◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【細菌】カモメから抗生物質効かない多剤耐性菌「スーパーバグ」を発見 「最後の切り札」として使われる薬剤にも耐性 豪 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563174972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★2019/07/15(月) 16:16:12.28ID:jNhB5xvq9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00010000-clc_guard-asia
 オーストラリアに生息しているカモメが抗生物質に耐性を持つ「スーパーバグ(多剤耐性菌)」を保有していることが分かり、
感染症の原因となる菌が鳥から人や家畜、ペットに広がる恐れが高まっている。

 世界保健機関(WHO)とオーストラリア政府によると、世界中で抗菌薬の耐性が「危険な水準」に達しており、健康と食の安全に関する
最大の脅威の一つになっているが、このたび、豪パースのマードック大学研究チームは、国内に生息しているギンカモメの20%以上が
薬剤の効かない大腸菌などの病原菌を保有していることを発見した。
大腸菌は、場合によって、尿路感染症や致死性の敗血症、髄膜炎を引き起こす。

 今回の研究で、一部のカモメのふんに、従来の抗生物質が効かない細菌感染症への最後の切り札として使われる
カルバペネム系抗菌薬に耐性を持つスーパーバグが含まれていることが判明。
パースのコテスロー・ビーチで見つかった1羽のカモメは、他のすべての抗生物質に効果がなかった場合に最後の治療法として用いられる
抗生物質コリスチンへの耐性を持っていた。
オーストラリアの野生動物の中でコリスチンへの耐性を持った事例が確認されたのは、今回が初となる。

 オーストラリア保健省の報道官は、これまで鳥から人への感染リスクが認識されていなかったため、カモメは抗生物質への耐性を持つ生物としては
監視対象外だったと述べている。
カモメや他の鳥が保有する抗生物質耐性菌は、複数の国で確認されている。

 2010年、ポルトガルの研究者らが一般的な抗生物質バンコマイシンの耐性菌を持つキアシセグロカモメを発見した。
それ以降、フランス、ロシア、グリーンランド、シベリア、そして米アラスカ州でもスーパーバグを保有するカモメ科の鳥が見つかった他、
2016年にはコリスチンの耐性を持つ病原体がブタの腸内から発見された。

 カモメの活動範囲は、ふ化した場所から最長1600キロに及ぶため、マードック大学の獣医ウイルス学者、マーク・オデア博士は、
スーパーバグが他の鳥を通して農業地帯に「飛び火」するのではないかと懸念を示し、
「カモメから他の生物に感染している証拠はないが、検証する必要がある」と述べた。

 これまでに確認されたいくつかのケースでは、家庭ごみとの関連が示唆されている。
マードック大学の獣医学と感染症の講師、サム・エイブラハム博士は、カモメは一般的に魚など海の生物を餌にしているものの、
都市部に生息している個体は、ごみ処理施設や、使用済みオムツ、尿漏れパッドなどが捨てられたごみ箱などをあさり、
スーパーバグを取り込んでいると指摘。
「今回の発見は、政府と、水処理やごみ処理を管轄する部門など、あらゆる関係機関に対し、この問題に団結して取り組むべきだという警鐘を与えたのではないか」
との見方を示した。

 カモメのふんに触れ、そのふんを誤って口にしてしまうと、菌が人に感染する恐れがある。
オデア博士は、子どもがカモメのいた草や岩の上で遊んだ後に口を触ると感染してしまう恐れがあると指摘した上で、手洗いをすれば、
そのリスクは除外できると述べた。

2名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:16:59.96ID:Bac23iYn0
彼女いない歴=年齢の長期の引きこもり中年が、
精子を溜め込む奇行をし女子中学生を狙う

http://2chb.net/r/body/1533045152/631
http://2chb.net/r/body/1533874341/855

↓リストとIPアドレスです
i.imgur.com/HcrOgtT.jpg
2chb.net/r/body/1533864381/32-

3名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:17:17.81ID:AsJRsZFI0
中国が悪い

4名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:17:24.32ID:2qBqqyaO0
マジかよバイクでひいてやれ

5名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:18:10.59ID:O4I7p8qT0
人間に対する罰を神が与えたもうた

6名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:18:18.51ID:vHeEr01j0
人類終わるの?

7名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:18:33.00ID:22btpIOJ0
これはもうやっちまうしかない

8名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:18:51.69ID:l/W5NVXV0
野性動物の殺戮に

薬撒き散らしすぎじゃ

あほオーストコリア

9名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:19:06.51ID:qKfcq3PV0
カモメはカモメだろ!

10名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:19:25.22ID:rHYNrDl70
>カモメのふんに
ふーん

11名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:19:32.07ID:Xfuvz75v0
アフリカとオーストラリアは焼き払おう

12名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:19:59.22ID:hohAkBKm0
水鳥マジでヤバいから安易に餌やりはやめたほうがいいぞ。

13名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:20:20.41ID:KGdXqQws0
これはもうだめカモメ(´・ω・`)

14名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:20:26.12ID:O314wZ+c0
あやしい組織が南極で細菌の開発してるのが流出したんじゃないか?

15名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:20:50.14ID:AtNMl4uY0
>>8
東朝鮮イーストコリア

16名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:21:09.56ID:C4BEARpq0
キビヤックが食えなくなるなんて悲しい

17名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:21:19.05ID:KO2kK/d90
安易に抗生物質使いすぎなんだよ

18名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:21:24.83ID:KsQkfaix0
「私はカモメ」

19名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:21:56.81ID:EQwG4S2I0
>>1

豚コレラ、全8083頭殺処分完了 防疫措置も年内完了へ
2018年12月28日 07:57
s://www.gifu-np.co.jp/news/20181228/20181228-102157.html

【豚コレラ拡大】愛知県田原市の「養豚団地」で、豚コレラ感染の有無にかかわらず全頭(1万頭超)を殺処分
s://2chb.net/r/newsplus/1550139935/

【岐阜】また豚コレラ、9600頭殺処分へ…陸自派遣も
s://2chb.net/r/newsplus/1555483292/

20名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:23:08.83ID:EQwG4S2I0
>>1

【(´・ω・`)処分よー】豚コレラ遂に長野県へ上陸【全国制覇へ】
s://2chb.net/r/newsplus/1563046760/

【長野】野生イノシシ、豚コレラ感染か 木曽町
s://2chb.net/r/newsplus/1562967208/

【これはもう駄目かも分からんね】豚コレラのイノシシ感染が急拡大 岐阜700頭超で毎日見つかる…愛知に福井、三重も 
s://2chb.net/r/newsplus/1562891130/

21名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:23:48.13ID:XId7HWG20
カモメのジョセフ

22名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:24:40.71ID:a7CCfOpf0
>>20
東朝鮮イーストコレラ

23名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:24:41.15ID:SnaC/O9v0
かもめーるとか呑気に送ってる場合じゃないな

24名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:24:45.22ID:WoS5g7VH0
新兵器だな
核より食料への攻撃の方が効果的
白を切れるしw

25名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:24:49.07ID:NvQ2972m0
DTの俺様は何の病気にもならないまま大勝利だな

26名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:26:16.37ID:Y2Hk8oN00
>>1

【香川・鳥インフル】殺処分の鶏9万羽、焼却を開始 完了まで1週間
2018.1.15 18:39
https://www.sankei.com/west/news/180115/wst1801150071-n1.html

 県は11日夜に鶏の殺処分を始め、12日夜に終了。14日に発生養鶏場などで鶏舎の消毒やふんなどの無害化処理を終えた。

27名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:26:23.89ID:IGzXI+qa0
宇宙人ってウィルスのことだと思う

28名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:26:52.84ID:Il8jkKZv0
結局、癌も菌の成れの果てだからな
人間は菌との戦争には負けっぱなしなんだよ

29名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:26:56.01ID:uAcKMqa+0
野良猫ちゃんは大丈夫かな

30名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:27:56.10ID:AsJRsZFI0
あ〜きらめ〜ました〜あ〜なたと...

31名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:28:07.27ID:C2yfmBvs0
昔に戻るのか。平均寿命40才、8人兄弟で2人だけ育つとか。

32名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:29:16.01ID:8xDQCkZT0
カモメってことは養殖漁業での抗生剤垂れ流しが原因とかなのかね

33名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:29:20.83ID:AsJRsZFI0
墓石見るとね、昔って本当に乳幼児の死亡率高かったんだなと思った

34名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:29:40.36ID:PxLMXU5Y0
薬への耐性上げとくのは基本だよ

35名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:30:38.90ID:ZbL5GVNU0
はやくサイボーグ化しないと

36名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:31:02.23ID:SqS7F8VS0
とうとうきたな・・・

37名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:31:03.53ID:AsJRsZFI0
そりゃ一世代の時間が違いすぎるからなあ、ダビデとゴリアテより分が悪すぎる

38名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:31:16.47ID:v1t2rP/00
カモメを絶滅させよう!

39名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:31:25.99ID:qpzYAqL30
コリスチン2をはよ!

40名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:31:27.13ID:v1lBbdwF0
人類は滅ぶ運命なんだよ

41名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:31:46.88ID:nY7rC4P60
人類滅亡がまさかカモメとはな…

42名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:31:48.53ID:pXbMpq4j0
>>31
人間にも免疫機能があるんだから、地球にも免疫機能に相当する何かはあるんだろうなぁ。

43名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:32:02.35ID:+RBSBUwf0
元々耐性を持った菌なのか?
何らかの要因により耐性がついた菌なのか?

44名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:32:22.15ID:NIcQo6CH0
鳥類がネズミのように駆除されてしまう

45名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:32:29.03ID:qpzYAqL30
オゾンホール関係ある?

46名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:32:38.56ID:AsJRsZFI0
リアル復活の日になるかもな

47名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:33:07.87ID:AsJRsZFI0
>>43
抗生物質の使い過ぎ

48名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:33:43.33ID:AdcRlXnB0
ハ〜バ〜ライトが 朝日にかわ〜る〜♪

49名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:34:33.85ID:AsJRsZFI0
核で緩やかな滅亡なら渚にて

50名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:34:45.63ID:lWSsGAFj0
人間が出し切った後に
細菌のターンが来る

51名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:35:35.87ID:eAzavXNI0
>>1
ウイルスに効く薬はこの世に存在しないんだから菌でもあるだろ
バーカ

52名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:36:17.05ID:Fvjh1WQh0
>>32
元からある菌なんだからどこかで感染しただけだろう
>>40
通常の免疫機能が働いていればどうでもいい話

53名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:36:44.57ID:WuECtobJ0
効く抗生物質を開発すればよくね?

54名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:36:53.08ID:piMyl2A/0
とうとう始まるのか?グローバルなリセットが。

55名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:37:25.18ID:23h/f2Bb0
数の暴力が一番つえーよ

56名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:37:39.47ID:gDbfaxhO0
元からいたんじゃない

57名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:39:55.21ID:WsSx443v0
>>1
【拡散】在日支配システム について_各分野の第一人者


58名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:40:06.06ID:rq3IvDnp0
>>43
耐性持った菌から耐性持っていない菌に耐性遺伝子が入り込むって怖い事がある(遺伝子の水平伝播)

59名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:40:10.54ID:AsJRsZFI0
>>53
ペニシリン耐性菌からの流れですから

60名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:40:30.74ID:zVl50xS70
カモメカモメカチンカチン


力を抜いて言ってみ?

61名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:41:56.77ID:AdcRlXnB0
>>60
うちの地域では
カモメカモメカチンコカモメ

62名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:42:58.79ID:jSqrhvGi0
人類の1/10を抹殺しろと命令されればこうもなろう

63名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:43:32.00ID:TwKGIsHg0
>カモメのふんに触れ、そのふんを誤って口にしてしまうと、菌が人に感染する恐れがある。
どんな状況だよw続きの部分はわかるけど

64名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:43:40.61ID:ALJCkQ8Z0
性風俗店はヤバいな

65名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:44:38.96ID:V3J2FTPw0
F91の続編かな

66名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:44:41.76ID:sIbKbxVU0
菌類のスクリーニングはもう時代遅れ。バイオは要らない。
あとは医学部や薬学部や化学科を出た優秀な人が何とかしてくれるだろ。

67名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:44:59.18ID:T5nAaFXf0
なぜ野鳥が耐性菌を持ってるんだろ
抗生物質入りのエサを食ってるってことなんだろうが
放牧する牛とか羊の糞に抗生物質が入ってて、それが巡り巡って
野鳥の体内に入るってことかな?

68名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:45:16.54ID:GfnL+v420
シーガルだったかな 中卒です

69名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:46:44.62ID:HKqT1/MO0
火炎放射器で焼き鳥にしろー

70名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:46:59.52ID:ALJCkQ8Z0
売春風俗嬢から多剤耐性クラミジア
いそうな気がする

71名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:47:03.27ID:naz7xVlB0
カモメが飛んだ〜♪

72名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:47:08.66ID:EQ/FliOXO
>>8
クジラの増やしすぎも追加で

73名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:47:11.71ID:CZeFpBiP0
逆に一番つまらん薬は効くんじゃない?

74名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:47:34.08ID:PLtS4Psh0
カモメも変なもの食ってるんだな

75名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:47:34.98ID:y7ul7mpr0
>>18
ワレンチナ・ヴラディミロヴナ・テレシコワ「ヤー・チャイカ」

76名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:47:36.76ID:Unt3dpKn0
かもめの玉子は販売中止にしないで

77名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:48:05.39ID:C3dNPI/R0
中国の隣なんて最悪だな

78名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:48:05.65ID:d4PZJ4Bs0
ゴミから耐性つくのか
野生ってすごいな

792019/07/15(月) 16:48:31.49ID:Z4S8Uae50
クジラ乱獲したらそーなるわな

80名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:48:37.87ID:BjrJDRPh0
カモメ・トマトジュースも飲めなくなるの?

81名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:48:38.47ID:ALJCkQ8Z0
いつも感染症の売春風俗嬢っているよね?

82名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:50:32.54ID:PnxDbjMA0
MRSAより強い?

83名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:50:47.72ID:Hyzcue3i0
>>59
体外に排出されても抗生物質の能力残ってるせいで
野生にも耐性菌がばらまかれてきたんだってね

84名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:52:21.98ID:8DCQ//IK0
命名『ジョナサン』

85名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:52:34.55ID:NpI0fmBc0
これから、子作り以外の生セックスは厳禁になるな。

86名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:53:09.10ID:/4yelKyq0
>>31
少子高齢化が解決だな

87名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:53:29.91ID:BtsT30UR0
カモメのジョナさん

88名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:54:10.09ID:/P/U8K9L0
スーパーバグ

ネトウヨみたいな細菌だな

89名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:54:22.98ID:BtsT30UR0
かもめが空を飛ぶよまるで風のように
空は黙っていても何かを教えてくれる
今飛び立とう 輝く光の中へ

90名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:54:38.01ID:G3d92Nu/0
逆にペニシリンがっちり効いたりしてなw


笑い事じゃねーよ

91名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:55:21.28ID:/w1NERli0
>>1
明日
カモメ株がストップ高

92名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:57:48.13ID:AADOnj320
>>81
お前の妻とかな

妻いなかったっけ?すまんすまんw

93名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:58:48.83ID:wI8BCWrf0
大丈夫、仁先生がなんとかしてくれる

94名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:59:48.73ID:7RuV1/zT0
菌類はこーやって日々進化してるのに、人間の体に進化がないのはなんで??毎年インフルとかノロとか流行るのに耐性つかない。。

95名無しさん@1周年2019/07/15(月) 16:59:58.86ID:vsDoWghH0
カモンメ〜ン

96名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:00:44.93ID:dKDNYAar0
>>60
かはぁーもほぉーめへぇーかはぁーもほぉーめへぇー
かはぁーちん かはぁーちん

97名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:01:19.14ID:yrKX6w9C0
>>14
抗生物質でたらめに使いまくったらどこでもこうなる

98名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:02:05.71ID:9JwkTZfD0
かもめかもめかちんかちん

99名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:02:34.06ID:XWNoZS2k0
カーゴーメーカーゴーメー♪

100名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:02:53.38ID:yrKX6w9C0
>>53
可能かもしれないが向こうのほうが早かったらおしまい

101名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:04:13.13ID:yrKX6w9C0
>>73
そういうのは大体人間も死ぬので使えない

102名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:04:48.97ID:N9ZZKwrd0
>>67
鳥インフルの時、鶏舎にスズメが入りこんで
鶏のエサ食ってる写真だか動画だかが報道されてたな

103名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:05:19.34ID:MwCDYtOY0
>>94
世代交代が早いから

104名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:05:24.31ID:QR/yFvpy0
焼けば無問題アル

105名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:05:47.36ID:BtsT30UR0
サルバルサンを信じろ

106名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:06:23.90ID:pFIp7hja0
夢だよ夢を持とうよ
昔から夢はバグを食べると・・・

107名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:07:11.58ID:Ibf7V8990
>>94
耐性ついてるからまだ絶滅してないのよ

108名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:07:15.27ID:X8+/3/nw0
でももう日本国にはザイニチという最悪な癌細胞のようなものが入り込んでるからなぁ

109名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:08:15.56ID:yI6XmvCE0
カモメカモメそうカモメ くせになっちゃうカモメ♪

110名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:08:27.72ID:hxX4nekI0
人間への抗生剤の投与を抑制したりしてるけど、豚なんかの家畜にバンバン突っ込んでるから無駄だよ。

111名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:09:02.67ID:JEECg/4P0
黙示録のニガヨモギってまさかこれの事じゃねーだろうな
天から青い星が落ちてきて地球上の水の三分の一が苦くなって飲めなくなるって

112名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:10:13.98ID:DmyblYFK0
終わったな

113名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:11:10.72ID:PcJQUQET0
船乗り俺高見の見物

114名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:11:29.36ID:XWNoZS2k0
カゴメとはカゴ女、カゴに囚われた娘
鶴と亀は明らかに性的なニュアンスを持っている
後ろの正面とは真後ろだが
つまりは囚われの女をまわす唄だよな

115名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:11:37.50ID:SV1ZssPl0
印度中国のジェネリック製薬工場では
抗生剤の成分が多量に含まれた廃液を
河川や湖沼に垂れ流しだってよ。

116名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:12:30.42ID:i/F6GZsE0
ハーバーライトが〜

117名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:12:55.55ID:Ibf7V8990
>>113
ネットやってないでさっさと成仏してくれ

118名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:14:24.53ID:QR/yFvpy0
ヤモメはミジメ

119名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:15:16.61ID:g8PdSaoV0
 
まだバンコマイシンがあるから大丈夫だ! 

120名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:17:18.92ID:s48ubQLI0
抗生物質の時代は短かったな
どのくらいだっけ?
あと代わりになるような物質はないの?

121名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:17:38.33ID:gc5G6Fjw0
>>94
最近の生物学の進化というものの考え方は
環境によってそれに合わせて最適化として生物が進化
していくのではなく
生物が今住んでいる環境関係なく
ランダムで様々な突然変異を繰り返すのち
「たまたま生き残る」ってのが生物の変化の考え方みたいだよ
なので時々環境とか関係ないヘンテコ変化で何故か生き残ってる生物も多くいる
要は突然変異による変化が容易で且つ数をこなせる種ってのは
どんどん強化されるのが「早く見える」んだってさ

122名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:17:51.58ID:c9sohT1n0
>>8
ブラックジャックで薬剤のまきすぎで突然変異を起こしたのがわかったのに「人間はバカだ まだやってる」みたいな話もオーストラリアだった気がする

123名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:18:37.74ID:f+2/vcIJ0
カモメと聞くと柳沢慎吾が連想される
ご長寿クイズと同じくらい笑えだ

124名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:19:46.52ID:sCT+YfIC0
あなたはひとりで生きられるのね♪

125名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:20:37.22ID:Wo79Stpv0
カモメ 「人類滅ぼして恐竜に進化するで」

126名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:23:58.88ID:Mb7a6IX40
このスーパーバグを更に進化させてしまうのが人

127名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:24:42.13ID:Ibf7V8990
MM88ですか

128名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:28:05.24ID:12kITzLv0
この菌が広まる前に焼却処分をやろう

129名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:28:27.42ID:4Yu4LQq80
抗菌剤狩りを日本だけやっても仕方ないわけだ


クソ厚労省はガイジンとともに耐性菌を入れて


日本人を間引きたいわけだ(爆笑)

130名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:28:43.97ID:B4Mg+yc00
まあいつかどこかでパンデミックはあるかもな
スーパーバグもヒトにまで感染する経路はなかなか遠いだろうし、ヒトにとって致死じゃなきゃ影響も限定的だよ

ヤバいのは衛生管理や医療技術インフラの弱い国や地域はやられるだろう
そういうところでヒトに感染し続けより強力な毒性と薬剤耐性を得るんだよね

映画が現実になり、究極の危機ならもう封じ込めと焼却とかになる
ウィルスや細菌とはいたちごっこだからな

で、もう極圏の乾燥極寒地が最後の砦

131名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:29:05.92ID:5QJHtDhn0
ウミネコだ

132名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:29:12.20ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」ダブル・オー 】


*1990年代初頭より
マサチューセッツ工科大学(MIT)にて
フジテレビが今は亡きタイムマシンにてカムバックを果たし
自分達の代わりに、IT界を制覇させる企業を決めようとしていた

--

*そこで二つの企業経営者格がノミネートされていた

一つは、Googleの前身である元MITのオーナー格の男性
もう一つが、Yahoo!の前身となるオーナー格の男性であるが孫正義氏が嫌いだった
孫正義氏が彼をズブリと刺して背乗りをしたらしい

*孫正義氏は、当初は普通より穏やかな企業経営者だったが、その件でフジテレビに脅迫され続けて、徐々に凶暴になっていったと推測されている
現在は、奴隷の様に言いなりになり、多債務を背負わされている

*今は亡きタイムマシンを最も多用した経営者の一人である

*Yahoo!の前身とは、wwwの検索サイトをMITより分離独立させようとして失敗した企業の代表格であったが
同時に世界中の凡ゆる拠点に、www検索サイトを置いて利権を独占する為に
他検索サイトを立ち上げようとした企業経営者達を殺傷していったと伝えられている aq

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150681823447408640/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

133名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:29:29.46ID:9F6iJyEn0
>>1
抗生物質か。もう喰えんな。

134名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:31:51.38ID:8gH+VaZa0
カモメなら死なないのかカモメになればいいんだな

135名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:33:11.62ID:9F6iJyEn0
>>118
40代のヤモメは親より先に死ぬことよりも親不孝。

136名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:33:19.82ID:XLdTE/j40
わたし あなたを 待っています 海ゆく船と かもめのように

137名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:36:31.62ID:e7JfSxff0
ニャー!

138名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:37:08.52ID:sGvNsYNA0
カモメに抗生物質投与なんて考えにくいし
中国あたりで抗生物質投与しまくってる養鶏業者や養鴨業者などから
渡り鳥経由で感染しとるんかな?

日本にも来てないか至急調査してほしい。

139名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:37:30.25ID:9F6iJyEn0
ついでに言えば、全国に指名手配されるよりも親不孝よ。40代。

140名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:39:48.34ID:9F6iJyEn0
以下、カラオケ禁止。
真知子好きの年代ばっかりなのはわかった。

141名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:41:16.23ID:GY/PpVmV0
耐性菌の循環サイクル

142名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:41:16.26ID:eEIk98LV0
こういうの調べてる人マジで尊敬する

143名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:42:10.44ID:qR3WRB6I0
> マードック大学

Aチームのマードック思い出した

144名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:42:11.55ID:Un3yJvDG0
>>63
新手の変態だろ

145名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:43:18.90ID:MrR6lRFC0
これが「空からくる恐怖の大王」のことかな

146名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:44:08.90ID:iquSwDTu0
結構前にビーチでカモメに下剤仕込んだ餌を食わせてそこら中でクソ漏らさせて
騒動を撮影アップロードした連中が炎上したけどかなりの重罪だな

147名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:47:35.88ID:a3wWFmYJ0
イキった陽キャがちょっかいだして成敗されるみたいな図w
鷲△
【細菌】カモメから抗生物質効かない多剤耐性菌「スーパーバグ」を発見 「最後の切り札」として使われる薬剤にも耐性 豪 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

148名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:47:56.91ID:qYeLYGA00
ゴキブリに勝てるのか?

149名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:48:20.35ID:GY/PpVmV0
感染してやばいのは体力や免疫が落ちてる人
健康な人は大丈夫
耐性菌がゴミに入っているなら人間→人間の感染を
心配したほうがよくないか

150名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:49:40.68ID:/LeQxtrr0
畜産業は無意味に抗生剤を多用しすぎ

151名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:50:33.76ID:Ibf7V8990
抵抗力高いほうが人類的にはやばくね

152名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:53:35.62ID:NYWeHz5E0
カモメの肉は最高に美味い、と地道に日本人が噂を流していけば中韓両国が乱獲して助けてくれます。

153名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:55:10.61ID:w4OtTB6u0
>>144
その変態のおかげでヒト伝染病に耐性遺伝子が伝播しちまったらどーすんだコラ
こりゃちょっと笑えねえぞ

154名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:55:53.30ID:u3KQt2Qx0
怖すぎる
この耐性菌を打破出来るようなのを作れる可能性はあるんだろうか

155名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:56:33.48ID:L/5ao7jg0
安易に抗生物質使い続けてきた報いというか
それ以前に
オーストコリアはカモメ虐殺しないんだ?w

156名無しさん@1周年2019/07/15(月) 17:57:35.49ID:rZfZtKG20
一番の薬は自己の免疫力しかない
それがあれば病気になりようがないからね

157名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:00:29.36ID:jP/X4Y8V0
バンコマイシン耐性大腸菌ならお前らの腸の中にも当たり前にいるぞ

158名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:00:33.90ID:Tgwf/AQW0
何れにしても人類は近々淘汰される運命なんだろうな
それが何時なのか気になるけど

159名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:00:52.74ID:oty4JEs80
最高だなおい愚かな類人猿ども破滅させるにはこういうのないとな面白くなってきた

160名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:03:07.37ID:yQmWZkJO0
そりゃ効かないわなぁ

161名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:04:13.64ID:72Z5Mx5X0
カモメのスーパージョナサン

162名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:05:10.12ID:8s1+zltv0
>>157
バンコマイシン耐性腸球菌のことか
大腸菌はグラム陰性金菌だからバンコマイシンは無効だぞ

163名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:05:12.08ID:OhG23bP00
35〜55歳の日本人に歯が着色している奴が多い理由

ウイルス性の感染症(いわゆる風邪)にテトラサイクリンが処方されていた。
なおテトラサイクリンはウイルスに無効であることが知られている。

テトラサイクリン歯の特徴

まず、テトラサイクリン歯とは、テトラサイクリン系抗生物質により変色した歯をさします。
歯の形成期(0〜12歳頃)にこの抗生物質を大量にとると、副作用として歯の変色が起きます。
写真のように歯の色が灰色がかっていたり、縞模様があったりするのが特徴です。

テトラサイクリン系の抗生物質は、かつて風邪薬のシロップに使われており、日本では昭和40年代に多量に使われていました。
そのため、この年代に生まれ育った人にはテトラサイクリンで変色した歯が多く見られます。

そもそも、なぜテトラサイクリン系の抗生物質で変色が起きるかというと、
もともと黄色味を帯びたテトラサイクリンが象牙質のカルシウムと結合し、象牙質に沈着してしまうからです。
そして、紫外線が当たることにより、だんだんと色が濃くなっていきます。

164名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:07:01.38ID:8anMuoX60
温泉でもいって暖めてなおったら楽なんだろうけどそうはいかないんだろうな
熱でなくても菌じゃんけんでもいけることもあるけど無理なんだろうな

165名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:07:51.35ID:jP/X4Y8V0
>>162
腸球菌なら
最後の切り札コリスチンが効かない腸球菌とか
カルバペネム耐性Enterococcus faeciumとかあるな

166名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:08:05.17ID:n54poF3n0
つまり⌒(ё)⌒カモメ最強

167名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:09:00.63ID:sIbKbxVU0
>>163
俺の歯が黄色いのはそのせいか!
7年離れた弟は黄色くないもんな。

168名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:09:42.86ID:7lzLsiNE0
多剤耐性アシネトバクター

って、語呂が何かカッコいい
声に出して読むと尚良し

169名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:10:46.51ID:yQmWZkJO0
>>157いつ入ったのか

170名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:11:54.25ID:KJQyD+Ky0
グレースビットも効かないのか

171名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:11:58.69ID:MFBEaSNC0
スーパーバグだと!?
SE!デバッグは徹底しろと言っただろ!

172名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:12:07.63ID:yQmWZkJO0
>>115バクテリア対策だからな

173名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:12:44.81ID:OGVdKNxu0
あーあ、見つけちゃった

174名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:14:03.34ID:FyFve6hP0
おまえらざまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:14:13.19ID:yQmWZkJO0
>>164それだけじゃ無理だなぁ

176名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:15:34.43ID:yQmWZkJO0
>>167激落ちツルピカくんで歯だけ研いとけ

177名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:16:45.51ID:yQmWZkJO0
>>174嘘カス味噌ザマーーー

178名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:16:51.50ID:XuOnBRwk0
ほほう(゚ω゚)

179名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:16:56.38ID:BZb+bP6e0
>>90
この記事で書かれてるカルバペネムも結局ペニシリンと同じβラクタム系抗生物質だからペニシリンも無効だよ

180名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:17:04.71ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」Yahoo! 】


*Yahoo!
→「holy(神)に矢を放つオウガ民族」

*フジテレビの目玉マーク+ 孫(SON)
→ 「メーソンの創設組か幹部?」

*イルミナティ
→「自分は菜(林檎)を十字架に掛けたい、素粒子で撃ちたい」

*ADSLルーター配り
→A(安倍首相)
→D (ドワンゴ、ドコモ、麦わらのルフィの月一族)
→SL(タイムマシンに蒸気機関車で乗る)

--

*半年以上前に、フリーメーソンのトップが
この界隈の被害者の筆頭格であるビル・ゲイツ氏から
安田の遺伝子が配合された人間に入れ替わった
また幹部クラスも同様である as

また、ビル・ゲイツ氏を主犯格にする為に
日本の在日勢力が罠的に作り上げた組織とも推測されている

181名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:20:35.19ID:jP/X4Y8V0
>>169
赤ん坊の頃から…かな
つーか>>162もツッコんでるけど大腸菌はもともとバンコマイシンが効かないw

>>179
つーか大腸菌など腸内細菌科にもともとペニシリンは効かんしな

182名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:21:21.74ID:TrG30z5G0
かもめかもめかちんかちん!

183名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:23:16.16ID:mLhYQFOk0
>>126
いっそ知性を持つまで進化させて、話し合いで感染を避けて貰おう。

184名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:24:21.23ID:CBq9GfVt0
怖え話だな、アウトブレイクが来る

185名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:25:21.57ID:BZb+bP6e0
>>181
まあ単なるペニシリンならともかく実際に使われてるペニシリン系の薬なら抗菌スペクトル広がってるし…

培養液への添加目的とかでしか単純なペニシリン使ったことないや

186名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:27:02.08ID:jP/X4Y8V0
>>185
「ペニシリン」と「ペニシリン系」はきっちり区別しないと…
ペニシリン系でもスペクトラムは全然違うしな

187名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:27:15.60ID:lx9SqXNS0
superクラスでヌルポ

188名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:28:11.93ID:oGNymMYS0
♪あきらめました〜

189名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:28:26.22ID:AsJRsZFI0
なんか内容が深くなってる

190名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:28:49.41ID:esrIFLu80
3日で10センチ伸びるとか
そういう影響が出る可能性もある可能性がありますので
悲観的にならないでください

191名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:29:18.19ID:0lbkA0Xe0
製薬会社や医者が、医療廃棄物の処理を適当にやっているせいなんだろ

192名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:29:51.11ID:GY/PpVmV0
>>167
歯の最も外側のエナメル質の透明度によって
象牙質の黄色が透けて見える場合がある
そいう人は歯が黄色でこれはいくら磨いても変わらない
エナメル質が白い人は象牙質が透けないので歯が白い

193名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:29:56.37ID:NWNrD+kR0
シーシェパードのせいだろ

194名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:29:57.29ID:jcqOecX50
もう 1回滅んだ方が良いかもな人類

195名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:30:01.87ID:VbBBjfZR0
免疫が正常なら問題ないんだろ?
健康な免疫で勝てないなら人類滅亡だが

196名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:31:34.17ID:qHKb9wxg0
「私はカモメ」て人類滅亡の予言だったのか!

197名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:34:30.83ID:9RrvldNy0
病院や老人ホームにばらまかれると

198名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:34:34.65ID:sIbKbxVU0
>>176
黙れ。あんたはサンドペーパーで磨いておけ

>>192
たまにビックリするほど白い人いるよな。特に何もしなくても。
欧米人は異様に歯が白いけど、あれは何かやってるの?

199名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:38:46.56ID:lrcmvGmS0
私はカモメ

200名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:40:33.65ID:cOyWJ3pd0
カモメを絶滅させんとヤバイ

201名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:43:13.04ID:CBq9GfVt0
ツバメは大丈夫なの
玄関先が糞だらけになるから
もしものとき考えると怖い

202名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:44:33.41ID:TTWkAtAb0
>>8
ウサギは食物連鎖の最底辺で爆発的に増えるからな

203名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:45:25.58ID:34O/H/6o0
カモメは何でも食うからな
豚がインフルエンザの感染源になるのもそう

204名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:46:05.28ID:Oa3HniMd0
>>42
な、何よ!人を細菌扱いして!

205名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:50:56.81ID:BWgU4HyC0
菌なら別に。ウィルスなら終わった感あったけど。
やりなおし

206名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:55:16.56ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【タイムボカン】


*悪の三役

ドロンジョ
Google女性管理人電子体、ぱた足やヒール足👠

ボヤッキー
フジテレビ古舘電子体

トンズラー
孫正義電子体

豚もおだてりゃ木に登る
私の意味、青森のねぶた、寝ブッタ(仏像にもされた)
煽てられて気に登っただけだった aw

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150703702837088257/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

207名無しさん@1周年2019/07/15(月) 18:57:59.04ID:vMvsH08J0
何でも抗生物質で対抗しようとするからそうなるだけで。
普通に免疫力で撃退すればよかろう

208名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:16:01.55ID:ViZ7E3sv0
スレタイが「スーパーハゲ」にみえた。自分だけだろうか。

209名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:27:49.53ID:rHYNrDl70
軍の攻性防壁だな

210名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:28:21.50ID:QYCOG0mw0
抗生物質無しでそれらの菌に負けない免疫を持った人類だけ生き残ればいい

いちいち薬使ってるから菌だけ進化して人間は進化しない

211名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:33:32.64ID:zzysYKpF0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)eyc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

212名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:35:29.41ID:rHYNrDl70
芹沢博士に活入れて貰って

213名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:56:00.92ID:qGM2V9ZO0
大腸菌と言えば大便民国が一番ヤバい
海産物は大丈夫なのか?

214名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:58:46.72ID:0DscckqQ0
耐性を持つ酵素の構造解析をしてSSBDで抗生物質を新たに作ればいいだけだから対処方法はある
研究者は何人か死ぬかもしれないがw

215名無しさん@1周年2019/07/15(月) 19:59:02.52ID:0DscckqQ0
SBDDだったw

216名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:09:24.77ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【Android(安倍のドロイドになる)】


*フジテレビ&Googleの
Android(安倍のドロイド)陣営とは

私が提案した
「No 半導体チップ」のパソコン・携帯の構想をパクリ
それらの販売に辺り

主に金融機関を扱える(改竄)・各国機関データへのスパイやデータ改竄等の、再優位性が保て無くなる為に
【ミニマム安田貞子体】の投入を決めた

--

*従来は、大規模基幹システム内に
【安田貞子体】を漂わせて、意識ある素粒子を誘導して
大型システムの改竄を続けて居たが

この先は【ミニマム安田貞子体】が
直接全てのネットデータ改竄を担当するらしいです

--

*Wifiの海も漂える
【ミニマム安田貞子体】とは、大量生産されていて

従来の大型基幹システム内のみで無く
例えば、地銀等の融資専門のサーバー等に常駐させたり
各国要人や、私の様なワールド・トリガー対象者のパソコン内にも、貼り付かせる事を決定したらしく
実際に既に稼働させているとか伝え聞く op

217名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:28:55.71ID:XbXaVyIU0
マンコ陪審

218名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:49:37.37ID:0Im2YtWM0
かもも大変だな
【細菌】カモメから抗生物質効かない多剤耐性菌「スーパーバグ」を発見 「最後の切り札」として使われる薬剤にも耐性 豪 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

219名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:50:20.11ID:oTXF/yIh0
現代の黒死病
 

220名無しさん@1周年2019/07/15(月) 20:51:36.25ID:E/EWKufT0
わたしはカモメ

221名無しさん@1周年2019/07/15(月) 21:02:08.06ID:VOmTSVTD0
ワールドウォーゾンビ

222名無しさん@1周年2019/07/15(月) 21:28:55.54ID:mxJVhSaY0
わたしはヤモメ
耐性あるよ

223名無しさん@1周年2019/07/15(月) 21:59:50.37ID:po8vcw4f0
カモメって何でも食べちゃうからな
もうプラスチックやら何やら食いまくって最強の体が出来たんだろな

224名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:29:01.25ID:PcJQUQET0
>>120
あーせい物質

225名無しさん@1周年2019/07/15(月) 22:37:40.47ID:d2n8OoSJ0
何をするだァーッ!

226名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:36:34.36ID:OFf7ca/G0
オーストラリアにも中国人が増えてるからな

227名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:37:58.54ID:P/6tblTe0
細菌なのにバグ
バグテリア?

228名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:41:04.04ID:6vnjdKz70
オーストラリアではカモメ
日本では売春風俗嬢カモネ

229名無しさん@1周年2019/07/15(月) 23:45:53.29ID:OOxTCLpO0
異常気象といい、世界で地震といい
もう世界が一旦終了するんだな

少数残って次世代の人類が生まれるんだろう

230名無しさん@1周年2019/07/16(火) 00:56:50.52ID:7u2XhAdL0
農業用途、魚介類の養殖用途の抗生剤使用を禁止すべきだな
莫大な量の抗生剤が、これらの用途に使用されている

食肉生産・養殖魚介類の消費量を減らせば、すべて解決する
50年前は、こんなに肉や魚食わなかったんだから
全世界が、50年前の日本の食生活にならえば、抗生剤の使用は減らせる

231名無しさん@1周年2019/07/16(火) 02:06:46.13ID:BsU6Dn1l0
もう遅い

232名無しさん@1周年2019/07/16(火) 02:35:34.38ID:+1cHLBQw0
>>13
俺はそういうのちょっと好き

233名無しさん@1周年2019/07/16(火) 02:36:28.43ID:OoH0ma9g0
怖いよ〜

234名無しさん@1周年2019/07/16(火) 02:54:47.31ID:oVzOE0610
ガンの治療法が確立されつつあるから
今度は耐性菌か

235名無しさん@1周年2019/07/16(火) 03:05:40.35ID:twHya3F80
最終的には最強の抗生物質はナノマシンになるのかな

236名無しさん@1周年2019/07/16(火) 03:06:48.06ID:9ErpPK570
…はじまったな

237名無しさん@1周年2019/07/16(火) 03:14:45.24ID:Wj/7WAjk0
家畜の餌を横取りして食べてるんだろうね
考えてみたら当たり前だね

238名無しさん@1周年2019/07/16(火) 08:09:48.59ID:6x4e12xk0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。

●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

web-n17-0099 2019-07-16 07:08
【細菌】カモメから抗生物質効かない多剤耐性菌「スーパーバグ」を発見 「最後の切り札」として使われる薬剤にも耐性 豪 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
http://2chb.net/r/kouri/1560517201/6-

●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。

239名無しさん@1周年2019/07/16(火) 08:12:23.04ID:6x4e12xk0
>>238
●共食い城

偏差値50を含む下の世界は、自由であればあるほど、いかがわしさが増してくる運命なのかもしれない。
「バイオ女が不良の体臭を嗅ぎながら、モヤシ金持ちへ色目をつかう」のは、そのいかがわしさの象徴的な行動だ。

「人様をカツアゲする不良の体臭」を嗅ぎたがる田舎娘たちが、同室同時刻に、モヤシ金持ちに色目をつかう。
カツアゲ不良の体臭を嗅ぎたがるとか、私は男だから悪臭で、ごめん、ヤッパ田舎娘の気持ち、わからない。
ワケワカラン田舎娘たちに無賃でバイオ実験を肩代わりしてもらうために、教授も周囲も女をおだてあげる。
そこから先は、人食い人種同士がお互いを食べ合うサイコホラー、サイコサスペンスの世界だ。
【細菌】カモメから抗生物質効かない多剤耐性菌「スーパーバグ」を発見 「最後の切り札」として使われる薬剤にも耐性 豪 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
ああいう理工学部は、そのうち廃学部で城門が閉じるけど、人食い城として稼動中に入城するとつらい。
大学経営者は、外部の国家試験を導入し教育の質を担保した。そこは医療資格大学として生まれ変わった。

卒業した後だ。

一つ目
「あの田舎娘たちは、私の悪口を言ってるくせに、女性器を出して私を追い回した。
 在学中、将軍H教授は、彼女たちの承諾もなしに、教授会でストーカーとして私を吊るし上げた。」

二つ目
「将軍H教授は、あの田舎娘たちを薄味でおだて上げて、薄味が最高に効いて、実験を無賃で肩代わりさせた。
 将軍H教授は、女は生まれつき手先が器用で、性別が女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす。
 バイオ女が不良の体臭を嗅いでるから、その不良が私をカツアゲして、将軍H教授は恐喝不良の肩を持つ。
 バイオ女に体臭を嗅がれてる不良は犯罪のやり放題だ。」

卒業後は、そういう言い回しで新たな損をこうむるキッカケは防げる。
ほかにもたくさんイロイロいやなことがあったんだけど、文字に書き起こすと、この二つがわかりやすい。
よほど当時の証拠が残ってれば別だが、すでにこうむった損害や逸失利益を取り返すことはできない。
新しすぎて噂がまったくない状態で入城すると、覚悟がないからつらい。生きて出られたのが運が良い。

240名無しさん@1周年2019/07/16(火) 08:12:39.43ID:6x4e12xk0
>>238
●田舎者の一部のバイオ女たちは不良の体臭を嗅ぐことが最優先だ。

・嗅覚では不良の体臭を求めて、不良の縄張りでスーハー呼吸する。
・女性器は金を求めて、モヤシ金持ちへ女性器を出して追い回す。
彼女たちは、モヤシ金持ちを不良の縄張りへ強引に引きずり込んで半殺しにして財布を奪おうとする。
手先の器用な女は教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。

不良たちが、もはや袋のネズミの私の財布をむしり取って、私を廊下へ体ごと宙に放り出す。
不良たちは仲間内へ財布を分け合い、バイオ女たちを仲間と思ってないので、女にはあげない。
私が不良たちの独占を女たちへ告げると、彼女たちは共通して5分で奇声発作を起こして、記憶と正気を失う。
金を求める彼女たちは、不良の体臭を嗅いで落ち着きを取り戻し、振り出しに戻り同じ失敗を永遠に繰り返す。
この当時の私は、彼女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されてると錯覚した。
彼女たちは、金銭欲と体臭欲とが二者択一になると、体臭欲を選び失敗記憶が消える。再び金を求め恫喝する。
卒業した後で女たちの住所を見比べて気がついた。彼女たちは田舎者か、ヘンテコ東京弁の自称東京女。
体臭の欲望は難問だった。

体臭といっても、それは無臭フェロモン様であり、文章技法で似て非なる空気媒介の体臭で喩えている。
本物の男性フェロモンは一部のまれな重い婦人病の月経障害の治療になる。そのフェロモンと違う領域だろう。
重い月経は、天然の男性フェロモンより、毎月2500円以下のピルか初期投資1万円で5年有効のIUSだろう。

その問題児の田舎娘たちは、不良を守るため、不良よりも強い筋肉金持ち坊ちゃんを巧妙に避けてる。
不良より強い男子学部生を避けてるが、巧妙すぎて、在学中は見抜けない。卒業後、やっと気がつく。
長嶋一茂や石原良純タイプの筋肉坊ちゃんとカツアゲ不良を同じ狭い部屋に入れないよう細心の注意を払ってる。
【細菌】カモメから抗生物質効かない多剤耐性菌「スーパーバグ」を発見 「最後の切り札」として使われる薬剤にも耐性 豪 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

241名無しさん@1周年2019/07/16(火) 10:09:41.80ID:Xy4dHwlY0
上りスーパーかもめ8号

242名無しさん@1周年2019/07/16(火) 10:12:25.87ID:pU+tdqUt0
そんなことよりPS4のアーケードアーカイブスでジャンプバグ出してくれ

243名無しさん@1周年2019/07/16(火) 10:16:34.74ID:RJ3xJJuR0
うわ、やばすぎ。
カモメって渡り鳥だから人類終わりそう。

244名無しさん@1周年2019/07/16(火) 12:51:21.62ID:u9jDU5x50
カモメはコンドルとかと一緒で屍肉も食うから
最強菌作成の実験場になるのな
そういう理屈ではカラスなんかヤバそう

245名無しさん@1周年2019/07/16(火) 14:31:19.62ID:nKfody0a0
抗生物質はもう古いよな特定の病原菌を無力化するレトロウィルスやゲノム改変した菌が感染症の主力になるな

246名無しさん@1周年2019/07/16(火) 20:22:22.91ID:ZYA7x8xX0
>>147
クッソかっこええ

247名無しさん@1周年2019/07/16(火) 20:26:11.77ID:tRTVA7gR0
>>246
かっけぇよなw
わざと足元に落として誘ってるのがね
鷲「ほれ、取れよ?ん?ほれ取れよ?」からの頭、正しく鷲掴みww

248名無しさん@1周年2019/07/17(水) 04:20:30.71ID:K4aZMy2b0
ハンバーグも発見

249名無しさん@1周年2019/07/17(水) 12:37:06.40ID:hi1UVMOy0
この世界線でもついにはじまったか……

250名無しさん@1周年2019/07/17(水) 21:53:09.62ID:CIh+rFRA0
製薬メーカー「やったぜ」

251名無しさん@1周年2019/07/18(木) 05:17:15.91ID:C6PA2nLd0
誤「やったぜ」
正「撤退するわ」

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180925/mcb1809250609008-n1.htm

252名無しさん@1周年2019/07/18(木) 05:22:01.50ID:nYDlaoCk0
バカモメと言ってやれ

253名無しさん@1周年2019/07/18(木) 05:49:18.25ID:AOzA9KvN0
菌の遺伝子操作すればいい

254名無しさん@1周年2019/07/18(木) 05:50:19.72ID:AOzA9KvN0
朝鮮人や中国人のようなバカに技術や薬を使わせるなよ

255名無しさん@1周年2019/07/18(木) 05:51:51.62ID:pc7i7Q1U0
お前らがちょっと風邪っぽいとかだけでもほいほい病院行くからだろうが
無駄に医療費もかけやがって

256名無しさん@1周年2019/07/18(木) 05:54:57.67ID:AOaea8c10
スーパー耐性菌の蔓延は、数多くの予言者や専門分野の科学者によって
すでに予言されてる。

これによって、人口が激減するだろうっていうのは共通。

257名無しさん@1周年2019/07/18(木) 06:04:12.88ID:yI2z/qdU0
てことは、日本ではカラスがヤバイのか?

258名無しさん@1周年2019/07/18(木) 06:23:28.23ID:b20vjZWp0
>>63
そんなガッツリ固形でなくても、乾燥して微小な粉末とかの状態なら十分ありうる状況だろう

259名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:28:41.73ID:pc7i7Q1U0
鳩の糞が上から落ちてきて頭とか服についたとか別に珍しくもないしな
たいてい気づいてないし、下手すりゃ赤ちゃんの口の中に入ったりしてる

260名無しさん@1周年2019/07/18(木) 16:59:08.32ID:1V6z0HAl0
港町ヤバイ?

261名無しさん@1周年2019/07/18(木) 23:45:05.98ID:qCLOZ4gV0
>>257
日本のユリカモメも凶悪
たまに川や池でパンの耳撒く爺婆がいるが水質汚染やフン害防止のため条例で禁止するところが増えた

防疫の観点からも法整備しておいたほうがいいぞ


lud20230203162904
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563174972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【細菌】カモメから抗生物質効かない多剤耐性菌「スーパーバグ」を発見 「最後の切り札」として使われる薬剤にも耐性 豪 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【WHO】家畜への抗生物質投与停止を 乱用で薬剤耐性菌増加、人間にも悪影響 WHOが勧告
【イギリス】貨幣から抗生物質の効かない細菌「スーパーバグ」が発見され全英に衝撃が走る (写真あり※閲覧注意)
【社会】「風邪に抗生物質投与は控えて」 厚労省が手引書 薬剤耐性菌、2050年には世界で年1千万人が亡くなるとの推計も
【医療】新抗生物質「シュードウリジマイシン」、耐性菌に高い効果 イタリアで採取した土のサンプルから発見された微生物で作成
【朗報】人類滅亡のきっかけとも言われる「耐性菌」に効く新たな新抗生物質が発見される!
【感染症】26種の抗生物質のすべてに耐性を持つ「スーパー耐性菌」で米女性死亡/米疾病対策センター
【国際】利用可能な26種の抗生物質が効かない“スーパー耐性菌”で女性が死亡 - アメリカ
抗生物質に耐性を持つ細菌が国際宇宙ステーション(ISS)から発見される[11/29]
【死の恐れ】あらゆる種類の既存の抗生物質に耐性を持つスーパーバグ(超微生物)が世界各地でまん延
【医療】風邪に抗生物質、使わない病院に報酬(1人800円) 耐性菌の抑止策★2
【研究】抗生物質耐性菌に対する必殺の「毒矢」が開発される [暇人倶楽部★]
新型コロナ治療に注意 抗生物質の使いすぎで耐性菌増加の恐れ [ブギー★]
【海外/医療】抗生物質効かない「スーパー細菌」、米国で初の感染例
我が体内で病と闘うドラゴンの血…コモドドラゴンの血液から新種の抗生物質発見 その名も「DRGN-1」 [無断転載禁止]
【細菌を物理で殴り始めた人類】抗生物質が効かない「スーパーバグ」を液体金属で「物理的に引き裂いて破壊する」技術が発表される
【健康】 多剤耐性菌の感染拡大防止でWHOが指針
【大阪】結核患者19人、多剤耐性菌に院内感染 1人発症し死亡 大東市の阪奈病院
【WHO】耐性ある淋病が増加、新たな抗生物質が早急に必要
【福島】多くの抗生物質効かない細菌に感染、高齢者3人死亡 北九州の病院、2人は院内感染か [無断転載禁止]
【希望殲滅薬剤耐性菌】青森県感染対策協議会 [無断転載禁止]
【医療】コロナ下の抗生物質使用増、細菌耐性強化で「死者増える」 WHOが警告 [しじみ★]
見逃された米国初のエボラ患者…病院は「一般的な感染症」として抗生物質を渡し帰宅させていたと判明
【食の安全】チリ産サーモンの抗生物質過剰使用問題が深刻化、アメリカ大手スーパーが相次いで販売から撤退する事態に
【健康】薬剤耐性マラリアがベトナムにも拡大、インドやアフリカに広がる恐れも
【医療】砂糖を抗生物質の代わりに使用して傷口を治療可能だとする研究結果[04/02]
【印】 薬品工場の排水を垂れ流しにされた湖、抗生物質が効かない細菌の「培養皿」と化す
【これは酷い・・】 アホの朝日新聞「アビガンは抗生物質 飲んだら死ぬぞ」と意味不明なネガキャン 
山でグループキャンプ中に大雪 遭難から1週間 行方不明だった最後の一人 車の中で死んでいる所を無事に発見 救出される
【医学】血液がんの一種「多発性骨髄腫」悪化させる酵素 京大特定、薬剤耐性も
【中国】抗生物質が効かない淋病が増加中[2/13]
抗生物質無効で致死性の「ハイパー淋病」が登場、WHOが緊急発表
【生物】卵みずから毒ガス放ち巣を守る、寄生バチで発見「おかしな臭いがしていたんです」と研究者[02/07]
抗生物質アレルギー
【LINE】芸能界復帰の最後の切り札? ベッキーが目論むヘアヌード戦略[10/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
なんで医者はすぐ抗生物質処方するんだ?
【医学】神経回路の修復物質「FGF21」発見 難病「多発性硬化症」治療薬に応用期待/大阪大
童貞俺氏去年なぜか性病になり抗生物質を飲んで完治するも再発へ [無断転載禁止]
【食品】チリのサーモン養殖業界、抗生物質断ちプログラム開始 [08/07]
【医療】飲んでも無駄な薬リスト ・風邪ひいて抗生物質・高齢者のコレステロール低下薬や睡眠薬・・・ [無断転載禁止]
アニメ「ワンピース」最後の四皇「最強の生物 百獣のカイドウ」の声優が決定 なんとあの人に
【生物】「竜の血」に治癒効果 コモドドラゴンの血液成分から強い抗菌作用発見 新薬開発へ期待/米ジョージ・メイソン大
【古生物】最古の肉食魚、ジュラ紀の化石発見 身を食いちぎられた魚も一緒に 「ピラニアメソドン・ピナトムス」と命名 ドイツ
【超悲報】嫌儲で「新聞の切り抜き」とかいう昭和時代の化石みたいな行為をしているおじいさんが発見される
【原子物理学】光子と人工原子から成る安定な分子状態を発見 光と物質を操る量子技術に新たな可能性を拓く [無断転載禁止]
【科学】「呼吸しない微生物」を発見 研究者「どうやって生きているのか全く分からない」 
【社会】「浸水して沈没しそう」を最後に瀬戸内海で消息を絶ったボートを海底で発見。船内から1人の遺体
【国際】2050年までで損失1京円 全ての既存薬に耐性持つ「スーパーバグ」まん延で世界経済危機の恐れ 世界銀行
【生物】透明カエルの新種発見 エクアドル金鉱候補地で[03/08]
【生物】エイリアンのようなクモ発見 「枯れ葉に擬態」専門家も困惑した変装ぶりでおそらく新種 中国雲南省[11/19] [無断転載禁止]
【生物】新種の極小カエルを発見 ホチキスの針サイズ マダガスカル[03/29]
【古生物】史上最多、マンモスの骨800個発見 捕獲用わなも史上初めて発見? メキシコ (動画あり)
福島原発から出た放射性物質(セシウム)が遥かかなたベーリング海から発見される これにはキングサーモンも大喜び
【研究】ゴキブリの脱皮を阻害する遺伝子を発見 他の生物に影響を与えることなくGだけを倒せる新型殺虫剤の開発に期待
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「スーパーマーケットのお金&ウラ側を大調査」 Part.2
【米国】米民兵組織、トランプ大統領に「最後のチャンスです」…最高司令官として行動するよう要請 ★4 [ゆき★]
【速報!】山口さんが事件後初めて女性セブンの単独インタビューに応じる!「これが最後の取材、最後の告白です」として全てを語った模様
【絶滅動物】「最後の」フクロオオカミ、85年前の映像公開 豪 (動画あり) [ごまカンパチ★]
安倍ちゃん民主党が壊した経済を立て直して就職内定率9割 「最後の1割」争奪戦 空前の「売り手市場」 アベノミクス大成功 [無断転載禁止]
【速報】 「ファイナルファンタジー10」という、日本国民全員がプレイした最後のFFからユウナが最新技術で蘇る
丸山桂里奈、亡き福島第一原発・吉田所長への思いつづる「最後の最後会える時間まで時を戻してほしい
【ベテラン人質】安田純平さん「最後のチャンスです」から3年 まだ生きていた
【古生物】南極でカエル化石発見 4000万年前、湖沼に生息か [しじみ★]
【生物】固有種のカメレオンを100年ぶりに発見 マダガスカル  [すらいむ★]
長男が約1億の遺産目当てに家庭内で銃乱射、母と次男死亡。父も胸を撃たれるも「最後の家族を死刑にしないで」と深夜に泣く
【生物】有櫛動物の新種、プエルトリコ近くの海で発見 米NOAA [自治郎★]
19:19:31 up 41 days, 15:19, 0 users, load average: 4.85, 3.99, 3.82

in 0.11717987060547 sec @0.11717987060547@1c3 on 060608