ひろせいつか何かやらかすとは思ってたけど
で何したの?
>>3
国民的歌手になるには若くないしカッコばかりが先行して歌は下手ヒット性の楽曲も全くないので無駄 以上 >>6
ひろせの悪行は今までも女絡みしかないから未成年に無理矢理でバレて大ごととかでは あれだけ好きだったぽりんさん最近キモキツくてむりだわ
ユキエ脱退でより可愛いアピールしてるから変顔さんにしか見えなくなった
ワスレナ先行で配信しちゃえばいいのに。ほんと波来てる感じがする
ユキエさん2022年3月にソロで1stアルバム出すって宣言してたけど、地に足ついてないよね
未経験の歌や作曲を1年で形にするなんて、atagiが聞いたら何て思うだろう
どうも思わないでしょ
こういうの書いて人が挑戦する機会妨げるのやめろ
いくつか出てるYouTubeの告知の反応なんやけど、主演や脚本が豪華だからコメントもすごいんだよね
ま、劇中には曲流れないけどw
Pさんのインスタはヤーデンの服宣伝モデルでポージングしてるけど加工がなさそうな写真の顔は不細工だな
>>20
まじでキモいわ
もうここ来るなよユキエスレ立ててそちらでどうぞ ぽりんの容姿は人気あった時期で終わってるからダンス動画出しまくった時点で確実に終了オワコンおばさん
yarden人気あるの?サエコがInstaliveで着てて可愛いって褒められてたけど
ACCのボーカルって肩書きはアパレルやるうえでネームバリューあるもんなの?
元読モもどきってバンドやりながらとか何か気取った事ドヤ顔でやるけどあんな下手くそな歌をモデルポーズでやるんならアパレルだけにしろ
Awesomeは売れるタイミング逃して後はもう惰性で続けていくだけのような気がする
15年前ぐらいにシティポップみたいな喫茶ロックブームがあったけど大体インディだったし今も活動しているバンドがそれなりにいる。
売れる売れないに関わらず続けていくことは良いことなんじゃないかな。
ただ売れるために音楽性変えてファンが離れたりメンバーが離脱すると何のためのバンド?って感じになっちゃうけど。
YouTubeでやってるある番組で、アタギが人狼ゲームに出演してるぞ!
なんかVtuberとかヨルシカ、ずっと真夜中系の人ら見てると顔出ししなかったら人気出たんかなって思うわawesomecity club
顔出しNGだったら出たがりPさんがACCに加入してないな
アウトサイダーのイントロで「踊らせてあげる」って言うポリン。可愛いよね!
メンバー5人いてみんな若かったアウトサイダーのころはキラキラしてたよ。
フジロックのGOLDを見てずっとこのバンドはこうして続いていくんだなと思ったわ。
顔をよく見たら全然だぞ青髪や雰囲気で騙されてんだよ
全て気のせい
そんなこと言ってるけど、どうせ公園で空手やってるユキエに遭遇したらビビって逃げるんだろお前ら
顔テカテカにしてるからそう見えるだけでスッピンとか普通の化粧だと20代に見えるよ
残念だが土志田さんの方がスペック上なのは動かしがたい事実
土志田さんはドラムも叩けなきゃ空手も出来ないだろ
浮腫だけは圧勝してるけど
>>63
浮腫んだ顔は輪郭隠しのボブスタイルでよく見せてる
顔自体は地味で平均より下 ポリンが可愛いとか書いてるやつはファンに見せかけたアンチだろ
>>66
同意
Pのアンチがしつこく可愛い書き込みして煽ってんだよ
加工なかったらかなり不細工なのに髪色とヘアスタイルで誤魔化してるだけだもんな現実はブス ユキエファンでぽりんを何とも思って無かった勢が今アンチになってんだよ仕方ない
ひっど、可愛い子を可愛いって言ったらアンチとかどんだけ歪んでんのさ
ポリン可愛いくて好きだからオーサムのファンなのに
可愛くない娘を可愛いって書いてるからアンチなんだろ
アタギの歌はつまらん!もっとPさんボーカルの曲増やせよ!
裁判とか開示請求とか勝手に言わせとけばいいよww
ユキエファンにしたらポさんのワタシ可愛いでしょ気取り方が今初めて鼻につくからしょうがないんだよ
映画の話題もよく見かけるようになったんだから勿忘のpvも早く解禁すればいいのに
本編では使われてないならチャンスは今しかないのでは
City Chill Club(TBSラジオ)のポリンの選曲良かった
アタギ、歌下手だよね
声が伸びないから
聞いてても曲に乗り切れない
Pさんに関しては全て気のせい魔法は解けたから可愛くも歌うまくもないから
ステージでは読モポーズと謎ダンシンが素敵ですよねー
>>96
可愛くもないし若くもないから気のせいだよ全部気のせい 映画公開まで配信できないとかおかしくね
盛り上げのために出せば良いのに。コロナだって直撃なんだから
今の3人体制ってほんと見栄えしないよな
やっぱ5人の時が良かったよ
フグ顔おばさんがイケイケでかわい子ぶるのが苦手だな
3人になって次のmvの公開待ち受け画面が加工バリバリの妙な顔つきのPさんで萎える
Don't think, feelの時みたいな雰囲気が好きだったのに、変にオサレな方に持ってこうとしてる気がする。
地味に良い曲でワロタ
曲はいいと思うけどP可愛い売りはもう勘弁白ける
まさかのベリーショートなら見られない顔立ちだぞ
ユキエさんの書いた曲のタイトル「百合色の吐息」って、やっぱりユキエさんってそうなのか
良い流れきてる。でもこれで当たらないと相当厳しいと思う
謎のインスト曲はACCのじゃないんだってさ
spotifyで聞いたけど、iTunesとかでも売ってた
みぽりん写真加工してもえらくブッさいな可愛い子なら世の中には沢山いるというのに
ん?もっとダサいバンドか?
LUCKY TAPESとかどう?
>>122
お前のカッコいいと思うバンド教えてくれよ
別に批判したりするつもりない 普通に知りたいだけ >>123
WONKとかD.A.N.とかかな
誤解しないでほしいけどACCも好きなのよ
適度にダサいとこがACCの魅力だろ? 涙の上海ナイトみたいに
トンナンシャーペー格好よく歌うとか
意味不明さが楽しかったのに
今の路線ではボーカルの魅力のなさが決定的に足引っ張るだけ
勿忘、映画の動画付きで非公式のフルバージョンがYou Tubeで流れてるけど…
これご本人登場バージョンのmvが出ても伸びるかな
菅田&有村のビジュアルに勝てるか?
>>123
教えてやったんだからdisでも何でも反応待ってるぜ 新曲サビに行くまでが微妙かなぁ
映画がどれだけ盛り上がるかによるけど
もう少しキャッチーな曲のほうが良かった
これ映画で流れるの?流れるのなら観に行こうと思うのだが
映画のPVで聴いてたときはむっちゃかっこいいと思ってたのに
フルコーラスで聴いたら、後半もの足りない感じするな。
広告とかで使う曲のこと
俺は好きなんだけど、曲の構成は割りと前衛っぽいというかポリンとモリシーが暴れてるw
今itunesで28位。さすがに座組みも豪華だしな
発売も今日だし一桁行くと思う
相変わらず何やってもヤダヤダ言っちゃうこどおじばっかで笑う
>>140
人にイチャモンつける事は馬鹿でもできるからな
言いかえればここにいる馬鹿にできる事はイチャモンつける事くらいなんだよ >>140
どこがだよ
土志田ぶっさみたいなレスばっかじゃん
良くも悪くも音楽偏差値相当低いぞこのスレ 蔓谷好位置
ツイッターで褒めるぐらいなら関ジャニの番組でもおすすめしてくれよ
>>143
でも音楽的なこと書いてるレスなんてほぼ無くないか
評論家を気取るはるか以前の低レベルレスばかりだろ mv真っ向勝負できた感じ
映画と共にヒットすればいいな
てかホントに劇中はともかくエンドロールでも流れないの?
インスパイアソングってホント何?
>>139
実際見た眠そうな肉厚顔と全然違う加工がキツすぎて逆効果だよな PVけっこうよかった
ポリン久しぶりに可愛く映ってた
今夜だけとかドンシンみたいなアップテンポの新曲が聴きたいわ。
まっつん居ないと無理なのか。
新曲聴いたけどライブで聴いたらイイ!て思うのかなぁ〜という感想
オーサムぽさ無くなった感じがする
南武線沿いの駅で歌ってた女の子がここまで来たことにちょっと感動してる
ここで「オーサムらしさがなくなった」って奴は世間とのズレを認識した方がいいよ
若年層からも蔦谷好位置みたいな有識者からも評価されてる事実を見れば今の方向性が正しい事は火を見るより明らか
古参の「らしくなくなった」っていう上から目線、まじでアーティストのためにならないし意味が無い。
自分が合わなくなっただけなんだから、静かに離れなさいよ。
ギターソロの後の3人が寝転がってる場面なぜかめっちゃオモロい
配信前からカバー動画やたら出てたんのはなんなん
ステマ勘ぐってしまうんやが
>>157
映画自体はそこそこ話題なんだから別に不自然ではない >>157
勝手に勘ぐって勝手にステマとか言う馬鹿ほんまにおんねんな >>149
ほんとに?その直後にドンシンのMV見てみ?
なんかみんなドッと老け込んで疲れた顔してるから 今日は、iTunesランキング22位。
意外と伸びないのか?
伸びないもんだな、ジャンルとして斜陽なのかも
YOASOBIなんて全部宅録でカラオケボックスでギター録るだってさ
一昨年のライブのアンコールで弾き語りしてた曲がアルバムに入るっぽいね。夜汽車が〜って歌ってたやつ
クレジットまだ見れないけど、これ時期的にドラム叩いてんの幸恵なんかな?
有村架純と撮ってる写真には写ってるよね
勿忘、ドラムのモタっとした感じは好きだし生演奏にしてほしいな
このドラムが打ち込み?
最初のターンターンってやつは明らかにそうだけど、そこからは生だろ?
もうクレジット見てみないとわからなくね
何度聞いても俺はこれがサンプルの音?って思う
サポートの伊東賢佑って人が叩いてるんじゃないの?
>>173
じゃあもうここ来なくていいよ 黙って去れ 映画観てきた。勿忘は劇中で使われてなかったけどLesson、ドンシン、アウトサイダー、今夜だけ、ダンシングファイターが使われてたよ。どうせなら勿忘もエンドロールで流してくれたらいいのにって思ったけどw
ええっ
まさかの勿忘外しなのw
劇中で他楽曲使われたからインスパイアソング書いて宣伝に採用って流れなのか
CM見て観に行った人もちょっと物足りなかっただろうなぁ
勿忘聴きたい感はあったけど、主人公達の時間軸に合わせてLessonからだいたいリリース順に流れるからACCファンとしては嬉しかったですw
>>178
そんなに劇中で使われてたのか
PORIN本人も言ってたが意外に映画に絡んでるらしいな 劇中でオーサムの宣伝してくれてるなって感じの絡み方だったから、エイベックスのごり押しなのかなって思ってたら、脚本の坂元さんが推してくれてたみたい
>>182
それは映画の番宣で坂元さん自ら語ってたね
誰かのフェイスブックを参考にサブカル勉強していたとか
たまたまその人のフェイスブックにオーサムが登場してたんじゃないかな しかし、映画早くも評判凄くいいらしいな
やはり東京ラブストーリーやカルテット、マザーとかの脚本で定評ある売れっ子作家坂元裕二の初の書き下ろし映画ってことで注目もあるし
監督も今年の日本アカデミー賞でノミネート連発してる罪と声の土井監督だからな
予告篇見たときはそこまで面白そうにも思えなかったんだがw
やはり自分も映画館行こうかな
そっか、オーサムの歌で主人公達の時間軸が進んでいくのか
ちょうど5年間くらいの話みたいだもんね
自分も観る気はそんなになかったけどやはり行ってみようという気になったわ
ポリさんのTwitterを見るとこの大勝負に賭ける三十路女の意気込みを感じる
俺は今日行くぞ
菅田将暉176ってことはアタギ170くらい?
もっとでかいイメージだったわ
ということはポリンとかがさらに小さいのか
最後の盛り上がりかもしれないぞ!三十路平安顔もハイテンションになってまた奇妙なダンスするかもな
>>186
めちゃくちゃ感情を揺さぶられるって映画じゃないけど、自分の経験の中でも共感できる部分がたくさんあって、観終わったあと不思議な余韻が残る映画でした atagiは172cmだって。
前にYouTube配信のチャットで、
本人が質問に答えてた。
スケッチブックタイプのパンフレットは、映画の世界観が盛り込まれていて、読み応えあるしカワイイので、映画気に入った人にはオススメです。オーサムもちょっと載ってるよ
勿忘の再生数けっこう伸びてるね1日十万以上ってオーサム最速かな
でもさあ、ずっとitunesでおんなじ辺りにいる乃木坂46が
いま、youtubeでmv解説みたいなライブ配信やってるけど
あっという間に3、4万人くらい集まるんだから不思議だよな
オーサムのライブ配信は1500人くらいだったっけ?東京なら有料のライブでそのくらい集めてたのに、世界中から観れる無料配信で1500は少ない気がするなぁ
>>196
有村架純と菅田将暉映画の効果だからタイアップじゃなかったら今まで通りほとんど視聴されてないな ぽりん顔自体はそんなに変わってないと思うんだよなぁ
やっぱり髪型だと思う
色も勿論だけど、染め過ぎで髪質悪くなってるのが映像通しても誤魔化しきれてないし
ぺったりしたおかっぱがほっぺた強調してブスに見せてる
そんなことよりアタさんのヒゲをなんとかして
メガネ&ツルツルお肌のアタさんを返して
>>200
髪ペッタンで薄くなってるからオカッパから耳先が飛び出てるし小顔なんだけどむくれたブスだから総じて張り切った髪色がマイナスだよな 自分もatagiのビジュアルをなんとかしてほしい。
ビジュアルをプロデュースする人はいないのかな。
オーサムの楽曲が好きだったのはもちろんだけど、
atagiのビジュアルで、
よりファンになったとこあるから。
あんまよくないけどヒバラオンラインがつべに上がってる
幸恵もパーカッションやってる
告知の時期考えると、勿忘はこの頃あたりに録ってると思うんだけど
気になる事あってここに来たけど、開いてみたら懐古厨か勘違いしてるオッさんオバさんばかりでゾッとしたわ…こういう人達どこにでも沸くんだね…
>>205
凡曲だ言い切れるあたり自分の感性しか信じてないのがよくわかるし、それが周りの人とずれてる事も気づいてなさそう。かわいそう。 ありがちな曲だよ
いかにもタイアップ向けに書いた感じ
凡曲だろ。懐古厨とか言うけどクオリティ落ちてるのは間違いないでしょ
ここに居座ってる人達って今の音楽とか知らなくて5年前で全部止まってそう
オーサム聴いてる奴は5年前でセンス止まってるんだってよw
disられてるぞお前らwww
>>217
お前みたいに口開けば文句しか言わない情報更新できない馬鹿に言ってんだよ 批判すごい人ってYouTubeのコメント見ても全然賛同できないのかな?居場所なさそう
いや実際TwitterもYouTubeも絶賛ばっかじゃん
5ちゃんでしかディスり先ないの可哀想
わざわざyoutube見てコメント入れるほどのユーザーしか残ってない…
>>224
それが真実ですよね いつまでも過去に未練タラタラな人かわいそう。成仏できない地縛霊かよっていう。 上手いことファンも入れ替わる時期なのかもね
自分は勿忘自体は好きだけど、多分ライブとか行ったらどうしてもユキエちゃんの事とか頭よぎっちゃうんだろうな
>>206
ビバラオンラインもはや懐かしいな
ユキエさんも居たし、ドンシンが神アレンジだったなぁ >>231
モリシーがBlackpinkの新メンバーになった アンチと狂信者しか残ってないの末期って感じで寂しい
何言ってんだこいつ
そんなこと言ってると事務所関係者の知り合いにチクられるぞ
勿忘が歌ネットの注目度ランキングで1位だって。髭男や、いきものがかりを抑えて1位ってヤバくない?
映画観てきた
ホントなんかどうしてここにACC?って感じで不思議だったw
ACC知らない人が観たらどんな感想なんだろうなぁ
タイアップがつかなければ「タイアップもつかないしもう終わりだな」
タイアップつけば「注目されてるのはタイアップのおかげ」
アンチはそうやって自分の人生も言い訳見つけて生きてきたんだろうなという感想しか湧きません
今はメンバーのACC前の映像とか見れるから、このヒットは何とも感慨深いけどな
>「全国展開の映画に関わる仕事を頂けて光栄。東京で活動していてなかなか地元に帰れないが、
故郷のことが大好きで、いつか和歌山でもライブを実現したい」
atagiの地元紙に寄せたコメント
>>238
凡曲で注目だれても長続きなんてしないよ 新曲聴いてみたけどそこまで悪くないじゃない。良くもないけど
何度か聴いてみたくなるほどには良曲だと思うけど
映画館で聴けないのはやはりちょっと物足りなかったし
てかホントにファンなら観に行ったほうがいいよ
なんか笑っちゃうけど嬉しいよ
>>243
勿忘?だったら一切流れない
↑にも書いてくれてる人がいるけど他の曲ならチョイチョイと流れたり画像が出たり 凡曲だって言ってる奴がここにいる理由って何?なんかキモくね
5chとはそうゆうもの。YouTubeのコメントとかSNSだと吊し上げられるからな
まあ賛否両論あってのヒットなわけよ。歌い手さんも大勢カバーしてる
5chでしかdisれないのもまあなんかかわいいっちゃかわいい
え、普通にヒットしてんじゃん
アンチはこれに納得いってないんだね
くっっそ飯ウマwwwww
売り込みじゃなくて脚本の坂元裕二が選んだってとこが幸運だよな
でもコロナの真っ只中緊急事態宣言下の公開つうのは
いかにもオーサムらしいらしい
もってないなとは思うよ
まあそいでも舘によってはプペル西野を凌いでるとこもあるからすごいよ
ファミレスのウエイトレスの力だな
Pさんポさんじゃなくて、本人的には「ぴさん」推奨なんだね
映画タイアップのこの曲が最大にして最後のヒット曲だしロングヒットにもならないんだからgnuや髭サゲしたり天狗になってちゃ恥ずかしいよ一発屋と同じだもん
Growerの中に去年の脱退についてのこと歌ったのがあるんだって
曲でアンサー出すってスタイルはいいと思う
バンドはもうかなり前から伝統工芸みたいなもんで、
ヴォーカル以外はあと卓とウワモノ出来るのが1人いれば十分ってのもあるんだよな
米津GNU髭男あいみょんに勝利したから紅白決定逆転勝利遅咲きだったが大ヒットきたな
>>259
嫉妬乙。オーサムは既にビートルズを超えたから 時代が来たとか米酢超えとか書いてて虚しくならないの?
>>268
いや、勿忘が歌ネットの注目度ランキングで髭男やいきものがかりを抑えて1位だからな。もはや国民的バンドだよ 自分はぽりんちゃん好きだけど
誰かが書いてるめちゃ可愛いみたいなインスタストーリーを自分で引用、メンションっていうの?出来るのは凄いと思う
やっぱ自信あるんだよね まあ当たり前なんだろうけど
誰かのあげてるポリンちゃん可愛かったポリンちゃん見に来ましたをわざわざ貼り付けてストーリーに一生のせてる自意識過剰ポリンがここぞとばかりに自慢してきて鬱陶しい。自分は可愛いって思うのは自由だけど押し付けがましいブス。
歌詞検索チャート?とかは謎だけど、Spotify急上昇1位は結構凄い
自称わたしは可愛いポリンの時代三十路の底力ユキエ蹴飛ばした甲斐があったなおたふく
青髪ぺったん糸目おたふくさん自称かわいい発信がんばる
ピーさん髪薄なってるって顔は加工がないとおブスさんだから必死で可愛い私可愛い載せてますやん
このPさんsage同一人物だと思うんだけど、ほんとに粘着酷いし気持ち悪いなあ
気のせい!自分一回しかブス書き込みしてないっすもん
本当の事だしユキエ大好きだから鼻につくんだよねハゲ
リリーススペースとワスレナのお陰なんだが、
なんとspotifyの月間リスナーはACCがSuchmosを凌いでしまっているw
acc23マン、サチモ20マン
エイベックス、赤字最大 42億円、コロナでイベント中止
Spotify急上昇1位なのに、iTunesのトップソングは36位。そんなもん?
無料でも聴けるサブスクとダウンロード買い切りじゃ当然結果も違うだろ
サブスクで聞くにはいいけど、金出してまで音源持つ必要はない…
話題の映画だから曲だけ聞いてみるかーでも買うまでないなー、、だな
そんなもんだな
ストリーミングは無料で聴く人はそんなに多くないんだよ
月20時間だし選曲もスマホだと不自由
多くは単なる音楽プレイヤーとして使う。だから例えばあいみょんとかは延々伸びる
>>291
iTunesランキング14位ですが?何情報ですかそれ?捏造ですか? ストーリーに歌声はって流してるけど下手だけどねP薄毛さん
>>297
どうでもいい
36位も14位もたいして変わらん かなりのブスだけど小顔色白がカバーして可愛いに見えるよな青禿ぽーさんユキエに比べると随分ブスですが
iTunesランキングなんて数時間で変動あるだろ 一々下がったとか気にしてるの草
>>302
負け惜しみって俺誰に何で負けたんだろうか ミポリンのインスタ写真首に太い横しわシワシワが何本もはいってるわ顔は細目に唇突き出てるし可愛さのカケラもないのは無加工だからか
花束みたいな恋をした見てきた
たしかにPORINちょこちょこ出てたな
オーサムつうよりPORINを使いたかったのかな
エンディングロール普通に勿忘でも良かったんちゃうんと言う
>>311
オリジナルのインストゥルメンタル
勿忘とはちょっと真逆な印象かも
でもまぁ映画の主旨はこっちだったのかなと納得
ま、受け取り方はそれぞれで >>312
エンドロール勿忘なら
坂元裕二脚本の世界の中心で愛を叫ぶの時のように
泣いてる女子は少なからずいただろうな ユキエって実はいろいろ問題あったんじゃないかと思ってる
メンバーはおろか、事務所にもレーベルにも止められなかったって事は…て考えれば
メンバー間のいざこざなんて事務所やレーベルの大人がまず止めに入るもんだし
だからユキエの最後のコメント、被害者ぶってるのもなんか違和感あるんだよな
可能性としてはあと給料払えなくなって事務所レーベルの意向でクビになった線とかか
文章だとatagiがドラムに不満があった感じかなぁ
女ドラマーでも上手い人いるし、ユキエも下手じゃないんだけど
筋力の関係で音にガッツがないような感じがする
ゲスなんて、いこかが歌うためにドラム交代した瞬間に音変わるからな
Twitterの自己紹介でお察し
>Drum。作詞家。歌い手。MC。
歌手活動や番組MCなんて実績ないだろ?願望とゴッチャじゃん。なんなの幸枝…
ポリンとユキエの仲が悪かったのが全てだろうな
オーサムを存続させるには、ポリンを残してユキエを斬るしかなかった
つか、オーサム史上最大のアピールチャンスだし、映画花束も好調なのに
オーサムまたしもブレイクはなさそうだな
勿忘の歌詞で何かを求めれば何かがこぼれ落ちていくって部分に、atagiの嘆きが入ってる気がしてならない
実は、ユキエともマツザカともバンドを続けたかったんじゃないかなって
映画のおかげでプチブレイクしたからって調子乗ってストーリーにポリンちゃん可愛いを切り貼りしてのせまくっていい年して恥ずかしくないかなしかもガチで可愛い子ってそんな事しないからずいぶん自意識過剰だよ
ユキエファンだから妙なドヤ顔ダンスや下手くそ歌も鼻につくし薄毛オカメにしか見えない
>>325
まあこんなネガキャンしてたらユキエファンなんて増えないんですけどね ポさんあんまり好きじゃなくなったけど>>325みたいに同じような事何回も書き込んでるのも認知症に片足突っ込んでる老害みたいでちょっとなあ
まあポさんとユキエは互いに「あいつムカつく」相手だったんだろうなとは自分も思う プチブレイクでもMステくらいは出れるんじゃないかなぁ
キンプリが一緒に出てて楽曲提供してもらったんですよ〜のエピソード話までを予想してるw
自分もユキエ派なんでポリの喜びダンス以降こいつはユキエの脱退をバカにするんだ人を舐めたことすんだなと思ってるから全ての言動が自慢したがり不細工にしか見えない
ポリンとか好きでもないけどユキエ擁護派もやってる事痛すぎだわ
同レベ
ユキエ脱退後フルメンバーいた時よりワタシアピールが強烈だぞそこまでPさんの私服やヤーデン可愛くきてるでしょなんて見たくないから図々しさは増してるよ確実に
どうでもいいわ
ポリンの話題も聞き飽きた
アルバム発売前なのに相変わらず
>>334
お前何回おんなじ事書き込むんだよいい加減飽きるわ ユキエはいいバンド見つかってまたキラキラと輝いて欲しい。テカテカメイクじゃなくて。
公式ストアからアルバム発送通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
エイベックスとアルバム三枚の契約だから
このまま売り上げ見込めないと、あと一枚はベスト出して終了になるぞ
花恋連続1位だ。これだけ座組みが豪華だと強いな
ロングランもあり得るし、アルバムの追い風になるかも
そういえば一昨年くらいにライブでちょっと披露した「夜汽車でなんちゃら」みたいなバラード調の新曲って言ってたやつどうなったんだ
5人体制の時に売れてほしかったってのはあるけど
今のオーサムも頑張ってるので応援するよ
音楽と人にPさんのインタビュー載ってる
mtzkの話とかあったよ。幸恵の脱退についてのアンサーは曲に書いたって
アンサーソングはHIPHOP以前からあるもんで、
言いたいことは全て曲に書いてあるってのは割りと王道のやり方なんだけどね
ちなみに映画の起用はマジで脚本家の一存
坂元裕二は売り込みなんて受けるレベルの作家じゃない
ユキエのEテレ出るってどんなもんかと思ったら、しょぼすぎてわろた
アルバムかなり予約入ってるらしいね
配信っていつになるんだろう?
Growerざっと聞いたけど
全く昔のオーサムらしさが消えてるような
こんな感じだったっけ?
やっぱマツザカが偉大だったのかなぁ
atagiだけで曲作れると思ってたけど
グロウサー、初期の感じはかなり薄れてる
あとPさんの声が低くなってる。そう録ってる(歌ってる)のかもしれないけど、ハイの声色も変わってる
>>348
聞いたけどアンサーになってるのかよく分からなかった Pさんはもともと良いとこのお嬢さんなんだろうね
ドライに割り切れないって呟いてたし
アンサーになってるかどうかはモヤっとするけど、#9が一番好きかな
>>359
いや、意図的にそっちの路線避けてるだろ明らかに
やりたくないんじゃね キラキラしたシティポップとか初期の頃のダンスミュージックってさすがにもう時代遅れだから今更やりたいとはならんよな
でもそれがオーサムの良さでもあったんじゃね?
このアルバムのような曲なら別に他のアーティストいくらでもあるから
良さを消してどうでもいいのが残った気がする
>>366
言ってる意味がいまいちわからん
たぶん分かり合えないってのは感じた ずっと同じメンツでやってても昔と今で傾向が違うバンドなんてたくさんあるじゃない
でも多分アタギは今の音楽がやりたいんだと思うしそれで3人になってしまったのなら仕方ないよ
それと男女ツインボーカルで声質とか含めると他にいくらでもあるようなバンドとは思わない
だから映画きっかけで少しでも注目を浴びれた今なんとか頑張って欲しい
うーんなんかライブで聞いたら好きになりそうな曲はありそうだけど全体的に地味だねぇ
前回に続きほとんど聞かないアルバムになりそうだわ
花束の花は花瓶にさして棚に置く
花束みたいなCDも棚に置いておきますね
今週のビルボードチャート20位まで上がってた
キテるね
iTunesだと今アルバム11位
まあサチモもミセスも活動休止しちゃったし、
この時代バンドでやっていくのはミニマムな構成しかないのかもな
いつの間にかバンドから、ユニットになってしまったんだよな。
似たようなタイトルにするのはよくないと思った
永井聖一の曲、安宅くんほぼノータッチなんやねー
自由度の高いプロジェクトになったのはいいと思う
あのシルエットのドレスにブーツ合わせるのがP styleだから
モリピーの才能は間違いないから目立たないようにしてくれ。
永福町のコーヒーショップ行ったことある人いる?
GrowApart の方がよっぽどいいアルバムだったわ
ユキエが抜けたからかGrowerは多様性がない一辺倒なアルバムになったな、意見が通りやすいporinのせいか?
ACCの情報ここだけが頼りだから今アルバムが出たの知ったわ。早過ぎないか?
スタコーガラガラって書き込まれてたけど客入ってんじゃん
当日券出れば行ってたのにな
勿忘は最後とかの方が良かったなぁ
なんか出落ち感があるというか
まだ他の曲をちゃんと聴き込んでないからだけかもしれないけど勿忘が一番良曲な気がして最初に聴いちゃうと後は惰性で聴く感じになる
Pの執念みたいなインスタストーリー見てると、やっぱキツい道のりだったと思う
>>382
その意見が通るなら、ユキエが抜けたから売れたとも言えるよなーw
意地悪な意見だけど、そういう多角的な目も持てるようになろうね!おじさん! LINE MUSICでGrowerが1位に上がってる
>>389
売れたのはインスパイアソングになったからだろw
ユキエがいた時から曲は良かったよ!おじさん! porinのストーリーのチャート上位爆進中と可愛い言われてるノセすごくていつ見てもばっかだからなんだかな
この後ガクンと前と同じ現象来たらどうすんだろ
>>391
ユキエおじさんどっかいけよきもちわりい デビューした頃からP氏はニッチじゃなくてメジャーを目指すって言ってたしな
それが今やヌーや米津より人気のバンドになるとは感慨深いな
そういやユキエがporinにプレゼントした端材のピアス、付けてるの見たこと無いな
YouTubeのコメント欄は美し過ぎて
「この曲を劇中で使わないのはすごくいい判断(映画をワスレナいように聴くってことか?)」とか書かれてんだけど、
曲書く前に作品が完成してたとかは指摘しないのが古参の優しさやねん
おまえらが言うPさんて誰なの?
アタギピロシのP
ドシダミポリンのP
モリピーのP
マバヌアPでオーサムシティトラックス復活しないかな。
架空の街のコンセプトが良かった。
俺もACTの頃の作品が洗練されてて好きだけど
ACT5を出すようになったらいよいよ崖っぷちだな
グッとラックに出るなんて凄いやん
テレビ露出続くのかな
坂元さんに感謝だなあほんとに
元々ファンだったらしいから今までの活動の結果ではあるのだけど
ナタリー読むと曲作ってんのはatagiとポリンで
モリシーはギターのアレンジとたまのエンジニアリングなんやって
これだと幸恵は居場所ないわな…
>>411
曲作ってんのはatagiだよPORINは作詞でいくつか参加してる
幸枝も過去歌詞参加してるやつあったと思う 曲のアイディア出ししない、リズムやビートの提案しない、ドラムの音造りフレーズのアイディア出ししない
アタギたちと外部トラックメイカーが造り出した作品に「いいんじゃない」って言うだけ
できれば5人組の時に売れてほしかったな
菅田将暉と有村架純の映画の曲を担当という大チャンスのドル箱を3人が見事にモノにしたのは素晴らしい
ユキエはsunriseまでとjungleの作詞やってたね
マツザカタクミの作詞も好きだった。
ダンスミュージックっぽさはex. 主宰の腕だったのかも
ベースもそっち系だったし
>>418
主宰はベースも弾いてないし曲作りにも関わってないよ
主にプロモーションとかの戦略とかを考える位置だったとインタビューで話してたよ グッドラック
謎のポリンの特技披露笑った
でもホント一発屋でもいいから世間に周知される曲を残してほしい
そうなの?じゃあ金爆みたいに弾いてるフリしてたのか?
マツザカとユキエは自分の楽器のフレーズ作れないし考えられないってのが致命的だった。
渡されたフレーズを演奏するしかないのもそれはそれできつかっただろうな。スキルがないとそうするしかないけどさ
モリシはDaokoのサポートとかベースやってんだよな
何か残れるやつが残った感じなのが辛いな
>>419
そうなのか
初期の頃のいわゆるシティポップ系も
メロディ