◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】NTTドコモコールセンターで新型コロナ感染拡大 現在5名に増加 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584202931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/03/15(日) 01:22:11.73ID:ExjWcSG49
 3月11日(水曜)夜、当社コールセンターに勤務する協力会社社員1名に新型コロナウィルス感染症の陽性反応が出たことが確認されました。当該社員は2月28日(金曜)に発熱で欠勤、一度熱が下がったため2月29日(土曜)を最終出勤日として、3月1日(日曜)以降は再度発熱のため欠勤をしております。その後3月11日(水曜)に新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となりました。

本件を受け、当社の新型コロナウィルス緊急対策本部にて、所管保健所と連携を図り対応しております。

現在当該社員は、感染症指定医療機関に入院中で、当該社員の濃厚接触者については現在所管保健所が調査中です。

また、所管保健所より助言を受け、職場内の消毒・除菌対応を実施しております。

当該コールセンターについては、当面運営を停止し、今後従業員の健康状態を確認し、所管保健所の指導のもとに、業務の再開を予定しております。

なお、当該コールセンターの業務は複数拠点にて対応していることから、お客さまへの影響はございません。

<3月14日追記>
 上記のとおり、所管保健所と連携し当該コールセンターの運営停止、職場内の消毒・除菌対応を実施し、全従業員を自宅待機とし健康状態を注視してまいりました。
 本日4名の協力社員が新型コロナウィルス感染症の検査で陽性となりました。
 引き続き、所管保健所と連携し対処して参ります。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/detail/20200314_00_m.html


関連スレ
【速報】NTTドコモで新型コロナ確認
http://2chb.net/r/newsplus/1584017732/

2愛国ワンチームになろう2020/03/15(日) 01:22:47.62ID:hQaKXPX20
感動する記者会見でしたね
安倍総理お疲れ様でした(^^)

感染者や死亡者が低水位なのは、
安倍総理の水際対応が成功したから
日本は防疫成功してますね

会見で80%は軽傷で重症20%も半数は回復してるのがわかったから

安心して経済対策を期待して
我々は待ちましょう!

いまは安倍総理とワンチーム!!

3名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:23:05.37ID:bdrHzj2T0
電話線越しに飛沫が…

4名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:23:11.54ID:5jhDAem+0
ドコモ→ドイツモ

5名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:23:17.62ID:TTyiVW5L0
おいおい検査しちゃ駄目だろう
自宅待機だけに留めとけ

6名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:23:24.79ID:sKi9SNPs0
どこのコールセンター?東京都?

7名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:23:44.90ID:JnMcZnyd0
>>1
NTT「どうにもこうにも…」

8名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:23:48.83ID:KdqBD6Vg0
コールセンターって劣悪な環境だからな
特にNTTはひどい

9名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:24:05.77ID:7Xmyiwaj0
またNTTか

10名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:24:11.93ID:2ZWFOv5f0
場所書けよ

11名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:24:21.02ID:4HtnueG10
あーあ

12名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:24:21.52ID:UZXkx6Zp0
今度はリアルでウィルス感染かよ〜(二度目)

13名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:24:25.52ID:6jlnOzAD0
ブルーベリーフラペチーノいるな

14名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:24:33.25ID:lp5FMWNW0
よくしゃべるからなぁ

15名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:24:50.41ID:aMEqqCSX0
ヘッドセットとPC共用してたらそりゃ移りますわ

16名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:25:09.75ID:oCwtBa4l0
ドコモのコールセンターはクソだからな
ドコモが悪いのに一切返金しないし政治家みたいに話をそらし続ける
全員しねや

17名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:25:18.95ID:ugUVdy7A0
ネトウヨの逆法則か ソウルのコールセンターでクラスター発生とか喜んでたもんな

18名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:25:23.90ID:k+N/nW9+0
韓国ソウルのコールセンターでは約90人が感染したからな
そこの周囲含めて200人まで拡大したってニュースも直近で見た
密集した空間でヘッドセット付けた大勢がしゃべりまくる環境は感染拡大しやすいんだろう

19名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:25:29.15ID:JnMcZnyd0
多数のオペレーターがずーっと喋ってる職場だしなぁ…

20名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:25:39.24ID:6x7cB+D40
ジャパネットたかたが泣きながら↓

21名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:25:40.89ID:xxo967F60
電車バスの中より遥かにひどいからね

22名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:25:54.39ID:/Z5bv8+H0
>>6
中野セントラルパークらしい
BS24

23名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:06.67ID:9cM+5mIK0
回りに座ってた同僚みんなじゃん

24名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:06.96ID:YVhvbktM0
そのコールセンター、何人で仕事してたん?

25名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:10.27ID:ArebWDXj0
ドコモクラスター発生!

26名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:10.94ID:PHhao8ZM0
なんだ計5人なんかい!

27名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:14.87ID:uQ82JoYX0
NTTはクソだからコールセンターもクソなのよね

28名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:18.30ID:rZeeMNFz0
ロケーション幾つかあるだろ、どこ?代々木?

29名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:18.15ID:sM84jjhm0
出勤しちゃったのw

30名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:19.03ID:m29Mvagt0
コールセンターに電話したらコロナが電染するかもな

31名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:38.41ID:UKh0PT0I0
>>16
コールセンターはほとんどが派遣社員だから許してやってくれ

32名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:40.23ID:YzxaqNLf0
上級検査

33名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:26:53.50ID:ILwF4wgU0
そりゃ口開けて会話するから飛沫飛びまくりんりんだからな

34名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:27:16.17ID:EuL2mZYL0
コロナセンターw

35名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:27:19.69ID:xxo967F60
>>16
現場は今日も涼しい顔してディズニーオプションベタ付けやっとるからな

36名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:27:27.18ID:RU4gvvn30
怖くて仕事すら行けないな

37名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:27:30.74ID:/FcioY+w0
これ代々木も感染してるだろ

38名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:27:35.73ID:k+N/nW9+0
逆に言えば、満員電車ではほぼ誰もしゃべらないから感染拡大の危険は低いかもしれない説が有力になってきたな
密集密閉環境なので、感染爆発する危険性はつねにはらんでるが

39名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:27:37.42ID:ILwF4wgU0
>>27
おまえそれSBユーザーの前で同じこと言えるの?

40名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:27:54.77ID:RY6BMlfn0
さっさと法律変えて感染者の病院隔離をやめないと医療崩壊するぞ

41名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:00.54ID:I5FaBOjT0
コールセンターって
よく考えると集まる必要ないよね。
要員を管理しやすいのかもだけど、
通話記録してそれを管理すればいいよね
ドコモなのに

42名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:01.40ID:hln5OwAC0
電話の受話器から感染?
受話器の消毒をしてなかったのかよ

43名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:11.80ID:yInSGGgM0
>>22
わざわざ 東京都って書かないで隠蔽か
すごいな東京ってw

44名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:12.41ID:Oz1/46EE0
コルセンは閉鎖空間でしゃべりまくりだから伝染しそうだな
スポクラとかライブハウスと同じ

45名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:22.66ID:24XqtBxX0
ヘッドセット消毒してないからヤバいって最近どこかで読んだ

46名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:29.05ID:oCwtBa4l0
>>31
政治家みたいに話をそらすのはコールセンター責任者の話だぞ

47名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:39.92ID:ArebWDXj0
>>30
ウイルスは回線から侵入するもんな
常時接続とか危ない

48名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:40.18ID:oSVphI800
やっぱ喋る仕事はやばいね
唾飛びまくり

49名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:42.67ID:d/I0uMaX0
場所どこ?NTTドコモコロナセンター

50名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:54.60ID:8fuhKFnb0
アメリカのコールセンターはインドだったりするんだろ
電話番なんて自宅でもできんじゃねーの

51名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:28:54.68ID:HrtubD+Y0
あかんやつやー


\(^o^)/

52名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:03.63ID:v2w5aE480
えーあの感じの悪いコールセンターって東京にあったの?
てっきりくそ田舎だから口の聞き方悪いのかと思ってたのに

53名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:16.94ID:fWFJeVEy0
NTTデータ NTTドコモ 次はどこだ?

54名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:18.38ID:7Xmyiwaj0
NTTコロナセンター

55名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:25.55ID:Oz1/46EE0
満員電車で時々いる大声で話すやつ、車内から追い出したいね

56名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:30.38ID:RU4gvvn30
テレビ局も時間の問題やね

57名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:41.58ID:KdqBD6Vg0
まじで中野なの?
その上感染者5名ってことは、スプレッダーだし影響広がるぞ

58名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:51.18ID:T1Ae0wGn0
方南町の佼成病院では死者
閉鎖したサミットもあり
中野杉並エリアやばいわ
都庁職員とか普通に住んでるだろ

59名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:56.68ID:rMqW8tbt0
こちらはNTTです

60名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:29:58.31ID:xpnLR9Kr0
ジム
ライブハウス
ライブバー
展示場
家庭
病院&介護施設
コールセンター NEW!

ほかにもあった?

61名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:01.28ID:HD8AV1900
>>47
やっぱりダイヤルアップ接続が一番安全って事か!

62名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:07.19ID:6LmqXlaE0
コールセンターって沖縄に多いけど増えてないから違うよね

63名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:21.48ID:5HKjUWUS0
協力会社社員って派遣?

64名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:22.03ID:T1Ae0wGn0
>>53
初台のNTTかなぁ
隣のオペラシティまでクラスター

65名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:24.56ID:JnMcZnyd0
>>41
確かに今の時代ならIP電話に飛ばして自宅で出来そうなんだけど、インカム付けたチーフがクレーム電話とかをインターセプトして対処の指示出しとかしてんのよね。

66名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:25.11ID:Tuq53y+/0
じっさいはこんなクラスターが何十何百とある

67名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:25.10ID:n571CaWT0
ドコモのアホー

68名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:41.23ID:wy1FZQ9m0
>>38
ライブハウスは客も叫びまくりだもんなぁ。
AKBみたいなアイドル劇場とかアイドルコンサートもコールするから激ヤバだし。握手会もヤバいな。
吉本の劇場も爆笑するから駄目だな。
サッカーや野球やバスケも駄目だな。

69名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:44.76ID:b6xpmmyp0
>>60
卓球場

70名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:30:56.63ID:2o897qNOO
東京都は発表してないだろ

71名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:00.81ID:7fCvQQgK0
ライブハウス組か?

72名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:07.50ID:qDQKg/cL0
電話線感染

73名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:14.85ID:4kCxbeKW0
何人規模のコールセンターなんだろ?
小規模でも20人くらいはいるよね
交代制だろうから、もっとか

74名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:15.07ID:VT2+t79y0
ジャップよまた韓国のパクリか?

75名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:16.14ID:p90R3yaW0
だから東京10人なのかw

76名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:16.83ID:UiDY3mMr0
中野エリア感染率高し。中央線やべーや。

77名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:24.82ID:m29Mvagt0
>>47
光フレッツなら一瞬で感染だな

78名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:25.22ID:foyCHRza0
クソ野郎だからディズニーベタ付けで

79名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:27.45ID:gDClNUmr0
なんでわざわざ集まってやってるんだろうね?
電話のピックアップの問題?

80名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:30.68ID:yChUcsvY0
ドコモダケ

81名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:35.43ID:QzrBxYmb0
そらしゃべることがお仕事やしなあ
端末も使い回すかもしれんし
韓国でも10日ごろにコールセンターで集団感染のニュースでてたな

82名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:41.82ID:hIuyBEvm0
>>38
後電車は結構ドアが開いて人が出入りするからなぁ

83名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:48.21ID:n571CaWT0
マスクも出来ない職種だもんなあキツイ

84名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:48.41ID:a0ohLjdx0
>>70
隠蔽得意だからニュースにもなるかどうか
大した取り上げないのは間違いないね

85名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:50.16ID:EEOBdOus0
ブロイラー型感染

86名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:54.58ID:y1bVnBpi0
非常事態宣言も時間の問題か

87名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:55.83ID:TEHg4hIO0
昔ドコモのコールセンターに用があってかけたらものすごい美声の女の人が対応してくれて終始ドキドキしっぱなしだった

88名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:56.15ID:pB3M3eKZ0
>>15
昔派遣でドコモのコルセンいたけどヘッドセットもPCも自分専用だったよ

89名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:31:59.33ID:Wos8jD7C0
韓国もコールセンターのクラスターあったよね
マスクしてないのか

90名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:32:23.44ID:I1KzYnOA0
>>22
中野って多いよね?

91名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:32:28.26ID:Mii/a0MH0
つまりクソ野郎

92名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:32:30.08ID:VkT7LB+o0
>>53
次はNTTマーケティングアクト来るか
NTT系のコールセンターで
いろんな企業のコールセンター請け負う
コールセンター界でも大手

93名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:32:31.70ID:Bl7FLoMJ0
ただいま〜大変電話が混み合っております〜
しばらく勃ってから〜
おかけ直しください〜

94名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:32:53.22ID:gDClNUmr0
このご時世、せめてヘッドセットは個人専用にするぐらいの投資はしろよな・・・
できればキーボードマウスも個人固定

95名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:32:55.49ID:4c5jBQRS0
出てないところも職場環境改善するべき

96名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:32:59.24ID:odDEFHsN0
たった1社に5人も?まじか

97名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:15.10ID:fA2zXcQ60
黙って仕事しろよ

98名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:15.79ID:tQ86ojrj0
>>1
都道府県を書かない無能さ

99名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:17.03ID:EEOBdOus0
人間は架電制御の一部だからな

100名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:31.71ID:RgTqaHTu0
仮に都内だとすると都が情報隠すからこういう時わかんなくなるんだよ…
件の一人目は11日に発表した中に含まれてるのか、そして追加の4人は14日発表分に含まれてるのか、全然わからねぇわ

101名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:31.77ID:Y+M7u8LL0
パソコンが新型コロナウイルスに感染した奴いる?

102名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:42.55ID:qS8tQEhA0
いままで隠ぺいしてたやつか

本当に氷山の一角だなw

103名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:51.67ID:GLOVDVGl0
電話感染か

104名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:54.02ID:RU4gvvn30
>>89
マスクして電話対応はいくら失礼なドコモコールセンターでも無理
第一呼吸がきついと思う

105名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:54.77ID:GFGhL5Lg0
お掛けになったお電話番号は現在使われておりません。

106名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:33:56.36ID:L//GUAF00
検査すると変な宗教が暴れ出すぞ

107名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:01.56ID:aSdy3jRX0
ビジネスクラスター来そうだな
ジジババの遊び場と違ってこれはまずいな

108名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:06.69ID:H8adLdmt0
テレビショッピングも自粛かな

109名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:17.56ID:x5vqiofD0
医療崩壊するから検査禁止な。


ってことだろ。 脳みそ崩壊の崩壊虫

110名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:20.16ID:n571CaWT0
>>76
なんとなく23区内中央線や中野区管轄内の西武新宿線は衛生的に悪い感じするわ街の空気感含めて
まちづくりの密度的にも狭っ苦しいし

111名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:20.92ID:KoxNN03X0
ジャパネットも危ないんじゃない

112名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:20.92ID:tnU+JAYv0
>>50
アップルとかアマゾンは日本でもカスタマー佐ポーの在宅ワークを募集してるね
パソコンあればできるから

113名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:30.22ID:EZ+uO1030
なおソフトバンクはダンマリ
実際はNTTの5倍

114名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:31.06ID:CFNXMODM0
【速報】
NTTドコモコールセンターで新型コロナ感染拡大 現在5名に増加

おい!おい!−−−−−−−−−−−−−−−−−冗談も!休み!休み!言えよ!!

なに!電話で応対したら!コロナが感染するんか!!

こいつらーーーーーーーーーーーーーーーーーーカツオコレクションの追っかけだろうが!!

115名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:32.27ID:GLOVDVGl0
>>101
ロシア産のカスペルスキー入れてあるから大丈夫

116名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:36.32ID:IAzxX97s0
中野のあのビル7階?

117名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:36.79ID:FQDHLmH50
>>1
いつどこでだれがなにをした
肝心な情報が抜けてるぞ

118名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:39.24ID:UKh0PT0I0
>>63
コールセンターって恐らくドコモ本体ではなくて代理店だと思う。実際に我々と会話してるのはほとんどが派遣社員。
ちなみに俺は昔KDDIのコールセンターで働いてた。

119名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:34:41.45ID:uQhFpLoM0
コールセンターは韓国でも問題になってたなあ

120名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:35:15.82ID:I1KzYnOA0
>>113
Kwskof

121名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:35:20.86ID:Fjw9oVqD0
中野本当なの?
ならなんで東京都中野区のビルでとか言わないのよ

122名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:35:24.83ID:t0RVLvl10
一日中しゃべる環境だからクラスター化しやすいか

123名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:35:25.42ID:WBC+RKfR0
よく行く駅だ
大学多し

124名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:35:34.90ID:iEtYR/BF0
>>66
「クラスター」って言葉はそこに近づかなければ安心みたいな印象持ってしまうわ

125名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:35:36.04ID:tOo26a1s0
モヤモヤさまぁ〜ずの音声みたいに機械音声で
打ち込んだ音で対応する形で喋らないとかwww

126名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:35:46.88ID:bJ88baoi0
コールセンターはクラスターになりやすいのは分かる
しかも仕事だからなあ

127名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:00.41ID:JkesbVlZ0
隠蔽しても速攻でバレるんだな

128名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:03.20ID:fWFJeVEy0
NTTクラスター 社名でいけそうw

129名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:06.01ID:NHU4MafY0
コールセンターって地方にあることが多いよ
東京は場所代が高いから

130名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:09.04ID:tnU+JAYv0
>>79
家でやると、顧客情報を紙にメモったりできちゃうからかな?
コールセンターは持ち込み禁止になってそうだけど

131名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:23.76ID:tzFVrkHW0
コールセンター自粛しろよ!

132名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:27.51ID:uplm4R0Q0
コールセンターは蔓延しそう
データ入力センターとかも同じ

133名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:32.40ID:LBjBOIlF0
>>115
ワクチンを事前投与してるんか?
流石やん\(^o^)/

134名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:37.90ID:bif4At6u0
これ、どこかの県か発表した?
韓国でコールセンターでパンデミック起きたから
公表した方がいいんじゃないの?

135名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:48.04ID:iEtYR/BF0
>>81
90人くらいの集団感染だよな

136名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:51.27ID:NbGDx9Yt0
コールセンターとか大量感染しまくりそうだな
あちこちでしゃべってるわけだしw

137名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:36:56.74ID:T+hJiX7x0
埼玉の感染者の2人が通勤先中央線だったんだけどここなのか

138名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:00.33ID:Xl5Zh+qO0
>>110
逃げ場がなさそうだな

139名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:00.28ID:pnisNOByO
間違いなく携帯ショップもクラスターになるよー
風邪もよく流行るからな

140名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:07.44ID:bif4At6u0
一日中、喋ってるからなw

141名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:14.89ID:oHCMRJKM0
埼玉の感染者で東京の同じ職場ってのが二人いるんだが、もしかしてココか?

142名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:29.97ID:5bDYkEpU0
>>1
マンコなの?ねぇマンコなの?

143名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:34.35ID:kJ5yy8YE0
室内で人間が多くて喋ることが多い
当てはまるな

144名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:38.11ID:hqQ6fxmR0
コールセンターはヤバイ
あのヘッドセット複数人で使い回してる所もあるぐらいだしフリーアドレスやってる所もある→電話を複数の人間が使う→受話器に複数の人間の唾が付着していて毎日完全に除去するのは難しい
これこそテレワーク出来そうだと思うがチャット対応やメール対応と違ってリアルタイム性が高いから
間違った事回答してしまった時即座にSVが待ったかけられる環境が必要で意外とテレワークもしにくそう

145名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:41.77ID:RU4gvvn30
>>124
いやそいつらはアクティブに動き回るからやばい

146名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:47.20ID:lsdinkGj0
これさー、コンサートで感染じゃない?
ちゃんと足取りを調べて欲しいよね

コンサートで感染させたなら、数百名規模のクラスタ感染になるから
主催者に責任を取らせよう!

147名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:37:58.78ID:GBqYI6UC0
部屋にぎゅうぎゅう詰めで換気悪そうだもんな

148名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:38:08.39ID:zQ3JFh/c0
やはりずっと屋内で大勢が話すような環境だと、無症状でも感染させられるんじゃないか。
韓国でもコールセンターの集団感染あったぞ。

149名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:38:22.11ID:hnoT4ALv0
4人じゃなくて、1人+4人で5人なのか。
同じ空間から5人なのかどうかがいまいちわからないけど
東京都は詳細を公表しないから、まさかこの後も調査しない気なのかな。

このうち何人かは、公表されてる内容から埼玉在住の人だと思う。

150名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:38:26.75ID:mH7s2FdK0
背筋も凍るセンターだな

151名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:38:28.08ID:MCFwW54r0
契約社員だろうな。今は派遣より契約社員が多いと聞いた

152名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:38:53.58ID:uAUic0hV0
>>90
この間東中野のサミットで店員陽性出てた

153名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:02.50ID:NbGDx9Yt0
コールセンターアウトだと
テレビ通販から何からお陀仏すぎる

154名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:11.13ID:9ZfHUgT20
場所を書かない不誠実さ満点のいつものドコモ
会社としての姿勢がよく現れています

155名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:14.12ID:/Z5bv8+H0
>>90
中野の拠点は新しくてでかいからヤバいね
同じフロアで尼のサポート部隊もあるみたい

156名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:21.90ID:ADdZN5Eu0
コールセンター勤務ワイ震える

157名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:24.79ID:SZiAcQJJ0
中野のコールセンターか。派遣は自宅待機の間、給料出ないからどっかでバイトする奴いそうだな。

158名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:29.41ID:EEOBdOus0
ほとんどIVRからPBXつなぐシステムだからな
PBXでつなぐ以上同一の場所むらがるのはしょうがない

159名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:35.63ID:80CYRfRK0
アベチョンが調子こいた会見してからこれw

160名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:37.17ID:9slJiR9f0
コールセンターって窓開け禁止のとこ多い

161名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:39.92ID:UKh0PT0I0
>>150
お、俺は評価するぞ!

162名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:42.07ID:ITvG9WHz0
順調に感染拡大している

163名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:50.31ID:zQ3JFh/c0
>>30
うわぁそれでウイルスうつされたらADSLになるなぁ。

164名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:52.61ID:SL5E3qos0
中野のセントラルパークだとするとあのビル、他のテナントも入ってるし、公園は親子連れだらけで危ないんじゃないのか?

165名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:58.78ID:/Z5bv8+H0
>>43
発生元企業のニュースリリースにはちゃんと書いてあるよ

166名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:39:59.83ID:s8VoA9Lk0
>>31
どこ?
りらいあ?ベル?

167名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:03.89ID:whXEIIIR0
で、経路は?追えてないんだろ、これ。

168名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:11.36ID:yX0sW1wf0
話す職業は感染し易いんか

169名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:17.50ID:RU4gvvn30
土方でもするか
オープンエアやし安全や

170名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:22.30ID:Q5UWv4Vm0
職業柄しゃべって飛沫が飛びまくる環境だからほぼ全滅だろうね・・・

コールセンターはマスク装着必須にしないと新たなパンデミックを引き起こすぞ

171名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:24.10ID:1HT6LC7E0
インカム消毒なしで使いまわしじゃないよね

172名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:26.47ID:+BXkEuwV0
有給ないんだからそりゃ出勤するよね

173名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:27.55ID:j+nwq4u60
発熱から10日以上経ってるやん

174名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:31.37ID:9slJiR9f0
コールセンターはほぼバイトか派遣だよね

175名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:31.94ID:BCTrbq9y0
これ東京都から発表ないぞ
どうなってんだよ東京都!

176名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:35.34ID:+RF0gJGw0
ネット回線経由での感染はゆはゆ

177名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:42.88ID:ZU4aJ92Y0
>>58
ソースは?

178名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:40:59.09ID:/Z5bv8+H0
>>166
ベル

179名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:00.28ID:T3W7su6/0
正社員なら最初の発熱翌日に検査受けれたのに・・・残念。

180名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:00.59ID:i9COORk90
コールセンターはガンガン加湿器入れるか、窓を開放するか、自宅勤務しかない

181名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:12.67ID:tllmekVD0
コールセンターって外注のバイト、派遣だろ?
生活の質悪い芸人とか俳優とかバンドマンとかフリーターが多いイメージ

182名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:15.59ID:a0ohLjdx0
>>175
土日はお休みです
今日雪降ったし寒いし

183名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:16.12ID:fxW802nn0
どこにあるの?

184名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:33.57ID:4NOw/n7e0
非正規乙としか

185名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:42.64ID:j+nwq4u60
>>171
え、そうなんだ
それは感染しまくりそう

186名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:48.67ID:BCTrbq9y0
>>182
最初の感染者は3/11には判明していたが、その発表もない

187名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:51.51ID:uAUic0hV0
>>175
安定の隠蔽です。

188名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:53.73ID:Wos8jD7C0
今時こんなの当事者が自発的に注意してもらわないと困る
感染者出てから気がつくって油断しすぎだよ

189名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:41:55.92ID:jaK97p3j0
ドコモユーザー多いからこれ感染一気に広がるんじゃないか?

190名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:01.03ID:RXyeYDV10
auの俺は感染しないな

191名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:13.92ID:KQGJMHT50
あー、コールセンターはクラスタ化要素あるね
狭い空間で喋りまくり
シフト交代勤務でヘッドセットとかPCとか共用しまくり

192名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:14.26ID:w3FFCbuO0
>>141
西武池袋線⇄埼京線⇄中央線と西武池袋線⇄山手線⇄中央線
だからこれかもね

193名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:23.18ID:SZiAcQJJ0
>>41
個人情報の漏洩に繋がるから無理なんじゃね。

194名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:25.62ID:MRyyEzcv0
>>118
エボルバか

195名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:29.45ID:Z8xfMBXy0
>>1
/(^o^)\くらすたーーー!

196名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:32.13ID:649EFKTj0
>>87
すっげーブスだったりするからなそれ。
ソースは俺の職場

197名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:45.99ID:z9xNK2V70
どこだったか1000人の集団感染かという企業があったがどうなったんだろ
その家族がまた感染してたら一気に10000人とかあり得る

198名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:49.85ID:tKA38Jzw0
場所の非公開ってことは東京くさいなあ

199名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:50.56ID:EZ+uO1030
>>1
昨日の埼玉2人は確定っぽいけど
755人目 3月14日 埼玉県 30代男性 入間市 会社員 都内勤務 都内同僚感染 756人目同僚 日本人 ←new
756人目 3月14日 埼玉県 20代女性 新座市 会社員 都内勤務 都内同僚感染 755人目同僚 日本人 ←new

最初の11日は?
600人目 3月11日 東京都 30代女性 会社員 感染ルート不明 日本人
603人目 3月11日 東京都 50代男性 会社員 感染ルート不明 日本人
どちらか?

一覧はこちらにあります

新型感染症板 【ニュー速+】 -国内感染者まとめ一覧- 1人目
http://2chb.net/r/infection/1584125007/

200名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:54.16ID:+BXkEuwV0
>>175
大企業案件だからね

201名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:54.82ID:fxW802nn0
>>15
確かに

202名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:55.21ID:uAUic0hV0
>>87
ブルゾンちえみ

203名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:57.31ID:EEOBdOus0
そもそもこういったお仕事のほとんどは
どこも外注

204名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:57.85ID:H4Tli/L50
インカム感染、しかもしゃべらないと仕事にならない。
空調、密室。韓国の例を見ても分かってた事、対応が悪い。

205名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:42:58.81ID:SZiAcQJJ0
>>53
コミュニケーションだな。

206名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:01.87ID:gnyDMDAHO
 
とりあえず
窓 全開 に出来る会社は

寒くても 2時間おきに

換気 しろ マジで

 

207名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:06.53ID:ITvG9WHz0
>>149
東京は上級国民優先を隠す必要から情報を伏せ気味だ
全体伏せてしまえば不公平は見えない
そもそも上級国民優先治療のために検査も絞ってる
東京は上級国民多く住んでるからね
国の上級国民優先方針の異常性が露骨に出てしまう
バレバレともいえるが

208名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:09.64ID:10NRtDGa0
オフィスビル内の感染は殆ど報道されんよね、ジムとかライブハウスばかりクローズアップされて
ツイッターでビル コロナで検索すれば閉鎖されたビルの情報が沢山出てくるよ

209名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:15.77ID:NbGDx9Yt0
ここから辿ればものすごいことになってそう

210名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:17.81ID:LBjBOIlF0
もう、コロナセンターで良いやん

211名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:18.29ID:RMWWr7xk0
>>177
佼成病院で院内感染が出て転院先で亡くなってることは報じられてるよ
でも都内のニュースは民放で大きく取り上げないからね

212S ◆zMUvTv6B0M 2020/03/15(日) 01:43:25.46ID:EZ+uO1030
>>199
またID被ってるw

2132chのエロい人 がんばれ!くまモン!2020/03/15(日) 01:43:27.06ID:bTS5ZWpP0
>>2
これが250円ポエムか。

214名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:36.18ID:UKh0PT0I0
>>194
うん

215名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:35.41ID:fxW802nn0
>>15
シフト制で毎回席変わるしね

216名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:51.67ID:SZiAcQJJ0
>>60
キャバクラ

217名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:43:55.02ID:uCbVvb0w0
ドコモくそやな

218名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:06.81ID:VR93mV7c0
>>22
第三学区終わりや

219名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:12.65ID:3rc8DWcZ0
YRPが無事ならば
どうと言うことは無い

220名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:20.21ID:s8VoA9Lk0
>>178
大阪でもあったね、ベルは

221名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:39.76ID:H8adLdmt0
小池 ⌈誰が検査していいって言ったの! なんで公表させたの!⌋

222名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:46.20ID:NbGDx9Yt0
>>215
スナックだっけか感染させられた女性も
ソファ座っただけでうつってるし
完全にアウトやな

223名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:47.77ID:Drl38Rvl0
もえかじゃなくてもえなのに

224名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:50.02ID:orsdBnRp0
中国は世界の癌

225名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:44:52.40ID:bif4At6u0
これは東京が公表したくないのもわかる

226名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:08.38ID:96VOuyxx0
電線病

227名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:12.25ID:fxW802nn0
>>22
中野坂上にいくつかビルあるけどそこなのかな
地図で見てみる

228名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:15.50ID:dhk5XtcQ0
私は42歳の就職氷河期世代ですが、この国で結婚して子どもを産み育てるということは、将来における不幸の連鎖につながると、この緊急時だからこそ、若い人に強く訴えたい。
過去の就職氷河期やリーマンショック、そして今回の世界規模でのコロナウイルス蔓延のように、誰しもが予測不可能な事象に伴う大不況に見舞われると、それまでの生活は一気に破綻を迎えます。
今は全ての日本国民が結婚や出産よりも、自分の生命を守ること第一で行動するべきです。
今後は感染拡大防止のため、旅行や不要不急の外出は見合わせ、各家庭で急な支出も想定されるので、住宅や車の購入も控えましょう。
また、現在就職活動を行なっている大学生も、自分の希望する会社や業種が、今後の大不況に将来耐えられるのか、これを機によく考えて頂きたい。
消費税が上がり、未曾有の大不況に襲われて自分の生活が苦しくなっても、国は助けてはくれません。
思いつきで「今後2週間の経済活動自粛」を決定し、さらにそれを10日ほど延長をしたのにも関わらず、未だ緊急事態宣言をしない政府は全く信用できません。

229名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:16.31ID:3OyensSM0
>>1
韓国のコールセンターも爆発してる

コールセンターは窓開けろ!
そして紫外線で空間殺菌しろ

230名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:19.71ID:j+nwq4u60
>>53
NTT系列で出まくってるのか
単なる僻みかもしれんけどザマァですわ

231名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:26.58ID:vJklDD6Q0
東京は詳細全く発表しないな

232名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:27.66ID:oHCMRJKM0
>>192
ビンゴか
埼京線ヤバいな
戸田の奴も埼京線使ってたんだよな

233名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:45:53.93ID:PQTitneS0
きちんと調べたらこうやってちゃんと出てくるんだよ

234名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:46:06.15ID:vMUCinQd0
>>60
屋形船

235名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:46:25.23ID:H8adLdmt0
卓球大会もあったんだけどね

236名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:46:27.18ID:DA32g7B30
マウス、キーボード、ヘッドギア
接触感染や、これ

237名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:46:32.46ID:NbGDx9Yt0
ほんと表に出てないのがどんだけあるんだって話だわさ

238名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:46:41.29ID:3sC+F+Gt0
>>227
セントラルパークは、JR中野駅
サンプラザの西側を開発して、オフィスビルとか公園とか作ったところ
明大とか帝京大の校舎もある

239名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:46:56.50ID:Of5i1l/30
マスクやティッシュ買い占め老害のキチガイヘルプで疲れた上、コロナ感染かよ
mvnoにしてよかった!

240名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:47:09.89ID:SZiAcQJJ0
>>168
飛沫が出るし空気も滞留してそう。

241名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:47:13.41ID:3sC+F+Gt0
>>230
でも感染してるの立場の弱い派遣ばっかり…

2422chのエロい人 がんばれ!くまモン!2020/03/15(日) 01:47:14.18ID:bTS5ZWpP0
東京都の副知事は、元 YAHOO JAPAN の社長。
ということは……

やりましょう!

243名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:47:18.60ID:fxW802nn0
>>22
地図で確認
うわ、中野駅だ

244名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:47:22.81ID:d+41Ubgh0
>>79
個人情報保護法

245名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:47:26.25ID:NbRdqKTv0
ドコモコールセンターは上級国民だったのね。

246名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:47:40.47ID:TNuIPJyo0
>>60
俺開催の個展

247名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:47:56.55ID:eP8PSVwg0
>>241
社員は在宅勤務してるからね

248名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:48:09.34ID:/Z5bv8+H0
>>227
中野坂上じゃないよ
中野駅北口
https://www.nakano-centralpark.jp/

大学もオフィスビルも沢山で人混みだからやばいね

249名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:48:20.67ID:SZiAcQJJ0
>>227
中野駅だろ。

250名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:48:32.04ID:jaK97p3j0
これは下級国民。
上級なら2/29に検査されて3/2に結果出てる

251名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:48:44.72ID:VYe7A47V0
安倍が楽観論を口にするたびに大規模な感染が発生する

252名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:48:55.25ID:fxW802nn0
>>238
サンクス
今地図で見た
大学あるね

253名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:48:57.17ID:xK08jGXr0
方南町の総合病院で感染したお年寄りは
警察病院に転院した?と言われてたけど
東京警察病院って、このセントラルパークの隣あたりなんだね
医療関係者とか大丈夫なんだろうか

254名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:48:58.92ID:TPelaJzJ0
学校や病院や警察ある場所昔近くに住んでた

255名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:02.14ID:ZAtn2Hu60
>>242
小池「やりません!!!! オリンピックファースト」

256名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:03.90ID:tmqd4/kc0
コールセンターは同じフロア内全員アウトだな。

257名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:10.14ID:knSu5KES0
これ昨日の10人に含まれてないの?

258名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:13.30ID:JoTfGd710
コールセンターこそテレワークでできるよな

259名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:16.41ID:y5puBXYx0
コールセンターに電話するとスマホがウィルス感染するわけだな

260名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:24.88ID:uAUic0hV0
>>251
逆アマビエ!

261名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:35.74ID:gnyDMDAHO
>>222

あの女は
一週間前にインフル感染で
喉を痛めてる

傷ついて
コロナ感染しやすいんだと

 

262名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:40.89ID:/Z5bv8+H0
>>236
ヘッドセットwww
ラガーマンかよ!

263名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:50.32ID:Jje5C0Sj0
コールセンターなんて真っ先に自宅でリモートワークできそうな職業なのに
スマホ支給してパソコンを会社のシステムに繋げばよくないか
電話口の人がどこにいても用さえ済めば全く問題ない
現にどこかの途上国の日本語喋れるとこにまるごと外注してる部署とかある
いくらあなたでは話通じないと言っても絶対日本人は出ない

264名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:49:57.89ID:4kCxbeKW0
まぁ、これは濃厚接触者辿らないと不味いんじゃないの
隠蔽もほどほどにしないと

265名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:12.84ID:Y+bEoG+s0
>>258
個人情報の管理が難しそう

266名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:19.77ID:U7932Rlx0
エアロゾルだろうな
密室空間でしゃべりまくるから

267名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:20.72ID:SZiAcQJJ0
撒き散らした30代の女が職場復帰したら巻き添え食った派遣からいじめられそうw

268名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:21.22ID:GBmijsKy0
あらあら・・・
場所ホントにあってるの?

269名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:26.45ID:T3W7su6/0
求人見ると、東池袋にあるね。

270名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:30.24ID:X/NIkdzV0
コールセンターがクラスター化するならこれ物流に支障でるで?
ネット通販するやつホントくだらない事で電話してくんなや

271名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:32.82ID:L9LCTPK50
夜はキャバクラだろ。

272名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:35.24ID:cIIhMwgP0
オフィスビルのお手洗いとか、利用するコンビニとか飲食店とか
濃厚接触の可能性高いからなぁ
キツイな

273名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:50:35.69ID:ykMCG53R0
フロアーを分割し医療用の空気清浄機いれるべきだろ。
さらに個人のブースをパーティションで仕切り空気を顔に向けて吹き出し
エアロゾルの侵入を防止すればいい。

274名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:03.41ID:YwwYij170
韓国でもコールセンターでクラスタ発生したよな
狭い部屋にすし詰めで常に電話で喋ってるって環境が不味いのか

275名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:14.24ID:QvQ6zL9x0
>>221
マジで叫んでそう、小池

安倍小池森元、こいつらのせいで無茶苦茶だ

276名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:20.09ID:zASTrhIV0
韓国と同じことしてて草

277名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:37.22ID:dhk5XtcQ0
オフィスビルって、窓開かないからな

278名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:42.81ID:fxW802nn0
>>118
自分も働いてた
エボルバじゃないけど
業務委託された会社へ派遣

279名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:45.14ID:GMqtZCYi0
喋りまくるから最早マスクしてるとかしてないとか関係なしにヤバそうだな

280名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:47.55ID:tKA38Jzw0
>>208
ビルゲイツばっかりで笑ってしまった

281名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:51:50.63ID:e8QlByvH0
毒キノコになったか

282名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:15.45ID:SZiAcQJJ0
>>269
池袋はドコモ光のコールセンターだな。

283名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:17.94ID:w3FFCbuO0
中野区はサミットはバレたからHPに渋々載せてるからこれも載せるかな?

284名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:20.53ID:VR93mV7c0
>>192
多分清瀬と入間市駅
急行乗り換え練馬終了
秋津→新秋津→西国分寺→中央線→中野(循環)
西東京の満員電車が培養シャーレ状態だこりゃ

285名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:21.42ID:BfTGkjKu0
やっぱり飛沫が重要度高そうだな

286名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:29.04ID:0iqL6HQr0
もういたるところにいるってことでしょこれ

287名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:32.39ID:ftOnpDr80
>>258
逆。
コールセンターは出来ない。

288名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:40.21ID:fxW802nn0
>>118
飯田橋?

289名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:46.15ID:wudAK3XO0
田舎民だから中野セントラルパークて知らんとググったらこれガッキーと星野源のドラマで使ってた?
見覚えある

290名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:46.86ID:nQ0ZCQew0
>>258
回線系はあっちこっちと繋がってるから
家庭のテレワークで出来る規模じゃないわ
ヒラ派遣でも1人3台PC使ってそれぞれ繋がってる先が違うし

291名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:54.18ID:VYe7A47V0
たまに人生かけてんのかっていうクレーマーがいるからな
コールセンター閉鎖したら大変なことになるな

292名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:52:59.39ID:g7QPaLkf0
オフィスビルほどヤバイ所はないと思ってた。窓なんか開かない

293名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:12.69ID:EEOBdOus0
いたるところにいる???

ちがう!!!

おまえはもうしんでいる

294名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:16.86ID:SZiAcQJJ0
>>279
喉が乾燥する仕事だから感染しやすいだろうね。

295名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:18.47ID:/Z5bv8+H0
>>269
ほかスレで中野って言ってたけど、池袋のセンターかもしれないよね
埼玉の人が感染者だとしたら

296名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:23.69ID:uPfiiWQ00
電話越しにコロナ大丈夫なの?

297名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:39.00ID:UP68ea4B0
つらい....毎日ちょっとずつしか進まん...

298名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:41.48ID:T3W7su6/0
東京ドームみたく、屋内は強風で空調しないと

299名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:45.30ID:MR61EgaI0
これのヤバさはポツンポツンじゃなくて
一気に5人感染出てるところ
クラスターおるはずだから全員検査だろうな

300名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:45.68ID:Kyr5F0Cm0
一人暮らし感染

301名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:55.63ID:vPYpnaEf0
コールセンターは条件が完全に感染ゾーンの条件満たしてるから絶対来ると思った
自粛要請しないとこっから数百人規模がまとめて感染相次ぐぞ

302名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:53:59.72ID:9MgKEASB0
もうクラスターみたいな報道やめろよ
普通に皆キャリアだろ、検査したら皆陽性が出るだけ

303名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:54:02.75ID:fxW802nn0
>>118
代理店はSHOPじゃないの?

304名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:54:03.25ID:bif4At6u0
>>264
しばらくコールセンター閉めるし、働いてた人達はわかってるから
自宅待機要請はしてるんじゃないの?
濃厚接触者を検査すると一気に増えちゃうだろうし

305名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:54:05.48ID:V40pk7GU0
ドコモ カシコモ カンセンダ

306名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:54:19.31ID:LMRfo7o10
まじか
dカード解約するわ
何故かドコモじゃないのに持ってたしゴールドだし年会費取られてたし解約するタイミング探してたんだ

307名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:54:51.36ID:SZiAcQJJ0
>>291
話せる奴が周りにいない暇人なんだよ。

308名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:54:53.06ID:YwwYij170
感染リスク高い職場って認知されると大半派遣社員だし出社拒否で職場崩壊するかもな

309名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:54:56.81ID:uPfiiWQ00
nttデータだけなんかバレてるけど
国内大手メーカー絶対隠してるとこあるだろ

310名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:06.23ID:nQ0ZCQew0
>>129
NTT系列は日本全国に有るよ
ドコモは東京に何拠点も持ってる

311名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:07.58ID:IIYR5xDr0
コールセンターはやばそう

312名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:11.56ID:TNuIPJyo0
昨日NTTに問い合わせたが感染したかも知らん

313名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:13.94ID:K1Qjs8pc0
コールセンターはやばいよな、業務的には1拠点が閉鎖したとこでなんともないようになってるだろうが、感染リスク的な意味じゃやべーよ
セキュリティ的な意味でテレワークもできんしな

314名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:14.24ID:VR93mV7c0
>>283
やばいな東中野だよな
もうどうしてくれんだ無能アベは

315名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:19.14ID:Hz/UFST80
中野終わった

316名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:24.48ID:PQTitneS0
>>263
リモートワークは大概正社員しかできない

317名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:37.36ID:knSu5KES0
何人いる職場なんだろう

318名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:47.39ID:Nn6uXxwl0
dポイントちゃんと期限とおりつけろよそれは別やぞどんだけdポキャンペーンで買い物したおもてんねん

319名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:55:58.14ID:g7xckk+g0
可愛そうな外注ばかり

320名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:03.50ID:ulRtaZuU0
>>1
検査すると安倍ランサーズが怒るだろ?

中途半端な疫学調査意味ないから
濃厚接触者抜きに、
重症者だけ検査してろよ

321名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:04.63ID:XnYTIDhD0
飛沫→電話→電気→電話→感染だろうな

322名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:14.28ID:qRFdyGmx0
コールセンタークラスター

323名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:26.58ID:BCTrbq9y0
むしろ5人で済んでるところが素晴らしい
この5人が他に移しまくっていてもおかしくなかった

324名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:33.84ID:hqQ6fxmR0
>>273
環境作るのに金がかかるのもそうだがコールセンターって精神的にきついと感じる人の多い仕事だから人の入れ替わりが激しい
つまり常に知識の薄い新人が複数いるような状態
ある程度「出来る人」ならパーテーションで区切って個人として完結した仕事が出来るだろうが技術的なことや知識の必要なコールセンターの場合
新人が助けを求めた時周りがすぐ気付ける環境がないと厳しいんよ
客は大体せっかちだしね

325名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:37.69ID:AlDinEdv0
>>289
あれは横浜の新高島とみなとみらいあたりのオフィスビルだよ
似たような雰囲気だけど

326名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:39.24ID:6cqBJedR0
>>258
普通にWebに繋がるやつと個人情報管理するやつと帳票を投入するやつとかで3画面見てたりするんだぞ
録音もしないといけないしセキュリティもきつい

327名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:39.96ID:TNuIPJyo0
中野行こうと思ったが中野駅行ったら感染するか?

328名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:41.26ID:0H24PcVQ0
>>22
ぎゃあああ
オワタ

329名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:56:59.50ID:H6wZved20
>>304
いよいよ東京都は濃厚接触者も検査拒否のフェーズに入りました
増えちゃうしって検査しないでどうすんのって話だけど いい加減にして欲しい

330名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:10.51ID:8t1gyYEX0
携帯電話感染って、ドコモならではの話?

331名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:15.15ID:8okwr1wT0
中野ってことは総武線中央線東西線?

332名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:24.55ID:Wos8jD7C0
>>302
そう言う久住医師みたいな開き直りはダメ
追えるうちは追わないと

そもそも終息が近くなったら追うことになるんだから

333名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:24.75ID:Zhp/6VE90
やっぱ日本だけ軽症が多いとかあり得ないわ
コロナの死者が少ないのは検査していないからだろ
1. 発症→検査→隔離→死亡→カウントされる
2. 発症→検査しない→自宅または病院で死亡→死因は肺炎
2の奴、相当いるぞ

334名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:27.03ID:oYZd2aAc0
アカンこれはオワタ

335名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:39.26ID:CEnkF3lK0
不潔
アルコール消毒しないから

336名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:48.97ID:K1Qjs8pc0
>>327
佐賀ですら発生してんのに安全なとこなんかねーよw

337名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:57:57.04ID:MR61EgaI0
>>329
大阪以下になるんかw

338名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:06.41ID:qaTS3UFY0
>>41
Zen Deskというシステムとかを導入していると思いますが。
リモートで仕事できるんですよね。
NTT謹製のastima Call Center Editionというプロダクトを使っているかもしれないですが。 たぶん同様。

339名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:10.28ID:hnoT4ALv0
>>284
定期代出るなら池袋→新宿→中野にすると思うよ。
中野だとしたらだけど。

340名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:11.67ID:9slJiR9f0
ドコモなら拠点がいっぱいあるだろうが
そうじゃないコールセンター閉鎖したらかなりたいへんなことになる
ロードサービスとか

341名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:13.38ID:BCTrbq9y0
出勤ルートは皆山手線と中央線かな?

342名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:15.96ID:TNuIPJyo0
>>336
なるほど、それもそうかw

343名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:17.38ID:10NRtDGa0
>>272
そう、事務室だけじゃなくトイレ、エレベーター、階段の手すりとか共用部も感染リスク高いね

344名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:19.21ID:e74493Cv0
韓国と同じパターンだなー

となると次はネットカフェか

345名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:20.99ID:a8OIBDWB0
>>2
大バカ

346名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:20.91ID:ovfWag7V0
>>263
個人情報の問題があるから無理

347名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:58:21.29ID:YwwYij170
>>324
元々ストレス性高い職場なのにさらに感染リスクもある上に非正規が大半となると真面目に逃げ出すだろみんなこれ
管理職は胃が痛いだろうな

348名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:01.67ID:SZiAcQJJ0
795 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/13(金) 19:58:39.53 ID:2Gnb79f50

>>758
知人がまさに中野のコルセンで働いてて確認したよ。
中野で確定

349名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:04.37ID:YwwYij170
>>344
ネカフェはパーティションあるし客は喋らないからリスクは低そう

350名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:08.73ID:fxW802nn0
>>182
先週は酷いもんだったよ
土曜に感染したサミットやNHKやTACなどの報道が月曜日には出るかと思ってたのにテレビのニュースには一切出なかった
で、記者会見しないの東京都だけだよ

351名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:09.59ID:oHCMRJKM0
>>323
まだ全員の検査終わってないんじゃね?

352名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:11.72ID:ogkrmq1a0
>>329
検査能力ないからね
韓国は2-3日で全て調べた

しかし、今となっては検査能力の増強すら難しくなってきた
検査キットと試薬の世界的な不足が起きてる

先手先手で手を打ってておけば日本は救われたのに

353名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:23.27ID:IS8VKNoA0
感染経路わかってるのかな

354名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:24.03ID:yLS/NVs00
東京9人のうち5人はこれか

355名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:43.55ID:zASTrhIV0
>>331
東西線ヤバそう、乗車率からしてw

356名無しさん@1周年2020/03/15(日) 01:59:46.95ID:j+nwq4u60
>>241
そうだね
ごめんなさいするわ

357名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:08.44ID:ogkrmq1a0
>>333
下のやつは心不全になる可能性もある
ともかく「死者数は嘘つかない」もデマだな

358名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:19.42ID:trCDafpwO
これだけ自粛自粛と言われてるのに夜の渋谷とか人すごいから
会社員なら自宅と会社の往復だけにしろ

359名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:20.84ID:vPYpnaEf0
>>347
大規模コールセンターとか数百人の人間に対して本当の管理職一人二人とかだからせいぜい苦しめとしか思わんな
あんなん管理職もどきまでほぼ全部非正規やぞ

360名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:23.33ID:IOBexrDY0
2人は埼玉のようだな 後2人は都内か?

埼玉の2人は同じ会社の同僚、すでに別の同僚も感染
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200315-00000004-jnn-soci
>2人は都内の同じ会社の同じ部署に勤める同僚で、この部署からはこれまでに1人陽性が確認されているということです。

ドコモとは書いてないがこれだろうな

361名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:26.09ID:mFbFZFIn0
つうか仮にも上場会社のコルセンでクラスタ可能性あるのに情報こんな小出しで社会通念上許されるのかよ?あん?
一棟丸ごとじゃないとエレベータやトイレも他社と共用してる可能性高いのに隠蔽?
ライブハウスでやってるような情報提供行えよクソが!
不透明さから察するにどうせトンキンじゃねーの?

362名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:38.30ID:qai9AjwT0
代々木もいそう

363名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:43.91ID:fnmpziQK0
渋谷区の大きい病院にコロナ患者いるみたいだな

364名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:00:55.72ID:trCDafpwO
これをきっかけに外出禁止令出すね

365名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:03.59ID:+UlNPxJo0
>>354
埼玉が2人いるよ

366名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:20.67ID:UKh0PT0I0
>>288
都営三田線の千石駅

367名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:24.70ID:0PF/pc9c0
どこのドコモよ

368名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:26.59ID:fLIvYpQ50
>>350
NHKはチラッとさらっとはやったよ
1分ぐらいなwww

369名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:34.07ID:ogkrmq1a0
>>351
症状が出てない人は後まわしだろうけどね

370名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:41.98ID:bif4At6u0
なんとなくだけど、ここ最近、東京って感染した側が発表するシステムに変えた?

371名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:48.46ID:VR93mV7c0
>>275
小池
通勤で陽性2人出た西武池袋線の桜台らしいけど
自分だけは平気とか思ってそう
やつが自力でも近所の人らは違うだろ

372名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:50.03ID:qRFdyGmx0
マスクつけてしゃべることなさそうだしな コルセン

373名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:01:53.02ID:10NRtDGa0
>>364
安倍だから出さんよ、感染増加抑えられてるとか大嘘つくようなアホだし

374名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:00.79ID:cL5PTPNJ0
NHK局内に中国の放送局が間借りしてるからヤバそう。

375名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:01.59ID:I1KzYnOA0
>>348
やっぱり中野かあ
しれっと募集してるし

https://north-h.jp/

3月30日スタート!中野勤務 ドコモ 遠隔サポートセンター

376名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:03.97ID:YwwYij170
>>350
中野のサミットもニュース見たぞ

377名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:07.87ID:ggk/5zc70
ある意味巨大NTTでよかったな
ソフバンなら一気に・・

378名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:10.87ID:7beAlyxo0
>>350
他の道府県が羨ましい
詳細な個人情報は伏せても、せめて自治体名とかルートぐらいもっとちゃんと明かしてほしいよ東京都

379名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:12.59ID:K3ZteCwI0
なんで検査してもらえたの
大企業の社員はなんでクラスタでもないのに
検査してもらえんの

380名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:17.74ID:zASTrhIV0
大規模感染→隠蔽→大規模感染→以下ループ

381名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:25.08ID:Nn6uXxwl0
他部署からおれあての内線入ったとき職場の1番人気の女子が内線とって

女子
内線入ってます
おれ
おれの内線に回して席もどるから
女子
私の使って下さい。。。
おれ
それじゃあと借りる(照れながら)
内線おわって受話器を拭こうとする
女子
拭かなくていいですよ(うつむきながら顔を紅くしている)

一週間後突き合った
まじです

382名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:25.90ID:gTCdpsYU0
でしょうね

383名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:34.40ID:/kY4fe2z0
コールセンターもマスクして話した方が良さげ

384名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:35.45ID:fxW802nn0
>>284
練馬は急行止まらない
乗り換えるなひばりが丘か石神井公園

385名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:38.19ID:uM+x4bBj0
これはマズイナ

コールセンターでだしたらマズイでしょ?

あの密集した環境で、、、、、、、、、、

386名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:38.85ID:3ZBSRuUG0
空気感染しないとか、もう信じない

387名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:02:53.10ID:ogkrmq1a0
>>361
日本はまだまだ他人事なんだと思うよ

388名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:03:11.86ID:IS8VKNoA0
>>370
www

389名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:03:15.86ID:vPYpnaEf0
>>379
重症だからだろ
コンセントから最下層民やぞ

390名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:03:16.11ID:ovfWag7V0
>>333
肺炎の死者が増えてたらそうなんだろな
いずれわかるわ

391名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:03:17.23ID:9slJiR9f0
コールセンターて常に人手不足だよね
今日とある会社に問い合わせたら30分待ちだもの

392名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:03:37.09ID:fxW802nn0
>>339
そっちの方が早い
武蔵野線の本数とか秋津での乗り換えを考えてみても

393名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:03:54.45ID:0f5csryQ0
東京がちゃんとカウントするか注視やな

394名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:03.70ID:hnoT4ALv0
>>372
昔バイトしてたけど(ドコモじゃない)
けっこうマスクしてる人多かったよ。

広いコルセンみたいだし、感染した人がマスクしてたかどうかとか
調べて教えてほしいくらいだよ。

395名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:09.77ID:yLS/NVs00
全員14日隔離するつもりなら別に検査せんでも良いでしょうよ
その先の濃厚接触者も気をつけて生活してもらって症状が出たらすぐ連絡
それでほとんど感染は防げる

396名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:09.97ID:vPYpnaEf0
コールセンターがコンセントに化けるなんて
これはもうパンデミックですわ

397名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:24.45ID:9slJiR9f0
コールセンター意外とマスク率は高い

398名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:25.32ID:LGkCP/CA0
>>363
ジャニーさんが最期に入院してたところか

399名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:40.70ID:pmw0ILVP0
>>1
こんな労働環境で時給1000円と割りが合わん。1500円〜2000円貰わなきゃやってられんな

400名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:41.47ID:qaTS3UFY0
>>338
上の書き込み見てください。

>>263
>>324

401名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:42.90ID:3OQ41o3+0
>>1
派遣だなこりゃ

402名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:50.68ID:hLwlenIV0
これが埼玉の二人だったら西武池袋線とJR(山手、埼京、中央)利用か…これ東京都が黙りは糞すぎるわ
もう池袋あたりは確実に蔓延してる、10人/日なんてありえない

403名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:04:54.70ID:ogkrmq1a0
>>385
韓国はコールセンターで100人以上のクラスタを発生させたからね

ちなみに韓国が全員検査するまで3日ぐらい

日本は全員検査するかも不明
多分、症状ない人は検査しない

404名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:05:01.87ID:t/4SkQmr0
>>89
喉やられるからいつもマスクしてるよ
>>156
ワイも辞めたい((( ;゚Д゚)))

405名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:05:12.72ID:bEnfJXPG0
コールセンターもテレワークするのか?

406名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:05:17.40ID:ZVxZoGdL0
やっぱしゃべるのがよくないんだね

407名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:05:18.98ID:SfAJY2uu0
>>376
池袋のスーパーも感染者のニュースは一切やってない TACもやってない 豊洲の保育所とかも感染者のニュースやった?

408名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:05:30.29ID:OJ7GDafj0
もしもしドコゴホゴホゲホゲホ!

409名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:05:38.73ID:9nPJiT850
5人て事は本人中心に前後左右が感染?

410名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:05:56.28ID:VoNUyWV10
コールセンターは集団感染する

411名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:00.83ID:t/4SkQmr0
>>160
うちも窓開かない
たぶん空調はダクトだし、感染拡大するやつだわ

412名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:14.99ID:VR93mV7c0
>>339
埼玉の新座と入間から池袋線→埼京線か山手→中央線の2ルートで陽性出してる
これがそれならという話

413名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:16.94ID:GIi4xTLE0
インカムのマイクについた飛沫が原因かよ

414名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:19.85ID:Jje5C0Sj0
>>346
個人情報なんてオフィスなどで衆人環視の状態でも問題起こす奴は起こす
知人は地域の基幹病院にパート勤務してた時知ってる人の情報片っ端から見たと行ってた

415名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:28.17ID:4vVjkK6S0
あーソウルもコールセンターでクラスター作ってたな
やっぱり席が近いし、喋りまくるからかな

416名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:34.60ID:+UlNPxJo0
埼玉の20代女性の方は
電車内・会社内マスク着用って書いてあるわ
マスクしてても感染したか

417名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:49.10ID:6y6QIxPE0
>>41
クレーマーだらけなのにその場で上司に相談できない環境にしたらお前らますます怒るだろ

418名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:57.18ID:g+MAGydw0
自粛解けても5月まで出歩きたくない

って言っても5月もまだわからない
ヨーロッパ帰国者たちがまき散らせば収まらないし

419名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:06:57.83ID:4N7Fuusg0
コルセンは喋るだろうしな
いろんなビルに分散してるだろうからそれは救いだな

420名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:07.75ID:VoNUyWV10
>>381
うぜーなおまえ

421名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:15.65ID:Y2u0HrD/0
保健所ってw
要するに消毒する程度でしょう

422名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:23.94ID:SL5E3qos0
コールセンターだから座席とPCは共用だろ?
あとスマホのサポートだからスマホも共用している

423名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:25.38ID:LirhL+wx0
コールセンター業務なんか家でやらせろよ

424名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:26.07ID:idB0v1hs0
なんか急に増えてきた感じだな
ひょうざんの一角でこれ
氷山本体はどんどん大きくなってきてるんだろう

425名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:28.76ID:NY016Q/l0
なんというパンダミック

426名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:35.46ID:ogkrmq1a0
>>395
隔離も監視もない
ただの要請

給料をドコモが出すならおとなしくするのかもしれないけど協力会社だしわからんね

427名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:36.27ID:qaTS3UFY0
>>417
SVには、IP電話転送でいいでしょう。

428名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:45.93ID:GdVZdWDp0
>>376
店舗や病院が認めた時はちらっと報道するだけで、あんまり深く追わないよね

呑気にインドネシア旅行した日野の介護施設は閉鎖したけど、その後の続報はやらない

429名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:48.01ID:9iSBY7ua0
ソフバンに乗り換えるわ

430名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:07:52.14ID:P9AAYKtd0
SV誰?

431名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:10.08ID:fxW802nn0
>>371
桜台ででてるの?

432名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:10.73ID:hnoT4ALv0
>>416
マスクしててもやっぱりだめか…

433名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:10.93ID:zASTrhIV0
東京都はすでに10万は感染してると予想しとこ

434名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:19.77ID:TNuIPJyo0
実際にはこの10倍感染者いるだろうな

435名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:25.44ID:YwwYij170
>>416
マスクは人に感染させることの予防に使えるのであって自分に感染することへの予防には気休め程度にしかならない

436名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:28.00ID:8okwr1wT0
昨日の10人のうちの何人かはこれ?

437名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:28.12ID:Deq/a9NJ0
テレビじゃ言えないんだろうけど、オフィスビルって絶対ヤバイよな

438名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:28.55ID:0H24PcVQ0
>>407
何それこわい

439名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:36.50ID:oYZd2aAc0
だから徹底的に検査してせめて自宅隔離でもしとかないから
無検査無症状感染者はそこらじゅうにいるぞ
また後手後手で人類滅亡まで後手後手で行くか?

440名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:40.51ID:c9pHOV630
お喋りセキセイインコに交替

「では、わたくしピーちゃんが承りました。お電話ありがとうございました」(ブツッ)
「え?今ピーちゃんって言わなかったか??」

441名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:46.03ID:MR61EgaI0
>>378
埼玉県は凄い細かい
利用した駅まで明かす

442名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:54.43ID:2MXwqMVT0
よし、これで東京も稼げるね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

443名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:08:57.66ID:RcqFQrsM0
ドコモタワーで働いてるけど、職場に常備されてたマスクやウェットティッシュが尽きたw
アルコール消毒液もそろそろヤバいかも

444名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:03.97ID:qaTS3UFY0
>>430
スーパーバイザーとかいう名前の正社員上司です。

445名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:06.89ID:trCDafpwO
>>371
小池なら桜台じゃなく江古田
江古田と桜台の中間に二世帯住宅を建てて住んでるらしい

446名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:07.14ID:E4PSLBMB0
絶対、インカム使いまわしが原因

447名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:07.22ID:/CJ7uvbi0
>>284
新座で池袋線だと清瀬から大泉学園までのどこかはわからないだろうな

448名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:16.81ID:Y2u0HrD/0
理論的にゴキブリと同じ 1匹確認されたら10匹、100匹存在する

449名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:17.31ID:ogkrmq1a0
>>436
2人は埼玉っぽい

450名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:22.04ID:3uZrpxp/0
中野区終わった

451名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:26.90ID:jIc7Ybzm0
コールセンター感染しやすいのかな

452名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:35.81ID:ez04nsw50
友人が保険のコールセンターで働いているけどヤバいかもしれないな

453名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:09:48.21ID:fxW802nn0
>>391
席数の問題とか

454名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:00.26ID:idB0v1hs0
だって検査しないから軽症者は野放し状態だもの
まだまだ増えるよ

455名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:07.69ID:fAagEe0w0
>>448
ゴキブリ乙

456名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:10.63ID:Nn6uXxwl0
>>420
運を使い果たした

457名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:11.32ID:VR93mV7c0
>>402
NTTが保健所に働きかけたら即検査しよった
本当カスだわあいつら

458名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:18.48ID:YwwYij170
業務的に個人席やパーティションってのは無理なのかね

459名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:25.67ID:Djaj3W3i0
コルセン、人工知能の出番だな

460名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:38.27ID:bif4At6u0
>>443
うちの会社、従業員半年分ストックしたぞ

461名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:38.81ID:MmnM6B0t0
>>378
群馬も無駄に詳しい。
患者の婚姻歴とか勤め先とかまで発表。
狭い世界だと逆に必要なのかな?

462名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:42.53ID:Y2u0HrD/0
>>451

違う
大体、大規模雇用の会社ばかり感染してるよ

463名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:46.52ID:6y6QIxPE0
>>121
クレーマーが直接乗り込んでくるからセンターの住所は明かさないのがセオリー
昔働いてたところはマジでおっさんが警備すり抜けて乗り込んできた

464名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:54.89ID:+UlNPxJo0
しかも埼玉20代熱出て一旦下がって日曜日と月曜日出勤してるやんけ

465名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:55.76ID:pqYFIGmU0
韓国もコールセンターで100人ぐらい集団感染起こしてたな
コールセンターはクラスター危険度高いヤバイ職場だな

466名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:10:56.89ID:0H24PcVQ0
>>443
一斗缶なら消毒エタノールもそんなに値段しないし買えるよ
会社に買うように言わないと

467名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:11:31.68ID:MmnM6B0t0
>>443
何のための天下のドコモ様なの?? 相変わらず上が無能なのね。

468名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:11:33.49ID:6y6QIxPE0
>>427
顔を見たり資料を一緒に見て話さないと伝わらない事がめちゃくちゃあるんだよ

469名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:11:39.60ID:I1KzYnOA0
>>443
リッチドコモ様がジアイーノ導入してないなんて

470名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:11:47.49ID:Lsl3hdso0
数日前に韓国のコルセンで集団感染笑ってたクズどもはこれみてなにを思うのか

471名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:11:54.75ID:Y6S5pvIN0
>>402
埼玉の人って西武池袋線って報道でたの?
東武東上線は可能性ないの?

472名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:11:59.76ID:Y2u0HrD/0
>>455

乙で済まないだろ
要するに中国では感染者の生存権は無効にされてる可能性が高い
何度も再発するんだから

473名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:12:03.05ID:ADdZN5Eu0
>>404
俺は毎日自分で机、パソコン機器すべてアルコール除菌してるけど、サポートするときマスク下にずらす意識低い馬鹿が多過ぎて意味ない気がしてきた
本当嫌になるわ

474名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:12:05.76ID:SL5E3qos0
>>463
今だとバカな動画配信者が凸してきそう

475名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:12:16.66ID:trCDafpwO
>>431
小池が桜台に住んでるって書いてるんでしょ
実際は江古田

476名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:12:34.32ID:Y6S5pvIN0
清瀬って東京都だよね
そこからバスなら新座市だけど

477名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:12:35.91ID:MLKLfpYW0
いつも思うけど埼玉って出勤東京都だろ?
埼玉カウントは会社学校バイトがどこか書いてないとダメだろ 千葉 神奈川も同様だ

478名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:12:39.57ID:Lsl3hdso0
コルセンとか常に密閉空間で大人数がしゃべりまくって
危険なのはわかりきってるような話だからな

479名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:12:55.88ID:9dHHsdBe0
コロナ茸

480名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:13:06.83ID:6+b/akmj0
「はい、NTTゴホモですゴホ」

481名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:13:06.87ID:ez04nsw50
>>443
病院や介護施設に優先的にマスクが回されるから他の業界は厳しいね〜

482名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:13:17.93ID:qaTS3UFY0
>>468
何のためのテレカンシステム?
顔を見ながら、画面に表示した資料を共有して会話できるためのシステムでしょう?

483名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:13:26.39ID:oHCMRJKM0
>>471
>>192
埼玉は通勤経路とか発表してる
会社名は発表してないけどな

484名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:13:40.09ID:hKgBeLkq0
虎ノ門のポケベルのコルセン→代々木ドコモのコルセンなつかしーわ
FOMAの立ち上げとか、結構いい時給もらってたw

485名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:13:50.44ID:VR93mV7c0
>>447
そなの
急行は使ってるはずだから
練馬がやばい
ひとり区立のケアセンターの人間もなってるから
東京のひとりあたりのICU数はイタリアの半分程度
桜台の小池塾どうしてくれんだよ!タコ

486名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:13:54.88ID:I1KzYnOA0
>>477
まあ感染した場所で都道府県カウントして欲しい罠

487名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:00.73ID:Y6S5pvIN0
>>412
入間と新座は発表されてるの?

488名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:01.04ID:hdKCtK890
だーかーらー検査すればどこだって出るだろw
一度でいいから電車の中検査してみろよ

こんなん自宅ワークしたいんじゃねえの正社員が

489名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:02.19ID:s8VoA9Lk0
>>295
中央線利用してるらしいから池袋じゃないのではー

490名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:03.19ID:z+StVrX50
>>118
KDDIエボルバスレ見てみ
隠蔽か?新宿じゃあたいへんだ

491名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:07.39ID:FHGOZ+FT0
これ、非常事態宣言でるんちゃう?

492名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:16.37ID:oKR5YWTp0
>>457
嫌な発言だなぁー(本当にありそうでという意味)

493名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:37.42ID:trCDafpwO
>>484
虎ノ門?
麹町じゃなくて?

494名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:14:41.70ID:1qYtQxd70
NTTを名乗る勧誘電話ウザいわー

495名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:15:12.51ID:99OaiCbe0
>>46
ごめんな。責任者達はそういう訓練受けてるから‥

496名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:15:29.11ID:VR93mV7c0
>>475
日芸クラスターw
大江戸も終わった

497名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:15:30.22ID:mh/dZa5W0
仮に埼玉在住、勤務先東京
東京で感染しても、カウントは埼玉なの?

498名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:15:43.21ID:9slJiR9f0
なにが五輪だよ
笑わせるなよ💢

499名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:15:48.59ID:Q9bekxYy0
>>381
コルセンじゃありがちw
シフト制だからシフト表を凝視したりね

500名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:15:50.64ID:SZiAcQJJ0
>>409
ドアノブとかの接触感染かもしれない。

501名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:05.12ID:VG0Wt/530

502名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:16.28ID:trCDafpwO
外出禁止令出さなきゃだめだね
あれだけ自粛自粛って言っても会社帰りに遊ぶバカ

503名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:18.15ID:OzeQ90qs0
>>497
住所地やぞ

504名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:18.64ID:VR93mV7c0
>>487
埼玉県が公表している

505名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:25.55ID:GI/KqIr+0
繋がらないやつか

506名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:27.72ID:cWJ/KKkc0
>>457
さすが元国営
大事な天下り先だもんぬ

507名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:30.56ID:XmBTm6rC0
ムーミンパーク感染まだー?

508名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:34.37ID:oHCMRJKM0
>>477
埼玉は通勤通学路線を発表してる
会社名や学校名は出ないけどな

509名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:40.02ID:TNuIPJyo0
オリンピック中止だなこりゃ

510名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:46.61ID:hKgBeLkq0
>>493
虎ノ門に半年くらい通ったかな、
代々木のドコモタワーにすぐ異動したけどね

511名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:16:57.66ID:+spGEG7+0
>>275
コロナ患者ビルに閉じ込めて爆発させて事故死扱いにする国より全然マシ

512名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:17:18.01ID:oKR5YWTp0
>>491
出ないと思ってたの?
普通の国なら10000人感染者が出て
非常事態宣言出しているよ。

513名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:17:19.82ID:hIOIsTL70
>>445
どのあたりだろう

514名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:17:21.75ID:mh/dZa5W0
江古田民はエコダなのかエコタなのかはっきりしろ

515名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:17:43.55ID:w/e4u35I0
>>303
コルセンは請負が多いと思う

SVとかも派遣だったりするよね

516名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:17:43.67ID:XvRP0Ssp0
おワタ

517名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:17:48.64ID:t/4SkQmr0
>>473
シンコロっぽいのにかかって1ヶ月休んでる。復帰時にはアルコールないから次亜塩素酸水持ってくわ
マスクしてない、ツバ飛ばしまくり、窓開かない、ほんとイヤになるね

518名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:17:53.99ID:Y+bEoG+s0
>>468
アマゾンのカスタマーはテレワークのようだけどその辺りどうしてるんだろうね

519名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:05.89ID:rhg70+nq0
>>497
サイタマンは東京の金魚のフンだから言うとおりにしとけ

520名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:08.49ID:hIOIsTL70
遠くから通ってんだな

521名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:15.01ID:VR93mV7c0
>>491
アメリカ、スペイン、デンマーク、イタリアはもちろん
欧米各国はすでに出して封鎖してるやん
おかしいんだよ日本の老人は

522名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:21.13ID:MR61EgaI0
どう考えてもクラスター感染で大ニュースだけど
大手スポンサーに東京じゃテレビで絶対やらんだろうなw

523名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:25.05ID:UIWY1XuG0
検査しないから
無症状感染者がウロウロするわな。
安倍の失政を隠す為に国民が病気なるんだよ。

524名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:25.20ID:trCDafpwO
>>510
自分は虎ノ門近くの小さなビル
外資系の会社がたくさん入ってたビルだった

525名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:25.70ID:H8adLdmt0
大企業だから検査してもらえて感染がわかったということじゃねーの それに中小は公表控えるし

526名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:18:47.43ID:/mCqVW330
>>60
デパート
イオン
回転寿司

527名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:07.97ID:SZiAcQJJ0
>>443
パンデミック時間の問題だな。

528名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:11.41ID:eLjay6Fb0
マジかよw

529名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:12.56ID:128IURhN0
>>118
エボルバー、契約社員だと手取り15万やな

530名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:15.07ID:Ym6OuYw+0
換気無し、狭い場所に大人数、声を出して飛沫出しまくり
ライブハウスと一緒じゃんw

531名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:16.16ID:trCDafpwO
>>514
えこだ だよ

532名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:18.66ID:s8VoA9Lk0
>>490
KDDIビルだけでなく、周りの高層ビルのフロアいくつも使ってるよね

533名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:22.67ID:HefwjG7i0
パチンコ屋なんて感染しまくりな気がするわ

534名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:36.20ID:BuiEwr2l0
どう考えてもあの環境はクラスターになるわ

535名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:38.10ID:9slJiR9f0
>>60
占いの館

536名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:39.29ID:hnoT4ALv0
ライブハウスと違って濃厚接触者は会社が把握してるだろうから
検査はしてもらえるだろうけど。

ただ、ここは人数多そうだから、しばらくは東京都の検査数は
ここの関係者ばかりになるかもね…
もちろんそれも公表されないわけだが。

537名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:44.03ID:YKPHSK4j0
>>514
江古田はえこだ
新江古田はしんえごた
ソースは駅のローマ字

538名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:48.34ID:VR93mV7c0
>>511
全員陰性だったけどね
あれは2ヶ月前くらいの工事が原因らしいよ

539名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:19:54.48ID:GozucRqo0
オフィスビルはやばいな
職場の窓けてもすぐ寒い言われてしめられるわ

540名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:10.88ID:UJqsSWlT0
電話感染するぞ

541名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:26.75ID:hIOIsTL70
>>447
大泉学園かもしれないよね
ひばりが丘も新座市徒歩圏内

542名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:29.53ID:mh/dZa5W0
オリンピック前にヨーロッパ閉め出す度胸がメンヘラ安部とサイコ小池にあるかしら

543名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:32.44ID:hQ9NZaU/0
>>41
Appleなんて殆どが在宅だね。

544名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:40.85ID:UKh0PT0I0
>>490
これか!!!
【みんな大好き】KDDIエボルバ009
http://2chb.net/r/haken/1554587391/

545名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:47.60ID:wTkLdf5Y0
>>533
思うに奴らは無言で打つから意外と感染しないのかも

546名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:51.85ID:zobiv2P20
>>530
しかもヘッドセットとPCとコールマスターは共有で席も固定じゃないとこだったら最悪

547名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:55.08ID:oKR5YWTp0
>>525
だな。NTTの社員様が俺を殺す気かって、
保健所に文句言ったか、派遣が嘘吐いて休もうとしてる
から検査しろと言ったか、そのどちらかって事だから
本当に最低。

548名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:20:56.30ID:trCDafpwO
で、この五人二人は埼玉で三人は東京のどこ?

549名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:21:02.50ID:4VX254tT0
コールセンターは感染しやすそうな環境だもんなあ

550名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:21:11.95ID:mFbFZFIn0
>>470
危機意識は雲泥の差だけどな

>感染者が発生した九老コールセンターはコリアビルディングの7−9階、11階にある。ソウル市はここの職員760人を自宅隔離して全数調査中だ。ビルの前に選別診療所を設置し、13−19階の居住者にも発熱チェックをして異常症状があれば検査する計画だ。

551名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:21:14.26ID:hKgBeLkq0
>>524
代々木も20年前だからねぇ〜w

552名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:21:27.15ID:POyXGxMa0
どこでもうつるね

事実上、集団免疫でしか終息しないんだろうな
それを出来るだけゆっくり目指す

553名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:21:31.97ID:SZiAcQJJ0
>>463
警備員が入館証チェックすると思うが無能だったんだな。

554名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:01.72ID:mh/dZa5W0
>>531
俺もエコダ呼びだけど年配はなんかエゴタ派が多いわ

555名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:15.03ID:SZiAcQJJ0
>>480
「はい、NTTコロナです。」

556名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:20.03ID:hIOIsTL70
>>485
使ってるはずってどこからの情報?
準急かもしれないじゃない

それから、練馬駅は急行停まらないから(快速は停まるけど)
乗り換えるならひばりが丘か石神井公園

557名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:29.53ID:ddEWMS9/0
>>539
夏場外回りから帰るとオフィスなのにクソ暑い
事務のお局さん1人が寒い寒いと室温上げまくるから

558名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:31.93ID:Y+bEoG+s0
>>544
ここでもあったの・・・?

559名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:38.13ID:ihUColuv0
コールセンターは部屋に集まって喋りっぱなしになるからな…
コロナ相談のコールセンターで集団感染とかになったら笑い話にもならんな

560名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:43.16ID:nhh7e8vJ0
韓国のコールセンター100人感染だったな

561名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:50.48ID:8xlJMa1q0
しばらくは手話で対応するしかない、飛沫飛ばすな

562名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:22:51.95ID:9U/8hLOv0
空調で吸い込んだ空気を吐き出して
部屋の中を循環させているから

563名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:23.40ID:cWJ/KKkc0
>>518
テレビ会議だと求人に書いてあったぞ
スペックの良いパソコン必須だったはず

564名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:24.34ID:Bl7FLoMJ0
今日鶯谷のアナル舐め専門デリヘルでドリル舐め強要してしまったのもヤバいですか?

565名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:29.04ID:OTVYXqBA0
>>482
コールセンターは客から個人情報たっぷり聞くだろ?
テレカンで勤務なんか、いくらでも流出させられるから無理

大手のコールセンターは、
個人情報を紙にメモらないように部屋も出入り口も
監視カメラでがっつり取られてるのが普通だよ

566名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:32.60ID:RKQ+mlc00
>>41
それ前から思ってた。
オンライン化でどうにでもなるのに。

この機会に日本ももっとオンライン授業やテレビ会議、コールセンターオンライン化すればいいよ

567名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:33.27ID:Tss9EbCQ0
コールセンターでクラスター

568名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:34.22ID:OHRcB6t30
こういう状況に備えて自宅でコール受け付けるような体制も整えた方がいいわ
アマゾンがそんな感じじゃなかったっけか

569名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:36.84ID:Qm1mh6Xr0
全然繋がらないからな
多分10人くらいでやってるんだろ?
半分が感染したと考えていいのか?

570名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:41.26ID:vuImFof80
コールセンター (゚听)イラネ

571名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:42.02ID:reJ/sWUP0
どこのコールセンターか書けよ

572名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:23:45.11ID:hIOIsTL70
>>366
へえ、千石にもあるんだな
飯田橋に行ってたよ

573名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:24:12.25ID:GopMyH5J0
そりゃ熱がさがりゃ出社するわな
検査してないんだし

574名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:24:14.44ID:Bl7FLoMJ0
ちなみにちょっとだけウンコ漏らしました

575名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:24:17.70ID:w/e4u35I0
>>482
督促系の業務だとかなり厳しいと思うよ
テレワークは

個人情報漏洩に繋がるしマニュアルなんかもコルセン外に持ち出せないんじゃないかと

576名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:24:24.17ID:kzCYfMrk0
部屋で働いてる人数は多いし、常に会話があって、換気が悪かったらライブハウスと変わらない職場だよな

577名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:24:33.55ID:9slJiR9f0
アップル、アマゾン在宅とか
個人情報はどうしてるんだろう
コールセンターて私物持ち込み禁止で管理されてるけど

578名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:24:49.21ID:hIOIsTL70
>>463
警備員のいるコルセンに行ってたことあるw
廊下に立ってるの

579名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:24:57.25ID:JRyKW9rn0
>>1
うわ、これアカン奴や!

580名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:25:10.90ID:KnFFZPwN0
江戸川橋のコルセン行ってた頃インフルで酷い目にあった
コルセンは人が働く環境ではないね

今は自営で感染とは無縁の生活

581名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:25:13.31ID:OL/EXFm20
閉鎖的な場所で喋りまくってるから感染したの?

582名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:25:24.18ID:Mir5zygS0
>>546
大手ならほとんど固定じゃないよ

583名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:25:32.79ID:CJ3JoTa70
また面倒くさいところで発覚したな
東京なんてどこでもコロってるの当たり前じゃん

584名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:25:45.78ID:Bl7FLoMJ0
でも馬鹿女が目隠ししてたんで多分気付かれなかったのは不幸中の幸いでした

585名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:26:02.88ID:zjg+yk730
>>60

雀荘。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf
多分北海道の雀荘だろうが、具体名は隠蔽されてる。

中国で雀卓を警察が壊していた意味が
わかったよ。雀荘が感染の場に
なることを国民に知らせてたわけだ。

あとはスキーのゲストハウス。すぐに今シーズンの
営業終了した中富良野のスキー場だろう。
これも風評を警戒してか隠避。

こんな北海道知事、評価できない。

586名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:26:35.62ID:8h8UyRq20
これが東京魂か

587名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:26:46.39ID:CJ3JoTa70
>>568
だからアマゾンコルセンはクソなのか
日本人いないし

588名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:26:50.69ID:Y+bEoG+s0
>>563
なるほど、ありがとう
高スペックPCないと仕事にならないよね

589名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:26:53.26ID:trCDafpwO
台湾?だっけ
アプリに管理させて立ち寄った場所を分かるようにしなきゃだめだね
絶対立ち寄った場所嘘つくよ

590名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:27:04.60ID:hIOIsTL70
>>483>>501
うわ、本当だ
どうもありがとう

591名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:27:16.89ID:5Oq9yG8L0
残り4人全部同じ拠点?
最初の一人と同じビル勤務なんだが…

592名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:27:23.85ID:Bl7FLoMJ0
その後、ゴムなら本番OKらしかったんでゴムつけましたが無理矢理ゴムを引っ張って先っぽだけ生の状態で挿入してしまいましたが
ヤバいっすか?

593名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:27:41.12ID:JRyKW9rn0
>>522
これ
マスゴミ最低

594名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:27:52.75ID:hIOIsTL70
>>475
千川通りの桜を小池さんも見てるんだなー

595名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:27:54.13ID:RKQ+mlc00
ライブハウスやコールセンター
密閉空間で換気しない場所がクラスター形成という証拠が続々出てくるな。

しかしすでに映画「コンテイジョン」でも言われてるんだよな

596名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:28:03.64ID:sklYSeVw0
>>248
ここ職場の人のトイレはまた別の場所にあるのかな

あの一般共用っぽいトイレなら結構全体的にアウトじゃない?飲食店使用の人も沢山使うから

597名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:28:07.29ID:mh/dZa5W0
新座から池袋線なら秋津側からのが中央線行きやすくないか
大泉なら変わらんだろうけどひばり〜清瀬利用なら

598名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:28:25.68ID:trCDafpwO
>>141
埼玉済みか

599名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:28:30.59ID:hIOIsTL70
>>483
みたいですね、サンクス

600名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:28:38.75ID:Bl7FLoMJ0
ブヒブヒ言ってんだで尻引っ叩いてやりました

601名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:28:44.23ID:nhh7e8vJ0
2週間経って陽性判明 しかも一度に4人

602名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:28:59.56ID:oKR5YWTp0
>>552
ゆっくりじゃなくて急いでると思う。
日本は。老人死にたえてオリンピック政策なんだろうけど、
世界から誰も来ないって事に気付いてないと思う。
森元総理とか。体育会のばかだから。

603名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:29:12.75ID:hIOIsTL70
>>504
サンクス

604名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:29:20.25ID:9slJiR9f0
どうすんのこれ(# ゚Д゚)

605名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:29:23.92ID:qaTS3UFY0
>>565
先ほど書いたコールセンターシステムは全ての記録が残る。
マウスが動いていて仕事をしているかも監視するソフトすらある。
なんなら、監視カメラでも画面にむけて置いておけばいい。
その程度のことはZen Deskで対応可能だよ。

606名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:29:39.25ID:Bl7FLoMJ0
そしたら挿入してる最中に屁をこいてしまいましたすいません

607名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:29:45.34ID:UKh0PT0I0
これコールセンターは退職者が続出するだろうね

608名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:29:45.95ID:VR93mV7c0
>>556
快速か
ひばりヶ丘石神井公園〜池袋まで直行か
けど池袋線の雄練馬もやばい

609名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:30:06.40ID:trCDafpwO
>>594
ぐぐった情報しかわからんけど桜台なら北口しか一軒家ないよ
南口はマンションばっか

610名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:30:17.76ID:XRBcVypE0
コロナって電話でも感染するのかよ

611名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:30:33.64ID:Bl7FLoMJ0
いや本当に反省してます
ウンコ漏れそうだったんで仕方ないっす

612名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:30:37.96ID:OL/EXFm20
コンビニとかで喋らないで買い物できるガイドラインを作ってほしいわ
「温めますか?」と聞かれずに指差しで意思表示するとかさ

613名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:30:58.73ID:/svBtXeN0
米倉涼子が放屁して集団感染したのかな?

614名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:31:11.13ID:X9TdmcoT0
東京の出来事なのでこれ以上は検査しません

615名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:31:30.46ID:4xH4niNq0
>>213
みたいねw

616名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:31:30.50ID:NY50umje0
>>1
クソドコモのアルバイト
社員なんぞ消毒薬飲ませて
放っとけ!再発します
ように。(´-ω-`)

617名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:31:44.39ID:mh/dZa5W0
>>602
森元なんてまさにヤバい歳なのに強がって五輪前に逝ったら喜劇にもならんな

618名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:31:58.61ID:trCDafpwO
発表するなら住んでる場所や立ち寄った場所まで発表しなきゃ意味ないよ
不安を増すだけ

619名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:01.85ID:y4gMQNxq0
コールセンターは一人が咳し出すとそのチームが駄目になる事多いんだよな
インフルとか溶連菌とかに感染した時は一気に広がる
それでも休めないブラック下請け派遣集団

620名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:06.36ID:KwkOfsoT0
ヘッドセットとか飛沫感染だな。
喋りまくるからしようがない。
可愛そうだな。

621名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:11.10ID:6YbTzUgf0
確か韓国でもコールセンターで100人近くの集団感染が発生してたよな?
ライブハウスやジムなんかよりコールセンターに閉鎖要請出したほうがいいんじゃない?

622名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:12.81ID:hIOIsTL70
>>544
えーっ エボルバでも感染者あり?
新宿のビルって行ったことあるわ

623名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:21.28ID:hnoT4ALv0
>>597
どうかなあ。
若い子なら特に、定期代もらえるなら都心までの定期がほしいのでは。
仕事帰りの買い物とかも捗るし。

624名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:24.77ID:9slJiR9f0
もう糸電話しかないな
中国人みたいに

625名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:34.68ID:VR93mV7c0
>>597
ごめんそれは職場が中野というのは確定情報はないので
池袋線と中央線使ってるのは確定

626名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:32:54.62ID:hIOIsTL70
>>532
西新宿界隈の雑居ビルもいくつか入ってる

627名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:33:18.26ID:ubLWlSl+0
NTTは営業停止しろ

628名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:33:19.74ID:sKX5xPEQ0
東京は首都としては世界一パンデミックには脆弱
機能分散しないとダメだよ〜
地下鉄網もウイルス拡散には好都合過ぎる

629名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:33:20.58ID:9slJiR9f0
まあ派遣の方が時給いいことあるからな

630名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:33:37.20ID:Y3jmixgo0
中野セントラルパークってキリンホールディングスだけが入居してると思ってたが違うのか?

631名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:33:54.75ID:KwkOfsoT0
コールセンター閉鎖なんかしたら、コロナウイルスの対応は誰がするねんなw

632名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:33:59.16ID:oKR5YWTp0
>>622
エボルバはライブとかやってる若者、
を応援しますとかやってたので、特に非道いと思う。

633名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:00.12ID:w/e4u35I0
>>607
コルセンは長続きしない人間の方が多いからな

634名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:01.51ID:EgNtUxTK0
ネットあるんだから電話なんて廃止すればいい
日本が変わるチャンスだ

635名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:17.51ID:90Oe6d140
そのうち保健所に電話しても
「私だって検査させてもらえないんですよ!」
って逆ギレされそう

636名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:18.01ID:SZiAcQJJ0
>>607
そのままセンターが潰れるかもしれないからね。

637名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:25.20ID:hIOIsTL70
>>515
派遣会社が請け負ったりしてるよね
SVが全員派遣だったりする

638名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:34.73ID:KFSwvmIf0
口開きたくないから電話してくんな!って思ってるんだろうな?

639名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:42.45ID:24XqtBxX0
>>475
江古田じゃないよ

640名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:34:51.56ID:gJXJvEzd0
>>63
NTTは派遣の事を
協力社員だとかアライアンスだとか呼ぶのよ
単なる言葉遊びか自己満足でしかない

641名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:35:09.50ID:K9eyhC3f0
コルセン自体をテレワークにすればいいのに

642名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:35:09.80ID:lIurVJMw0
>>333
日本で肺炎が原因で死ぬ人は1か月に約1万人
まあコロナで1000人くらい死ぬようになるまではこのやり方で
隠蔽するんだろうな

643名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:35:38.99ID:cyfH7/oh0
>>175
小池の頭にはオリンピックしかない。
都民の命と健康なんてどうでもいいんじゃない?

644名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:35:48.79ID:I1KzYnOA0
>>630
ホントだキリン本社が入ってる所じゃん!!

645新世界の神 ◆zZtIjrSPi. 2020/03/15(日) 02:35:49.23ID:fy6FNh550
ドコモが何故コロナによって裁かれ始めたのか俺は知ってるよ









俺がそうなればいいと思ったからだ
コロナの意思と俺の意思はシンクロしているからな

646名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:35:59.00ID:g2yKGTvU0
モーニングショーなら扱ってくれるかな?このニュースを 他のニュース番組だとポジティブな事しか取り上げないから危機意識を促す番組も必要だと思う

647名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:35:59.53ID:s9eQiQPR0
>>1
クラスターの中から怪しい肺炎になる人間が出るまでひたすら待ち続け
そしてやっと“検査”までたどり着く→で陽性
でようやく周りの人間の全員検査が実現する。

648名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:07.51ID:n192ahsI0
>協力会社社員

自分もit系だけど、何でもかんでも外注、客先に常駐だよな。賠償請求とかするのかな?
しかし、土日勤務も有るとか大変だよなあ可哀想に。

649名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:08.26ID:J1kmu3Y80
こんなのこそ在宅でいいだろ

650名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:10.01ID:r0s3GPvk0
コールセンター電話すると男女ともいつも良い対応してくれる、心配だわー
引き替えdゲームは幼い顔の少女がいやらしいコスチュームから巨乳露出させられたエロゲームを平気で配信するわ、dニュース担当男性
社員が女性憎悪なのか、女性軽視&差別&セクハラ記事が多いわで信用できない会社だ!
幹部のオッサンが無神経アスペなんだろな

651名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:19.67ID:5Oq9yG8L0
>>630
キリン以外も沢山入ってる

652名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:22.06ID:0lodTaAr0
コロナにかかったアホどもは殺処分でいいんじゃね?
本気でそう思う
南朝鮮みたくパフォーマンスで情報公開なんかせずきっちり隠蔽しろや

653名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:22.78ID:hIOIsTL70
>>529
行先にもよるけどそのくらい

654名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:25.26ID:KwkOfsoT0
>>641
それやってるとこもあるね。

655名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:30.96ID:mh/dZa5W0
まあ東池袋なら新座から中央線使わないわな

656名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:36:38.59ID:3QdEr7r80
コールセンターの派遣て一般常識ない奴やオタクが多いから、こんなにコロナが騒がれてるなか普通にイベントや旅行に行ってる

657名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:37:10.23ID:HefwjG7i0
>>545
まぁ、コロナウイルスより重い依存症という病気に感染してるけどな

658名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:37:28.74ID:hIOIsTL70
>>514
西武池袋線の駅名はえこだ
住所だとえごた
大江戸線の駅名はしんえごた

659名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:37:29.17ID:aHsE+h8+0
コールセンターはクラスター化しやすい最悪の環境だと思う
基本的には派遣は入れず社員化しテレワーク勤務させとけ

660名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:37:55.70ID:uVbvOwED0
>>333
そうだよ。
だから検査拒否してんだよ。

661名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:00.31ID:8IVqpXec0
集団で中央線と東西線使ってたやろな
そしてほとんどが新宿で乗り換えてるはず
そろそろ新宿でクラスター来てもおかしくない

662名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:08.82ID:DLLTrOTb0
もう中野ってコロナ蔓延してるんだな
センター街とか普通に感染広げてそう

663名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:16.92ID:zCigDMJO0
>>2
この改行のコピペどこかで見たな。
それも安倍に都合のいい書き込みだったわ

664名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:26.31ID:hIOIsTL70
住所の江古田は中野区じゃなかったっけ(うろ覚え)

665名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:28.78ID:lIurVJMw0
>>63
>>640
派遣で雇うとNTT側にいろいろ責任が生じてくるんだよ
請負契約した会社の他の会社の人がNTTの構内で作業してるだけ
ってことにすると社会保険とかいろいろ請け負う会社に押し付けられる

666名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:31.35ID:CE8z5mkV0
>>641
ずっと通話を続けるんだぜ
通信コストはどうすんだ?

667名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:38.06ID:cWJ/KKkc0
通販会社に電話したんだが待てど暮らせど繋がらなかった
いつもは繋がるのにな
コロナだな

668名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:38:53.45ID:SZiAcQJJ0
>>655
武蔵野→埼京
武蔵野→西武池袋

になるな。

669名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:39:06.98ID:cXRDBqFT0
コールセンター以外もオフィスビルは密閉空間で電話対応あるのも普通だし
どこもテレワーク移行してあげてほしい

670名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:39:35.73ID:K9eyhC3f0
>>666
そんなのどうにでもなるだろ。使った分はわかるし

671名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:40:13.32ID:mh/dZa5W0
>>658
名称は分かってるのよ
もっと会話とかで漠然と出る呼称の話や

672名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:40:18.94ID:tCsKLRmm0
>>1
1週間くらいまえに、韓国で、コールセンターとネカフェで爆発しとったがな!

673名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:40:19.79ID:hIOIsTL70
>>608
大江戸線やメトロ使わなければ練馬で降りることはないよ

674名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:40:35.43ID:oI8KJ6yJ0
NHKなら

675名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:40:40.87ID:SZiAcQJJ0
>>668に追加

武蔵野→東武東上線もあるな。

676名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:40:53.56ID:9slJiR9f0
だけどな
コールセンターって結構楽な場合あるんだよな
大変なとこもあるんだけど

677名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:41:15.35ID:5Qb16OUo0
まだまだたくさんあるな
電気、ガス、水道、ネットバンキング、年金、ECサイト、道路公団、チケット系、太陽電池、賃貸管理、コンビニ、各省補助金系
この辺りは派遣会社が中間に入るから、しっかり調査せい
あと上の方であったがAppleもコルセンあるぞ

678名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:41:19.44ID:r0s3GPvk0
NTTドコモは女子高生呼び込もうとやたらセーラー服のキモい広告載せてるが、未成年に有害コンテンツと記事だらけのくせに頭おかしい
dゲームの少女巨乳エロゲームやdニュースの
女性侮辱をヤメロ!スポーツ紙やオヤジ週刊誌の有害記事を女子高生が見たい訳ないだろが!

679名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:41:19.47ID:gbSu8VZ50
協力社員だと、ドコモサポートとかドコモCS所属でドコモのコルセン勤務みたいの感じかね どちらにせよ基本中野か

680名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:41:43.27ID:cWJ/KKkc0
これってスタジオ使う仕事全般やばいな
声優業界もまずいよな
マスクなんて出来ないし
狭いし密封されてるし
アホな絶叫とかさせられるし

681名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:41:50.84ID:I1KzYnOA0
>>651
いやキリングループがバラバラに点在してたから中野に集約化したから、かなりのキリン社員がいるはず

682名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:41:54.11ID:y4gMQNxq0
掛かって来た電話を取りこぼしたら大目玉食らう
件数ノルマ達してなかったら厳重注意受ける
人が多い所は休んでもお咎めなしが多い(正社や誰かが犠牲に)
派遣の時給>正社賃金のところがある(夜間手当等で)
専門スキルが無くてもハッタり嚙まし横行で逃げ切れる
人員の入れ替わりが激しすぎてコミュニケーション取れないとすぐボッチになる

683名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:42:21.22ID:qaTS3UFY0
>>575
監督業務はテレカンでいいでしょう。
アマゾンのTAMがリモートワークで上司にテレカンで指示を仰ぐことができているし。
マニュアルはZen Deskに電子マニュアルを置けばいいだけでしょ。
こう言うツールを普段から使って仕事していないんですか?

684名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:42:28.18ID:ubLWlSl+0
>>630
中野に本社移したんだよね

685名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:42:33.83ID:UrGTIwPS0
喋るから感染するってはっきりしてるな

686名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:42:40.27ID:cuQ5xYQr0
ドコモ茸を煎じて飲めば効くという

687名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:42:45.75ID:hIOIsTL70
>>581
インカムか受話器だろうね

688名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:43:23.86ID:mjpYabZy0
あーだから最近求人でコールセンター系多いのかな。

689名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:43:32.46ID:cWJ/KKkc0
>>676
コールセンターのバイトで耳駄目にしたわw
音量調節できなくてしかも左耳のみ酷使
今でも後遺症ですぐ耳が痛くなる

690名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:43:44.80ID:BqzKUT100
>>659
コールセンター用途のオフィスの感染症対策が今後厳しくなりそうだな
今まではセキュリティや個人情報保護の観点ばかりだったけど

691名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:44:00.43ID:hIOIsTL70
>>609
そうなんだ

692名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:44:02.45ID:2CjBX2XD0
>>541
大泉学園だと、こないだコロナ出たのが
大泉学園の施設だか住んでる人だかって聞いたような(練馬駅周辺すれで)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/kansensho/2019-nCoV/hoken_fukushi/kansen.html

693名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:44:10.13ID:Bv5+2POA0
場所書けよ。ドコモ最低だな

694名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:44:25.82ID:p+8bTgvQ0
これは電話感染ですね

695名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:44:31.63ID:a+WaYLcS0
飼い犬が人を噛まないように頭に装置するメガホンみたいなやつ支給したらどう

696名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:44:33.35ID:A/CyeEu/0
もし中野セントラルパーク集団感染が本当なら結構たいへんです。
まず、中野駅からこのセントラルパークへ行く道は、とても狭く、
朝晩いつも大渋滞が発生しています。ここで多くの人が感染する確率があります。
セントラルパークは区民の憩いの場になっており、親子連れも多いです。
ここには、マクドナルドほか多数の飲食店のテナントが入っており、
こうした密閉空間で親子や会社員が食事をして帰っていきます。
さらにW大学、M大学、TH大学のビルが併設されており、
近くには、W大学の国際寮もあります。
ここは空間が広いので問題ないかもですが。

697名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:44:43.78ID:9slJiR9f0
>>689
音量調節できないとかあるんだ
自分は左右まんべんなくつけるようにしてた

698名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:45:15.06ID:oI8KJ6yJ0
2〜3メートル離す労力

699名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:45:17.86ID:F/lOTGBY0
発熱したくらいじゃ休めないんだよなあ日本だと

700名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:45:20.31ID:6YbTzUgf0
コールセンターを休業にしたらどうするんだって
チャット対応とかにすればいいだけでは?
しゃべる必要あんの?

701名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:45:23.47ID:xch2myz80
コールセンターは飛沫途絶えないだろうからなあ

702名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:45:47.50ID:cIOuJ4D70
コールセンターって沖縄とかにあるんじゃないの?
中野なの?

703名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:00.78ID:mh/dZa5W0
>>692
学園町の福祉施設から出てる
とっくに陥落済みや

704名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:14.83ID:dG3s3rFA0
コールセンターは場所によってはマイク使いまわしだしな
換気も怪しいし喋りまくりだし、非常に危ない

705名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:18.83ID:xch2myz80
>>694
信じるバカが出てくるからやめろ

706名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:20.24ID:1i7b5fe00
パーテーションきっちりしてないもんなの?

707名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:30.96ID:hIOIsTL70
>>597
武蔵野線経由でってこと?
秋津での乗り換えで距離があるのと武蔵野線の本数を考えたらひばりが丘で急行乗り換えた方が早そう

清瀬ならバスで武蔵小金井という手があるけど

708名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:33.50ID:UDw4DVQp0
こいつらは症状なしでも検査してもらえるんだよな
これで現場が疲弊してんじゃねえの

709名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:44.60ID:SZiAcQJJ0
コールセンター(テレフォンオペレーター)
\中野セントラルパークタワーで勤務/

【仕事内容】
スマホ(android・iPhone)の初期設定やアプリ(インスタやLINEetc…)ダウンロードなど、お客さまが解らない事を同じ画面を見ながらご案内できる電話オペレーター

https://www.hatarako.net/job/33251517/

710名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:47.63ID:UdK0ZCRJ0
>>669
会社で個人携帯持たせてるのに取引相手とのメールには会社の固定電話記載して
名刺に携帯の番号書いてあるのに「携帯は失礼かと思って」とか言って固定電話にかけてくる妙なマナーみたいなの持ってる人も多いよな
うちなんて営業部なんだから部の人間外出てる事多いし直でかけろよといつも思う
若い社員や女子社員の仕事を中断させてそこを経由して相手と話す事に何か意味を見出してるんだろうか

711名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:46:57.02ID:cWJ/KKkc0
>>697
昔だったしな
ケチったのもあるんじゃね?
マイクの向きが決まってたから左耳でしか聞けなかったわ

712名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:00.43ID:GRDo1GCo0
えっまさか中央線?

713名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:04.83ID:n331aLw40
コールセンターって、受電デスクあってそこそこの人数が密集してるからな
声を出すからつばも飛ぶ
換気も悪そうw

714名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:19.13ID:2CjBX2XD0
でもさ、コルセンて、飛んでくるのは跳ね返った自分のつばじゃね?
普段コルセンやってるオフィスで
入力のバイトやった時に
ちょっと見たけど

715名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:33.13ID:vfJY0F/y0
大阪のOCN騙るアウトバウンドのコールセンターも消えないかな。標準語の振りをしても、微妙にアクセントがカンサイw

716名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:33.96ID:y4gMQNxq0
自社ビルでも無い限り高層ビルのテナント借りてセンター建てるから、
基本窓なんて開けれないし空調もコスト都合で絞られたら停滞気味

閉鎖空間すぎてコロナには気に入られやすいよね

717名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:33.78ID:UD4BxFbq0
しかもオフィスが中野駅前かよ

718名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:42.70ID:hIOIsTL70
>>597
あ、ひばりが丘住みならバスで武蔵境という手もある
でも、通勤経路発表されてるから

719名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:56.23ID:Zw0e0eVX0
中野パンデミック

720名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:47:58.09ID:Fwr52SPt0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://vghity.lachirigringa.org/74e1p/la5by42nst63n4.html

721名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:48:18.37ID:2CjBX2XD0
>>704
インカム使い回しは怪しいな
だったらうつるわー

722名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:48:19.43ID:SZiAcQJJ0
>>700
ジジババみたいな電話しか使えない奴もいる。

723名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:48:22.47ID:hIOIsTL70
>>623
派遣だと交通費は出ないだろうね

724名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:48:26.99ID:cWJ/KKkc0
>>709
国立感染所より高けえええ

725名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:49:04.96ID:2CjBX2XD0
やっぱ
他人の唾はエンガチョなのな

726名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:49:18.19ID:6YbTzUgf0
>>722
オペレーターが撃ち込んだ文字が電話口で機械音声で流れるようにしておけばいいだけでは

727名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:49:21.10ID:nQ0ZCQew0
>>721
ドコモはインカム使い回しなんてしないでしょ

728名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:49:23.98ID:pl9eKv1N0
>>2
物は言いようだな
感染者の10%は回復の見込み薄いってことじゃん

729名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:49:34.72ID:hbnKye9a0
まるで東京とそこに構築された産業構造、ヒトとモノの流れのすべてがコロナウイルスとの戦いに敗れるべく設計されていたように感じるな…

730名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:49:35.82ID:RjZoIH850
しっかり情報出さないと関係ないところが風評被害受けて可哀想だ>セントラルパーク

731名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:49:57.16ID:hIOIsTL70
>>632
ライブやってる若者応援しますっての楽しみにしてたのに、実際働くと話題にも出なかったよ

732名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:19.42ID:nQ0ZCQew0
>>723
派遣会社によっては出るよ

733名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:20.71ID:mh/dZa5W0
>>707
体感の話でしかないけど、上りはともかく下りは待ちが長い上に激混み
武蔵野線経由は良くも悪くも10分安定

734名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:20.70ID:sLxGLBKS0
喚起の悪い場所&人が密集&大勢で喋る
これはAUTO

735名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:22.33ID:qAOCsd2R0
高円寺住みだから電車怖いな

736名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:26.70ID:/uKX+zaS0
>>1
初期の千葉民20代もNTTだったよな?
都内のビル閉鎖になったやつ

737名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:30.18ID:vfJY0F/y0
>>714
空調がな。さらに安普請のビル改装とかだとフロア下に配線用のゲタ履かせてるところもあるw

738名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:45.43ID:cWJ/KKkc0
>>726
早打ちマックすぐる

739名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:50:45.92ID:I1KzYnOA0
>>730
これマジかな?

348 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 01:59:01.67 ID:SZiAcQJJ0
795 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/13(金) 19:58:39.53 ID:2Gnb79f50

>>758
知人がまさに中野のコルセンで働いてて確認したよ。
中野で確定

740名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:51:08.61ID:8HAMmjvD0
どうせパチ屋通いの馬鹿女だろ

741名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:51:19.38ID:Y3jmixgo0
別に中野と確定してないだろ

742名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:51:34.72ID:d+41Ubgh0
>>710
携帯にかけると通話料が高いから
基本固定にかける

743名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:51:35.03ID:9slJiR9f0
今後、職場選ぶとき
換気できるかどうか重要になってきた

744名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:51:35.73ID:JFp2GYxq0
増加の数からして、東京ではないでしょ

745名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:51:37.76ID:Qyp39Thf0
これ全館感染だろうな NTTどこもコールセンター

746名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:51:58.27ID:A/CyeEu/0
東京都はちゃんと何が起きているのかを発信すべき。
性別年齢は構わんが、どこで起こっているのかはちゃんと言うべきだ。
というか、もしクラスター発見なら、ビルごと消毒が必要なのでは?

747名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:01.48ID:3ZP30aQT0
ここも中野セントラルパークのコールセンターぽいんだがもしかして中野壊滅してね?

https://pbs.twimg.com/media/ES-6u7cU0AE9dFA?format=jpg&;name=4096x4096

748名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:09.76ID:J2galxfn0
神戸市民だけどコンビニに2分入ってメルカリ出しただけで
喉痛くなって目も痛くなったからな
2分でこれ
絶対に感染者が居ると思うわ

749名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:19.02ID:Y3jmixgo0
>>739
信じるなよ
具体的情報なにもないだろ

750名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:24.42ID:JkesbVlZ0
岩田が満員電車より
こういう所の方がやばいって言ってるな

751名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:27.71ID:SZiAcQJJ0
>>736
NTTデータ

752名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:36.66ID:y0eMZrk80
くらだないことでかけてくる奴も多そうだから
説明書に載ってる質問の場合1通話1000円にすればいい

753名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:49.09ID:Zw0e0eVX0
中野ヤベーな

754名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:50.16ID:1diGhHOi0
コールセンターの向こうの麗しい妙齢の女性たちがこんな被害に…
中国ウイルスをバラ撒いた中国人死ね

755名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:52:51.45ID:r0s3GPvk0
ドコモは有害なアプリばかり紹介するな!
男女別、年代別(10〜20代、30〜40代、50〜60代、70以上)に紹介するアプリや記事を分けろ
オッサンが沢山利用してる有害スマホを未成年が使う訳ないだろが!未成年を鬱にさせる気か?!

756名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:53:35.81ID:vfJY0F/y0
>>752
インバウンドコールならそれくら取られてる

757名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:53:46.93ID:I1KzYnOA0
>>749
Twitterでも2件ほど中野セントラルパークでコロナがでたって呟いてる

758名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:53:57.61ID:WFdcAmxT0
コールセンターのようなシフト制で土日も営業してるような職場だと
同じデスクをその時々で別の人が使ったりする事も多いからすぐ広まりそう

759名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:00.61ID:l4H36Bz+0
>>10
スレ読めよ

760名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:05.32ID:n331aLw40
>>743
外資みたいに個人ごとに顔の高さ+50cm位のパーティーションがあるところも重要

761名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:08.92ID:44smJVXC0
ドコモ コロナ

762名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:09.15ID:1i7b5fe00
>>729
宇宙の悪意ってやつだよ
人間がミスをした時だけ災いを与えて良いってルールで
神様とゲームをやってる悪魔
人間がミスするのを常に悪意をもって見張ってるのさ

763名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:19.82ID:T3W7su6/0
ドコモの仕事ですがドコモではありません。

764名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:22.57ID:JxK+v+s50
>>640
コルセンのSVって自己満足の人が多い

765名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:22.74ID:sEdXVLaD0
コールセンターは密閉空間で全員が喋りまくるから
ホットスポットになりうるわ

766名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:54:53.29ID:JxK+v+s50
>>643
そんな気する

767名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:55:03.82ID:NY50umje0
>>709
ここの仕事週支払いOKって
ネットカフェで寝泊まり
している人が居そう!
何か臭そう(´・ω・`)

768名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:55:11.24ID:cWJ/KKkc0
>>743
暇だから本屋行ったけど案外密封空間なのな
換気できるかどうかが商売繁盛の肝になってきた
タバコの臭いも全くしないような排気が強力な焼き肉店は割と安心できる

769名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:55:19.58ID:cJtyUrYS0
>>640
アベみたいだな

770名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:55:55.20ID:t+oPNvHe0
JALのコールセンターでも出たけどお知らせ出てないね

771名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:56:12.96ID:JxK+v+s50
>>681
昔キリンの三鷹に行ったことあるなあ

772名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:56:16.60ID:7ijg9HfB0
損害賠償請求凄そうだな
億単位で来るんだろ?
良く病院に行く気になるよね

773名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:56:41.07ID:T3W7su6/0
>>770
ここは感染広げたからね。

774名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:56:48.25ID:7ijg9HfB0
>>648
三田のNTTデータはしてそう

775名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:57:22.36ID:ETkcKQoO0
糞安い給料でコロルとな…
しかもあれでしょ?
自宅待機時給料どうなってんの?

776名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:57:26.26ID:iXYfUCBA0
ゲッ他社に乗り換えよ

777名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:57:28.47ID:ODuYhKK70
満員電車が一番安全

778名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:57:32.58ID:CEtQ56X20
コドモ…

779名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:16.00ID:hnoT4ALv0
ドコモのコルセンだと基本週5だろうから違うかもだけど
コルセンってミュージシャン(志望も)とかも多いから
何かライブ行ってる可能性とかもあるかもなあ…

780名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:19.26ID:hbnKye9a0
>>747
>>753
ここ足立区でも5人のクラスターが発生しているから23区全部だめでしょ

カビが23区全域にポツポツと均等に巣食っていて、一つ一つがどんどん拡大していってやがて全体が真っ黒になる

781名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:24.94ID:JxK+v+s50
>>671
住所地名のえごたを使う人は地元民しかいないだろうな

782名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:27.59ID:qpajcxW/0
ドコモのコールセンターって札幌のイメージあるわ
都内在住だけど利用明細書は札幌から郵送されてる

783名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:43.94ID:dfDrEI5d0
コールセンター止めたほうが良い気がする
大規模クラスターになるぞ

784名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:44.47ID:SZiAcQJJ0
>>747
ドコモのコールセンター運営してる会社かな。


株式会社ベルシステム24 中野ソリューションセンター

〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10−2 中野セントラルパークサウス

785名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:51.15ID:mlXyjhAQO
3.11水曜日に検査でホワイトデー3/14土曜日に陽性プレゼントは嫌だわなあ 中野セントラルパークのトイレ繋がりかのう

786名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:58:59.98ID:CE8z5mkV0
>>670
コールセンターとオペレータの自宅までの通信コストが無駄にかかるだろ
馬鹿にならないぜ

Skype を組み込むという方法は有るかも知れんけどな
何にしても、システム構築に時間がかかるわ
運用方法やオペレータの教育なんかも必要だしな

でも、遠隔コールセンターは良いアイディアかも知れん
大きなオフィスを借りる必要が無くなるのでコストダウンできる
働く側も通勤の無駄が無くなるし、服装に気を使う必要も無い
仕組み次第では、子育てママが赤ちゃんが寝ている時間だけ働くなんて事も可能だ
夜間対応も容易になる
何でまだ実現されていないんだろう?

787名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:59:06.48ID:ly8sIh1s0
こりゃ5人じゃ済まないべw

788名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:59:20.56ID:Zw0e0eVX0
>>754
声で麗しいとか、、、
昔、電話で声しか聞いたことなかった
取引先の人が、美人そうな声だったから
どんな人なんだろう?と思ってたんだ
一年後ぐらいかな、そこに行く機会あって
パーテーションの向こうから、例の声が聞こえてきて
やっと見れる!と思って、覗いたら、、、
関取みたいな女だった

789名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:59:24.35ID:9sytOtGj0
>>4
ドコモ→ドイツモコイツモの略

790名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:59:24.92ID:3M+F6sJh0
テレワークも駄目じゃないか、もう働く所がない

791名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:59:30.27ID:JxK+v+s50
>>661
総武線で千葉もいるだろうな

792名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:59:46.61ID:s9eQiQPR0
>>777
このコールセンター最初の感染者は
電車で感染したとかだろうね♪

793名無しさん@1周年2020/03/15(日) 02:59:50.83ID:4ST7wQYd0
>>760
昔職場がそんな風に仕切られてたのが
顔が見えないのが良くないと撤廃されたけど
コロナの今は切実にパーティションあったほうがいい。。。

794名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:00:17.20ID:r0s3GPvk0
NTTドコモのスマホが未成年女子どころか
20代以上の女子にも有害すぎ
何なんだよあのスマホは!オヤジメディアの
記事いらないんだよ!オヤジも利用するSNSや匿名掲示板を紹介するな!女子の脳にダメージ与える気か!
世のお母さんお父さん、ちゃんとフィルタリングしてあげてね。というか未成年にドコモは
有害だから契約しない方がいい

795名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:00:21.30ID:SZiAcQJJ0
>>767
ネカフェからクラスターが出てもおかしくないな。

796名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:00:25.75ID:hcPRI1KQ0
韓国のコールセンターは数十人規模で感染してたな
日本の極濃厚接触者しか調べないやり方はそろそろ終わりにして出入り全員や感染者家族友人も調べてみてほしい
じゃないとまたどっかで感染する

797名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:00:32.69ID:n331aLw40
>>767
週払いも可能な案件やったことある
俺は月給制だったが、週払い組はやっと住民登録済ませて職についたって

798名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:00:32.85ID:FBmJuVvw0
西新宿じゃなくてよかった

799名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:00:42.41ID:JxK+v+s50
>>676
暇すぎるコルセンがあったわ
あれも結構つらい

800名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:01:02.97ID:KwkOfsoT0
ライブハウスで遊んでるヤツ多いだろうなぁ

801名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:01:11.85ID:tfiQ2FgF0
>>630
名前だけだと三菱地所っぽいけど
安田財閥の東京建物のビル

802名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:01:20.87ID:b7dWC1Ox0
コールセンターに用事も無しに電話して、
応対の若い子の可愛い声でオナニーした事はある

803名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:01:36.94ID:UdK0ZCRJ0
>>742
でも結局会社に該当社員がいないから携帯にかけ直す事になるパターン八割やぞ
固定電話代+携帯電話代で時間も金も無駄だし仕事の効率もどちらにとっても悪くなる
意味ないと思うがなあ

804名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:02:01.91ID:Qyp39Thf0
新宿でクラスターはオリックスがワンフロア-閉鎖だったよね

805名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:02:13.49ID:n331aLw40
>>777
東北のかく先生も、屋外走る山手線のドア近く確保
2分に一回位ドアがあくのでリスク軽減できると

806名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:02:14.30ID:SZiAcQJJ0
>>788
ワイドな女の方が声が良いからなw オペラ歌手みたいに。

807名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:02:26.56ID:cWJ/KKkc0
>>786
アマゾンはやっているが
個人情報の漏洩が問題なんだろ
尼なんか色々やらかしてもテヘな会社だしな

808名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:02:28.58ID:FBmJuVvw0
>>676
めっちゃ楽だよ
座りだし
突発でも余裕で休めるし、シフトも融通きくし
大学時代のバイトずっとコルセンだったわ

809名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:02:50.75ID:3ZP30aQT0
この会社晴海トリトンにも拠点あるやんけ
ワイ晴海勤務なんだよな
同じ会社で大阪コールセンターでも発生させてるし時間の問題かなあ・・・

810名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:03:26.33ID:tI20S07v0
しゃべり続ける仕事だから飛沫が飛ぶんだろうね

811名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:03:32.94ID:yHmtyCZl0
来週から無職なるからここで募集してたら働きたい。ウィルス除去用の空気清浄機設置とスーパーメン着用とPCR検査毎日受けられる条件だったらな。

812名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:03:45.08ID:8TjDtugg0
言っても工場作業職で出ないのが本当に不思議だ
それがないからやはりどこか楽観視する連中も多いんだろう
どこかの工場から新型コロナの陽性がでたとかなったら
そろそろ満員電車バカも大人しくなるだろ
もうピーク過ぎたくらいに思ってんぞ

813名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:03:59.87ID:9dSJ2bPE0
ドコモって そういう意味やったんかー

814名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:04:35.87ID:HOdXj2+s0
早いか遅いかの違いだけ
誰でもいつかはコロナに感染する日が来る
この感染力の高さからは逃れられない

815名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:04:54.28ID:2MXwqMVT0
ドコモって派遣は人とも思わないような会社だから、ほんと劣悪な環境だったろうな
大手ってみんなそんなもんだけど、ドコモは電電公社時代の気質がいまだに残ってるから
屈折した学歴主義とか待遇差別が激しい

816名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:05:07.69ID:cWJ/KKkc0
>>808
メンタル強いな
俺は精神がやられた
耳に残るは客の罵声

817名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:05:33.63ID:JxK+v+s50
>>692
オズの近くって書き込みあったね
近くの保育園が休園になったのが根拠らしいけど

818名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:04.02ID:6TeeSm+r0
NTTまたか、、、呪われてるのか?

819名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:04.08ID:QL3cJVoPO
取引先の会社は、コールセンターが全て自動応答になったな。
会社の総合受付も、音声案内の後に転送するだけになったし。

820名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:05.34ID:xeSaKHh/0
感染広めてんじゃねえよドコモwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自宅でリモートでシゴトしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

821名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:06.74ID:Vbtw8Odq0
今後、求人に窓開けられます
換気できます
みたいに書けば人集まりそう

822名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:12.13ID:r0s3GPvk0
dメニューの広告、有害すぎんだがどういう
神経してんの?女性や未成年も使うスマホに「妻や子供が寝た後に見たいエロアプリ」
なんて載せんじゃないよ!5chみたいな最底辺サイトにも載ってる有害広告だろ!
社長や幹部のおじさんの神経を疑う
あと東日本大震災の動画全部にドコモの広告
ばかり載ってるが、金儲けできりゃ悪魔に魂
すら売り払うのか?必ず天罰が下るよドコモ

823名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:13.32ID:FBmJuVvw0
>>816
クレーム多いとこはそうかもな
ほぼなかったわ
健康食品の注文受付だったし

824名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:24.22ID:HqIHm8dM0
>>676
104の番号案内のアルバイトはわりと楽しかった
時々とんでもない基地害に出くわしたけど

825名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:34.92ID:n331aLw40
>>812
仕分け系は広い空間だったり、隙間風で夏暑く冬寒いようなんじゃない
食品系はとことん衛生系配慮してそうだし

826名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:41.17ID:JxK+v+s50
>>700
楽天のチャット対応使ったことあるけど、かなり優秀な相手だとビビったよw

827名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:53.91ID:lTVgy2SA0
>>802
声優がやることもある
目玉おやじの田の中さんも晩年はコールセンターだったと聞く
なので声可愛いが見た目は関係ない可能性もある
声悪い子が実はガッキーや環奈みたいな可能性
それがテレアポガール

828名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:06:54.64ID:X4Jno4Z70
感染するのは大抵「協力会社社員」だな(´・ω・`)
やっぱ大企業ほど下請けに出してるんだな

829名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:07:02.89ID:mh/dZa5W0
>>812
なんだろうな
接客、よく話す、営業含め不特定多数が出入りするのがヤバい印象あるけど

830名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:07:03.61ID:a0ohLjdx0
>>809
晴海? 豊洲の保育園でコロナもう出てるよ
たしか日生保育園ひびき 豊洲駅前 とかなんとか
調べりゃ出てくんじゃない?

831名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:07:04.63ID:Zn+q9pJg0
除菌もちゃんとやってなかったんだろ…不潔だな…

832名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:07:04.92ID:ZZcS2/Gk0
人道的見地からオペレーターなら死刑にできないか?

833名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:07:11.18ID:cWJ/KKkc0
>>823
それは良さげ
年寄りの長話聞くぐらいの軽症で済むな

834名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:07:12.71ID:6TeeSm+r0
はい、こちらNTTコロナセンターでございます

835名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:07:32.81ID:JxK+v+s50
>>704
シフト制だから毎日席が変わるしね

836名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:08:08.20ID:mlXyjhAQO
>>681
キリン本社はテレワークしていた様なだ

837名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:08:29.83ID:N3M3UXIa0
>>806
つか?顔が似てると声が似てる、とか真しやかに言う人もいるけど、顔と声は全然関係ないよな。
大体、顔じゃないその下の喉で外からは見えないそこで殆どが決まるんだしさ…

と思ったがイケメンは少し関係あるかもしれない…。男で見た目というか声出し、声の高さ低さや
喋り方に気を遣ってる人は外見にも気を遣ってそうだ…

838名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:08:39.25ID:Ohh4jMit0
既に出てるけど中野CPのBS24(7階入居)で確定
ベルシステムが出してる情報とドコモが出してる情報が一致

839名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:08:44.20ID:1h4KHgzF0
なんか違和感なんだよなぁ。
このNTTの人も、2/28、3/2に症状出てるのに
コロナ認定3/11って遅すぎだろ。

安倍もイベント自粛だとか、緊急事態宣言とか法案通す前に、
もっとやることあるだろ。
もう何ヶ月経ってると思ってんだ?

840名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:09:15.75ID:JxK+v+s50
>>733
なるほどねえ
上りも激混みだよ。。とほほ

841名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:09:19.25ID:Y+bEoG+s0
>>824
104面白そうだと思ってたけどやっぱりオペレーターさんも楽しんでるのかw

842名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:09:44.16ID:TNuIPJyo0
風俗もやばいな密室だしもろに唾液吸ったりするし

843名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:09:51.17ID:jKKwo/iW0
やっぱり密閉された空間で話をする環境が最悪なんだな
どうやっても唾飛ぶからなあ
黙ったままの満員電車での感染が問題にならないのにも納得がいく

844名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:10:07.45ID:8TjDtugg0
>>829
うーん謎
俺が入ってた工場はインフルでて少し荒れた
マスクマン軍手マンの工場仕事でもインフルは毎年ビビってる
コロナくらいの感染力ならそろそろ出て良い頃なんだが
クーラー利かせる時期からパニックかもな

845名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:10:23.13ID:9dSJ2bPE0
>>812
しゃべるのが仕事じゃないから。
食品工場なんて
手洗い・殺菌・消毒・マスク・防護服・クリーンルーム
最も安全な職場やろ?

846名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:10:58.79ID:qvLWRQIZ0
>>807
アップルも10年くらい前在宅のサポート募集してたな

847名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:11:11.33ID:qaTS3UFY0
>>774
準委任契約でそれはない。

848名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:11:39.91ID:2DfGztLj0
ぷぎゃーNドコしね(私怨)

849名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:11:57.84ID:Xbfw2FRb0
>>41
技術的には可能でも情報漏洩防止のため難しい。勤務中はスマホも持ち込めないけど、自宅勤務だったら誰も見張る人がいないし。

850名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:12:00.54ID:JxK+v+s50
>>758
違うコルセン行ってた時だけど毎朝席表を確認してから座るんだよ

851名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:12:10.02ID:A/CyeEu/0
もう五輪とかあきらめたらいいのに。
こんなんで開けるわけないだろ。
開いたとしても何も金うまんよ。

852名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:12:16.48ID:WzVEWjfU0
今はほとんど派遣だからな悲惨だよ
昔は正社員だったからこういう時でも安心だったんだけどな

853名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:12:35.09ID:MR61EgaI0
>>838
https://www.bell24hd.co.jp/jp/news/holdings/20200314/index.html

これやな
ドコモといっしょやね

854名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:12:52.55ID:TNuIPJyo0
もう満員電車も危険だから電車の網棚に横になって回避する事にしたわ

855名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:12:55.39ID:Z6hXXI7q0
ソウルのコルセンは70人感染だっけか
エアロゾル感染は確定みたいなもんだから、同一フロアにいた人は全員危ない

856名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:13:07.57ID:8TjDtugg0
おまえら!
一度は新型コロナで日本の夏を迎えないことには
データが取れずエビデンスも糞もないだろ
日本の夏を経験した新型コロナの情報を得なくてはならない
分からん事だらけなのがこのコロナだ

857名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:13:20.19ID:F7eAeBo70
>>822
え、やばいね
どうなってんのドコモ

858名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:13:27.43ID:hbnKye9a0
これ、五輪待たずに都内の不動産価格が雪崩を打つように下落しない?

859名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:13:58.46ID:2CjBX2XD0
>>843
直接会って話さないと気が済まない奴は
そろそろタヒね
ってことかしら、、、
コミュ障の勝利か

860名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:14:27.88ID:qvLWRQIZ0
>>842
風俗の危険については現役医師も指摘してる


861名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:14:51.14ID:HqIHm8dM0
>>841
全国からいろんな方言が聞けて楽しかったぞ
たまにただ寂しいから電話かけてくる人いるんだよね

862名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:14:52.92ID:cWJ/KKkc0
>>822
それお前の性別と年代と家族持ち情報を知った上で広告出してないか?
じゃなかったら単なるクソ

863名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:15:05.75ID:Vbtw8Odq0
もうむりだよね
今テレワークしてる人だって
ずっとってわけいかないし

864名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:15:13.23ID:0pJVOoqs0
どこのコールセンターでも起こるんだな
北海道と沖縄は人件費安いからね

865名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:15:13.63ID:r0s3GPvk0
dニュースなんて女しか見てないんだから
女に意地悪だったり不快にさせる記事ばかり
上げるな!dメニューの中全てが若い女の子に
有害!女の子の鬱や自殺が増えてるのはドコモスマホが原因のひとつになっている
老舗の企業が金儲けのために未成年に有害な
ものばかり載せちゃダメだろ
本社の8割は女性社員にした方がいいんでは?理系SE男って発達障害多く平気でロリコン趣味や女が不快な記事ばっか載せるね

866名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:15:17.38ID:SZiAcQJJ0
>>850
インバウンドならそうだろうな。インカムは個人支給で差し替えて使ってたかもしれないが。

867名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:15:19.28ID:LdlO24/l0
沖縄アウトやんw

868名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:15:34.74ID:/Z5bv8+H0
>>786
おれ、海外大手企業のサポート在宅(アマゾンではない)だけど、スカイプなんぞ使わないよ
専用ツールでセンターと常時接続、センター着信でVPN通ってパソコンに着信する
かかるのは会社経費負担のネット代だけ

869名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:15:54.57ID:2DfGztLj0
Nドコってネット監視部隊が居てネガティブな事書くとやべーんだろ?
まぁあんなデスマーチで使って貰っても困るからw

ブラックリストに登録してもらっても 喜んでw

870名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:16:08.79ID:nvQjy2wV0
>>851
色んな問題が次々に噴出するのが目に見えてるよな
欲だけが先走ってんだもん
オリンピック関連だって後手後手で問題だらけじゃん

871名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:16:22.56ID:bGZ6hdoG0
>>747
その続きもドコモと同じ文面だよね

<3 月 14 日追記>
上記のとおり、管轄保健所の指導の下、消毒・除菌するようにとの助言を受け、
3/13 午前中に専門業者により対応しました。また、当該拠点の当面の業務停止、
拠点に勤務する全従業員および派遣社員の自宅待機対応を実施しているところで
すが、同じ拠点内に勤務する従業員及び派遣社員計 4 名が本日新たに新型コロナ
ウイルス感染症の検査で陽性となりましたのでお知らせします。

872名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:16:37.15ID:JxK+v+s50
>>812
密室空間じゃないからだよ
大体どこもトラックが横付けする箇所があるから吹きっさらしで冬は寒い

873名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:16:55.34ID:9slJiR9f0
>>868
個人情報どうなってるの?

874名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:17:02.40ID:t+oPNvHe0
ベルシステムって神戸でも感染者出してたやん

875名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:17:04.77ID:JxK+v+s50
>>830
えええ

876名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:17:10.08ID:ySgiIL7g0

877名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:17:31.79ID:SeeDO8Vn0
アベ(笑)

878名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:17:46.46ID:JxK+v+s50
>>838
優秀

879名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:17:47.59ID:z0tSBe790
>>829
工場は作業現場よりも、喫煙スペースや食堂が要注意だと思う。

880名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:17:49.14ID:csURxjpL0
一部上場優良企業社員は検査するんですねw

881名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:18:11.97ID:qvLWRQIZ0
>>854
くしゃみしたら飛沫は上にも飛ぶだろ
ハァ、って鼻上げてテイクバックしてから勢いよくやるくしゃみだと

882名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:18:20.25ID:n331aLw40
もうある程度やることがわかってきたな
飛沫を浴びない、鼻や口の粘膜に触らない、調理、食事など要所で正しい手洗い

後は職場の協力で換気、共用部分の消毒

883名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:18:37.64ID:Y76PVNM+0
これ、ドコモの携帯電話つかうと感染するってこと?

884名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:18:39.57ID:9slJiR9f0
タバコの煙てコロナ入りだよね?

885名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:18:48.94ID:JxK+v+s50
>>463
新宿?

886名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:18:57.89ID:MR61EgaI0
>>874
ほんまや
大阪拠点でもでてるのなw
どうなってんだw

887名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:19:50.82ID:K9eyhC3f0
>>786
簡単に考えてたけど意外に面倒なもんだな。
メリットも多そうだけどね

888名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:20:56.24ID:JxK+v+s50
>>866
いや、インカムは据え置きだった
自分専用インカムにしてくれるといいよね
会社の電話機もマメに消毒する方が良さそうだ

889名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:20:56.86ID:L6M+HfDb0
>>1
発表するだけドコモはまだ誠実だわ

890名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:20:59.44ID:hnoT4ALv0
>>874
大手だからか?
全国のイオンモールから出てくるみたいな…

891名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:21:00.42ID:nn9VrJs80
>>886
大阪ライブハウスクラスター由来とか?

892名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:21:12.66ID:/Z5bv8+H0
>>873
操作は全て監視されるので怪しいことしたらマネージャーから直ぐにフェイスタイムだね
NDAあるし、個人情報保護のトレーニングは凄い厳しい

893名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:21:22.97ID:X6KXxSMZ0
全世界が国境を封鎖
経済が滞り、原始時代に突入したのであった…

894名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:21:39.74ID:JxK+v+s50
>>889
エボルバはしないのかな

895名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:21:49.90ID:6DfibCqn0
>>881
上に飛んだ所で背面にかかるだけだよwww
いい方法かもしれないな 素晴らしい

896名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:21:59.90ID:r0s3GPvk0
本当に未成年のこと考えるなら「ドコモスマホは有害だからオススメしません」って広告出せよ!セーラー服の女子高生の写真で釣りやがって、おじさん記事や少女巨乳調教エロゲームや有害アプリ見させ女子を鬱にさせる気か?
信用できない企業だねーいいのはコールセンターとドコモショップの男女だけ
居座ってる理系のおじさんたちを女性に変えたら?こんな有害スマホ見たことない

897名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:22:13.58ID:TNuIPJyo0
ヒャッハーの時代がくるのか

898名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:22:17.88ID:6D0s3H0T0
ワイも働いた事あるわ。
アラジン、トラダス、シーズ、あとなんだっけ?
それらを駆使してサポートするんだよね。
仕事のストレスと人間関係で大抵おかしくなる。
申し訳ないけど、コロナ云々というより、これをきっかけに人間らしいところに転職した方が、
ご自身のこれからの為だと思うよ。

899名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:22:26.92ID:Z2s6iSJT0
こんなものテレワーク代用業務じゃねーか
金ケチるからこうなる

900名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:22:31.37ID:nn9VrJs80
>>889
NTTデータの方は続報無いから安心だな

901名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:22:32.80ID:DkSInf070
>>110
わかる
西武沿線ってなんか暗い

902名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:22:57.30ID:Qyp39Thf0
>>822
愛人を子会社社長にする会社NTT

903名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:23:13.37ID:mITR70gP0
中国人に人気の日本のエロ漫画
ワイルド式日本人妻の寝取り方 其ノ一 黒巣ガタリ
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077052999.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

NTTコールセンターの例を見る限り
やつらがまいたウイルスは実に感染しやすいということがわかる

904名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:23:29.98ID:9slJiR9f0
>>892
そうなんだ
だけど個人情報をスマホで撮影したりはできちゃうよね

905名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:23:55.32ID:Gw2VKnB50
この5名はどこの居住者なのかな

906名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:24:21.94ID:Fwr52SPt0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://vghity.lachirigringa.org/73fckup/g3eu65d2an4yh3.html

907名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:24:26.77ID:DkSInf070
全部嘘さ

908名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:24:26.95ID:5YTqxZeb0
ドコモか。電波届かないって言ったら、2000万円自費で出すならアンテナ立てますがって言われたな。

ざまあみろ。

909名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:25:28.05ID:KHZEDObl0
流石ドコモNでも上級だな
コムのセンタの感染疑惑者は検査受けさせて貰えず自宅待機という名の謹慎状態
広報は報道発表したくない、主管はセンタ閉めたくない&雑居ビルでビル閉鎖した時の損害賠償払いたくない
検査受けられないからコロナじゃないと開き直る始末

910名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:25:50.22ID:9u871WKP0
そーかそーか、そーかコールセンターでな。
まあ大変大変。

911名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:26:11.19ID:ng2wP16K0
韓国がコールセンターでめちゃくちゃ感染したんだったよな…

912名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:27:13.16ID:r0s3GPvk0
全国の先生、教授たち、ドコモスマホのdメニューから全ての記事やアプリをチェックして
みて下さい!未成年どころか20代30代女性に
すら有害なものだらけじゃありませんか?
こんなもの子供が見たら確実に鬱やら病気に
なりますよ?一刻も早く子供たちにスマホの
有害さを教えるべきです!!

913名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:27:22.38ID:gANljOnN0
今月は2年縛りが終了する月だが、ソフトバンクのショップに行きたくないな
契約時のあほみたいに長い説明を10分で済ませてくれんかな、孫さん。

914名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:28:17.27ID:05OQ3HG00
某ビルにあるコールセンター勤めてたけど、滅茶苦茶空気悪かったもんな。
窓開かないから換気はビルの空調頼み。
行く端部にムシッとした嫌な空気を感じた。

915名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:28:19.42ID:JxK+v+s50
>>898
コルセンは長くやるものじゃないよ

916名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:28:58.52ID:ziaXXO+e0
>>1
有線の通話で感染する、まじ?

917名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:30:06.09ID:zXLRZgiP0
感染は仕方ないが、29日に出勤してるのがいかんな

918名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:30:10.58ID:0S+jbema0
>>42
コールセンターで受話器てwヘッドセットかpcか、共用のデスクや椅子かな

919名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:30:24.09ID:JxK+v+s50
>>901
西武新宿線の方はそう思う

920名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:30:33.58ID:DBolMMHF0
ついに来たか

921名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:30:36.15ID:mh/dZa5W0
意外とパチ屋は粘ってるな

922名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:30:42.36ID:tNxhidy70
>>41
個人情報扱うそれなりのところは閉域網の顧客情報システムがあるだろうから在宅無理だろ
そんなもん家で見れたら何のためのクローズドシステムかわからん

923名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:31:09.60ID:YYpkuGpG0
>>908
結局立てたの?

924名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:31:09.81ID:JxK+v+s50
>>138
西武新宿駅で先がないし

925名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:31:40.31ID:/Z5bv8+H0
>>904
できるけど、こんな世界的大企業でそんなことしたらかなり大変なことになりますね
同じ仕事してる人は世界中に何万人もいるけど帰属意識は高いと思う

926名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:31:52.73ID:Z6hXXI7q0
コールセンターもライブハウスも仕組みは同じで
室内にウィルスのエアロゾルが充満してて、それを肺の奥まで吸った人間が感染なんだろ

927名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:31:54.12ID:MPbWL3FN0
コールセンターって・・韓国と同じパターンか・・

恥ずかしいなー

928名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:32:08.49ID:uPV0+uAR0
>>921
握り潰してるんじゃね

929名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:32:10.83ID:JxK+v+s50
>>905
うち2人は入間市と新座市

930名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:32:18.54ID:0S+jbema0
>>58
発表されてるだけが真実ではない
これが、実は都内どこでも同じと考えとかないと

931名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:32:45.11ID:vEg8GteX0
テレフォンの仕事なのにテレワークできないとは

932名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:32:52.93ID:9slJiR9f0
>>925
そうなんだ

933名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:33:41.99ID:Zn3svINL0
こういうとこって向こう側が見えないくらい
デスク並べてものすごい人数でやってる
とこ多い

934名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:33:55.56ID:SZiAcQJJ0
>>909
新宿?

935名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:34:22.37ID:9slJiR9f0
もう一人で交通のカウントみたいな仕事したいわ
だけど夏、冬は無理だなー

936名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:35:16.99ID:vEg8GteX0
現代の女工哀史だね

937名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:35:37.13ID:2bUg02uW0
ショップでの対人じゃなくてコールセンター?
どこから入ったんだろうね
密閉状態だから全員に感染するかも

938名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:36:21.58ID:3ZP30aQT0
ウイルスが進化して電波によって生存できるようになったのかも

939名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:36:23.01ID:Ph7y7k7p0
>>42
電話相手で感染者いたのかもな。。
結構怖いね

940名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:36:26.35ID:r0s3GPvk0
昔ならスポーツ紙やおじさん雑誌なんてキヨスクか本屋にあるだけで内容が目に入らず健全だった、今やスマホでこれでもかと溢れさせる
よくこんなスマホを子供に売ろうとするね?
スマホ出てきてから女子の鬱や自殺がうなぎ
登りなのはドコモも原因ですよ?
おじさん専用スマホとして売り出せばいいじゃん?子供がおじさんの発する威圧的、暴力的、わいせつ創作物や記事になぜ触れなきゃなんないんだよ!

941名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:36:34.55ID:Kjo1z+KH0
なんかマトモに仕事したことないような自称情強が増えたなあ

942名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:36:36.06ID:Fjw9oVqD0
>>110
西武新宿線の各駅停車使えるぞ
毎日行きも帰りも座ってるよ
工事用のゴーグルみたいなシールドメガネもしてるから
飛沫が来ても結膜からの感染は防げる

943名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:36:39.47ID:KB9+4nCb0
やはりトンキンは汚染ひどいな

944名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:36:58.70ID:/rzOzsVJ0
クソ野郎か

945名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:37:27.53ID:Z6hXXI7q0
>>921
答えは簡単、会話しない
ウィルスのエアロゾルが飛散しにくい

946名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:37:29.07ID:YSr5z4H40
>>2
10%は回復しないから安心して!って改めて考えるとすごいよね
さっきのアメリカ政府の会見だと重症化する確率は20%だけど、
私たちはその数字を決して低いとは思っていない!」って話してた

947名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:38:05.66ID:Bq+nJqvR0
AIコールセンターでいいある

948名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:38:18.84ID:vaQnI2qQ0
コールセンターなんて内勤の仕事だから、可能性として他の社員からか、
もしくはやっぱ中央線か総武線とかでうつされたか?

949名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:38:24.72ID:0S+jbema0
>>164
キリン本社だな

950名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:38:35.76ID:mh/dZa5W0
確かに新宿線は薄汚いが西武線ぽい味があるのは新宿線だな

951名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:39:06.16ID:nn9VrJs80
>>945
台の移動の隙にアルコール消毒とか
店員頑張ってんのかな

952名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:39:11.74ID:ZnaUvm7I0
密閉して狭いパーソナルスペースの中ツバが飛ぶ職場だから
コロナに罹ってくださいっていってるようなもんだしな
マスクの代替になるような、他のオペレータに飛沫が飛ばないような
特殊な口あてみたいなのを用意するとかしないと、次も犠牲者でる仕事すぎだろ

953名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:39:34.21ID:NsmX04IS0
他でも似た様な事例が有ったよな

954名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:39:49.84ID:Bq+nJqvR0
日本は遅れてるある

955名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:40:02.57ID:tMy0PuRs0
>>925
給料はいい?

956名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:40:02.80ID:Fjw9oVqD0
>>463
トンクス
そっちが理由でコールセンターの場所は開かせないのか

957名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:40:03.97ID:6D0s3H0T0
>>933
ドコモはそんな事無かったよ。
パソコンも1人4台、モニターも4枚(3枚だったかも)、デスクも広々、
ただし、セキュリティーや情報管理がしつこいくらいにしっかりしてる。
社員証認証、指紋認証、静脈認証、ID・パスワード認証しないと部屋出入り出来ないし、
個人情報持ち込ませない・持ち出させない為に、必ず手ぶら、とったメモは都度シュレッダー。

でも、あんな仕事人間らしさの欠片も無い。
これを気に、この人達も他の道を行って良い人生を送って欲しい。

958名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:41:32.45ID:YSr5z4H40
コールセンターのメンバーで一緒にランチとか食べるだろうしめちゃくちゃ感染広がってそう

959名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:41:34.92ID:3ZP30aQT0
指紋認証で全員必ず濃厚接触になるのも問題だよなあ

960名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:42:05.74ID:XWbwHZhV0
>>950
野方とかある層には人気らしいw
俺は中井も好きだがな

961名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:42:11.28ID:8Dw63ZWU0
このコールセンターは中野で確定なの? ソースが見当たらないんですが詳しい方教えてください

962名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:42:13.35ID:uv4fKeNB0
注意喚起するなら場所明記しないとな

963名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:42:14.62ID:e8bFg/oG0
>>937
ヘッドセットかな

964名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:43:35.95ID:GomYn4Z40
熱があるのに出勤させてるから、こうなるのは時間の問題でしょ
そういうのは政府が強い罰則規定を作って抑止しないと

965名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:44:23.56ID:mh/dZa5W0
>>945
そう思ってたんだけど名古屋のキチガイなんかは女の子直接接客しないで
イスから移った可能性もあるみたいで分かんなくなった
だとすると俺が行くネカフェなんかは大丈夫なのか、喫煙所はアウトなのか…

966名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:44:47.11ID:kzb+MA4u0
コールセンターか…
密室、大勢が声を発する、長時間
ライブハウスと似てるわな

967名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:45:21.35ID:8m+9hdOq0
ライブハウス、コールセンター
唾が一番やばいってことか

968名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:45:56.35ID:tTDWV45J0
>>909
うわ、最悪
とことん追及して欲しいわ

969名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:46:17.72ID:3ZP30aQT0
>>921
パチンコ屋いく人はほんとパチンコ屋しかいかないから他からもらってくる可能性低いんだよね
クルーズ船乗るような層はパチンコなんか行かないし

970名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:46:42.16ID:TNuIPJyo0
久しぶりにリンリンハウスに行こうと思ったが密室だし喋るし危険だな

971名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:46:55.20ID:tYoJs0Yt0
新井薬師もなかなか良いよ
上井草はガンダムのアニメ会社らしい
上石神井は石神井公園はちょっと遠いけど
田無とか花小金井でもまあまあだぞ
郊外にきたなって感じだけど急行止まるし

972名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:47:07.57ID:crDqkNSF0
>>935
これからいい時期じゃん

973名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:47:33.19ID:/Z5bv8+H0
>>955
多くは語れませんが、人を大切にしている会社ってあるんだなーと思ってます

974名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:47:34.30ID:6pcSng4i0
>>8
昔派遣の子からコールセンターはNTT(ドコモ)が一番良いという話を聞いたことがある
チーム制でシフト決まるから休みが好きに取れなかっまけど職場の環境はいいか

975名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:48:09.98ID:crDqkNSF0
>>938
中国の報道で糸電話で仕事してたなw

976名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:48:45.49ID:crDqkNSF0
>>942
座れるよね〜 羨ましいわ

977名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:48:51.88ID:mMRyi4Me0
全く、どこもかしこもだな。

978名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:49:00.99ID:TxcYUnfj0
>>909
さらっとやばいこと書いてない?

979名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:49:24.85ID:6pcSng4i0
>>786
Appleは在宅勤務みたいだぞ

980名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:49:55.28ID:crDqkNSF0
>>948
コールセンターはインカムというマイクを使う
多分それ

981名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:50:27.44ID:wHJBJlnq0
>>980
インカムとか自分用のものが有っても良さそうだけどな

982名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:51:50.43ID:YSr5z4H40
>>909
こういう隠蔽で発覚てないのも多そう

983名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:53:09.90ID:3hP6WSxP0
>>1
これ、新しいクラスターの発見だよね?

最初の発症から
市中で2週間熟成してるから結構大きくなるのでは

984名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:53:19.32ID:mh/dZa5W0
まあ感染の公表が義務付けられてないからそうなるわな
上が毅然と律するどころかゴニョゴニョしちゃってんだから

985名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:53:44.32ID:crDqkNSF0
>>981
自分用にしないとこしか知らないな

986名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:54:00.09ID:wHJBJlnq0
>>909
担当者が自社のサービス理解してなくて話が通じず、客側がサービスの案内をして見積内容をチェックしてる始末
人材不足なんだなぁとは思う

987名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:54:01.40ID:TxcYUnfj0
>>786
赤ん坊が寝てる間って…

988名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:54:05.23ID:YSr5z4H40
>>641
全然可能
ネット繋がってればできるからな

989名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:54:26.23ID:w+SXh7JA0
オレオレ中国コールセンター 最近被害が減 コロナも多少は社会貢献

990名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:54:40.13ID:hln5OwAC0
>>909
デマ飛ばすなカス

991名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:54:43.56ID:wHJBJlnq0
>>985
まぁ、コルセンとか基本ブラックだろうしなぁ

992名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:54:51.19ID:YatQ0R6m0
住まい東中野(サミット東中野愛用)
頻繁に中野に行く
先週キリンビールの営業さんと会った
近場でコロナの気配を感じてるが至って健康

993名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:55:33.64ID:YSr5z4H40
>>786
日本でもPCと電話番号があれば遠隔でもできる専用サービスがたくさんあるし、日本のコールセンターはそういうサービス使ってるよ

994名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:56:23.90ID:crDqkNSF0
>>992
コロナと程良い距離を保って仲良しになったんだな

995名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:56:35.99ID:bdrCh+xm0
また電波感染か・・・

996名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:56:51.11ID:DkrYCM5s0
メール対応だけにしろ

997名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:57:09.55ID:KwkOfsoT0
ゴニョゴニョでいいと思うよ
もう市中感染してしまってるし
新型コロナの感染力はインフルエンザよりも強く、感染者はインフルエンザの患者数より多いはずなんだから、隠蔽されてもわかるはずなんだけどね。

998名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:57:35.18ID:6shQlku30
AIで対応しろ

999名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:58:15.18ID:r0s3GPvk0
ドコモはおじさん専用スマホなんだから
キチンとおじさん専用って宣伝しなよ!
何で子供や女性がおじさんの垂れ流す不快な
記事を目にしなきゃなんないのさ!
右寄り無神経無責任ロリコン趣味オタク殺伐
意地悪女性軽視&蔑視&侮辱
dメニューのイメージはこうですよ?

1000名無しさん@1周年2020/03/15(日) 03:58:36.95ID:KdtM0c+o0
調べたらそこら中に感染者はもう居るだろうな


lud20221129085138ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584202931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】NTTドコモコールセンターで新型コロナ感染拡大 現在5名に増加 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【速報】NTTドコモコールセンターで新型コロナ感染拡大 現在5名に増加 ★2
【速報】NTTドコモコールセンターで新型コロナ感染拡大 現在5名に増加 ★4
【速報】NTTドコモコールセンターで新型コロナ感染拡大 現在5名に増加 ★3
【緊急】新型コロナ対策の専門家組織「全国的にほぼ全ての地域で新規感染者数が急速に増加。これまでに経験したことのない感染拡大」 [スダレハゲ★]
【Bloomberg】米政府、新型コロナ感染拡大地域での検査増加へ−テキサスは死者増加 [爆笑ゴリラ★]
NTTドコモのコールセンター業務請負のベルシステム24 コロナウイルス感染者が8名に増加
【世界のコロナ】新型コロナウイルス感染、欧米で急拡大 感染者数は1週間で5〜12倍に増加
横浜市の人口、過去最多の378万273人 新型コロナの感染拡大で都内からの転入が増加 [首都圏の虎★]
横浜市の人口、過去最多の378万273人 新型コロナの感染拡大で都内からの転入が増加 ★2 [首都圏の虎★]
【京都・滋賀】新型コロナ感染拡大で中止となった催し一覧(2月26日現在)
【コロナ×貧困】インド最大のスラム街に新型コロナ拡大、感染者・死者共に増加
【新型コロナ】「勝負の3週間」は「敗北」 感染拡大、重症者も増加 政府の対策曲がり角 [ウラヌス★]
剣道でクラスター 愛知県警で新型コロナ感染拡大 かけ声で飛沫
【芸能】YOSHIKI 国立国際医療研究センターに1000万円を寄付 新型コロナ感染拡大による医療崩壊を憂慮
キャサリン妃ご夫妻が新型コロナ感染拡大を受け、救急センターを訪問!
【皆に気が付かれませんように🌠】検索・位置情報の提供要請 ドコモ,Yahoo!etc.へ 新型コロナ感染拡大防止#高市総務相
【夕刊フジ】韓国・ソウルで新型コロナ感染拡大 政府職員の感染も相次ぐ 自国の防疫態勢を誇る文大統領は恥をかかされた形[3/13]
【悲報】えだのん「現在の新型コロナ感染者数の増加は緊急事態宣言が出されてもおかしくないレベル」 不安を煽るだけで対案は出さない
【新型コロナ】“東京などすでに人出増加 感染再拡大の可能性” 専門家会合[06/10] [Ikh★]
愛知県警で新型コロナ感染拡大、剣道のかけ声でクラスター
【新型コロナ】ホームレス施設で急速に感染拡大=米疾病対策センター
【あと何万人死ぬんや・・・】米国で新型コロナ感染拡大が加速 専門家「ピークはこれから」
【国際】イギリスで新型コロナ変異種の感染拡大 外出制限などの厳しい規制措置の対象地域も広まる [凜★]
【サンフランシスコ市】 新型コロナ感染拡大で新たな外出制限命令・・・レストランは持ち帰りや宅配に限る [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】<東京都モニタリング会議>「花見や歓送迎会などで例年通りに人の流れが増加すれば、第3波を超える感染の急激な拡大が」 [Egg★]
【新型コロナウイルス感染】<34都府県で感染者数が増加!>再拡大が鮮明に..順調に下がってきた病床使用率も、悪化の兆し [Egg★]
【新型コロナ】驚異的な速さでブラジル38先住民族に拡大 446人が感染し、92人が死 感染者増加の裏で土地を違法侵略も [かわる★]
NHK全国学校音楽コンクール中止に 新型コロナ感染拡大で [峠★]
【日本労働組合総連合会】新型コロナ感染拡大で電話相談スタート
コロナワールド「新型コロナ感染拡大による小中高生 入場制限について」
【新型コロナ】感染拡大 もとは3月流入の欧州系 6月クラスターを起点に全国へ 感染研解析 [しじみ★]
【岡田晴恵教授】新型コロナ感染拡大対策は「機能が限界を超えた」「クラスター作戦が早晩、破綻してくる」
【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★5 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★3 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★8 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★10 [どこさ★]
【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★7 [記憶たどり。★]
【リアルメーター】新型コロナ感染拡大の韓国、文大統領支持率は47.6%=支持・不支持が誤差の範囲内に[3/5]
【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★6 [記憶たどり。★]
【韓国・首都/ソウル】新型コロナ感染者298人に コールセンター関連など[3/19]
Twitterが新型コロナ感染拡大につながるツイート削除を強化
「バーバリー」トレンチコート工場でマスク製造へ、新型コロナ感染拡大防止策として
台湾の研究者が日本の新型コロナ感染拡大を試算、5万人感染で「第二の湖北省になる」と警告
【武漢ウイルス】急速に深まる中国との関係、イタリアで新型コロナウイルス感染拡大の原因か
台湾の研究者が日本の新型コロナ感染拡大を試算、5万人感染で「第二の湖北省になる」と警告 ★2
立ち入りで新型コロナ「感染拡大防止」 菅官房長官 [爆笑ゴリラ★]
【コロナ】米テキサス州各地で新型コロナの大規模な感染拡大−知事 新規感染者は5551人と1日としては過去最多 [ごまカンパチ★]
【コロナ警告】「今の東京、2〜3週前のNY」 現地の日本人医師が警告 新型コロナ 「このまま油断していると爆発的に感染拡大」
【新型コロナ】六代目山口組に感染拡大 ガールズバーからクラスター化「外出・抗争禁止令」も
中国で新型コロナの「逆輸入」が急増、感染拡大の第2波を懸
新型コロナ変異種の感染拡大 ロンドンを「都市封鎖」へ [首都圏の虎★]
米、新型コロナ感染1万人突破 死者150人に増加
【毎日】新型コロナ 北九州なぜ感染拡大 無症状の患者存在か 外部からウイルス? [蚤の市★]
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★3
【コロナ】「ネコ同士」でも感染拡大 新型コロナ、症状は見られず [ごまカンパチ★]
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」★2
【サッカー】セリエA 新型コロナ感染拡大で3月1日のユーベVSインテル“大一番”など無観客予定5試合が直前延期
【イスラエル、全土封鎖】ユダヤ教超正統派の感染拡大 新型コロナ
【一気に世界第三位の感染国】新型コロナ イランで感染拡大 感染疑いが785人に 
新型コロナ感染拡大でも、日本が「中国人」を受け入れ続ける理由
【沖縄】 美ら海水族館が臨時休館 新型コロナ感染拡大で [ブギー★]
新型コロナ感染拡大の2週間で失業者数がリーマンショックを上回ったスペイン。日本も決して他人事ではない!
【京都】「八十八夜」茶摘みの集い、初の中止 新型コロナ感染拡大防止のため
【速報】ドイツ、新型コロナ感染拡大防止のためフランス、オーストリア、スイスとの国境を閉鎖 ★4
【速報】菅義偉「今がまさに、国内の新型コロナ感染拡大を回避するための極めて重要な時期だ!」
12:05:37 up 43 days, 8:05, 0 users, load average: 3.87, 3.60, 3.91

in 0.12742614746094 sec @0.12742614746094@1c3 on 060801