◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ】抑制された北朝鮮対応、トランプ政権内の変化示すとの指摘 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504530055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2017/09/04(月) 22:00:55.85ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN1BF0I2

[ワシントン 3日 ロイター] - 北朝鮮による強力な核実験実施によって今年発足したばかりの米政権に対する重圧がさらに高まるなか、今回の挑発行動を受けたトランプ大統領の対応は、これまでほど場当たり的ではなく、規律あるものだった。

北朝鮮の核実験に対するトランプ大統領の対応は、危機管理に対する従来のアプローチに近いものとなっている。これは、海兵隊退役大将であるケリー大統領首席補佐官とマティス国防長官の影響力を示すものだと、複数の米当局者は指摘。トランプ大統領の早朝の一部ツイートでも、こうしたトーンが強まっている。

トランプ大統領が3日召集したミーティングは直接関係する側近幹部と軍高官に限られていた。政権当局者によると、これまでは、こうした会合にホワイトハウス側近や他の人たちが出たり入ったりしており、政策決定が混乱をきたしているとの印象を与えることにもつながった。

ミーティング終了後、同じく海兵隊退役大将であるマティス米国防長官はダンフォード統合参謀本部議長と会見に臨み、米国が軍事的解決も辞さない構えであると、北朝鮮に対し警告した。

一方、トランプ大統領自身はこれまでよりも抑制した態度を取っている。大統領は先月、北朝鮮が「世界がこれまで見たことがないような炎と怒り」に直面する可能性について明言し、緊張を高めた。攻撃を行う計画はあるかとの質問に対し、大統領は3日「そのうち分かる」と答えるにとどめた。

「ならず者国家の北朝鮮は大きな脅威となっており、北朝鮮を助けようとしているが、ほとんど成功していない中国に大恥をかかせている」と、トランプ大統領はツイッターでこう述べた。

北朝鮮が進化した水爆実験だったと主張する6度目の核実験への対応を協議するミーティングに参加したある米高官は、米国の対応はこれまでのところ、改善された組織を反映しているとロイターに語った。

「本日の会合やツイッターでの大統領のメッセージ、レックス(・ティラーソン国務長官)による同盟諸国などへの接触が初期の兆候であるなら、プロセスには少なくとも以前より規律が戻っている」

<ケリー氏には試金石>

今回の危機はまた、トランプ大統領の好戦的な衝動を抑え、同大統領に接触できる人を限定しようとしているというケリー大統領首席補佐官にとっては試金石となっている。

トランプ大統領は、ケリー新大統領首席補佐官が意思決定プロセス合理化のため、大統領執務室への情報の出入りを制限したことにいら立ちを見せることがあると、状況に詳しい複数の関係筋は明かした。

「そのようにトランプ氏を管理することなどできない」と、同氏の外部顧問を務めるある人物はこう述べ、同氏はいずれそうしたプロセスに嫌気がさすようになるとの見方を示した。

もう1人の関係筋は「ケリー氏の影響力が増大している」と指摘する。「トランプ大統領が最高司令官であることに変わりはなく、ツイッターで公権力を発揮している」と匿名を条件にこう述べた。

一方、もし不協和音を生じさせるようなことが3日にあったとすれば、それはトランプ大統領が主要同盟国である韓国に警告するようなメッセージをツイッターで発信したことだ。

「私が以前指摘した、北朝鮮との対話を図る融和政策が機能しないということを韓国はようやく認識した。彼ら(北朝鮮)は1つのことしか理解しない」と、トランプ大統領はツイッターでこう発信した。

ある元国務省幹部は、トランプ大統領がこのような発言をしたことを批判する。

「(北朝鮮からの)脅威が一段と高まっているさなかに、主要同盟国に対して不当に平手打ちをくらわすとは、不適切かつ無用であり、不和を生じさせるような行動だ」と、この元国務省幹部は匿名で語った。
>>2以降に続きあり)

(John Walcott記者、Steve Holland記者 翻訳:伊藤典子 編集:下郡美紀)

2017年 9月 4日 2:36 PM JST

2名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:01:20.15ID:eXWl8VME0
>>1の続き


<マティス氏が優勢か>

マティス国防長官は、ケリー大統領首席補佐官やマクマスター大統領補佐官(国家安全保障問題)、ティラーソン国務長官よりも、トランプ大統領と近い関係にあり、軍事的選択肢やそれらが生む危険な派生事項について、大統領に説明する主導的役割を担っていたと、2人目の米当局筋は指摘する。

「ミーティング後にマティス氏がメディアに対応したのは偶然ではない」とこの当局筋は語る。

1月の就任以来、トランプ大統領は複数回、北朝鮮に関するブリーフィングを受けたが、軍事行動はあまりに犠牲が大きいため最終手段であるべきだという考えに異を唱えた、と両米当局筋は口をそろえる。

多くの軍事的シナリオは、北朝鮮を攻撃すれば、韓国と同首都ソウルに対するミサイルや迫撃砲による大規模な報復攻撃をもたらし、多大な犠牲者を生む結果になると予想している。

差し当たり、ホワイトハウスで浮上している戦略には、危機解決のため介入するよう中国への経済的圧力を高めることが含まれていると、当局者は言う。一方、中国政府は、北朝鮮に対して十分な影響力はないとしている。

ムニューシン財務長官はそのような取り組みを示唆している。同氏は3日、「フォックス・ニュース・サンデー」に対し、「彼ら(北朝鮮)と取引あるいはビジネスをしたいと考える誰に対しても、われわれは取引あるいはビジネスを停止する」制裁案を作成中だと語った。

中国は、北朝鮮にとって最大の貿易相手国である。米国が最近追加した制裁では、中国金融機関の一部が対象とされたが、対象拡大が検討されているとトランプ政権当局者は言う。

トランプ大統領がそれを現実のものとするかは全く明らかではない。大統領は中国からの鉄鋼製品に対する関税を強化しようとしているが、そうした措置は通商戦争を引き起こしかねないと側近らに説得されている。

終わり

3名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:01:30.86ID:rV1qCYde0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ      【2get☆】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
             
北朝鮮のミサイルエンジンはウクライナ、
胴体はイラン、
運ぶ車はチャイナ、
核技術力はパキスタン、
諸々買い付けるカネは日本からの送金。
自前で何も作れないってバレたニダ!!
                                  

4名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:02:11.27ID:rV1qCYde0
       , - ―‐ - 、
      /         \   
     /    ∧ ∧  ,   ヽ   さあみんな集まってー!!
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  北朝鮮に眠ってる真のお宝、奪還作戦はじまるよー!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  喜び組によるハニートラップホテル盗撮ビデオ集!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  世界中にお下劣大量流出する前に取り戻せ!
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´   さっそく、アントニオ猪木は動いたよぉ!
      ` - 、 ||V V|| \  http://www.sankei.com/politics/news/170904/plt1709040034-n1.html
        | ||   || l\ ヽ 「菅義偉官房長官、アントニオ猪木参院議員に訪朝見送り求める」

5名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:02:23.36ID:NCzHA6na0
オバマ「ほっ」

6名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:02:24.59ID:3NznZ4AA0
だって教科書通りの核抑止力なんだし
日本・韓国が終わってもいいと思わなければ
北を攻撃なんかできないでしょ

7名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:03:39.94ID:RNoZrKGh0
平和は犠牲の上に成り立っている

8名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:03:41.41ID:BlFG58jQ0
+++++++++++++++++++++++


自民党は北朝鮮とグル。 日本国民だけ負担増

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと

自民改正案が通ると 政府批判しただけで逮捕だぞ!




上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ = 安倍サポーター工作員は国民を騙す。
今日も必死で 安倍=北朝鮮共謀の事実の火消しに躍起。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017083000971&g=prk

↑北朝鮮がミサイル発射する前日のみ公邸に偶然泊まる
売国安倍は 憲法改正のため 北朝鮮にミサイル発射を依頼

国民の不安を煽り 増税、軍事費アップと憲法改正
の実現のため 北朝鮮と安倍自民は裏で結託している。


+++++++++++++++++++++

9名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:03:45.66ID:2bhhh5BW0
日本が間に合わんのだ

10名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:05:02.52ID:TNSAwMPU0
始まる前は そんなモンだ

11名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:07:24.75ID:3NznZ4AA0
戦争になったらアメリカは被害ないけど
日本・韓国は壊滅じゃん
ちょっとトランプお前が愚鈍だったからこんな状況になったんだし
こうなってからの攻撃だけは止めろよな

12名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:09:19.85ID:YEovYCFp0
トランプよりも、マティスが先に切れるのか?

13名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:11:46.76ID:1mdrsqfF0
キレないトランプなんてトランプの価値ないだろ

14名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:14:10.15ID:XQGNkLmX0
こいつは良いも悪くもビジネスマンだから、コスト我掛かるような事はしないでしょ。

15名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:18:18.29ID:59C4PStx0
アンリ・マティス最低だな。

16名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:18:44.07ID:3NznZ4AA0
>>14
そう思っていた時期もあったけど
北朝鮮の対応なんか見ているとあまりにも愚鈍過ぎて
北に核抑止力持たれて手も足も出せなくなったし
なんか単なるバカなんじゃないかって思い始めてきた

17名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:20:42.22ID:PKRx4+Iz0
軍はやりたいだろうな

18名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:22:54.35ID:3NznZ4AA0
>>17
えー相手核持っているじゃん
そりゃ被害を食うのは韓国と日本だけどさ

19名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:23:39.28ID:vxUOWyR20
北朝鮮のミサイルはウクライナ製
ウクライナはヒラリー国際金融軍産CIAモサドが操っている
安倍日本会議カルトのバックもヒラリー一味。
全部繋がっている自作自演なんだけど
ヒラリー一味はトランプを引き釣り下ろしたくて必死なので北朝鮮使ってトランプへの嫌がらせをしている、
トランプがキレて戦争になれば金儲けできるしヒラリー一味が主導権を握れるので都合がいい
そして習近平に追い詰められて完全没落した江沢民派が昔から北朝鮮を支援していたもう一つの黒幕
江沢民派は石油利権を持っていてヒラリー国際金融軍産CIAモサドとももともと繋がっている
北のミサイル発射日がちょうど習近平の大事な会議などの日と符合して習近平への嫌がらせになっているとの分析もある
カリアゲはヒラリー一味と江沢民派におだてられて調子に乗ってるだけで戦争する気はないが
ヒラリー一味も江沢民派も国内での権力闘争に負けて追い詰められているので戦争起して一発逆転したい
ミサイルをコントロールしてるのはウクライナ技術者(ヒラリー一味)なので
カリアゲの意に反してヒラリー一味が勝手に日本に撃ち込んで戦争に誘導する可能性高い

20名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:24:38.81ID:MvN6ATxF0
>>1
>「(北朝鮮からの)脅威が一段と高まっているさなかに、主要同盟国に対して不当に平手打ちをくらわすとは、
>不適切かつ無用であり、不和を生じさせるような行動だ」と、この元国務省幹部は匿名で語った。

ってか、そもそも韓国が平時から不適切かつ無用で、不和を生じさせることばっかりしてるんじゃないのかね?

21名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:33:59.56ID:UHKgnuw00

22名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:39:31.40ID:Q5x6s8wq0
攻撃する前は急に黙るだろ
中国は10月に党大会で次期首脳陣決まるから中国が動けるまでは待つだろ

23名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:43:34.85ID:rEv9g3IY0
元国務次官補代理S・ガンヤード大佐
軍事的には動きが取れませんね。まさか先制攻撃をするわけにもいきません。膨大な犠牲者がでます
アメリカとしては経済制裁でしょう。国連で動きがあるかもしれません。しかしそれ以外となると
北朝鮮が核保有国となった事実を受け入れていくしかないかもしれません

共和党上院議員T・クルーズ上院(軍事委員会所属
私軍事委員会で3つ戦略を提案してきました。一つはミサイル迎撃システム
次に経済制裁、、三つ目は、北朝鮮の弾圧政権を非合法化する事です。レーガン大統領も旧ソビエトの非合法化戦略で成功を収めました
大統領の表現方法は私とは少し違いますが大統領の権限内だと思います
アメリカが断固たる強い姿勢を保ち続ける事。これこそが唯一の道だと思います

民主党下院議員J・カストロ
北朝鮮に対して軍事行動を取れというのはアメリカに対して敵意をあらわにした核保有国に対して軍事行動を取れといっている事になります
トランプ大統領が打てる最善の手は3週間ほど前に国連で可決された強力な措置を実施する事でしょう
韓国や日本に住むアメリカ人も沢山いて、軍事行動となるとその人たちが危険にさらされます。
今は貿易をめぐって韓国と喧嘩している場合ではないんです。
32歳の独裁者に対してツイートを浴びせる意味があったとも思えません。
大統領は外交官や軍の首脳にこういった事態の対応を任せるべきです

24名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:46:11.48ID:DAuYCw5/0

25名無しさん@1周年2017/09/04(月) 22:55:11.02ID:x2EMWId40
イラク戦争のときは石油利権の確保という目的があったから、フセインが大量破壊兵器をもっているというデマを作ってまで攻撃した。
朝鮮半島にはアメリカにとって魅力的な資源もなければ、守るべき文化も人材もない。
アジアを不安定にしてアメリカの存在感を示すために、中国とロシアによるならず者国家育成を放置してきたのがアメリカだ。
どこまで行っても、カネカネカネだ。
日本を守るために、韓国を守るために、アメリカが核戦争も辞さない、などとは決して考えられない。
これまで自分たちの手で自国を守る、という当然の行為をなおざりにしてきたつけが回ってきたのだ。
日本人は抽象的な平和主義から抜け出すべきだ...もう遅すぎるかもしれないが。

26名無しさん@1周年2017/09/04(月) 23:24:46.84ID:C9aTpGRwO
この時間帯は読みごたえのある記事のスレが多いな

>>1
ミサイル攻撃を受けたときの対処法は知っておいた方がいい。ミサイルやテロのときに鳴る
Jアラートの音とか政府が作った国民保護ポータルサイトのリンクがここにまとめてある
基本的には外にいたら頑丈な建物や地下に逃げ込む、室内にいたら窓のない部屋に行って伏せて頭を守る

北朝鮮有事!ミサイル爆撃・空襲から身を守る方法・対策まとめ
http://sii.157850.bbs.r.xria.biz/?t=615760

27名無しさん@1周年2017/09/04(月) 23:37:54.36ID:aY0epTEA0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
hyっっhjっふううううううう

28名無しさん@1周年2017/09/04(月) 23:44:07.94ID:RfkabE0X0
>>2
>トランプ大統領は複数回、北朝鮮に関するブリーフィングを受けたが、軍事行動はあまりに犠牲が大きいため最終手段であるべきだという考えに異を唱えた

つまり、トランプは日韓で数百万以上の死者が出ても、アメリカに犠牲が出なければいいって考えなんだろう
そのアメリカにべったり追従してる安倍もどうかしてるわ

29名無しさん@1周年2017/09/05(火) 00:06:52.53ID:LEpuPS+W0
貿易圧力も無理、軍事行動も無理
トランプもグダグダ
マティスは口だけ介入

バノンの予言したとおりのお粗末ハウスだが
有能で戦争するよりは無能な方がいい

30名無しさん@1周年2017/09/05(火) 00:50:08.11ID:vow3H8V50
こうしてみるとオバマの8年間の無策ぶりつけがでてるよな。

31名無しさん@1周年2017/09/05(火) 02:21:38.93ID:OjVOHQGk0
>>30
同意
特に1期目から2期目終盤にかけての中韓べったりと日本バッシング、外交破綻は凄かった
家族総出で中国詣でして、特に婦人なんかバカンスで国賓待遇で頻繁に中国に行ってて、駄目だこりゃって思った

オバマがぼろくそに破壊しまくったのは外交だけだと思ってる人が多いけど、
オバマは8年間で政府債務を倍増させたからなあ…こんなのを評価する人間がいるとか訳が解らん

しかも、大統領を退任する直前に、トランプが外交方針を決める前に勝手に動けないように、
露への敵視政策のごり押しと、北朝鮮への支援を勝手に決めて署名しやがった
報道を見て、呆れてものが言えなかった


lud20200626101548
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504530055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ】抑制された北朝鮮対応、トランプ政権内の変化示すとの指摘 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 」を見た人も見ています:
【トランプ】米有力議員ら、トランプ政権は確固たる対北朝鮮戦略欠くと指摘
【米国】トランプ大統領 (北朝鮮への対応で)機能する手段は「一つだけ」
【米国】北朝鮮への攻撃反対、トランプ政権が韓国系の米駐韓大使起用を断念
【USA】北朝鮮の核開発報告、トランプ政権に義務付け 米議員が法案提出
【米朝韓】 文政権、消えた「米国通」  韓国、北朝鮮との融和政策に傾斜 トランプ政権が不信感  [10/27]
【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」★2
【国際】米トランプ政権、中国の銀行に制裁 北朝鮮への圧力強化 [無断転載禁止]©2ch.net
【ロ朝】北朝鮮の米担当幹部 ロシア訪問 トランプ政権けん制か
【日米】北朝鮮非核化へ緊密連携 河野外相がトランプ政権要人と会談
【北朝鮮拉致】米国人拉致疑惑で情報収集 トランプ政権、韓国で[2/08]
【米国】トランプ政権「北朝鮮と予備的対話の用意」 韓国と歩調を合わせる必要があると判断
【トランプ政権】米、中国・丹東銀行を制裁指定=北朝鮮の資金洗浄関与-トランプ政権で初
日本の大量プルトニウム保有「北朝鮮に核兵器を所有する理由を与える」 元米国務次官補が懸念 トランプ政権も同様の懸念を共有
【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」
【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」★6
【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」★7
【北朝鮮】「本物の戦争の味見せてやる」 北朝鮮がトランプ政権を威嚇
【米国】米トランプ政権、中国の銀行に制裁 北朝鮮への圧力強化 [無断転載禁止]
【国際】トランプ政権が新たな入国禁止令、北朝鮮やベネズエラを追加 [無断転載禁止]
【アメリカ】制裁や外交は限界に接近 北朝鮮への対応でマクマスター米大統領補佐官
【北朝鮮情勢】トランプ米政権、対北朝鮮「核放棄なら体制認める」 中国に伝達
【ミンスサポ大ピンチ】トランプ米政権、北朝鮮に対して複数の軍事的選択肢を準備 ネット「NHKのせいにして始めちゃったら?www」
【米】史上最大級のサイバー攻撃 ロシアが関与か CISAが対応もトランプ政権下で混乱 [雷★]
【北朝鮮】漁船に「凶器搭載」を義務化…日本海で海保に対抗 漁師が武装すると外国に危険な対応をされ生命が危険にさらされる
【北海道】北朝鮮船の乗員、任意の聴取を拒否...道警、対応を検討★2
【速報】北朝鮮に拘束のアメリカ人3人解放 トランプ大統領が明らかに (21:35)
【北朝鮮】規模抑制の米韓軍事演習も非難「緊張緩和を確約した共同声明に違反」
【核実験】対北朝鮮「対話より軍事対応強化で一致」=韓国国防相
【北朝鮮核実験】アメリカ・トランプ大統領「外交から核戦力まで最大限活用し同盟国守る」
【アメリカ】トランプ氏、対北朝鮮のミサイル防衛で国防予算40億ドル要求
【国際】トランプ大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」と姿勢を示す★7
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★4
【国際】トランプ大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」と姿勢を示す★6
【国際】トランプ大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」と姿勢を示す★5
【日米】電話会談 北朝鮮については日米韓の結束が重要、首相が米大統領のシリア対応など高く評価
【米朝】北朝鮮に拘束のアメリカ人3人解放 トランプ大統領が明らかに 「キム委員長に感謝」ホワイトハウス報道官★7
【軍靴】中国、北朝鮮対応で”並外れた数の中国軍機”を準備
【鳥取】北朝鮮弾道ミサイルの県内落下を想定した対応マニュアル作成 国民保護訓練で検証 鳥取県が策定
トランプ大統領、安倍首相に「最近、韓国は北朝鮮からも連絡がないみたいだ。信頼されていないんじゃないか」
【米国】中国もロシアもトランプ前大統領を「いいカモ」と見なしている ── トランプ政権の元大統領補佐官が指摘 [ごまカンパチ★]
【悲報】安倍ぴょん、トランプに怒られたので高速掌返しで北朝鮮を評価へ。
【トランプ氏】イタリアの新型コロナ対応支援を指示 政権幹部に
【国際】北朝鮮に追加制裁、トランプ米大統領が表明
【国際】北朝鮮の専門家、トランプ氏の日韓核武装論を批判 [CNN]
【米朝】トランプ大統領 北朝鮮 取引応じれば体制保証も ★2
【国際】トランプ大統領、北朝鮮との戦争辞さぬ構え 「大勢が死ぬ」 ★24
【米国】トランプ大統領、対北朝鮮制裁を1年延長 「引き続き異常で並外れた脅威をもたらしている」 ★2
【国連】トランプ大統領、国連総会演説で北朝鮮の日本人拉致を非難 「13歳の少女を拉致した」★12 
【国際】トランプ氏、G20で欧州へ 対北朝鮮で日韓との3カ国会談や、中国の習近平国家主席と2度目の会談を予定[7/02]
【米朝首脳会談6月12日】トランプ大統領 「大成功収める」と抱負 目標の達成まで一切、北朝鮮側に妥協しない方針
【AirForceわん】トランプ大統領がハワイに到着 - 太平洋軍から北朝鮮に関する状況説明を受ける (2017/11/04)
【北朝鮮】トランプ大統領「北朝鮮は喧嘩を売っている。中国の協力がなければ米国単独で問題を解決する!U.S.A.」★2
トランプ氏が北朝鮮をテロ支援国家に再指定 しばき隊「挑発的で軽率だ」 テレ朝コメンテーター「場当たり的で怖い」★2
陸自「陸上総隊」新設は旧日本軍の軍国主義を再現するか? 陸自創設以来最大の変化 北朝鮮の脅威を理由に
【北朝鮮】日本上空通過するミサイル発射続ける可能性 専門家が指摘
【北朝鮮】日韓に高性能軍備=トランプ米大統領
【北朝鮮】ICBM「火星15」 ミサイル写真に加工の形跡か、専門家が指摘
【北朝鮮】日韓に高性能軍備=トランプ米大統領★4
【米朝】トランプ米大統領、対北朝鮮制裁の強化望まず
【米ロ】トランプ大統領 北朝鮮問題でロシアに協力求める
【北朝鮮】日韓に高性能軍備=トランプ米大統領★6
【国際】トランプ大統領、韓国の北朝鮮支援に激怒★3 
【北朝鮮】トランプ氏 「北朝鮮との交渉は時間の無駄」
【米国】トランプ大統領「北朝鮮による核の脅威もはやない」
【国際】北朝鮮、長続きしない=トランプ米大統領が警告★2
【トランプ米大統領】北朝鮮の小型兵器発射「気にせず」とツイート
06:23:16 up 7 days, 7:22, 0 users, load average: 13.69, 17.84, 18.90

in 0.19732999801636 sec @0.19732999801636@0b7 on 042419