◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イクメン】東京都が育休取得促す企業に14億円 18年度に助成金創設 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515238174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2018/01/06(土) 20:29:34.33ID:CAP_USER9
 東京都の小池百合子知事は6日、父親の育児休業取得を促すとともに、中小企業で働く母親も安心して長期の育休を取れるよう、2018年度から取得を促した都内の企業に助成金を支給する制度を新設すると明らかにした。18年度予算案には14億円を計上する。

 小池知事はこの日の予算案査定後、報道陣の取材に応じ「育休を取りやすい環境整備は待機児童の解消と、女性の活躍推進の両面で重要。(育児に積極的な)イクメンも少なく、定着させたい」と述べた。

 一般的に、出産後の女性は大企業では長期の育休が取りやすく、従業員が少ない中小企業では長期は取りづらい傾向がある。

配信2018/1/6 18:54
共同通信
https://this.kiji.is/322312558202504289
0002名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:31:58.00ID:Z6hdDRW70
都は色々問題抱えてるから大変だねー
0003名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:33:32.04ID:2a9ziksm0
「PEZYComputing」の社長、齊藤元章(49)と事業開発部長の鈴木大介容疑者(47)がアップわ始めました
0004名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:33:37.25ID:REkj+Z7g0
試験的にやるにしても0が一個足りないだろ
0005名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:33:41.06ID:GpZ2HpWJ0
そうだ!
女は家に入ってもらって仕事は男がやればいいじゃん
0006名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:33:57.35ID:CIBXVs9E0
もともと余裕でやってる企業がかすめ取っていくだけで下々はその予算分余計に働くことになる。
0007名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:34:50.30ID:kpmjz7vg0
保育所に投入してる税金を育休取らせた企業にも回せば世の中上手く回る
0008名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:36:48.68ID:YcWdiLqR0
促す(取らせるとは言っていない)
0009名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:39:58.81ID:0r3ZU0h20
団塊ジュニアは手遅れになったが
氷河期の一部くらいは恩恵に預かれればええがな
0010名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:40:35.36ID:xtui3eXO0
小池wwwwwwwwwwwww
0011名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:42:18.65ID:31xi5LX40
金持ち東京都って馬鹿な政策満載だなWW
0012名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:43:18.36ID:xtui3eXO0
>>11
13兆円くらい借金があったはず
0013名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:48:56.35ID:2ifjfhoN0
何故、外資の植民企業に助成するあるか
0014名無しさん@1周年2018/01/06(土) 20:54:00.02ID:zGiKNoMG0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
     
= 日本経済には60年の長期周期がある =
【イクメン】東京都が育休取得促す企業に14億円 18年度に助成金創設 	->画像>3枚
【イクメン】東京都が育休取得促す企業に14億円 18年度に助成金創設 	->画像>3枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0015名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:28:05.61ID:mxW/3Tky0
>>1
また、売名パフォーマンスの血税ザブザブ無駄遣いか
0016名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:31:33.46ID:PVmIB0qM0
金が余り過ぎてる東京都
0017“イクメン”とは家庭内のあり方まで「共同参画法で強制」する思想2018/01/06(土) 21:33:36.02ID:6GOf0dkZ0
>>1
『イクメン』『カジメン』とは「育児・家事をする男性」のことであり、少しも流行ってはいない。
育児休暇を取る男性はいつまでたっても一%台であり、ほとんど増えていない。

流行らせているのはNHK初めとするマスコミと、その背後にいるフェミニストというイデオロギー集団である。
何かというと「イクメン」を取り上げては、いかにも増えているかのようにキャンペーンを展開している。

これらは、あからさまな“世論操作”である。

         フェミニストたちが「固定的」性別役割分担と言う場合には、
         「男は仕事、女は家庭」という形態だけが考えられているのである。
         そのことは、もっとはっきりと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。

   『専業主婦』をなくすこと“だけ”が、“固定的役割分担”をなくすことだと考えられているのである。

            結局、「男に家事や育児をさせよう」という思想である。
            それを法律や政治の力によって促進させようという思想なのである。
            これは家庭内のあり方まで法律で強制しようという思想であり、

            【 フ ァ ッ シ ョ 的 な “共 産 主 義” の 思 想 で あ る。 】

   結局、その法律はすべて「働く女性」の利害関心から出ている法律だということは明瞭である。
   “女性すべて “を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。

   〔元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義〕 (62103)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

アベノミクスで「女性活躍は成長戦略の中核」とされたが、経済成長率を高められるかは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。

  (男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
  経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

       男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
       コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

   「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
   「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。


つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化した方が、経済的効率が高い事は自明。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

    性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
    また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。


にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。保育園への補助金を大幅に増額し、
女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
0018名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:35:48.83ID:eUz1ZrYB0
東京は金が余り過ぎてるな。
もっと地方配分を考える必要があるぜ。
0019名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:36:19.30ID:6JzdRcAg0
男はサービス残業させられ子育てにも参加させられ。
そりゃ結婚する奴は減るし既婚者は自殺したくもなるわな。
0020名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:38:00.30ID:gChDOZLL0
促せばいいだけ
取得するかどうかは関係無し
0021名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:38:30.62ID:u5RQj4pd0
その助成金は現場には生かされないんだよね
障害者雇用と同じで社員に負担を押し付けて企業だけが得をする
0022名無しさん@1周年2018/01/06(土) 21:59:32.23ID:JpkK6wkP0
>>1
社会主義じゃねえとかいいながらこうやって税金を特定の連中に山分けしまくる自民一家。
税金食いつぶしてんじゃねえぞコラ!!
0023名無しさん@1周年2018/01/06(土) 22:00:56.71ID:kzx1nLpJ0
オカマさんみたいな話だけど、最近の流行りなら そうなのかも
でも そのぶん 下請けが苦しみそう
0024名無しさん@1周年2018/01/06(土) 22:03:04.79ID:CT1oDxW/0
中小勤務で今月末から取るけど対象になるのかな
2018年度が1月から対象なのか4月から対象なのか
0025名無しさん@1周年2018/01/06(土) 22:23:43.61ID:kqN613Nr0
非正規の底辺中高年は子供いるの?
増税負担だけしろやってことだな
それから移民夫婦の子供の教育無償化のための増税にも応じろよ
自己責任だからしょうがないよな
0026名無しさん@1周年2018/01/06(土) 22:25:01.71ID:cIBlk+Li0
余裕のある公務員と大企業だけだろうな
中小零細はその10年20年後とかそんなレベル
0027名無しさん@1周年2018/01/06(土) 22:46:33.72ID:M7dCauyt0
男が育休取ったところで家でゴロゴロしてるだけで役立たずの邪魔扱いされるだけ
寧ろ育休取らずに働いてる男の給料上げてヘルパー雇えるようにしてやれよ
0028名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:23:36.19ID:iCTr8MwU0
専業主婦増やすようにしたほうが安上がりだろう
0029名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:25:33.98ID:TNZyO29f0
頭おかしい。
育休より、ベビーシッター企業を育成したほうがいい。
子供で仕事休むとか、狂ってるわ。
0030名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:26:53.11ID:GGbLDrmB0
こんなの金使うんじゃなく罰則作って義務化しろよ
0031名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:27:31.72ID:slk4flsl0
社内に>>29みたいのがいるから育休が進まないんだろうな
0032名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:29:18.98ID:zd39OhD60
その金さ若い底辺層のためにも少し使ってあげてくれねえかな
子供すらつくれないんだよ
0033名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:32:40.99ID:eQva/+5L0
>>1
たったの14億ぽっちで何ができるの? たんに対策しましたという、ないような実績作りのためって丸わかり

文句言うだけならアホ馬鹿でも言えるので おれも一つ提案するわ
未就学前の子どもがいる人の残業代は2倍 休日深夜労働は3倍な 税負担負うことなく
14億拠出するより効果は明らかに高いし波及効果もある
0034名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:36:57.32ID:eQva/+5L0
>>1
あとは義務化 これは企業側の義務な 当然、義務を行ってない場合は企業ではなく
経営者に刑法を課する 最高刑は懲役10年な 罰金はほとんど効果はないよ
金が免罪符になるから変化はない 悪いなら悪いんで刑務所にぶち込むことでやっと責任感が生まれますよ
0035名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:44:52.44ID:PUsbskL60
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!四月から山陽セフティ(あの天下の天満屋グループ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
https://twitter.com/kentokanzei
ザキニシさんがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
ビインの心得(ビイン10か条)
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いをされても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の 存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない仕事であることを肝に銘じよ。
以上
0036名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:45:58.52ID:Hz+Cm8h60
またまた無意味なバラマキ
0037名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:50:53.55ID:MQKuNcWG0
まず厚労省の対象職員の取得率を50パーくらいにしてから民間に言え
0038名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:51:05.78ID:0WBVxCAg0
>>30
助成金じゃなくて罰則の方が確かに効果ありそうだね!
0039名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:52:45.43ID:+EWCdIsy0
生産性のないことばっかしてるな

知事が自称中東通なだけに、リソースは、自然に湧いてくるとでも思ってるんだろうな
0040名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:52:58.13ID:8m3MwoCk0
一人親方のオレも育休取るから14億頂戴
0041名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:53:17.43ID:kqN613Nr0
>>32
自民党の老害的には若者に予算回すより老人を長生きさせた方が選挙的に得
ゆとり世代が肉屋を支持する豚になっている自覚無いのが怖い
0042名無しさん@1周年2018/01/06(土) 23:53:20.50ID:CrFYPosF0
>>21
そうだとしても、女性や障がい者の方の利益になるならやる価値はある。
0043名無しさん@1周年2018/01/07(日) 00:01:38.39ID:Zs/C646R0
国がやってることと同じようなことをしてどや顔のキチガイ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html
0044名無しさん@1周年2018/01/07(日) 00:06:16.75ID:K7Kn5yi00
下らない事に使うな。

減税を最初にやるべき。

ったく衆〇政治はもうたくさんだわ。
0045名無しさん@1周年2018/01/07(日) 00:21:25.75ID:eVOSUAja0
くだらないことに金をつぎ込むなよ。
0046名無しさん@1周年2018/01/07(日) 06:39:11.34ID:O9IL5yFX0
>>42
現場に生かされなかったら女性や障害者への風当たりがきつくなるんだよ
上が悪いと言ってもどうしても直接迷惑を掛けてくる人間にヘイトがいくもの
0047名無しさん@1周年2018/01/07(日) 09:46:46.87ID:TDgVkEEH0
助成金はいらない
0048名無しさん@1周年2018/01/07(日) 09:47:51.38ID:sub0EVSm0
産休育休取った奴からリストラしろよ
0049名無しさん@1周年2018/01/07(日) 09:50:08.38ID:sub0EVSm0
>>31
育休取って仕事が回るんなら元々ソイツは要らないんだよ
帰ってくるな
0050名無しさん@1周年2018/01/07(日) 20:09:47.54ID:WXbJBjxT0
>>29
それがそうでもないんだよ。
家庭で子供の面倒を見ていく親は
(馬鹿でなければ←※重要)
非常に良い経験を得てきて、
仕事の能率を上げたりするようになる。

ただ、()の条件から外れた奴もやっぱり居て、
そんなのが会社に多くなると、ケツ拭きさせられる側が29氏のような考えになる事が多い。
経営が間違ってるんだけど、それを止める法律は「一切」ないよ。気を付けてね。>29氏
0051名無しさん@1周年2018/01/08(月) 06:15:51.84ID:dheOOI1v0
東京は育休に寛容でない中年が多いからお金の問題じゃないよ。
0052名無しさん@1周年2018/01/08(月) 14:35:12.11ID:xJ+vGMYt0
http://archive.is/v4QwG
julie_at_tokyo on Twitter: "今年前半のハイライトは、小池百合子都知事に1on1でお目にかかったことでした。 https://t.co/HBaiwSpqgl"; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

lud20240609011342
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515238174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イクメン】東京都が育休取得促す企業に14億円 18年度に助成金創設 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】鉄道事業に201億円の設備投資 東京五輪を見据え、過去4番目の投資額 京成電鉄
【自粛】休業要請に応じたら50万円を給付。東京都が「感染拡大防止協力金」を創設
【東京都→��→企業】就職氷河期世代支援、都が7億円 企業へ助成金、職員採用実施へ
【少子化】「男性の産休」新設へ 育休取得を促すことを企業に義務化方針 厚労省 [ばーど★]
【現金給付】「年寄りは後回しか」10万円給付の窓口混乱。業務時間短縮でマイナンバー取得に手間も。京都市 [記憶たどり。★]
ソフトバンク、米ウーバーに1400億円出資 情弱ユーザーから搾り取った金で海外企業を育てる これもう嫌儲公認企業だろ
【安倍首相】保護者の休職による所得減少に 新たな助成金制度を創設 ★2
【京都府】来月6日まで休業要請 中小企業に20万円、個人事業主に10万円の支援給付金
【東京地検】大成工業を国税徴収法違反の罪で在宅起訴 1億円以上を滞納、差し押さえを免れるため売上金を隠す
【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★3
【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★6
東京都がパチンコ店41施設に休業要請 応じない場合は店名公表へ
【韓国】政府、100年続く老舗育成へ 創業30年越えの店に「100年店舗」認証看板など…創業百年の老舗わずが90店、日本は2万2000店 
優秀なポスドクが仕事がなく自死する一方で私大は留学生で大金儲け 東京福祉大総長「4年間上手にやりゃ120億入る。ガバチョガバチョ」
(Q:なぜパチンコに?)客「金ないんですよね。だから(金を)増やさないとなって思って」 休業要請に応じない店に40人以上が列…東京 [特選八丁味噌石狩鍋★]
1964年の東京が暗黒すぎる 都民「五輪に金を使うぐらいならインフラ整備しろ」
(Q:なぜパチンコに?)客「金ないんですよね。だから(金を)増やさないとなって思って」 休業要請に応じない店に40人以上が列…東京 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【北朝鮮】金正恩元帥が在日同胞子女のために2億1880万円の教育援助費と奨学金を総聯に送る[04/14] [無断転載禁止]
荒井広幸が私物化している謎の政党「新党改革」 16年7月に政党要件喪失  所属議員1人でも、政党助成金は年1億265万円 [無断転載禁止]
【北海道】10年間で黒字は2年だけ 函館市が風力発電事業を本年度末で廃止、補助金も3億6000万円も返還
【いったいどうするんだろうね?】<毒蝮三太夫>総額1兆6440億円 世界一金のかかる東京五輪は2032年以降に延期せよ [Egg★]
【氷河期速報】就職氷河期世代支援、都が7億円──企業へ助成金、職員採用実施へ
【東京】コンビニ強盗、100万円奪い逃走 男性店員(27)の顔をひざ蹴り、気を失った隙にレジ裏の金庫から金を取り出す…昭島市
【詐欺】スパコン助成金詐取 前社長に懲役5年判決、東京地裁
【企業】トヨタ、5500万株・3000億円を上限に自己株取得を決議(5/16〜9/28予定)
【原子力規制委員会】原子力の人材育成を行えなかった京都大の補助金4065万円を取り消し
【会計検査院】再就職支援の助成金 約5000万円 不適正 リストラされた従業員が自力で再就職しても企業に助成金
【東京】日野市職員(46)がうその欠勤100日余 懲戒免職に 13通の医師の診断書を偽造、忌引休暇を不正に取得
【調査】中小企業の人材確保 、「量・質ともに厳しい」が56% 賃金・知名度など大企業との差に課題/大阪中小企業投資育成
【電気機器】東芝、英原発3基建設へ 170億円で事業会社株6割取得[14/01/15]
【#安倍晋三首相】過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金 第1次補正予算案 大型連休前の成立
【社会】朝鮮学校に支給する補助金、東京都の“市民グループ”が継続を訴え [無断転載禁止]
東京地裁がゴーン被告の保釈取り消す決定 保釈金15億円はボッシュート
【観光業の人手不足対策など】熱海就職者に市が支援金最高100万円 東京圏からの移住者対象
ごせん紅葉マラソン大会に8年間で880万円の補助金交付 内、居酒屋など不適切に使われた疑いのある領収書が1300万円分 百条委員会設置
【東京】都、ぜんそく患者を助成する制度の締め切り決定 財源不足で [14/10/06]
【悲報】大塚久美子さんの救世主として現れ大塚家具の新取締役となったチンさん 助成金1.3億円の不正受給が発覚してしまう
【預金】預金、東京一極集中 1年で12%増の254兆円 [6/27] 背景には高齢化が進む地方からの遺産相続などに伴う預金シフト [無断転載禁止]
ブラック企業の資格その1”みなし残業”制度があらゆる無能経営者に大人気! 君の会社は何時間? 金は訴えて勝ち取れ [無断転載禁止]©2ch.net
【デジャブ】強制徴用判決 韓国政府が民間の意見聴取に着手「賠償のための基金を設立し、日本企業が参加する方向で検討」
【企業】富士フイルム、富山化学を完全子会社に 600億〜700億円で株取得
【有給休暇取得義務化】有休3日連続で3万円支給 午後6時に「蛍の光」メロディー 企業本腰
望月衣塑子「加計学園に毎年96億の補助金!」 →寺脇研「96億円は一回しか出ないよ」 反応「取材しないので有名なので…」
【サッカー】ギラヴァンツ補助金1000万円減 北九州市が本年度方針 「経営努力促す」 [福岡県]
【中国】北京市トップが2022年冬季五輪の成功目標、市党大会で掲げる 「居住に適した国際的な一流都市の建設」[6/19]
東京都心の超高層ビル 2020年までに51棟が完成予定
【企業】トヨタの株主総会、4議案すべて可決 取締役報酬は上限年40億円
【サッカー】<久保建英>獲得にPSGが本腰! 移籍金+年俸で総額121億円を準備とスペインメディア報道 [Egg★]
【東京】知人が金を貸した男性をSNSで特定 モデルガンを頭に突き付け取立てと称し1万5千円などを奪う…強盗容疑で51歳男を逮捕
【国際】金正恩が在日に教育援助費と奨学金2億1880万円を送金 [無断転載禁止]
【神奈川】朝鮮学校補助金、26年度から生徒個人へ支給する形で復活  →約93%の世帯が学校側に「寄付」★2 
【施設】東京ビッグサイト西2ホール、利用休止に 17年4月から1年間 [無断転載禁止]
【電力】東京都、太陽光(メガソーラー)に3億円投資 福島などの発電所、民間と連携 [2014/07/01]
【資格取得】保育士対策で新貸付制度 入学準備金と就職準備金各20万円、学費等最長2年間、月額最大5万円 一定期間働くと返還免除・静岡
【天気予報】東京都心など急な雨に注意 地上の気温が上昇することに加え、風がぶつかり合う「シアライン」が形成(08/12 10:06) [納豆パスタ★]
【不良】金属バットを使用…男子高校生(18)を不良グループの18人が取り囲み暴行、顎の骨を折る 東京・練馬
【賃金】最低賃金、上げ幅「前年超え」焦点 厚労省審議会で議論 [6/27] 現在は東京が932円、大阪が883円、沖縄が714円 全国平均823円 [無断転載禁止]
【企業】スルガ銀創業家らの全株式をノジマが取得へ 筆頭株主に
【東京】「ケガで仕事ができない」 嘘の証明書で休業損害補償金を搾取 右翼の男逮捕
【火鼠の皮衣】大塚家具“救世主”の新取締役 中国人社長が助成金1.3億円を不正受給
【飲食】宅配・テイクアウト始める店に最大100万円、都が助成
巨人がFA選手獲得に使った資金合計143億1900万円 安いか高いか
【経済】休業手当100%国が補助、小規模企業向け雇用調整助成金
【留学生1400人所在不明】東京福祉大の補助金減額へ 過去に実刑判決の元総長が運営関与判明
【警視庁】17年前に死亡の母親の年金 54歳の息子が不正受給か 不正に受け取った年金が1800万円 [孤高の旅人★]
【東京地裁】保育所助成金詐欺、実行役らに有罪判決
12:13:42 up 44 days, 8:13, 0 users, load average: 2.04, 3.14, 3.55

in 0.5481071472168 sec @0.050343036651611@1c3 on 060901