◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】原辰徳「監督として巨人にリベンジしたい」(1)原氏が望む懐刀のGM就任


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538202248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001砂漠のマスカレード ★2018/09/29(土) 15:24:08.41ID:CAP_USER9
各球団は今オフも、監督人事を巡って波乱含みのうねりを見せそうだ。いまだCS争いで混沌とする終盤戦だが、ひそかに積極的なアクションが起こされていた。
3年前、志半ばでユニホームを脱いだ名将が、復権をかけて動きだしたというのである。

9月12日、巨人の山口寿一オーナー(61)が、高橋由伸監督(43)に来季も続投要請する意向を示した。

ところが、そこから由伸巨人は1勝4敗1引き分けの体たらく(9月19日現在)。混戦を極めるセ・リーグで、Aクラス入りはおろか、最下位の可能性すら出てきたのだ。
巨人番記者が言う。

「3年連続V逸、しかも2年連続のBクラスともなれば、たとえ引き止められても、みずから辞するのではないか。
コーチへの丸投げ采配は相変わらずで、球界からは暗黒時代とも言われた『堀内監督よりも無能だ』との声まで上がっている」

成績しだいでは予断を許さないというわけだ。

そうした状況のもと、球団内の一部では12年で7度のリーグ制覇を成し遂げた前任者の復帰待望論が噴き出している。そう、原辰徳氏(60)である。

「山口オーナーは、岡本和真(22)や吉川尚輝(23)など若手の台頭を由伸監督の手腕のように話していましたが、現実的には何もしていない。
原監督がマンツーマンで直接指導したり、時に公開説教をしたりして選手を鍛え上げたのとは雲泥の差があります。
厳しかった原監督は選手から嫌われることも多かったですが、だからこそ常勝チームを作り上げることができた。
一方の由伸監督は嫌われないことばかりを優先し、悪口を言われることも少ないですが、慕われもせず『楽だからいいや』と言われる始末です。
原監督が復帰すれば、こうした空気を一変させてくれるでしょう」(巨人番記者)

何より、15年オフに退任して以来、沈黙を守ってきた原氏自身も、ここにきて現場復帰に意欲を燃やしているようなのだ。火をつけたのは、ほかならぬ由伸巨人の惨状だという。

「これまでは由伸監督を温かく見守っていた原氏ですが、あまりのふがいなさにイライラを募らせていたんです。

解説に訪れた際には『もう少し、“生”というか“動”というか、アクティブな姿勢、戦う野球人としての生き様を見せてもらいたい』と、独特の表現で一喝していました。
自分が指揮を執っていれば、という歯がゆさがあるのでしょう」(スポーツ紙デスク)

仮に相思相愛なのであれば、原氏が現場に復帰すればいい。ところが、そうはうまくいかない。
一部に3度目の監督就任を望む声がある一方で、巨人の上層部が原氏の復帰を断固拒絶しているからだ。

3年前、表向きは退任だったが、事実上、原氏は追い出されていたのである。

原因は、週刊アサヒ芸能で再三にわたって報じてきたが、原氏が監督主導で選手補強をすべく手足となって暗躍してきたメディア関係者X氏の存在だった。

「原氏の現役時代終盤から昵懇だったX氏は、メディア関係者であることを武器に、各球団に出入りして人脈を築き上げていた。
原監督と情報を共有し、折に触れてアドバイスをしたりして、監督の意向を実現すべく動いてきました。
原監督が欲しがる選手には『原さんがこう言ってたぞ。目をかけてたぞ』とささやき、その後の決断に影響を与え、多くのFA補強や他球団の外国人選手強奪に力を貸していたといいます。
チーム内で首脳陣が知らないことまで、X氏が把握していることもあった。
原監督は、それだけ信頼するX氏のフロント入り、あわよくば編成面で自分の意見を通すためにもGM就任を望んでいました。
さすがに外様に牛耳られることを危惧した球団は、原政権に終止符を打つことで二人を排除したんです」(球界関係者)

巨人から切られたことで、監督としての原氏のプライドは傷つけられた。

現在は「球団特別顧問」という肩書こそあるものの、3年前、他球団への流出を恐れた巨人が慌てて用意したポストであり、実質的な球団との関係はきわめて希薄だという。

そして機は熟した。

「実は今シーズン中、ごく親しい球界関係者に原氏は『リベンジしたい』と口にしている。
巨人の監督に返り咲きたいという意欲だとも解釈できましたが、どうやら、敵として巨人を見返したいという強い気持ちだったようです」(球界関係者)

http://dailynewsonline.jp/article/1529698/
2018.09.29 09:56 アサ芸プラス
0002名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:24:39.46ID:zIlZNrkF0
ヤクザはゆるしてくれたの?
0003名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:24:43.46ID:Ijst/CEP0
一億円男
0004名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:26:08.90ID:oZh12Hqq0
ぶったるんでるわ
こんなの監督と言わない
0005名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:27:55.42ID:lF57v6Bz0
中日と阪神という岩盤があるのに、最下位になんかなる訳ないだろw
0006名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:28:45.40ID:+kp8BcwG0
ヤクザに1億円
0007名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:30:04.00ID:iubFb8rP0
一億円だからクビじゃないの?
0008名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:31:22.46ID:Gbkh/N4Z0
原って選手時代より監督としてのが評価されてるのは皮肉だよな
巨人の選手としてもかなりの選手だったのにな
0009名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:31:24.29ID:0eMg4w7a0
一億円一億円
0010名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:32:00.09ID:0eMg4w7a0
原は落合のかませ犬やったしね
0011名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:32:46.90ID:JrFe43NA0
ヤクザ1億円で追い出されたのに「リベンジしたい」って。。。逆恨み怖っ
0012名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:33:12.19ID:sC2mTSA00
切られたんじゃなくて一億があったから逃げただけ
0013名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:33:21.84ID:zSd3kBVm0
高校生は4番投手を獲得しておけば大丈夫
0014名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:34:05.66ID:sR0oMNLK0
原も末期はもう独裁者と化しちゃってかつての名モチベーターの面影ゼロだったぞ
0015名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:34:43.92ID:n4avCZgX0
リベンジって復讐って意味なんだぞ。
原はそんなに巨人に恨みがあるのか。
0016名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:35:13.26ID:92DlP3ED0
原が戻ってくると
坂本がまた打てなくなる
0017名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:35:40.16ID:46n+JzLU0
朝芸てエロ本やん
0018名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:38:07.68ID:T+Af/F380
息子がパクられそうって記事を見たけど
シーズン中にそんなことなったらバッシング凄そうだしどの球団も手を出せんだろ
0019名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:39:12.46ID:rTIpuejS0
>厳しかった原監督は選手から嫌われることも多かったですが、だからこそ常勝チームを作り上げることができた。


原因と結果がイコールになってないんだがw
0020名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:41:43.67ID:O7+RzRPc0
原=監督
岡崎=ヘッドコーチ
緒方=走塁コーチ
          カエルのスタンプ黄金トライアングルやで
0021名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:42:24.76ID:unoLnLfK0
ヤクザと関係がある奴はふさわしくない
0022名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:45:17.19ID:6jhFdYn50
沢山人材居るのに何故?原さんなんだ?
0023名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:45:39.85ID:bWyLGVXb0
>>1
>原因は、週刊アサヒ芸能で再三にわたって報じてきたが

お前ら自身が悪いんじゃねえかw
0024名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:46:34.83ID:F0k/KCXm0
どうぞどうぞ他の球団行って無能を証明してくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0025名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:46:49.45ID:AZlUc4/k0
福岡生まれだし王いるしソフトバンクが工藤を切ってすぐに獲りにいくべき
0026名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:48:20.04ID:cwmPvQAi0
原は巨人以外の監督はしないだろう流石に。
0027名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:48:23.04ID:hWVWyd8/0
村田真一がセットで付いてきます
0028名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:50:04.48ID:qcbr9m9Q0
メイショウタツノリ
0029名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:51:20.07ID:Xqvr15AY0
893との繋がりは精算したの?
0030名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:51:45.34ID:I+/HdpEL0
原だって若手誰も育て上げてないじゃん
特に後期は選手使い潰してばかり
焼け野原にして逃げただけのやつが帰ってくる気が
あるわけ無いじゃん
0031名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:52:07.90ID:FhDaJr9S0
DeNAか?
0032名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:53:16.40ID:FVbnQYb60
ヤクザに一億円って大昔の話だぞ
アホばっかりだな
0033名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:56:27.05ID:iZ5aTMop0
>>26
横浜ならありだろ
高校も神奈川県だったからな
0034名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:56:57.92ID:juXZEprj0
金何とかという奴の代わりにやってくれ。
0035名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:57:38.60ID:W3OvZ+mK0
短期決戦弱すぎた

山口、マシソンのおかげで勝っただけ
0036名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 15:58:24.78ID:WGVuq+tI0
元々監督の器じゃなかったのに
後任居なくて無理やり監督やらせたんだから
批判してやるな
0037名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:00:23.71ID:81Nnav3G0
ヤクザに1億渡したのが週刊誌にバレた後、時効になっていないのでヤクザを刑事告訴
出来るのにしなかったし、法律上取り返し出来るのにそれさえもしなかった。
それだけで、スポーツ界には復帰させてはならない。
0038名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:00:25.68ID:Il0ouqdK0
いっそ阪神の監督になれば面白い
0039名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:00:31.85ID:lGUuMm+W0
次誰だろ?
楽しみだな
0040名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:01:56.53ID:WGVuq+tI0
リベンジポルノしたい
0041名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:05:27.81ID:+gydM54n0
Xって誰?
0042名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:05:35.68ID:/KA74oRx0
一億円てのは凄いけどさ
口止め料として一億も払ったんだから漏らすなよ!と思うわw
欲張って又要求したんだろうな
一億の価値のあるセックスって凄いなと思うわ
0043名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:06:10.74ID:qN3vC9030
>>33
横浜入閣なら長らく巨人派閥だった神奈川の東海大相模がやっと横浜のものになりそうだ
0044名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:06:12.45ID:SYUiutV/0
監督止める時に花束もらった球場の監督やればいいじゃん
0045名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:06:14.54ID:qVKRa0+c0
>『堀内監督よりも無能だ』との声まで上がっている

松井がメジャーに行ってゴミしか残っていなくて原が逃亡し困った読売が監督就任を要請
火中の栗を拾ってくれた堀内を叩く気にはなれない
0046名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:06:15.73ID:RiAqQV910
原監督がベイスの監督になるならその間だけベイスファンに鞍替えるわ
由伸なんて応援してられん
0047名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:06:42.16ID:NE4Iq0jc0
>>33
それ言い出すとSBもありになる
生まれは九州ぞ
0048名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:08:29.30ID:k2aipdOU0
どおくまん
0049名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:08:58.60ID:Hcpis4MY0
えっ、巨人ってチームまだあったの? 常勝の頃の巨人は知ってたけど。
そうかい、まだあったの? 広島が目立って仕方ない、今日この頃。
そろそろ野球できる選手、揃えてみたら。
0050名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:11:44.72ID:BEQNzmv/0
慶応出身の水原や藤田はスマートで、適当に厳しく、紳士野球の巨人を作り上げたが、何で高橋だけダメなんだろう??
これでは、慶応→大洋の山下大輔以下と言われてしまう。
0051名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:12:02.39ID:JH1ptAIC0
原よハマの監督なってくれ
そしてヘッドに村田、投手に斎藤、打撃に江藤を迎え入れてくれ
これで巨人は安泰だ
0052名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:12:13.47ID:KFiUBC5Q0
もう今のジャイアンツをたてなおせるのは落合だけ
0053名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:13:29.18ID:JRtr/KEP0
>>14
二次政権初期は若手発掘してたが、その若手(当時)を使い続けたのが不味かったな
なでしこのノリヲと一緒
0054名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:14:03.55ID:/QDhuuwQ0
>>49
これを50位のジジイが面白いと思って書き込みしてるんだよw
0055名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:14:36.04ID:7zJn/gzW0
>>51
数多の名将がトライしてもやんともならなかった横浜
監督未経験の中畑ラミレスがやってみたらそこそこ戦えた横浜
一筋縄ではいかない
0056名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:16:08.69ID:0xOjHkM20
>>45
同意。

シャブ中で
派閥で縛り付ける 清原がいたから
堀内さんは気の毒。
シャブ原と 刺し違えてくれた。
0057名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:17:04.89ID:pEAEAzWu0
球団史上初の2年連続Bクラスの監督として、永遠にその名を刻むだろう
0058名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:17:37.86ID:o7Fpkjdm0
>>24
原は今の監督達よりは有能だぞ。森、金本、福良なんて酷いもの。
0059名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:18:56.57ID:zRtYFQIr0
現場には戻ってほしいけど、解説面白いからなぁ(笑
0060名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:19:33.89ID:vw3H5f860
巨人原と阪神和田は二度とユニフォームを着ちゃ駄目
愛人問題を起こすような人間はスポーツ界に似合わない
0061名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:20:39.22ID:aFanzXhN0
あんなことあったのに監督復帰なんて無理だろ
また週刊誌に暴露されると思うぞ
0062名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:20:52.16ID:0xOjHkM20
>>60
何で 和田は
あまりイジられないんだろう。
0063名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:20:53.41ID:6QJB7kq70
よしのりよりはいいだろう
0064名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:21:01.55ID:yQfDZP9A0
また賭博体質にしたいのかな
その方が週刊誌は売れるけど@アサ○○
0065名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:22:46.99ID:eOhkdrml0
>>24
ソフトバンクへ行って最初は怒られて、優勝してバンザイの王さんと同じ道
0066名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:23:53.81ID:zrnatdjN0
巨人の監督ってまだ原だとおもってた
0067名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:24:36.27ID:bWyLGVXb0
>>55
中畑の時からベイスターズの経営者が変わったからマシになったんだよ。
0068名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:25:14.04ID:RARF28Oj0
父の10億の借金等を読売が肩代わりして
逆指名にこぎ着けたからな。
読売が高橋を出さないだろ。
0069名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:26:09.37ID:3McIXW/D0
ソフトバンクが原を迎えれば手が付けられなくなるなw
0070名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:26:15.33ID:0nb3yv5H0
893に次は何億払うんだ?
0071名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:26:29.06ID:me5QamjP0
>>60
愛人のいない野球選手なんていない。
成功者ならみんな愛人くらいいるよ。
王もいたし、長嶋もいたし、星野もいた。
孫や三木谷も愛人くらいいるだろうし、安倍にもいるだろう。
愛人もつことは、犯罪でもなんでもないからな。
0072名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:26:43.22ID:aFanzXhN0
原だけは監督復帰させては駄目だろ
あの週刊誌の問題は社会的に絶対に許されないこと
仮に復帰したら週刊誌に蒸し返されて野球のイメージがさらに落ちる
0073名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:26:54.50ID:FYOOvq3c0
原はあれだけ世話になったのに巨人に怨みでもあるのか
0074名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:30:58.44ID:eB19naHK0
巨人のイメージが強すぎて、巨人から追放されたからって他で監督やりたいとかふざけんなって感じ
0075名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:34:54.82ID:7aGXSGwl0
原政権で優遇されてた岸川。
0076名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:35:32.57ID:me5QamjP0
太田がいまだに巨人にいたら、2軍で首だろうね。
原が監督なら、岡本は覚醒できなかったろうな。
打てなくなったら、引っ込めただろう。
競争という名でね。

高橋監督でいいと思うよ。
吉川は菊池クラスだし、岡本も筒香クラスなんだから、来年優勝も可能だろう。
丸なんて取らないで、若手使うべき。
丸は4年16億で広島に残るべき。
0077名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:37:18.59ID:JRtr/KEP0
>>68
その後、借金ゼロになったバカ親父はまた借金して、再び読売に肩代わりしてもらった模様
0078名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:39:34.27ID:svFWq+910
俺は原辰徳が巨人の指揮をしてるんじゃなくて
実は親父の原貢が息子の辰徳にインカムかなんかで指示してたんじゃないかと思ってるんだがw
0079名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:41:03.72ID:eOhkdrml0
勝てぬなら勝つまで待とう高橋さん、というわけで来年も監督続投を希望。
0080名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:41:18.08ID:1tLKE4CZ0
横浜監督原辰徳爆誕wwwwwww
0081名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:43:07.69ID:sLLMVa7P0
「巨人にリベンジ(復讐)したい」って…w 瀕死の巨人に引導渡す気マンマンじゃねぇか
0082名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:43:48.07ID:BMTy6qBQ0
監督 原
ヘッド 江川or桑田
投手 槙原

でベイスに来てくれ
0083名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:49:52.27ID:pJrYoCfl0
やくざに1億払うやつが普通に業界復帰画策してるとかさすが野球だわ
0084名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:49:55.30ID:adRkhleq0
育成とFA補強が上手くいってたときが確かにあったけど あれって実は清武のおかげだったよね
0085名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:52:46.60ID:4Xsk1Muw0
もう自分のスキャンダルをチンピラに1億円で口止め料払ったイメージからの払拭は無理だろ
0086名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:52:49.22ID:wYjsJDcL0
>>45
あの時、原は逃亡してないだろ
0087名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:57:39.39ID:YgI8v6nY0
>>1
アサ芸プラス 読んで損したわ
0088名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 16:58:51.61ID:TD18hXUm0
堀内が大改革したから、原がうまくやれただけ。あと山口の活躍があったからこそ。堀内は優秀だよ。
0089名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:06:23.26ID:qxWBfzkz0
読売に反旗を翻すんなら清武に謝れよ
0090名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:13:00.95ID:hWQgXd5L0
1億脅し取ったヤクザが中日の若手投手の親父みたいな記事あったけど、どうなったの
0091名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:15:54.73ID:M0xW+I9k0
>>88
堀内は叩かれ汚れ役買って出ただけで優秀とかそういう話じゃねーわw
0092名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:16:09.46ID:PKAAYN/80
雅樹斉藤でよくね?
0093名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:17:29.33ID:jUIw0/gO0
息子さんそろそろ逮捕ですね。
0094名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:20:21.92ID:dnZOlqlK0
原は名将
0095名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:21:26.78ID:bw+yFOHD0
リベンジ
この言葉の意味を理解せず使うスポーツ関係者が多過ぎるわ
リベンジって復讐という意味だぞ
見返したいとかそういう意味で使う言葉じゃないぞ
0096名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:23:29.44ID:aWt+Gvko0
江川監督見てみたいな
0097名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:23:57.57ID:UWuGHY4w0
>>92
本来なら高橋の前に監督になるべきなんだけどね
現役の実績も十分でコーチ経験も長い
だが恐ろしい位華がない
公立高校卒だから学閥もない
0098名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:25:15.48ID:zJ1R0lk20
桑田や松井の出番なしかよw
0099名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:25:52.34ID:j80lHBXH0
駄々こねて一浪した甥っ子は一応大成したってことでいいのかな?監督の甥っ子じゃなければドラフト拒否なんてNPBから永久追放だったろうに・・・
0100名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:27:38.01ID:Xl6V2zqP0
893に一億と裏金問題が発覚した時ですら辞めなかった監督の座を
野球賭博発覚時には一目散に逃げ出した原だが
もうほとぼりが冷めたと判断したって事かね
0101名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:28:43.23ID:EoqJ5Tq00
原の昭和の指導法じゃもう通用しない
また大田みたいな被害者が出る
0102名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:31:08.71ID:zBredfR10
この記事前もあったし
とっとと原と中畑にすればいい
ラミレスは由伸ほど無能とは思わんが
0103名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:31:45.01ID:M0xW+I9k0
>>99
んなこたねーだろ昔から何人もいるじゃん
監督も経験重要だし球界全体で若い人にチャンス与えて欲しいけどなー
0104名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:32:45.62ID:2jxnykHq0
巨人には伊東とか他所の人間を監督に据える度量ないのかね?
0105名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:33:06.73ID:URP40tOs0
清武さんは元気にしとるんか
0106名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:44:32.09ID:odU60WwN0
地蔵よりはマシだろうな。
地蔵は動かないもの。
ここで打たれたら試合決まってしまう、って場面でも動かない。
で、本当に試合決まってしまってからやっとピッチャー交代する。
1点差2点差の接戦をなんとか勝ちにしてやろうって熱い気持ちはからっきし無い。
交代したらもうその回終わるか、打たれて試合が決まってからじゃないと動かない。
ピッチャーが調子悪いと見ると見切って替えてやってた原とは全く違うな
0107名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:45:37.87ID:YhUzlIIf0
もうすでにDeNAと話がついてるんじゃない?
原も退任後やたらと神奈川愛言い出したからな
0108名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:49:12.10ID:Q1O9VKWU0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0109名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:50:44.45ID:+UCLuIom0
1億
0110名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 17:54:21.19ID:4kNkwZse0
息子は大丈夫か?!息子は!三田佳子んとこの息子みたく甘やかしてないだろな?
一茂みたく馬鹿なだけならいいが三田佳子や清水アキラや中村雅俊んとこの息子みたくなったら終わりだぞ
0111名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:02:18.45ID:sLLMVa7P0
巨人の監督って伝統的に無能ってイメージしかないわ
0112名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:03:23.83ID:z5nrLWf80
ヤクザのシノギの為に復帰すんのか?
0113名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:09:38.08ID:Wc7vbpkJ0
だから、リベンジの誤用やめや
0114名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:11:00.60ID:E6apL03s0
ヤクザこえぇ
0115名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:13:50.18ID:WvGBsEon0
>>1
岡本覚醒は二岡と松井のおかげやん
0116名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:15:16.97ID:9qqFd/un0
あれだけ世話になった巨人にリベンジかよ。。。
0117名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:16:53.12ID:kPZBsmkB0
>>1
原の放逐についての話なのに、賭博とかヤクザについての語句が一切無いのでは何の説得力も無い記事だな
0118名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:19:12.70ID:/HEdShno0
高橋由伸は準備不足過ぎた。
解説かコーチをやってからじゃないと。
0119名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:20:02.64ID:HMF/8s6G0
原は巨人に恩返しするつもりで復帰を願っている
正しい行いである
0120名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:21:15.97ID:mGHEzKPI0
>>78
は?
0121名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:21:48.25ID:TjFPJcWy0
もう原は勘弁  桑田だとか新顔を見たい
0122名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:23:09.84ID:kPZBsmkB0
>>45
原の一期目は本人が逃亡したんじゃなくて三山とかいう球団幹部とモメて追い出されたんだろ。
自分から逃げてたら二期目はやるまい
0123名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:36:13.14ID:j80lHBXH0
>>103
それでも業界にコネのないやつがドラフトにかかったときだけなんじゃないの?
0124名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 18:45:42.25ID:7ApA4hWv0
相手が893と知ってて一億払ったと裁判で確定したのに野球協約無視して未だに野球界から追放されないどころか監督復帰画策してるとか凄い神経してるね
0125名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 19:48:16.09ID:7/T/4Wop0
X氏について詳しく教えてください
0126名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 19:57:35.20ID:qmM7/Dc5O
原はもう表舞台には立てないだろ
ほんと卑怯者だったな
0127名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 20:00:09.84ID:LcmaitCc0
中日の監督やれや
0128名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 20:02:25.18ID:p8JvwGnG0
普通はヴェンジェンス使うだろ
0129名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 20:23:19.44ID:DMaof4ue0
>>104
伊東は西武ファンですら帰ってこなくてよしとされてるからやめた方がいい
0130さくら 2018/09/29(土) 20:45:38.29ID:BLcLdhNz0
>>129
何かあったのかしら?
0131名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 20:54:42.75ID:fOUy6QOA0
>>55
やっぱDeNAってすごい会社やな
0132名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:04:10.48ID:1cce3Q/z0
>>19
原因と結果がイコールになるわけないじゃん
馬鹿なの?
0133名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:06:24.14ID:pEAEAzWu0
落合相手に唯一向こうを張れた監督だからな
0134名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:07:14.37ID:nu1uY9yp0
むしろ巨人が救った、そして由伸が無理矢理監督になったんだし
0135名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:10:37.19ID:a/f9+8SX0
直接指導で大田泰示の芽を摘んで、岡本和真を二軍幽閉してたんじゃないのか。
原の指導で花開いた選手っているのか?
0136名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:14:06.86ID:+aNEjsun0
さすがに結果出せないんだから、辞意するか首にしなよ
桑田あたりでいいだろ
0137名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:23:42.21ID:a/f9+8SX0
監督の懐刀がGM、って本末転倒じゃね?
監督はGMの管理下でチームの戦術指揮に専念すべき立場だろ。
0138名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:32:52.95ID:5RpOnHKu0
>>30
いや、チームを育てた

育てる手腕はある
0139名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:38:00.13ID:A0wq5j930
DENAの原監督誕生か?
0140名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:43:01.10ID:Vm3970t20
アサ芸の妄想記事じゃねえか
0141名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:46:30.26ID:qmM7/Dc5O
>>138
コーチとして清原の覚醒剤を見過ごし監督としてはベンチロッカールームでの野球賭博を見過ごしてたわけだが
0142名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:47:43.19ID:scLDMf450
王みたいにパ・リーグでがんばれ
0143名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:49:50.93ID:EZ7VWUY10
横ハメだろうね
0144名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:59:28.93ID:vhntnVF50
中日「まだ間に合います。」
0145名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 21:59:49.47ID:9ppqgRsP0
>>1
>コーチへの丸投げ采配は相変わらずで、球界からは暗黒時代とも言われた『堀内監督よりも無能だ』との声まで上がっている」

まずこれは誰が言ってるの?
0146名無しさん@恐縮です2018/09/29(土) 22:01:24.56ID:8hIrCo3A0
讀賣に中畑が行けば、原ベイスありそう
0147名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 01:28:34.50ID:Yz4oGOiB0
>>117
寧ろその事実をごまかすための記事のように見える。
0148名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 01:35:16.75ID:wfTlzhn70
落合やれよ。一応、巨人おったし。
0149名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 06:59:30.49ID:wZ2/G8Wf0
松井が去っても優勝したのはよくやったと言える
0150名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 07:17:18.12ID:ZKB9dHew0
こいつの息子って麻薬でガサが入ったんだよな
大丈夫か
本人がヤクザに利益供与で息子が薬物疑惑
そんな奴を雇う球団があるのかな
0151名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 07:37:04.52ID:VPDjhq4l0
いや、おまえさんがやったことはナベツネの擁護がなければ普通に処分されてたから
復帰するなら独立リーグの監督くらいだ。
0152名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 08:16:10.88ID:voBVt1U90
堀内時代は扱いに困るような選手ばかりでなあ。堀内も気の毒な部分があった。
0153名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 08:18:13.02ID:k2H3M/e40
まあヨシノブよりはマシっぽい
てか巨人は川相とか監督にした方がいんじゃねーの?
0154名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 09:39:20.74ID:5TFC6lp30
中畑とかDeNA行かず巨人から声かかるまでひたすら待ってれば
今ならチャンスあったかもしれないのに
DeNA行って失敗したしもう巨人はないよなー
0155名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 11:39:21.85ID:MOTfMq2K0
>>45
いや一期最後の原は星野阪神にボコボコにやられて
「人事異動」とやらでナベツネに更迭されとったやろ
記憶がええ加減になっとらんか?
0156名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 11:41:15.64ID:MOTfMq2K0
>>54
まあ芸スポでやきう煽りしてる人って正直おっさん臭さがあるよなw
0157名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 11:43:20.73ID:MOTfMq2K0
>>62
元々地味やからな
女性人気はホント高かったけどw
0158名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 11:51:14.42ID:MGJ+Z5Dg0
>>52
落合は優勝してない年はAクラスにこそいたがゲーム差離されて優勝争いにすら加わってない
要は選手の好不調に左右される監督だったから今の巨人なんて立て直せんだろ
0159名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 12:16:15.98ID:43nQQDA40
>>26
便器が最有力じゃね
それか横浜
それ以外はないだろう
0160名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 13:54:22.36ID:/VLjgUCV0
>>115
どう考えても内田のお陰だろ。
0161名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 19:52:46.93ID:uStmTv7c0
>>19
嫌われるほどの厳しさがチームを強くしたんでは無いの?
0162名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 20:49:02.41ID:TkzJwPCi0
長年選手時代だけでなく、コーチや監督としても同じチームにいてた人は、なるべく他チームには行ってほしくないな。
阪神OBはあまり他チームには行かないな。巨人だと中畑・緒方・王・山倉・吉田・高田とか行ってるけど、阪神は思い出さん。
0163名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 21:04:20.57ID:4PG5zmEs0
>>141
野球賭博を原の管理責任とするなら、清原の件は長嶋の責任になるだろ
0164名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 21:23:23.62ID:AVlYxbvG0
原なー、よしのぶと変わらんだろ。数字だけの実績は良いとしても
0165名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 23:45:33.28ID:ySFNtclgO
>>163
長嶋もろくでもないってだけだな
0166名無しさん@恐縮です2018/10/01(月) 00:05:36.46ID:MtfQj1+N0
横浜→原
オリックス→ラミレス
ラミレスをオリックスは高評価してるからな
0167名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 18:02:43.89ID:/LeZ2Zqe0
くもどろの差

lud20240607054454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538202248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】原辰徳「監督として巨人にリベンジしたい」(1)原氏が望む懐刀のGM就任 」を見た人も見ています:
【野球】巨人が原辰徳氏の3度目監督就任を正式発表 3年契約 退任・高橋監督と並んでひな壇に
【野球】巨人 原辰徳氏の監督就任が決定 球団初3度目“登板”高橋監督の辞任受け
【巨人】原辰徳監督「このままで終わってたまるか」続投正式決定も…「見苦しい」「応援しない」「絶望」ファンはブチ切れ [愛の戦士★]
【野球】巨人の次期監督は誰だ? 関係者が期待する3人の候補者 原辰徳氏3度目の就任も?
【野球】張本勲氏、巨人が来季監督に要請した原辰徳氏に「いい人を選んでくれた。さすが巨人」
【プロ野球】<巨人>原辰徳監督・新体制に広岡達郎氏苦言!「野球の勉強もせずテレビに出ている芸能人を揃えるばかり...」
【野球】原辰徳に急浮上した驚愕の「監督リベンジ復帰」の全容とは?
巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★14
巨人、原辰徳監督の解任を要求する!2
巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★13
【野球】巨人・原辰徳監督、長野久義外野手の移籍は「ルール上、これは仕方がない」 FAを計算に例え「引き算は内海、長野」
巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★6
巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★8
【野球】クセもの・元木コーチが巨人を変える? 原監督も一目置く「センス」と「人たらし」ぶり
【野球】巨人・原監督が高校球児に‘’トライアウト‘’提供を約束「そういう場所を作るということは球児、高校生には強く約束をしたい」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】松井秀喜氏、古巣・巨人監督就任は「いまは由伸の応援団ですから」 [無断転載禁止]
【野球】<巨人・原辰徳新監督>改革第1弾は岡本に「禁煙令」!
【野球】巨人がFA市場に参戦へ 原監督「FAしたら参加するのがジャイアンツ」
巨人、原辰徳監督の解任を要求7
【野球】巨人 吉川尚輝が不動のリードオフマンへ猛打賞スタート 原監督「このうえない」 5打数3安打.600
【野球】「全て劣っていた」シリーズ2年連続4連敗 巨人・原監督がオーナーに報告 [砂漠のマスカレード★]
【野球】プロ野球「球団の火種」乾燥注意報(2)巨人・原監督の独裁が内紛の火種に?
【プロ野球】<愛甲猛氏も証言!>「巨人・原監督」の超高額賭けゴルフ 愛車のトランクから100万円... [Egg★]
【野球】巨人原監督が史上5位タイの8回目のリーグ優勝監督に 過去7回のポストシーズンはどうだった?
広岡達郎、物には順序がある。巨人軍は他球団の良い選手を金と名前で取っている。原監督はやりたい放題もうやめた方がいい [牛丼★]
巨人・原監督、全試合DH制を歓迎「スリリングで面白いシリーズになる」
【野球】巨人・原監督、2安打を許した桜井に苦言「口の中が乾いているようにみえた」
【巨人】原監督、川上監督超え1067勝 試合後インタビュー全文「ジャイアンツしか知らない幸せな野球人」「心の中の宝物」 [首都圏の虎★]
巨人小笠原、日ハム監督就任への色気を見せ死亡
【野球】巨人原監督が提言!日本S完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」★3
【野球】巨人原監督が提言!日本S完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」★2
巨人原監督、日本シリーズ完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」
【野球】巨人・原監督「連続イニングとか連続試合の記録とか僕にとっては糞食らえ。あくまで個人技であって個人のこと」
野村克也「原辰徳はおぼっちゃま監督。ハングリーさがなくつまらない野球」
巨人・原監督、谷岡に「サラリーマンの世界ならクビだよな。職場放棄だから。」
【野球】巨人・原監督 大一番で2回途中降板の菅野に「リズムもへったくれもあったもんじゃない」
【野球】巨人・原監督がオーナー報告「最後は悔しい思い」「もう一度組み立て直す」 [首都圏の虎★]
【野球】 巨人・坂本「令和1号」に「まさか自分が」 平成1号の原監督に続いた新元号初アーチ
【野球】ロッテ「全面禁煙」、巨人「原監督に隠れて喫煙」……プロ野球とタバコの煙たい関係
【野球】巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」 [首都圏の虎★]
【野球】巨人「原監督の政界進出構想」あった!安倍首相ビックリ発言
【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート
【野球】<巨人>原新監督に黒い交際疑惑…過去に暴力団へ1億円支払い報道も
日刊スポーツが「巨人の高橋監督辞任」とツイート→即消し。誤報か?公開が早すぎたのか?
韓国系なのに日本人になりすましている巨人軍関係者(原辰徳と菅野智之はガチ)
【野球】巨人「1番・吉川尚」で開幕へ 原監督「1年間戦い抜いてもらいたい」9試合 .250 0本 2打点 3盗塁
【野球】巨人・原監督 突然のコールド負けに納得いかず審判に詰め寄る「説明は聞かなきゃ」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】赤坂英一氏が指摘 巨人凋落は「原前監督1億円醜聞」が元凶 [無断転載禁止]
【巨人】1651日ぶり1軍先発の沢村、4回急変 原監督「越えていかないと」
巨人・原監督の暴力団1億円支払い問題3 [無断転載禁止]
【野球】巨人 原監督「言葉も出てこない」 巨人8連敗 ヒット1本のみ無得点 貯金ついに0 [ひかり★]
【野球】巨人 陽岱鋼が一塁挑戦 原監督「もともとは遊撃手」中島らとのバトル加熱
【ドラフト】巨人・原監督 ドラフト採点は「95点」 上位で補強ポイントの投手指名
【衝撃】「身長20mの巨人」が南極の雪原にダイブした瞬間をグーグルマップが激撮! 脇にエイリアン基地の入口も発見![07/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
【高校野球】元中日、巨人の中尾孝義氏が専大北上の監督に就任
【野球】巨人守護神候補鍬原の2被弾に原監督「制球力ない」1回3失点
【MLB】巨人原監督、イチローのレーザービームを絶賛 「動きそのものは若々しくパワフル」【動画】
前原代表「徳島はリベラルの大きな地盤。是非希望の候補に勝たせて欲しい」
【悲報】巨人原監督、また丸と岡本を批判してしまう・・・・・・
【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」
【野球】巨人・原監督、佐々木を「甲子園の舞台で見てみたかった」
【東京五輪・プロ野球】巨人・原監督は目黒、石川さゆりさん世田谷、中川翔子さんが中野…オリンピック聖火ランナー内定
【野球】阪神、巨人に開幕から6連敗…単独最下位転落 矢野監督「俺の責任」 7勝13敗1分 勝率.350
原辰徳監督を蹴り倒して苦難を乗り越えるスレ其の壱
【サッカー】<ドイツ>ヘルタ・ベルリンのダルダイ監督、原口元気に疲労回復法を伝授!「あれを腹いっぱい食べさせる」
【野球】応援歌“お前騒動”で新たな問題提起 竜党応援団が巨人相手に「死ね」「くたばれ」替え歌大熱唱 与田監督の思いは届くのか
16:44:54 up 42 days, 12:44, 0 users, load average: 3.16, 3.63, 3.90

in 0.56785297393799 sec @0.064749956130981@1c3 on 060705