イタリアンホラー(マカロニホラー)が特に活発だった頃の60年代・70年代・80年代の
ルネサンス期に製作された傑作イタリアンホラーを語ろう!
ここは懐かし洋画板じゃなく映画一般・8mm板なので
90年代・00年代・10年代・今現在のイタリアンホラーも語っていいよ!
2009年4月にチラーシアターで行われた“サンゲリア30周年アニバーサリー”でわざわざ
イタリアから駆けつけてくれた80sを代表するイタリアンキャストたち。
左の席からアル・クライヴァー(サンゲリア・ビヨンド) マイケル・ソプキウ(死神ジョーズ)
ゾーラ・ケローヴァ(人喰族・ザ・リッパー) シルビア・コラッティーナ(墓地裏の家・マーダロック)
シンツィア・モンレール(ビヨンド・屍肉の愛/ビヨンド・ザ・ダークネス)
ルイジ・コッツィ監督(エイリアンドローム) リチャード・ジョンソン(サンゲリア・デアボリカ)
イアン・マッカロック(サンゲリア・人間解剖島ドクター・ブッチャー・エイリアンドローム)
Malissa Longo(A Cat in the Brain) リチャード・レイモンド/Ottaviano DellAcgua(サンゲリア1.2)
ダウンロード&関連動画>>
子役出身のシルビア・コラッティーナが消えずにまだ女優業をやっていたのがビックリした。
「墓地裏の家」の時はまだ9才でフロイトシュタインの娘メイ役を演じていて
「マーダロック」の時は車椅子の少女を演じてた。
最近知ってビックリした事なんだけど「サンゲリア」でミミズを眼窩から垂れ流している
よくDVDジャケットに使われる有名なサングを演じたレイ・ラブロックにちょっと似たハンサムな
イタリア人俳優オッタヴィアーノ・デラクア(Ottaviano Dell'Acqua)が続編の「サンゲリア2」に
リチャード・レイモンド名義でロジャー役で出演していた事とビンセント・ドーン監督の「ラッツ」では
堂々主役を張っていたという事だ!
■Ottaviano Dell'Acqua IMDb
http://us.imdb.com/name/nm0217260/ >>1
自分も70年代マカロニホラーが最高かと
サスペリアなんて、アルジェント監督版が最高だったし 最近のイタリアンホラーだと未見だけど「アダム・チャップリン/最・強・復・讐・者」(2010年イタリア)
が結構ゴアで凄いらしい!イタリアンホラーの未来はまた昔のようにとは言わないけど
ただ製作は少しでもいいので、されてては欲しい!
「アダム・チャップリン 最・強・復・讐・者」(2010年伊)の製作総指揮で
若手監督ジュリオ・デ・サンティ(1985年1月6日・イタリア生まれ)が撮った
「テーター・シティ 爆・殺・都・市」(2010年伊)は凄かったな!ストーリーと言えるものは何もなく
ただひたすら残虐なゴア描写が続くだけのゴアPVといった感じ。
バイオレント・スプラッター・ゴアが大好きな俺にとってはイタリアからジョー・ダマト監督の
後を継ぐ若手の監督が現れて大変嬉しいバイ!
最近のイタリアン・ホラーってフランス人監督におされ気味・・・
アジャ監督とか屋敷女の監督とか
もっと元気なイタリアン・ホラー監督出てこないかな
アルジェントが高級レストランだとすると
フルチは吉野家
今だに国内ではまだ一度もソフト化されていないジョー・ダマト監督の『猟奇!喰人鬼の島』
の続編『ANTHROPOPHAGUS 2』国内ではこの先出そうにないのでビデマに輸入ブルーレイが
あったらもう買おうかな。
ダリオ・アルジェントなんて
最近はオンラインポーカー題材の温いの撮って棚
21世紀に入って
アルジェントもダメになったな。。。
>>13
最近って・・・デスサイトって2003年の映画だぞ >>15
アルジェント監督も丸くなったって結論で。。。
にしても今年サスペリアのリメイクを観られるとは想像もできなかったし。。。 この間BSでフルチ監督の『荒野の処刑』みたけど
かなりの予算の大作でビックリ
『サンゲリア』が低予算すぎたのかも
世界一の幸福度を誇る国にも恐怖はあった!
チベタンホラーは逆襲しませんか?
今はフレンチホラーに追いやられているけど、何時かは逆襲して再び返り咲いて欲しいよ!
イタリアンホラー!
イタリアのホラーは90年代に政府の強力な規制が入るようになり「イタリアンホラーが死んだ」とアルジェントがインタビューで言ってたな
昔のジャーロに影響受けたネオジャーロはドイツが拠点になってるようだし、今も規制がキツイのかな
フランスのホラー今、元気だし
ハリウッドの目に留まったら即大作の監督任されるし
アルジェント監督も呼ばれて『インフェルノ』撮ったけど
未だに20世紀FOXの汚点だったと言われてる。。。
「サンゲリア」「マーダロック」(では堂々主役)と
フルチ監督作の二本に出演してたオルガ・カルラトスって竹中直人みたいに
笑いながら怒れる女優だよねw
>>22
フルチ監督の超お気に入りはカトリオーナ・マッコールだったっけ
ビヨンドとか・・・明らかに別撮りのタランチュラとかマネキンの顔に硫酸とか
ダミー少女人形にガチ銃弾とか、なんとも切なくて愛おしいビヨンドでした >>21
インフェルノ建物と照明のあの独特な色合いとか好きだわ
インフェルノ以外にも失敗した映画あるだろうに未だに本当に言われてるの? >>24
インフェルノってアルジェント監督自身も訳がわからないのがホラーだって言い訳してるし
NYのセントラル公園で猫を冠袋に詰め込んだジジイが唐突に肉屋に殺されるし
真剣に見てたら、ハア?って成るよ フルチ監督の遺作なんて
ジョン・サベージが霊柩車と追いかけっこして終わる
不完全燃焼な作品だったし
「ヘルクラッシュ!地獄の霊柩車」は、残酷な描写もないしまったく怖くないし、内容もありきたり。
ただ死に向かって走り続ける主人公(実はもう死んでる)に、後年のフルチ監督がダブるようで好きな映画。
太陽が陰りそうな、車と併走するような描写が印象的。
>>28
これ見た記憶あるけど撮りだめしたヌルいカーチェイスのシーンを
延々と垂れ流して様な。
その点、アルジェント監督のスリープレスは21世紀の快作 9年前ぐらいに
ビームが出した「ヘルクラッシュ!地獄の霊柩車」の中古DVD 500円で売ってたのを
ためらって結局スルーしてしまった事を今でも激しく後悔している。フルチ監督作品だから
例えつまらなくてもやっぱり買っとけば良かった!!と。
『アダム・チャップリン』『テーター・シティ』のネクロストームから新作ハードコアスプラッターの
『リトル・ネクロ・レッド』のブルーレイが新宿ビデオマーケットで発売されているね。
ルチオ・フルチってまだ真昼の用心棒がBSでときたま
シルバーサドルは本当にフルチかってくらい見た後ほっこりした気持ちになる
昨日、BSプレミアムで五人の軍隊見たけど
丹波哲郎出てたり、マカロニ映画のいい加減さが好きだな
かなり限定的な売上になると思われるバーヴァ作品を13本もBD化したのは素直に嬉しいけど・・・
『カルティキ』と『クレイジーキラー/悪魔の焼却炉』は仕方ないとしても
『モデル連続殺人!』『白い肌に狂う鞭』『ザ・ショック』『ヴァンパイヤの惑星』が無いのはかなり不満
『リサと悪魔』『新エクソシスト/死肉のダンス』をわざわざ2枚に分けてるのに
同じく2バージョン存在する『知りすぎた少女』『ラビッド・ドッグス』『ブラックサバス』は1枚なのもな・・・せめて収録してるのはどちらのバージョンかぐらいは知りたかった
80年代の「爛熟期」というか「狂い咲き」してた頃がただただ懐かしいな。
今のコロナ禍の惨状も80年代なら色んな監督が好き勝手に乗っかって、
たとえ外野がどれだけ眉を顰めようと
「不謹慎?やかましいわ!お前らだって何だかんだ云って観たいくせに!」って
感じで映像化するくらいの「勢い」があったと思う。
良い悪いはさておいて。
【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
〜ソース〜
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊 イタリア人女優ダリア・ニコロディさん イタリア・ローマの自宅で死去
享年70歳 ご冥福をお祈りします。
90年代からの残酷描写禁止ルールみたいなのが
結局のところイタ映画の需要を削ってしもうたんじゃないか
最近のホラーをよく見てないからわからないけど、近年のほうが残酷なんじゃないの?
マーターズなんてあらすじ聞いただけで見る気がしない・・・
今晩22時15分からYouTubeチャンネル「アルジェント研究会」にて
『サンゲリア』(ルチオ・フルチ監督)基礎知識の講義LIVE配信!
今晩22時15分からYouTubeチャンネル「アルジェント研究会」にて
デモンズ(ランベルト・バーヴァ監督)の基礎知識 キュービックショック
今晩22時15分から『悪魔の墓場』の基礎知識(ホルヘ・グロウ監督)
イタリアンモダンゾンビの始祖
イタリアの特殊メイクアップアーティストの″教皇”ジャンネット・デ・ロッシ氏が
昨日お亡くなりになられました。享年78歳。ご冥福をお祈りします。
明日24日(月)の夜22時15分からYouTubeチャンネル「アルジェント研究会」にて
カンニバル映画とゾンビ映画 70年代後半から台頭したイタリアンホラーの二つの
ジャンルのLIVE講義
今年の「第8回 夏のホラー秘宝まつり2021」はイタリアンホラー傑作選
ルチオ・フルチ監特集上映<13作品>
『ビヨンド』『地獄の門』『墓地裏の家』4Kレストア版上映!
日本初上映を含む名作ホラー
マリオ・バーヴァ特集上映<9作品>
『白い肌に狂う鞭』『ブラック・サバス 恐怖!三つの顔』『知りすぎた少女』など
こ の 夏 つ い に 地 獄 の 門 が 開 く !
https://horror2.jp/47038 遂に「地獄の謝肉祭」の国内盤BDがキングレコードから7月14日(金)に発売!
しかも国内盤ホラー映画のソフトにはまずありえない奇跡の4Kリマスター版
商品価格:\4,977
>>67
原題タイトルのTHE BEYOND(その向こうにある)からしてそうだよ。 beyondはtheつくと名詞になってあの世
最後に主人公とヒロインが取り残されるのはそのまま地獄ということで良いんだよな
まああの世も地獄も異次元みたいなものか
《イタリアン・ホラーの父》マリオ・バーバの血ぬられた世界!
ゴシックホラーの名作「血ぬられた墓標」やイタリア製スリラー“ジャッロ”の元祖「知りすぎた少女」、
Jホラーにも大きな影響を与えた「呪いの館」にスプラッター映画の大傑作「血みどろの入江」など、
ホラー映画史に残る名作たちに加え、日本未公開の作品も取りそろえた珠玉の作品群!
https://osorezone.com/feature/32 地獄の門上映してたけど
ラストってフィルム現存しないの?意味不明な尻切れトンボエンドだったんやけど
地獄の門のラストカットは完成したけどなんか物足りないな
インパクトのある意味深な演出足してみよってだけだから
あれ以上はないよ
>>74
ありがとう、フィルムが欠損したわけじゃないんだね
にしても墓地裏の家もあんな狭い間取りの家じゃ家族以外がいたら
すぐ分かりそうなもんだけどね
凄い豪邸なら分かるけど、ショボい一軒家だったな デモンズは壱が映画館にヘリが落ちてきて
弐はアンゴルモアの大王がマンションに出現して
参は教会に凄い全裸男女のオブジェが出現して、だっけ
>>77
その通りだよ。3はシリーズ的には直接関係が無くて原題はイタリア語で
La Chiesa(教会)だし前作と共通している所はアルジェントが製作と脚本に
関わってるのと密室に閉じ込められるというプロットはシリース的に同じ。 デモンズ2はデモンズが増殖する高層マンションに閉じ込められた人々のメインパートと
不良のジャンキーたちが外でドライブしてるサブパートが交互に流れる構成になってたけど
サブパートの部分がただ冗長なだけというか全部カットしても物語的には成立するんだよな。
好きな作品だけにそこは残念だった。
デモンズ2は大魔王が野ネズミみたいに
マンションのネズミの穴の中に逃亡してしまうんだよね?
『ビヨンド』はマネキンの顔にモロ硫酸かけてるのバレバレだし
毒蜘蛛と襲われてる人が別撮りだし、そばかす少女のマネキンに銃弾打ち込んでるの
分かるし、鮮明に成れば余計にチープさが目立つな
遺作はニューオリンズで霊柩車がグルグル市内回る作品だったな
ジョン・サベージ主演だったっけ、低予算の
アルジェントもプロデューサーまで出世
娘が若い男優に訴えられてなかったっけ?
来年2022年のホラー・マニアックス第13期は国内盤で遂に4K仕様の『サンゲリア』
Blu-rayが通常版とスペシャル版に分かれて2022年5月11日に発売!
題して『サンゲリア -日本語吹替音声完全収録 4Kレストア版-』と
『サンゲリア -日本語吹替音声完全収録 4Kレストア版-SPECIAL』
価格は通常版は5,280円(本体価格+税10%)
※いろいろとロビーカードやらオマケが付いたSPECIAL版は8,580円(本体価格+税10%)
それと『ルチオ・フルチの恐怖!黒猫 -2Kレストア版-』も同時発売!
来月、イタリアから公開されるダリオ・アルジェント監督、10年振りの最新作
『Occhiali Neri(Black Glasses,黒い眼鏡)』は予告を観る限り、出血量は
さらにパワーアップして凄まじくなっていて、アルジェント作品にしては珍しく派手なカークラッシュシーンもありなんか期待できそう!日本でも公開されるとイイな。予告
イタリア映画製作のマカロニエイリアン物『エイリアンズ』の大映が出したVHS持ってるんだけど
最初に原題見てぶっ飛んだw なんと原題があたかもエイリアンの続編のように勝手になってる
「Alien2」ちなみに本家本元のエイリアン【2】の原題はALIENSで邦題は『エイリアン2』で
イタリア公開タイトルと一緒という事になる。それにしてもサンゲリアと同じ事やっててワロタw