◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【書籍】エメラルドドラゴンの30周年記念本が店頭入荷 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1577549184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1骨 ★2019/12/29(日) 01:06:24.94ID:CAP_USER
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1227254.html
2019年12月28日 00:20

名作RPG「エメラルドドラゴン」の発売30周年を記念したメモリアルブックが、BEEP 秋葉原店で販売中。
店頭価格は税抜き2,000円(税込2,200円)で、購入は一人1冊まで。
これは、エメラルドドラゴンの発売30周年を記念するイベント「VariousMore」(12月22日開催)向けに製作された記念本で、
木村明広氏の美麗なイラストや解説、インタビューに加えて、事前に募集されたファンアートなどが収録されています。
頁数は40ページで、フルカラー/B5サイズ。

【書籍】エメラルドドラゴンの30周年記念本が店頭入荷 ->画像>8枚
【書籍】エメラルドドラゴンの30周年記念本が店頭入荷 ->画像>8枚
画像

2なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 01:25:28.63ID:dJAELjHV
いま見ると絵がキッツイな
当時はキレイに見えたのに

3なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 01:36:38.93ID:bwboXe3h
ああ〜んスト様!
みたいな絵柄だな

4なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 01:57:27.04ID:TiYI5CuA
保志総一朗も推してる奴か

5なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 02:05:11.65ID:bktC4VEZ
三沢対藤波

6なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 02:17:29.70ID:nKI4pmjX
(´;ω;`) もう何もかもみな懐かしい

7なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 02:20:56.43ID:BfZANTN3
タムリンレーザー

8なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 02:32:11.04ID:D75ZGfRN
>>3
確かにwwwww

9なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 02:56:05.17ID:kQuc5IJ4
そんな昔のゲームだったのか
PCEかなんかのやつを友達の家で見てて羨ましかった思い出

10なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 03:07:02.61ID:D6pbjGa4
40Pで2000円高っ

11なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 03:22:29.71ID:UFu+RWAi
今見ると濃いなぁ
98だか88で遊んだな

12なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 03:47:27.68ID:rptbJ43e
アトルシャンが悪いの?

13なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 03:55:02.17ID:TO1h1TGM
アニメ化すればウケるかも
異世界ブーム来てるし

14なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 05:28:35.28ID:sP0hAuQG
JD加藤

15なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 05:47:12.93ID:cywITODF
パーティー内で弓キャラが被ってたような

16なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 06:07:55.36ID:og3qZ2sK
PCE版をサブシナリオの存在知らずに手放しちゃったからPSかPS2に移植されたら
サブ含めやり直したいと思ってたんだけど移植されず終いだったなぁ

17なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 06:34:13.53ID:U37Ym3zX
>>15
入れ換えだから同時に出ない。
ちゃんと〇される。

18なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 06:37:49.60ID:U37Ym3zX
>>12
でもタムリンも悪いんですよ。
ヒーリングを忘れたヒーラーよ。
今日も元気にレイヴァース!

19なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 07:39:45.02ID:HHyOjAmp
うーん、エメドラわからないんだよなー

この後に出たアルシャークとかなら分かるけどw
後、英雄伝説とかアマランスとかかな

20なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 07:40:56.34ID:5GOzXV5S
40pで2000円かあ

21なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 07:43:38.79ID:NdR5cyQM
で、どこに版権あるんだw
バショウとグローバルと木村
TOWNS版にはがっかりだったよ

22なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 07:46:32.72ID:mApuRbZG
マップの大きさが六畳くらい有るんだっけ?

23なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 07:54:16.27ID:5GOzXV5S
森がきつかった
エンカ高い広い足遅い

24なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 08:09:35.28ID:yesRTS4+
>>23
よく見ると横道が一本線になってたような

25なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 08:10:43.17ID:R/n1RSTw
タムリンレーザー

26なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 08:18:48.30ID:LPQ2dk3l
MSX2版はベーシックで作ってるのかってくらい移動遅くてよくクリア出来たなとしみじみ思った。

27なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 08:36:50.26ID:QRFgx73J
>>19
アルシャークはエメドラを作ったスタッフが独立して作ったやつだな
エメドラ作ったグローディアのその後の作品でそこそこ良かったのはヴェインドリームとバイブルマスター

28なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 08:47:43.12ID:TnxLHVyh
そういえばゲーム内のシューテングゲームって最後あったのかな。。

29なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 09:03:06.72ID:/5wxDFVb
PC版はステージ進むと戻れないから
LV上げせずにどんどん進めてて終盤で詰んでる(雑魚にも勝てない)事に気づいた
ひたすら逃げまくってラスボスはバグ利用して無理やりクリアしたけど

30なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 09:15:06.36ID:5bGBxy7U
当時X68000版で何回っもやった好きなゲームで、この本の表紙が当時コンプティーク?の付録だったやつと全く同じ。
サオシュヤントの弓っていうオストラコンに弓を奪われるサイドストーリーが載ってて、そういう劇中にないところまで設定している作品でRPGの中で一番好きだった。

31なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 09:24:24.20ID:g/ZBuMht
ラングリッサーと同じ絵だっけ?

32なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 09:42:01.64ID:5GOzXV5S
ラングリッサーはうるし原智志
エメドラは木村明広

33なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 09:42:35.15ID:TPK3GY/u
同人誌?

34なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:01:23.84ID:85UVajUK
薄い本?

35なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:11:25.99ID:zAAkVvhd
サオシュヤント

36なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:11:45.17ID:aakjOkIS
このゲームPC版のパッケージ絵って売りとも言えるキャラクター絵じゃなく赤いドラゴンが飛んでるだけの微妙な絵なんだよな
絶対買おうと思ってたのに散々発売延期されてて毎週のようにパソコンゲームコーナーに通ってたんだけど
初めて見たときキャラ絵もないしエメラルドなドラゴンでもないこれは本当に「エメラルドドラゴン」のゲームなんだろうかと戸惑ったわ

37なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:16:55.11ID:97A2uqkq
タムリンレーザー
      ____
    〈  〈》 .〉
     ,'ー―‐'、
    ,r,ノノ=ij=))   ビビビ
    /iソ!リ゚ ヮ゚リfづ)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   (y) (^)っ‐〉)づ)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   (y) ノfTTi、ヽぅ)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ノ);'´(ソ|_ト、)

38なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:27:23.39ID:5GOzXV5S
ザコ戦でこの敵が出て来たら負け確定
って戦闘がいくつかあったな

39なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:32:00.73ID:AhmqFSKb
なんか王族キャラ側にめんどくさい女騎士?がいたのと
タムリンレーザーしか覚えてない。
主人公が竜形態に戻って無双みたいなシーンってあったっけ?
後関係ないが、アルシャークはストーリー以外の
宇宙を旅してる感が好きだったw

40なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:35:54.72ID:Ahwewof6
>>18
タムリンレーザー懐かしい(SFC版だけど)w

41なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 10:43:39.56ID:D75ZGfRN
>>10
同人誌だろこれ
自費出版なら印刷代高いからしゃーないよ
高いと思う時点であなたには必要の無い本なんやで

42なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 11:05:14.30ID:nj4leXbd
アルナムシリーズが無かったことにされてるのウケるwww

43なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 11:12:36.32ID:0yf3itbd
タムリンの腕クルクル

44なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 11:26:14.79ID:CPiqPI1A
てかリメイク移植せぇよ、音楽最高なんだよ
またタムリンレーザー撃ちたいんだよ
アルシャークも頼むよ

45なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 11:33:30.62ID:4cjCTQbC
発売前の記事にはあった水浴びシーンがゲーム内にはなかった思い出がある

46なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 11:46:24.92ID:1+AOW+gy
スーファミ版しか知らんけど、スマホゲーとかでやってくんないかな。
懐古厨しか集まらんから無理か・・・

47なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 12:04:45.56ID:7RcaMVrS
懐かしい
森が厳しかった記憶だけあるわ

48なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 13:26:03.82ID:RNG3urht
なっつ

粒子カッター装備するとゲームが止まったの絶対許さない。
でもゲームとしては次作のヴェインドリームの方が面白かったな。
ほとんど名を知られて無いだろうけど。
エメドラは長すぎ、ヴェインは短すぎ。

49なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 13:28:21.24ID:RNG3urht
>>19
アマランスwww
なんか雰囲気は良かったがゲームの出来はファルコムなんかと比べちゃいけねぇ

50なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 14:07:11.77ID:RrhsfMpk
ラジオで小野坂さんが役に対して声を若くしてしまった…とこぼしていた気がする

51なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 14:14:22.70ID:clkPykDP
ヴェインドリーム2をもう一度やりたいな
ファーニスがお馬鹿エルフでめっちゃカワイかった

52なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 14:35:05.03ID:smxX6S9b
サバッシュ

53なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 14:40:51.27ID:oDVIZLci
なんだ同人誌か

54なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 14:44:20.23ID:SSdBtoWy
ヴァリアブルジオも木村ちゃうか

55なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 14:45:39.68ID:32dvizR2
>>9
でもゲームとしては普通だったような
PCEならファージアスの邪皇帝とかBABELのほうが

56なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 15:10:50.91ID:ny0c7cli
たしかレジスタンスのサダ隊長っていう人物が結構な序盤あたりで死んでその奥さんから形見のタワーシールドを渡されるんだけど形見だと思ったら売ることも出来ずに最後まで無駄に持ち続けた思い出あるわ

57なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 15:32:26.95ID:1E1Una24
キャラの名前が変なゲーム

58なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 15:32:37.46ID:/5wxDFVb
>>49
アマランスあったなw
3がわけわからんで途中で投げたな

59なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 15:57:31.50ID:QRFgx73J
>>49
でもアマランス作ってる会社の意欲は勝ってたな
ビートバイスなんて唯一無二の作品だし

60592019/12/29(日) 15:58:43.35ID:QRFgx73J
勝ってた×買ってた○

61なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 16:05:20.52ID:V2fVfBcz
T&Eとかマイクロキャビンの記念本も頼む

62なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 16:11:08.24ID:GFK5l2rm
>>41
必要ないは正しい

63なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 16:19:55.58ID:DpVa1zZb
アトルシャン、タムリンク、ハスラム、サオシュヤント、もう1人の女の名前は忘れた
まあ結構キャラ立ってたし面白かったな
タウンズ版の飛田さんのアトルシャンと子安さんのサオシュヤントが好きだったな
ただ戦闘は劣化ウルティマでジョボすきだな

64なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 17:09:12.58ID:QRFgx73J
>>63
ウルティマの面白さは他の部分で戦闘はつまらんだろ
後発の6でさえエメドラ以下やん

65なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 18:43:12.14ID:WLza/+9F
 
『アトルシャンの戦略ミスで冒険は失敗に終りました』

66なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 18:53:24.10ID:XlYpAcJI
髪の量が異常(´・ω・`)

67なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 19:37:20.00ID:dX+75tx2
これだっけコピー品だとラスト近くで「コピーしたディスクでゲームやんじゃねぇよ」って言われて進行不能になるの

68なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 19:55:52.13ID:xQv0lgZt
他と比べて戦闘が長めというのもあるけどダンジョンが広いのか移動速度が遅いのか
攻略に時間がすごくかかる印象だったな

69なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 20:26:10.96ID:730SQhGx
>>63
ファルナじゃなかったっけ?

70なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 21:26:35.17ID:e3HsTevB
>>68
ワールドマップそんな広くないんだけど迷路だしエンカウント多いし
不適切なルート行くとザコに瞬殺されるしで面倒ではあった。

71なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 22:04:17.64ID:Ff/hXdW4
タムリン、頼むから回復を…

72なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 22:39:49.62ID:o42ycT8I
>>71
アトルシャンが悪いの

73なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 23:13:07.69ID:5uiE88nJ
一瞬クリスタルドラゴンかと思った
「まだ30年くらいだっけ、もっと長い気がするな」とスレを開いたら勘違いだったわ

74なまえないよぉ〜2019/12/29(日) 23:52:40.35ID:RDV9R6kX
クリアまで延々と聴く羽目になったおかげで、
未だにフィールドの音楽とメインテーマは耳に残ってる

75なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 00:20:54.20ID:xXvPjZdq
ものの見事におっさんだらけだな・・・
まぁ俺もこの本2000円で売ってたら買っちゃうけど

76なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 00:55:02.09ID:1gcgA/+R
ナウなヤングです

77なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 03:03:36.59ID:7SSHb/wn
絵柄がそのまんまなのが逆にすごい

78なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 03:39:34.37ID:NPP0oWTF
PCエンジンでやったなー
ストーリーとかはほとんど覚えてないな

79なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 07:12:54.79ID:wyfrxnuk
ところで
地方の俺はどうすればいいんだ?
通販あるの?

80なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 08:48:11.26ID:5Pnkz3EF
設定が移植作によってコロコロ変わる。

ラスボスが伝説の魔物の身体を操る奸臣だったり、伝説の魔物に憑依されている奸臣だったり。

81なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 08:49:50.19ID:5Pnkz3EF
タムリンは回復魔法を使わないんじゃなく、タムリンレーザーを覚えた時点で回復魔法を忘れるだけ。
覚えられる魔法は四つまでなのだ。

82なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:08:23.51ID:FEiRPm3L
今から買いに行ってあるかな

83なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:18:57.85ID:d1JExhxS
<レーザー!!レーザー!!レーザー!!レーザー!!レーザー!!レーザー!!レー…
<チョ! レーザーヤメテ! カイフク シテクr ウワァァァ…

>>65

彡∋=
(;´A`)> えっ!?俺のせい?
<(  )
_,/^~>
↑アトルシャン(=プレイヤー)

84なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:25:36.31ID:UQqv/YU1
異常にマップが広かった記憶ある

85なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:27:48.66ID:QXba4W/6
なついなぁ
BGMがよかった気がする

86なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:28:11.79ID:ccKOypEc
時期が同じ&ビジュアルRPGってことで
よくBURAIと混同してしまう

87なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:32:45.30ID:8nWebMc8
PCエンジンの中では天使の詩と並んで好きなゲームだったなぁ

88なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:39:00.50ID:bnq0/MSm
SFC版のヤマンの死に方は酷かったな
なんであんな改悪したんだ

89なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 09:44:34.72ID:naeE7biF
ドラクエのルーラーにあたる魔法がなくて、イベントで「○○の町へ行ってくれ」と言われるたびにひたすら歩かされた

90なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 11:42:40.55ID:1gcgA/+R
>>88
どんなふうなん?
俺のPC88時代の記憶は、敵が街中で矢の狙撃だったか

91なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 12:07:00.83ID:bnq0/MSm
>>90
その辺のクソガキが遊びで放った矢がヤマンに刺さり
「矢は人に向けて放ってはいけない」とクソガキに諭して死亡
そこで馬鹿馬鹿しくなってプレイやめちゃったよ
アトルシャンの戦闘中のドラゴンチェンジも幼稚臭かったしSFC版は本当に酷かった

92なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 12:08:36.89ID:9QI9TnFI
スーファミ版はハスラムが強い
PC版と違って

93なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 12:22:37.63ID:Fgkm+22x
パリーン

94なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 12:43:24.51ID:1gcgA/+R
>>91
ひでぇ、何の意味があるんだその改変。。。

調べたらPCとSFCとPCEで死に方全部違ったわ

95なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 15:11:21.00ID:er5mV5LJ
同人誌じゃねえか

96なまえないよぉ〜2019/12/30(月) 15:17:41.07ID:FFaxa7nR
ヤマンが死んでも代わりはいるもの

97なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 00:17:34.11ID:zvwgRmD/
おいおいおいおい!
ゲイルレイピア片手に突っ込んでって勝手に死ぬんじゃねーよ!!!!

98なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 12:04:12.96ID:d0+PSt5L
機種間ごとのバランス調整が結構違ったよね
俺はMSX2版でやったけど他機種ユーザほど戦闘で苦労した覚えはなかった
森のマップが見辛かったけど・・

99なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 12:48:18.69ID:gbZrCYeg
森の地図は結局ログイン買って見てた思い出。

100なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 13:53:35.67ID:D48+CEsc
・戦闘シーンセリフ集

アトルシャン
「ドラゴンチェンジ!」

バギン
「ヴァスト」
「ラヴァスト」
「ディア」

ファルナ
「ディア」
「ラディア」
「バルディア」
「リキュール」

タムリン
「ストラップ」
「がんばって!」
「死なないで!」
「アトルシャンのバカ!」
「きらい!」
「死んじゃイヤ!」
タムリンボイスの総括:この女は口が悪い(笑)

101なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 14:08:18.39ID:NBEZrMSh
ペラペラで草
いくら同人誌でも割高すぎないかこれ

102なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 16:50:29.47ID:Yl6WfwaZ
タウリンが放り出すレーザーがえげつなかった思い出

103なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 17:20:55.09ID:1BmTTTTA
ヒロイックファンタジーがまだ生きていた時代か。
もはやゲームの中でさえヒーローはいない。

104なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 18:57:16.89ID:OdsMtE+h
>>102
疲れてるのか?
摂取のし過ぎは体に悪いぞ

105なまえないよぉ〜2019/12/31(火) 19:40:05.74ID:Jk93KZxA
X68K版やったな

106なまえないよぉ〜2020/01/01(水) 00:39:13.31ID:7xbMNNJ4
ドラマCD全て今でもあるな 聴けるかは知らんが
タムリンの笠原が好きでレイアース見ていたら顔出し特番でへきるが好きになり声優ヲタに

107なまえないよぉ〜2020/01/01(水) 00:53:09.07ID:Zup8smyn
>>46
スーファミ版は別物というか偽物だぞ


lud20200101054945
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1577549184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【書籍】エメラルドドラゴンの30周年記念本が店頭入荷 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【ゲーム/ハード】任天堂 Wii向けのHDMI変換ケーブルが店頭入荷
【書籍】 イラストレーター・カントクのデビュー15周年記念本が8月発売
【テレビ】『題名のない音楽会』で『ドラクエ』特集! ドラゴンクエスト誕生30周年記念コンサート開催も [無断転載禁止]
【音楽】B’z30周年記念本を製作中、300P超の豪華版
日高のり子、デビュー40周年記念本「天職は、声優。」が発売決定! 林原めぐみとの対談など収録 [鳥獣戯画★]
Nintendo Switch向けの小型HDMIアダプタが店頭入荷、実売3,980円 ドック不要でTV出力が可能
【書籍】 いのまたむつみ画業40周年記念画集が8月発売
【書籍】「大神」シリーズ10周年記念の塗り絵本「大神-塗絵草子‐」発売 塗り絵コンテストも開催!
「ガンダム ハサウェイ 第2部」「うた☆プリ」「メイドラゴン」ほかTVアニメも盛りだくさん!松竹130周年記念25-26年ラインナップ発表会 [朝一から閉店までφ★] (25)
【朗報】アリーナの中の人こと中川翔子がドラクエ4 30周年記念イラストを作成
【ドラえもん】50周年記念に表紙ジャック! 小学館のあらゆるジャンル50誌にドラえもんが登場
【マンガ】「コロコロ」創刊40周年記念号「ドラえもん物語」掲載、藤子・F・不二雄の創作の秘密を公開
【アニメ】<ドラえもん>50周年記念アニメ100時間SP 「ゆめの町、ノビタランド」「映画ドラえもん」…歴史を一挙振り返り [ひかり★]
ジョジョの奇妙な冒険:アニメ10周年記念展 絵コンテ、原画 石仮面の立体模型 岸辺露伴「ピンクダークの少年」実物大コミックスも [鳥獣戯画★]
平駅→いわき駅、名改称30周年記念!
【芸能】小川範子「嫌になる」歌手デビュー30周年記念盤
【大阪府】大丸創業300周年記念 ワンコインシネマ in 大丸心斎橋
【埼玉県】JR発足30周年記念展「進化・深感・新幹線」
【漫画】『ふしぎ遊戯』連載30周年記念!全話無料企画が開始 [ひかり★]
BUCK-TICK デビュー30周年記念ベストアルバム発売
アイドル女子プロレスラー井上貴子(48)がデビュー30周年記念大会を開催
【自動車】デビュー30周年記念の特別な「マツダ・ロードスター」登場
【朗報】スピッツ、30周年記念に全シングル集 45曲入りで発売 お値段3900円 [無断転載禁止]
テイルズ富澤「アライズを補完する作品を作る、30周年記念作品に向け盛り上がる状況を作る」
【アニメ】 NG騎士ラムネ&40:30周年記念でBDボックスに ゲーム「KING SCCASHER」も
伝説のロボットアニメ「勇者シリーズ」30周年記念「超勇者展」開催&特番の生配信が決定 [ひかり★]
【極上】ファイナルファンタジー30周年記念ワイン発売決定! 超プレミア価格108000円で販売
【音楽】下村陽子氏の作曲家活動30周年記念オーケストラコンサート,二次先行受付が8月23日にスタート
藤崎詩織が“今どきの私服”に着替えたら…『ときメモ』30周年記念に描き下ろしイラスト公開 [ひかり★]
【アニメ】「勇者シリーズ」30周年記念!8作品の本編&OP映像が無料配信決定 「勇者エクスカイザー」は全48話
【音楽】松澤由美20周年記念アルバム『永遠のSEED』5月30日発売!機動戦艦ナデシコの松澤由美×大森俊之氏×後藤圭二氏のタッグが蘇る!
【アニメ】 TVアニメ『ちびまる子ちゃん』、連載30周年記念! さくらももこ脚本まつり [2016/12/25] [無断転載禁止]©2ch.net
<羊宮妃那>次代の声優業界を担う新星 「声優グランプリ」創刊30周年記念号の表紙に [ひかり★]
新世紀GPXサイバーフォーミュラ:30周年記念展に全長4.8メートルの実物大スーパーアスラーダ 貴重な原画、資料続々 [鳥獣戯画★]
『魔動王グランゾート』30周年記念企画!スーパーグランゾートがヴァリアブルアクション Hi-SPEC化!!「ワンフェス2018夏」で初展示!
【朗報】 ばくおんの佐倉羽音さん、「ヤングチャンピオン創刊30周年記念“美少女”作品コラボカフェ」ビジュアルのセンターに
【音楽】浜田雅功&小室哲哉「H Jungle With t」 30周年記念のアルバム発売へ 230万枚のヒット曲も収録 [シャチ★]
『爆れつハンター』放送30周年記念でTVアニメ全26話が無料公開。主題歌『WHAT’S UP GUYS?』『MASK』など楽曲のサブスクも解禁! [朝一から閉店までφ★]
沖縄再併合50周年記念という風潮
FlyingDog:10周年記念‐犬フェス‐ ★6
◎西尾維新10周年記念 作品/キャラ人気投票4◎
ボカロ革命10周年記念日(2021年2月26日)の日記
みんな大好きエイリアン 40周年記念した短編6本がWebで公開
ガンダム40周年記念プロジェクト発表会実況★2
ソフトバンクセレクションの10周年記念グッズは「うんこ先生」
【速報】NMB48 10周年記念コンサート@大阪城ホール 開催決定!
【声優】内田真礼、10周年記念ツアー&ファンクラブツアー開催 [ひかり★]
【朗報】SKE10周年記念シングルセンターは菅原茉椰17歳!!!!!!!!!
【展覧会】いのまたむつみ40周年記念展覧会が開催 7月13日より東京有楽町マルイにて
【大阪大丸梅田店】ももいろクローバーZ潜入捜査官13604【10周年記念展開催中】
<ボボボーボ・ボーボボ>連載20周年記念 体験型展示イベント開催 [ひかり★]
【音楽】 影山ヒロノブ、デビュー40周年記念ALをリリース。LAZY特設ページも開設
【イベント】弓月光:画業50周年記念の展覧会が5月開催 「甘い生活」などの原画を…
【特集】 インタビュー:ミニスカ宇宙海賊10周年記念!スペシャル鼎談!
【茨城・千葉】20周年記念 過激OK娘 三島奈津子イベントin茨城&千葉【08/31】 ©bbspink.com
アニメ「ノラガミ」10周年記念「七福企画」始動、YouTubeで本編を無料配信 [ひかり★]
【宮城】 ジョジョの世界を体感 仙台でアニメ放送開始10周年記念展 [朝一から閉店までφ★]
【話題】出崎統監督「劇場版 エースをねらえ!」40周年記念で特別上映 YouTubeで当時の映像も公開
【特集】知恵と勇気だ!「メダロット」アニメ20周年記念で人気エピソードを生配信
SILVER LINK.10周年記念アニメ「つうかあ」10月放送。カーレースに挑む女子高生を描く
【グッズ】「銀河鉄道999」40周年記念したメーテルや999号の江戸切子グラス、各999点限定
【漫画】「るろ剣 北海道編」「活撃 刀剣乱舞」などジャンプSQ.10周年記念した新連載続々
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」公開40周年記念の展示イベントが横浜で [ひかり★]
07:12:34 up 4 days, 20:23, 0 users, load average: 9.00, 8.79, 8.72

in 0.063554048538208 sec @0.063554048538208@0b7 on 041220