:16:54.66ID:zb3JuLel0
テレビ出まくってからヒットしてるだろ
455名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:17:51.27ID:KKZwEAQb0
名作!「天空の城ラピュタ」の原作はガリバー旅行記って本当?

>空に浮いている島がいいやと突然思いついて、途中から企画書に入れはじめた(笑)

>確かそういうのは「ガリバー旅行記」に出てたなあと思って。

>「飛行石」が、やはり福島の『砂漠の魔王』の中の「空を飛ぶ力を与える宝石」にそのアイディアの

>名前はスウィフトの『ガリヴァー旅行記』に登場する、空を飛ぶ島にある王国「ラピュタ王国」から引用

結果:
原作: 宮崎駿
脚本: 宮崎駿

www
456名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:21:50.59ID:6JsOfNzh0
>>451
「決め付けた」と決め付けたくなかったもんでね。
で?論点は理解出来たのか?無能w
457名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:22:33.55ID:9XY5E8DY0
>>17
宣伝企画したプロデューサーが全部もっていくんだろう
だから原案舞台との権利の争いも
監督はのほほーんと舞台の映画化の企画が元といっちゃってる
対してプロデューサーはあくまでアイデア原作じゃないから舞台に権利はないと交渉してる
458名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:23:23.69ID:86DhJUBh0
>>455
それ以降だったかな

ジブリが原作者に原案として使わせてくれと
事前に話をするようになったのは
459名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:24:23.77ID:yCHJbez10
>>455
それを知ったガリバー旅行記の権利者がいたとして、訴えられたら
それなりの対処が必要にはなるだろうな。dまだ権利あるのかどうかはこの際おいとくとして

庵野がよくやってるように、好きな作品のオマージュってのを公言してる人間は多いし
いちいちそれをクレジットする事もない

ただそれを知った権利者が、何か言ってきた場合はそれなりの対処が必要だ
ラピュタの小ネタの場合は当然そんな事言われてないので必要ない
460名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:31:44.06ID:DK6lv8KP0
>>410
いくら利益出したんですか?
アスミックエースが宣伝費どれだけ使ってるか知ってて言ってますか?
逃げないで答えてね
461名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:33:24.64ID:86DhJUBh0
>>457
プロデューサーが監督に舞台が元だと口外するなと
口止めしたのが事実なら
自分達に正当性がない自覚は一応あるんだろうな
462名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:38:08.49ID:AW7/tGwz0
>>319
七月の時点で和田は自分たちの作品が映画になったって認識なのでは?
463名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:38:51.92ID:AW7/tGwz0
>>325
カメラを止めるな、のホームページに荒木の名前がない
464名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 11:53:03.07ID:86DhJUBh0
和田氏達がこの映画のことを知ったのは
映画が公開されてかららしいからな
465名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 12:06:21.12ID:DfzjwA7Y0
この「劇中劇」のアイデアで、今流行の「教師と女子高生の恋愛物+濡れ場たっぷり」
で「前半」を撮る。男子高生との三角関係、別の女子高生や教師の嫉妬、
教師の妻との修羅場、ついに女子高生の殺人事件に発展する・・・・・・見どころは
サスペンスとエロ・・・・・

これらの状況にいろいろな伏線を張り巡らせておく。そして実は・・・・・と、最後は
はコメディに収束させる。他にもいろいろなパターンが考えられる。

「松ちゃん」でも「たけちゃん」でもいい、テレビ用でもAVでもいい作ってくれ。
466名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 12:07:57.08ID:WUsDwrAR0
>>325
お友達の劇団員関係ないし、脚本の荒木くんは映画化の事前相談や権利の話は一切なく、
映画公開が決まってから事後報告で名前クレジットしたと言ってきたが、
企画協力って名目だし
それじゃなく原作に僕と和田さんの名前をクレジットしてないのは何でなの、疑問ですって言ってんじゃん
どこが筋通したの?
467名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 12:09:35.50ID:LcElYerS0
松本「元ネタはワイってことで手をうたへんか、丸くおさまるやろ」
468名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 12:16:05.78ID:bPJs//TP0
>>302
リスペクトしてんなら敬意を払えよ
了承なく勝手に使うなよ
しかも勝手に加筆してよ
いつお前にその脚本くれてやったよ
盗むな金払えよ
名前乗せておいたよ嬉しいでしょって何だその上からの物言い

こんな気分だろ
469名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 12:41:04.33ID:eBz9igSM0
ちゃんと舞台に敬意を払ってたらこんなトラブルになってないだろ
敬意を表して拡大公開版から原案のクレジットを入れたって、その前はどうなんだという話
470名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 12:59:16.97ID:2bAlH0wW0
>上田監督は「一般的に興行収入は監督に入らない場合が多いです。ですから、興行収入はボクには入らないです」
一般的に入らなくてもインディーズ映画なら入りそうだけどな。
やはり芸能人のステマといい、なんかカラクリがありそうだな。
471名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 13:17:03.18ID:s55DnRMB0
上田胡散くせぇ
472名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 13:23:41.70ID:iqozC9Hv0
胡散臭い上田と胡散臭い市橋のタッグだもんね
胡散臭いことにならないわけがない
473名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 13:35:45.94ID:jUz0Vhvi0
朴李モンダイについて突っ込めよ
474名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 14:07:41.32ID:biUt2wl/0
>>6
これだと思うw敵前逃亡だわな松本けつの穴米粒
475名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 15:03:29.36ID:s55DnRMB0
この映画の評価って、
ほぼ脚本の構成にあるのに、
全部自分の手柄ってヒデーな。
476名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 15:05:53.22ID:Qa4pGAAb0
構成は完全に三谷の手柄でしょ
477名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 15:12:28.39ID:DGCRELZ30
>>466
挙げ句リメイク権やら何やら完全譲渡契約結ばせようとしてきたらそら揉めるわな
478名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 16:02:34.25ID:86DhJUBh0
先週、松本がワイドナショーに出なかったの
もしかしてパクリってこと知ってたんかな

松本も自分で映画つくっちゃうくらいだから
三谷か和田かはともかくとして
元ネタ知ってても不思議はなさそう
479名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 16:13:44.76ID:pdK9/gqU0
たぶんどっちも悪いで終わる
480名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 16:15:18.79ID:Ph1wBHe40
宇多丸にも異常に媚びてたけどまっつんにも媚びまくりだなこの監督
481名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 17:48:46.90ID:dDQNjna30
>>475
それなw
昔から中身空っぽの目立ちたがり
482名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 17:57:50.73ID:P2O3j40k0
>>169

クズ野郎じゃんw
 
483名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 18:23:06.71ID:oe4+PaXx0
>>478
三谷はいくつか似たの映画化してるとはいえ
元ネタは映画ではなくて三谷の舞台だしなあ
別段松本舞台は詳しくなさそうだし
484名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 19:31:12.48ID:gYxE2fZz0
みなさんに質問です

ハリウッドがこの作品を元々の舞台版の殺人事件が起こったという内容でリメイクするなら誰に許可を取ればいいですか




ちなみに映画側は舞台版の内容の権利も自分の物にしようと権利の放棄を要求しています
485名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 19:54:26.28ID:k11OJUyO0
>>443
たしかに対談して映画に賞賛コメントしてたら、大恥をかかされる所だったんだよな
持ってるのか、関係者から忠告があったのか
486名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 19:58:55.89ID:EycYXSQn0
三谷幸喜作品も苦手な自分にとっては
笑えなくて辛かった。
487名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 20:11:26.24ID:vFDwrg++0
>>443
(アンチの中では)邦画でナンバー1監督は松本なので、新しいのが出てくるたびに常に比較されるのはしょうがないけど

08/21(火) ID:CSc/FFsA0 Total 31(8 9 12時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180821/Q1NjL0ZGc0Ew.html

ニーとん容疑者、昭和36年57才独身(ペンネーム:石橋コリア)の特徴
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1530883018/428


芸スポにいる松本のアンチは、「反日の左翼(在日朝鮮人)」ばかりという噂は聞いてたが
まさかパクリブーメランが返るとはな

吉田豪曰く上田監督は「素人時代ネット掲示板荒らしてたサイコパス」だそうだ
「有名になれりゃそれでいい」、「映画はその道具にすぎない」とか書き込みしてたそうで
今回の騒動も確信犯だろう。ほんとに才能があるかどうかは、オリジナルで二本目撮らせてみれば簡単に解かる
488名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 20:14:49.12ID:zo0OlU0A0
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1
489名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 20:16:58.77ID:E+qzF8C70
ステマを止めるな!
490名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 20:24:01.99ID:k801A3t30
>>4
あったあった
すげー怖いあれ
491名無しさん@恐縮です
2018/08/22(水) 22:07:51.00ID:KrEPsjCq0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚
【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 	YouTube動画>2本 ->画像>41枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 00:43:13.16ID:/Z1H5CCH0
これも宣伝だと思う
観に行く人増えるんじゃないの
よかったね
493名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 09:10:08.75ID:oFIhaOKO0
>>492
どうだろうね、パクリ映画に金を払うのが嫌だから敬遠する人も多くなると思うけど
494名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 12:34:51.38ID:j5b1BHmB0
どれだけ売れても監督には金が入らない
カンヌでグランプリ取った是枝監督が、こんな事言ってる
売上の配分は映画館5割、配給会社1割、残りの4割が製作側で監督には無し
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50258?page=2
495名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 13:12:35.23ID:+apOJB1U0
>>494
韓国映画が製作委員会方式で撮られてるとは知らんかったw
496名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 18:49:21.54ID:OGipryb20
>>1
キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
https://www.ようつべ.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
https://i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
https://i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg

君の名は。の組み紐
https://i.im消去gur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗
https://i.im消去gur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致

テレビ神奈川、大みそかに「君の名は」(※1953年の映画)を放送
テレ朝元日の「新海誠特集」に先駆け2017年12月27日
しねパクリカスとカルト基地外が
http://www.sokanet.jp/topics/sr1s9k0000005w9x.html
497名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 18:54:51.00ID:MNRsiksl0
ここで詭弁で詐欺師上田を擁護してるのは騙されてクラウドで金出しちゃった奴www
498名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 18:57:24.74ID:+NrBTjRW0
>>494
パッケージでは印税あるだろ
499名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 18:59:27.56ID:MubC4+0W0
>>482
クズ度なら上田の足元にも及ばんわwww
想像を絶するクズだから前歴調べてみw
500名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 19:03:18.38ID:lxG46zZW0
>>494
でもチャンスを多々もらえたりするよ
好きな題材の企画通してくれたり
アニメ監督もヒットするとそういう恩恵ある

企画中は固定費でるし
501名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 19:06:34.97ID:lxG46zZW0
>>498
本人が契約的に最初から出資してない限りないよ

監督協会みたいなのもあるけど入るのに推薦や入会費かかったりするし

最初からギャラの代わりに権利を少しもらってたら違ったのになあ
一時的な慰労金はでるとは思う
502名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 20:20:23.25ID:kzxx3mQR0
ちなみにパッケージって協会入ってても規定は
脚本とかと同じ1.5%
3800円くらいで売ると60円くらい
いくらヒット作でも邦画2万本も今の時代
売れないから100万くらいだよ頑張っても
どっちかというと配信権利とかもあるから
今の時代そっちだろうけどね
503名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:09:09.04ID:9P3OSh9N0
顔がキモい
504名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:46.16ID:7mFzsbxR0
じゃあ誰に入るんですかねw
505名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:25:44.51ID:0fMN1HfP0
>>504
そりゃ原作者の和田さんと荒木さんでしょうね
上田はパクったから金は自分のとこに来ないと悟っている
506名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:32:04.59ID:6tpvjSv/0
>>494
妥当な配分に見える
507名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:29:12.52ID:MQxDe5aX0
さすが松っちゃん絡んじゃいけない奴だと分かって休んだな。
508名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:29:54.08ID:MQxDe5aX0
来週ズルぎみで休んで良かったと言うだろうw
509名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 07:14:20.36ID:xHWyjIH80
>>168
指原大絶賛のAKBの曲→クソ
松本大絶賛の笑い飯→クソ
品川大絶賛の自作ゾンビ映画→クソ
田村大絶賛の極楽とんぼ→クソ

こいつらが褒める物は信用出来ないわ
つまりカメラを止めるなはクソ
510名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 07:58:09.44ID:0CAAkbBp0
>>503
テレビに出しちゃいけない顔だよな・・・池沼顔
池沼だから何のためらいもなくパクったんだろう
511名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 08:06:22.21ID:GjG9Yyg10
>>14
ヒメアノ~ル?

512名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 08:16:38.90ID:dFryHr9E0
映画館の取り分半分もあんの?
チケット1500円として1人750円?
ぼろ儲けだな
513名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 08:22:05.87ID:E3TWuFAH0
>>512
それでも経営立ち行かずガンガン映画館潰れてる
514名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 08:24:00.78ID:7Aljmu/D0
滋賀作
515名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 08:32:59.47ID:fMfQwFji0
>>14
そーなんだけど、2度目の1回目の数あるフラグ回収が絶品。

仮に『カメラを止めるな2』を制作されたとしても、このフラグ回収能力があるなら観てみたい。
516名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 09:24:59.83ID:FgYKULQa0
>>4
マクロスの声を間違って流しただけなんだよね
517名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 09:44:35.61ID:LwE3JMFH0
>>512
ホップコーン買って差し上げろ
518名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 09:58:58.52ID:0CAAkbBp0
>上田監督は「今は毎日、驚くようなニュースが飛び込んでくる」と明かした。

盗作問題のことですねw
昨日もテレビでやってたからな~
519名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:02:08.95ID:MUjmkF2S0
売れた一発目がパクリだからもう後も無いだろ
徳永英明の曲をパクってちょっと売れた桜のやつみたいに
520名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:21:58.99ID:DtTnP0El0
>>519
次につまんないもん出したら「やっぱりな」で終了だね
521名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:23:21.93ID:DebA1Ldz0
>>519
確かに0から1を生み出す能力はないかもしれないけど、
1を10にする才能はある。
例えば、カメラを止めるな2を作ったとしても、面白い作品は作れる。
522名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:32:29.23ID:0CAAkbBp0
>>521
そう思ってるのは上田と取り巻きだけだけw
10何年監督ごっこやって当たったのはパクリのだけという事実が全て
523名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:33:47.13ID:soR5RqXK0
嘘つけ泥棒
ツイッターで被害者の悪口コメント集めてホルホルしてる泥棒
524名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:35:09.60ID:oc1BzRuA0
>>521
コンペでもワークショップでも許可も取らずに他人のアイデア流用するしかできないのに、元ネタが無いと無理でしょ
カメラ2の元ネタどうするのよ?
普通は映画化頓挫して連絡が取れなくなったら別アイデアで勝負するよね?
525名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:39:33.06ID:oc1BzRuA0
>>521
追加
もし次があるとしたら徹底的に元ネタ探しされるからね
普通の監督ならオマージュやパロディで受け取ってもらえる場合も、やっぱりパクり野郎だと思われるだろうし
原作つきしか作れないだろうね
526名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:41:41.24ID:0CAAkbBp0
>>524
>普通は映画化頓挫して連絡が取れなくなったら別アイデアで勝負するよね?

それが当然だよな。まともな社会性があれば。
ところがこの上田という小僧は昔から俺が俺がで目立ちたい、有名になりたいだけのクズだから。
その欲を抑え切れず暴走したわけだ。
527名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:46:16.96ID:NG4EK9L40
訴える予定の和田も調べたら
カメラの原作脚本家荒木の脚本以外では観客いれられなかったみたいで
解散したみたい
この原作が面白いんだろうけど
演出家がおれのものってのも違くないか?
骨組みつくった脚本家が原作者じゃないか?
528名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 10:48:42.24ID:oc1BzRuA0
>>527
著作権が誰にあるかはどうでもいい
上田が他人のアイデアを乗っ取ったことが断罪されればそれでいい
529名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 11:02:55.54ID:2v/h/4UI0
和田ってのが、顔出しNGできてるのが笑う
大阪の脱走犯にでも似てるのかな
530名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 11:04:24.10ID:NG4EK9L40
>>528
いや脚本家原作者次第じゃないかとも

調べたら才能あったこの人は演劇やめて普通の生活してるんだね

この人が自分の原作でたくさんの人が喜んでるで満足してれば問題ないきもする
演出家や劇団員の人が文句言うのはなんか違うような
もちろんこの原作者脚本書いた人が怒ってたら演出家の主張の方が真実に近いのかなとも
思う ぱくりはだめだよな
531名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 12:20:02.67ID:0CAAkbBp0
>>507
たぶんフラッシュの盗作暴露記事が出る前に知らされたんだろう。
532名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 16:59:36.36ID:4DvM1fOk0
>>522
これに同意だなあ
そもそも音信不通だとしても友人だったならどうにか連絡取る伝手があるだろうに
許可なく作品にしてしまったことが信じられない
認識が甘すぎる
かといって和田って人も過去に色々やからしてるし
結局胡散臭い似た者同士集まってるんだね

ニューススポーツなんでも実況



lud20250403053902
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534754654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】口コミによるヒットで話題「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が「ワイドナショー」出演 「興行収入はボクには入らない」 YouTube動画>2本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
【映画】「カメラを止めるな!」上田慎一郎監督が初言及 着想得るも“盗作”否定「オリジナル作品」円満解決願う★4
【映画】「カメラを止めるな!」上田慎一郎監督が初言及 着想得るも“盗作”否定「オリジナル作品」円満解決願う★3
【上田慎一郎】カメラを止めるな!6テイク目
【上田慎一郎】カメラを止めるな!5テイク目
【上田慎一郎】カメラを止めるな!25テイク目
【上田慎一郎】カメラを止めるな!22テイク目
【銚子電鉄】電車を止めるな! のろいの6.4km【上田慎一郎公認】
興行収入を見守るスレ2360
興行収入を見守るスレ2937
興行収入を見守るスレ3357
興行収入を見守るスレ3457
興行収入を見守るスレ3301
興行収入を見守るスレ3325
興行収入を見守るスレ3434
興行収入を見守るスレ3297
興行収入を見守るスレ2861
興行収入を見守るスレ2617
興行収入を見守るスレ2442
興行収入を見守るスレ2727
興行収入を見守るスレ2302
興行収入を見守るスレ2404
興行収入を見守るスレ3287
興行収入を見守るスレ2407
興行収入を見守るスレ3421
興行収入を見守るスレ3177
興行収入を見守るスレ2641
興行収入を見守るスレ3466
興行収入を見守るスレ3147
【乃木坂(笑)】齋藤飛鳥とかいう奇形ミャンマー人の新作映画、デイリー興行収入12位の大爆死w
【上田慎一郎】たまえのスーパーはらわた / 耳かきランデブー【ふくだみゆき】
興行収入を見守るスレ2446
興行収入を見守るスレ3255
全米興行収入 USA BOX OFFICE 100
興行収入を見守るスレ2419
興行収入を見守るスレ2505
アベンジャーズ、タイタニック超え達成 このまま世界興行収入歴代1位になりそう まだ見てないやつは乗り遅れるな!
興行収入を見守るスレ2457
興行収入を見守るスレ2741
興行収入を見守るスレ2730
興行収入を見守るスレ2402
興行収入を見守るスレ3415
【悲報】映画館で食べ物を買わない客、ゴミだった 映画館の利益は「興行収入・グッズの一部」<「飲食物販」
興行収入を見守るスレ2726
興行収入を見守るスレ2259
興行収入を見守るスレ2528
興行収入を見守るスレ2993
興行収入を見守るスレ2638
興行収入を見守るスレ3076
興行収入を見守るスレ3155
興行収入を見守るスレ1532
興行収入を見守るスレ5717
興行収入を見守るスレ4942
興行収入を見守るスレ5286
興行収入を見守るスレ4571
興行収入を見守るスレ4579
興行収入を見守るスレ4156
興行収入を見守るスレ5293
興行収入を見守るスレ4746
興行収入を見守るスレ5916
興行収入を見守るスレ1534
興行収入を見守るスレ2273
興行収入を見守るスレ4872
興行収入を見守るスレ5570
興行収入を見守るスレ5830
興行収入を見守るスレ1470
興行収入を見守るスレ5424
07:56:25 up 5 days, 21:07, 0 users, load average: 8.44, 9.33, 9.25

in 0.041761875152588 sec @0.041761875152588@0b7 on 041320