◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583028342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2020/03/01(日) 11:05:42.67ID:C+h3xJ369
感染拡大が続く新型コロナウイルス。

 ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。

 26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると「中国から原材料を輸入できなくなる」など、中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。

 リツイート数が多い投稿など、影響の大きなものはまだ少ないが、26日時点で20人の感染が確認された愛知県内の薬局には長蛇の列ができ、トイレットペーパーが品薄となる光景もみられた。

 中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材すると、国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。

 イベントの中止やテレワークなど、新型コロナウイルスの対策は新たな段階に入ったが、生活にも大きな混乱が起きないよう、落ち着いた行動が必要だ。


2/27(木) 9:59配信中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010002-sp_ctv-soci

★1 2020/02/27(木) 18:13:53.22
http://2chb.net/r/newsplus/1582794833/

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1583026666/
0002名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:05:53.81ID:IN7mRSwp0
これが勝ち組の備蓄w 1
2月以前に購入済みだからただの優良客です

https://imgur.com/a/Npz8qXz
ヒャッハーも想定
https://imgur.com/a/NXkVDuB
0003名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:05:54.12ID:L06q4/nL0
😭年金支払い辛いよぅ

👛👴👵👛 🎇,,,オイスー

💴💀💀💴🎇

コロチャン、アリガトウ🤗
0004名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:02.25ID:x9yGBd8c0
売れなくなって焦ってる転売屋が必死で草
0005名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:12.08ID:btt8vOvg0
家にストックある安心感がパナいな
0006名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:12.89ID:nWoxOx1J0
コストコwww
0007名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:14.37ID:IN7mRSwp0
これが勝ち組の備蓄w 2
2月以前に購入済みだからただの優良客です
この倍はある
https://imgur.com/a/K89pc4j

この倍はある
https://imgur.com/a/TNFtIH8
0008名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:27.12ID:bH3Gs5xl0
『メルメルペイペイメルペイフィーバー!!』
CM見てたら異様に腹立ってきた
0009名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:27.59ID:l85xDAws0
会社のトイレの紙が持ってかれないか不安

会社でうんこ難民になるのは嫌だわ
0010名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:30.02ID:z57dbXUh0
最寄りの大型ホームセンターも売り切れで
入荷未定のPOPが。
赤ちゃん用のオムツも少なく成ってた
デマやパニックの凄さを思い知ったよ。
0011名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:31.12ID:nfnCo+0J0
デマって怖いねー
頭悪いと直ぐに扇動される
0012名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:44.56ID:jhrgtxIf0
1万円札でケツふいた方が安くなる時代がくるのか?
0013名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:49.97ID:6StAz3l50
この熱量で満員電車をなんとかしようよ・・・
0014名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:51.05ID:1uIKzJyH0
皆頑張って100までは行こうぜw
0015名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:06:53.50ID:3BQ8mx5Q0
日本国内混乱させて喜んでんのは共産党あたりか?
0016名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:01.96ID:ykeQ84YF0
>>10
うちの周りも入荷未定よ

まじで困ってる
0017名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:02.30ID:fUmXKsCQ0
    .    . . -‐‐- . .
      ∠:: /⌒>,, `ヽ      \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_
..    /ニ、{{∠∠二、 li ハ      ≧
   /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」  -=ニ  早く入荷してくれーーーーっ!!
   ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ    ≧ 
   ! iヽ.).::::::xこ| |i  ト、 !i   /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒
    ', ',::/⌒し'::!i| ij  )ノ リ
    ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
   丶ヽ.__ー__彡'  /
'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
:/::`ヽ/  ノ __//::::
:::∠二 { ∠´/::::::::
0018名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:02.37ID:Z0c98jrX0
>>7
パスタソースは?
0019名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:03.70ID:6bajlGBq0
お前ら早いうちに野糞に慣れておけよ
恥ずかしがっていたらいざと言う時に困るぞ
0020名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:10.30ID:Zze69w490
大震災並みのパニック状態だな
ガソリンとかまでいかなきゃいいけど
0021名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:21.81ID:URPxcu5f0
もうトイレットペーパーはいいの!
次!来週から買えなくなるもの教えて!! 
0022名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:25.49ID:Mdv+Fwz10
大惨事ウンコ大戦
0023名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:25.84ID:WWKAMwic0
メルペイで実質半額でゲットやww
ヤバイ売れる
0024名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:26.78ID:TxlP4plx0
誰かはやくおれのいるトイレに持ってきてくれ!
0025名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:27.60ID:nfnCo+0J0
>>5
なんのストック?
トイレットペーパーなんてなかったらなかったでウォシュレットでどうにでもなるだろ
0026名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:31.30ID:Xn3r7MrH0
冨田君の家って大きいね
0027名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:35.12ID:IN7mRSwp0
>>18
麺の量だけあります
0028名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:35.55ID:fSGojg9y0
ジジババにもウンコさせてやれよw

ただでさえジジババなのに
それでウンコまみれなら
誰が介抱するんだ
0029名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:36.32ID:8ICoF72C0
>>1
「トイレットペーパー不足デマの発信元はこの人!」というデマが流れて個人叩きに
ネットリンチに参加する必要はない ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583025297/
0030名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:37.28ID:mkjk7FLh0
転売ヤーや買い占めババアがコロナで死んでも、別の誰かが転売ヤーや買い占めババアになるんだろうか? 
アリの働いてるやつと働いてないやつの比率が維持されるみたいに。 
0031名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:38.85ID:6StAz3l50
>>20
大震災レベルだからなぁ
0032名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:41.52ID:LCE+vbpj0
デマのせいで品薄になったけど、結局は品薄なんだしデマじゃないじゃん。タイムパラドックスみたいなもんだろ
0033名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:41.65ID:IvHMKHcY0
上級はマスクでケツ拭くから平気
0034名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:41.88ID:XDJfEG7z0
デマデマ言うけどね
買い置きしない人には現実そのもの
それを忘れてはいけない
0035名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:42.11ID:dN4rBpT70
デマとは言え、一応念のため10年分のトイレットペーパー買っておくか
0036名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:42.62ID:EkKFkt8J0
家のトイレットペーパー残り少ないし
もう諦めて転売屋から買うしかないところまで追いつめられてるわ
0037名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:43.05ID:XuuaEWfJ0
大震災の時のがまだ落ち着いてたと思う
0038名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:43.72ID:a+jKaVg70
まだ買えてないやつの不安感凄いだろうな
0039名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:44.56ID:gVIXoJyC0
ウオッカ


買い占めきたーーーー
0040名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:49.28ID:IJNT+PPD0
コロナ祭り終了

WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308111000.html

また、感染拡大が最も深刻な湖北省武漢は、致死率が5.8%なのに対し、その他の地域では、0.7%と大きな差が出ています。
老人含めて0.7%ってさーww
0041名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:51.09ID:jMjF4EYE0
デマというより品薄になると予測し、みんなが買ってるから俺も買おうという連鎖が起きてるだけ
0042名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:54.09ID:x+Ap/sjn0
今スーパー行ってきたけどマジで雰囲気が違った
普段の1.5倍くらいの混み具合
トイレットペーパー・ティッシュペーパーの棚は空
0043名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:54.68ID:hm6CYcQL0
正直、日本人がここまで馬鹿だったのは、情けないし悲しいしでショックだわ

しかも今日もまたワイドショーで行列とか報道して煽ってる
0044名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:55.02ID:xzYgupT60
そもそもトイレットペーパーは企業や役場に直接納入する分がほとんどだからな
店舗に並べる数自体が微々たるもの
0045名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:55.15ID:nKBk0GdE0
3週間分とか買い溜めのせいでもうなくなってそう
0046名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:56.22ID:/Or1DInM0
>>25
毛の保水力なめんな
0047名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:59.67ID:8ICoF72C0
>>26
>>29
0048名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:07:59.97ID:8WoYIbbb0
入荷未定のところはちょっと怖いね
0049名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:02.36ID:ZM5uyyOy0
>>1

血税で無能な公務員を死ぬまで介護する日本

トイレットペーパーやマスクやアルコールを
転売の為に買い占め、価格を釣り上げるのは
国を上げた感染防止を妨げる行為

海外では新型コロナはトイレでの感染も確認されている

これらは食料を含む日用品、感染防止に使う品限定で
価格操作のレート釣り上げを厳しく取り締まれよ。

価格を釣り上げ転売してる人とそれを助長してる業者を中国政府の様に厳しく取り締まれよ。
0050名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:04.84ID:ulQavGgu0
スーパーで見かけたご近所さん、一家族一つというのをちゃんと守って家族三人で8P入り1個買っていた
マナーいいなと思っていたら、同じく制限あリ58円卵は家族バラけて3つ買っていたw
0051名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:05.06ID:lc2P2zNk0
今日も買って買って買いまくる!
妥協は一切しない!
0052名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:08.76ID:Jp5IG5wb0
近所のホームセンターでは
ティッシュペーパーはもう十分あるな
トイレットペーパーも時間の問題だろ
0053名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:09.56ID:IN7mRSwp0
>>2ゲット!
0054名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:09.73ID:c+NbPW1C0
在庫管理が発達して、余計な在庫を抱え込まないようになったが、こういう状態を見ると
良いことともいえないな
0055名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:10.69ID:A2aK4kP+0
まあトイレットペーパーやティシュ辺りは他製品より相当嵩張るから急に需要増えても大して店までの輸送増やせんわなぁ
0056名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:18.95ID:Z0c98jrX0
>>27
ペペロンチーノとか?
こっちではペペロンチーノがうれきれ
0057名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:20.61ID:GN7Aaf2o0
俺は今回の件があるまで、ティッシュペーパーには
トイレに流して良いものといけないものがあることを知らなかったぜ
まあ、少量なら問題ないんだろうけど
0058名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:22.13ID:nfnCo+0J0
コイツラの家ってウォシュレットねーのかな?
乾燥機能付いてんだろうに
0059名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:26.12ID:Jq7s60dN0
酷いことになってきたな・・
食料品に行かなきゃ良いけど・・
0060名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:29.27ID:D9bDcUES0
うちのオカンも買いだめしてたわ。
いつもは俺が買うの期待して買わないくせに。
0061名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:29.34ID:jc/bp2Nz0
>>9
まさにこれ
した後紙がないのに気が付いたら血の気引くわ
0062名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:30.41ID:nWoxOx1J0
どこも大晦日だな
0063名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:32.01ID:ZaaBZMwW0
https://twitter.com/doyobi_san/status/1233363131490914309
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:32.67ID:FhRxOjPS0
>>4
通常市場価格に10%上乗せくらいで
早く損切りして欲しい。
20%でもいい。

みんな喜ぶよ。
0065名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:34.55ID:UBiOh1Su0
>>15
転売ヤー
0066名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:36.02ID:3BQ8mx5Q0
>>21
梅干し
0067名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:38.63ID:V73zXnAv0
例えばメーカーの人間やドライバーなんかが全員ウイルスで寝込めば物が動かないから買っておけって感じなんだろう
水や食べ物なんかも作ってる人間が死ねばどうしようもないし
0068名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:38.82ID:WKD9gPE40
>>831
「どうして爆買いするんですか?」

「だって尻からウィルス恐いじゃん。あれ?何ウィルスだっけ?」
0069名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:41.59ID:vbF7CpzX0
今スーパー

外まで並んでやがる。。。。。。。
0070名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:44.72ID:L36B2BJx0
その行列で感染

あると思います
0071名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:48.78ID:xjJsR24j0
「ここ、いつも11時位に仕入れのトラック来てるから」
って駐車場で言いふらしてるオバサンのお陰で臨戦態勢の人がたむろってる
0072名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:49.74ID:wakz48qW0
>>21
養生テープ
0073名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:50.07ID:7Fi+54gC0
景気いいやん!!!!!!!!
買いまくれ!!!!!!!
0074名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:50.73ID:lj+qclKN0
米が売れるのだけは
いいニュースだな

在庫だらけだから精米すりゃ
出荷できるだろ
0075名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:50.90ID:l1zTKnaY0
一家族一点をやらない店のせいだよ
買い占めされてまたメルカリ転売
いい加減メルカリ止められないの
エラーの原因が分からない?
0076名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:52.39ID:JgpDyJzq0
薬局で濃厚接触!!
何のための自宅待機命令と休校処置だよw
0077名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:53.99ID:twkkAf7s0
トレパーなんて贅沢だ!
キャラメル包んでる紙でよいぞ、山ではそうしてる
0078名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:55.70ID:rOeJtmG60
自然発生的に人々が集まった #安倍やめろ のタグに対抗する#安倍やめるなのタグ。そこに漂う鼻をつく様な指令臭
一句献上

やめるなの 陰にちらつく ランサーズ

お粗末
0079名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:57.43ID:fSGojg9y0
>>20
いくよ。
もう不安連鎖が発生してる。

頭に浮かぶ必要なものは
みんなそれぞれ買いに行くよ
0080名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:58.77ID:ZM5uyyOy0
>>74
血税で死ぬまで介護されている無能公務員(政治家も公務員) 
海外が普通に行ってる入国禁止を初期段階で
実行しなかった日本の政治家達。 

日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べる必要がある。
アメリカの公務員は仮想通貨の保有数
家族が保有してる仮想通貨の保有数も国に届ける必要があるが、日本は義務化されていない

海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる
ブロックチェーン技術と、悪質なマネロン、テロ資金供与に汚染れた暗号資産(仮想通貨)を混同してはいけない
仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場
マネロンとテロ資金供与対策も不透明、
この様なビットコインを安全資産と過剰表現。
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。

政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm
0081名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:08:59.25ID:lTDqkCYu0
>>51
景気良さそうだね!
0082名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:00.34ID:ShDNd/z70
トイレットペーパーなんぞ、人間心理と目先の問題があるやつだけで
1ヵ月もすれば平常運転だぞ。在庫がそれなりにあるなら一緒に参加する必要無し。
マスクやらのコロナ対策系はマジで品薄やばいと思うけど。
0083名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:00.43ID:ugoJUZ2N0
昭和のオイルショックは経験してないけど、こんな感じだったのだろうかw
0084名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:05.58ID:85wacz3l0
そう、店舗にこれでもかってくらい積み置きして
買えるもんなら買ってみろって

これをやるのが政府
0085名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:05.66ID:SEgfcuxU0
来週は夜勤だから明けに毎日並べるぜw
0086名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:05.91ID:m0nLhFt20
そんな事よりマスク作れよ
0087クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2020/03/01(日) 11:09:06.65ID:25+nrBXJ0
みんなアフォやな。手元のティッシュ、トイレットペーパー
生産たらバカでもわかるだろ。
国内産や。転売ヤーは逝ってくれ。社会活動に邪魔だわ
生産性ゼロのゴミ。
0088名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:08.08ID:fGktNJkm0
落ちるの早くない?
0089名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:08.53ID:Unimcrz/0
メルカリ出すと叩かれてるけど
要らない服のオマケ扱いにしてる奴いて引いたわ…
0090名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:10.65ID:6uvA9E7G0
次の品切れはパルスオキシメーターかな
医療者が怒っちゃう
0091名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:11.69ID:jhrgtxIf0
コロナ怖いから、 これから当面休日はスーパー巡りしないとな
0092名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:12.04ID:D0zAry0E0
今既に困ってる人はおかしくないか?
0093名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:12.54ID:1f7GjfTh0
トイレットペーパーなんて1週間しないうちに元に戻るはずだけど
0094名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:13.79ID:0Q1yUACC0
こんなデマなら許されると思う

「辛ラーメンはコロナに効く」
「今1番ドラッグストアが危険」
0095名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:14.42ID:z57dbXUh0
昔は布オムツを洗って何度も使ってたんだから、
今回、欠品に成っても
昔ながらに布を何度も繰り返し使えばいいじゃん
0096名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:14.72ID:bH3Gs5xl0
最近使って溜めてたマスク100枚で尻拭くわ
洗って使おうと思ってたのに
0097名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:14.79ID:D6PTZpRB0
>>12
ひぇっ
0098名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:15.21ID:9YQ+LKdr0
>>40
で、治んの?
0099名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:24.13ID:RU3KDzrS0
>>1
ここんとこ忙しくてホムセンとか行ってなかったけど本当に無いのか?
0100名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:24.51ID:LXN8ut590
>>1
次スレの用意お願いします
0101名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:27.52ID:x+Ap/sjn0
まともな頭があったら食料品にいくだろうに
なんで紙製品なのかね

オイルショックのデマをいまだに実践し続けてる団塊って頭に障害あるんじゃね
0102名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:27.67ID:Mx9/wgcg0
どこの店でも売り切れ
当然配送は間に合わないからトイレットペーパーの品薄は当分続く
0103名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:32.38ID:mgBKoDfW0
ドンキ言ったら米すらなかったぞ!
どうもトイレットペーパー+ティッシュ+米の3点セットで大量に買われてるようや
0104名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:35.76ID:YGsljWih0
>>42
わざわざ感染しに行ったんだ
0105名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:35.90ID:UBiOh1Su0
>>29
これが火消し屋か
0106名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:40.68ID:frOu1ki20
毎週、開店時間にスーパー行ってるが、今日は通常の8倍くらい人がいてびびったw
駐車場止まれないとかおかしいだろ、、
0107名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:40.87ID:l85xDAws0
>>61
だよなぁ

人多いオフィスだと絶対持ってくやついるからなぁ…
0108名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:41.32ID:EA3ugJ9Y0
トイレットペーパーを買えない人人たちに教えてあげたい
キムワイプがトイレットペーパーの代わりになるって事を
それも日用品とは売り場が違う所だから絶対に残ってる
肌の当たりはトイレットペーパーと遜色ないのに
理系の人たちが絶対に一度はテッシュの代わりに使ったことがある
0109名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:43.23ID:ZM5uyyOy0
>>74
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html
0110名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:43.41ID:jMjF4EYE0
キッチンタオルまで制限しててもうね笑うしかないわ
0111名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:44.25ID:L36B2BJx0
>>5
言えてるね
日ごろの行いかな
0112名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:45.65ID:zOFeFLFL0
冗談抜きでトレぺでコロナ感染って馬鹿だろ
トレぺは食えないんだぞ
0113名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:46.89ID:iv7yhzPv0
>>11
けどいつも大量に棚にあるトイレットペーパーがまったくない光景をみせられるとデマに乗っかったほうが幸せなのか?とふと思う
0114名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:47.56ID:vixwG78w0
今根拠無く商品の名前出すと通報される可能性があるとだけ警告しとくわ。
黙って買え。震災とかで煽ってもその時とは事情が違うんだよ。
0115名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:47.97ID:Y6DvNtpP0
デマ流したやつマジ逮捕せーや
0116名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:49.68ID:XUw8kAdI0
>>10
>>16
土日は卸会社が休業してるから、月曜に問い合わせしないと入荷予定わからないよ
0117名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:52.00ID:gfZ9a0cs0
コンビニにも売ってるだろ
0118名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:52.36ID:fFx7oshA0
お前ら、米の過剰な備蓄はやめとけ
虫が湧いたら、被害は米だけじゃ済まないぞ
衣服やタオル、あらゆるところに卵を産み付けるから悲惨な状態になる
0119名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:52.74ID:/Or1DInM0
マスクはまだですか? 花粉症で鼻がズルズルしてきた。
0120名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:55.73ID:CNC94xOU0
学校の卒業式お祝い用の買い出しと重なって最悪な混雑だぞスーパー&デパート他wwwwwww
0121名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:56.91ID:4jqSqm3c0
さいごは、ヒャッハーになるから
持ってる奴らから
分捕ればいいんだよ
0122名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:58.07ID:vNx73P5f0
大地震が来ても笑って生活出来るよ。
賢者は災害にあわない。
0123名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:09:58.11ID:cTlcWV+F0
ねこのおやつ買いに行ったら
からっぽのトイレットペーパーの棚に
数量限定!次の入荷は未定!
って紙貼ってあったわ
あんなの貼ってあったらなんか焦って買わなきゃいけない気分になるな
0124名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:01.40ID:LvQgOg/i0
最後の1ロールで買いに行った人には本当の恐怖だろ。
もう買いだめは止めろ。
0125名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:03.13ID:dAugEBaK0
ちなみに転売してる奴はチャイナとマスゴミだからなwww
あいつらゴキブリなみw
0126名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:03.99ID:nfnCo+0J0
>>52
普通に原料が入るんだからいくら売れても直ぐに入荷される
んと、パニクった貧民は始末に負えない
0127名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:05.87ID:OZMsDxgc0
だいたい中国製のトイレットペーパーでケツ拭きたくないだろ?
0128名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:11.79ID:lc2P2zNk0
>>43
日本人スゲーとかいう時代はとっくに終わってる
0129名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:11.87ID:YCGEoSeF0
ところでどこで買えるんですかね
0130名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:12.48ID:lOWXgZHD0
今日は普通に食料品売ってるな
昨日はやばかった
ジジババの気力が尽きたかw
0131名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:12.86ID:5L0cIt6Y0
マーケットではみんな株式を投げ売り!
トイレットペーパーを買いまくり!!
株式とトイレ紙のアービトラージやな
0132名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:13.91ID:MdTb6vgV0
>>21
ブルーシート
0133名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:15.49ID:JiaEsyP20
どうせマスク転売に出遅れた転売屋が流したんだろ
0134名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:15.60ID:pRKODMUa0
>>108
キムワイプは水溶性じゃねぇだろw
0135名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:16.30ID:Unimcrz/0
>>50
こういうのって入店する度にカウントリセットされるんだろか
0136名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:16.45ID:MJzLqKTl0
本当にマジで今おしりを拭くトイレットペーパーがないというやつは
流せるおしりふきを確保するしかないな、これならまだ買えるチャンスはある。
0137名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:16.82ID:YGsljWih0
>>101
まともな頭があったらこんな騒ぎの中店に行かないよ
0138名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:19.96ID:Zze69w490
>>61
駅とかコンビニから盗んでる人いるんだろうな
0139名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:21.66ID:xzYgupT60
>>52
物が大きいから平日じゃないと動かないだけで動けば一気に並ぶからな
大手の物流が止まる土日を狙ってデマを流してきたから品薄になってるだけで
0140名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:24.25ID:XXBdrsag0
スーパーは激混みしてるからと言うより、単純に感染しそうだから行く気しない
0141名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:30.28ID:o8xtMXjC0
買い占めた奴の家の玄関でクソすればいい
0142名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:30.91ID:fUmXKsCQ0
..|// / /|
..|/|/|/|/|    遅れるな 急げー
..|/ // /
..|/|/|/    .    .    Λ_Λ
..|/ /  .      .      (___)
..ヽ      .     .     /〔 祭 〕〕つ
../l    .      .    . `/二二ヽ
../   Λ_Λ  .   / /(_)
..     ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
..   // /  ^ ̄]゚  .     .   (`   )
..   ゚/ ̄ ̄_ヽ    .    .    ⊂〔〔 祭 〕
..  /_ノ(_)   .     .    ┌|___|
..  (__)     .    .     .  (_ノ ヽ ヽ
..   .    .    .     .     .    .   (_)
0143名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:33.70ID:TvYEfhhb0
デマで大金得られるのわかったからこの流れは止まらんだろうね
貧困層が武器を手に入れられた
そもそも今まで大企業がやるデマ買い占め転売と同レベルの販売商法はまともに規制せず
下級から暴利を貪っていたのだから上級がトイレットペーパー高値で買わされてても因果応報
金持ちからはとことん搾りとれよお前ら
0144名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:34.05ID:URPxcu5f0
まだ袋麺とお米は買えますよね?
0145名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:36.09ID:+RDbiTEW0
メルカリの出品者ほとんどいなくなったな。やっぱり売れないのか。
0146名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:39.81ID:ETetZcXk0
途上国みたいに流さない紙で拭いてゴミ箱に貯めるという最終手段があるじゃないの
日本はもはや後進国なんだから、それがお似合い
0147名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:41.24ID:YCGEoSeF0
>>130
春休みの昼飯の買い出しが終わっただけ
0148名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:41.74ID:iv7yhzPv0
>>12
銀行の両替機に行列w
0149名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:43.18ID:QdaEq3RZ0
>>45
製紙業界が何度買い占め騒動に遭ってると思ってるんだ?

製紙業界はオイルショック以来物量戦略って買い占めが起きると一斉に備蓄を放出して市場に商品を溢れさせる手段に出るようにしてる
物流が死んだ311の時には出来なかったけどな

来週末にはどこのホームセンターでもトイレットペーパーとティッシュペーパーが馬鹿みたいに特番で売り出されるよ
0150名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:44.14ID:UTGIdu0X0
馬鹿げてる・・・
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚
0151名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:48.23ID:kNrKVOgg0
安倍首相の会見が寝ている子を起こした状態にした可能性もあるよな
これから煽られた情弱が動いて様々な商品が多めに売れるかも
0152名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:48.38ID:IN7mRSwp0
>>56
子供基準だから辛いのは買ってないよ
ガーリックトマトはいっぱい買った
0153名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:50.26ID:nfnCo+0J0
>>124
直ぐに入荷するってのw
0154名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:50.71ID:GD5ZKgyI0
次は食料品がなくなりそうだよな
すでに保存食とか買い占めている連中いるし
0155名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:51.02ID:Re/j8kos0
もうデマだ何だって言って冷笑するレベルじゃねーわ
パニック起きてるぞ
さっき単3とボタン電池界に100均言ったら、ちょうど開店直前に着いたら、既に4~50人の行列
沿いtら開店と同時に店内駆け込んでマスクを客同士で奪い合い・・・
もう酷い状態だわw
0156名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:51.11ID:PfaC+Yra0
籠城するために日用品買ってるのに、デマに流されないでって風潮なんなの?
0157名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:51.23ID:P6V/20mG0
トットペーで走り回ってる人は備蓄してないの?
今回は紙だからいいが、食料品だったらどうすんだ
米は買い溜めしとけ
0158名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:52.45ID:1VucKAPD0
近所のスーパーの明らかに米と袋麺カップ麺の面積を増やしてドンキみたいな山積みしてたな
でも誰も買い占めてないしあのままだと大量に売れ残るわ
0159名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:52.64ID:ZM5uyyOy0
>>74

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

仮想通貨と法定通貨を交換できる状況で相場操縦規制からは逃れられない。

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

米SEC「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」
0160名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:55.06ID:qUk3EJ0B0
このパニックは完全に集団感染源だろ
0161名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:55.51ID:bSVTswT60
>>9

一つのトイレットペーパーの為に
醜い争いが起こるとはな。

所詮、人間は地球のミジンコでしか無かった。
0162名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:55.87ID:Ugk4IM4I0
デマや風評に、ウソであるかどうかの意味は含まない。
事実でもデマ、風評被害と言う。
0163名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:57.63ID:PMZihn1O0
>>93
完全には戻らんよ
開店して早い時間なら買えるだろうが
結局はマスクと一緒で必要以上の需要が出てるからね
0164名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:59.06ID:IasOQ2QC0
デマで群衆心理は簡単に騙されるのだとわかった。過去から群衆は騙され続けたのだろう。大事なのはマスコミ、テレビの情報だけ信じるのではなく、冷静な対応必要だね。また自治体、地域も協力してトイレットペーパーも分け合うなどの配慮があればここまでパニックにならない。
0165名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:59.31ID:fZ72cfoB0
ル•ボンが提唱した群集心理の法則

・道徳性の低下
・暗示にかかりやすくなる
・思考が単純になる
・感情的な動揺が激しくなる
0166名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:59.41ID:GN7Aaf2o0
台風が来るとコロッケが売れるのは何故なんだぜ?
0167名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:10:59.81ID:UVPI/yxK0
>>21
フラフープと青竹踏み
0168名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:00.37ID:jAjPoAQr0
38度熱があるけど買い出しにいくよ
0169名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:00.84ID:HON6Qs3i0
コストコの行列がすごい!
0170名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:03.00ID:a/2+SngW0
>>21
乾電池、ミネラルウォーター、懐中電灯、塩、米、味噌・・・もうアホちゃうかwww
0171名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:04.10ID:vbMmPOdh0
デマじゃなくて予測だろ。しかも的確な予測だった。
0172名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:05.56ID:fs753PIp0
まじで箱のティッシュないやん
おどらされすぎやろw
0173名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:15.25ID:jhrgtxIf0
>>96
尻から感染するぞ!
0174名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:17.86ID:xqU1fR2m0
マスク以外も流通がストップすれば無くなる噂は早い段階であったからな
0175名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:20.61ID:SuFDye/40
「俺の精子が不足します。無くなり次第終了です」
って書いたら家の前に女の行列できるかな
0176名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:22.22ID:x+Ap/sjn0
>>104
普段通りの普通の買い出しだよ
買い出しせずに引きこもれってか?
0177名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:22.86ID:YCGEoSeF0
>>150
怒りで字が汚くなってる
0178名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:25.56ID:x9yGBd8c0
>>143
たかが転売で100万とかの話だろ
そんなもん大金じゃない
0179名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:26.37ID:7GWyKAzM0
>>145
送料で利益が吹っ飛ぶからじゃね?
0180名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:26.89ID:cPOx1x0r0
返してくれるならトイペ貸すよ
JCに限るけど
0181名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:30.52ID:Mdv+Fwz10
最悪、食器用スポンジでケツ拭けないかな・・
0182名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:31.82ID:jc/bp2Nz0
>>108
全国でトイレが詰まる案件がこの書き込みにより同時多発
0183名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:35.21ID:hm6CYcQL0
>>170
連想ゲームやん・・・
0184名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:35.47ID:hlD2HpsX0
せめてトイレットペーパーで殴りあえよな
0185名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:37.26ID:8WoYIbbb0
ダブルしか無かったからそれ買ったけどなかなかのフワフワ感、そして吸収率がいいね
0186名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:39.89ID:vbF7CpzX0
コストコ 凄いな

怒鳴り声聞こえてくるぞ
あちこちから
0187名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:42.41ID:UTGIdu0X0
>>7
小麦くってるとか情弱じゃん
0188名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:45.28ID:+QwlXEdM0
うちはスコッティだけどみんな中国産のトイペか
貧富の差を感じるわw
0189名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:47.41ID:MSWNjOIr0
スレの流れはええよ(´・ω・`)

しかし、学校閉鎖要請って
会社閉鎖要請したらどうなるかのデータ取りだったのかもねー
学校だけでこうなるんじゃ無理だねー
国が終わるねー
0190名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:49.59ID:HZ/zwEmw0
>>21
綿
0191名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:52.11ID:afBzYYAZ0
次は辛ラーメン不足になるぞ
0192名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:52.20ID:5vSsmLWT0
隣がパチンコ屋のドラッグストアーは最悪の行列やで!

開店と同時に割り込むな!
0193名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:54.70ID:lgMlVgBj0
デマで人が動いて
その報道で動いて
デマが事実になってる
0194名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:55.37ID:0rR5f2QK0
どうしても外の時、トイレは和式がいい?
0195名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:57.10ID:frOu1ki20
>>134
JKワイパー派だな。やわ固いあの手触りが好きだ
0196名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:58.31ID:Unimcrz/0
漏らした報告するYouTuber確実にいるなこれ
0197名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:11:58.85ID:pRKODMUa0
>>144
近所のスーパーで出前一丁と、日清袋焼きそばと、チキンラーメンが特売5袋298円。
まだまだいけるぜ!w
0198名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:03.05ID:eO4+XuiK0
>>40
お前がその0.7%にならんという保証は・・・

ああ、家族とも顔を合わせないヒキコモリだから大丈夫か。
0199名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:03.84ID:btt8vOvg0
ちらほら出てきてるね
入荷未定って文字が
0200名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:06.59ID:r5zuxZJ/0
入荷未定見たら経産省に電話
責任はあいつら
0201名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:07.42ID:m7LTWXth0
トイレットペーパーもウェットティッシュもキッチンペーパーもどこにも売ってないね
サバ缶やカップラーメンも品薄だったしコロナの影響は凄まじいな
アオサは取り敢えず買い占めたが、Nintendoスイッチも品切になるっらしいから買っとくか
0202名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:08.87ID:MSWNjOIr0
>>186
こええよ(´・ω・`)
0203名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:12.31ID:JgpDyJzq0
米もかよ
次は何かな?
電球とか乾電池かな?
0204名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:13.61ID:YCGEoSeF0
ゴホッゴホッうちトイレットペーパーきれちゃってゴホッゴホッ開店まで後1時間か
0205名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:15.05ID:lQEaDg6W0
定価の何倍もの価格で売る転売屋を罰金刑にする法律でも通せよ
0206名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:15.44ID:HhnfutvH0
>>149
うちは仕掛り在庫まだまだあるでー
0207名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:16.11ID:gVIXoJyC0
>>93
マスクもそういわれていたよね
0208名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:18.28ID:nlrRd/2S0
100%数日でおさまると思う
生産、物流に問題無いんだし
家じゅうトイレットペーパーにするほど買いだめするやつがいればちょっと遅れるかなw
0209名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:19.74ID:9YQ+LKdr0
>>58
ウォシュレットは家庭内感染の最大のリスク要因やぞ。一人暮らしならいいが
0210名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:20.02ID:Wkvx2ACZ0
>>12
水で洗え
0211名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:21.28ID:P6V/20mG0
スーパーやドラッグストアの売り上げが例年の3倍ぐらいになってそう
これは安倍ちゃんGJだね
増税して正解だった
0212名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:21.85ID:l85xDAws0
>>150
こうなる事を恐れる

>>161
民度って大事だわ
0213名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:24.23ID:+WLdgYfl0
ライフでサッポロ一番の袋ラーメン258円の特売のときにそこそこ買ってよかった
0214名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:24.35ID:Lljrnyff0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
0215名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:26.08ID:fIhH8MGs0
安倍さんが転売規制だけでもしとけば…
0216名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:26.26ID:3BQ8mx5Q0
>>157
根本的な需要が変化してねえからな
うんこの量も変わらなければ、生産力も余裕だし
小売りの在庫が切れてるだけ
0217名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:27.28ID:ZGRfSuJW0
デマなのわかっていても
パニックになってんな
しばらく買えないなこりゃ
0218名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:28.99ID:bmdCfz3k0
>>170
ミネラルウォーターはいつもまとめ買いしてるから困るわ
0219名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:29.11ID:M+RW0Q4A0
>>115
うごくみたい
0220名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:29.51ID:YvQTwtUV0
今日スーパー行ったらデマじゃない位買ってる奴ばかりで草
0221名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:29.53ID:fSGojg9y0
>>124
実際に手に取るまで気が気でない。

ずっとヒヤヒヤしてる
0222名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:31.12ID:wOtQyung0
>>108
あんな馬鹿高いの使うかよw
0223名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:31.57ID:YCGEoSeF0
>>186
ゴリラでもいるの?
0224名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:33.66ID:TK2gK4oS0
買い占め対象商品、配給制にしろよまじ腹が立つヽ(`Д´)ノプンプン
0225名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:35.77ID:yb+zTiTa0
今日からトイレットペーパーは一回15cmだ!
0226名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:38.01ID:DxAygMOk0
なんか使用量にかなり幅があるみたいだな
俺は月に一本ぐらいだからぜんぜん焦りは感じないが
いっぱい使う人は普段残りどんくらいで次を買うんだ?
俺は残り2、3本でそろそろってなるけど今このタイミングだとしても余裕ありありだぞ
0227名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:38.72ID:ZM5uyyOy0
>>74

ウォーレン・バフェット氏が、CNBCのインタビューにて
「私は仮想通貨を決して所有しない」
トロン創業者の言葉を否定

https://www.cnbc.com/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__source=twitter%7Cmain

バフェット氏はBitcoinのことを、「主に違法なマネーロンダリングに使われてきた」と指摘。
「犯罪者が多額の現金をダッフルバッグに入れる代わりに、
オンラインでBitcoinに換えてマネーロンダリングするようになったため、
スーツケースの需要を減らすかもしれない」と述べた。
0228名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:38.84ID:5L0cIt6Y0
>>207
あれは菅が悪い
0229名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:42.32ID:hp0h/DM70
米国のフレンドさんとオンゲーしてる時トイペ爆買いの話しになったんだけど、日本にもコストコがある事にビックリしてた
コストコくらいあらぁ!
0230名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:42.70ID:URPxcu5f0
>>197
もうマルちゃん正麺はないんですね!
0231名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:45.06ID:D9bDcUES0
なくなったから買ってるだけなのに買い溜めしてるって店員に思われそうで
めっちゃ嫌だ。
0232名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:45.43ID:3ZDrKrUQ0
>>120
そっちの方が危ないな
感染するぞ
0233名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:45.02ID:pC7MJkj20
>>146
たしかに
その手があった
ポケットティッシュ超あるからウォシュレット長めとそれで14日まで乗り切れるわd
0234名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:45.73ID:fLM0lfMf0
買い占めしなけりゃすぐに元に戻る
ってことが分かんないのかな
0235名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:47.85ID:DEGjKB1Q0
ティッシュも品薄みたいだけれど、鼻セレブと贅沢保湿は売れ残ってたw
0236名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:49.35ID:frOu1ki20
>>191
通貨や紙幣を直接触らないように、ピンセット不足くるな
0237名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:50.83ID:drBQ/PXi0
>>59
既に始まってるぞ
0238名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:51.33ID:twkkAf7s0
>>186
遂に流血騒ぎなのか?
0239名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:52.20ID:azt0aTHp0
もう病気より連鎖して日用品が色々消えていく方が怖いは…
0240名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:52.69ID:a+mPZrxr0
ヒャッハートイレットペーパーがあるぜー。これは俺様の物だー
0241名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:52.84ID:6StAz3l50
会社や駅のトイレから紙が無くなったら、出社できんわ・・・
0242名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:55.77ID:Re/j8kos0
>>154
キャベツとカップ麺の特売日でスーパー2店舗寄ったけど、
特売以外のカップ麺もパンも棚に無いぞ
もう一部食料品も買い占め騒動起きてる
マジ酷いわ
0243名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:57.21ID:P6V/20mG0
>>58
勘違いしてる人多いけどウォシュレットはあくまで補助機能やで
濡らした後にトイペで拭くことで汚れを拭う本領を発揮する
0244名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:59.42ID:UBiOh1Su0
>>89
わざと落札してペーパー一巻き確保したうえで、
そいつの住所晒してやれ。
0245名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:12:59.96ID:9eMF5Af20
今日もトイペ ティッシュ 米は売り切れでした by横浜
0246名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:01.97ID:MSWNjOIr0
>>145
違法だから
0247名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:07.97ID:7Fi+54gC0
店にしてみれば嬉しい悲鳴やね!!
0248名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:08.19ID:RLwXODd00
袋麺や乾麺を買っておくか
0249名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:11.57ID:tCl4IWE30
サンジャポでスピリタスがアルコール消毒で有効って今言ってたからこの後どうなるかわかるよなお前ら
0250名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:11.78ID:UHCn+F3f0
>>191
逮捕
0251名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:17.01ID:ShDNd/z70
>>211
いや日持ちするから反動くるぞ。
完全な需要の先食いであって。
0252名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:18.57ID:/5Qj5zUY0
世界中から日本人が笑われている
これほど民度が低いとは、と
0253名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:19.56ID:+QwlXEdM0
>>186
動物園かな?
0254名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:19.73ID:JDUeOeQG0
薬局屋とかスーパーはデマ元に感謝しちゃってるのかね
0255名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:25.08ID:ksCW1WPs0
昨日の朝イチで12ロール買った俺様、高みの見物。

それ使う前にまだ2ロールあるから、デマで振り回されてるバカどもを
生暖かい目で見続ける事にするわw
0256名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:25.60ID:Mx9/wgcg0
コレだけの店舗でパニック買いされたらもう終わり
コレがトイレットペーパーじゃなかったらとっくに製造ストップ販売停止になってるよ
配送会社は大変だそっちもパニックになってそう
0257名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:29.37ID:FhRxOjPS0
>>40
・感染者の80%が軽症で終わる
・湖北省武漢の医療体制に疑問
・高齢者、合併症もちは重症化
・肺炎は全員に発症してない

こんな感じだね
0258名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:30.47ID:7GWyKAzM0
夕方にカップスープ買いに行こう
フリーズドライのやつだから
まあ、売り切れてないだろ
0259名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:30.92ID:IN7mRSwp0
>>187
なんで?
0260名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:31.19ID:nfnCo+0J0
長期保存可能な米さえあればどうにでもなる
野菜は魚とかは海近いから直ぐに手に入るし野菜も近所に普通に売ってる
なーんも心配ないわw
0261名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:33.45ID:KU3pTign0
まあ買い占めたヤツのウンチの回数からして、そろそろ品薄終わるだろ
0262クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2020/03/01(日) 11:13:34.86ID:25+nrBXJ0
>>143
そろそろ転売ヤーじゃ済まないで、煽動罪で捕まるからな
捨てるものない奴はなりふり構わないな。ヒャッハーかw
0263名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:36.10ID:hEYW5YTs0
>>15
転売屋「トイレットペーパー難民わろすwww」
0264名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:36.35ID:IasOQ2QC0
しょせん需要の先食いに過ぎない。一日5食に増えるわけでもある毎日
0265名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:37.88ID:Wkvx2ACZ0
>>34
トイペやティッシュの買い置きしない奴って
いつも使う分だけ銀行から金おろすような奴なんかね?

俺的には理解できない こういう時にあわててる連中は
0266名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:38.77ID:cKYI3F2C0
もうあと家に2ロールしかないからトイレットペーパーに糸付けて
道路に転がされたらサッと糸を引かれるの分かっていても飛びついてしまいそう
最悪、近所の公衆便所通いも視野に入れないとダメだな
でも家から歩いて5分ぐらいかかるから猛烈な便意が突然押し寄せたら間に合わんし…
0267名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:40.65ID:HP2UZMDU0
>>176
だよな
トイレットペーパーは大体休日に買いに行くもんなのに敏感過ぎる
0268名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:41.09ID:uQNC4NOk0
>>241
穴場「警察署」
0269名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:42.82ID:URPxcu5f0
>>255
列に並んだ?コロナなっちゃうよ
0270名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:44.64ID:mXVTIrZq0
2ヶ月くらい前に倍巻きロールって 
買ったがアレいいな
まだ2ロールしか減ってない
12ロールで一年くらい保ちそうだわ
0271名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:49.50ID:D6PTZpRB0
>>175
残念ながら需要がないので
0272名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:50.44ID:Zntobakc0
>>108
出張用に持ってる
l公共トイレとかおいてないとこあるから

でも漂白してないキッチンタオルだよね?
便所に詰まるでw
0273名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:55.18ID:hEYW5YTs0
>>21
Switch
0274名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:55.81ID:3BQ8mx5Q0
米なんぞ秋までの分備蓄してんのに不足するわけねえだろ
バカは死ねよ
0275名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:58.93ID:MSWNjOIr0
>>21
0276名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:13:59.67ID:hQj9SZpO0
奇跡的に12ロールゲット
早速売りに出すか、5000円ぐらい儲かればいいや
0277名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:00.02ID:jh4LLt630
デマ元の人、いまどんな気持ちなんだろう?
0278名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:01.16ID:7x4A36vQ0
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚

前スレからからだけどこれ埼玉の都会の方なのに入荷未定だからな
金曜から入荷なし
ポケットティッシュもないし穴と雪の箱ティッシュ1個178円すら売り切れ
店員も目処がたってないって
本当に在庫あるのか怪しいんだが
0279名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:03.03ID:hp0h/DM70
>>249
先週買いに行ったらすでになかった
考える事は一緒なんだな
0280名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:06.46ID:5L0cIt6Y0
>>251
マスクは需要増えてるけど、トイレットペーパーやティッシュなんて実需は変わんないから完全に需要の先食いだよな
0281名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:07.47ID:fUmXKsCQ0
::::::__  おまえまさか俺の店でうんこしようと
::::/   \  してるんじゃないだろうな?
::/   _ノ  \
::|    ( ●)(●)::::::::::::キリッ .____
::|  .   (__人__):::::::::::::::./\   / \
::|   .  ` ⌒´ノ:::::::::::::./(ー)  (ー) \  ま・まさか
::| .  .   .  l::::::::::::./ ⌒(__人__)⌒ u \ うんこなんかしないお
::ヽ.   .     l..     \::::|  ..  |r┬-|  .    |  
::::ヽ  .   ノ  .     \:::\   `ー'´  .   /  
:::::/    く. \     .    \::ノ   .   .    \
:::::|  .   \  \    (⌒二    .      .      |
:::::|    |ヽ、二⌒)、   .     \    .    |  |
0282名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:14.97ID:l1zTKnaY0
>>40
馬鹿クロと中国の嘘のせいで
今や日本はパンデミックやろ
いい加減にしろ
0283名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:15.95ID:UwDPg+3e0
品川の駅前でも、トイレットペーパーの次回入荷日未定の張り紙つけた薬屋を
見かけたし全国的な現象になってるみたいね
0284名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:16.00ID:qIeGcI5M0
いまホムセン行ったらトイレットペーパー山ほどあって誰も買ってなかった熊本
もう便所紙争奪戦は熊本では収束してるっぽい
0285名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:19.27ID:XXBdrsag0
>>208
そうなんだよね
今のパニックがただ単に人の気持ちだけで起きてる、って思うと少し落ち着く
0286名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:19.26ID:nfnCo+0J0
>>209
ばかくさい。専用の洗浄材あるし
0287名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:21.08ID:lgMlVgBj0
結局、家(転売ヤー含む)が倉庫になったのと変わらない
0288名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:28.92ID:EA3ugJ9Y0
>>212
ウチの近所の店も
トイレットペーパーをご利用の場合はサービスカウンターにお申し付けくださいって
張り紙があった
0289名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:30.03ID:ansFgmbg0
さっさと偽計業務妨害罪で捜査しろ❕❕
0290名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:30.78ID:1VcO2wRV0
金曜日にドラッグストアに貼るカイロを買いに行ったらお客さんのカゴにはトイレットペーパーはシッカリとはいってたよ。
買い溜めするならカイロもしとけよ、と言っておく。
0291名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:31.10ID:xjJsR24j0
>>186
コストコ昨日は冷凍食品や紙製品の近くには近寄ることすら許されなかった
0292名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:32.80ID:x+Ap/sjn0
>>211
その代わり飲食店が壊滅するだろ
一人当たりの消費額とか考えると経済的にはかなり縮小する方になってると思う
0293名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:36.91ID:YVl4mPA00
逮捕しろ
0294名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:37.24ID:qguLkkbo0
>>102
嵩張るからね
他の物犠牲にしてトイレットペーパーだけ運ぶて事にはならんだろうね
0295名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:37.57ID:YCGEoSeF0
>>277
流行は富田が作る
0296名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:38.14ID:WbsBzj660
日本は災害多いんだから
一月分ぐらいは備蓄しておくだろ
0297名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:40.90ID:h++lJ37N0
トイレットペーパーてなかなか使用量減らせないよね。
うちの中3娘なんかトイレ入ったらハムスターの
回し車みたいにカラカラカラカラ〜て音してくるわ。
で、嫁さんが『あんたね〜使いすぎ』だってよ。
息子とソープ行ってくるか。嫁さんには、焼肉行って
ラーメン行って銭湯いくからと言えばバレない。
0298名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:41.62ID:ulQavGgu0
762 名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/01(日) 10:59:25.03 ID:yk+pNR190 [1回目]
小さな子がグズり、タッチの差でトイレットペーパー買えなかったお母さん、その子を叱るでもなくあやしながら「探してみようね〜」と去ろうとしたら
「キッチンペーパーと間違えたんでよかったらどうぞ」と渡して去っていった上下スエットのバーコード頭のおっさんがいて惚れそうになった
0299名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:41.48ID:pC7MJkj20
>>234
上京組が買い占めるんだよね
東京が一番の市場なんだからメーカーは東京には絶えず供給する
売れるからね
311のときもそう
買い占めるやつはマンション組
でもすぐ不足分は供給される
0300名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:44.98ID:0Q1yUACC0
>>254
ツイッター見ると店員が鬱っぽくなってる
0301名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:45.84ID:4uk9JQga0
>>257
70代80代がコロナにかかったら必ず死ぬって誤解してる人もいるけど
確かに死者は出たが、回復してる人もいるしな
日本も退院した人が30人以上でてんだけど全然報道されない
増えていく感染者ばかり報道して騒ぐマスコミ
0302名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:48.00ID:IasOQ2QC0
新聞取ってるから最悪これでふくか。近所の人も困ったらシェアするよ。
0303名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:48.45ID:aHmcZHEL0
>>284
発信源だったのにか
0304名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:49.54ID:L36B2BJx0
真の情強が買い占めている三種の神器

・養生テープ
・ブルーシート
・辛ラーメン
0305名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:50.79ID:4WgrIhkM0
超好景気キター

安ほ倍のミクスサイコーwww

明治のR-1ヨーグルトがコロナにも効くぞー
買占めローwww
0306名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:51.94ID:+QwlXEdM0
>>277
転売ヤーぽいから期待通りなんじゃないの?
0307名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:51.90ID:qBu+leLuO
・人々の備蓄、外出頻度削減の為の買いだめでしばらく品薄は落ち着かないし行列も続く

・ティッシュもトイレットペーパーも原材料や生産も国産が多く保存がきくものなので人々の買いだめ不安が落ち着いたら行列リスクも緩和される

どっち
0308名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:54.89ID:Ah+rJZFc0
✗買い占め
◯一斉に1パック買っただけで在庫無し
0309名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:54.76ID:pRKODMUa0
>>230
贅沢は敵にゃー
0310名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:55.52ID:4YWcaKqQ0
クソ垂れてもケツ拭かないオレは勝ち組
0311名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:14:58.26ID:JgpDyJzq0
小売業者はこの決算期に笑いが止まらんな
おめでとう( ^ω^ )
0312名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:03.63ID:gCUmy43I0
おまいらペーパータオルで代用可能だぞ!
0313名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:03.66ID:z57dbXUh0
ハンカチと布オムツでいいじゃん。
何度も洗って。
つか、使い捨て文化に慣れ過ぎ
つか、一日にどんだけトイレット使うんだよ
0314名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:04.14ID:Y/WBxzdP0
ガソリンだけは買い溜めできないし、家に引きこもるんだから需要最低になるだろ

トイレットペーパーとまるで逆だから売れなくなる
外食も空いてるぞ
0315名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:04.80ID:RLwXODd00
もうウォシュレットで洗って新聞紙を揉んで柔らかくして拭くしかない
0316名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:05.32ID:lQEaDg6W0
>>40
致死率0.7%って1000人感染者がいたら7人死亡するんじゃん
0317名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:05.74ID:dAugEBaK0
>>186
そいつら自ら感染しに行ってるって気づいてないのかな?
0318名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:06.78ID:m0nLhFt20
経済が回って何よりかもなぁ
0319名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:10.79ID:x9yGBd8c0
>>284
そんなに使うもんじゃないし
大量に買ってもしょうがないよね
0320名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:16.48ID:jc/bp2Nz0
>>234
分からない(半分知的障碍者のような)人間が多いために品薄になって理性ある者が割を食らう
人間って何なんだろうね
0321名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:20.88ID:/EB3up4f0
>>5
こちらもそうだね。
ドラッグストアに開店前から並ぶとかこの時期正気の沙汰じゃない。
0322名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:21.93ID:08ZlVxyh0
そろそろ買い出し行っても混んでない時間?
0323名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:23.50ID:WKD9gPE40
「不要不急の外出は控え、家族を守るために〜」

外出しまくりww
0324名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:25.65ID:ksCW1WPs0
>>269
開店直後だったので、そこまで混雑してなかった。
0325名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:29.54ID:Unimcrz/0
>>175
0円は例え1000億個でも0円なんだぜ
0326名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:31.55ID:ugoJUZ2N0
混雑は避けたいから、できるだけ手持ちのストックでやりくりしよう
0327名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:32.81ID:frOu1ki20
>>120
今日とかスーパーの店員がレジで忙しすぎて、1時間待っても
いつもしてくれる製造日の新しい牛乳の補充がなかったわ、、有り得なす、、
0328名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:33.39ID:x+Ap/sjn0
>>228
1億人が使い捨てで使うのに週1億枚で足りるわけがない
0329名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:33.94ID:ti1B8SyH0
人は記憶型と思考型に大別できる

窮地に陥ったら変身する
それがヒーロー
左手の指を黄金の指に変身させるんだ
0330名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:34.17ID:9PFXaXWE0
シンガポールのトイレットペーパー騒動の時
次は日本もこうなると思っていたよ
0331名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:34.38ID:EkKFkt8J0
あー
トイレットペーパー欲しいよー
ドラッグストアスーパーコンビニ
全滅だー
0332名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:35.33ID:P6V/20mG0
>>124
逆だろw
そうならないように常にストックしてください
買い溜め推奨
0333名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:37.77ID:XuuaEWfJ0
みんなそんなにラーメン好きなんだ
血圧上がっちゃうね
0334名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:37.90ID:Pj2U72yU0
そもそも人間は
正しい情報に従って行動する訳じゃないけど

群衆心理って恐ろしいな
パニクると普段冷静なインテリでさえ
吊られて異常行動に走るからな
0335名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:38.96ID:l85xDAws0
>>288
いやだわーうんこのためにサービスカウンターいきたくねーw
0336名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:42.16ID:hIos+xj70
マスゴミが拡散したからだろ?
ネットの戯言でスルーしてればよかったのに…テレビでやるからジジババも参戦してカオスになってんじゃんw
0337名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:42.44ID:a+mPZrxr0
無いなら個人商店に行けばいい。
0338名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:48.07ID:HZ/zwEmw0
>>155
冷静さを失ってるんでしょうね
怖いなぁ・・・情けないなぁ・・・・・
0339名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:48.27ID:XDJfEG7z0
買いだめが起きるのは政府に信用が無いから
安倍は即刻退陣しろ(敬称をつける気さえなくなった)
0340名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:49.19ID:YCGEoSeF0
>>300
1限を無視する老人
怒鳴りちらす客?
可哀想だな
0341名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:49.28ID:IN7mRSwp0
トップ備蓄リストだけど
パスタのほかにもうどんの乾燥麺もある
0342名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:49.87ID:m7LTWXth0
お前らどんどん買えよ
売れに売れて景気も良くなるし株価も上がるだろ
0343名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:49.88ID:Pywa4gAR0
ちょっとマジレスさせて。
トイレットペーパー国産だから供給は大丈夫だって???

社会が正常であれば、それはそうだと思う。間違いないと思う。
「@原料(国産パルプ)」「A原料(輸入パルプ)」「B生産」「C物流」「D卸売」「E小売」の経済活動が正常であれば、
トイレットペーパー類が市場に出回らなくなる事は無い。
しかし、今後の新型コロナウィルスで感染症拡大で上記@-Eが日本で正常稼働する確率なんて0%に等しいのでは?
なぜなら、中国の経済活動を見ればわかるし、わずかな感染者しか出てない日本の経済活動でさえ「正常」でなくなりつつあるのは事実。

@-Eの停滞リスクに加えて…

「F感染者拡大によるの使用量の増加」、ティッシュやトイレットペーパー使用量増加【咳・下痢】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html
新型コロナウイルス感染症は下痢がみられることがあり、糞便から検出されることがあります。(厚生労働省)

下痢の時、恐ろしくトイレ回数増える、あっという間にロールが無くなったりするなどの経験は自分だけで無いはず。

「G国民による買い占めなどによる混乱や購買増加」

@-Gまで見据えて、トイレットペーパーは国産だから「安心」と言っててくれたら自分も安心できるのだが、決してそうで無いと個人的には思う。

あくまで@-Gの要素が正常である場合における生産のみ話だと。
0344名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:50.59ID:5L0cIt6Y0
>>292
新橋、汐留周辺がやばいらしい
電通、パナソニック、資生堂がそれぞれ数千人規模でテレワークにしちゃったから、飲食店やら靴磨き店やらが閑古鳥よ
0345名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:50.71ID:hm6CYcQL0
ストロングゼロが消毒になるとデマったら日本人アル中者が増えるんだろうか
0346名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:51.73ID:pRKODMUa0
変なモン流して詰まらせたら後が恐いんだぞ?w
0347名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:53.58ID:4uk9JQga0
もう腹たつからさ
たいしたことないってのが広まって「休校なんかさせちゃってんのww安倍ばかじゃねww」
って空気になって欲しい>>40
0348名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:58.43ID:CNC94xOU0
ぶっちゃけ祭り気分で楽しんで買い込みに行ってる奴挙手
0349名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:15:59.14ID:nfnCo+0J0
>>243
専用の布巾で水洗浄してその後メタノール噴霧で完璧
ペーパー使わなきゃならん事態にはならんわ
0350名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:02.46ID:NvxMafhg0
トイレットペーパーで煽られるなよ
大事なのはマスク
あとお米がスーパーでゼロになったの初めて見た
さすがにお米は来週ぐらいに入るよね?
0351名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:05.12ID:RLwXODd00
>>319
まあ、行き渡ったら誰も買わなくなるだろうな。置いておくにしてもかさばるからなあ。
0352名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:12.31ID:NqwjeRW10
紙無くなったらマジでお前らの家のトイレ借りるからな
0353名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:16.84ID:jhrgtxIf0
在庫してあった分を店頭に出しても一瞬で売り切れる!
0354名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:18.88ID:Uc/xLXYN0
>>206
そういう所もあるだろうなw
なぜか311でも、この前の台風首都圏直撃でもトイレットペーパーは買い占められたからw

トイレットペーパーが無くなると聞いたらデマ、そのぐらいの認識でいる方が正解だと思う
あの業界、どんどん買い占め騒動対策強化しているから
0355名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:20.11ID:lR5ogbDT0
取り敢えずちゃっちゃと大量入荷してくれ
0356名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:20.66ID:KQX947c70
短期的には備蓄ブームで店頭に並ばない状況が続くからね
0357名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:21.63ID:Etb8zkLt0
こういう品薄な時にカップ麺何が売れてるんだろう?と見ると
カップ麺で一番売れるのはカップヌードル醤油とわかる
0358名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:28.25ID:3BQ8mx5Q0
干し柿が不足するかも!
0359名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:31.15ID:+s9xMA/X0
コストコのは紙が硬くて俺のケツにやさしくないけど、がまんするか。
0360名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:33.75ID:D5HK4qn80
いい話だな〜

小さな子がグズり、タッチの差でトイレットペーパー買えなかったお母さん、その子を叱るでもなくあやしながら「探してみようね〜」と去ろうとしたら
「キッチンペーパーと間違えたんでよかったらどうぞ」と渡して去っていった上下スエットのバーコード頭のおっさんがいて惚れそうになった
0361名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:34.35ID:jh4LLt630
どっかの国で チップ制のトイレ行ったら、
チップ払うと一回分のトイペくれたことがあった。

当面そうしたらいいんじゃね?
0362名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:37.01ID:ZcoMC9Pr0
辛ラーメンが棚にある限り混乱状態では無いと言うこと
0363名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:37.13ID:SBg0uW/40
予想外だったのが、ネットスーパーの配達枠が埋まったことだな
2コマ抑えたけど
欠品が怖いよ
0364名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:39.63ID:OZMsDxgc0
デマじゃなくて現実
結局トイレットペーパー買えなかったぞ
デマだというデマを流すんじゃねえ
0365クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2020/03/01(日) 11:16:40.70ID:25+nrBXJ0
みんな落ち着け。
パニくれば、不足もしないのにまた転売ヤーが買い占め
更にわけわからんくなる。
コロナくらいで紙やら食い物なくならん。大震災ならわかるが

マスク、アルコールは仕方ないが、紙やら食い物おむつやらなくならんから。
0366名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:41.90ID:XTFBqjtX0
便所紙なんか使うからだよ
洗って手拭いで拭けばいいじゃん
もう何年もそうしてるけどな
0367名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:42.28ID:t6jCyr+R0
これだけ転売ヤーの話題になって一番ヤキモキしてるのは転売ヤーだろ
いつ法整備されてもおかしくない状況になってもーた
0368名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:44.10ID:/Or1DInM0
>>357
コショウが強くて苦手
0369名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:46.44ID:kgNRZCH70
>>350
コメは普通に流通してるで@実家が農家
単純に、人ごみに行く回数減らしたい人が、買いだめしてるだけちゃう?
0370名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:46.76ID:hlD2HpsX0
セックスしか娯楽が無くなって少子化に歯止め
0371名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:49.82ID:URPxcu5f0
>>357
もうシーフードは空だったんでしょ?
0372名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:51.93ID:J9T/EyRk0
知り合いのDSの店員さんが紙とマスク、アルコールは
店頭から消えたって言ってたな
特にマスクは春節以降一回しか入荷してないって
0373名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:52.25ID:ti1B8SyH0
>>329 の続き

おらの計算では2週間〜1ヶ月でこの騒ぎも治まる
それまで凌げ
ま、おらのところは買い置きがあるから心配はないがね
0374名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:52.43ID:ulQavGgu0
トイレットペーパーがアクリルケースに入り「購入の方は店員にお申し付けください」と書かれる日が来るのか
胸熱だな
0375名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:53.41ID:ugoJUZ2N0
非常時になると人間性がむき出しになるな
0376名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:54.24ID:bhdvJBqE0
トイレットペーパーマシでなくて草
0377名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:16:58.33ID:ATec4xOO0
マスクと違ってトイレットペーパーはすぐに買えるようになるよ
現に俺は昨日と今日でトイレットペーパー二袋ゲットした
安心しろお前ら
0378名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:02.67ID:qUk3EJ0B0
この1〜2週間がパンデミックの瀬戸際と言っておきながら
スーパーに群衆を殺到させてパンデミックを引きこおこす
ほんとアホアホ政府
0379名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:07.77ID:7xYffIZK0
2万を超えるドラッグストアがあってその他にスーパー、ホームセンター等あるわけで
簡単には店頭に並ばないだろうな
トラックにいくつも載せられないし
0380名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:08.15ID:zc5+tuWi0
>>40
日本では検査すらしてないから感染の全貌がみえないのよね。
0.7パーセントでも1000万人が感染したら7万人死ぬぞ。
0381名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:08.45ID:x9yGBd8c0
>>343
転売屋必死で草
0382名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:08.86ID:4FOGSXax0
>>21
ちゃおちゅ〜る、カルカン
0383名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:10.90ID:+QwlXEdM0
みんなー、売りたい商品をどんどん書いていこうw
0384名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:11.13ID:DxAygMOk0
>>255
俺ならこのタイミングでは買いにいかんな
お前がデマで振り回されてるバカにも、まそれは言い過ぎか
0385名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:13.00ID:UTGIdu0X0
>>352
備蓄なんかないからダメ
なくなりそうになったら買いにいくわ
0386名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:15.07ID:hEYW5YTs0
>>63
いいね
0387名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:16.03ID:OwPskC5G0
>>2
すごい
0388名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:18.29ID:3RK6m9mz0
税負担を決めるのは早い
非常時の対策は遅い
これが我が国のクオリティ
0389名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:18.36ID:RLwXODd00
>>350
米は昔米の大不作の大騒ぎで懲りた政府がすごい量を備蓄してるからまあ問題ない。出てくるまで少し時間がかかるかもだが、間違いなくあるので。
0390名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:21.19ID:lhazrbMb0
時系列に並べるとこう

2/24
・SNSで大量にデマ投稿
2/27昼
・富田くんが「今のうちに買ったほうがいいかも」と呟く
2/27夜
・安倍が全校休校要請
2/28
・朝から買い占め発生
2/28
・「ほら見てこんなに物がない!」とマスコミが大騒ぎ
・パニック発生

悪いのは誰?
0391名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:22.37ID:UHCn+F3f0
>>296
トイレットペーパーメーカーもそう言ってるね
0392名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:24.07ID:KOgU+E5v0
トイレットペーパーが無ければケーキで拭けばいいじゃない
0393名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:24.82ID:/tz4F2E60
俺が中国で自宅待機3週間あって、封鎖を覚悟して一通り食料と水を揃えた。
最後、行きついたのは暇をどう過ごすかだった。
そして、そこで活躍してくれたのがps4とswitchだったわ
ソフトなくてもダウンロードできるってのも便利
0394名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:27.81ID:lQONbra70
>>243
バカス。補助だろうごなんだろうが当面それで過ごせることには変わりない。
0395名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:28.23ID:7GWyKAzM0
>>350
米は在庫あるだろうし
精米工場に増産する余地があると思うよ
0396名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:31.66ID:4uk9JQga0
>>340
あと、いろんな客が入れ替わり立ち代り入荷予定とか在庫聞いてくるから
品だしが出来ないって店員のつぶやきもあった
客からしたら一人だろうけど、店員からしたら数分後とにいろんな客がきて
すぐには終わらずぐだぐだ聞いたり怒鳴り散らしたりで
0397名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:32.28ID:GKDZzjjn0
この狂乱ぶり
消毒用エタノールに加えて、トイレットペーパーも持ち歩かないと外のトイレに無いかもな
0398名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:33.16ID:lgMlVgBj0
トイレットペーパー貨幣価値持ちだしたらうけるな
0399名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:36.87ID:F3C4ghVJ0
>>352

お尻合いになれるんですね
0400名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:38.86ID:jh4LLt630
>>360
そのおっさんに、少し髪が生えるといいな。
0401名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:39.23ID:OwPskC5G0
>>7
やるじゃん
0402名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:39.96ID:jmYB1AQv0
>>357
うちの近所のドラッグストアやスーパーだとなぜか
マルちゃんのごっつ盛りソース焼きそばがどこにも無い
0403名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:41.55ID:ShDNd/z70
トイレットペーパーはどうみても目先のパニック買い
需要が増えてるわけじゃないから落ち着くって。
0404名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:47.01ID:fSGojg9y0
今回ウンコで感染する情報も出てるからな。

公衆トイレ危険の意識も拍車かけてんじゃね?
0405名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:47.55ID:azt0aTHp0
店舗とかはトイレの使用に金取ってもいいと思うは 困るのは自分が急遽使いたい時に使えないとかだし
0406名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:49.08ID:cdsLcfwU0
かれ、アングロサクソンミッションが実行段階になった、って事だぞ
まだ動画見て見てないやつは見てみ
これから大変な世の中になるって事


まずはウイルス蔓延と食料危機
信じるか信じないかはあなた次第…です
0407名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:49.97ID:5L0cIt6Y0
この狂乱は歴史に残るな
0408名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:51.42ID:Z6Yeosvn0
おれの次の予想は高野豆腐
日持ちする蛋白源で酒のお供にもいい
0409名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:52.04ID:RLwXODd00
>>390
富田?
0410名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:53.48ID:iv7yhzPv0
タバコで肺の消毒できコロナの感染予防に有効って流したらタバコも消えるのかな?
0411名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:54.77ID:I3mxxeus0
>>297
ほっこりした
0412名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:55.99ID:rPq28DpB0
>>1
「トイレットペーパー不足デマの発信元はこの人!」
というデマが流れて個人叩きに
ネットリンチに参加する必要はない ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583025297/
0413名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:17:56.43ID:L36B2BJx0
ありのままに今起こったことを話すぜ

6か月分買い占めていたマスクが減っている
高校生の長男の羽振りがいい
0414名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:01.04ID:NRgPV/ob0
図書館の帰りにビックエー寄ったら
おばあさんが待機の足型コーナーの前を
横切って直接レジに並んだ
ビックエーで買い物したことがない人らしかった
緑色のトイレットペーパーとティッシュペーパーだけ買っている
抹茶のグリーンのトイレットペーパーって使っていて
気持ち悪くないんだろうか。なんでそんなもの作ったんだろう
ティッシュ5箱とトイレットペーパー6巻以上で750円払っていた
店も店だし、客も客というかんじ
0415名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:03.44ID:s5kjQtjL0
こういう愚民共が安倍を批判してるのか
あるって言うものを買い占めるのは、間接的に社会の混乱に加担してる事が理解できんとは
0416名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:05.51ID:zc5+tuWi0
>>343
どうした?抱え込んだ在庫が早くも売れなくなってきてびびってるのか?
0417名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:06.36ID:a/2+SngW0
(´・ω・`)おいらネットに書き込み初めて十数年来だけど「死ね」とレスする禁を破るわ。
トイレットペーパーが無くなるとか考えきれんくらいの頭なら今すぐ死ね!
0418名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:06.51ID:l1zTKnaY0
食料買い占めするな
テドロスが安心しろって言ってるぞ
0419名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:07.49ID:PE3M+mE80
ウォシュレットに死角なしw
0420名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:07.66ID:s9ExEdAf0
紙に見放された時は自らの手でウンを掴め
0421名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:07.99ID:pRKODMUa0
>>360
ダンディじゃねぇかw
0422名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:08.81ID:IasOQ2QC0
本質を見誤っているぞ。今大事なのはコロナ予防だぞ。
0423名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:11.50ID:Wkvx2ACZ0
>>157
米は劣化が激しいから買いだめは賢くないね
精米機家にあるなら別だが
0424名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:12.50ID:rAYKkAHn0
20年くらい前に戻りたいよな
0425名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:14.45ID:ulQavGgu0
>>135
基本的に店員が覚えていたらアウトだと思うよ
0426名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:15.14ID:gVIXoJyC0
食料がないスレがそろそろ出るな
0427名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:17.18ID:4uk9JQga0
次は髪の毛が品薄っ!
0428名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:19.63ID:D6PTZpRB0
>>377
ほんとかいな
0429名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:25.56ID:+WLdgYfl0
>>354
頼もしい業界だな
静岡にデカイ地震こなきゃいいけど
0430名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:25.41ID:MVPTY4NG0
こういう時の為に普段から買い置きしてる人はどってことない
トイぺに限らず洗剤や生理用品カップ麺
缶詰レトルトカレーパスタくらいは
買いすぎって言われるくらいあるようちは
0431名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:26.07ID:HZ/zwEmw0
>>352
もし近所だったら
とりあえず1ロールあげるよ
0432名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:27.57ID:/tz4F2E60
>>395
その工場で感染者出たりすると話が変わってくるだろ?
0433名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:28.59ID:hZIRDsAe0
さっきスーパー行ってきた。
米がもう家に無くなるので買えなかったらどうしようと思ってたけど、お一人様一点にしてくれていたので買えた。
なぜか納豆がほとんどなくなってた。
くっついてるDSでトイペは買えたが、もう棚に残り少なくなっていた。
午後にはないかもしれない。
0434名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:29.58ID:RLwXODd00
しかし、マスクとアルコールは全く見かけないなあ。どうなってんだ。
0435名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:31.45ID:x9yGBd8c0
普通常にティッシュもトイレトッペーパも1か月分は備蓄してるよね
0436名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:31.76ID:r5zuxZJ/0
アチコチでペーパーないかもしれないから
いつも1ロール持参
0437名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:31.87ID:mgBKoDfW0
頼むからマスゴミは米が棚から消えたとか報道するなよ!
0438名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:32.77ID:BOzeBwKA0
>>186
コストコで並んだ挙句奪い合って接触感染
アホやね
0439名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:32.94ID:hEYW5YTs0
>>12
ジンバブエドルなら
0440名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:35.10ID:L36B2BJx0
>>390
富田
0441名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:40.68ID:HP2UZMDU0
>>302
ちなみにその新聞紙は使った後どこに
まさか流したりしないよね?
0442名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:42.94ID:MSWNjOIr0
>>226
彼女に聞いたら3ロールで一週間ギリだってさ
ビックリしたわ
0443名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:45.47ID:Pywa4gAR0
>>381
転売どころか家族分考えて、まだ必要分揃ってない方です。
十分に買えてません。
0444名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:47.36ID:hp0h/DM70
>>414
事細かに観察しててキモい
0445名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:49.45ID:+QwlXEdM0
>>413
配って人気取りたいんだな
もしくはいじめられている
0446名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:53.36ID:Unimcrz/0
店員連帯して抗議
総理は感染リスクを避けるため不急の買い物を控えるよう声明
これぐらいはあってもいいな
効果ないかもしれんけど
0447名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:53.88ID:KOgU+E5v0
>>40
武漢5.8%ってことは医療崩壊すると死亡率はね上がる証左
0448名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:54.22ID:z57dbXUh0
二週間の便秘とか普通で
トイレットの消費量なんて僅かです
0449名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:58.32ID:jhrgtxIf0
これだけ品切が続いているのに、デマだと言う方がデマだろ!!
0450名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:18:58.61ID:CokemtQq0
いよいよアキラっぽくなってきたな
あとは変な新興宗教の乱立かな
0451名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:03.85ID:7GWyKAzM0
>>432
工場いくらでもあるだろうし
0452名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:05.26ID:GsoSpkl80
>>431
ホントの勇気見せてくれたら
0453名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:06.77ID:ATec4xOO0
>>379
はあ?さっき買ったわ並ばずに
1人1つ限定にしてるから焦らずとも買えるようになる
トイレットペーパーは

マスク無理だけど
0454名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:07.13ID:WbsBzj660
ダンボール山積みで
品物が棚にない理由が
レジ100%で配膳やってる暇ないのな
0455名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:10.36ID:PE3M+mE80
>>403
当たり前。しかも原料は普通に入ってくるから無くなっても直ぐに供給される
0456名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:12.19ID:Ha0/uCS50
>>359
お前のけつには朝日新聞で充分
0457名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:12.82ID:hIos+xj70
>>186
あそこはそういう人が集まる所だからな
0458名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:16.18ID:7xYffIZK0
公衆トイレとかは何でも流すやついるから注意な
トイレ詰まったら大変だぞ、ウイルスを撒き散らす原因にもなる
自分の家でも流すやつも必ずいるからな
特にマンション・アパートは注意な、最悪の場合、香港アモイガーデンみたいなことが起こる
0459名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:16.65ID:vixwG78w0
>>262
この騒動でトイペやマスク買えない警察官や弁護士は転売屋を目の敵にしそう。
決して口には出さないと思うが、恨みがこもってると思うので覚悟しといた方がいいぞww
0460名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:16.63ID:ESQsk1md0
今飲み物買おうとドラックストア行ってきたけど40人ぐらいレジに並んでてワロタw
即出てコンビニで数本とお菓子かって帰っきた

まじでコロナにかかりたくないのか、かかりたいのかわかんねーな
ただ並んでたのがジジババと老人ばっか 20代は俺以外誰もいなかったよ
0461名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:17.93ID:btt8vOvg0
メルカリ
12ロールで検索
やべーなw
0462名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:20.17ID:+QwlXEdM0
>>390
完全にトミー
0463名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:20.48ID:BMYRk/tw0
自称利口者 「デマに踊らされてトイレットペーパー買ってる馬鹿がいるwww」

その馬鹿が買い占めたおかげで実際に手に入らなくなって後からパニック
0464名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:20.59ID:ulQavGgu0
>>390
習とテドロス
0465名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:22.35ID:jyDKKwNJ0
>>15
それだけ安倍や菅が信用できないんだろ
0466名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:24.63ID:x+Ap/sjn0
>>390
正直SNS関係ないと思う
さっきスーパーに大量にいたのジジババだったから
安倍ちゃんの演説でジジババが危機モードに切り替わったんじゃないかな
0467名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:25.37ID:kgNRZCH70
まあ、この時期ならコメの買いだめも良いんじゃないの?
夏なら虫わくで〜
コクゾーくんとかメイガちゃんとか、わっさわっさw
0468名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:25.65ID:YGsljWih0
>>95
マスクだって製造数からして絶対に全員に回らないんだから
再利用か自作するしかないのに
絶対にどうにかして買うしかないって思い込んでるのもいるかならなぁ
0469名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:26.38ID:4FOGSXax0
>>442
手のひらにぐるぐる巻きだからなぁ女
0470名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:28.48ID:EA3ugJ9Y0
>>390
これはどう見ても安倍が原因だよね
0471名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:31.13ID:UHCn+F3f0
>>395
米消えた事あるんだよなー
なんでだったかな?不作?
急遽タイ米輸入して不評でカリフォルニア米輸入したり
0472名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:31.47ID:5L0cIt6Y0
>>442
女はアホみたいにトイレットペーパー使いよるで
0473名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:32.34ID:x9yGBd8c0
>>443
タイミングもあるだろうけど
普段備蓄してないの?
0474名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:32.83ID:CgooSFVT0
買いだめした奴は恥を知れよ
0475名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:35.65ID:XEveE3ZN0
>>407
オイルショックと震災とこれで様子を並べて倫理の教科書にでも載せたいな
全く学習しない愚民の参考例としてw
0476名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:36.43ID:frOu1ki20
>>314
中東でコロナが流行りだしてるから、原油産出や精製の従業員に支障がでると
ガソリンも怪しくなるかもな。海上輸送のタンカーもクルーズ船と一緒で
更に限られた従業員だけの密閉空間なわけだし。
0477名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:36.74ID:pRKODMUa0
米はKonozamaですら、ほぼ適正価格だから焦るなよw
0478名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:37.73ID:a+mPZrxr0
トイレットペーパー盗難多発の為、使用禁止は、やっぱつれーわ
0479名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:39.20ID:YCGEoSeF0
>>352
移動中漏らすなよ
0480名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:40.41ID:YOnrHDSf0
>>20
今年の夏に首都直下型くるし、年内はずっとこの状況続くな。
0481名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:41.05ID:L6EEW5Tq0
>>414
お茶成分で抗菌とかだろ
買ったことある
0482名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:44.64ID:Bi2v9VQ90
代わりにジャップが不足すれば世界のためになるのに…
0483名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:46.36ID:zc5+tuWi0
>>434
中国に送りました
0484名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:47.18ID:xjJsR24j0
>>396
店員がトイペを台車に乗せて店員用通路から店舗内に入った瞬間
オバサンたちが飛び掛かってた
たまたま近くにいたので1つ買えた
店員さんが2メートルも動かないうちに無くなったよ、まさに秒殺
0485名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:47.73ID:xqU1fR2m0
デマを信じて買う人とデマを信じてなくても品薄の危機感で買う人
結局無くなるというオチ
0486名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:48.45ID:l85xDAws0
>>298
お前ら外だと紳士だよな
0487名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:49.23ID:lTDqkCYu0
売り切れになると困るからたった今30万円の暗視スコープをポチったわ
さすがに大金なんで押す前に手が震えた
0488名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:49.28ID:OwPskC5G0
みんなで乗り切ろう
0489名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:49.61ID:u1Tzw1ix0
不要不急の外出は控えろと言っているのに並んでる人がいたな
見事にジジババ、若い人やまともな人は冷めた目でそいつら見てたよ
ここで買ってたり騒いでる人も年寄りばかりなんだろうな老害
0490名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:52.87ID:Zntobakc0
>>279
>>249

そんなんここで先週までの話題じゃないw
TVで動いたらもう遅いよw
0491名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:53.96ID:Etb8zkLt0
>>371
シーフード、カレー、チリトマトはそんな減ってないな
うちのスーパーはカップヌードル醤油が人気
全国だとシーフードか醤油のはず
0492名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:55.31ID:h++lJ37N0
あのう。
文房具は売り切れんかな。大丈夫かなぁ?
鉛筆、消しゴム、クレパス、竹ひご、
いつでも売ってるお店知ってますだによ。
0493名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:55.72ID:wt8WiKA70
行列をカメラでパシャパシャとって指さして笑ってやつが行列のDQNに殴られてた
どっちもどっちやと思いながら書き込み
0494名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:58.44ID:hQj9SZpO0
コメは早めに確保しとかないと秋の収穫まで入荷できない
0495名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:19:59.95ID:fLM0lfMf0
紙はまだいいけどカップ麺買いまくってるやつは何w
0496名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:00.32ID:kgNRZCH70
>>466
安倍ちゃんの演説の前から、ジジババが買いに走ったから店頭から消えたんやで
0497名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:03.10ID:GN7Aaf2o0
トイレットペーパー一袋とか転売する奴って、外を保護包装するのかね
じかに荷札を張って送っちゃうんだろうか
どちらにせよ仕入れてくる段階からコスパの悪い作業だよな
0498名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:05.07ID:889IuyFo0
>>430
倉庫乙
0499名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:05.95ID:JgpDyJzq0
小さい子供をこの狂人の集団の中にわざわざ連れて行く親ってなんなの?
コロナウイルス感染させたいの?

アホちゃうか
0500名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:05.90ID:0YK2pL3J0
>>454
品だしって結構重労働だもん
0501名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:06.08ID:ESQsk1md0
ジジババと老人じゃない
ジジババと中年 だな

若い人間の方がデマに流されないで利口だよ この国は中年と老人は癌だわ
0502名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:08.22ID:/tz4F2E60
>>447
日本の医療の装備じゃ先が見えてるわ
マスクしかしてないだろ
0503名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:09.15ID:kYkBHCLB0
岡山のインフルエンザ集団感染もコロナデマ流してた奴らいたな
0504名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:09.33ID:s1Lu9fzd0
馬鹿共のせいで偉い迷惑だな。
0505名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:11.23ID:ShDNd/z70
>>460
そこに混ざってるおまえw
0506名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:16.60ID:IasOQ2QC0
米は最悪なくてもカリフォルニア米があるからいいよ。アメリカでも米食ってたけどおいしいよ。
0507名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:19.78ID:UTGIdu0X0
>>63
ようできとる
0508名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:19.97ID:Wkvx2ACZ0
>>146
途上国のやり方は「水で洗う」だ

便所にバケツと柄杓をおいとけ
0509名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:19.85ID:XDJfEG7z0
在庫があるなら店頭に並べて見せろ!
見せ球どころか口先だけでは信用できない
0510名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:20.90ID:Pywa4gAR0
>>416
トイレットペーパーの転売とかアホがやる事だろマスクのやつらの方がまだ賢いと思うわ。クズ連中やとは思うけど
0511名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:23.49ID:RH1cj7QO0
紙無いなら古着屋で布買って拭けば?
使い回せそうならコインランドリーで洗濯すれば良いのでは?

俺はやらないけど
0512名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:24.59ID:7GWyKAzM0
>>471
今年の玄米の在庫量は過去最高レベルだから心配ない
0513名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:30.20ID:hlD2HpsX0
このままならウンコ吹いた指をトイレットペーパーで拭く形式に変えんといかんな
0514名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:31.23ID:PE3M+mE80
>>432
そういう北斗の拳の世界になるのならトイレットペーパーだけで済むわけがないのだけどねw
0515名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:33.87ID:sTJgtrMf0
10時にドラッグストアとホムセン計5店回ったが、どこにも置いてない
あと数日はこんな感じですかね…
0516名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:34.17ID:+QwlXEdM0
>>442
猫みたいに使うぞ女の子
0517名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:35.15ID:Ug5G3XTW0
>>442
女はクソでも小便でも拭くからな
0518名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:37.35ID:lQEaDg6W0
>>466
大きな寺とか行ってみるといいよ
ジジババが普通にスマホ使ってるから
0519名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:37.95ID:XUw8kAdI0
>>278
土日は卸会社が休業してるから、月曜に問い合わせしないと入荷予定わからないよ
0520名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:39.17ID:wFCydHIw0
コロナで景気回復
0521名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:40.67ID:/gY3FmNs0
熊本はおさまりつつあるというデマを飛ばしてるやつが多い
ランサーズか
0522名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:41.55ID:GsoSpkl80
>>472
みたいじゃなくてアホだからな

まあ人前だけでな
0523名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:44.40ID:3RK6m9mz0
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚
0524名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:46.56ID:BOzeBwKA0
>>251
だよね
そしてドラッグストアに商品入れるためのセンターが割りを食ってる
0525名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:48.51ID:Wpte46q80
>>69
なんで?
0526名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:49.10ID:4uk9JQga0
>>461
9000円で出してるアホおるwww
0527名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:52.51ID:YCGEoSeF0
>>396
トミティに損害賠償請求していい
0528名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:56.88ID:XAbDHP3W0
参ったね

日本の工場がぶっ壊れた訳じゃないのに
0529名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:20:58.25ID:Hzq/opoM0
さっきスーパー行ったけど
パックご飯なら山のように置いてたけどね
0530名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:00.80ID:lgMlVgBj0
米は政府備蓄米あるか大丈夫だと思う
店頭に無いだけ
0531名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:01.00ID:F3C4ghVJ0
マッコイじいさんに頼めよ
あいつならトイレットペーパーから原子力空母まで引っ張て来てくれる
ただし米は無理な豆食ってろって言われるから
0532名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:01.96ID:IN7mRSwp0
>>387
たぶん心の病気
0533名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:03.58ID:hIos+xj70
ケツメドに栓でもしてろよもう
0534名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:03.59ID:amNrz3WMO
台湾のデマ拡散者は捕まったみたいだが、日本ではどうなるやら
0535名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:03.80ID:ZaaBZMwW0
>>304
養生テープでは略奪から守れないだろ?板と角材用意しとけww
0536名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:06.09ID:gVIXoJyC0
震災の時はジャガイモと玉ねぎがなくなる

日持ちがいいから
0537名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:06.50ID:HZ/zwEmw0
>>452
勇気ってなに?w
昨日12ロール入手できた店内で
困ってそうなおばちゃんに1ロールあげたよ
0538名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:07.49ID:7x4A36vQ0
>>491
うちはごつ盛りが棚から消えてた
82円だからってのもあるな
0539名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:09.69ID:jCXsAbkr0
トイレットペーパーもティシューも倉庫に在庫有りますうち卸業、普段は病院や介護施設納めだけど市場だから1つづつ売ってあげてる。
取引先もメーカー何社かも大丈夫言ってくれました
0540名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:10.00ID:fK1CBESgO
みっちゃん道々ウンコたれて
紙が無いから手で拭いて
もったいないから?
0541名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:10.21ID:M2ICzYY50
>>186
めっちゃツバの交換してそう
0542名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:11.52ID:+QwlXEdM0
>>298
感動した
0543名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:13.66ID:7GWyKAzM0
>>515
今すぐ無くなるようじゃなければ
心配ないよ
0544名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:15.21ID:QFCXKInl0
食べ物の買い出しも異常に混んでる
毎週同じ時間に来てるから違いがすぐにわかる
0545名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:15.48ID:Ydn7PR550
>>511
オレだったらウォシュレット買いに行くわw
0546名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:18.11ID:hp0h/DM70
コロナ収束に向かってるんだな
何事もなくおさまって安倍の手柄にされそう
0547名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:18.71ID:UTGIdu0X0
>>226
俺は1日2ロールだな
0548名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:20.30ID:bjduNd+N0
不要不急の外出を控えるためにみんな買いだめしてるんでしょ?
デマでも何でもないよ
ないのが事実
0549名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:21.59ID:HhnfutvH0
>>471
冷夏で大凶作の時ね、昨年は災害多かった割に豊作よ
0550名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:24.05ID:ot1Vy9kR0
>>461
全員晒して不幸になってほしい
0551名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:24.72ID:YCGEoSeF0
>>418
一番信用できねえ奴じゃん
0552名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:27.92ID:UHCn+F3f0
>>480
トイレットペーパー工場にも影響でそう
0553名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:28.73ID:dAugEBaK0
>>361
治安悪い国やろ
0554名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:29.30ID:4ahJKane0
>>302
あのさマジでウォシュレット無いの?
0555名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:30.82ID:URPxcu5f0
もうトイレットペーパーはあきらめようよ!
次!来週買えなくなるもの今から買っとこう!
0556名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:31.23ID:ESQsk1md0
>>505
即出た書いてありますよ.....
コンビニは普通に混んでないよ
0557名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:32.21ID:0YK2pL3J0
>>515
なぜ、今見に行くの?
感染しに行くようなもん
一週間待て
0558名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:35.98ID:l2DD2nMd0
コロナウィルスこわいおー
トイレットペーパーかうおー

マラソン大会だおおお
たのしみだおおお
いってくるおおおおおおおお

おおおおおwwww

なんなのこれww
0559名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:37.47ID:Zze69w490
>>523
ここまで買うと何か月持つんだろ
0560名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:37.84ID:aHmcZHEL0
>>523
納品業者?
0561名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:41.47ID:IN7mRSwp0
>>401
世界の終わりまで想定
0562名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:41.52ID:XuK2YNfb0
>>495
外出禁止になった時の備えじゃね?
0563名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:42.30ID:cWBsZdCk0
>>301
70、80ならいつ死んだっておかしくないお年頃なのに(。・ω・。)
0564名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:42.58ID:F/NqV4Sh0
マスクと違って生活必需品だから例えデマであろうが品薄と聞けば買いたくなるのも分かる
0565名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:42.63ID:KOgU+E5v0
>>449
デマに踊らされてデマが本物化
需要激増で通常生産力追いつかなくなる
かわいそうなのは高額で転売ヤーから買った人
0566名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:43.97ID:x9yGBd8c0
メルカリやヤフオクは明らかに転売してる悪質なやつは手数料5倍は取れよ
0567名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:44.70ID:gDVfsELq0
風呂でうんこすれば良いって気付いたの俺だけなんだな(´・ω・`)
0568名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:45.31ID:HW0Tp9nJ0
ぽまえらがここで
燃料投下してんだろ。
やふこめも
株や為替やで
濡れ手で粟か
火中の栗を
拾いたい奴らばかり
儲かってしかたないっす
良かったよな。
0569名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:51.58ID:vbRl7q3w0
>>1
千里中央の団地のオバちゃん
0570名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:54.43ID:0Lc5J36G0
>>301
いやしかし国内の20代でも意識不明の重体とかなってるからな
0571名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:55.70ID:IFFVfKZT0
>>516
猫なら1回1ロールだな
0572名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:55.93ID:9YQ+LKdr0
>>495
そのうちカップ麺はいいけどってなりそう
0573名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:21:57.90ID:4WgrIhkM0
とどめは関東大震災だよ
準備しとけよ
大地震前兆動物異常行動でまくってるよwww
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/22036811.html
0574名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:00.40ID:EtV+rGo+0
>>487
たかが30万で手が震えるんか?
0575名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:02.15ID:jhrgtxIf0
今世界のどこかにイエスキリストの生まれ変わりが誕生しているらしい

救いはある
0576名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:04.12ID:3ZDrKrUQ0
>>523
えげつないな
0577名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:04.42ID:IasOQ2QC0
本当のバイオハザードになったら備蓄あろうがなかろうが
北斗の拳、マッドマックス状態で弱肉強食になるだろうな。
0578名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:05.18ID:OwPskC5G0
マスクが無いなら紙が無くなる
0579名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:05.96ID:kgNRZCH70
>>432
コメの精米工場って物凄い数あるんやで〜
そもそも個人で精米機持ってる農家もふつうにあるし
コイン精米あるから個人が精米前のん買うと言う手段もある
0580名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:08.97ID:7MQteh360
>>472
そういうなよ。男だってティッシュの消費は激しいだろw
ティッシュの減りが早くてママも苦笑いよ
0581名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:09.52ID:DuNBDvT/0
トイレットペーパーの生産が止まる→デマ
トイレットペーパーが売ってない→ガチ
0582名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:11.91ID:WKD9gPE40
>>397
自分用だけならまだしも田舎では
「奥さん、夜勤でしょ。買っておいてあげたわ。あ、お金は後でいいって、いいってばぁw」
のオバチャンが必ずいるものだ。
0583名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:12.22ID:YCGEoSeF0
コロナよりトイレットペーパーが無くて五輪中止が見えてきた
0584名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:12.68ID:M2ICzYY50
>>298
いい話だな〜〜��
0585名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:13.01ID:DxAygMOk0
>>469
手のひらにぐるぐる巻きだからなあの女

見えた
>>442に注進しようかと思ったわ
0586名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:14.18ID:Mx9/wgcg0
>>407
教科書に載るよ
オイルショックと同じで
0587名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:14.38ID:MSWNjOIr0
>>242
なんでパンなんだろうな
大して日持ちしないし栄養バランス最悪だし
トランス脂肪酸大量だし
0588名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:15.83ID:GsoSpkl80
>>516
猫は使わない
自分で舐める
んで、ペッペッって周辺に散らかす
0589名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:16.28ID:Ydn7PR550
>>2
可哀想に
頭の病気なんだね、お大事に
0590名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:17.94ID:fUmXKsCQ0
   .     .    ____
   .    .   /  ノ  ヽ\
    .    /  (○)}liil(○)  マジで街中のトイレ使用禁止多いお
      /      (__人__) ヽ  おまえら外出する前にうんこしとけ!!
      |    .    |!!il|l|   |
      \    .   lェェェl /
      /    .    .    \
  .  / /\    / ̄\___|___l⌒l
    | |  \ /  ヽ \______|
 Σ(⌒ノ   ゝ    \__)
0591名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:20.73ID:5HWIcb8t0
ジジババがスーパーに殺到してた。
オイルショック世代、ホント老害。
0592名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:26.87ID:sCtRXaxS0
平和堂に大量にあったけど、1人2つまで
マスクは流石に無かったわ
0593名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:27.74ID:I3mxxeus0
>>469
トイレ盗撮もの見て衝撃受けた。
0594名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:30.17ID:lwMGrN1z0
トイレットペーパーなんてなかった時代を思い浮かべれよ。
縄みたいなやつでしごいたり、箸みたいなので取ったり、
鳥の羽毛みたいなので拭いたりしてたんじゃ無いのかな?

原始時代はどうしてたんだろう?
0595名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:31.84ID:7r+xFdUj0
棚がスカスカだと買われやすい傾向もある気がする
限定商品とは違うんだが、「なんか売れてるし、心配になったから
買ってみようか」みたいな。
もちろん買占めもいるんだろうけど。トイレットペーパーは
流石に補充されるとは思うが。あとは配送トラックの問題だな。
0596名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:32.40ID:/l8i57FC0
配給制の場合で考えたらマスク月産6億枚の意味は普通分かるわな。
市場機能がまともに働かない場合でトイレットペーパーという生活必需品で
このケースを考えたら・・・
生活防衛についても自己責任でお願いします。
0597名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:33.33ID:UHCn+F3f0
>>492
何かノート売れてるみたいね
0598名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:33.96ID:AJ473B7N0
安倍に殺されると叫んでいた連中が、デマは止めましょう、冷静になりましょうと呼びかけているというw
0599名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:35.00ID:xQ8E370T0
まさかデマでpart100達成するんじゃ
0600名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:35.16ID:4qydqAUT0
そらジャップは安倍支持し続けるだけあるクソアホですわ
0601名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:36.00ID:z8YMB/nC0
サンデージャポン見てたら適当すぎるから視聴やめといた
0602名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:36.34ID:LDT00ivQ0
>>537
ロマンティックあげるよだろ
0603名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:39.75ID:ot1Vy9kR0
>>567
トイレでしてから風呂場いけや(´・ω・`)
0604名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:42.04ID:Zntobakc0
>>300

老人や中国人が若者を怒鳴りつけるからな
あいつらレベルが同じだし
0605名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:43.04ID:jc/bp2Nz0
>>577
種籾すら奪われる世界はもう目の前
0606名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:45.88ID:HhnfutvH0
>>552
南海トラフで静岡と愛媛同時にやられたら厳しいけど、その時は紙どころの騒ぎじゃないわな
0607名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:47.03ID:Re/j8kos0
>>437
在庫たんまりある美味しいお米掃けるチャンスじゃん
0608名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:47.04ID:7xYffIZK0
米もトイレットペーパーも使用量は決まってる
それ以上の生産量もあるから足りるわけだけど
必要以上の買い占めが起これば足りなくなるわ
0609名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:47.06ID:ZBdGwfmT0
繰り返す
これはデマではない
手で尻を拭くか紙で拭くかの
人としての尊厳を掛けた戦争である
0610名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:50.25ID:kNrKVOgg0
>>466
テレビ偏重のジジババは会見後に動いただろうな
あれを見た人は確実に「これはただ事ではない」って認識したはずだ
0611名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:53.03ID:HFqsggWZ0
トイレットペーパー転売をさっさと逮捕しろよ
0612名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:55.77ID:sTJgtrMf0
>>543
4人家族、あと残り6ロールしかない
0613名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:57.00ID:L36B2BJx0
ウォシュレットって言ってる奴いるけどさ
ウォシュレットも結局使うだろw

エアーついているの?
自然乾燥なんて嫌だし
0614名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:58.55ID:ZcoMC9Pr0
>>492
客が殺到したら、ばぁちゃん心筋梗塞で死ぬだろ
0615名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:22:59.30ID:ulQavGgu0
某チェーン系酒屋でコロナビールが半額くらいの投げ売りワゴンに入っていて草
やめてやれよww
0616名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:02.93ID:zATvzI1g0
>>581
結果
品薄はガチ
0617名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:03.82ID:GLHJvn2a0
>>298
いい話やな〜(TT)
0618名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:08.76ID:p5GXXkdw0
仮に利幅がでかくても
アホだらけになったら、自分もあとあと困るのではないのかね
その為に世の為人の為って言葉もあったろうし
目が覚めるのは痛みを感じた時か
0619名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:09.07ID:Ydn7PR550
>>588
穴アナは舐めんだろw
0620名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:09.93ID:OwPskC5G0
>>495
カップ不足
0621名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:11.20ID:ufUOJXqJ0
長野の駅のトイレって紙置いてないよね
旅行行ってびっくりした
0622名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:13.44ID:zcOegfO30
辛ラーメン品薄ってデマでも流しとけ!
0623名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:13.87ID:dAugEBaK0
>>390
馬鹿しかいない国
0624名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:14.07ID:z0BCGacF0
イエローはアホしかいないな
だから全人種の中で最下層なんだよ
0625名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:14.63ID:SJ5qls980
トイレットペーパーは安定の完売だったけど、特売のお米は買えたわ
10キロは売り切れてて、5キロはお一人様1パックと制限かけられてた
0626名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:15.14ID:SyL+UHIy0
>>278
埼玉に都会なんかねーよ
田舎かド田舎しかない
0627名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:18.47ID:GN7Aaf2o0
ミスミのじいさんのように皆の将来のために自己犠牲する老人は実際にはいない
0628名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:21.98ID:GsoSpkl80
>>537
ときめく胸に キラキラ光った夢をあげるよ
0629名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:30.65ID:gfO7HtcF0
>>460
奴らのキューに積まれたコロナはもうとっくに押し出されてるよw
0630名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:31.32ID:xm+QqsaT0
>>487
そんな物買って何に使うんやw
0631名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:32.52ID:FhRxOjPS0
>>322
12時過ぎると高齢者は家でご飯食べるから
スーパー、ドラッグストアは空きます。

お昼時はねらい目
平日はサラリーマンで混むけど
0632名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:32.54ID:4uk9JQga0
>>528
デマを信じる人たちと転売ヤーの言い分

「在庫は十分にあるから大丈夫だよ?」
→「棚が空になってるという現実がある!」(補充されるのに?)

「月曜以降は普通にまた並ぶよ」
→「並ばない保証はない!いつでも買えるというやつは工作員!」

「トイペは97%国産だから問題ないよ?」
→「流通が止まったらどうする!」

愉快
0633名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:33.24ID:jh4LLt630
小売店にとっちゃあ すごい特需だろうなぁ。
0634名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:33.26ID:5L0cIt6Y0
>>580
オッサンになったら毎日オナニー出来るほど回復しないんやで
0635名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:34.79ID:GrTiSmk60
国がマスク流通しますよって安易なコメント出したのが悪い
結局流通してないから、紙は問題ないってコメントを誰も信じない
0636名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:35.85ID:xE4LY7n10
日本人は行列に並ぶの大好きだろ
何かあったらまず周りを見て同じ行動を取る民族
0637名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:36.64ID:J9T/EyRk0
>>337
イオンのせいでみんな廃業した
0638名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:37.96ID:ti1B8SyH0
>>373 の続き

とにかく2週間分ある奴は買うのを控えろ
ただそれだけで終息時期が早まる
0639名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:42.59ID:m7LTWXth0
ケツなんて拭かなくても大丈夫だよ
そのうち乾くだろ
お前ら知恵なしか
0640名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:42.85ID:URPxcu5f0
>>625
お米も買えないのっ!?
0641名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:43.56ID:zATvzI1g0
>>625
無洗米にしたか?
0642名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:44.16ID:eJqCzeiQ0
1人がウィダインゼリー大量買いしたらこぞって釣られて完売してたわ
なんなんこの連鎖
0643名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:46.21ID:HW0Tp9nJ0
仮想通貨でもヤフコメで
ばいとかなんかの書き込みがあると
なぜかそのこめが
トップに躍り出るとか
よくあったんで。
印象操作。
0644名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:46.23ID:ot1Vy9kR0
>>390
とよ
マスゴミ
テンバイヤー
0645名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:48.42ID:4xXW9vZN0
マスク争奪戦では、すぐに購入できるようになると言うデマを信じてしまい、全くマスクを購入できなかった。
今回のトイレットペーパー争奪戦では、問答無用で、買いまくって、ストックすると決めている!!
0646名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:48.47ID:iq8lkSM00
コロナウイルスに感染したら下痢になるからいっぱい使うぞ
0647名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:48.94ID:L36B2BJx0
>>523
この人は100家族なんだよ
0648名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:52.55ID:0ki9lYAl0
もう落ち着いてくるだろ
0649名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:53.89ID:1rA7GAS10
な、79!
0650名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:54.09ID:DxAygMOk0
>>547
え?一人で?
回数が多いの?肛門がデカイの?
普段残りどんくらいで次買うの?
0651名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:57.35ID:fZ72cfoB0
ル•ボンが提唱した群集心理の法則

・道徳性の低下
・暗示にかかりやすくなる
・思考が単純になる
・感情的な動揺が激しくなる 
0652名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:57.92ID:x9yGBd8c0
>>613
2回ウンコしてミシン目6枚しか使わなかったよ
0653名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:58.47ID:/tz4F2E60
>>451
ごめん、安全厨だから、常に最悪を想定する脳なんだよ
0654名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:23:59.04ID:gVIXoJyC0
さらなる買い占めの快感を求めて


俺は品薄のものを買う
0655名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:00.99ID:3ee/yZv70
広宣機関(マスコミ)が、店舗の空っぽの棚ばかり映すからだ。

メーカーや問屋の膨大な在庫とか、出荷の様子との比較映像を映せば
落ち着くのに、あえてそうしない。

デマは流さなくてもそうやって民衆をあおる。そして政権批判に
仕向けたいのだろう。
0656名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:01.07ID:WWKAMwic0
>>523
wwwww
0657名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:03.23ID:Ydn7PR550
>>624
いやいやホワイトやブラックの底辺はもっと半端ないぞ
0658名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:05.62ID:zc5+tuWi0
一昔前ならコロナのせいで○○が品薄になるガイドラインって遊べそうなレベル。
今やると不謹慎だって怒られるんだろうなぁ
0659名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:06.83ID:YOnrHDSf0
>>515
今月は確実にこの状況続くな。
0660名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:08.32ID:zhdKzBli0
今年も多発する自然災害に備えて、国民の備蓄を推進できて、良いことじゃないか。

オイルショックの時代とは違って現代は毎年天変地異が起こっているんだぞ。
0661名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:11.61ID:yMwx0g1B0
祭りなんだから
沢山ゲトした人は部屋に積み上げて眺めてホルホルしてればいいし
一袋買えた人はラッキーと喜べばいいし
買えなかった人は涙目でハシゴするかここで吠えていればいいんだよ
0662名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:12.80ID:fdYnl6pF0
発信元、熊本県民なんだってね・・・
残念
もう、次災害が起きても、1円たりとも寄付しない。
0663名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:13.72ID:Jp5IG5wb0
ウォシュレットって尻濡れるから
拭くのにペーパーいっぱい消費するやんけ
0664名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:13.81ID:Pywa4gAR0
>>473
普段から1ヶ月分はやってました。それから少し備蓄増やしましたが
状況考えると、不安で…

なぜか自分みたいな当たり前の事や、実際に消費行動起こしてる人たちの書き込み見たら
転売屋認定して自分を納得させてる愚かな人が…まぁ良いですが^^;
0665名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:14.95ID:z8YMB/nC0
>>556
みんな何買ってたの
ドラッグストアに並んでた人は
マスクもトイレットペーパーもないんでしょ
0666名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:15.42ID:xQ8E370T0
メディアが落ち着いてくださいとか言ってる時は落ち着いたら駄目な時
0667名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:19.62ID:zK5UWK300
>>559
ご近所に配るならまだしも
家族だけで使うなら多すぎる

カビ生えたりダニ湧いたりする可能性あるな
0668名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:21.72ID:/EB3up4f0
>>434
恐らく医療・救急・介護機関に優先的に回してるんだろうね。市場に出回るのはまだかかりそう
0669名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:23.38ID:xjJsR24j0
コンビニもスーパーもトイレ使用不可ばかりだな
0670名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:22.41ID:5L0cIt6Y0
>>652
お前絶対パンツ汚れてるぞ
0671名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:23.96ID:k/CwwUhD0
しかしなんだな
トイレットペーパーからマスクから生鮮食料品から軒並み店頭から姿消すざまは
大昔1973年だったかのオイルショック時代にあった狂乱物価を思い出すな
0672名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:24.70ID:ulQavGgu0
>>2
うちもこのくらいあるよ
防災用品でもあるからな
もっとも、防災品倉庫にしまってあるが
0673名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:25.28ID:P6V/20mG0
>>377
お前が買った2袋のせいで誰かがトイペ買えないんだよ
0674名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:25.38ID:IasOQ2QC0
お前らは駅のトイレで究極の選択を迫られるだろう。ポケットティッシュはもっていけよ。
0675名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:25.46ID:HZ/zwEmw0
>>590
久しぶりだなやるお
さしみにタンポポを乗せる仕事の方は順調か?
0676名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:25.52ID:7x4A36vQ0
>>571
うちの猫様は箱ティッシュ1日1箱消費するからなぁ
0677名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:25.68ID:VefkaFzy0
ジジババがマスクやトイレットペーパーを探し求めて、ゾンビのように街を徘徊してるぞ。

ホント、年寄りは大迷惑。
0678名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:26.09ID:mgBKoDfW0
国がマスクもトイレットペーパーも大丈夫って言いながら店頭にねーじゃん!
米が店頭から無くならない保証ねーだろ!
0679名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:30.18ID:eGO5dG460
>>413
困ってる人に善意で配った可能性もワンチャンある
0680名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:30.25ID:pC7MJkj20
>>646
下剤呑んだときと一緒でトイレットペーパー使うと死ぬ
ウォシュレットだけで良い
0681名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:30.68ID:DgEtZp0s0
日本がジンバブエすぎて最悪
0682クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2020/03/01(日) 11:24:34.68ID:25+nrBXJ0
>>459
いや、やるべきだと思うよ。
いいかこつけというか、きっかけじゃない?
ぬいぐるみと売り切れで、メルカリで倍で1ページ目の検索の結果とかみると
やったらえぇと思う。生産性がないからな、転売ヤー
0683名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:35.56ID:xzYgupT60
>>565
トイレットペーパーの生産自体が業務用納入がほとんどだから一般用に回すのは簡単なんだけどな
どちらかというと計画的にトラックを回して発送しないといけない物流側の問題
0684名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:36.72ID:ATec4xOO0
これから夏になると懐中電灯やランタン・養生テープ・ミネラルウォーターが無くなるよ
このサイクルが年中行事になりそうw
0685名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:38.20ID:kgNRZCH70
>>595
多分だけど

一部のデマを信じたアホが買い占める
→棚の商品がゴッソリ減る
→デマだと知ってるけど、商品が品薄になったら困る人が買う
→商品が消える
→他の人も焦りだす

ってのがあるわな
あと、マスクが実際に入手できなくなった、ということがあった直後、というのも
備蓄しておかかないと!って気持ちに拍車かけてる部分もあるやろう
0686名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:40.86ID:0YK2pL3J0
>>608
供給は万全だけど物流が追いつかない
0687名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:42.25ID:aHmcZHEL0
>>642
ワロタ
0688名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:42.83ID:L36B2BJx0
>>567
そこに気づくとはやはり天才か

風呂とトイレって繋がってるからね
0689名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:43.86ID:FhRxOjPS0
>>646
下痢の報告なんてねーよ
0690名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:44.85ID:UHCn+F3f0
>>537
ネタにマ
0691名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:47.26ID:4FOGSXax0
>>523
何なの? テンバイヤーなの? 強迫障害か何かなの?
0692名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:47.96ID:Etb8zkLt0
>>538
ごつ盛りは全国的に人気だねえ
カップ麺の中でも上位らしい
0693名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:48.50ID:aLzbM5W50
>>612
2週間はいけるやろ
0694名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:51.32ID:xqU1fR2m0
3月は学校が休校になるせいで経済活動まで停滞するというデマ
企業にとっては人が減っても生産できる体制を作るいいチャンスだな
0695名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:54.75ID:7MQteh360
>>634
あ〜、なんかすまん…
0696名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:55.86ID:XEveE3ZN0
>>469
そんなんやっても大腸菌は余裕で透過するのにな
ネットに普通に転がってる情報も見ないからまーん()とか嘲られる
0697名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:56.14ID:QKzvzBqR0
先週の金曜日夜はホットケーキミックスが無かった
0698名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:57.56ID:GsoSpkl80
>>581
× トイレットペーパーが売ってない→ガチ
○ 普通の量が入荷して店頭に並ぶが直ぐに売り切れる
0699名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:57.71ID:Unimcrz/0
>>461
どうせ叩かれるなら
潔く1円で「デマに踊らされる愚民専用」とかやって欲しい
0700名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:58.22ID:7GWyKAzM0
>>612
来週には入荷するよ
アスクルとかでも
来週入荷予定ので注文取ってる物があるし
0701名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:24:58.25ID:cWBsZdCk0
>>545
便器とかウォシュレットも品薄でのう
0702名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:02.52ID:zATvzI1g0
>>665
お米、カップ麺、お菓子、缶詰
0703名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:05.63ID:D9bDcUES0
一気にトレペ使うわけじゃないから需要を先食いしてるだけじゃないのか。
0704名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:05.84ID:CNC94xOU0
おれ痔だからおしりセレブだけは残して
0705名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:06.43ID:4uk9JQga0
>>613
うちの実家は乾燥機能ついてる
オヤジがめずらしがって買った
が今はもう使ってないw
0706名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:09.92ID:7Fi+54gC0
video.twimg.com/ext_tw_video/1233358183818641408/pu/vid/720x1280/NqVXKC36fPQU4QpT.mp4
0707名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:11.09ID:Pywa4gAR0
マジレスさせて。
トイレットペーパー国産だから供給は大丈夫だって???

社会が正常であれば、それはそうだと思う。間違いないと思う。
「@原料(国産パルプ)」「A原料(輸入パルプ)」「B生産」「C物流」「D卸売」「E小売」の経済活動が正常であれば、
トイレットペーパー類が市場に出回らなくなる事は無い。
しかし、今後の新型コロナウィルスで感染症拡大で上記@-Eが日本で正常稼働する確率なんて0%に等しいのでは?
なぜなら、中国の経済活動を見ればわかるし、わずかな感染者しか出てない日本の経済活動でさえ「正常」でなくなりつつあるのは事実。

@-Eの停滞リスクに加えて…

「F感染者拡大によるの使用量の増加」、ティッシュやトイレットペーパー使用量増加【咳・下痢】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html
新型コロナウイルス感染症は下痢がみられることがあり、糞便から検出されることがあります。(厚生労働省)

下痢の時、恐ろしくトイレ回数増える、あっという間にロールが無くなったりするなどの経験は自分だけで無いはず。

「G国民による買い占めなどによる混乱や購買増加」

@-Gまで見据えて、トイレットペーパーは国産だから「安心」と言っててくれたら自分も安心できるのだが、決してそうで無いと個人的には思う。

あくまで@-Gの要素が正常である場合における生産のみ話だと。
0708名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:12.69ID:/4W6dCqg0
キムワイプは、キッチンタオルの替わりにはなるかもね
カレーとか拭くのにガサガサしてるほうがいい

ちなみにキムはキンバリーね、クリネックスやタンパックスの
韓国関係無い
0709名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:12.85ID:OwPskC5G0
並ばないと損するしスーパーが常に惣菜半額シール時間みたいに緊張感に包まれてる
0710名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:17.41ID:yPG5NgC80
>>12

【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚
0711名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:17.98ID:l1zTKnaY0
なんで日本のパッケージのマスクが
中国で売ってるんだよ
これ日本の政治家が送ったやつだろ
0712名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:20.05ID:lQEaDg6W0
>>653
既に最悪を想定する人が品薄になる前に備蓄してないってどういうことだ?
0713名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:24.22ID:5R2dHxnu0
行列感染待ったなし!
0714名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:24.63ID:IasOQ2QC0
駅のトイレから盗む奴が出る可能性がある。ティッシュ一枚は持っていこう
0715名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:25.96ID:NPhdm2d40
マスク、紙類はなし
早く入荷して欲しい。二週間前から入荷ほとんどしてない気がする。
アルコールはパストリーゼ入荷してたよ 。ボトルの雰囲気がお洒落で、アルコールって分かりにくいみたいで、みんなスルーしてた。余裕で五リットルゲットしてきたよ。手指にも食品にも使えて便利。
0716名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:26.13ID:1VucKAPD0
米は大丈夫だよ売り場から一瞬消えても在庫あり余っているすぐ補充されるよ 今日食べるのが無いというのでなければ無理して買いだめする必要ない
0717名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:29.06ID:kgNRZCH70
>>689
下痢も症状の一つやで
0718名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:30.49ID:bM2C9zVH0
>>29
非常時に転売屋がデマを流すというのは今後も絶対に問題になるので
見せしめは必要。

デマを流した事実がある人間はこうなる可能性があると知らしめないとな。
0719名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:32.74ID:LXN8ut590
祖父から聞いた話じゃ、戦中の物資がない時代はフキの葉っぱで拭いてたみたい
0720名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:34.16ID:zrJXvfSu0
ツイッターの内容はともかく、実際中国人が買い占めてって品薄になっとる
0721名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:34.28ID:JgpDyJzq0
濡れテッシュの備蓄がもうちょっと欲しいかな
空いてそうな明日の昼頃に買いに行こうっと。
0722名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:34.55ID:6NaMRDYH0
>>677
散歩ついでだからいいんでない?
0723名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:37.48ID:GsoSpkl80
>>298
でも下はこんなになってまつのAAはよ
0724名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:45.25ID:IJNT+PPD0
>>198
ロシアンルーレットだと思い込んでる低学歴
0725名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:48.09ID:8gh78ENm0
おまいらまだ買えてないの?w
勝利の美酒が美味いわ
0726名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:50.14ID:x9yGBd8c0
>>670
パンツが汚れない人なんているの?
0727名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:51.04ID:7x4A36vQ0
>>666
間違いない
そもそも普段から備蓄してない人はお金ない人なのかなって思った
0728名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:55.18ID:vixwG78w0
>>508
バケツと柄杓が転売ヤーに狙われるぞww
0729名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:25:58.97ID:M2ICzYY50
米が買えなくなった時のために1番リッチなトイペ1パック残しておく
これで米何合か物々交換してもらうのだ
0730名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:01.36ID:OwPskC5G0
>>523
アメリカ?
0731名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:06.23ID:GN7Aaf2o0
駅とか施設のトイレには
昔みたいにポケットティッシュの自動販売機が見直されるかもな
0732名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:08.74ID:cWBsZdCk0
>>697
騒動終わったら買おう(。・ω・。)
クレープ作るんだ♪
0733名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:09.29ID:zATvzI1g0
そうそう、この前洗濯機買いに行ったら、このメーカーの洗濯機は武漢で作られてるとか言われたから考えますって帰ってきた
0734名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:09.69ID:vchlhA2u0
>>390
SNSとかデマとか関係ない

武漢、香港、イタリアみてたらヤバいのはわかってたはずなのに
政府のヒトヒト感染しない、正しく恐れて
なんかをぼんやり信じてたやつが
一斉休校あたりで目が覚めて焦り出しただけ

政府も大丈夫大丈夫言ってないで早めに準備しといてくださいっていっとけばいいのにね
0735名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:09.86ID:FhRxOjPS0
>>717
そうなんだ・・・
0736名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:09.91ID:fSGojg9y0
籠城するために物資が必要

並んでる人はこの買い物リスクを凌いだら、
後は籠城で自分と社会に貢献。
0737名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:13.46ID:sTJgtrMf0
>>700
そうなんだ、情報ありがとう!
少し安心したよ
0738名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:13.92ID:wt8WiKA70
>>40
1億人の50%が罹患する大流行の場合
5千万の0.7%が死亡したとすると350万人が死亡する国家存亡にかかわる死病だぞ
しかもそんなに死んだら医療崩壊するから、さらに死亡率は跳ね上がる
0739名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:14.30ID:k/CwwUhD0
>>625
わが地元新潟のスーパーでも、午前中から商品棚のほとんどがすっからかん状態
大丈夫かよ?って思った
0740名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:15.82ID:DgEtZp0s0
>>711
日本のマスク8割中国で生産
0741名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:19.76ID:PcIL8i460
しかしマスクの件にしてもそうだが、エコでスーパーのレジ袋の有料化は仕方ないとかの風潮だったのに
大量のゴミが発生している事にはスルーなのな。

こう言った無駄消費に対しても、タバコ吸うゴミクズみたいにマスコミは攻めろよw
0742名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:20.17ID:zc5+tuWi0
>>708
キムワイプで鼻かんだらヒリヒリした
0743名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:21.52ID:P6V/20mG0
スーパーに行ったらついでに米も買っておきな
冷蔵庫に入れておけば半年は持つ
0744名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:23.77ID:4uk9JQga0
しかしこのスレがこんなに勢いあるとは
皆がどれだけコロナ報道に辟易してるかわかるな
0745名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:26.57ID:WKD9gPE40
>>612
一人1ロール渡して「工夫して節約して使え」将来の勉強になるよ。東大入れる。
0746名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:27.63ID:DfGIdTiE0
無くなったら並んで買うしか無い
0747名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:29.49ID:HhnfutvH0
>>729
玄米なら倉庫に何俵かあるでー
0748名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:29.68ID:yxyYrDsx0
現政権は嘘ばかりだからな
信用する方がどうかしてるわ
0749名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:33.54ID:M3//Yklu0
騒動直前の先月にマスク、先週ペーパー類を買っておいたから大丈夫。
0750名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:34.09ID:P6edlOMX0
>>472
男もアホみたいにティッシュ使いまくるからどっちもどっち
0751名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:35.98ID:na/GayeT0
俺の近所はトイレットペーパー普通に売ってた。とにかくマスクだろ。マスクくれよ
0752名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:36.86ID:J9T/EyRk0
>>523
これだけの量チャリでは無理運べないw
0753名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:43.49ID:DxAygMOk0
>>612
それでどんくらいもつの?
普段からそんくらいのタイミングなの?
0754名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:43.96ID:0HKj2KSC0
確かにうんこ拭けないから死活問題
震災のときとやっぱ似てるな
0755名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:44.91ID:/tz4F2E60
>>689
あるでしょ
0756名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:45.87ID:n898AbIu0
ってかさ、地震や震災の時の備蓄って皆もってないのか?3.11で何を学んだんだ
0757名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:46.15ID:uPHsI2JJ0
匿名で、しかも言語自体がコンテキスト型すぎるし
たぶん日本人はネットに向いてないんやと思う
0758名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:48.15ID:5L0cIt6Y0
>>726
デイビッドベッカムは毎日新品のパンツ履くらしいで
0759名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:50.97ID:ESQsk1md0
>>665
パッと見だけど多分カップ麺とか缶詰だと思う
みんな少ししかカゴに入ってなかったよ
何がしたいのかわからん奴ばっか 知能低すぎて可哀想になるレベル
0760名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:51.65ID:OwPskC5G0
>>729
そろそろ駅前に闇市出来ても良いレベル
0761名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:55.38ID:l7SqZyze0
今日の日曜版新聞の折り込み広告が入っていて。。

2日から1人当たり3個(12ロール入り)までを売るってさ。。。

まあ、平日にも拘わらず、朝から行列必至だろうけど。。。(´・ω・)
0762名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:26:55.55ID:jhrgtxIf0
>>691
自分の店で売るんだろ
利益になるからな
0763名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:00.03ID:IN7mRSwp0
これが勝ち組の備蓄です
コンドーム 一生分

https://imgur.com/a/XVxLePR
0764名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:00.78ID:cNhAlyT40
デマですと言いながら煽ってるのはTV。
0765名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:01.42ID:ZgU7HbYL0
>>124
家の残りが10ロールくらいになっててスッゲー不安で150ロールくらい確保したわ
人のことも考えて5箱入りティッシュも6つくらいで我慢した
0766名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:01.52ID:p5GXXkdw0
>>719
江戸 トイレでぐぐってみw
0767名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:04.65ID:HP2UZMDU0
>>665
良心的な店は出入り口に
現在○○はありませんと並ばなくて済むように客にお知らせ張り出してあるよな
0768名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:07.21ID:GsoSpkl80
>>602
シャワートイレのためのなんちゃら
でよければ1ロールあげよう
0769名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:08.44ID:fAFeN8qx0
トイレットペーパーが切れた。店をあちこち回ったけどどこにも置てない><
近所のスーパーやコンビニもトイレの紙は全部撤去している。
どうすればいいんだ?
0770名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:08.31ID:zhdKzBli0
いまごろティッシュやトイレットペーパーを買っているのは情弱。

おれたち情強は二手三手先を読んで行動しているよ。いま店に普通に置かれているアレを、
毎日毎日、目立たないように少しづつ買っているよ。フフフ。
0771名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:08.92ID:URPxcu5f0
>>744
そんなのいいから次買えなくなるもの教えてよ
0772名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:09.70ID:Unimcrz/0
>>707
0%ではないけど低いだろうな
物流がとにかく大事かつ大変そう
0773名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:11.57ID:zc5+tuWi0
>>710
アニメだと鼻紙にもなりゃしねえよ!に変わってたな
0774名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:11.70ID:UHCn+F3f0
>>587
休校
0775名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:13.13ID:xqU1fR2m0
トイレに流せるウェットティッシュが必需品になりそう
0776名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:16.27ID:uN0BXHE00
トイレットペーパーのような水に溶ける上質紙は原料が全て海外依存
 
年配の消費者はよ〜く知ってる
 
大丈夫とか言ってるの信じる方が馬鹿? 阿保? 間抜け?
 
オイルショックで何で無くなったか聞いてみると良い
 
0777名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:16.30ID:fIhH8MGs0
昨日トイレットペーパー買いに並んで帰ったら下痢が止まらん…
0778名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:18.19ID:bjoN6JhU0
>>559
転売ヤーなので、使いません
0779名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:18.89ID:7ZehIu0J0
マスゴミマジで死ね
0780名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:19.13ID:4uk9JQga0
>>718
この特定されて叩かれてる人は「メルカリガチ勢」「メルカリで儲けて新しいカメラ買う」って
書いてたのがアダになっただろうな
「メルカリで転売して親の治療費にあてたい」とかならまだしも(そんなの書くやつおらんか)
0781名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:20.03ID:mHmn/kV60
>>744
祭りごとで面白いからだろ
0782名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:20.63ID:P6V/20mG0
>>689
コロナで下痢は確定してるぞ
実際に俺も4日前に激しい下痢にみまわれた
0783名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:20.84ID:1rA7GAS10
>>708
キムワイプに耐える肛門を持つ、理系の印じゃないか
0784名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:22.09ID:BOzeBwKA0
>>360
おっさん…抜けた毛やるよ(;_;)っ〜
0785名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:24.62ID:xjJsR24j0
他の品物はおいといて、とりあえず紙製品を配送するって話だけど
次棚から消えるのはその「他の品物」になる予感
0786名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:25.92ID:2k5Hx+040
トイレットペーパーが高級品になってますね
今ならなんでもできるね
0787名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:26.20ID:EtV+rGo+0
>>719
拭いた後に被せておけば隠せる便利なもの
0788名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:28.67ID:3RK6m9mz0
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚
0789名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:29.11ID:QqvQTUcn0
>>655
テレビは遅せーよ
テレビが騒ぐ前にトイレットペーパー消えてたよ
ネットからだよ
0790名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:29.03ID:DgEtZp0s0
>>751
今ならマスクとトイレットペーパーを物々交換できるぞ
0791名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:29.35ID:SEgfcuxU0
今ならマスゴミがコロナには辛ラーメンが効くとでも宣伝すれば馬鹿みたいに売れるな
0792名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:30.99ID:iBHdgjb70
>>558
ただのアホ
0793名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:32.59ID:URPxcu5f0
>>769
もうトイペはあきらめようよ!
次に売り切れるもの今から買っとこう
0794名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:34.37ID:NblCxN4d0
>>463
デマでも真実でも今トイレットペーパーがほしい人には変わらないよねw
0795名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:34.91ID:HZ/zwEmw0
>>690
ごめんごめん
レスしてくれる人いるんだけど
元ネタ解らないから何とも・・
0796名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:35.75ID:OwPskC5G0
>>751
トイレットペーパーからマスク作るんでしょ
0797名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:35.93ID:3rUauhlz0
>>57
ダメ詰まるよ
トイレットペーパーは水に溶けるから
トイレットペーパーなんだよ
水溶けるティッシュなら流して大丈夫
0798名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:36.08ID:A2aK4kP+0
>>653
平時から非常袋とかマスク含め備蓄するのが安全厨では?
0799名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:36.80ID:GsoSpkl80
>>619
どうだろw
そこまで食い入るように見てないww
0800名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:38.16ID:L+OLe9kp0
検索すると デマのもとのやつが 名前も電話も顔もさらされている
自業自得
0801名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:39.44ID:x6r46pow0
トイペ持ち歩いてる人いなくなってきたから売り切れたな
0802名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:42.13ID:1VcO2wRV0
普段から買い置きしてあるので笑い飛ばすのみだね。
今はコロナ対策で風門に貼るカイロをセッセと買い溜め中。
0803名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:43.49ID:FhRxOjPS0
>>770
大佐かよ
0804名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:48.36ID:x9yGBd8c0
>>758
ウォシュレット使わない人なんてお尻の回りは乾燥したうんこまみれやで
0805名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:50.88ID:+Ara4D1V0
トイペは拭くものではなくウォシュレットのあと水を吸うもの
0806名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:51.48ID:ShDNd/z70
>>769
猫砂で我慢
0807名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:52.71ID:X0tAGSSc0
結果を見ろアホども!

デマが発端かもしれんが、いま現に品薄になって入手困難!

もうデマじゃない!

とにかくトイレットペーパーがない!

馬鹿者どもが!
0808名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:54.03ID:cQHH3Mdk0
>>590
ケツアナにタンポン詰め込んどけよ
0809名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:54.86ID:7ZehIu0J0
>>765
バカの見本だな
0810名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:55.03ID:8QEpg1Vb0
息子のためならエーンヤコーラ♪ もう一つおまけにエーンヤコーラ♪
0811名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:55.74ID:4uk9JQga0
>>781
それもある
もう毎日コロナ報道過激化で欝になりそうだからこのスレちょうどいいや
0812名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:58.08ID:L36B2BJx0
>>737
明日か明後日の朝一いけよ
たくさんあるから

ドラッグストアはやめておけ
ジジババ主婦が大挙してくるから
感染するリスク高い
0813名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:59.27ID:DxAygMOk0
>>630
そりゃ紙なくなれば野糞する奴も、出ねえか…?
0814名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:27:59.72ID:zrJXvfSu0
俺達には税率据え置きの新聞紙がある…!
0815名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:00.55ID:xQ8E370T0
外でのトイレではトイレットペーパーが盗まれまくってるので
外出時に各自持参をお忘れなきように
0816名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:01.53ID:ZcoMC9Pr0
>>711
もともとアジア圏は日本のパッケージのまま売られてるよ
0817名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:03.34ID:dAugEBaK0
うんこして応援!みんなで一致団結!!
0818名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:06.04ID:btt8vOvg0
トイぺもう今動いても無駄足だな
0819名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:06.70ID:7x4A36vQ0
>>693
だからいつも人気なのかぁ
年寄りがごぞって買ってたけど
今の年寄りは胃が元気だなぁってw
0820名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:09.31ID:0Ii7bP9v0
トイレットペーパーとティッシュペーパーは
週明けにも順次補充されていくけど
マスクとアルコールは需要が爆発的に増えてるから無理だわな
0821名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:09.19ID:0YK2pL3J0
TOTOのトイレはキレイ除菌水ついてるのがいいぞ
座って用足した後にノズルと容器に水道水から作った次亜塩素水を吹きかけるからな!
0822名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:13.58ID:eJqCzeiQ0
>>758
アルフィーの右のロン毛は毎日パンツと靴下新品だぜ
0823名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:16.64ID:iv7yhzPv0
修羅の国では火炎放射機が売り切れ
0824名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:19.68ID:XEveE3ZN0
>>744
ひたすら無能か醜悪なだけだからな
今回は国民サイドが醜さを晒してるけど
0825名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:21.68ID:p5GXXkdw0
>>725
買えなかったけど、もらったわ
こんなことで酒が美味いと思ったことは
一度もない
0826名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:23.80ID:HhnfutvH0
猫砂切らしてるのは参ったな、そこは油断してたわ
0827名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:25.94ID:4xXW9vZN0
>>609
そうだ!そうだ!
手でケツの穴を拭くぐらいなら、新型コロナに感染した方が10倍いい
こんな屈辱を受けたら生きていけない
0828名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:26.30ID:URPxcu5f0
もうトイレットペーパーはあきらめて
次に来週買えなくなるもの今買っとこうよ
0829名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:29.20ID:k/CwwUhD0
>>702
我が新潟のスーパー
商品棚のほとんどがすっからかん

残ってるものを探す方が大変な状態
買占めして転売するのかよって感じ

特に野菜とか
0830名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:29.30ID:Zze69w490
トイレットペーパーよっぽど酷い環境でもなきゃ何年も保管できるもんか
0831名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:30.39ID:sinMQcMB0
急に頭に海原雄山の名言が浮かんだわ
馬鹿どもに車を与えるなッ!

情勢は変わっただろうなあ
0832名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:32.30ID:DJwUsL9B0
北海道みたいに外出禁止令出されたら餓死するだろう
食料品を買いだめしないとまずいぞ
0833名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:32.54ID:x6r46pow0
>>786
高級ブランド品になってきてる
0834名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:35.61ID:Oekd8iu90
嫁が買い物ついでにあれば買っとこうと見に行ったらなかったらしい
デマに騙されて馬鹿じゃないのと怒ってたから
お前と同じ行動をみんながしたんだよと言ったら睨まれた
0835名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:39.08ID:IasOQ2QC0
援軍の見込みのない篭城戦に勝ち目はないぞ。打って出るぞ
0836名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:39.10ID:x+Ap/sjn0
>>776
オイルショックのあの時の時点でデマだったんだが
0837名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:39.39ID:NgJi7voE0
安部のせいで米も売り切れだった
0838名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:41.55ID:R/xx1b670
トイレットペーパーなくなったら新聞紙で拭くかw
0839名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:41.95ID:ulQavGgu0
ここで自分の美談欲しさに中国にトイレットペーパー大量に送るバカ政治屋が出現して炎上
まで既定路線
0840名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:42.20ID:CC96PI9I0
>>800
そんなキチガイは死刑だな
0841名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:44.21ID:Bi2v9VQ90
ジャップはデマをリアルに変えるのが笑える
0842名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:47.40ID:nKBk0GdE0
数カ月分を一気に買い占めしたら3週間分とかすぐになくなるやん
0843名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:47.35ID:DgEtZp0s0
 お会計はマスク1枚とトイレットペーパー1ロールです
 
0844名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:47.71ID:NG1qif9E0
>>21
0845名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:47.89ID:hMdigVvn0
店による

大阪だけど近くのドラックストアは全くない
スーパーにはトイレットペーパーもティッシュも売ってた。
業務用スーパーにも売ってる
0846名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:48.23ID:X0tAGSSc0
807 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/01(日) 11:27:52.71 ID:X0tAGSSc0
結果を見ろアホども!

デマが発端かもしれんが、いま現に品薄になって入手困難!

もうデマじゃない!

とにかくトイレットペーパーがない!

馬鹿者どもが!

807 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/01(日) 11:27:52.71 ID:X0tAGSSc0
結果を見ろアホども!

デマが発端かもしれんが、いま現に品薄になって入手困難!

もうデマじゃない!

とにかくトイレットペーパーがない!

馬鹿者どもが!
0847名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:48.81ID:amNrz3WMO
これを機に中国製って減るのかね?
0848名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:49.78ID:aLzbM5W50
ワイの予想ではトイペ以外の紙をトイレに詰まらせて、穴をパコパコするやつが品切れになる。
0849名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:53.30ID:AezPsMzi0
もうスレ伸ばすなよ
見え見えの話題逸らしだろ
0850名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:54.67ID:8gh78ENm0
リスクヘッジのためには1年分は備蓄するのが常識
0851名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:56.00ID:na/GayeT0
>>790
マジかよ。マジでして欲しいわ
0852名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:57.47ID:wt8WiKA70
>>763
お前は一個あれば、備蓄として十分だろ?
残りの11個は無駄だから、メルカリに出せ
0853名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:58.80ID:QxpdDcJm0
騒動から3日経ったけど店頭元通りになったー?
0854名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:28:59.39ID:6S6/tdW60
デマなんだからもう買えない人はいないんだろう良かった良かった
0855名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:00.70ID:OwPskC5G0
お尻をトイレットペーパーで拭けるのは上級国民の証し
0856名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:00.99ID:yZoFWIT20
>>777
買っといてよかったな
0857名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:02.42ID:GsoSpkl80
>>665
並んでるものを適当にカゴに入れる
0858名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:03.24ID:0QHagUu10
>>489
買い占めてる人って店員さんから影で笑われてそう私の妹ドラッグストアで働いてるけどみんな呆れて影で笑い話になってるって
身なりもアレな人が大半らしいしw
0859名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:03.77ID:l7SqZyze0
>>769
新聞のスーパーの折り込み広告見てみ。。。近々、一人あたり個数限定で売るはずだぜ
0860名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:06.90ID:VRUTVAl80
ガセ流したやつどうなったんや?
0861名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:08.71ID:Wpte46q80
>>829
スーパー何も無いの??マジかよ…
0862名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:10.85ID:UHCn+F3f0
>>523
普通に企業の人じゃない?
0863名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:11.76ID:oa2g2k6w0
過剰在庫さばけてWINWIN^^
0864名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:14.35ID:kuR/1cEL0
高額転売に罰則設けないとパニック煽って品切れ誘発させるバカは後をたたんだろ
0865名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:15.60ID:rOeJtmG60
日本人の民度の低さが露呈したな
0866名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:17.88ID:FwV7E5b/0
次は、
外出自粛
外出制限
移動制限
都市封鎖

何を買い占めするかだな。
0867名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:18.05ID:ZaaBZMwW0
>>523
アメリカ人の家はデカイ備蓄倉庫あるからなうらやましいわ
0868名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:19.66ID:x9yGBd8c0
>>830
1年くらいたつと紙が黄ばんでくる
0869名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:21.52ID:6ZWI8uQ30
>>788これ転売屋だろ?
0870名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:26.19ID:zc5+tuWi0
>>783
ケツきれそう
0871名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:29.69ID:jY4y4HOA0
風呂の排水口に垂れ流すしかねぇだろこれ
0872名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:31.19ID:tu852Mwv0
コロナ感染よりもケツ拭けないことのほうが恐ろしいとな
パニック買い占めしてるのは毎度おなじ連中かね
0873名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:32.56ID:IN7mRSwp0
>>852
賞味期限が、、、
0874名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:32.90ID:ulQavGgu0
>>21
育毛剤
0875名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:35.79ID:/EB3up4f0
>>763
使用期限w
0876名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:36.02ID:DgEtZp0s0
 
   キャッシュレス時代(物々交換)
 
0877名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:36.95ID:fSGojg9y0
>>569
うっそ!キモ!
0878名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:38.51ID:S1XvXkcR0
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚
0879名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:38.62ID:4t86Kp550
テレビで〇〇が宣伝されてからスーパーで売り切れた、というのと何が違うの?
一時的な売り切れと慢性的な不足を一緒にしてる馬鹿は、デマを流した馬鹿と同じだと気づけ
0880名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:39.41ID:PcIL8i460
>>847
流通路の事を考えたらまだまだ中国だろうね。
0881名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:39.97ID:UTGIdu0X0
>>650
毎回トイレ掃除するから
ペーパーで拭いてる
あとケツ拭くとき沢山つかう
0882名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:41.91ID:4qydqAUT0
ケツ拭き紙より頭の心配した方がええぞアホジャップ
0883名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:42.75ID:z8YMB/nC0
>>702
こっちのドラッグストアはお米とかお菓子も置いてないんだよ
0884名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:45.22ID:dfHEASvL0
このあと供給されるようになったら、しれっと値上げされちゃうよ
本当バカな事やってるよ
0885名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:47.31ID:S1XvXkcR0
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚
0886名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:47.48ID:GrTiSmk60
注文増えるから増産するんだろうけど、無理に稼働させるから利益は減る
消費量増えるでもなく備蓄されるだけだから
増産出回るころには在庫ダブつくから関係者みんな良いことない

転売規制して風説の流布として規制しないと、この先ひどいことになるわ
0887名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:52.45ID:X0tAGSSc0
807 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/01(日) 11:27:52.71 ID:X0tAGSSc02
結果を見ろアホども!

デマが発端かもしれんが、いま現に品薄になって入手困難!

もうデマじゃない!

とにかくトイレットペーパーがない!

馬鹿者どもが!
0888名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:53.85ID:gVIXoJyC0
今は食料だよ


3周遅れてる奴
0889名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:54.75ID:ah8ygYJi0
テスト
子ども
0890名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:58.53ID:fAZI4XB+0
2月11日ごろ
海外でトイレットペーパーとマスクの原料は同じといううわさ(デマ)でトイレットペーパー買い占めというニュースが流れるがその時点では対岸の火事レベルで「デマに踊らされてるねー」ぐらい

そこに
「マスクの原料は中国だから品薄」という話が混じり込んで
2月18日ごろから
「トイレットペーパーとマスクは原料が同じで中国からの輸入」というデマになって出回り始める

水面下でそういうデマが広まっていく中
何もせずに不安を増大させ続けていた安倍が
2月27日に突然全国学校休校宣言
一気にパニックとなりデマが広がり全国で買い占めが始まる
0891名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:29:58.74ID:xjJsR24j0
>>814
便所に流すなよ
少しくらいならいいかもだが、後々大変なことに
0892名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:00.28ID:S1XvXkcR0
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚
0893名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:02.09ID:0YK2pL3J0
>>820
アルコールは度数高いウォッカやウイスキーで代用しとけ
時間はかかるけど40度以上あれば無いより全然マシだろ
0894名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:04.41ID:WKD9gPE40
>>782
あ、俺も。(マジ)ノロじゃないかと疑ったが翌日平気。その後何もない。症状の
ない感染者と確信した。こどおじだから家族にはうつらないw
0895名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:08.35ID:p5GXXkdw0
>>849
好きなようにやってすきなとこに
いくのが民主主義だろ 
0896名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:09.70ID:lQEaDg6W0
さっさと高額転売禁止する法律作れよ
0897名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:10.44ID:xh68MCWi0
>>871
なんでそうなるんだよw
拭けないだけであってトイレに流せよw
0898名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:11.28ID:UVPI/yxK0
>>186
底辺大家族御用達だもんなあそこ
0899名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:15.35ID:fGqbQNSc0
ていうかマスクの時点でメルカリとかのゴミフリマアプリに
生活必需品や衛生品を出品する人をアカウント停止しないなら
営業停止処分にしたらよかっただけだよね
本当にクソ企業だわ
ああいう奴らは今頃安全な自宅でテレワークしてバカな国民がドラッグストアで感染しまくっても左団扇なんだろうね
ある意味国家転覆罪だろ
0900名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:15.80ID:Aov33uLI0
>>848
ああ、あのゴムのカップ付けた棒のやつかww
0901名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:20.70ID:k/CwwUhD0
>>806
ホムセンでどれだけの商品が店頭から消えるかが見ものだな
多分衛生関連とペット関連は軒並み棚から消えると予想

犬猫の餌や砂トイレ用品がすっからかんになると俺も困るんだが
0902名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:20.68ID:gdkngEZh0
普段からストックしておけば騒ぐこともない
0903名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:21.72ID:rOeJtmG60
フィフィ並みのレベルの低いデマに踊らされるとは
0904名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:26.37ID:FhRxOjPS0
>>832
不要不急の外出は控える

だから、仕事とか買い出しなら
いいんじゃねーの?

まあ、買い出しに行く、商店も
休みになっちゃってるんだけど・・・
0905名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:28.02ID:QKzvzBqR0
>>732
クレープ美味いよな
子供家に居るとホットケーキとかお菓子作るの楽しそうだな
0906名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:28.16ID:gVIXoJyC0
今買わないと

次は大幅値上げされるぞ


買い占めろ
0907名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:28.88ID:DhEJf20X0
こーゆーパニック的な売り上げって、製紙会社にはどうなんだろうね。
今期の売り上げは増えるけど、来期以降の売り上げを食いつぶしてるだけだし。
0908名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:31.40ID:ah8ygYJi0
テスト
子ども科学電話相談室
0909名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:31.56ID:ngcZARRj0
なんとか買えたー、これで尻ふける
0910名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:32.64ID:Re/j8kos0
>>820
ハンドソープとアルコール除菌の企業・業界がコメント出してたよな
液自体は原料確保できてるけど、その容器やパッケージが中国依存だから、しばらく品薄続くと
0911名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:32.63ID:ZcoMC9Pr0
>>873
使用期限な
コンドーム食うのかよw
0912名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:32.63ID:zhdKzBli0
>>771
ここに晒したら明日にはワイドショーで報じられて競争になるからなあ…
0913名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:39.54ID:TLDW7Zae0
明日のがない
買い占めるバカ野郎はころせ
0914名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:42.34ID:ufUOJXqJ0
コストコのヤツはトイレ詰まるってホント?
0915名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:43.94ID:r5zuxZJ/0
>>797
水に溶けるティッシュもトイレに沢山流すなと書いてあった
0916名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:44.94ID:AkzIGmUv0
コロンとしたのをヒれって。 肛門が上手いこと捲れて汚れず、ケツ紙なんて要らないから。
0917名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:45.31ID:L+OLe9kp0
シャワートイレだから 温風で乾かせるから無問題
0918名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:45.63ID:hMdigVvn0
>>853
場所による
A店にはまったないけど
BC店では普通に買えたり
うちは普通買えてる
0919名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:45.72ID:GsoSpkl80
>>752
リヤカーじゃないの?
0920名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:47.08ID:zrJXvfSu0
しばらくウォシュレットの残り水は温風で乾かすか
あんまり温風好きじゃないんだよな
0921名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:47.51ID:Unimcrz/0
デマかどうかは一概には言えないが
日頃から備えをしてない奴が困るのだけはデマじゃない
0922名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:51.78ID:9Zg8Fqd50
納豆って免疫力に効果あるのか?  売り切れだったわ
0923名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:53.53ID:wt8WiKA70
>>834
買い物を手伝わないお前が上から目線で説教するとかドン引きするわ
0924名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:55.93ID:l1zTKnaY0
>>523
これが転売屋か
恥を知れ
0925名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:57.07ID:fSGojg9y0
>>612
微妙にヤバいなw
心配は心配だw
0926名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:57.40ID:bjduNd+N0
コロナ感染よりウンコの時にトイレットペーパーない方が深刻
0927名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:30:58.95ID:zhdKzBli0
>>803
少佐です…(´・ω・`)
0928名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:05.49ID:LkaNqt8W0
会食なんかで決定するからこういうことになるんだよ
0929名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:09.53ID:bnKmTKPL0
10時の開店前に長蛇の列
開店してトイレットペーパー売り場まで
猛ダッシュして争奪戦だった
0930名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:09.68ID:x9yGBd8c0
黒霧島が売り切れになってるんだけどどうなってんだよw
0931名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:09.93ID:5L0cIt6Y0
>>913
ギリまで買わないバカはパンツ汚すしかない
0932名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:10.23ID:889IuyFo0
次は新聞紙?
0933名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:11.19ID:IasOQ2QC0
お前ら 


明日から仕事だぞ
0934名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:11.98ID:/4W6dCqg0
>>475
いや、間違いなく経済学だ
ケインズがいう美人投票というやつ、需給と市場の乖離
こういう事例こそ生きた金融リテラシーだと思う
0935名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:12.20ID:03wcbYna0
トイペもティッシュも普段の販売数なんか
分かってる。今突発で店の在庫が消えただけ
今日の夕方 最悪明日の午前中には
本部の流通から届くよ
0936名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:12.38ID:t7dfW0R50
なんでー??
理解不能ww
0937名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:12.81ID:Oekd8iu90
先買いした連中が尻から血を流しながら拭きまくらない限りすぐに買えるようになるよ
0938名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:13.10ID:7ZehIu0J0
>>802
週半ばには落ちついて純諾に棚に並んでるよ
転売ヤー必死だな
0939名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:18.82ID:zMLsoKTr0
トイレロールは送料かさむからな

メルカリで12ロール送込1500円以下なら
送料手数料仕入代金を引くと出品者の儲けはゼロだからまあ良い
1000円以下なら売れても出品者赤字、一体何をしたいの?ってかんじ

確実に儲かるのはメルカリと配送業者
出品取り消しなどいたしません
0940名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:19.02ID:WVPtcfm80
卵無いと困るわ
ゆで卵大好きやから
買い占めやめろや
0941名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:21.35ID:jc/bp2Nz0
恐らく次に入手困難になるのはタピオカドリンク
0942名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:22.58ID:hZIRDsAe0
>>678
ほんとにね。
週半ばまでもちそうなら大丈夫かもしれないけど、ほんとにもう今日使う分がない人は気の毒。
ホームセンターは狙い目だと思うけど。
0943名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:23.89ID:TLjE0QqL0
糞ど田舎在住の儂ついさっき2店舗(DS)回ってみた
 マスク類、紙類ともに2店壊滅!!

それ見て他はレポートする気にもならんかった
2店目でレトルトカレーとカロリーメイト補充して
帰ってきたわ(笑)

この糞田舎が時流に乗るとは思わなんだわ(笑)
0944名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:24.11ID:JqgZD8ZN0
もう山積みだからデマだった
0945名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:25.01ID:0YK2pL3J0
>>910
ポンプ部分じゃなかった?
0946名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:24.26ID:HP2UZMDU0
>>770
藤井そうたくん 次は何がなくなるんですか
0947名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:32.40ID:NblCxN4d0
>>769
まじか、コンビニトイレで紙がないのは困るな
0948名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:36.68ID:3DI1+SxU0
60ロール確保したわ
一人暮らしだしひとまず安心ラインかな
0949名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:43.41ID:l2DD2nMd0
>>523
ワロすww
転売でもすんのかよ
0950名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:47.24ID:4uk9JQga0
>>824
くそ無能政権に比べたら、デマに振り回されて買いあさる人らはまだ
ほほえましいほうだと思ってしまう
0951名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:47.40ID:xqU1fR2m0
トイレットペーパーが無くなることの二次被害をみんなで考えよう
0952名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:47.27ID:uiCZ8FFz0
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に独占支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
また、日本の左翼マスコミや左翼野党をも在日韓国人が支配しているように、日本の警察官もパチンコ屋に天下って、在日韓国人の用心棒になっている。。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しているのだ。。。
日本人が、在日韓国人や韓国の嘘やねつ造のゆすりたかりを批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの過激な反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのである。
パチンコのギャンブル依存症の日本人は500万人もいる。何故、マスコミや野党はパチンコを批判しないのだ?左翼マスコミや左翼活動家の活動資金源が、ギャンブルである在日パチンコマネーなのだ。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界なども支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動やスパイ活動を在日韓国人は支援している。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、そのどさくさで、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
芸能界をみよ。日本の俳優、女優、歌手、アイドルを、日本の人口の1%にも満たない在日韓国人が牛耳っており、CMや週刊誌の表紙は在日韓国人だらけで、日本人を洗脳している。。。
在日韓国人は、日本の芸能界を支配するほどの恐ろしい力を持っているのである。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っている。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのである。
実績や政策で勝てない左翼野党は、コロナウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部日本から盗んで韓国、中国へ持ち込んだために起きたのだ。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのだ。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を空転させたために、新型コロナが広がったのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っている。感染源になるギャンブルのパチンコの営業を禁止させよ。
0953名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:49.39ID:wIE8RjvJ0
あほだな、欲しいものは奪う時代到来間近なのにな。
0954名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:50.56ID:fUmXKsCQ0
  /::,r'´   .   ヽ:::.l,
 ..l::l_,,_    _,,-‐- . 'l::::l
  ゝ.iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、..l::::l
   ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'  〉'´i丿
   ゙i   ``   .    リノ
  .  .l  r--‐‐ ッ  :r、/   ほう……はっはっは! 見ろ、どんどん買占めてる
  . .  l ``''''"´  /..l'"
   .  !、,___/....l_
   _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
0955名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:51.67ID:vixwG78w0
クラスター感染の危険地帯として
病院、老人ホーム、満員電車、宴会のほかにドラッグストアが追加されました。
0956名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:52.52ID:DgEtZp0s0
ウォシュレットも売り切れるぞw
0957名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:54.19ID:sfpD30vy0
>>523
うわあ
0958名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:58.18ID:eJqCzeiQ0
ソーメン買い溜めしとくか
茹でた後焼いてお好み焼き風にしてもおいしい
0959名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:31:58.99ID:fAFeN8qx0
冷凍炒飯全部売切れ
お前らやめろよ
0960名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:00.62ID:FoulYnvG0
>>858
妹さんは日用品とか食料の備蓄日頃から大丈夫なの?
0961名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:00.69ID:Ydn7PR550
>>658
下手すると通報されてケーサツ来るかと
0962名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:03.84ID:ong5p5GK0
なんでこんなに伸びてるの?
バカなの?
0963名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:04.11ID:DxAygMOk0
>>881
丁寧に答えてくれてありがとうなんだけど
知りたいのは世間の人が残りどんくらいで次買うのか?なんだよね
なんで今このタイミングで買いに行くんだろう?とね
二週間もつなら焦る必要ないのに
0964名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:07.89ID:0YK2pL3J0
>>948
ブリブリマンになったな
0965名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:11.26ID:6S6/tdW60
>>829
それは何か止まってるんじゃないのw
0966名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:11.29ID:bSVTswT60
クソッタレ!!地獄だぜ!!

買えねー
0967名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:14.21ID:Pj2U72yU0
>>770
辛ラーメンだろ
0968名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:14.40ID:4/HCtOfi0
>>20
ガソリンスタンドも多いよ
0969名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:14.57ID:eGO5dG460
>>769
ぱち屋行けよ
0970名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:14.63ID:4uk9JQga0
>>828
朝日新聞「新聞が品薄ッ!!」ガタッ
0971名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:14.87ID:7x4A36vQ0
>>901
猫様にお願いして人間トイレにしてもらうしかないは・・・
うちの子奇形でお手手短いから流せるかな・・・
0972名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:15.41ID:xE4LY7n10
次何が無くなるかは
ネットショッピング見てればいいよ
アマで在庫切れや値上がりしているものは店舗でも買えなくなる
0973名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:19.63ID:PWcSSMM90
ネットデマ取り締まり法
対象→このスレ
国会に週明けに緊急上程され全会一致で可決。
施行日はコロナ被害が始まった2020年1月に遡って施行される。
0974名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:20.61ID:OwPskC5G0
なんだ景気良いじゃねーか
0975名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:20.70ID:HP2UZMDU0
今年の一字は紙だな
0976ばーど ★2020/03/01(日) 11:32:30.80ID:C+h3xJ369
次スレ

【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★80
http://2chb.net/r/newsplus/1583029928/
0977名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:30.95ID:ESQsk1md0
どうでもいいけどマジでさっさと馬鹿は帰ってほしい
買い物すらできねーんだよな トイレットペーパーもティッシュも無いんだから来るなよ帰って糞して寝ろ
0978名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:31.03ID:ocFI6qqx0
実際もう売ってないんだからデマじゃなくなったな
0979名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:33.22ID:VRUTVAl80
1時間毎にうんこせなあかんわw
0980名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:33.40ID:zhdKzBli0
>>946
おまいの童貞(///)
0981名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:35.26ID:mHmn/kV60
>>771
オナホール
0982名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:37.56ID:XUw8kAdI0
>>531
A−10をひっぱってきてくれ
0983名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:41.82ID:aK7yG+iP0
デマがあろうがなかろうが、これだけ連日メディアで報道されれば買い溜めされて当然なんだが

デマがなければ在庫がいつも通りとか思ってるおめでてーやつはいないよな?
0984名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:41.69ID:GsoSpkl80
>>822
どこかの咄家とか俳優がそうだってのは聞いたことある
0985名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:51.09ID:Eo19HN2p0
やばいな。
買い物行っていたけど、みんな気が立ってる。
おっさん一人いきなり店員に難癖つけて暴れて警察出動してるんですけど@東京
0986名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:51.21ID:4FOGSXax0
>>954
ムスカなら
【バカ共にはちょうどいい目眩ましだ!】
の方が俺はしっくりくるわ(´・ω・`)
0987名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:57.28ID:4jqSqm3c0
>>434
もうその辺は、おさまるまで
出てこねーよ
0988名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:32:59.71ID:xjJsR24j0
>>879
テレビで宣伝されて買っちゃうのはババアとか一部の人種
今回のは尻をトイペで拭いてる全国民
規模が違いすぎる
0989名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:04.32ID:yTrUTXTu0
>>900
あれを使う時の謎の敗北感
0990名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:05.10ID:zc5+tuWi0
>>961
つまらんのう(´・ω・`)
0991名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:07.82ID:z8YMB/nC0
>>759
いいとこのドラッグストアなのかな
もしかしてトイレットペーパーとか買いに来たが品切れで
ついでだから何か購入しとくかって流れかもな
0992名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:11.54ID:aLzbM5W50
>>962
人口の8割くらいは馬鹿だからしょうがない
0993名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:16.43ID:Bi2v9VQ90
>>985
トンキンワロス
0994名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:16.73ID:T+XmhBUz0
富田優史の逮捕まだ?
0995名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:18.29ID:IN7mRSwp0
>>911
>>875
震災以来の未使用品ですよ
0996名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:21.39ID:9L74alqM0
原因はデマだとしても、店頭にモノが無いのは本当だからな。

俺ん家はまだ在庫があるから何もしないが。
もしたまたま無かったら、大慌てしてるところだよ。
だって絶対に必要だもん。
0997名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:21.47ID:cWBsZdCk0
>>769
古い服切って端切れを作って拭きやさい(。・ω・。)
お肌にも優しいし
布ならちゃんと拭ける
ZIPロックみたいな密閉容器をゴミ箱にしてさ
0998名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:21.62ID:Oekd8iu90
>>923
そういう風に論点の違うところで責めてこられるから僕も何にも言えなくなるんですよ
0999名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:25.24ID:rOeJtmG60
「休職の保護者に助成金」の見出しは明日から仕事を休む全員に十分な補償があるとの印象を与える「誤報」に近いミスリードだ。助成基準や金額は何も示されず保護者は明日から安心して休めない。さらにこの内閣は嘘を重ねてきたのだ。この見出しは安倍内閣の世論操作への加担
1000名無しさん@1周年2020/03/01(日) 11:33:26.09ID:hMdigVvn0
>>913
騒ぐ前から普通にいつも十分にストックしてある。
マスクもトイレットペーパーもティッシュも十分にあるけど
念には念を入れて更に購入備蓄してるよww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607093421nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583028342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★79 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★40
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★92
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★21
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★37
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★16
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★52
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★5
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★35
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★109
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★41
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★99
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★50
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★14
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★104
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★95
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★29
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★9
【芸能】LiSAに口パク疑惑?『行列』でのパフォーマンスがズレてると話題に 「残念」「これで歌上手いんですとかドヤられても」 #はと [jinjin★]
【画像あり】トイレットペーパー品薄デマで日本を大混乱に陥れたトミティの彼女がかわいい
韓国さん 日本人が韓国に旅行に行かない理由を「韓流の力不足」と分析 なおアンケートでは・・・
上司に誘われて行ったキャンプでハマった、男女20名がマワし合う「野外薬物乱○レイ○パーティ」 (沢野さん=仮名・37歳既婚)
トイレットペーパーなぜ品薄に デマ信じてなくても買いだめの心理とは
トイレットペーパー品薄デマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました。深くお詫び申し上げます」…米子医療生協が謝罪 ★2
トイレットペーパー品薄デマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました。深くお詫び申し上げます」…米子医療生協が謝罪 ★3
【百田先生】百田尚樹の韓国ヘイト本がヒドい!「韓国は不潔」「朝鮮にハングルを広めたのは日本」など差別デマと歴史修正のオンパレード [無断転載禁止]
【都内の様子】ヘアカット専門店「QBハウス」は開店前からマスク姿の男女で行列 スーパー「ライフ」は混雑なし
【パワードスーツ】ディズニーが二足歩行で自由自在に動き回るロボットスーツを「アバター」のテーマランド内に登場させる予定
上昌広、とんでもないグラフを出してネット民から「縦軸がおかしい」と総ツッコミされる ネット「もはや上昌広のデマには誰も騙されない [Felis silvestris catus★]
【新型肺炎】ネットのデマに注意❗専門家「正しく知り、正しく怖がって」SNSなどで不確かな情報が飛び交う
【新型肺炎】ネットのデマに注意❗専門家「正しく知り、正しく怖がって」SNSなどで不確かな情報が飛び交う ★2
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★45
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★35
【反日アート展】松井市長「朝日新聞自体が誤報として謝罪したデマの象徴である慰安婦像を行政が展示すべきではない」★7 
デマなのに…トイレットペーパーの次はおむつが品薄 ★5
「乞食速報」ドスパラSSDリマーク問題解決で販売再開!!激安なのに性能は第三者機関のお墨付き!品薄不回避の予感いそげ!
トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★11
トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★3
トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★7
自衛隊員が不眠不休で人命救助・災害復旧に必死に活動。プロ市民達は防衛省前で反自衛隊デモ… ネット「団塊世代のク○市民もどき」
アミューズが誹謗中傷デマ情報拡散に法的措置、開示請求「…らしい」もアウト「アーティストも生身の人間です」の警告文を公開
【社会】「レッドブル」飲んだ米国人「死亡報道」で大騒ぎ 日本のまとめサイト「デマ情報」に引っかかり、相次ぎ「謝罪」
【WaiWai事件】韓国情報デマサイト炎上事件に対し「恐ろしい発想に愕然」とつぶやいた毎日新聞取締役…「お前が言うな」の声 [無断転載禁止]
【仏世論調査】国民の75%「マクロン大統領の政策や行動に不満」 過半数以上が「黄色いベストデモは継続すべき」
【ネット】「2ちゃんねる」の捏造情報がTwitterに飛び火…「安保法制」で熟議を尽くすべき時に出る安易なデマの危うさ★2
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★21 [Stargazer★]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★14 [Stargazer★]
休業要請に応じないと大阪府が店名晒したパチンコ店に客殺到して大行列。常連客「いつもの週末の2倍以上、常連客とは違う人が多い」
【まとめサイト】荻上チキ「netgeekが流した泉放送制作デマ。デマを流し、お金を儲け、問題になったら逃げる。それでいいのか?」
【宗教】DMM配信の神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止 神社本庁が不快感、ネット上でも批判の声★2
小島監督の『デス・ストランディング』がファミ通の「超流行りゲー大賞」で1位に お前らハマった?
【兵庫】「電車内に薬品まかれ100人が体調をくずしている」と嘘の通報 JR神戸線・兵庫駅で大混乱
【韓国】韓国でガンダムが爆発的人気!限定版プラモには「野宿」の行列も=「ここまでして買いたいなんて…」―韓国ネット★2 [無断転載禁止]
東レのデータ改竄 有識者委が子会社不正で報告書「組織的な関与なし」「経営層が品質保証機能を軽視」
【毎日新聞】ヘイトスピーチ 「ネット上のデマを真実と思い込んでデモに参加した」「失うものばかり」 後悔の元「突撃隊長」[06/02] [無断転載禁止]
【大阪】外出自粛初日、JR大阪駅周辺の百貨店 バス停に行列…65歳男性「本当は外に出たくないが、仕方ないやん」 [ばーど★]
“病院側は反省すべき”発言が炎上 室井佑月「デマを流している人がいるので訴える」 ネット「病院を侮辱したことには変わりありません [Felis silvestris catus★]
コンビニのレジに行列出来てんのに延々とバッグの中ゴソゴソ探して「あった〜♪」とか言いながらエコバック出す馬鹿死ねよ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★18
【琉球新報】沖縄知事選でデマがネット上に氾濫 ネット「佐喜真の方が色々酷い中傷されてるだろ」「都合の悪い事実=デマ ですね」
【野球】DeNA・パットン「できる限り家にいてくれ 俺の家の近くのラーメン屋に詰めて行列を作っている君たちに言っているんだ」
【悲報】Hulu、日テレオンデマンド化が進行中 人気ドラマのブレイキング・バッドを3月で配信終了し低コストの自社コンテンツを大量投下
【動画】富田美憂率いる美少女声優3人によるユニット「Study」のデビュー曲MVが公開される。これにはケンモメンもほっこり
位置情報で地図上に出会いたい奴が出る「パコパコパコパコ」って言うマッチングアプリ作って一騎当千の五虎大将軍になる
【吉本】トミーズ健「松本人志も加藤浩次も黙ってろ。オマエらのせいで芸人たちが不安になるだろ」
【韓国】マスク品薄で大騒ぎなのに政府はバラまいていた 薬局「お客さんの顔くらいなら乳児用をお使いになってもいいですね…」[2/25]
20:34:21 up 42 days, 16:34, 0 users, load average: 3.60, 4.15, 4.06

in 1.013876914978 sec @0.092015027999878@1c3 on 060709