◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26 [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637034140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001神 ★2021/11/16(火) 12:42:20.97ID:hXldoO8V9
国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26
2021年11月12日07時08分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111101018&;g=eco
0002ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:43:00.35ID:6N60Ibz00
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
0003ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:43:20.02ID:NeQ1c2Aj0
無視
0004ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:43:24.06ID:mE/Jzofc0
>>1

テメェが、一週回って遅れてんだよ!!



.
0005ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:43:43.48ID:SGkvPVm30
>>2
韓国人が書いています
0006ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:43:52.47ID:g5khEwG10
人力車が一番エコ
0007ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:43:58.62ID:GQFhYlOV0
後ろ向きって誰が言ってんのよw
 日米中独とGDP1位〜4位の国が不参加なのにw
0008ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:44:12.07ID:kpkrfAdl0
日本が後ろ向きなら主要生産国だいたい後ろ向きですが
0009ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:44:21.43ID:vyrHJx4d0
産油国とアメと中華とロシアで結託して石油販売中止にしてやればええんよ意識高い系土人にしてやれよ
0010ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:44:34.16ID:PNGpNa/00
近所の老夫婦が3年ぐらい前に日産のDVを買ったけど
いまはまいにち充電してるよ
買い物ぐらいにしか使わないのに
0011ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:44:35.49ID:kBMIzjUX0
主要国後ろ向きでワロタ
0012ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:44:46.57ID:mE/Jzofc0
>>1

もう、世界は原発推進の流れだしな。



そもそも、その電力をどうやって、

何で作るのか?と。 世界は原発!!!



.
0013ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:45:00.91ID:Or9qZ6T70
現実が見えてるこそ適当なことは言えないんじゃない?
0014ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:45:08.98ID:nIJPaPmh0
単に実用性の問題だし
0015ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:45:44.82ID:s4XVPWgl0
このスレと横並びでワロタ

【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★3 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637033928/
0016ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:45:53.61ID:E0qli3jP0
電池ガー 充電設備ガー は結構だけどさ
日本以外がEVシフトしていったらガソリンの需要が無くなってガソリンを作らなくなるから
ガソリン車も結局動かせなくなるじゃん
動かない鉄の塊に高い税金払い続けるの?
0017ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:46:16.02ID:7IHFVSFM0
COP26で2040年までに新車を
   ゼロエミッション化する声明、  日本が署名しない理由は
http://2chb.net/r/newsplus/1637034236/  
0018ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:46:23.37ID:808vr5TB0
米中は石炭全廃は合意しなかったけど、メタンで大規模な戦略的提携するって

ドイツは当然石炭全廃
韓国はとりあえず石炭全廃賛成

日本さーーん!
0019ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:46:56.98ID:3QTZbyMX0
これバスに乗り遅れるなの続編でしょ
0020ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:47:30.03ID:7IHFVSFM0
>>13
  ┌─────┐
  │ これが常識 |
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ
0021ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:47:52.38ID:s4XVPWgl0
>>10
DV買うなしw
0022ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:49:28.62ID:3QTZbyMX0
>>21
で、でんきビークルだから
0023ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:50:25.65ID:1cWaeiOx0
日産とホンダはEVまっしぐらやろ
問題はトヨタとその他
0024ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:53:38.72ID:RhCO699y0
心配せんでもコケるから
0025ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:55:06.91ID:ebgR7ERl0
EV車という概念と先入観だけが先走っててそれに乗っかった新興国が産業ちゃぶ台返しを目論み賛同してる状態
0026ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:58:38.29ID:E5FsLT7C0
もう車はEVでいいよ
市街地は静かになるだろうなあ
0027ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:59:17.79ID:d2Eumsr70
トヨタの社長が言ってた
「EVはまだ答えとは言えない」
これが真実よね
ヨーロッパはディーゼルでコケたろ
0028ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:02:49.36ID:hbKeOBwN0
エネルギー密度、貯蔵性、運搬性に優れている石油系液体燃料は
自動車用としては理想的。
わざわざ理想形を捨てて不便な世の中を選ぶ必要はないだろ。
0029ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:05:04.07ID:I1Q/RPKg0
EVやるのは勝手だけどリチウムのやつは絶対買わねー
0030ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:05:49.40ID:jdfOWvzh0
>>2
ゴミチョン糞喰い学校でこれをコピペしまくれって習うんだってな
0031ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:06:09.82ID:5i8IJjsV0
まさしくディーゼルでコケて、海外勢に差をつけられたから、環境名目のちゃぶ台返しでニューゲームやろうとしてる。
陰謀論とかじゃなく、張本人がそう言った
国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26  [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
0032ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:09:56.80ID:BCCtYGcl0
環境の厳しい地域ではEV無理だろうからその地域で食いつなぐしかないだろ
0033ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:10:38.14ID:lLyLeauA0
>>23
国内メーカーはHVだけどなw
0034ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:13:34.58ID:uEYNKQTb0
>>1
レッテルはって誹謗中傷して相手を萎縮させ打撃を与える。イジメは万国共通で存在する
0035ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:13:45.24ID:LP2yn5iv0
>>1
もともとヨーロッパでの日本車のシェアなんて少ないからな問題ねーよwww
0036ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:16:13.75ID:ZfoGIoY50
ホンダはさすがだな
一方のトヨタは自分の商売さえ良ければ地球環境などどうでもいいわ!
って態度にしか見えない
0037ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:16:51.58ID:IE4pfs5V0
クリーンディーゼルで世界を惑わしてた企業と国が国際社会へ土下座会見をしてからだろ
0038ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:17:10.36ID:9Iooxau/0
>>10
EVに相応しい使用環境じゃん
俺も通勤にしか使わないから
一戸建てに住んでたらEVに
してたなあ
0039ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:18:00.48ID:s4XVPWgl0
ホンダのEVシフトを賞賛するヤツの胡散臭さよ。
欧州に倣い真面目にディーゼルシフトしたマツダも賞賛してやって。
0040ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:18:41.96ID:d/F91ZUU0
EV化に揺れる日本の自動車産業源流の地−静岡の中小部品存続懸念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c112b79d45d74551cd853bb453989237c24aab03?page=2
0041ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:19:47.51ID:pe+q+DCJ0
満足な物すら作ってもない。欠点を克服するプランも無いうちはホンダがクソ。
0042ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:20:41.94ID:IE4pfs5V0
3年もしたら、連中は「EV?ソレは先進国の仕事、我々は効率の良いガソリン車で逝く」と豹変するわ
0043ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:21:14.12ID:S+jpBVs30
内燃機関は捨てないのが世界の潮流
0044ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:22:04.33ID:s4XVPWgl0
>>38
「セカンドカーとして」じゃない?
0045ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:22:24.39ID:u5t0f7ww0
>>6
え、馬車じゃないの?
0046ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:24:22.93ID:K/EycSmt0
何処の国がEV急加速したのやらw

コップでも大半逃亡してるじゃん
0047ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:26:22.70ID:u5t0f7ww0
EV推進派はすなわち原発推進派っていうことだよね・・
0048ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:26:51.84ID:N24jVNCT0
経済に打撃になるぐらい構造が単純化されるんだから、エンジン車に将来的には勝ち目ないやろ
0049ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:30:10.87ID:ePf/Av240
後ろ向き云々より
殺し易くなるのが大問題
わかる?殺し易くなる。_:(´ཀ`」 ∠):_💥🚙
0050ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:30:15.16ID:/6tmsxgR0
結局欧州が前のめりで理想主義のアホだらけって結果がでたわけで
流石にそのまま通ることはなかったな
0051ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:31:06.11ID:65Q1z5t20
>>45
メタンガスが出るからエコじゃない
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/ghg-mrv/methodology/material/methodology_3A4_2018.pdf
水牛、山羊、馬の消化管内発酵からの CH4 排出量は、排出量の大部分を占める馬の飼養頭数の減少に伴い減少傾向が続いていたが、馬の飼養頭数が増加したことにより 2015 年度、2016 年度は 2 年連続で増加している。
0052ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:33:23.42ID:oUinXEKZ0
欧州と中国の市場を投げ捨てるスタイル
0053ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:33:27.45ID:u5t0f7ww0
>>48
今でも石炭発電は行われています
0054巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/11/16(火) 13:35:32.64ID:Poz64aTe0
EVは結局全然環境に優しくないし。

生産時に1.5倍位高い、これは結局1.5倍近く二酸化炭素を排出して作ってるだけだし、電気も原子力にでもしない限り
太陽光とかだと補助金頼りなだけで資源の無駄遣いで無駄に二酸化炭素を排出する事に成って意味がない。
0055ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:36:02.31ID:L4/ErQtk0
水素エンジンがいいな
やっぱりドコドコという音と振動がないと車を運転する楽しみがない
トヨタさん、期待してまっせ
0056ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:36:42.96ID:IDrQevUy0
この状況、補ゲイと似てますね
日本車には信じた道をこのまま突き進んでほしい
間違っていないと思う
0057ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:36:50.03ID:Au4ZXL6d0
EV  リチウム電池

使わなくても劣化していく
使うともっと劣化する
温度が高いと劣化する
劣化すると走行可能距離が短くなる
エアコンやヘッドライトをつけると走行可能距離は激減する
坂道を登ると走行可能距離は激減する
家以外で急速充電すると温度が上がり急速に劣化する
充電待ち時間にガソリン車なら目的地に着いてしまう
ちなみにテスラの電池交換費用は4,000,000円
一瞬で体が気化するほどのすさまじい爆発力で死者多数
0058ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:37:18.46ID:nDVoFvyG0
だから、ポーズだけでもEV推進ってしとけよ。
あくまでポーズでいいんだからさ。
0059ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:38:00.93ID:u5t0f7ww0
>>54
どこかの若い環境活動家に発信してもらいたい
なぜ嘘のエコ活動ばかり賞賛される世の中なのか
0060ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:41:04.74ID:oUinXEKZ0
>>55
世界中の水素ステーションをどう用意するのよ
国内販売しか見込めない軽自動車ならいいかもしれんが
0061ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:42:13.11ID:xDZfuaQo0
主要国ほどEVに舵切ってないけどな

【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★2 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637030676/
0062ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:42:16.74ID:XGRd9tkb0
欧州はクリーンディーゼル車とかいう
インチキで騙してたことを謝罪したのか?
そういう車の処分は進んでるのか?
今すぐ日本のハイブリッド車に買い換えろよ
0063ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:42:28.15ID:u5t0f7ww0
>>55
サブウーファー付きの車
0064ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:46:58.22ID:g5P7e2ju0
EVシフトはインフラの問題だと思うがな
メーカーがどういう車を作ろうが、現行の充電と給油のインフラ状況ならEVは売れないし
充電施設が整備されて給油のスタンドが減っていけば、自然にEVに移行していく

日本はトヨタの意向尊重で、現行のインフラ状況が続きそうな気がするw
0065ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:50:01.21ID:u5t0f7ww0
>>64
冬季に使えないから
0066ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:51:10.81ID:WY88faaz0
白人の推奨する原発や原爆の犠牲になって苦しめられてる国だから、核のゴミを子や孫に残す事に日本だけ後ろ向きは仕方ない

風呂場で熱い湯を出したら温度は変化する
海に数千℃の溶岩が滝のように流れることや
海底火山の噴火が海水温上がる原因と日本だけが考える

白人はなぜか二酸化炭素が原因だと気が狂ったみたいに騒ぎ恫喝する
暖炉やガスに火をつけ部屋が温まる消すと冷える日本は温まるのは火と考える
白人と中国や韓国は二酸化炭素が原因だと発狂する
0067ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:51:32.90ID:g5P7e2ju0
>>56
捕鯨は日本の南氷洋撤退で終わったけどねw

今でも細々と沿岸捕鯨はやってるけど、鯨肉の需要少ないし
鯨油が売れなくなった時点で産業としての大規模捕鯨は終わっていたのだわ
0068ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:53:19.16ID:XIs+Wq+D0
>>1
アメリカ、ドイツ、フランス、中国
0069ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:56:20.96ID:jgFXkDht0
誹謗中傷だと反論しろ
0070ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:56:30.22ID:s4XVPWgl0
>>67
まあ元々日本も捕鯨で儲けようとか大々的に商業化したいって感じじゃなく、自国内で細々続けられれば良かったんじゃないの?海外で鯨肉需要あんまり無さそうだし。
0071ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:58:20.10ID:VGVwO6Kw0
ワクチンと同じ。
とにかく初動が遅い、変化を嫌う。
しかしやり始めると今度は止まらない止まれないたとえそれが大間違いであっても。
0072ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:59:08.30ID:s4XVPWgl0
最近話題のメタン削減には畜産(牛肉)を減らさないといけないが、そのせいで再び鯨肉需要が増えてきたら面白いのだがなあ。
0073ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:00:46.56ID:Eeaclzp50
>>5
> >>2
> 韓国人が書いています

時事通信が反日のクズなだけ。
今回の拒否国は、

中国、フランス、アメリカ、ドイツ、韓国、そして日本。

時事はフランスや中国はどう評価すんのよ?
ドイツ、フランスはEUだろ?と。
0074巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/11/16(火) 14:01:07.80ID:Poz64aTe0
>>71 何言ってんの?日本人は世界的にみたらワクチン大好きだろw
0075ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:04:41.09ID:7w9igQBa0
落ち目のヨーロッパが何か言ってるな
同じ落第組なら日本同様黙っていれば良いものを
0076ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:08:20.95ID:7w9igQBa0
>>72
俺はそれを読んでのIWO脱退だと思っている
あと豚コレラが収束しなかった場合の備え

日本は世界で唯一正確な鯨と海の状況を把握している
鯨が爆増するとその餌となるアジやイワシ、それらを食うカツオやマグロが激減することもよく知っている
増えるのはサメだけだ

サメを食う方法も鯨を食う方法も知っているのは日本だけだぜ
0077ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:14:44.76ID:X/gcVCZL0
>>1
これ言えなくなったから英議長が泣いたんだよなw
0078ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:19:07.67ID:+BNR5urF0
水素に期待
0079ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:25:36.79ID:oUinXEKZ0
>>65
ヒント:北欧
ミュンヘン、札幌、ミルウォーキーw
0080ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:33:44.77ID:WiXb4Oqx0
京都議定書の時は殆どの国が無関心だったくせに今更COPとか抜かしてんじゃねえよ
そんなに好きなら頭に紙コップでも乗せてろや
0081ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:37:01.55ID:rgTee9rc0
日本にとってEV化なんて何のメリットもない
EV化するならまずは原発をもっと増やして
原発での発電率を8割にしてからだろ
0082ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:39:02.54ID:NeQ1c2Aj0
宇宙時代ならエネルギーは太陽光と水素だよ間違いなく
でもそれは現時点では超長期の将来象だ
どこの池沼が10年20年で切り替えられると思ったんだろう
0083ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:48:38.22ID:uKJP4Ra+0
進次郎がいかにおかしかったのかの証明でもあるね
0084ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:53:47.97ID:oUinXEKZ0
>>81
輸出先がEV化するんでしょ
世界市場を投げ捨てる意味がない
0085ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:55:05.52ID:TXSHjVf20
>>84
それはそこの国のクリーンな電気で作ればいいやろ
0086ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:57:27.08ID:VFk2QqUP0
>>1
自動車生産国はほとんど同意してねえだろ
0087ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:57:49.99ID:oUinXEKZ0
>>85
自動車輸出国が「販売モデルがないから市場撤退」とか出来るわけなかろ
少なくともEVガチ勢と競合できる車種は用意しなけりゃならん
0088ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:58:48.93ID:65Q1z5t20
>>85
そんなものはありませんな国だから無理
0089ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:02:34.63ID:R8Xtp3aT0
ev推進は〇くちんと同じ臭いがする。胡散臭いな。
0090ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:05:57.38ID:2WOIqXfy0
>>86
でもEVに露骨に反対しているのってTOYOTAぐらいでしょ
0091ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:06:21.62ID:5ol6uW950
EVのバッテリー寿命と中古の相場見たら真実がわかる
普通の車なら消耗品取り換えれば20年近く乗れる
0092ドクターEX2021/11/16(火) 15:07:41.54ID:OyaqlXIM0
EV推進派のフランスは新規に6基原発を作ることにしたwww
0093ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:09:28.63ID:OyaqlXIM0
日本は原発作らせねえからな
100%ソーラーで夜と雨の日は寝てろよ
0094ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:10:05.65ID:LwibgrFN0
伊江島観光バス - 2019年10月15日導入。日本で初めて観光バス用電気バスとして中国・BYD製C9を2台導入。[26]
IKEBUS - 2019年11月導入。豊島区が運営しWILLER EXPRESSに委託。主に池袋駅・サンシャインシティ周辺で運行。車両はシンクトゥギャザー製・eCOM-10。
富士急バス - 2020年3月16日導入。富士五湖エリアで運行。中国・BYD製K9[27]。
伊豆箱根バス - 2020年3月18日導入。沼津駅 - 沼津港間で運行。車両はシンクトゥギャザー製・eCOM-10。
イーグルバス - 2020年6月19日導入。川越市内の小江戸巡回バスで運行。中国・揚州亜星製をベースにオノエンジニアリングで改造した車両。
恩賜上野動物園 - 2020年7月23日導入。東園と西園を結ぶ連絡バスとして、これまで使用されていたCNGバスに代わって運行開始。中国・BYD製J6(小型バス)。
0095ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:10:48.20ID:s4XVPWgl0
>>90
反対ってのは何を以って言ってるのやら。
新車を100%EVにしないとダメなのか?
積極的では無いが反対ではないだろう。
EV売れる地域にはEV、HVが売れる国にはHVって合わせていくだけじゃね?

トヨタ、30年にEV・FCV200万台 世界販売の2割規模に
2021年5月12日 16:56

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD124NI0S1A510C2000000/
0096ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:11:20.14ID:ZeqOpR/30
モリゾーの泣き言は次は何だ?
0097ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:11:27.61ID:LwibgrFN0
カクイチ - 2020年10月19日導入。長野県でコミュニティバスの実証実験を行っている。中国・BYD製J6とK6(どちらも小型バス)を1台ずつ導入。K6はJ6のプロトタイプ[28]。
協同観光バス - 2020年11月2日導入。同社が受託する久喜市内循環バスとスクールバス用に1台ずつ導入。中国・BYD製J6(小型バス)とK9(大型バス)[29]。
ハウステンボス - 2020年12月4日導入。ホテルの送迎バスと園内用のバスとして中国・BYD製J6(小型バス)とK9(大型バス)を各5台ずつ導入[30]。
信南交通 - 2021年1月15日導入。同社が受託する飯田市民バス循環線にて中国・BYD製J6(小型バス)を1台、2022年3月末まで期間限定で運行する[31]。
平和交通 - 2021年2月24日導入。一般路線用に中国・BYD製J6(小型バス)1台とK8(大型バス)2台を導入[32]。
関東鉄道 - 2021年3月2日導入。同社が受託するつくばみらい市のコミュニティバスとして中国・BYD製J6(小型バス)を1台導入[33]。
0098ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:12:38.62ID:LwibgrFN0
新報トラスト - 2021年3月2日導入。同社が受託する日本トランスオーシャン航空の沖縄県の世界遺産を巡るツアーバス「やんばる黄金(くがに)号」用に中国・BYD製J6(小型バス)を1台導入[34]。
大熊町 - 2021年3月16日導入。生活循環路線として中国・BYD製J6(小型バス)を1台導入[35]。
日光交通 - 2021年4月23日導入。同社が受託する栃木県立日光自然博物館で日光国立公園内を走るバスとして中国・アルファバス製 E-City L10を1台導入[36]。
レスクル - 2021年4月24日導入。同社が受託するイオンモール熱田のシャトルバスとして中国・揚州亜星製のオノエンスターEV(7m車)が1台導入された。
阪急バス - 2021年10月1日導入。同社が受託する大阪大学の学生・教職員を輸送するキャンパス間の連絡バスとして中国・BYD製K8(大型バス)が2台導入された。[37]
山梨交通 - 2021年10月20日導入。一般路線用に中国・アルファバス製のE-CITY L10が2台導入された。[38]
0099ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:14:52.67ID:MTYBWkh70
さすがは化石大賞受賞国!
0100ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:17:37.24ID:iw6rUSuN0
>>84
署名したのは僅か28カ国。台数シェアは10%も無い。
0101ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:19:38.27ID:R8Xtp3aT0
サービスエリアの大多数の充電器は最大で90kwh/30分、その後に給電される電力は半分の45kwh
これでは8割充電もできない。欧州車の充電能力は350kwhと圧倒的にインフラが追いついていない。
0102ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:23:44.86ID:T3F0X5+r0
昔のトロリーバスのように幹線道路を走りながら充電する時代は間近
バッテリーの問題はさほど重要では無くなる
0103ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:28:16.79ID:Z7Aagevd0
>>58
高橋洋一さんもそう言ってた
世界の流れだから抵抗してもしょうがないと
0104ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:29:06.89ID:yzCRNGoJ0
EV化はいいけれど、真冬の極寒の地で大渋滞ってなったらどうすんの?

死ぬの?
0105ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:35:31.42ID:tfI70CgB0
>>1
日本はガラパゴスにしかならんだろ
国内しか生き残る道はない海外はもうあきらめろ
0106ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:40:41.13ID:z5J8uyD80
>>100
カナダは本当に大丈夫か? 北部で凍死しないか?
0107ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:46:50.07ID:K6RG4Ycw0
>>16
ムーンショット目標で人を移動させないバーチャル社会にするんだとさ
飛行機なんてとんでもない
ところで意識と肉体を分離するって内閣府の言ってることが分かんない
0108ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:47:49.85ID:+I+Fbkm00
二輪も何とかしろ!
0109ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:48:09.03ID:K6RG4Ycw0
>>104
震災が真冬に来たら凍死者で死屍累々だろうな
0110ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:49:05.10ID:7NiuKakg0
>>11
現実的じゃないからな
0111ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:51:55.29ID:fnWLMqNH0
欧米が電気自動車以外は規制したらガソリン車は一気に売れなくなるからな
そのXデーまでに手を打っとかないと、てんてこまいになる
電気自動車オンリーになると、水素も売れんぞ
0112巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/11/16(火) 15:52:04.03ID:a7WgACBC0
>>90 何処の国も国内自動車メーカーが賛成してれば署名してるだろw
0113ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:52:17.42ID:kIoQ8J9U0
まともな電池や充電設備
発電する電力がないのに出来るわけがないじゃん

まずは基礎的な技術が完成しないと
今のままだと電気の消費量だけ増える
0114巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/11/16(火) 15:53:24.76ID:a7WgACBC0
>>111 世界中の自動車を電池自動車にするにはリチウムも銅も電気も圧倒的に足りないよ、その辺り如何すんの?
0115ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:53:39.31ID:fnWLMqNH0
>>113
今のままならそうだけど、ガラパゴス携帯電話の頃もスマホはバッテリーがすぐ切れるゴミだと馬鹿にしまくってたら、いつの間にかスマホ圧勝だったからな。技術革新は日々、進む
0116ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:53:55.12ID:5oK8STwj0
日本は白人の作った原発と原爆で
核の犠牲になった悲しい歴史のある国

火山と温泉の多い日本にしかできない
エコな発電の実現をしてほしい

バイナリー発電のように日本らしい
温泉の熱を使った発電を実現すべき
0117ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:54:11.50ID:fnWLMqNH0
>>114
>>115
0118ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:54:20.67ID:fyh+H4Lp0
小型のインバーター積んどきゃいいんじゃないか?
0119ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:54:41.21ID:KczGBSKT0
肝心の電力ですら火力は二酸化炭素ガーでダメなんだろ
つまりヨーロッパの陰湿いじめなんだよ
トヨタのハイブリッドに勝てなかった悔しさ一途
0120ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:56:38.80ID:TXSHjVf20
>>113
まあ増えてから考えればいいんじゃない?
電気は贅沢品てなればみんな使うの控えるだろ
まあその前に電気止まるだろうが
0121憂国の記者2021/11/16(火) 15:57:38.43ID:Lci8Pd+s0
コテハンも名無しもここにいてEV否定派は本当バカだよな。

ミニ四駆買ってこいよw
0122巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/11/16(火) 16:00:36.04ID:a7WgACBC0
>>115 >>117 どちらかと言うとMOとかMDのレベルだね電池自動車なんで結局ハードディスクに勝てなかった。
0123ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:02:40.63ID:SRscbyJn0
前の日曜にNHKスペシャルでやってたじゃん
欧州のお偉いさんにインタビューしてて、
EV化でもう一度欧州を自動車産業の中心地にしたいって
そういう事だけど、
EV化で欧州の自動車メーカーも壊滅的になる可能性もあるけどな
欧州は日本同様、テスラや、他には新興国のインドや中国メーカーにコテンパンにやられる可能性もある
そうなったら欧州は馬鹿過ぎるわな、自分で自分の首を絞めたことになる
0124ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:03:29.86ID:uug5v6WP0
>>115
日本の家電も携帯も世界では売れてなかったよ
日本が凄いのは20年も前に携帯に写真、動画、音楽聞いたり買ったりいろいろ出来たこと

これをアメリカがネットで世界を結んでスマホで出来るようにした。こんな大掛かりな事はアメリカにしか無理

自分で作り売るネット界の王アップルと
人に作らせ売らせて特許で稼ぐネット界の王マイクロソフト
0125ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:03:56.26ID:BLZZ3aoZ0
>>115
電池の材料も送電線の材料も足りないって話やん
採掘にかかる環境負荷クソ高そうだし
0126ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:05:12.65ID:kIoQ8J9U0
>>115
固形電池も出来てないしな
電池の軽量化
高速充電

ノーベル賞クラスの壁が多いけどな
0127ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:06:04.54ID:/lz4G33N0
時事って共産系か
0128ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:07:15.02ID:kIoQ8J9U0
自宅で充電すると電気代で死ぬぞ
0129ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:07:33.83ID:s4XVPWgl0
>>123
欧州はすでにEV市場はテスラにやられてた。
イギリスとか月販は全車種でテスラがトップでしょ。
それを望んでいたのかは知らんけど。
0130ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:08:38.16ID:+YEszHGO0
だったら核燃料と銅線を送ってくれ
0131ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:11:12.92ID:EyKVeiEN0
むしろ名誉だなw
0132ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:13:02.35ID:YlMaovlb0
>>128
V2HってEVの電池で住宅内に給電する設備を置いてて

公共施設で毎日充電して
自宅も車(リーフ)も電気代を殆ど払ってない家を知ってるよ
0133ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:13:29.61ID:VFk2QqUP0
>>105
逆だバカ
0134ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:14:37.60ID:7ZBQKa2k0
日本企業は基本後ろしか見ない過去の栄光しか
0135ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:16:26.95ID:vbItPcPX0
ヨーロッパやアメリカは原発を増やして電気を使いまくることをエコと考えてる
日本は白人が作った原発と原爆で核の犠牲になり続けてる唯一の国

白人の作った核の犠牲になって苦しんでる日本に強制はよくない

日本は米欧アジアにはEV売りガソリン車は日本しか作ってはいけない事にすべき
日本は白人による核の犠牲になってきた国だから仕方ないと思う

欧米、中、韓はガソリン車の廃止と生産停止すべき。核の犠牲になった日本以外はガソリン車は作るべきでない
0136ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:17:51.76ID:WJ6QDd2Q0
>>2
ガハハと心の底から明るく笑う日本人とウェーハッハと人を小バカにしたようなイヤらしい嘲笑をする韓国人w
0137ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:18:21.81ID:s9kMATnM0
つーか署名した国のなかでもけっこう経済的にしんどい国がけっこうあるけどEV社会にして国内の電力供給は大丈夫なのか?
どう考えても自国にはまともな自動車会社が無いから何も考えず賛成しとけって匂いがプンプンするんだけど
0138ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:19:56.20ID:aYem57BH0
グレタが鼻からすごい勢いでCO2出しててワロタ
0139ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:20:07.32ID:TBzxShmr0
将来的にどんだけ大量のバッテリーが廃棄されるんだよ?
0140ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:20:49.29ID:x3XU6v980
【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★4 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637044887/

レッテル貼ってるのは日本のマスコミでしたwwww
0141ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:21:33.18ID:8PNYrd7l0
警戒ってなんだよ
日本メーカーも早く使えるEV出せよ
0142ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:21:44.46ID:kIoQ8J9U0
>>132
最近ほとんど有料化された
まだ無料のところもあるかもしれないけど
0143ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:23:11.65ID:kIoQ8J9U0
外部寄りだと怖いのが
場所取り争い

しかも高速充電だと電池の劣化が早い
0144ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:23:39.30ID:FGbgHqFV0
>>115
EVの場合は日本が世界に先駆けて開発販売していた状態
そこがスマホとは大違い
0145ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:23:39.30ID:WqQxJSkL0
EVをお買い上げになる方に向けての補助金が必要だと存じます
後の税金を財源に補助金の予算付けを行うことを前向きと称しましょう

普及の道筋付ける場合向きか他にどうしようもない場合向きの政策な気がするし、
恒常化してる場合ってヤバイ方向に向いてる場合だと思うが、
自民経産省に倣えば知ったこっちゃないとはなろう
0146ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:23:52.79ID:bJsvw6+C0
原子力作れないんです。既存の停止中の沢山あるけど動かせないんです。
理解されないだろうなw あるなら動かせよって言われるわ
0147ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:28:22.50ID:65Q1z5t20
米は充電インフラ企業もブリンクチャージングとチャージポイントに加えてボルタも出てきたからな
0148ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 16:40:29.38ID:lzUe0FkV0
シェア5%のEVに全振りする方がアホとしか
0149ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 17:27:20.47ID:rH1KF7Kx0
ディーゼル不正をしれっと流したEUと世界中のマスメディアがなに言ってんだとしか。
0150ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 17:36:33.48ID:7w9igQBa0
電池もモーターも半導体もEUは何一つ自前で作れない

EVが普及する=EU負け、中国一人勝ち
EVが普及しない=アメリカと産油国勝ち、ロシアおこぼれ

その他の国はゲームにも参加できない
0151ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 17:43:55.61ID:JQFqB1+A0
リキシャ・人力車・籠・輿でもいいけどさ
華族貴族制を復活させねえとな
載る人間を限定して担ぐ人足を増やさないと成立しねえんだよ
0152ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 17:54:11.42ID:TVejOIYs0
ハイブリッドで十分なものを無理やり進めようとしてる
多分欧州のメーカーが達成できなくて音を上げるよ
0153ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:01:28.38ID:oAnb3ASd0
乗用車だけが悪者みたいだけど、排出ゼロ宣言した国は発電と飛行機と船舶とトラックは一体どうするつもりなんだろうね。
0154ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:07:06.00ID:LRvFMwMh0
緩やかなシフトでいいんだよ。

いきなり明日からEVとか言われてもできるわけがない。
0155ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:12:09.09ID:3Amn1ozY0
>>1
なんだ爺通信か
0156民度・・・。2021/11/16(火) 18:17:43.25ID:liVuMttb0
EUでEVが良く売れてるって?
メルセデスなんかに乗ってる富裕層がセカンドカー、サードカーに買ってるだけでしょ。
ノルウェーなんか、平均給与日本の3倍だし。
途上国一歩手前の日本国民が先進国ぶってEVなんかに乗り出したら破綻するぜ。
0157ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:18:04.03ID:/IgYsQhS0
リッター300円のガソリン車乗り続ける馬鹿国家が見られるな
0158ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:27:29.79ID:Zt6MNyiW0
EVは最後に行ったものが勝つ。
先行者利益は皆無。
先行者が天文学的投資をし尽くした後に乗っかれば大儲けw
0159ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:29:46.07ID:41c4l/Zg0
現状のEVなんてオモチャ
使い物にならんわ
0160ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:30:15.95ID:IYjxxEtw0
>>2
長いよ
0161ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:32:31.35ID:aFGz2xjJ0
EVシフトがうまくいったら、スマホと同じでアメリカと中国の2強にしかならんだろ。

あ、あと韓国もか。EUと日本は無理だと思うぞ。

安いのは中国が作って、アメリカのはソフトのアップデートで儲けてくから車体本体は
中国と対抗できるみたいな。
0162ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:35:05.17ID:9aIw2O+D0
>>48
車はエンジンだけじゃないぞ無免許くん
0163ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:35:34.60ID:KEu9FZCS0
最初から後ろ向きですが
メディアが乗っかって勝手に騒いでただけ
0164ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:36:26.46ID:2+LpwPh20
つうか、ガソリン車の方が売れますからねぇ
0165ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:40:10.59ID:Md5Mi/SS0
後ろ向きのレッテル??なんぞあるか???

時事通信が張りたがってるだけなのでは???
0166ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:40:39.02ID:zHXujd6S0
自動車より技術的なハードルが低い二輪車が電動化されてないのに
四輪車や貨物車がEVになるわけねーべ
技術には進歩や進化が必要なんだけど
進化論を否定してる人間なんじゃないのかねえ
0167ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:40:44.40ID:L4/ErQtk0
1回の充電で400キロ走行可能で、1回の充電に必要な時間が10分
のバッテリーが出来ればEVにしてもいい。
もちろんステーションも今のガソリンスタンド並みの数が必要だ。
0168ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:42:26.00ID:D7ojz5RT0
>>163
全ドイツ企業のクリーンディーゼル詐欺で
欧州の自動車産業総てにおいて
内燃機関の信頼性が壊滅したのはスルー
0169ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:45:42.95ID:WyYVPJ1K0
>>167
そんで400kmぶん8000円取られるんだろw
0170ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:47:45.28ID:r87HV4sV0
欧州から発信される国際ルールの変更には要注意
0171ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:48:39.21ID:n+UbGaVS0
スマホもすぐにバッテリー切れるから全然普及しなかったろ
0172ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:48:43.15ID:n1hz22230
原発で電気を賄えるところは
電気自動車がいいだろうな
0173ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:49:34.58ID:n1hz22230
>>171
むしろスマホにガソリンエンジンを搭載してみてはどうか?
0174ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:51:01.91ID:uYcymeaR0
取り敢えず車重なんとかして
0175ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:52:14.22ID:JakqejSq0
うるせー車がいなくなるから賛成で〜す。てめーで防音の小屋立てて1人でブンブンやって聞いて酔いしれてろよ。てめーの自己満オナシコなんだから。人に聞かせていいもんじゃねーぞ。恥ずかしいと思えよ
0176ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:52:48.78ID:uYcymeaR0
>>166
二輪のがハードル高いよ
物理的に電池載せる場所が無いから
0177ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:54:45.95ID:7w9igQBa0
>>166
つ電動アシスト付き自転車
0178ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:55:34.09ID:SA0uBQKP0
>>171
だね、やっぱり二つ折り携帯が最強だわ
未だにスマホ(笑)なんて使ってるのは、スマホ使ってる俺カッコいいって自己満してるバカばっかだし
0179ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:57:41.00ID:vi1JXZpa0
東京から広島にEVで旅行に行くと何処かで数時間充電しなきゃいかんのだろ
旅館に着くの夜になっちゃうどうするの
0180ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 18:59:06.69ID:SA0uBQKP0
>>176
ちなみに中国ではガソリンバイクなんてほぼ走ってない、9割9分がEV
音もなく走ってるからめちゃくちゃ静かだが、ちょっと怖い
ちなみに足で漕ぐチャリなんか誰も乗ってない、中高生も漕ぐ必要のない完全電気チャリ
0181ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:02:41.51ID:s4XVPWgl0
>>180
ああ、その電動バイクのバッテリーであの悲惨な火災が起きたのか…。
0182ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:05:34.44ID:zHXujd6S0
>>177
それ、最強
電動アシスト付き自動車のプリウスシステムも最強ですね
0183ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:07:19.38ID:m7H25lKa0
中国製の安いEVを買うから、別にいいよ
0184ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:07:54.28ID:rNn8/ouN0
>>180
たしかに足漕ぎなんて見たことないな。日本人は根性がある。
0185ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:22:01.00ID:7Y6O1UzN0
将来的には車のラジオアンテナのように上部に電線を伸ばして
道路の上に張り巡らせた電線からワイヤレスで給電する事になる
停車して充電など想像力がなさすぎる
0186ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:24:22.84ID:rvaX7I7e0
まあトヨタのニッケル水素で簡単にひっくりかけるよ
0187ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:26:13.34ID:v2wq2B/60
爆発車
0188ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:27:41.75ID:JPc71Xdt0
リーフしかないんだよな
0189ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:28:01.34ID:e9AJ7R330
日本のマスコミはアホだよなEVは原子力発電所とセットだからな
化石燃料燃やして発電してEV走らせてたら世界から笑われるよw
0190ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:39:01.11ID:i8QXtG/W0
オーストリア人デスガ日本人
環境破壊デース。
世界の悪です。
OPEC26でも日本だけ罵倒の嵐でした。
CCBみてくださーい。
0191ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 19:59:27.71ID:uYcymeaR0
>>180
2輪サイズだと満で40km走れば良い方なんで
自転車の代わりくらいにしかならない
0192ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 20:10:07.42ID:KkY2iOyW0
ワクチン接種率で分かるだろ?
日本はいくら遅れようが後で追い抜くだけの力がある
だから他の国に先行させて散々試験運用させた結果を見た後で取り組んで抜き去ればいいだけの話
0193ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:03:06.86ID:AEOFzgWl0
田宮なんて昔からEV100パーセントだろ
0194ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:15:55.89ID:WyYVPJ1K0
>>191
そもそも中国に趣味性の高いバイクはほとんどいない
日常の足だからそれで十二分なんだろう
0195ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:18:31.88ID:AlsLgTgQ0
まず火力発電から原子力に変えてかないと意味ないだろ
0196ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:26:15.02ID:qpxkvni60
>>167
>1回の充電で400キロ走行可能

これは今のEVでは当たり前、むしろ普通以下になりつつあるスペック

>で、1回の充電に必要な時間が10分

欧米では350kWの急速充電インフラ整備がすごい勢いで進んでいるが
まさに10分で400km走行分を充電できる出力

しかし日本は誇張無しに10年遅れの50kWで「これからは90kW」とか言ってる
終わってんな
0197ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:30:03.36ID:s4XVPWgl0
>>196
まず現時点で350kW充電できる車種は?
それが庶民レベルのEVに搭載されるのはいつよ。
あとそんな急速は100%バッテリー劣化をもたらすが、そんな充電繰り返した場合の検証はされてんの?
0198ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:34:08.48ID:5Pg1m3tC0
>>196
急速充電では、どんなに頑張っても全容量中80%までしか充電出来ないんだがw
0199ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:35:33.39ID:0GPxQI560
メタンハイドレート発電が必要だろ
0200ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:36:21.35ID:3+UpjzAa0
日本は自動車も終了か
トヨタもあの社長じゃダメだろ 産業構造がどうとか
んなも時代時代で変わるんだから
自動車もダメ 家電もダメ 医薬もダメ 飛行機もダメ
コンピュータもダメ
なにがあるんだ日本には?
ひろゆきか?
0201ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:37:03.93ID:nTPoqvT20
何で国内で水素探るって部品供給の面からも国内産業に配慮もあるんだろう
0202ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:39:58.26ID:xbEkqe/u0
そりゃEVが隆興することになったら既存のメーカーは負け確定やからな
願望の中で生きていくしかないだろ
0203ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:40:28.35ID:37lukpU60
>>168
現役世代は車売らないといけないから
そんなどうでもいい言い訳は不要
今後海外でガソリンエンジン車売れるの?
0204ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:41:53.62ID:5Pg1m3tC0
>>203
売れるよ。
0205ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:43:32.28ID:qpxkvni60
>>198
もう500km以上の航続距離が普通になりつつあるし
テスラ車は650kmなんだが?
0206ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:44:20.96ID:s4XVPWgl0
>>203
これに署名した23カ国以外で売れるんじゃね?
署名して国ですら2040年に禁止。

【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★4 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637044887/
0207ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:47:16.07ID:WyYVPJ1K0
>>203
EVが売れるならEV売ればいいだけの話
日産もフツーにEV売ってるんだが?
メーカーじゃなくてインフラの問題なんだよ
0208ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:47:53.06ID:5Pg1m3tC0
>>205
あんなバカデカイバッテリー積んでいるからなw
充電設備を整えるだけでとんでもない経費がかかる。
そして設備の維持費がもっとかかる。
500km走って500km先に充電スタンドがあるとは限らない。
0209ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:50:43.17ID:qpxkvni60
>>197
高級車は1年以内
普通車でも2年以内には800Vで350kW対応が当たり前になる

UX300eとかいう最大50kWのゴミに続いて
1年後の発売で150kW対応とか言ってるトヨタはほんと危機感足りないよね
0210ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:51:40.89ID:nTPoqvT20
>>208
負極に関わる株でいい思いしたけど正極、リチウム以外で商品開発進んで欲しいyね
0211ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:53:08.75ID:xC0/KdH80
ダントツぶっちぎりで世界最大の排出国モンスターの中国が野放しの時点で
何をやっても茶番でしかない
日本の排出量なんて微々たるもの
0212ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:54:41.98ID:kQlS3wg50
>>196
うん、じゃあ優秀なあなたは終わってる日本を捨てて、発展してるシナに移住したら良い

電気も外貨も食料もないけどな(笑)
0213ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:54:44.27ID:Hxlrwtzq0
>>1
これこそ同調圧力なのになw
0214ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:55:29.21ID:WyYVPJ1K0
>>211
そういう問題じゃないよ
これは欧州が戦争仕掛けてきてんだよ
ノンキにCO2ガーEVガーとかアホかと
0215ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:56:05.06ID:qpxkvni60
>>211
1人あたりのCO2排出量
https://www.worldometers.info/co2-emissions/co2-emissions-per-capita/

日本 9.70t
中国 7.38t
0216ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:56:16.15ID:kQlS3wg50
>>209
350キロワットの電池って何キロするんだよ!

バカは理科の時間授業聞かないでチンコいじってたんだろうな
0217ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:56:16.32ID:XR+RJpvB0
>>1
イノベーションを恐れるな!
世界基準に合わせてかちとれ!
トヨタは今すぐ全車EV化推進しろ!
そしてバカ息子社長交代!
明日からやれ!
0218ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:56:19.07ID:q17zVuUW0
地球上の大多数が電気の供給が不安定な発展途上国なのにEVに全振りってアホのやることだろ
0219ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:57:01.59ID:kQlS3wg50
>>217
今の社長のお陰で株価が10倍になってるのに何いってるんだろうこのバカは?
0220ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:57:02.03ID:5Pg1m3tC0
>>209
危機感が足りないのは、中華バッテリーやコリアバッテリーを安いと言って使う連中。
上記バッテリーはコスト削減の為にセンサー類を省略している。
センサーの配線を省略しているから安いと言う事を理解出来ない。
0221ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:58:35.88ID:JHXGAQ+a0
EVカーなんてマジ爆発しなければ勝ちだよ
0222ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:59:20.34ID:SwhhJoUy0
ペテン脱炭素ロビーどもよ
どれぐらいの効果があるか内容示せよ

クソどもwwwwwwww
0223ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 21:59:49.96ID:eIfmOv+h0
>>197
自動車保険の構造が全て変わるからな今後10年で
当然バッテリー保険もできるから安心してEV化
0224ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:00:46.86ID:5Pg1m3tC0
>>221
中華バッテリーを使うとかなりの確率で爆発する。
0225ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:00:52.82ID:Inu+O2gf0
>>220
いつまで日本製妄信してんだよ
挙げ句の果てに何かを省いてるから安いって昭和&小学生並みの発想

向こうの方がコスト安く設計生産できるんだから同じ価格なら品質が上になっちまうんだよ馬鹿
0226ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:01:22.14ID:7nHi1kYw0
マンション住みの人はどこで充電するんだよ??
0227ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:02:16.06ID:SwhhJoUy0
どれぐらいの効果があるんだよ

ぁあ?答えがねーのか?テメーのやってる事は強盗だなあ
死ねよ非科学知恵遅れ
0228ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:02:33.79ID:qpxkvni60
>>165
ニューヨーク・タイムズ
「かつてクリーンな自動車を主導したトヨタが、今では足を引っ張っていると批評家は語る」

水素に賭けた自動車業界の巨人は、世界が電気に動くにつれて
露骨な時間稼ぎの取り組みで気候変動規制と戦っている

https://www.nytimes.com/2021/07/25/climate/toyota-electric-hydrogen.html

他の自動車メーカーが野心的なEV計画を推進する中で、クリーンカー政策において
「トヨタは先導者から業界のグズに成り下がった」と、企業の気候変動ロビー活動を追跡している
ロンドンのシンクタンク、InfluenceMapのアナリストDanny Magill氏は述べた。

InfluenceMapは、気候変動の公的目標を損なうために政治的影響力を行使しているとして、
トヨタに自動車メーカーの中で最低の「D-」評価を与えている。
0229ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:02:40.52ID:kQlS3wg50
>>225
なんでコストが安くなるのかもわからない中学生は帰りなさい
0230ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:03:24.32ID:lzUe0FkV0
>>223
バッテリーはシャシーに組み込み式になる流れなんだよ
電池だけの交換は不可能になる
0231ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:03:45.38ID:qpxkvni60
株主のファンドからも批判されるトヨタ
https://jp.reuters.com/article/toyota-climate-change-fund-idJPKBN2C61EQ

トヨタに圧力をかけているのは、運用資産の合計が約2350億ドルに上る4つのファンド。
6月の定時株総会前に、地球温暖化防止に向けた国際的な取り組みに反するロビー活動を停止するようトヨタに求めている。

HolstCEOはロイターに対し、「これまでトヨタは、英国政府が2030年までに内燃機関の使用を禁止することに反対したり、米国での自動車燃費基準に反対したり、気候変動対策を繰り返し弱体化させてきた」と語った。
0232ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:03:55.74ID:PojMfMgW0
EVにするにはインフラがたりない
頑張って自宅に充電設備を作っても外で充電するところがないもんな
0233ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:05:35.43ID:lzUe0FkV0
>>205
アコードは1500kmの航続距離だけどな
まだまだだねEV
0234ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:05:47.82ID:5Pg1m3tC0
>>225
だからコストが安いのは、センサー類の配線を省略してるからだよ。
セルの製造コストは中国も日本も大して変わらない。
センサー類の配線を省略すると非常に危険。
0235ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:06:40.59ID:qpxkvni60
>>216
充電出力(電力)とバッテリー容量(電力量)の区別もつかないバカがまた一人
0236ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:07:50.42ID:kQlS3wg50
>>234
ものの仕組みも知らない中学生に言っても無駄だよ
0237ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:08:19.74ID:7ul+Z01p0
EV推しの思い通りに行かないから
日本sageトヨタsage のスレ立ちまくりだな
0238ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:08:49.27ID:JMevVlSC0
もう新車はEV車しか売れない
エンジン車リセール価格暴落もすぐそこ
0239ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:09:49.10ID:qpxkvni60
>>230
EV業界最大のバッテリー容量を持つNIOは交換式で成功しているが?
0240ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:10:06.44ID:kQlS3wg50
>>235
電池の容量が増えないと航続距離延びないんだけどバカなの?

必死にトヨタ下げしてるけど、EUの罰金払わなくてすむのトヨタだけなんだけど?
ワーゲンは今年5000億の罰金なんだけど?
0241ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:10:30.56ID:SwhhJoUy0
非科学チンピラくるくるぱーwwwwwwwwwwwww
0242ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:10:35.67ID:DWQo+UrL0
>>234
ちげーよ馬鹿
小学生かよ

バッテリーのコストを決めるのは規模
どれだけ多くのバッテリーを生産して売ってるかだけで決まる

メモリに太陽電池に液晶パネルと錚々たる産業がまるごと壊滅したのにまだこんな寝言言ってる白痴がいるのか!?!?

いやはやこりゃ国力下がる一方だわwww
0243ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:11:26.55ID:kQlS3wg50
>>239
なぁ、お前は優秀なんだったらダメな日本を捨てて、素晴らしいシナに移住したら良いじゃないか?

電気も外貨も食料もないお前にぴったりな国だ
0244ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:11:28.37ID:czQ/EF8J0
トヨタの言うように日本でEV化すれば電気はどうするっていう問題がある
だから日本国内は水素をやればいい 輸出はEVをやれ
0245ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:11:59.21ID:c4SvMs2m0
トヨタも諦めてEVを早く発売しろ。
200万円以下でな。
0246ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:12:00.13ID:SwhhJoUy0
あうあうあーゴミ頭で工作とかwwwwwwww1億年はえーんだよ
0247ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:12:07.88ID:s4XVPWgl0
バッテリーは量産効果でどんどん安くなる!
→高くなりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0af1edf5dc22c76b9dddf915eb215166640384
中国EV業界に押し寄せる「電池値上げ」の衝撃波
「電池メーカーはもはや利益が出ない」
0248ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:13:02.90ID:c4SvMs2m0
>>244
トンキン湾に10基ほど原発を建てる。
廃棄物もトンキンに埋める。
0249ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:13:42.57ID:czQ/EF8J0
世界でEVなんて出来るはずがない 膨大な電気が必要になる
0250ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:14:59.88ID:qpxkvni60
>>240
「充電出力の350kWをバッテリー容量の350kWhと勘違いしていました、すみません」
と言ったら死ぬ病気なのだね
仕方ないなあ
0251ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:16:04.69ID:DWQo+UrL0
>>247
そんなネタ記事じゃなくせいふ&ノーベル化学賞フェローコメントのこちらをどうぞwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/39f7f9c40a88cab9b0452322e83aa3c0672bb194
0252ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:16:33.65ID:Fb6uigVo0
EV関連スレに毎度イナゴのように押し寄せてた反EVのレスがトヨタのbz発表とともにピタリと無くなって笑うわ
業者に依頼してたんだろうけどネガキャンがあからさま過ぎるだろw
0253ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:17:23.09ID:czQ/EF8J0
EVは電気の問題とハードに使えないと言う問題
だから世界でのEV化は無理と見てる
0254ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:17:42.01ID:Q7+gntLV0
ネトウヨが必死にEV叩きしてて哀れすぎる
もし日本がEVで先行してたら逆にEV賛美してただろうなこいつらw
0255ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:18:46.11ID:7nHi1kYw0
グレートリセットでろうそくと井戸水で江戸時代の様な生活をしよう!
0256ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:19:44.97ID:5Pg1m3tC0
>>242
>バッテリーのコストを決めるのは規模
>どれだけ多くのバッテリーを生産して売ってるかだけで決まる

残念ながら違います。
センサー類をしっかり造り込んでいないと、温度管理が重要な要素を占めるリチウムバッテリーは、セルを一本一本温度管理しないと高確率で熱暴走を起こします。
従ってセンサー類を省略してる中華バッテリーは非常に危険。
0257ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:20:24.03ID:czQ/EF8J0
いつも停電ばかりしてるのに何がEVだw 笑わせるわw
0258ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:22:21.75ID:DWQo+UrL0
バッテリーなんざ何百ギガワット時生産して売るかでコストが決まんのに、
昭和時代の感覚で中華はセンサー省いて安くーなんて言ってるどうしようもない低脳クズが一杯なんだから救いようが無いわなwww
0259ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:22:44.21ID:qpxkvni60
>>247
バッテリーの調達費は10年間で1/10になっている
長期的にはこれからも下落を続け
EVの製造原価がガソリン車より安くなる100ドル/kWh以下になるのも2年以内
0260ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:24:26.45ID:lzUe0FkV0
>>239
成功なんてしてないぞ
NIOなんて株価上げの為にやっているだけ
交換コストは赤字だし必ず破綻するよ

交換式はテスラも日産も数年間投資したけど採算が合わず撤退した事業だぞ
0261ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:25:25.39ID:iw6rUSuN0
>>1
EV署名したのは雑魚28か国だけで、EV化に急ブレーキが掛かったように見えるのだが
0262ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:26:59.04ID:czQ/EF8J0
EVのような脆弱な車が一般化することはない
ハードに使えないからね
0263ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:27:02.65ID:s4XVPWgl0
>>251
ちゃんと読んだ?
国内の電池メーカーが海外に押されてる。
海外のメーカーは国の支援で低価格を目指している。
>>251

その押している中国の電池メーカー(BYD)が値上げに踏み切ったと言うのが>>247

循環型とか色々やらないとこれ以上値段が下がらないところに来てるってとこじゃねーの?
グラフにもあるように急速な電池需要増が起きているのだから上がってくると予想するが。
0264ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:27:43.71ID:qnCsOcBb0
>>262
ハードに使えないとはどういう意味?
0265ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:28:22.10ID:qpxkvni60
>>260
NIOのバッテリー交換ステーション数と累計交換回数
2020.06 136カ所  50万回
2020.10 155カ所 100万回
2021.03 193カ所 200万回
2021.09 504カ所 400万回

ヨーロッパにも進出して時価総額はトヨタ以外のどの国産メーカーよりも高い
将来性の差だな
0266ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:28:52.50ID:RLBltTEN0
そうだよな

トヨタ、電池コスト 30年に半減計画
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76320750U1A001C2L91000/?unlock=1
0267ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:29:32.35ID:+PpxiBfO0
>>6
木の伐採に繋がるから地球環境に悪すぎるのでは
0268ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:29:51.55ID:5Pg1m3tC0
>>258
センサーの重要性が全く理解出来ないようだね。
きっちりセルの温度管理出来てないと急速充電は無理。
そもそもリチウムバッテリーは、セルの温度を計って充電量をコントロールしている。
充電電圧が高くなればなる程、急速に温度が上がるのでコントロールがシビアになって行く。
0269ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:30:09.92ID:DWQo+UrL0
>>263
で、そこのいったいどこに昭和のクズメーカーよろしくセンサ省いてっから中華は安いなんて小学生みてーなこと書いてあるんだい?

ん?
0270ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:31:00.05ID:qpxkvni60
>>254
トヨタのEVスレだけはEVを罵倒する連中が現れない不思議
0271ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:31:33.12ID:lzUe0FkV0
>>265
株価上げの為にって書いてるだろ
そもそも電池が規格化出来ないんだから将来性なんてあるもんか
0272ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:32:19.36ID:plH6i6WD0
EVで走行コスト下がったら、商用車から順番に一気に置き換わるよ
0273ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:33:05.92ID:czQ/EF8J0
>>264
一日500キロ往復 山道を2時間とかね
未舗装路を踏破とかね 車の剛性とかあるの
0274ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:33:32.34ID:s4XVPWgl0
唐突にNIO出してくるやつはただのホルダーかバイト。
うぜーから貼っとく

2021年8月18日
テスラに続き……中国EV「NIO」も運転支援機能使用中に死亡事故
https://www.excite.co.jp/news/article/36kr_147264/?p=2
業界共通の問題はいまだ解決していない。自動運転中のテスラ車のような悲惨な事故は後を絶たない。

今回のNIOの死亡事故を受け、自動車業界は「運転補助」機能を「自動化」と言い換えるのはただちに控えなくてはならない。
0275ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:33:39.21ID:plH6i6WD0
燃料水素も水素エンジンも圧縮水素の扱いが難しくて業務用以外は成立しなさそう
0276ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:33:51.89ID:3nWfBPut0
>>273
そういう使い方をするのは先進国では少数派
切り捨てても問題ない
0277ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:34:00.08ID:qnCsOcBb0
長距離トラックとかは対象外なのかね?
途中で充電なんかしてたら物流が大混乱になるだろうし。
0278ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:34:25.88ID:DWQo+UrL0
>>273
横からなんだが
それが「一般的」な使い方なのか小一時間問い詰めてーな
0279ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:34:42.02ID:qpxkvni60
>>271
NIOの独自規格バッテリー交換ステーションですら世界の水素ステーションの数を超えてしまった
どんだけ将来性ないんだ水素
0280ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:35:06.28ID:K3L+7XZl0
>>254
在日乙
0281ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:35:38.63ID:B/b4TUQg0
>>277
今でも路駐で休憩してんだから
沿道に充電設備設ければ問題ないな
0282ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:36:16.29ID:qnCsOcBb0
>>273
1行目はその通りだと思うけど、
未舗装路はトルクが重要だからEVの方が走破性高いんじゃない?
あと車の剛性は動力と無関係では?
0283ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:36:23.35ID:lzUe0FkV0
NIOは数年前に破綻してチャイナ政府がオーナーなんだよ
0284ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:36:27.86ID:czQ/EF8J0
>>276
アメリカなんて車の寿命が50万キロぐらい軽く走るんだよ
0285ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:37:25.34ID:3nWfBPut0
バッテリー交換ステーション方式は実質的に国民の行動範囲を
規制することができるという国家にとってのメリットがある
0286ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:37:34.22ID:0LPsUPmu0
>>276
そんなメーカーがユーザーから切り捨てられる
楽しくない車なんかEV、ガソリンの前に公共交通機関に敗北する
0287ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:37:45.80ID:9kMeGWvR0
>>1
他にev化反対した国ないの?(笑)
ほんと印象操作しか脳のない糞左翼マスゴミの鑑だね
0288ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:37:51.18ID:qnCsOcBb0
>>281
それって充電時間をどれくらいと想定してる?
0289ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:39:11.53ID:3nWfBPut0
>>286
テスラは受け入れられているけどね
0290ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:39:15.78ID:czQ/EF8J0
>>282
EVのほうがトルクがある?
0291ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:39:48.22ID:B/b4TUQg0
>>288
港湾関係だと受付してから12時間待機とかザラ
フォークマンが足りてないからってのもあるが
0292ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:40:13.17ID:lzUe0FkV0
>>279
水素エンジン車が量産化されると一気に増えるかもな
FCVと違い破棄してるような純度の低い水素で動くし燃料費も安くなる
今の課題は航続距離だけ
0293ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:40:34.31ID:+PeKpxj70
他人の目気にすることないだろW
好きにやれよW
0294ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:40:42.11ID:5Pg1m3tC0
>>269
マキタの純正バッテリーと互換バッテリーを分解比較すればすぐ解る。
マキタの純正バッテリーは、一本一本のセルを管理してるのでバッテリーの痛みが少ないが、互換中華バッテリーは省略してるので、充電すると焦げたり火を吹いたりする。
因みにリチウムバッテリーは、セルが一本でも熱暴走すれば隣接するセルも高温になり、連鎖的に熱暴走を起こす。
これがEV車火災のメカニズム。
0295ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:40:43.96ID:s4XVPWgl0
このスレタイだとわかりづらいからCOP26の結果を貼っておきます

COP26新車販売のゼロエミッション化署名国

オーストリア アゼルバイジャン ベルギー
カンボジア カナダ カーボベルデ チリ
クロアチア キプロス デンマーク エルサルバドル
フィンランド アイスランド アイルランド
イスラエル リヒテンシュタイン リトアニア
ルクセンブルク マルタ オランダ ニュージーランド
ノルウェー ポーランド スロベニア スウェーデン
ローマ教皇庁 イギリス ウルグアイ
0296ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:41:56.24ID:0d8v8Jo00
20年以上ハイブリッドに見向きもしないで、
ディーゼルとターボばっかりやっていた
ヨーロッパ諸国が、何を今更。
環境問題に託けて市場排除か?
本当に勝手な奴らだ。
0297ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:42:59.87ID:qnCsOcBb0
>>291
へーそうなんだね。
物流全体としてはどうなんだろう?
確か4時間おきに休憩しなきゃいけないはずだけど、一回につきどれくらい休憩できるものなんだろう?
0298ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:43:00.54ID:3nWfBPut0
EUは自分たちの利権を守るために行動しているだけ
さんざんフルボッコにしてきた日米のせい
0299ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:43:43.18ID:DWQo+UrL0
>>290
もうトルクの塊
エンジンみたいに高回転まで回さなくてもぶっといトルクが出る

あのしょぼい先代ノートe-Power(当然モーター)ですらゼロヨンで勝つには2.0Lクラスのスポーツ車持ってこないと勝負にすらなんないよ
0300ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:43:49.50ID:m7H25lKa0
NHKでEV特集でトヨタの入社式みたいなとこ撮影してたが、軍隊みたいな従業員ばかりでまじでキモかった
トヨタに入らず自衛隊に入れば公務員だったのにね
0301ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:44:28.90ID:czQ/EF8J0
EV化という好機で日本車のシェアを奪おうとしてる
しかし中韓の車は売れないだろう EV車といってもおもちゃじゃないからね
0302ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:44:30.03ID:o+3ORfKu0
中国、韓国、ヨーロッパでベンツやテスラの電気自動車やバッテリー工場燃えまくってるやん
電気自動車燃えすぎて怖いわ新しくて燃えてるのに劣化したらもっと燃える
車は夏場なんて高温になるのに恐ろしすぎる
0303ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:44:36.45ID:qnCsOcBb0
>>290
間違いなくEVの方がある。
レーシングカーとかと比べたら知らないけど。
0304ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:44:37.73ID:s4XVPWgl0
>>291
問題は12時間待機(充電する)トラックが1台では無いということ。
0305ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:45:10.67ID:wc74CUX00
猿でも分かる🐒【 気 候 変 動 の 真 実 】🤔
★自然史46億年フルスケールからのレポート

三行まとめ
@地球の気温変動には明確な法則性の繰り返しが存在する
A太陽活動のデータにも明確な法則性の繰り返しが存在する
B地球そして太陽系内の気温変化の未来はすでに確定済み※太陽活動の周期性に因る事実

↓↓↓その証拠をいくつか↓↓↓

国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26  [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
自然史データ・過去45万年間の氷期サイクル・法則性の明確な現れ.この事実は周期性の存在と未来の気温変動が確定済みである事を物語っている.
(南極の氷床コアより・地球の平均気温として扱われる事も)

国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26  [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
自然史データ・過去6800万年の気候変動サイクル・法則性の明確な現れ
(ブラキオポッドの貝殻化石内の酸素18に拠る)
このデータでは約3400万年間の明確な周期性が確認されるだけでなく,現代はは過去3,400万年間の周期性を基に進行している事を物語っている.

★今回は文字制限上の理由から割愛するが,太陽活動の長期データにおいても周期性及びその繰り返しを確認している.常識的な感覚があれば理解出来ると思うが太陽活動の周期性によって,地球の気温変動にも周期性があった.猿でも分かるシンプルな結論となろう.

自然史としての気候変動には少なくとも数千万年単位の明確な*@則性が確認される.これらの元データをネット検索して入手すればあなた自身でも法則性を確認できよう.これぞ正に客観的な事実. CO2温暖化説はそもそも19世紀以前の自然史を頑なに無視している.

詳しくは『まずはこれを読め】太陽の法則性を読み解いた!その発表!』にて.
0306ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:45:20.86ID:m7H25lKa0
原油が枯渇して、原油価格高騰が際限なく進むから、EVシフトせざるえなんだよ
無駄な抵抗して
バカじゃないか
0307ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:47:16.32ID:czQ/EF8J0
>>299
高回転まで回さないためにミッションなんだがね
それじゃEVはトラックに向いてるね 
0308ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:47:42.34ID:3nWfBPut0
>>305
気候変動によって人が住めない地域が発生する
それは国家にとって致命的な問題
遊牧民の時代とは違うからね
その問題が存在することを認めるわけにはいかない
0309ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:47:44.69ID:s4XVPWgl0
>>306
高騰してるのは原油よりも発電に使う石炭と天然ガス

化石燃料の価格推移
https://pps-net.org/statistics/coal
0310ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:50:28.21ID:UCPKRZjt0
トヨタは反省しろ
0311ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:50:34.51ID:plH6i6WD0
>>304
トラックは自動化するだろうから、上部ユニット詰みかえで対応するだろうし、
あのずうたいなら巨大なバッテリー詰めるからこまらなさそう
あと、道路から給電も北欧とかで実用化にむけて動いてるよね
0312ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:51:08.95ID:0LPsUPmu0
日本じゃ原子力再稼働しないと
車のマフラーか発電所の煙突かって違いしか無い
0313ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:51:15.66ID:Q28iPBT/0
どうせ内燃機関車は新車販売禁止になるんだから、
2030年代にはEVかFCV以外の選択肢は無くなるわけで。
将来的には、ガソリンスタンドも違法にするんでしょ。
0314ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:51:28.25ID:DWQo+UrL0
>>307
EVでもe-Powerみたいなハイブリでも、桁違いのトルクがあるからミッション()なんてゴミはついてねーんだよwww

ポルシェのスーパースポーツEVが時代に逆らってミッションつけたの出したが、やっぱり使い道がなかったのかなんと2速www
0315ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:51:34.16ID:m7H25lKa0
>>309
化石燃料は長期間にわたり右肩上がりで値上がりし続けてるんだよ

そして、値下がりすることは2度とない。ひたすら値上がりするだけ

ばーーーーーーーーか
0316ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:51:40.67ID:plH6i6WD0
>>307
黒部ダムとか上高地とか環境に気を遣う場所だともう昔から
電気バスが人を満載して急な坂道上り下りしてるよ
0317ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:51:58.73ID:s4XVPWgl0
>>311
トラックのEV化といい、自動化といい何年先の話をしているんだい?
0318ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:52:01.30ID:lzUe0FkV0
>>306
石油は後1000年もつけど
0319ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:53:05.44ID:3nWfBPut0
>>310
トヨタの株主が望んでいることだからね
温暖化詐欺もEV推進も資本家の戦略
トヨタがEV化に抵抗しているのもね
0320ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:53:16.34ID:s4XVPWgl0
>>315
つまり電気は右肩上がりか。
不安定な風力に頼ったドイツの末路は…知らないか。
0321ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:53:22.83ID:m7H25lKa0
>>318
バカだから、わからないのかな

油田をこうせいに残すために油田を100%掘採掘し尽くすことはしない。
0322ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:53:58.85ID:plH6i6WD0
>>317
トラックは一番前だけ人
に運転させて、ロボットカーが後ろをついていくコンボイで
もうアメリカ大陸横断してるし
法律の整備がおわったら実用化するよ
陸運は海運に比べて高いから輸入品に押されているので
国内企業としても内需のためにやらざるを得ないよ
0323ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:54:23.50ID:oFn+05620
ベンツもGMもテスラも電気は燃えやすく危険だと知ってるからバッテリーは奴隷の中韓に作らせてる感じがする
0324ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:54:35.23ID:GuVzCnjj0
EV乗るやつらは原発推進派ってことだよ
0325ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:54:49.28ID:m7H25lKa0
>>320
自然エネルギー発電は試行錯誤して、電気代はどんどん安くなる

一方で、火力発電はどんどん割高になる。価格高騰で

今を語ってバカかな
0326ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:55:01.28ID:czQ/EF8J0
>>314
だからEVはトラックに向いてるんだね? 
0327ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:55:20.10ID:PmgaziY10
「後ろ向き」、まさにネトウヨを一言で表す言葉だ
0328ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:55:38.18ID:L4/ErQtk0
例えば通勤で片道20キロ往復で40キロを続けた場合にバッテリーは何年ぐらい
もつものなのか。
現行の車検制度が続くとして5年経過後に車を買い替えるのとバッテリー交換
だけで済ますのとどっちがコスト的にはいいのかな?
0329ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:55:39.79ID:3nWfBPut0
国家も資本家も脆弱なシステムを好む
共通の敵は国民だからね
0330ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:56:01.82ID:lzUe0FkV0
>>321
1000年先には現代人では考えられないような生活してると思うぞ
0331ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:56:30.17ID:m7H25lKa0
>>318
化石燃料は燃やして終わりだし、油田は生物の死骸だし有限、そんなに埋蔵量はない

サウジアラビアなどの油田は採掘から40年くらいで寿命がきてるし

ばーーーーーーーーか
0332ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:58:00.43ID:m7H25lKa0
油田が1000年も埋蔵量があれば原油価格高騰するかよ
30年前から10倍以上になってるのに
あほやこいつ
頭空っぽwwwwwwwwwww
0333ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:58:09.87ID:lzUe0FkV0
>>326
トラックはFCVだろ
0334ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:58:29.22ID:DWQo+UrL0
>>326
突然トラックの話題出してどした?

痴呆の前駆症状かなんかか?
0335ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:58:55.87ID:0LW2L17G0
セクシーソーラー乱開発で日本全国禿山
偽善エコのEV
0336ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:59:36.45ID:5Pg1m3tC0
>>322
それだと、鉄道が正解なんじゃね?
鉄道は、車輪の転がり抵抗が低くエネルギー効率が良く、わざわざ自動運転する必要もなく何輌でも繋げられる。
0337ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:59:39.83ID:plH6i6WD0
ほとんどの車は、家と仕事場に一日中止まってるんだから
充電で困ることはないよね
0338ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 22:59:52.34ID:xAmqpv3v0
NHKの特集をみたけどガソリン車で日本勢に駆逐された欧州カーメーカーがぶんぶん
我田引水のニュールールを世界標準にしようとしてますがな。
でも普通に考えて直接内燃エンジンでエネルギーを消費するのと、いったん電気にし
て送電、放電、歩留まりを比較できないEVの選択って今の時点でありえない。
それが許されるのは二酸化炭素を酸素と炭素に還元する電気が歩留まり無視で消費で
きる発電のブレークスルーが起きてからでしょ?いまやりゃ死人がでる。
0339ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:00:05.82ID:m7H25lKa0
年間1億台ものガソリン車が販売され、車が石油を燃やしてる

油田が枯渇することくらいわかるだろ
あほや
0340ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:00:29.11ID:s4XVPWgl0
>>322
それ自動化でもなんでもなくて、追尾トラックってことじゃね?結局それぞれのトラックにチャージが必要なわけで。それドライバー不足には有効なんだろうけど、何十台もEVトラックを1箇所でまとめて充電をどうするのか見えないな。
ルンバみたいに無人でどこか遠くの充電ステーションに行ってきてくれるとでも?
0341ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:01:21.04ID:0LW2L17G0
都市部のマイカーが要らねえんだわ
邪魔すぎる
0342ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:01:38.89ID:3nWfBPut0
EVは地底や宇宙でも使えるからね
気候変動対策として必要だからゴリ押ししている
国家の存亡がかかっているからね
0343ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:02:06.42ID:czQ/EF8J0
>>334
脱炭素にトラックも乗用車も無いだろ お前は馬鹿か?w
0344ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:02:22.79ID:plH6i6WD0
>>336
いまの工場って山の中にあるから、鉄道だと鉄道まではこんで積み込んでまた駅でおろしてって
手間があるからねえ。物流は自動車に最適化されてる印象
0345ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:03:31.33ID:m7H25lKa0
作物は何度も地面から生えてくるけど
石油は燃やして終わり。油田は枯渇して終わり

当たり前なのにバカなんかな
0346ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:04:24.18ID:VkkLC4oI0
バカがEV詐欺に引っ掛かってら
内燃機関にEVが駆逐された歴史をまた繰り返すだけ
0347ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:05:02.86ID:lzUe0FkV0
>>331
1970代から後30年で枯渇する
2000年以降に後40年で枯渇すると騙され続ける知恵遅れ
0348ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:05:15.15ID:plH6i6WD0
>>340
ロボットカーなら勝手に充電場所まで行くと思う
0349ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:05:17.30ID:iWfOImZi0
>>344
カーボン排出枠が逼迫すると軽油が倍以上値上がりする
嫌でも鉄道しか選択肢が無い
トラックはラストワンマイルの役目だけ
0350ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:05:47.65ID:xx+0h0fg0
>>344
そりゃ物流を何に頼るかで設計が違うからな
トラック物流に頼る工業団地なら道路さえあればいいから山の中でも問題ない
鉄道に頼るなら駅の近くに作られるだけだよ
船舶輸送に頼るなら港湾(の近く)に作られる(もしくは港湾を持つ)
0351ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:06:04.37ID:JkmlQJ990
タワマン住民は基礎充電できんけんね。
平置き駐車場が大半の田舎のほうがEV化進むかもしれん。
都心は水素しか選択肢無いよ。
0352ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:06:09.64ID:m7H25lKa0
今のリチウム電池が劣化しないから、欧米の自動車メーカーはEVシフトしてる
一方で
ガソリン車の寿命は10年、10万キロ、使い捨て、整備も手間がかかる

完全に競争に負けたガソリン車
0353ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:06:27.87ID:czQ/EF8J0
いつも停電してるのにEVかよ 笑わせるw どうするのw
0354ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:06:46.85ID:xAmqpv3v0
>>342EVは地底や宇宙でも使えるからね

EVとは、Electric Vehicleの略で、日本語では電気自動車と言います。地底や宇宙でも
使える電気自動車ってどんな車?もしかしてVehicleが車だって知らなかったの?
0355ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:06:50.69ID:DWQo+UrL0
>>343
意味ワカンネ

自家用乗用車のCO2排出量46%に対して営業用貨物なんて半分以下の20%なんだから乗用車先にEV化すりゃいいじゃん

なんで貨物の足並みに乗用まで揃えなきゃいけねーんだ

まじで痴呆か?
0356ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:07:05.25ID:qpxkvni60
>>292
航続距離、水素脆化、NOx

そしてなにより水素コストと水素インフラが致命的
将来性がないと分かりきってるから内部留保20兆円のトヨタも血税頼みで全く関与しない

テスラは自前でインフラ整備して現在の地位とEVシフトの本格化をもたらしたのに
0357ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:07:29.28ID:plH6i6WD0
>>349
鉄道は鉱物とか資材とか運ぶのはいいとおもうけど
コンビニの商品とかははこべないしな
0358ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:07:39.32ID:1re7KbBr0
マスコミがミスリードしてるって気づかないのかね
0359ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:08:37.77ID:m7H25lKa0
水素自動車の航続距離60キロwwwwwwwwあほか
0360ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:09:36.63ID:iWfOImZi0
>>357
郊外型コンビニは淘汰されて駅中心の物流に戻るだけ
0361ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:09:39.73ID:qnCsOcBb0
>>354
宇宙探査にローバーは当たり前だけど…?
0362ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:09:53.27ID:5Pg1m3tC0
>>352
今時のガソリン車は20万kmくらいは走れますが?
トラックなんて20年以上走りますよ。
0363ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:10:01.91ID:plH6i6WD0
>>350
JR貨物はいまでもフル稼働してるし、鉄道はEVと普通に共存していくだろうしね
0364ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:10:42.40ID:K3L+7XZl0
>>359
在日乙
0365ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:10:51.72ID:JXBBbsXb0
まだこういう嘘言ってるのか
まともな自動車産業持ってる国でEV化に賛同してるところは一つもないというのに
0366ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:11:30.16ID:m7H25lKa0
>>362
たしかに20万km走れますよ、その整備費の合計金額で新車1台分かえますがね
0367ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:11:42.97ID:vGpH2/H60
>>351
立体駐車場の内部に充電コンセント設ければ良いじゃん
電源も建物で高圧受電してるし
平面駐車場より対応しやすいよ
0368ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:11:45.49ID:plH6i6WD0
>>360
淘汰どころか、ライフラインとして増えまくってるが
うちの近所のセブンも市役所と災害時の包括契約結んでるし
0369ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:12:54.94ID:ABvX4hqJ0
>>39
これな
欧州勢の基準に付き合ってたらいつはしご外されるかわからんよ
あいつら日本車潰しがしたいだけだから
0370ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:12:55.04ID:czQ/EF8J0
>>355
だから何のためにEV化するんだ? 白痴かよw
0371ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:13:06.05ID:xbEkqe/u0
>>364
無能なネトウヨ哀れw
君どうせ日本の足引っ張てる無職でしょ
0372ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:13:07.46ID:iWfOImZi0
>>368
軽油に炭素税が加算されれば採算取れないコンビニは終わる
0373ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:13:37.01ID:VkkLC4oI0
>>366
その期間でEV車は何台使い捨てにされるので?
0374ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:13:47.83ID:m7H25lKa0
トヨタは産油国の石油販売の営業マンだっただけ

原油価格高騰で世界中が総スカン
0375ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:13:59.13ID:plH6i6WD0
>>372
コロナでも田舎のコンビニはびくともしない。淘汰されるのは競争が激しい都市部のコンビニだろうな
0376ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:15:08.21ID:xAmqpv3v0
>>358
NHKは温暖化ありき、原因は二酸化炭素というドグマからプロパガンダをスタート
してるからな。わずか1万6千年前が氷河期だということも忘れてる。日本なんて
その時代に火山がなかったら縄文時代数千年後に迎えれてないわな。海と火山のお
かげで生き残れてる。
0377ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:15:41.15ID:qpxkvni60
>>328
主要メーカーは少なくとも8年または16万kmのバッテリー容量を保証しているのだが?
0378ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:15:46.82ID:1re7KbBr0
>>360
駅近くが栄えてるのなんて大都市とその近郊だけ
平日昼間30分〜60分に1本なんて田舎だと鉄道回帰なんて起きないから
0379ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:16:02.74ID:5Pg1m3tC0
>>366
エンジン周りだけならそれ程掛かりませんよ?
足周りはEVも一緒。
寧ろ足周りはEVの方がバッテリーで重いので運用コストが掛かります。
0380ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:16:18.75ID:plH6i6WD0
温暖化より、後継者不足と施設の老朽化で田舎のスタンドは閉店しまくってるから
いずれガソリン買う場所がなくなって、否応なくEV化する未来しか見えない
0381ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:16:39.11ID:m7H25lKa0
EVは基本的に整備する必要ない
EVは割高でも、燃費もよく、整備も最小限でいいので、もとが取れる
整備工場は儲からなくなり倒産するがな。
0382ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:18:42.13ID:iWfOImZi0
>>378
需要が増えれば鉄道本数も増える、当たり前の話なんだけど
環境破壊するクルマ偏重社会をリセットしないとダメです
0383ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:19:01.66ID:s4XVPWgl0
>>377
そもそも8年乗り続けたり16万キロ走ってEVってのがほとんどなくね?
テスラの最初期ロードスターでやっと10年だろ?数も少ないし。どれだけ保つかはもうちょいデータが欲しいところ。
0384ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:19:37.22ID:czQ/EF8J0
EVは長期間乗らなかっても充電は大丈夫なのかね?
0385ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:19:58.72ID:uDXdAXyT0
軽自動車はEVに置き換えるの簡単だろ
0386ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:20:05.20ID:7IFbsMed0
バス・トラック等の業務用車両はFCV化を視野に入れた方がいいかも。
トラック輸送は環境問題だけでなく運転手のマンパワー不足問題もあるから鉄道・船舶のモーダルシフトも必要。
環境規制のゲームチェンジ・化石燃料の高騰化への構えとして。
0387ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:20:05.90ID:5Pg1m3tC0
>>381
そもそも車輌整備ってエンジンだけじゃありませんよ?
EV車はバッテリーが重い分、軽量化か余計に必要になるので、車輌自体の耐久性は低くなります。
0388ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:20:42.55ID:BOH3ZgD60
>>382
鉄道社会とか何十年前よ
また国鉄やんの?w
0389ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:21:09.59ID:+j73Ffgf0
エンジン本体は鉄とアルミでリサイクルが出来るからエコじゃね。
EVは廃車処分で面倒臭いことになりそう。
0390ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:21:53.75ID:BOH3ZgD60
ハイブリッドってEV化の一種じゃねえの
日本が遅れてる?は?
0391ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:22:34.18ID:s4XVPWgl0
>>381
あんまり断定的なこと言いたくは無いが、車持って無いでしょ?車で故障率の高い部品って何か知ってる?乗っていればわかりそうなもんだけど。
0392ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:22:53.47ID:VkkLC4oI0
>>377
満充電時の走行距離は保証してないんじゃね?
充電時間あたりの走行距離は保証しないけど、8年間は充電さえすればちょろっとは動くよってお話だろ
0393ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:22:56.73ID:plH6i6WD0
>>382
コロナ前には仕事でよくヨーロッパにいってたけど
LRTが発達してて、ミュンヘンやケルンみたいな大都市でも走ってる車の数が少ない
LRTでの街づくりに先鞭をきったストラスブールにもいったことあるけど
鉄道と
0394ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:23:12.76ID:JXBBbsXb0
>>389
来ない未来を心配するほど無駄なことはない
0395ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:25:50.04ID:f+K2DH0G0
>>384
ウチの軽自動車は2ヶ月動かしてなかったらバッテリーがダメになっていた。
JAFの人に週に一度はエンジンをかけてくださいと起こられた。
EVも同じようなら1ヶ月に1・2回ぐらいしか乗らない人は要注意だな。
0396ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:26:45.12ID:plH6i6WD0
(続き)
その他の公共交通(バス、LRT、レンタル自転車)が
見事に網を作ってて、移動しやすかった。
0397ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:29:21.44ID:qnCsOcBb0
>>392
テスラは26万キロ走っても10%以内の容量低下らしいよ。
0398ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:29:45.39ID:7IFbsMed0
>>388
日本は加工貿易の比重が下がってトラック輸送のジャストインタイムは重要性が低下した。
多少着時間の融通が利かなくても、長距離輸送に貨物鉄道・貨物船への置き換えは必要。
少子高齢化で長距離運転手の担い手が不足するのは現実的な危機。
別の人が言うように、BEV・FCV化を契機に輸送手段のあり方を再構築すべき。
0399ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:30:15.83ID:BLZZ3aoZ0
>>382
線路ひっぱるの?運転手だけでなく線路の維持管理が無理
0400ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:30:20.52ID:plH6i6WD0
水車壊そうが、ラジカセ叩き壊そうが動き出した変化は止められない
適応できない企業は退場するしかなくなるだろうな
0401ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:31:21.71ID:xAmqpv3v0
>>361
それは宇宙探査じゃなくて惑星探査だろ?宇宙でも使える電気自動車ってどんな車?
0402ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:32:02.57ID:7IFbsMed0
自動運転化が進むと、マイカー保有という概念すら無くなる予感。
必要に応じてカーシェアリング・レンタカー、ないしはタクシーの使い方になってくかも。
マイカー保有率も今と違ってグンと下がるだろう。
0403ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:34:11.32ID:qpxkvni60
>>392
8年または16万km以内に容量70%以下になったら無償交換(もしくは修理)
0404ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:34:19.67ID:3nWfBPut0
日本政府は既に日本のコンビナートから石油化学企業が消える未来を予測している
0405ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:35:05.60ID:+j73Ffgf0
どっちにしろ自動車が高額商品になったら誰も買わなくなるだろうな。
0406ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:35:49.62ID:s4XVPWgl0
>>402
自動運転なくても今でもカーシェアできるのにやらないし。自動運転だろうが通勤などの時間ピーク対応のため相応に車両が必要だと思うが。あいのりでも推奨するならわかる。カーシェアはコロナでハードル上がってしまった感がある。
0407ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:36:37.96ID:plH6i6WD0
日本はびっくりするくらいLRTを作らないよね。もはや世界中の都市にあるのに、日本だけ遅れてるよね
0408ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:39:27.00ID:plH6i6WD0
結局すべての政策が車メーカーのご機嫌を伺いながら行なわれてるって印象だよね
0409ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:40:16.96ID:qpxkvni60
>>407
オーストリアでは気候変動対策として1日あたり3ユーロで高速鉄道も含め国内の公共交通乗り放題になった
ドイツでも導入の動きがある
日本はトヨタのせいで無理だな
0410ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:40:22.83ID:QQ2oaQAI0
>>352
車の事何も知らない馬鹿はお前だ
ガソリン車の寿命が10年、10万キロって誰が決めたんですか?
答えてみろよ、免許も車も持てない僻みでそんな嘘書いて楽しいか?
0411ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:40:23.62ID:qnCsOcBb0
>>402
むしろ逆じゃない?
カーシェアやレンタカーやタクシーや公共機関があるのに何故マイカーを買うかって、人によって理由は異なるだろうけど「乗りたい時にすぐ乗れる」が大きいと思うんだよね。
少なくとも俺が車を買った理由はそれが大きかったよ。
0412ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:41:42.33ID:3nWfBPut0
資本家が本気でEV推進する気なら日本の石油元売り会社を買収して飼い殺すこともできる
上位3社でたったの3兆円だからね
0413ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:42:12.88ID:CtAvnEGF0
原発推進が正解
0414ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:43:31.16ID:plH6i6WD0
>>413
爆発してもわりとなんとかなることがわかったしなw
0415ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:44:07.34ID:s4XVPWgl0
>>409
都市部へ元々鉄道網が発達してて、車なしで生活できるでしょ。問題は地方。バスすらろくに走って無いところにもLRT引くのかい?通常の鉄道すら赤字なのに。
0416ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:45:00.84ID:QQ2oaQAI0
約50万円の黒船中国製激安EV! 日本に並行輸入してもナンバーが取れない理由とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e20160f12eaffea058d019acf45b8076f86d81d
0417ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:45:14.57ID:f+K2DH0G0
>>410
軽自動車でも12年間15万キロ走ったよ
0418ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:45:28.82ID:qpxkvni60
>>404
石油化学産業の基礎になるエタン分解プラントを閉鎖しているからな
石油よりシェールガスから製造する方が圧倒的に安くなってもう勝負にならない
0419ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:46:05.24ID:QQ2oaQAI0
「脱炭素」で得するのは中国だけ? EVの原材料は中国頼り、550万人の雇用も崩壊

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa5cea11322802317bd3d3e99fbdf32f72a68e4
0420ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:47:11.04ID:plH6i6WD0
>>415
周辺部はバスと自家用車、ライドアンドストップで電車に乗り換える。
ヨーロッパだとLRTに電車持ち込めるから長距離はLRTで移動して、あとは自転車みたいな感じ。
0421ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:47:20.49ID:QQ2oaQAI0
>>417
俺は整備士だから寿命が10年、10万キロとか見ると腹が立つんだよ
0422ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:47:20.79ID:0wItM2th0
願望優先させて流れ読み違えてもろくなことにならんよ
大艦巨砲主義捨てられないまま飛行機に沈められるだけ
0423ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:49:00.94ID:7IFbsMed0
>>415
ローカル線が原付や自転車を積めるサイクルトレインであれば、地方部でもかなりの部分をカバー可能だよ。
0424ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:51:01.81ID:QQ2oaQAI0
中国メーカーがテスラと競合するEVトラックを発表…キッチン、バスルーム、ベッドルームを内蔵

https://www.businessinsider.jp/amp/post-245727
0425ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:51:27.77ID:plH6i6WD0
私的に道路を使う機会がこれからは減るんじゃないかなあ
駐車場探すの大変だし
0426ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:51:47.96ID:PzMqTaI60
水素と心中したらええやん

止めへんで
04274172021/11/16(火) 23:52:32.68ID:f+K2DH0G0
>>421
本当は20年もしくは20万キロまで走らせるつもりだったが、東京本店へ
転勤が決まったので泣く泣く手放した。
0428ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:52:41.58ID:s4XVPWgl0
>>423
自転車が持ち込めればバスだろうが路面電車だろうが良いように聞こえるが。それがLRTのメリットだってなら、ふーんとしか。イマイチ、バスや車に対するメリットがわからない。
0429ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:53:50.75ID:1W3u7Lp40
国内でも鉄道の方は着々とバッテリー電車や電気式気動車になっていってるな
どうしてここまで差が付いた
0430ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:54:54.26ID:+j73Ffgf0
>>421
消耗部品は寿命だろうけど交換すればいいもんな。
0431ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:55:42.22ID:1GY2wxu/0
日本は途上国なので、電気自動車の普及はムリ
0432ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:55:44.37ID:plH6i6WD0
>>428
海外いって乗れば一発でわかるんだがな。
道路をつぶしてつくるから、車が少なくなって暮らしやすい
低床だから乗りやすいし
てくてくあるいてて、ちょうどタイミングよくきたら、ひょいって乗る感じで気安い
ウォーカブルな町はこれからの潮流よ
0433ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:57:04.35ID:cBlKicPD0
音がしない車危なくてしゃーないぞ

日産のなんちゃらいう電気自動車がバックするとき「ホワワワワ〜」てマヌケな音出しとったな
0434ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:58:11.40ID:fezmCAsw0
>>385
団塊の世代が逝ったらマンション世帯が60%になると言われてる
マンションから離れた月極駐車場借りてる人も多い
自宅で充電できない、一番季節がいい時期にカタログ電費で走行可能距離200キロ
冬場に暖房つけてたら100キロ走るかも怪しいものが普及するかね
戸建て世帯のセカンドカーとしてなら、それなりの需要はあるかもしれんけど
0435ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:59:19.07ID:cBlKicPD0
>>434
エアコン使うとやっぱり電費悪くなるんですか?
0436ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 23:59:25.34ID:IMj/pv3o0
トヨタはHV世界トップだったわけだし、十分EVが作れる。それはホンダも同じ。なのになぜトヨタもホンダをEVを量産しないのか、それはひとえにパナソニックが品質の安定した電池が量産できないから。
パナソニックを見捨てて海外のメーカーから調達すればすぐに量産できる。
0437ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:02:52.09ID:mxtm9rFe0
GDP世界3位の日本に、テスラのようなEV全振りの
自動車メーカーが1社もない。

これが日本の弱さだよ。
0438ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:03:20.97ID:qlnWUZ++0
>>33
日産とホンダは国内メーカーじゃなかったのかw
0439ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:03:22.85ID:/mhInZq40
へたってくるのはシャシ、足回り、消耗品、塗装などであって
エンジンはきちんと手入れしてれば数十年持つものだからな
じゃなければ、旧車なんてものはほとんど存在しなくなる
0440ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:04:10.45ID:1zyKJLb/0
発電方法にケチ付けながらEV促進しろって言いたい放題だな
0441ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:05:18.15ID:OD/U794P0
>>416
それはフェイクニュース
日本でナンバー取得して走ってる中国車なんていくらでもある
0442ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:05:31.25ID:KjOwBG3j0
先の時代と被るなあ

戦艦がオワコンなのに戦艦を作り続けた
愚かな時代と

戦艦大和とトヨ糞がかぶって見える
0443ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:05:39.63ID:JAIFHpd00
>>433
とっくに接近音義務化されとるがな
進めばふぉわああ、下がればふぃんふぃん
0444ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:06:30.40ID:DdSEsJ5Z0
二酸化炭素を排出して緑を増やせ
0445ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:07:35.67ID:iDyY+tk20
ニュートラム・路面電車は自動車業界とゼネコンの反対が根強い
そして妥協案として地下鉄・新交通システム・モノレール・私鉄ローカル線乗り入れに化ける
0446ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:07:37.69ID:mxtm9rFe0
日本政府に逆らって、自動車産業に竿を刺すような
EV全振り自動運転とかやると、日本政府に潰される。

ネットの検索エンジンが日本で違法認定されていたのと同じ。
0447ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:07:58.64ID:mrVcopNt0
昔日本にもEVメーカーあったよね。郵便局と契約して倒産したところが。もっと国あげて投資してればな。
0448ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:08:27.99ID:PZMxHbqQ0
あの「キーーーーーン」て耳につくモーター音も気に入らん
0449ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:10:38.62ID:3B+8mmN40
世界の上の人がEV化を進めているのは
EVがガソリン車より炭素削減できるからではなく
燃料の電気代をコントロールして
民衆の車所有台数を制限できるからなんだわな。
彼らはよほどの大金持ちでもない限り
カーシェアが当たり前の社会になることを望んでる

EVが普及しましたと、電力不足を訴えますと、家庭で使う電気も足りないので
車用は税金かけますと、制限しますと、そうなれば維持することは困難になる
カーシェアサービスを拡充しますと、好きな時に乗れて便利ですと
自分の車でないのでガソリンだろうがEVだろうが誰も気にしませんと
普段はいつでも呼び出せますと、でも政府の都合に合わせ配車量がコントロールされますと
電車使いますと、外出取りやめますと、人の動きもコントロールできますと
街、地球を走る車の数をコントロールできますと、そうやって脱炭素を実現しようとしている
問題は脱炭素しても温暖化に影響ないいうことで、コロナと同じ管理を推し進めるための口実
0450ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:12:47.04ID:K9qPdOr50
>>441
何がフェイクニュースなんだい?
そりゃ保安基準に適合してれば日本でも走れるに決まってるだろうが
0451ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:13:40.34ID:/mhInZq40
>>445
今地下鉄が走ってる地域は、かつて路面電車が走ってたろうけど、狭くて渋滞だらけの日本で路面電車は邪魔なだけだからな
0452ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:14:31.32ID:Eq4pvoee0
>>451
車を入れないように道路をつぶしてLRT走らせるんだよ
ゾーン30にすれば市街地に車入ってこなくなるし
0453ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:18:35.11ID:ioy2gRTs0
>>452
5chは小学生レベルの妄想もかけるからいいね
0454ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:20:01.93ID:/mhInZq40
>>452
それは幹線道路だけでなく生活道路にも乗り入れてきてくれるのか?
日本の住環境にマッチしなければ不便さが増すだけだぞ
0455ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:20:51.67ID:iDyY+tk20
都市計画としては首都圏の場合は環状7号・環状8号線より内側は自動車排除して
シャトルバス・路面電車・レンタサイクル乗り換えにすべき
0456ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:27:49.55ID:Eq4pvoee0
>>454
ヨーロッパのLRTなみになるなら入ってくる。
あと、
0457ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:28:46.06ID:OD/U794P0
>>447
あからさまな罠だったね… なぜ郵政がEVベンチャー企業を潰そうとしたのか?
しかもあの後に別のメーカーと契約を結んだわけでもなく計画自体が立ち消えだよ
いったい誰が得したんだろう? 誰にメリットがあったのか??
0458ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:29:48.95ID:iDyY+tk20
問題は業務用配送車・運送業者だな
国か自治体で集約統合して車体を共有するか貨物列車コンテナ便にするか
0459ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:30:42.42ID:Apr2s2Ib0
ガソリン石炭で正解だよ。
EV化は中国が利するだけ。
まずは中国を倒さないと、EV化は危険。
0460ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:32:27.07ID:Eq4pvoee0
2チャンネ時代にも、スマホは流行らない、ソシャゲは流行らない、タブレットは流行らないと
一生懸命いってるひといたけど、ことごとく外しているから
今回もおなじ轍を踏むことになると思うよ
0461ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:32:40.78ID:9Ec/2Ojl0
チャイナ、メリケン
「EVとか無理だわ」

バカジャップ自称専門家
「イーブイが世界の流れ!」
0462ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:33:46.43ID:iDyY+tk20
中国製EVは本当に採算ベースで格安なのか?
政府主導補助金でダンピングしている可能性は?
独占企業になったとたんに値上げしてメンテナンス困難になるリスク
0463ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:34:21.57ID:/mhInZq40
>>456
日本の生活道路の狭さを理解してる?
都市部も田舎もセンターラインがない道路だらけだぞ
車社会になったから、郊外や山を切り開いてばんばん新興住宅地を作ったのに
土地が有り余ってる国と同一視するなよ
0464ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:35:04.01ID:9Ec/2Ojl0
チンcopの流れと石油需要見ないアホ
EVバカ
0465ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:35:15.15ID:2MUFbqSv0
トヨタが欧州市場でHVが売れて
欧州市場最高シェアとかいう記事みたな

もはやこの会議もテスラ株の株価操作の一貫だろ
EVより発電のCO2どうできるかて話がまず先だろ
それができないのにEV増やしたら逆に増えるだろ
0466ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:36:37.27ID:Eq4pvoee0
>>463
生活道路の狭さは単なる都市計画の失敗だろ
日本よりはるかに国土が狭い台湾だって整備できてるのに
0467ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:36:49.30ID:wgJ8UZl/0
>>460
ひろゆき「iPhoneは売れない」

ホリエモン×ひろゆき、日本のEV(電気自動車)開発が遅れている理由を解説 ダイソンが電気自動車を開発、ますます世界から離される日本

英ダイソンが数千億円を投じたEV事業から撤退
0468ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:37:57.02ID:a6a9t4h90
每日数百万人が電車で移動する東京ってエコじゃね?
0469ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:39:36.36ID:/mhInZq40
>>466
失敗だから今から日本の住宅地全部破壊するのか?
0470ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:40:47.36ID:iDyY+tk20
東京一極集中がエコじゃない
首都機能は全ての政令指定都市に均等に分散すべき
0471ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:43:43.55ID:Xh7Gv7Zk0
インテリぶってるだけの阿呆がやーいおくれてるーやりたいだけのネタの1つに成り下がるだろうな、BEV普及推進は
0472ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:45:29.44ID:iDyY+tk20
計画都市って意外と短命なんだ
その時代の最新技術・流行インフラを取り入れて設計されるが
30年後には陳腐化して使えなくなってる
ダストシュート・インターホン警備システム・集会所公民館・サイクリングロード・遊歩道・児童館学童保育
多摩ニュータウン・千里ニュータウンクラスのゴーストタウン
0473ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:47:04.18ID:Eq4pvoee0
>>469
実際、町おこしに成功しているのは、思い切った都市の再開発に成功したところだし
ある程度の思い切りは必要だろうな。
0474ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:48:01.28ID:cEwPuAYQ0
>>1
EVは来年の冬ポシャるよw
0475ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:48:14.73ID:0UlpKcZW0
EVなんて使えないから買わねえよ
富裕層の道楽だよあんなもん
0476ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:49:44.35ID:2MUFbqSv0
CO2減らす一番の方法はグローバル資本主義やめるしかない
持続可能な発展なんてものは存在しない
滅びるか発展を諦めかの二択
0477ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:51:25.55ID:Eq4pvoee0
>>472
それは田園都市計画だろ。
田んぼのあぜみちを拡張しただけの複雑怪奇な道は都市の力にはならないと思うわ
乱開発の負の遺産だよね
江戸時代の都市計画で作られた墨田区の美しさと、新宿区以西との差をみろよ
0478ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:51:58.34ID:C6yf4Ahd0
真に受けてEV買う間抜けいるだろうな。
0479ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:52:14.94ID:PZMxHbqQ0
充電がガソリン車並みの短時間で出来ない限り買う気にはなれない
0480ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:53:26.12ID:W/Qhxk200
つーかヨーロッパの方は本当にこんな急に方向転換できんのか?
ディーゼル詐欺みたいになりそうな予感
0481ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:53:57.65ID:3pA8EOJh0
もしかしたらトヨタが正解なのかも
単にEVが普及してもエンジンがモーターに部品が変わるだけで脱炭素は達成できない
不安定な再生可能エネルギーで安定した水素を作り
化石燃料に置き換えていかないと本当の脱炭素社会にならないのかも
0482ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:55:05.89ID:W/Qhxk200
燃料電池は輸送コストさえクリア出来ればいけそうな気がする
0483ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:56:04.45ID:Eq4pvoee0
>>481
トヨタがどれだけ頑張っても、地方のガソリンスタンドがつぶれていくから
ガソリン車からの置き換えは進むよ
給油のために50キロも60キロもさきのスタンドまでいけないし
0484ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:58:20.39ID:CShBJ55b0
EUが2035年にHV含むガソリン車販売禁止を決定してんだな。時間無いやん
0485ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:59:52.73ID:y/4DjIAE0
時代はテスラなんですよ!

テスラ!テスラ!テスラ!
0486ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 00:59:54.91ID:Xh7Gv7Zk0
うん?なんか違う世界線を生きてる人が真っ赤になってるなw
0487ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:00:40.86ID:2MUFbqSv0
水素を増やしても脱CO2にはならない
エネルギーの多角化と上手くやれば化石燃料燃やすよりは
CO2減らせるかもてだけ
再エネで置き換えることも原子力増やすてのも現実的じゃないので
発電方面では水素絡みしか希望がないという感じ
0488ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:03:48.18ID:Eq4pvoee0
>>487
水素エンジンは日本らしい生き残りの奇策だけど、既存の価値を維持したまま
破壊的イノベーションに対抗するのは無理なので
失敗するような気がする
0489ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:06:53.58ID:iDyY+tk20
>>477
東京の東半分の江東デルタ地帯って
関東大震災と太平洋戦争末期の絨毯爆撃で
2回以上更地になってるじゃん
30〜50年単位でリフレッシュされるから常に新しい
最新リニューアルはバブル期の地上げ屋による区画整理だな
0490ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:08:08.93ID:OeYFFJCz0
>>480
顧客の日本メーカーへのイメージを変えてしまうような混乱を作り出せれば
とりあえず緒戦はOKなのかもな
0491ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:09:28.17ID:8SM6mvUq0
どこの社長もグレタファンクラブ会員バッジの虹色ドーナツつけてる中トヨタの社長がしてないのは希望が持てるな
0492ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:09:35.48ID:Eq4pvoee0
>>489
焼野原になったとき、もっと綺麗に区画整理し直せばよかったのに
地主の家がある場所が1番地とかやったもんだから
まちごとに地番がぐちゃぐちゃになったらしいね
そして西側は高度経済発展期の乱開発がうんだ迷宮だろ
杉並区とか青梅街道をちょっとでも外れると即迷うレベル
0493ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:10:04.08ID:2MUFbqSv0
各国水素利用を増やすことで動いてるのは確かなんで
今まで資源輸出国じゃなかった国が土地柄を活かして
水素生産して輸出するてとこまで見えてきてる
そうなれば水素で走らせる車てのは当然あるべきものになる
車業界の話でなくて水素社会に移行するかどうかが
水素自動車の生命線
0494ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:10:23.87ID:bOn+tM0i0
>>366
職場のライトバン(ワゴン)は20年以上乗って20万km以上走ったが車両買えるだけの整備費なんてかからんかったけどな
古くなってきてからは時々壊れたけど大した金額じゃなかった

車持ってないと知らないだろうけど車検費用って全部整備費じゃないんだけどね
0495ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:11:50.72ID:9VHmOPJT0
>>483

んだな
既存の電気インフラには、コストで勝てない

水素ステーションの全国普及なんて無理だ
0496ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:12:25.63ID:bOn+tM0i0
>>397
バッテリーの特性から言ってそれはない
予備容量持っているから見かけ上減らないだけでバッテリー自体は確実に劣化している
0497ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:14:56.72ID:bOn+tM0i0
>>495
今ある電気インフラは100V/200Vまでの普通充電レベルだからな
一晩のんびり充電で問題ないような使い方じゃないと無理だよね
賃貸やマンションだとなかなか難しいしな

そのうえ急速充電に対応しようとしたとたんにハードルが一気に上がる
0498ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:19:07.21ID:Vt4uH4c00
エアコンなど大電力を使う家電は3分間再起動禁止の縛りがある。起動電力でインフラをダウンさせないためだ。
そんなクソインフラでEVの急速充電など本気で普及すると思ってるのか。
0499ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:21:28.67ID:VfDcAX3A0
>>12
原子力燃料のウラン埋蔵量は原油より少ない。だからプルトニウムを使った高速増殖炉の実験をやっていた
現状日本では原子炉増設できる場所が殆ど無い。そして問題なのが廃炉費用の捻出と使用燃料棒の保管場所

しかも日本の石炭発電は長年の開発成果によって、Co2や有毒ガスの排出量が世界一少ない
「環境二流国」と言われてもいいから、日本は火力発電に力を入れるべき
0500ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:22:50.95ID:2MUFbqSv0
発電で使ってる燃料=自動車の燃料
石油で発電した電気で走らせた車は石油で走らせるのと同じ
水素なのか合成燃料なのか分からないが
次世代の発電で使われる主燃料=自動車の主燃料となる
末端のインフラの問題じゃない
0501ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:23:52.35ID:Eq4pvoee0
>>500
原子力カーか太陽カー?
0502ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:25:23.51ID:2MUFbqSv0
>>501
原子力も再エネも
特定の国以外は無理
もちろん日本は無理
0503ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:29:06.22ID:Eq4pvoee0
そのうち、ソフトバンクが路上で無料で車配ったりして
無料期間おわったらあとはサブスク
0504ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:31:06.71ID:2MUFbqSv0
デザインも発表したころは良かったけど
今となってはトレンドでなくなってる
0505ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:44:57.92ID:49ZW93sZ0
なぜバッテリーパック形状を世界標準にしてリサイクル事業を起こさないのだ?
そして充電スタンドの代わりに電池交換ピットをインフラ整備する
バッテリーパックにはデポジット制度を料金上乗せする
0506ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:46:17.50ID:TN3Eapxt0
>>1
相変わらずの糞たれ共同通信のニュースだな
煽りまくっているが後ろ向き結構じゃないか
EUがゴールポストずらしたときは紙面上で謝罪しろよ 社長
0507ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:54:36.45ID:Dq8bdDuk0
>>505
何百キロもある電池を交換する手間を掛けないとEVはガソリン車の代替にならない
要するにEVは使い物にならないから、というのが答え
0508ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:55:36.04ID:RuaJkgUT0
>>505
セルフのスタンドのほうが人件費かからなそう
0509ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:55:40.20ID:72cUY/dz0
トヨタ潰しで一番最悪なのは日本の政治家たちの暗躍。
0510ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 01:56:52.28ID:Dq8bdDuk0
>>506
共同通信か・・
相変わらずCOP26の決議という現実を無視した出鱈目記事を配信してるんだな
0511ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 02:07:23.97ID:q5PjA8ZN0
>>505
起業しないのはなぜだ?
アイデアあるならプレゼンしないと
0512ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 02:10:30.46ID:pbjpPkGr0
>>505
その程度の事は誰でも思いついてるよ。
でも、やってないという事はやれない理由があるからだよ。
0513ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 02:13:21.81ID:t1KkxquF0
>>505
中国でやってたよ
0514ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 02:32:49.70ID:zUYEc2yo0
日本の気候風土は再エネは金かかりすぎ。

これからも石炭炊いて細々と生きるしかないだろ。
ここでEV叩いてるのも、まるごと終了だよ
wwww
0515ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 02:38:44.51ID:PHauP8ov0
>>509
トヨタが潰しw
世界のトヨタ様だぞ
後出しジャンケンするだけ
インフラがまだ整ってないから仕方なくガソリン車作ってんだよ
自尊心のないガキのために最初だけ負けてやる優しさぐらいはあるんだよ
0516ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:03:13.95ID:9rC57AR/0
>>442
戦艦で負けたんじゃないよ、総合力で負けたんだ
戦艦の代わりに空母作っても大して変わらなかっただろう。
どちらにしても後付け理屈やけど
0517ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:06:53.00ID:otFWK5SF0
そもそもEVて道ばたで電池切れしたらどうすんの
リカバリーはガソリンカーのほうが楽だよね?
0518ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:11:44.07ID:Gr3jSjU80
取り敢えず飛行機を電気で飛ばそうぜ
絶対事故りそうだけど
0519ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:15:53.22ID:9rC57AR/0
>>409
首都圏とか関西圏ならできるよな
月一万円位なら利用する人多いだろう
鉄道会社間の調整は大変だろうが
0520ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:28:28.43ID:kSZHNTNX0
米EV関連の株価ヤバイわ。テスラ、リビアン、ルーシッドのEV以外を欲しがる奴なんているのかってレベルだわ
0521ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:36:46.14ID:z24IrqOe0
日本の自動車技術に全く勝てないからな
ポルシェが初めて作った車が実はEV、それを潰したのはメルセデス・ベンツwww
こいつらは自分の利益しか興味ない
これは環境を盾にした卑怯な攻撃
0522ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:40:45.63ID:kSZHNTNX0
>>521
くだらない蘊蓄だな
0523ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:41:43.78ID:H5G0wCwt0
最初からEU市場なんかで商売してねーのにうるせーししつけ〜〜〜〜〜
好きなだけEV乗っとけ
0524ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 03:58:37.60ID:S1xqjOHw0
>>505
日本発だと、欧州の後出しじゃんけんでガラパゴス化するな
0525ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:25:24.54ID:9rC57AR/0
>>1
日本でEV普及しない理由
ガソリン車より手間がかかるから
日本人は「楽」したい民族
充電に手間のかかるEVは無理筋
MTからATになったのも同じ理由かも知れん
0526ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:26:17.97ID:S1xqjOHw0
廃天ぷら油、バイオ燃料、アルコール燃料で内燃機関を存続させる
0527ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:31:22.26ID:AMD9Q7Eg0
米国エネルギー効率経済協議会(ACEEE)による「エコな車」認定
---
評価を算出するに当たって、ACEEEの委員たちは、
燃費と排ガスに加えて製造過程とリサイクル過程、そして発電に伴うCO2排出も考慮している。

i-MiEVが獲得したスコアは58点で、ACEEEがこの賞を出してきた14年間で最高記録だ。

日産自動車の『リーフ』は2位(55点)、トヨタ自動車の『プリウス』は3位(54点)だった。

独Volkswagen社とAudi社のディーゼル車は、
車のサイズに基づく「クラス最高」のランキングには顔を見せたが、
全体の「グリーン」リストには登場しなかった。

国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26  [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
---

HV以外禁止が無理だった時、許されるのはトヨタ式HVのみ
100%クリーンエネルギーが実現しないのなら化石燃料の燃焼を直接効率的に使えるプリウスが勝る

トヨタ式HVは本当に優秀で、それ以外はあまり意味がない
(トランスミッション不要なのでコスト面でも)
だから欧州メーカーのHVは2トン越の高級高性能車みたいなことになっていた

ディーゼルやダウンサイジングなんて肝心な都市部燃費では
何の意味もない技術だったので内燃機関のイメージが悪いのだろう
0528ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:36:27.63ID:AMD9Q7Eg0
産業構造と雇用の安定のためなどと
EV転換の懸念を言ってるあきおちゃんは完全な悪手だわ
それはそう思う

プリウスという実効的なクルマを何十年も大量に売ってきたこと
PHVにEVの技術なんか全部入ってることぐらいアピールしたらいい
0529ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:37:17.95ID:S+DVsA480
>>526
ガイアックス復活か?
0530ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:55:10.67ID:pKpK8vOU0
>>521
必要ないのにDOHCとか造っちゃうスペック厨民族だからね。冶金技術やら内燃機技術は自国で兵器生産したり宇宙開発してるかどうかでわかる。
0531ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:55:33.03ID:49ZW93sZ0
水素の代用品としてアンモニアと言う選択肢がある
そのままエンジンで燃焼させるも良し
燃料電池車に搭載するも良し
使い捨て電池の電解液に使うも良し
0532ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:56:39.99ID:VzX29uwK0
電池を制した奴が世界を制するよ
0533ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 04:57:37.48ID:C5kz+OJf0
トヨタのハイブリットが強すぎて
世界がEVだけの縛りに
ルール変更して来たのか
半導体やスマホで負けたから
今回は勝たないといけない
0534ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:01:12.37ID:49ZW93sZ0
仮にトヨタが潰れてその他の国産自動車会社が欧州資本の傘下に入っても
エンジン車は二度と戻って来ない
それどころか個人自動車所有に身分制限・所得制限がかかる未来が計画されている
そして遠距離の旅行には国内外を問わず役所申請とビザが要求される
0535ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:04:12.42ID:IPaFEu440
コップはもうええやろ、現実と戦わないし
0536ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:05:24.19ID:49ZW93sZ0
米国がPHVと一部エンジン車の残留を認める理由は
BEV航続距離では砂漠とロッキー山脈の横断ができないから
代替案としてはカートレイン・カートレーラーみたいなハイブリッド交通機関
0537ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:06:59.42ID:vOjebz/w0
エリザベス女王の妄執
0538ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:08:07.45ID:49ZW93sZ0
COPは単なる隠れ蓑で本命は世界連邦とワンワールド政府
それは神聖ローマ帝国か江戸幕府的な道州制と絶対君主に似ている
0539ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:11:15.84ID:49ZW93sZ0
電池の供給力で中国に勝てる国は無い
0540ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:13:33.44ID:XDapqDby0
俺は別に車マニアでもガソリン車愛好者でもない普通の車歴(カローラやプリメーラ、ビッツなど)なんだけど
今主流になりつつある電動モーター(ハイブリット車とかe-powerとか)は苦手だわ

車を運転してるっていうより電化製品を操作してるって感じ。無機質・・
最初は「おお!すごい!ほぼ無音じゃん!」とか喜んだけどもう今はその感覚も
全然楽しいと思わなくなった、まじで冷蔵庫や洗濯機と一緒

燃費のこととか考えると自分もきっといつかはハイブリッド買うだろうけど
車としては好きになれないな
0541ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:14:25.82ID:9YlZhuDW0
国内自動車が警戒感ってw
そうなってるのは時代遅れのトヨタだけだよね
0542ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:18:55.68ID:CN2I+6xJ0
モーターよりエンジンの方がハイテクだからなあ
0543ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:22:40.21ID:49ZW93sZ0
趣味のドライブは時代にそぐわない
移動手段の一つに過ぎない
0544ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:23:54.86ID:CfbmX/VE0
電気も足りないのにEVってw
0545ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:31:01.94ID:CN2I+6xJ0
>>505
バッテリーが重すぎて
EVのデザインに制限を与えているから
汎用のバッテリー型は現行技術では無理だろうな
とんでもない技術革新して小型軽量にならないと
簡単に交換できるような
0546ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:33:13.17ID:EAWHIefS0
ところで中国のレアアースを使わないモーターは開発できたの?
0547ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:33:52.38ID:/ZxNI3mJ0
>>546
アリアのがそれじゃなかったか
0548ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:39:15.60ID:8UmN4D2V0
>1
そうだな?じゃあこうしよう
あのセクシーバカ大臣だった小泉進次郎を
適当なEVにのせて真冬の東北か北海道に放り出して生きてたら採用
ガソリン嫌いなんだからセクシーに凍死すんだろ
0549ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 05:58:33.03ID:S1xqjOHw0
>>508
交換だけなら、洗車機みたいにフルオートにできるな
0550ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 06:06:15.81ID:N8R5Fddf0
それより自動運転実用化してくれない
0551ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 06:06:25.69ID:ea4aJlVE0
>>495
>水素ステーションの全国普及なんて無理だ

そこで今はアニモニアが注目されてる訳だが。
水素の利用が難しい点は、運搬と貯蔵。
腐食性はあるものの、アンモニアは液体なので運搬し易く貯蔵もし易い。
アンモニアから水素を取り出す小規模プラントが実用化されれば、全国に水素ステーションを作る事は可能。
0552ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 06:06:32.63ID:2YJf8uFb0
イギリスだけ頑張れ
はしご外されてるけどww
0553ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 06:15:56.56ID:I9HZJdfj0
唯一署名したイギリスってかなり前から乗用車用エンジンを自力で作れなくなっているからな
アメリカ、ドイツ、日本などから基本技術をパクって何とか乗り切っていた
0554ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 06:25:00.56ID:S1xqjOHw0
>>551
ウィキより
>アンモニアから水素の生成は吸熱反応で、400℃近い加熱された触媒によって生成される。

この熱量で発電できるな
0555ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 06:28:13.92ID:S1xqjOHw0
>>554
逆だった
0556ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 06:29:53.30ID:JoRJ1u980
競争しない日本の企業の姿勢がまたここに
失われた30年て結局自業自得なんだよね
0557ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:00:17.94ID:XBiX3ZIE0
EV実用化するなら、全ての電柱に街灯みたいに
持ち運び可能なバッテリーパックを設置するくらいじゃないと無理でしょ
0558ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:02:28.87ID:kSZHNTNX0
今のアメリカのEVの勢いは異常だよ。多分トヨタが本気で取り組んでたとしても負けてたと思う
0559ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:10:35.94ID:wGyYjcyy0
日本車以外買う気は無かったけど日本製EVがそもそも無いと買いようがない
これで中韓自動車を買うようになると中韓製に抵抗がなくなり日本車信仰終了
日本メーカーはエンジンに執着して終わりか
0560ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:11:51.48ID:YF8GsqfC0
2022年央にBEVを発売するタイミングで辞任すると見た
0561ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:12:55.28ID:kSZHNTNX0
2030年までに名古屋が廃墟になるレベルじゃね?
0562ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:14:33.08ID:wGyYjcyy0
トヨタ社長は入社式でガソリンスポーツカーのエンジン吹かしたり水素エンジンばかり宣伝したりズレてるんだよね
ドキュソ以外はエンジン音なんて環境騒音
0563ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:16:33.49ID:CN2I+6xJ0
エンジンの技術が当面無駄になることはないと思うがな
短絡的思考で突っ走ると文明を失うことになるよ
0564ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:16:55.02ID:Y/F15CD60
そもそも本当にEV化が正しいのかどうかを疑えよ
0565ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:17:06.44ID:S1xqjOHw0
家用の蓄電池代わりに1台あってもいいが、近距離ようだな

2台目はPHVだな
0566ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:19:10.40ID:wGyYjcyy0
>>563
エンジン生産禁止になるからね
水素エンジンは当の水素のエネルギー密度が低すぎて使い物にならんし
0567ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:19:19.52ID:kSZHNTNX0
>>564
正しいとか正しくないとかじゃなくて今朝起きたら圧倒的な何かを見せつけられた感じ
0568ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:19:53.48ID:9hgTokE70
レッテルに恐れるとか発想がパヨ
0569ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:20:01.78ID:BOANYxEN0
大きいデカいへの憧れは動物の本能なので意味はない
だからと言って理性溢れればチー牛がカッコ良いことになったりはしない
0570ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:24:48.80ID:KnDrG2Xf0
国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26  [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
時価総額フォルクスワーゲン抜きです
次はトヨタを抜き去る
アマゾンカーことリビアン
名前をよーく覚えておけ
0571ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:26:30.92ID:KnDrG2Xf0
>>558
国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26  [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
ネトウヨにはこれが見えないらしい
0572ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:29:04.43ID:XBiX3ZIE0
まあ、エンジンが禁止されたら
10年後、世界中で食糧供給できるのアメリカだけになっちゃうよ
あいつら、30年前のトラクターの部品を手作りして使い続けてるからな
0573ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:31:50.45ID:wr4jGTSS0
トヨタがテスラ買収したら手っ取り早いな
0574ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:36:13.79ID:wGyYjcyy0
>>573
やろうとしたけどトヨタがEVやる気なくテスラが嫌気差して終了
0575ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:36:44.14ID:S1xqjOHw0
船(重、軽油)や飛行機(ほぼ灯油)が全てEV化しない限り、ガソリンは製造されるがな

供給過剰で安くなる?
0576ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:38:13.99ID:Krlwx75S0
ガソリン税とかいうゴミの税収が減るから必死だな
0577ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:38:38.91ID:yUsRKZM20
そもそも考え方が後ろ向きなんだよ
0578ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:39:05.90ID:kSZHNTNX0
>>571
ルーシッドの決算があって来年2万台生産予定で再来年の終わりまでにアリゾナの工場の生産能力を年9万台にする予定らしい
0579ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:39:20.45ID:pKpK8vOU0
ハイテクなのはインバーターの制御技術とバッテリー関連だけどな。
ファームなんかのソフトも洗練されてないと電費良い車が作れないからな。
0580ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:39:42.50ID:wGyYjcyy0
>>575
需要減を見越して爆上げ中
0581ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:40:06.49ID:8ghPYRIP0
>>24
ディーゼルの二の舞ですよね
0582ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:40:34.49ID:wGyYjcyy0
ガソリン需要減ってるからドンドン値上げするというアラブの風潮
0583ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:45:17.37ID:Qy5zMQSx0
>>581
逆に
ディーゼルの二の舞にならなかったら、日本の自動車メーカーは壊滅w
バカげた博打だね
0584ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:47:07.28ID:Qy5zMQSx0
バカ「EVシフトだと、産業構造がー、雇用がー」

たしかに、EVシフトすると、EVは整備不要なので整備工場の連中やガソリンスタンドの雇用は激減するだろうけど
逆に市民にとって便利になるので、問題ない
0585ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:47:54.66ID:8ghPYRIP0
>>104
良い欧米人は死んでる欧米人
0586ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:48:37.92ID:B1fVLyLO0
いきなり全部EV化なんてしたら電力もリチウムもレアアースも全然足りんやろ
0587ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:51:07.27ID:hYFZ6eq90
>>584
充電設備と長時間の充電が必要な分不便じゃね
0588ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:54:38.72ID:aoVZCwgi0
>>1
大嘘w
新車販売の完全EV化に署名しない国
日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア
イギリスがイキってるだけw
他は車を大して輸出してない雑魚だけ
0589ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:55:04.90ID:uCDW4yOb0
>>584
EVはメンテ不要w
0590ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:56:10.85ID:ea4aJlVE0
>>550
AIのアルゴリズムにブレイクスルーが無いと自動運転は難しい。

>>584
ドアホ「EV車は整備不用」

自動車で最も壊れ易いのは電装系なんだが。
0591ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:56:22.96ID:kSZHNTNX0
>>587
グーグル先生に聞いてみた。20分の充電で300マイル走るらしい
How long does it take to charge a Lucid Air?

The Lucid Air relies on a 900-volt electric architecture, enabling the car to charge quickly, taking on 300 miles of range in just 20 minutes, using DC fast chargers.Sep 16, 2021
0592ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:58:10.46ID:Qy5zMQSx0
>>590
自動車で最も壊れ易いのは、エンジンとエンジンまわり
ガソリンを燃焼して高温にさらされるからね

逆に電装品は壊れない。
嘘つきが。ばーかあほが
0593ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 07:59:50.57ID:Cgi4fqUT0
今存在する車が全て置き換わるほどの充電池が存在できるとは
想像出来ない
0594ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:00:45.10ID:Qy5zMQSx0
バカ「EVシフトだと、産業構造がー、雇用がー」


たしかに、EVシフトすると、自動車部品メーカーが大ダメージうけるけど
自動車部品メーカーは、人件費削減のために東南アジアなどに生産拠点をうつしたり、非正規雇用を雇ってるから問題ない
0595ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:01:23.57ID:ea4aJlVE0
>>592
ハイ、EV推しは自動車を持ってない人で確定ですね。
君は車のメンテをやった事が無い。
0596ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:03:32.46ID:Qy5zMQSx0
新車の寿命を走行距離で判断する場合、10〜15万キロが目安です。なぜ10万キロ以上なのかというと、「エンジンの寿命」と合致するからです。

10万キロ以上の走行で、エンジン内部のタイミングベルトが切れる故障が発生しやすくなります。
加えて、エンジンが故障するとほかの部品も故障しやすいため、
10万キロを目安に車を買い替えるケースが一般的です。

エンジンの交換は100万円ほどかかることも多く、エンジン以外の故障が見つかると費用がさらにかさみます。
加えて、メーカーの部品供給が終了すると、修理をしたくてもできない状況になり、
乗り換えを判断せざるを得なくなるのです。
goo-net.com/magazine/knowhow/carlife/46285/
0597ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:04:58.63ID:56fApzEj0
三部はホンダの9代目社長となるが、5代目の吉野浩行以降、5年ないし6年での社長交代がホンダの慣例となっている。八郷社長は現在、任期の6年目。このタイミングでの社長交代は順当だ。

最低ホンダがおかしくなったのはコイツのせいか
0598ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:05:17.26ID:uCDW4yOb0
さすがにEVバカを装ってるだけだと思う。
EVスレに来てるってことは車に興味があるわけだし、こんな不見識なのは実際にはいないだろ。
0599ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:05:32.75ID:goHVfwmc0
バカだなあ。
これ絶対、自国で売れなくて日本に押し売りしてくるぞ。
んで「なぜ日本はEV買わないんだ!?」とか文句言い出す。
使えねえもんは買えねえっつーの。
0600ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:05:35.76ID:Qy5zMQSx0
>>595
てめえがどんなにウソつこうが
10年10万キロこえた中古車は0円相当だし
10年こえた車はほとんど道路を走ってない

格安の車検屋も10万キロこえた車は拒否してるしな

ばーーーーーーーーかアホが
0601ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:08:09.99ID:Qy5zMQSx0
原油価格高騰でガソリン車はぱったり売れなくなるのに、
ガソリン車に固執してるアホ企業はサウジアラビアに本社を移せばいいよ
日本から出ていけ
声だけでかくて、納税もしないクズが
0602ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:08:14.90ID:JAIFHpd00
>>589
EVってほんとメンテ減る

まず機械ブレーキなんてほぼ使わないからブレーキパッドが減らない
廃車まで交換なしってレベル

オイル交換もいらなきゃ、鉛バッテリの交換もない、トランスミッションもなけりゃタイベルもない

リアドライブだったらドラシャブーツもなし

サイドスリップぐらいじゃない整備の必要があるのは
0603ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:09:03.16ID:hN8z3N5m0
移動先でどうやって充電すればいいのやら。
0604ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:09:57.02ID:ea4aJlVE0
>>596
オーバーホールで50万円程度ですよ?
リビルト品でもそんなにしません。
しかもタイミングベルトの交換程度ならそんなに高額ではありません。
因みに自分はRX-7に乗ってましたが、オーバーホールして15万kmほど乗りましたが、修理代の合計は車輌価格を越えませんでした。
0605ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:10:28.83ID:Q6421QvL0
>>16
石油を使ってる限りガソリンはできちゃうんだよ
他の燃料やナフサとかも作らないといけないし
0606ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:11:51.70ID:B+j5hyVA0
>>26
ならないよ
電車やラジコンはキュイーンってうるさいだろ
あれはギヤノイズなんだが本来はモーターは高回転になるからギヤノイズがうるさいもの
それをなんとか抑え込んでいる自動車会社はスゴイと思うが、安物が販売されるようになったら街中がキュインキュインうるさくなるのは間違いない
0607ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:12:44.49ID:Qy5zMQSx0
ガソリン車の燃費に関しても、この20年まったく進歩してないね
一方で
リチウム電池はどんどん進歩してて、劣化せず、容量も増えた

ガソリン車は完全に競争に負けた
ガソリン車バカは負け犬の遠吠えをしても無駄
0608ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:15:32.50ID:hN8z3N5m0
SAで充電30分待ちとかヤダなぁ・・・・
0609ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:16:08.00ID:ea4aJlVE0
>>602
タイヤ交換の頻度は増えるぞ。
重たい車輌なのでタイヤの減りが早い。
車輌重量が2倍なら、単純計算で4倍の負荷がタイヤに掛かっていると見ると良い。
ブレーキパッドなんて運転の仕方が上手ければ、もともとそんなに減らない。
0610ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:16:10.17ID:Qy5zMQSx0
>>604
整備工場も安月給だから人手不足で、安請け合いしないし
整備工場の社長が儲けを独り占めしてるからなー

労働者がストライキしないから、こうなった
日本の自動車産業はだめだね
0611ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:20:00.07ID:B+j5hyVA0
>>596
ひでぇ記事だなと思ったら車を売りたい売ってほしい奴の記事かww
タイミングベルトは切れる前に変えるのが常識だし今時のエンジンは10万キロじゃなんともない
とはいえ10年10万kmくらいでエアコン、パワーウィンドウ、ブーツ関係、スターターあたりが次々と壊れだすが
0612ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:24:03.00ID:Q6421QvL0
>>137
賛成したからインフラ整備に援助してくれよ
が本音だよ
EVもCO2削減もそう
0613ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:24:05.23ID:ea4aJlVE0
>>610
ハイハイ、昔なら整備工は自分で工場を開いてましたよ。
電気系統が複雑になり過ぎて設備投資が嵩み、独立が難しくなってますがね。
0614ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:25:52.39ID:VxrzpK4R0
>>609
ミニバンも重たいがそんな話聞いたことはないな
0615ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:27:14.50ID:B+j5hyVA0
>>608
その問題を解決しないと普及は難しいよね
わざわざ不便になってどうする
0616ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:29:40.90ID:QHKhr/Ud0
でたらめ反日記事ばかりの共同通信かw
この記事もCOP26の結果を無視したでたらめ

ここがEV厨最後の砦になってるのが笑える
ほぼ駆逐されたな
0617ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:33:06.87ID:CKpp/8a/0
EVは使えない。乗ったことの有る奴なら分かる。
0618ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:34:19.13ID:mSCnTYvJ0
国連は馬鹿なんだな
まあグレタを呼ぶくらいだし
0619ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:35:50.05ID:F2gtXnaK0
周りでEVが劇的に増えてるわけでもないし実際乗ってる人も色々不便だというし
エネルギーチート国ノルウェー以外でもまだ1割も超えないし
何よりココの「日本遅れてる」厨ですら買わないのに
ニュースだけが「世界はもうEVEV日本は遅れてる」と言い続ける変な現象
0620ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:37:09.02ID:uCDW4yOb0
>>616
大丈夫。まだテスラ利益スレも残っている。
COP26のスレでは
「23カ国もガソリン廃止に署名したのはすごいことだ。EV化シフトは着実に進んでいる」と苦しい擁護していたけどw
0621ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:42:04.77ID:wdnEQV9e0
昨日完全に乗り遅れたけど
めつぶってリヴィアン株買った
余裕でプラって、10%弱上にある
完全に先乗りバブルやなあ
0622ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:43:38.87ID:ea4aJlVE0
>>620
自国で自動車を作って無い国ばかりなんだよな。
EV推しは「EV車を作るのは簡単」だと言うけど、だったらそれらの国が率先してEVを作れば良いはずなのにね。
なのにどこの国も自国で作ろうとしない。
ここでもEV推しの矛盾が見て取れる。
0623ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:49:55.25ID:edm72Yi80
日本メーカーのEV売り上げは、後ろ向き( 一一)
0624ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:52:54.66ID:Eow7H+Sb0
EV化が進めば電力需要が増えるけど、今でもギリギリで回している発電じゃ不可能だろ。
原発再稼働と新設して、電力スタンドのインフラ整備は必要。
それでも大型車のEV化は技術的に難しいけどな。
0625ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:53:55.76ID:FV+lOiOG0
水素でゴリ押ししなければよかったのにトヨタ
10年後いや5年後ピンチな予感
0626ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:55:19.34ID:RVoWERs+0
>>622
いや、EVはインフラ整備に金かかるんだよ。
ど田舎の場合ガソリンならタンクに入れときゃいいが
EVは発電設備か発電所からのバカ長い
給電ケーブルが必要。
給電に時間がかかるという使い勝手の悪さもある。

「EV作りません」て言う国に聞いてみたらいい。
「じゃあEV以外買わないし、使いませんよね?」と。

「いやいやいやいやそれは無理無理」って言うさw
0627ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:56:42.67ID:edm72Yi80
ノルウェーみたいにEV化が完了した国が今後増えてくる
できませんは成功事例で覆された( 一一)
0628ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:57:22.48ID:QHKhr/Ud0
>>625
共同に騙される間抜けがまた一人
0629ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:58:36.53ID:oeY0Yqv30
EVに搭載する小型発電機が流行るかもしれないね。
0630ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 08:59:45.38ID:JAIFHpd00
>>606
ないない
EVのモーター音なんてほぼ無し
音がしてると感じるのはインバータとバッテリーから鳴る音

これすらも発進したらタイヤノイズを上回ることはない
0631ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:00:21.51ID:RVoWERs+0
>>625
チャンスだと思うけどね。
どうせまた欧米は石油を巡って争う。
その時に日本は無関係でいられる。
水素エンジン、水素自動車に
日本は切り替えていくべき。
0632ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:00:22.02ID:NK58xkVC0
>>625
ハイブリッド車作れる会社がEV作れないわけないでしょ
トヨタが躊躇してるのはインフラ整備に目処が立たないのに闇雲にEVシフトしたら大損害を被るから
0633ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:01:07.74ID:uCDW4yOb0
>>627
ノルウェーが成功しているのは97%再エネ化。
安価で安定した電力供給。
ハードル高いが、CO2排出的にこっちが優先。
再エネシフトしたからEVシフトする意味が出てくる。
EVシフトだけして化石燃料の電力使っていたら何の意味もない。
0634ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:02:06.16ID:NK58xkVC0
>>627
人口が違うからなあ
0635ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:03:06.43ID:f7r7CHop0
EUはギガファクトリを建設中
0636ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:03:37.30ID:edm72Yi80
>>633
それ良く言われるけど
EV化して発電を待つって考えて方もできる
同時進行でやればいい( 一一)
0637ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:04:00.78ID:2C1HlqGf0
おれ主要国が向いてる方向が前だと思ってたんだ。
どうやら違うみたいだな(笑)
0638ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:04:55.17ID:zU8Tts+40
脱炭素への圧力も上級様がマーケットで儲け終わったら無くなるから、今、EVに乗った企業はアホ見るぞ
0639ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:05:11.10ID:f7r7CHop0
日本はまたガラパゴス化で陥没
0640ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:05:40.98ID:16onnH0O0
早く水素仕様のカローラスポーツだせよ
0641ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:06:20.66ID:edm72Yi80
鉄道会社と自動車メーカー、どちらがカーボンニュートラル早いかな
受け側準備して、発電待つ方が早い( 一一)
0642ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:06:40.59ID:RVoWERs+0
>>633
ノルウェーって人口500万人程度だろ。
千葉県ぐらいしかいない。

日本もそうやって小さいエリアだけなら
完全電化出来るかもなw
0643ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:07:16.76ID:B+j5hyVA0
>>630
それは自動車会社の人がものすごいシミュレートして音を消してるんだよ
ちなみにうるさいのはモーターではなくギヤ
高回転で回って間にギヤがあるものでギヤノイズがしないなんてのは音振的にありえないんだ

本来うるさいものをありとあらゆる手を使って共振を打ち消してる
だから安物で設計で手をちょっと抜くとキュインキュイン鳴るし、老朽化して共振を打ち消す部分がズレたりするとうるさくなるよ
0644ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:07:43.87ID:f7r7CHop0
馬鹿自民はFAX脳
0645ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:08:02.55ID:RVoWERs+0
>>629
なんという本末転倒w
0646ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:10:20.28ID:f7r7CHop0
馬鹿麻生。。。温暖化で良かった。
0647ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:10:20.34ID:uCDW4yOb0
>>636
同時進行じゃないからね。
EVシフトの方を何故か必死に推進w
例えば日本の予算の付け方みればわかる。
再エネシフトの答えも無いし。
欧州は原発でベース電力を確保する方針のようだけど、日本じゃやりにくいわな。

あと欧州(北欧含む)と日本で大きな違いは隣国との電力融通ができるかがデカイ。不安定な電力でも融通しあえるなら安定供給もしやすい。これも日本は無理。
0648ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:10:32.82ID:RVoWERs+0
>>639
石油がらみはガラパゴス化が正解。
中東のイザコザに巻き込まれるべきではない。
0649ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:13:03.13ID:edm72Yi80
>>647
LNGと再エネで30%あるからね
じゃあ30%EVにするかっていう( 一一)
0650ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:14:21.74ID:JAIFHpd00
>>643
なんじゃそりゃ

そもそもEVにトランスミッションなんざねーし、ギヤなんざエンジン車でも変わらんし、
実際中国の安物ガソリン車でもキュインキュインなんかいわねーっての
0651ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:14:34.34ID:uCDW4yOb0
>>649
LNGって再エネでもなんでもなくね。ただの化石燃料。しかも絶賛高騰中の資源。
0652ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:15:19.51ID:iQPX+zEv0
ローンだけど新車を買ってもいいの?
迷うよ
0653ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:16:12.62ID:edm72Yi80
>>651
LNG火力発電所は効率60%超えているからね
車よりも全然効率がいい( 一一)
0654ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:20:14.81ID:B+j5hyVA0
>>650
ガソリン車は高回転にならないからギヤノイズはあまり発生しないんだよ
だがモーターはトルクがない分を高回転で補うからギヤノイズが大きくなるのが音振開発者の悩みのタネなんだよ
それらを消すためには例えばギヤの精度をめっちゃ上げて噛み合い誤差を減らしたりするんだが当然金がかかる。
今はどれも高級車だが安価な電気自動車が出てくればどんどんうるさくなるよ。

ちなみに何も対策しなければこういう音がする。

0655ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:21:54.87ID:uCDW4yOb0
>>653
効率方が良いのはわかるが、今需要増で高騰してるからLNG増やすなら電気代上がっていくぞ。
しかも主成分メタンで温暖化的にはCO2の25倍良くない。常温気体だから採掘や保管でも空気中に漏洩するし。
0656ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:22:19.89ID:JAIFHpd00
>>654
wwwww
馬鹿だろお前逆だよ逆

モーターはトルクの塊
エンジンみたいに回さなくても桁違いのトルクが出る
だからトランスミッションがいらない

話にならんわwwwww
0657ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:24:54.69ID:edm72Yi80
>>655
電気代上がっても、まだガソリンの方が高いからね
それに日本は電気高すぎる、隣の韓国は安いのに( 一一)
0658ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:29:46.37ID:aoVZCwgi0
久しぶりに5chにしては有益なスレだった。
記事の提供元 EV推進派の言い分 英国以外はカスしか署名してない事実
どんな連中がEV推進してるのかよくわかった
0659ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:30:03.47ID:RiyJCr6B0
今回の会議でカーボンニュートラル、電気自動車の枠組みはもう壊れたと思うんだけど
グリーン詐欺は終わり
0660ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:30:08.63ID:uCDW4yOb0
>>657
そうだね。なんか後ろ向きない事ばかり書いてしまったな。
韓国は石炭火力発電がクソ(世界のワースト石炭発電所を3つも所持)な上に、COP26でも石炭発電廃止に書面しておいて、そんなつもりは無いとかわけわからんこと言ってるから参考に排出ならん。
0661ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:35:40.78ID:RbULIexj0
明らかな日本車潰しだからな。そもそも電気足りない。
欧州だけやってりゃええわ。
0662ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:37:16.29ID:BOANYxEN0
>>571
流石に冬季マネー込みだと思うんだよねー
0663ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:38:37.90ID:edm72Yi80
もう効率的な意味で乾いたぞうきんの搾りかすみたいなものエンジンは
損切りするしかない( 一一)
0664ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:42:21.71ID:0W5pBRTu0
EVの時代なんて来るかよ
0665ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:46:22.94ID:edm72Yi80
EVの時代が失敗したら、次は水素来るか?来ないんだなぁ
コスト高すぎ、じゃあ以前のガソリンに戻るか?戻らないんだな…
次は走行制限、販売規制の暗黒時代や( 一一)
0666ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:46:39.52ID:IPs13gnR0
GSもEVも止めて馬車の時代に戻ろうぜ!究極のエコやでw
0667ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:49:48.16ID:WYqTIZIe0
>>665
欧米が水素の技術奪ったら水素シフトくるで
0668ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:52:27.75ID:70ae89sR0
カーボンニュートラルにすればいいだけで
EVと限定する必要はない
0669ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:53:39.06ID:9TIOBwEp0
>>665
EUが自分で作れるって勘違いしてる方式が来るよ
0670ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:58:36.59ID:xN3tVMmV0
ウチはCO2直接空気回収(DAC)やるからカーボンマイナスですくらいぶち上げろ
0671ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 09:58:45.63ID:MU/uNkZl0
・5分で満充電できる
・ガソリンスタンドが全部EV対応
したようやく普及し始めるんじゃないか?
0672ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:01:20.37ID:YkLMbzUn0
バッテリーの開発状況を見れば
EVに明るい未来は見えて来ないよなあ
0673ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:02:41.60ID:edm72Yi80
EVで普及しないなら、ガソリンスタンドに一度の給油制限を設ける
それが大人のやり方やぞ( 一一)
0674ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:03:14.80ID:aoVZCwgi0
>>671
全ガソリンスタンドに発電設備を追加するのか
全ガソリンスタンドを発電所と繋ぐのか…

達成までにどんだけCO2出すんだかw
0675ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:05:57.25ID:EP2FPo760
>>656
ガソリン自動車の常用回転数は2000〜3000rpm
EVは13000rpm
段違いにEVのほうが高回転

モーターは高回転をギヤで回転数を下げないと使ってられない

日本連合でEV用モーター「超高回転」5万rpmへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC160TB0W1A111C2000000/

モーターにトランスミッションがいらないのは別の機構の話
0676ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:07:05.55ID:gBiiaOCu0
>>671
ガソリンスタンドは廃業して、コインランドリーになってるよ
充電スタンドはショッピングセンターなどに設置されてるよ

無知すぎ。バカじゃね
0677ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:07:32.58ID:UEDwr8wN0
【自動運転】 米ウォルマート“無人トラック”の運送開始



うわぁ終わった
もうこんなところまで差をつけられた
愛国者wが現実逃避ばっかやってたらこれw
0678ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:08:36.24ID:lP3/Jrh40
せっかくモーター使ってるのに変速機とか馬鹿の極み
延命しか考えてないな
0679ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:08:37.56ID:gBiiaOCu0
ガソリンスタンド建設費・・・7000万円
充電スタンドの建設費・・・・50万円から

「充電スタンドがー」のアホ、バカじゃね
0680ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:10:49.80ID:5KbtjaqE0
>>679
僻地とか電線通さないと作れないのに
「から」とか言われましても
0681ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:11:34.60ID:gBiiaOCu0
EVの充電時間を気にするより、ガソリン価格高騰のほうを気にするべきだろ。ガソリン車バカは
0682ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:12:50.02ID:gBiiaOCu0
>>680
そもそも、僻地にガソリンスタンドを建設しても、客が来ないけどねw
ガソリンの輸送コストもかかるし
バカじゃね
0683ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:13:18.12ID:lP3/Jrh40
ガソリンスタンドの老朽化による廃業が増えてるのにも危機感を持てよ
田舎だとガソリン入れられない地域ができるかも
0684ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:14:16.07ID:uCDW4yOb0
>>679
その50万の充電スタンド(当然普通充電だわな)を外に置いて誰が利用するんだよ?家充電より割高なのに時間はかかるんだぞ。
家に設置するって話?それだとGSと比べる意味ないし。
0685ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:14:17.27ID:yLkKs9fg0
>>596
エンジン車の寿命が10年、10万キロって誰が決めてるんだ?
馬鹿かお前は、タイベルが寿命の判断なのか?
年数が寿命の判断なのか?
車乗らない乗れないやつってそういうのに騙されるんだよ、だからメンテ不要とかアホな事言い出す。
回生ブレーキを使えばブレーキパッドが減らないのはわかるがキャリパーの固着とか知らんからそういう事でブレーキを駄目にする奴が多いのもわからんだろうな。
0686ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:17:23.80ID:gBiiaOCu0
>>685
10年過ぎたころからエンジンの発火事故が増える統計を知らないアホ
0687ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:17:41.68ID:5KbtjaqE0
>>682
じゃあ僻地には怖くて行けないんだから
EVが使い物にならんやん
0688ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:18:36.15ID:edm72Yi80
ぽつんと一軒家って車使っているけど
ガソリンスタンドどうしているのか
気になるな( 一一)
0689ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:20:55.13ID:gBiiaOCu0
>>688
田舎では往復30分以上かけて給油する
つまり、給油するだけで1時間かかる。しかも、競合がいないのでガソリン価格はクソ高いし
EVのほうがはるかにマシ
0690ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:21:52.29ID:EP2FPo760
>>685
と同じだよ。
パソコンに詳しい人間なら
0691690は誤爆2021/11/17(水) 10:25:21.75ID:EP2FPo760
>>690
PCと同じだよ。
PCに詳しい人間なら「パソコンは壊れない、壊れるのはパーツだ」って言うけどほとんどの人は起動しなくなったらPCが壊れたって言うからね。
スターターが焼き付いてもプラグが不調になっても素人からしたらエンジンが壊れたなんだよね。
0692ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:25:50.94ID:uCDW4yOb0
>>689
そういうところはEVの方が良いだろうな。
ただそんな限界集落って人自体が少ないから、大勢にはならんけど。
0693ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:26:41.57ID:IPaFEu440
赤信号みんなで渡れば
0694ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:27:39.59ID:5KbtjaqE0
>>689
僻地に住むのと僻地に行くのでは意味合い違うだろ
住んでて電線引いてもらえてるならその周辺は別に構わんよ
山奥や北海道の原野でガス欠起こしても電話すりゃ
割高だろうが給油に来てもらえる
電池切れたらレッカーしてもらうしか無いだろって話
0695ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:28:50.08ID:gBiiaOCu0
>>691
エンジンでガソリンをたえず燃焼してるんだから、急激な劣化は当たり前
パソコンと動作環境がぜんぜん違うわ
あほか
0696ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:30:08.85ID:/ytAGkxi0
向きなんて相対的なもんやろ
後ろを向いてるのは他の奴らだ
0697ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:30:21.13ID:gBiiaOCu0
>>692
東京都心から100キロも離れると田舎だろが
いわば日本中が田舎
0698ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:32:11.75ID:/ytAGkxi0
>>689
都会では30分かからないかのような口ぶりだな
まあ都会では給油のために出かけるだろうけど田舎では通勤や買い物のついでに寄るからな
30分でも中身が違うわ
0699ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:32:20.62ID:yLkKs9fg0
>>686
だから寿命と何が関係あるんだ?
そういう事でマウント取りたいだけの無知だろ
0700ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:32:22.46ID:7R6OG5MP0
>>686
ただの整備不良だろ
0701ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:32:39.36ID:g0lAEfxG0
とうせ国民の税金でインフラ整備させられるんだろ
競争力がなくなってもこいつらだけは生き残る
0702ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:33:43.25ID:/ytAGkxi0
>>686
その統計の国産車と輸入車の内訳頼む
ちょっと興味あるわ
0703ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:33:44.04ID:Cgi4fqUT0
東日本大震災で、電気がないことの不便は散々体験した日本人は
なかなかEVにはシフト出来ないだろう
やはりハイブリッド車が圧倒的優位
0704ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:36:11.05ID:5KbtjaqE0
>>703
大雪降ると定期的に立ち往生のニュースあるしな
あんなんEVで起きたら死人が出るわ
0705ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:39:06.37ID:ergJ3B2v0
>>686
>10年過ぎたころからエンジンの発火事故が増える統計を知らないアホ

クズ工作員がデタラメを言いたい放題。
10年過ぎでエンジン発火なんて聞いた事がない。
ヒュンダイ車だろw
0706ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:40:46.79ID:ergJ3B2v0
>>698
地方でも都会でも、
仕事・用事のついでに寄れるスタンドだろ。
0707ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:40:48.55ID:SAtZi/Nt0
>>687
僻地のコンビニに
1台あるが、故障中の張り紙w
山間部の遠出EVは大変。
0708ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:42:01.44ID:RuaJkgUT0
>>676
全車EVにしたらあれっぽっちで足りるわけないやん
0709ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:42:12.59ID:ZT8hgZxA0
>>1
ホームページのリンクにもあったが雇用減をまねくから反対ってのは産業革命以来の流れからすると理由として大丈夫なのかな
0710ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:42:40.96ID:iLnZgzXv0
トンベリみたいなヒステリックに騙されるなよ
自動車作れないダメ国のプロパガンダなんだから
0711ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:42:44.66ID:+86O5+j80
>>2
ユーラシアの盲腸と呼ばれる、あの地域の人?
0712ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:44:38.45ID:AhAE0stU0
>>709
沈没する船にしがみついて、電気業界みたいに、最後はリストラが仕事になるな
0713ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:45:21.22ID:+86O5+j80
>>681
それはホンマ、その通り
先を考えると不安になるわ!!
0714ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:46:02.64ID:EP2FPo760
>>704
バッテリーがそもそも寒さに弱いしな
0715ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:46:28.11ID:RuaJkgUT0
>>703
洪水だってこわいよ
でっかいバッテリーが水没するんだもん
火災出るって
0716ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:46:29.23ID:5KbtjaqE0
>>707
気温で航続距離が変わってしまう問題もあるしな
いつも行けてた道で突然足りないなんて事も起こる
0717ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:49:17.25ID:gBiiaOCu0
>>702
火災情報件数は、総走行距離 5 万 km を超えた車両が全体の約 50%を占めている。こ
のことから、事故情報は総走行距離との関係性は見られないが、
火災情報は総走行距離が増えるにつれ増加傾向があり
、特に、総走行距離が 10 万 km を超えた車両にあっては、
急激に増加していることがわかる
mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/common/data/accidents_fire29.pdf


無知バカ、あほがー
0718ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:52:15.25ID:kMQrXSjY0
多様性多様性って大騒ぎしておいてEV一択を迫るとかアタマおかしいだろw
0719ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:54:53.68ID:EP2FPo760
>>681
電気だって輸入した燃料で発電してるんだけどね
日本のエネルギー自給率は10%未満
0720ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:55:27.12ID:lXU0aI5S0
石炭火力発電全廃とEVでガソリン車廃止で
カーボンニュートラル達成
ほとんどのCO2排出を無くせる
バカだろ利権派に騙されすぎ
0721ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:56:14.10ID:gBiiaOCu0
>>719
地方では田畑がメガソーラーになってるし、水力発電もあるし
電気が全部が火力発電と思ってんなよ
あほや
0722ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:56:34.39ID:+2O+gZ5p0
>>605
今の世界の流れを見てると
輸出入や生産規制したり
ガソリン捨てさせてでもEV化推し進めるよ
0723ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 10:59:12.15ID:/ytAGkxi0
>>717
そんなこと聞いてないが
0724ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:00:48.00ID:5KbtjaqE0
>>722
重機や緊急車両、軍用車がEV化するわけがない
0725ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:01:58.42ID:k4ZCu2TG0
日本には電力がありません
現状でも冬になると余裕が3%しかありません
0726ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:02:04.51ID:gBiiaOCu0
>>723
日本車ばかりなんだから、100%国産車に決まってるだろ、あほか
0727ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:03:19.94ID:MU/uNkZl0
>>676
燃料補給のために数時間滞在することを強制させる前提だとダメでしょって言ってるのよ
0728ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:04:45.51ID:gBiiaOCu0
>>727
充電スタンド設置してるショッピングセンターで買い物すればいいだけ
あほやこいつ
むしろ、ガソリンスタンドに行き来する時間のほうが無駄
0729ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:05:03.47ID:/ytAGkxi0
>>726
ばっかりって感想かよ
0730ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:05:20.30ID:FV+lOiOG0
>>689
へー 30分もかけてガソリン入れるんだ
5分圏内にないと無理だな
当時700万のミライの中古が売れてないらしく
100万台で投げ売りしてるが、水素ステーションが30分かかるのでやめたわww
田舎すげー
0731ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:07:53.36ID:mSCnTYvJ0
燃料を焚いて発電する場所が
自動車か発電所かの違いだろ??

なんでCO2削減になるんだよ
国連は馬鹿だろ
だからグレタと仲がいいんだぜ?
0732ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:09:17.61ID:gBiiaOCu0
自動車産業は製造業のほか、販売など関連産業を含めると国内で約550万人もの人が従事しています。
このうち最大で約2割が職を失うかもしれないというのです。

ウソつけ
運転手や非正規社員など、エンジン、自動車産業とほぼ無関係な連中も入れてるくせに
とはいえ、たかだか100万人ぽっちの雇用がなくなるだけで
介護や運転手など人手不足の業界へ流れるので問題ない
0733ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:13:32.19ID:FV+lOiOG0
>>731
クリーンな原子力(^▽^)/
0734ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:14:49.61ID:XQlxXSTY0
自動車作ってる国が軒並み署名しなかったCOP26がなんだって?
0735ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:15:02.64ID:qvSPGEqp0
一番美味しい都市の販売はEVに持ってかれて、ド田舎の極地だけしか売れなくなるだろうね
0736ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:15:20.62ID:5KbtjaqE0
>>728
ショッピングセンターと家でしか充電出来ないやん…
0737ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:17:35.04ID:fy7GHkmc0
>>717

その原因は何?
0738ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:17:45.56ID:/JW0ZDD40
極北とか砂漠地帯とかインフラ整えるのが厳しいところは
EV行けるのかね
0739ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:17:49.60ID:6anipwVX0
燃料電池車で頑丈な液体水素タンクを作れたし、
既存エンジンの小改造で水素エンジンも既に完成。
太陽光や風力で発電して水を電気分解して、
液体水素を作る技術も既に完成。
今、トヨタだけでなく多くのエンジンメーカーが
急いで協力体制を構築中。
水しか出ない水素エンジン車には、
温暖化詐欺師のユダヤ人も黙るしか無いだろ。

と言うことは、もうEVは要らないんだよ。
重くて高額で寿命が短いリチウム電池も不要。
燃料用としての石油も不要。
燃料以外の石油製品は生物由来のものに置き換えてしまえば国産だけで賄える?
原油やリチウムやウランやレアアースの
先物市場を支配するユダヤ商人に振り回されたり、
産出国により外交カードとして圧をかけられる事も無い。
最初はガラパゴス化でも、他国が追従して世界標準になる。
内燃機関や既存のメーカーが生き残れるし、
良いことしか無い。

あとは、雪国の暖房をどうするかくらい。
北国の農家は堆肥の発酵熱を暖房に使う住宅を建てろ。
企業は高効率蓄熱材を作れ。
0740ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:19:27.77ID:nxvZWNFD0
>>26
ならないよ
EVの無音が交通事故を誘発するから(歩行者が背後や横からの車接近に気づけないため)
わざとエンジン音出す方向に変わっている
0741ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:22:13.37ID:/ytAGkxi0
>>739
ハウスの暖房どうすんだよ
0742ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:26:41.18ID:6anipwVX0
日本メーカーが一斉に水素エンジン車を作れば
デカいリチウム電池も燃料電池も不要。
水と太陽光で液体水素を作る施設を作りまくり、
家庭用水素製造機も作れば良い。
車にも太陽電池と、非常用風力発電機を付ければ
吹雪に閉ざされても生還出来る。

リチウム電池の飛躍的進化無くては
使い物にならないEVはもう不要。
0743ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:28:58.48ID:aOmkVE7j0
庶民目線で、お手頃な町乗りEVというのは必要なんだよね
一方、国策としてもクリーン技術の最先端としても水素社会が必要
ならば、どちらも作れて品質が良く世界で認められれば良い
EVへのつなぎはHV、そしてEV、ゆくゆくは水素と段階踏むしかないでしょ
0744ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:37:04.24ID:gBiiaOCu0
都心は自動車の排気ガスがひどいから、肺がんやアレルギーなど病気がたえないね
健康被害がひどいのに、スポンサーが石油会社や自動車メーカーだから、もみ消されてる
0745ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:41:10.33ID:FV+lOiOG0
>>742
>水と太陽光で液体水素を作る施設を作りまくり
これってさぁ 水素ってお漏らしすると宇宙に逃げるのよ
将来的に地球から水無くなったりしてwww
0746ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:45:01.71ID:Ax9LJzjh0
ドイツやアメリカの白人は
EVバッテリーが発火しやすく鎮火しにくい
その危険性を知ってるから韓国や中国に作らせ
自分たちでバッテリーを作らない
走行中に燃え焼け死んだ運転手もいるし
駐車中に周りの車も道連れに大火災
EV車は燃えすぎだ改善しろ
0747ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:45:33.81ID:q56i3ik30
てか国内で売り出したところで売れないよ、まず海外市場で売れば良いじゃん
てかメディアがいうほどEV売れてないでしょ、世界でも
0748ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:46:46.80ID:iKCGcSbI0
ガソリンって間違いなく補充してる感覚あるけど
充電て失敗してたら一日乗れないとかこわくないか?
0749ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:48:31.58ID:k7nOanxJ0
まともなのは500万とかだし
そのくせ不便だし
一般人は買わない買えないわな
0750ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:49:50.32ID:Ax9LJzjh0
>>748
しかも充電しすぎたら発火する
イギリスでも燃えまくってる
0751ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:50:37.41ID:b+2byoX/0
旅行とか宿泊先に充電無かったらアウトか
0752ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:53:22.13ID:htAJt2kR0
中国の犬HKが露骨にEV推し日本下げ始めたからな
佐村河内とかビットコインとかLINEとか
NHKが推してくる物にはロクな物が無いから、これも然りだな
0753ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:53:56.61ID:MU/uNkZl0
>>728
1日1000km走る長距離トラックの運ちゃんも
補給のためにショッピングモールで何時間も過ごすの?
充電容量は普通車の10倍くらい必要になるけど。
0754ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:56:05.05ID:gBiiaOCu0
>>753
長距離トラックの運ちゃんは、冷暖房するためにエンジンつけっぱなしで、1日中すごしてる
おかげで地球温暖化は加速してるね
0755ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 11:59:34.34ID:MU/uNkZl0
>>754
温暖化が進むかどうかはおいといて
燃料補給に長時間要する前提のインフラで
100%EV化って現実問題として可能なの?
0756ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:00:34.08ID:8Xf0XNt+0
どう思われても関係ないというスタンスなんだろ。
0757ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:02:40.39ID:hqJ89FsU0
極端な脱炭素やEV推進は、その裏にディープステートの金儲け戦略が有る。
今回も環境が理由じゃ無く、連中の金儲けのためだろ。
そもそも地球の歴史を考えると、二酸化炭素だけが今の温暖化の原因とは思え無い。
0758ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:03:01.22ID:9/sz6lhy0
>>755
脱炭素で長距離トラックは無くなる(トラックか船に置き換え)のは既定路線かと
極めてニッチ用途では残るかもしれないけど。バッテリー運んでるのか荷物運んでるんだから分からなくなる輸送期間は非効率だからね
0759ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:04:03.66ID:b+2byoX/0
充電すればいい
ではなくて
充電しないと帰れない
危機感しか無い
0760ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:04:35.83ID:gBiiaOCu0
>>755
可能だ
中国企業がレアメタルを使わない電池を量産するし
0761ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:06:36.53ID:9/sz6lhy0
書き途中で送ってしまったので書き直し
>>755
脱炭素で長距離トラックは無くなる(貨物列車か船に置き換え)のは既定路線かと
極めてニッチ用途では残るかもしれないけど。BEVの大型長距離トラックはバッテリー運んでるのか荷物運んでるんだか分からなくなるから、燃料電池になるだろう。
0762ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:07:34.13ID:fq7H5He30
原発の緊急増設が必要だな
0763ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:13:23.41ID:9/sz6lhy0
>>349
ラストワンマイルというほど極端にはならないだろうけど、貨物輸送において自動車は短距離特化にはなるだろうね
トラックは基本都市圏内だけで、都市圏越える輸送は鉄道に。
脱炭素はモーダルシフト前提になるのに、日本では官民とも自動車で何とかすることしか考えないんじゃないかというのが不安だわ
早いとこJRを上下分離して貨物鉄道インフラ整備しておかないと間に合わないぞ
0764ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:14:34.61ID:MU/uNkZl0
>>761
燃料電池ってEVのカテゴリに入るの?
トヨタはEVはダメ、それより燃料電池だって言ってるけど。
0765ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:17:30.36ID:P/GaCqy60
啖呵 切って脱退するんだよね。
そして自民や維新の勇まし先生のおかげでお前ら突撃するんだよ。
0766ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:18:01.44ID:9/sz6lhy0
>>764
定義による。燃料電池も駆動はモーターだから本質的には電気自動車(EV)だが
バッテリー駆動のEVだけを指したい場合はBEVと言う
それとトヨタはBEVはダメとは言ってない筈。BEVは万能ではないから、燃料電池や水素エンジンの開発にも注力しているだけで
0767ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:19:23.54ID:6eI/dKEB0
技術の進歩を否定するEV化こそ後ろ向きな思考である
0768ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:20:29.65ID:IPc4tCYz0
急がば回れと言うし
急いでEVやらなくても
0769ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:21:24.83ID:MU/uNkZl0
>>766
トヨタが嫌がってるのは充電にのみ補給を頼る形式の奴だよ。
水素やらなんやらを使う燃料電池には意欲を示してるね。
だけどEVじゃないからということであちこちから煙たがられてる。
0770ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:22:23.91ID:PnNoXl1W0
RIVNガチャ楽しいぞ
0771ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:25:07.91ID:9BN2gnLy0
時事かよ!
0772ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:26:56.17ID:9BN2gnLy0
トヨタは、従来のエンジンを水素で動かそうって事も取り組んでるんだよな。
0773ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:29:43.16ID:9/sz6lhy0
>>336
実はその通り。脱炭素時代の貨物輸送の本命は鉄道
ロボットカーによる追従運転とか、長距離トラックの電動化とか、今の自動車輸送前提のインフラを変えたくないと言う前提で語られてる印象
国はJR分割民営化の枠組みを変えたくない(失敗を突かれる事を恐れている)し、企業からするといまさら国内の製造拠点に投資したくないと言う本音もあるのかもね
0774ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:30:52.91ID:POpF7H9L0
>>728
ショッピングセンターって金と時間つかうような買うもの食べるものないやん
どうやって時間潰すの…
0775ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:35:36.22ID:uCDW4yOb0
>>774
急速充電の場合、30分で戻ってきて車移動がマナーだから買い物や食事せず車の中で待てば良し。
買い物と食事を30分で切り上げる方がキツい。
0776ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:40:10.89ID:/ytAGkxi0
>>322
全部行った先で急速充電して周辺地域停電ですね
わかります
0777ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:40:45.28ID:hYLaBkJL0
>>282
トルクというより、トラクションコントロールとかの制御がエンジン車に比べて圧倒的に得意なんじゃなかったっけ?
0778ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:41:02.80ID:xpo1E4DS0
海外は原子力が大半だからEV車はCO2削減になるけど
日本は野党の反対で稼働させて貰えないのでEV車を増やしてもCO2の量は変わらない
0779ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:42:04.31ID:3cE9249Q0
日産の一人勝ちなのになぜ神殿の?
0780ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:42:15.84ID:wGyYjcyy0
>>773
自動運転車が本命
鉄道は使用者が合わせんといかんけど自動運転車は必要な時に必要なものを運べる空車ロスがない
0781ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:43:15.18ID:BOANYxEN0
>>760
レアメタルは使ってもらえないと中華が死ぬんやで
EUはEV乗っかって死ぬが、中華もまたEVで死ぬ可能性を残している
0782ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:43:46.08ID:BOANYxEN0
>>775
めんどくさ
0783ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:44:32.23ID:/ytAGkxi0
>>780
追尾車は下道走れないから全部高速上で捌かないといかんし大変だと思うよ?
0784ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:46:57.20ID:Cgi4fqUT0
ショッピングセンターとか
充電器を何百台分も用意すんの大変だなw
止めた車が全部充電始めたら消費電力も相当だが
自前で発電施設もつくるか?
0785ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:52:02.06ID:Y67AZ7aP0
>>775
そういうマナー前提ならショッピングセンターに設置すること自体がおかしくないか?w
あちこちに充電するだけの施設を作らんとだめでしょ
0786ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:52:38.15ID:uCDW4yOb0
>>784
大型ショッピングモールならまだマシ。家で充電してこいディーゼル済む。
ホテルや旅館はもっとキツいだろうね。
EVの宿泊客はほぼ全員が充電するだろうし。全駐車場にスタンドつける費用とMAX対応できる電力契約締結。
0787ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:53:36.89ID:rnXLvXGN0
そのうちリチウムが足りなくなるでしょう
欧米メーカーはどうするのかね?
0788ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:55:29.98ID:JHao7MVF0
>728
>むしろ、ガソリンスタンドに行き来する時間のほうが無駄
こういうこと言う奴って、車を持っていないってのが丸わかりだよね
給油”だけ”のために自宅からスタンドまで往復するわけないだろw
通勤、買い物等での外出の際、ついでに道中のGSに寄って給油するんだから
ロスする時間はほんの数分、ってところ。
同じことをEVでしようとするとどれだけ時間がかかる?ってのが問題なのにw
0789ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:56:02.73ID:uCDW4yOb0
>>785
あちこちに充電する設備は元が取れない。
ショッピングモールのようにサービスの一つとして不採算でもつけられるところじゃ無いと難しいんじゃね?
ノルウェーみたいに格安で日本の公共の水道くらい気軽に利用できるなら良いだろうけど。
0790ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:56:14.87ID:9/sz6lhy0
>>780
日本ではな。北米、中国は、元より長距離輸送の主役は鉄道だし、欧州も貨物鉄道の存在感は日本の比ではない。だから現状の長距離トラックを鉄道に移行していく見通しもつけやすい
まあ日本で鉄道貨物離れが起きたのは、輸送に時間がかかるからではなく、旅客優先のダイヤで到着時間の見込みがつかなかったから
世界的な貨物鉄道復権のトレンドに乗るなら、せめてJR旅客会社から国が線路取り上げてJR貨物が主導権握る形に再編しないとダメだろうが、コレが出来るかと言うと現状絶望的。何故なら貨物鉄道への政治の関心が低くほったらかしだからだ
0791ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 12:58:32.20ID:Y67AZ7aP0
>>789
>>775 なんだってさ
充電の間に買い物など時間つぶしされたらアカンから
ショッピングモールに作ったらダメなのよ
0792ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:00:13.99ID:hqJ89FsU0
>>790
鉄道網を壊している現状じゃ無理だな
インフラを軽視している国に将来展望は無い
0793ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:04:50.98ID:uCDW4yOb0
>>791
両方とも自分ですw
ショッピングモールに設置するのがイマイチなのは急速充電。普通充電ならむしろショッピングモール側にもメリットがある。
@充電目当ての客が来てくれる。
A普通充電は時間がかかるから長時間居座ってくれる。
 つまり買い物や食事してくれる機会が増える。

急速充電だと30分で車に戻ってきたときに、モールに戻るのがめんどくさくなって帰る可能性もあるから。
0794ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:07:06.78ID:BOANYxEN0
>>793
逆に急速充電のみ置きたいのはラーメン屋か
0795ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:07:12.33ID:bZR3ByDp0
EVの放置車両は恐ろしい社会問題になる
0796ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:09:30.11ID:oeY0Yqv30
水素燃焼エンジンはエネルギー効率が悪くて駄目だというレッテルが過去にあったが、
克服されたという話も聞かない。
0797ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:09:42.27ID:8r140BNk0
時代はディーゼルeパワー
0798ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:10:33.94ID:mIaSJuY20
>>439
足回りや消耗品はしょうがないが、塗装は屋根付きの車庫・駐車場にに置いて
あるかどうかで雲泥の差がでるな。
ウチの軽自動車も屋根付きの車庫だったんで10年たっても塗装に何の問題も
なかった。
0799ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:13:22.11ID:07OPLQjy0
そのうち、ガソリン車は車を傷つけられるようになるよ
表向きは、環境に悪いてことだが、本音は憂さ晴らしのために

しかし、所有者は防ぎようがない。
0800ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:16:17.33ID:uCDW4yOb0
>>794
ラーメン屋は何も起きたく無いと思うぞ。
回転率を上げてナンボの商売は充電スタンド自体いらん。
コンビニも同様。
ファミレス、居酒屋あたりは設置費用との比較次第ってところかな。
あと、EVのレンタカー屋(あるのか知らんけど)は自分の敷地に急速充電があると良いかもね。普通充電は回転率落ちるからあかん。
0801ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:25:24.82ID:An0Har3C0
トヨタのせいで日本全体のイメージが悪くなってるよね
税金で支えて貰ってる癖に国益に反する行動をしている点ではKKと本当に似てる
0802ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:27:48.91ID:2bhx5ocv0
戸建充電設備に500万だからぽまいらにはどの道ムリ
0803ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:30:17.41ID:dDN6QeW20
>>801
【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★4 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637044887/
0804ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:31:04.81ID:QFl0UEo20
自動車のガス全部削減しても全排出の15%ぐらいだろ
鉄鋼とセメント製造で出る30パーをどうにかしないどどうしようもない
0805ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:37:06.23ID:07OPLQjy0
>>801
しかも、自動車産業は人件費削減のために、
東南アジアやメキシコに工場を移転してるからね
EVシフトしても日本人の雇用に影響ないくせに、被害者面
0806ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:44:19.43ID:BRFB7Il+0
レアメタルを使わない電池(笑)

自動運転(笑)


どうしてこんなバカばかりなんだろう?
0807ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:45:07.06ID:rEQfVYjd0
ドル箱の都市部の市場はEVが独占していく、カスみたいな極地の市場だけを相手にガソリン車を売るしかなくなる、例えば砂漠とか寒冷地の小さな市場だけを相手に商売するしかない
0808ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:54:42.14ID:JHao7MVF0
>804
そも地球全体でのCO2排出量のうち
人間由来のものなんて数%に過ぎないからね
0809ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 13:55:51.91ID:Mpt75Nce0
やること終わってて眺めるだけの会議で何のレッテルが
0810ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:05:09.80ID:07OPLQjy0
>>806
トヨタの水素自動車ミライはレアメタルを使いまくりなので、価格が高い
0811ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:12:49.89ID:8rYsvb3u0
自動車8000万台、これがすべてEVになると、1台リーフの62kwhバッテリーとして日本に3,100,000Mwhの蓄電池が誕生する
62kwhは一般家庭が3日〜1週間程度で使用する電力量
原発1基分が100万kwhなので、3日でEVの電力を消費するとして原発16基分の電力がそのままEVに充電し続けられる計算
もはや夜間の蓄電問題は存在しないのだ
0812ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:20:08.55ID:8LOMf4eM0
中国の自動車ユーザーも米国の自動車ユーザーも電気自動車が嫌いだ。
0813ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:25:56.07ID:07OPLQjy0
TBSひるおびでトヨタの水素自動車を紹介してた
テレビでこういう話題すると、終わった話題になるんだよな

実際に、課題が多すぎるし、蓄電池のほうが優れてるし
0814ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:36:37.67ID:wG61w/Cq0
EVシフトでどれくらい温暖化抑制に効果あるのか誰も説明しない
0815ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:39:28.87ID:dJZiL7ru0
>>790
そもそも貨物じゃ採算取れない
道路財源みたいに国のお金使い放題ならまだわかるんだが
0816ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:44:53.23ID:uCDW4yOb0
>>814
温暖化はともかくCO2削減効果は数値ではっきりしている。自動車を完全EV化すれば日本が排出するCO2を10%を減らせる。

完全EV化に必要な条件

@再エネ率100%
A全ての車(8000万台以上)のEV置き換え
B上記の車載バッテリーとそれと同量の蓄電池(太陽光用)製造
C充電インフラ整備

国土交通省
運輸部門における二酸化炭素排出量
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000007.html
0817ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 14:48:29.12ID:BOANYxEN0
>>800
君の想像したラーメン屋は駐車場がないと思うよ
0818ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:04:39.50ID:/i5uLWEv0
国連もEUも各国政府も国際金融資本の傘下
庶民が不便を強いられようと
脱炭素もEVシフトも既定路線なんだよ
0819ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:11:18.24ID:uCDW4yOb0
>>818
規定路線なのに2040年のガソリン車廃止に署名しないのはなんで?
特に欧州各国。なめてない?
0820ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:14:31.99ID:7KItHYq+0
>>819
そう報道されてるが、ただの茶番だよ
0821ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:16:49.57ID:an5isGtI0
電気スタンドと必要電力確保ができないと普及させられない
0822ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:16:57.91ID:uCDW4yOb0
>>820
報道機関やCOP26の公式決定よりも裏事情を知ってるのか?
すげーな。
0823ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:18:39.79ID:+qPe4a6P0
>>811
車使ってる間は家の電力どうするの?
車って基本的に使用して家にないものだからね
そんなものを計算に入れてる時点で荒唐無稽
0824ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:21:26.69ID:bO/yveDD0
>>822
>報道機関やCOP26の公式決定
一番信用ならんやん
0825ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:23:17.42ID:uCDW4yOb0
>>824
ではどんな信用できる情報をお持ちで?
更に内容とソースを。
願望混じった自分の妄想でないというなら。
都合の悪い情報は信用できないとかじゃないよね?
0826ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:27:17.37ID:bO/yveDD0
>>825
上から目線なのが気に入らねえな
お前には何も答えねえよ失せろ
0827ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:33:53.87ID:5Gq3y6K50
地球温暖化対策に車のEV化は必要だろうが、中国企業を利するだけだよな。

なんとか、日本企業の技術力で内燃機関での脱炭素って出来ないもんだろうか?

そうすりゃ、日本の内燃機関製造技術の優位性が保てるし。
0828ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:34:45.05ID:uCDW4yOb0
>>826
あはは、君はどこかの諜報部員か?
はたまた、欧州委員会の関係者で秘密作戦の関係者か?
俺の知らないすごい情報を持ってるんだなー。
すごいでちゅねー。参っちゃうね。

一般人なので大人しくCOP26の決定した「事実」を注視していきますわ。
0829ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:37:42.64ID:hqJ89FsU0
>>816
人が存在しなかった恐竜の時代の方が、今より気温が遥かに高かった。
恐竜が絶滅したのは寒冷化が原因
二酸化炭素排出だけで、気温の上昇や下降は説明出来ないけどな
0830ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:39:32.96ID:7cca7Kgd0
>>614
パッソよりノアのほうがタイヤの減り早いな
0831ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:42:26.37ID:TDiCLpdJ0
軽自動車でも満タンで出発すれば無給油で、札幌から釧路まで行ける。
日勝峠経由で。
今では電気自動車もそのくらい出来る。
0832ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:45:16.77ID:qSEwSzaA0
HVを独自に作れず、クリーンディーゼルで巻き返せず捏造するしかなく、今度はどんなEV作るつもりだ? ってのが流れ。
0833ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:49:38.02ID:9/sz6lhy0
>>815
道路特定財源を鉄道に投入する仕組みがまだ十分でないのが欠陥
今では通勤路線の整備や立体交差化には道路特定財源が投入されるようになったが、貨物路線はまだ議論すらされていない
0834ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 15:52:17.50ID:An0Har3C0
欧米が完全EV化に躊躇する原因はトヨタの利己的で傲慢な態度にあるだろうね
本来なら真っ先に表明しなきゃいけない立場なのに本当に卑怯な会社だわ
日本人として恥ずかしい
0835ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:08:54.56ID:hqJ89FsU0
>>834
完全EV化が胡散臭いからトヨタが正解だよ
欧米は何だかんだで内燃機関は残し、日本などの自動車産業が完全EV化して戻れないタイミングで内燃機関を復活させる。
まあドイツだけは完全EV化に突っ込んで自爆するかもしれんがw
0836ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:10:55.60ID:mxtm9rFe0
小分けした使用済み核燃料の熱エネルギーで発電するEVとか
エコじゃないか。
0837ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:11:00.71ID:xN2hhKtl0
>>831
北海道の道は東京民には分かりにくい。
東京から東名高速道路で示してくれ。
0838ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:17:58.15ID:rfW4n52X0
EVの加速と静かさは一度体験したら
ガソリンには戻れないって皆言ってる
これが現実だよ日本人
0839ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:19:21.91ID:WLmrYgZ50
トヨタ\(^o^)/オワタ
0840ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:20:48.77ID:S+DVsA480
>>838
皆ってだれかなー?
妄想ですかー?
0841ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:21:05.90ID:/IplYskw0
宏光MINI EV
https://kurukura.jp/car/2021-0813-60.html
中国で小売価格(値引き前)45万円のEVあるんだ。
これが日本で販売すると何故か100万円超えるんだ。
しかも差額は関税として日本政府が没収。

これ利権だよね。トヨタが妨害してるよね。>>1
0842ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:21:23.91ID:RuaJkgUT0
>>743
町乗りする都会人は集合住宅住んでるけど充電どうするの
0843ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:23:22.63ID:RuaJkgUT0
>>758
食品はモノによっては鉄道や船に置き換え無理でしょ
0844ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:26:20.84ID:y8PDDZ900
ウーバーチャージ
一般家庭の空いてる充電器を有料で誰でも使えるようにする
これで充電スポットの問題は解決するだろ
0845ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:39:58.26ID:7cca7Kgd0
俺は通勤で毎日往復約30q走るからBEVが合理的な選択かなと思うんだけど、
世の中には週一でしか動かさない自家用車とかあるよね。
乗らずにほったらかしにしてても、電池減るよね。
ガソリンとか水素だったら…
0846ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 16:56:08.89ID:pKpK8vOU0
>>845
ガソリンが古くなって掛かりにくくなるし噴射装置の出口フィルタにオリみたいなのが溜まるんだよね
0847ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:08:09.33ID:hqJ89FsU0
電気は発電所から使われる場所に運ぶ段階で喪失し、電池に溜めてからも自然放電をしてしまう。
対して内燃機関は電気のようなエネルギーのロスが無い分、効率的な動力機関。
EV化ごり押しは胡散臭いったら無い。
0848ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:18:00.57ID:QVlzUH5n0
>>847
内燃機関は動かしている間、音や熱が発生するからその分はエネルギーのロスでは?
0849ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:18:29.20ID:w9udSGnY0
国際金融資本がそれを選んで
今後はそれを中心に世界経済が回っていくんだから
納得いくことばかりでなくても適応しないと
0850ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:25:31.10ID:/ytAGkxi0
>>848
まあ蓋でも開けとかなけりゃ使わない間の損失は少ないやろ
使ってる間に確実に損失するけど
0851ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:43:10.58ID:wGyYjcyy0
街乗りはEV
田舎の軽トラ用途もEV
それ以外はPHV
エンジンのみは公道走行禁止
これが最適解と見てる
0852ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:47:04.55ID:wGyYjcyy0
戦犯トヨタ
入社式でガソリンスポーツカー吹かして反社会的ドキュン丸出しの社長挨拶
できる奴は辞めたろアレ
化石過ぎて未来ないわ
化石燃料だけに
0853ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:47:26.33ID:aWnxHXLs0
トンチンカンな奴湧いてるなwww
0854ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:50:50.84ID:wGyYjcyy0
>>847
ガソリン輸送するためのタンクローリーの稼働を忘れないで
0855ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:52:44.51ID:kai8Z7E/0
水素軽自動車の販売待ってんだけど
0856ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:54:11.47ID:wGyYjcyy0
>>855
水素はエネルギー密度低過ぎて各社撤退してる
今やってるのトヨタくらい
0857ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:54:48.03ID:JHao7MVF0
>851
おいおい軽トラをなめるなよw
田んぼの中にも平気で入れる重量で、
その気になれば自重をはるかに超える1t以上の荷物を積めて、
赤帽とかの長距離運送業にも使える耐久性と経済性を持つ
正に万能車だぞ 10年やそこらでEVが同じことできるようになるわけなかろw 
0858ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:54:55.88ID:n01c5utM0
軍事車両がEV化してからでええやろ
0859ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:56:27.98ID:0fNBTZZw0
トヨタ車を急加速でぶったたいたからみんな慎重になったんだよ
0860ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:23:11.34ID:wGyYjcyy0
プリウス作ったとは思えん体たらくに世界が失望
エンジンじゃないと嫌だと足を引っ張りまくり
0861ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:24:19.61ID:/ytAGkxi0
たかが一企業に足を引っ張られるようじゃ弱すぎやろ
0862ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:28:45.83ID:VfZvl4I70
日本の産業って、一度利権を獲得すると、変われなくなるよな。

そこが、良くないよな。

新しい成長株と利害が対立した時、大企業がそっちへ座業
構造をシフトしたがらないから、日本は衰退してしまった。
0863ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:29:02.48ID:SAuLzkUd0
>>849
じゃあ脱グローバル化で
0864ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:30:04.83ID:SAuLzkUd0
>>861
外国政治勢力に足を引っ張られるよりましだアホ
0865ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:32:13.69ID:JHao7MVF0
さんざん文句言われてるそのトヨタ以上に、
EUのCAFE規制にまともな対応出来てるメーカーがどれだけあるかw
無知ってのは恐ろしいねぇw
0866ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:32:53.94ID:1msnXD7s0
まぁ、トヨタの負け
ホンダの勝ちという事だな
0867ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:34:24.15ID:EP2FPo760
>>838
EVは低価格化したら確実にうるさくなる。
モーターっていうのは本来はうるさいもの。
それを今は金かかる技術をつぎ込んで音を消しているが低価格帯のEVにそれはできない。
街じゅうでキュインキュインと電車やラジコンみたいなモーター音がするようになる。
0868ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:39:12.73ID:Bew+2swn0
>>111
自宅の充電設備どうすんのよ
電柱の電線光ファイバーみたいにごちゃごちゃになっていつか倒れるわw
0869ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:53:16.07ID:JHao7MVF0
>868
車載式若しくは牽引式の発電(充電)機が普及するだろうね
もちろん燃料はガソリンw
0870ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:54:18.55ID:z7std/CF0
大衆向きにはいいかもな 俺はエンジンつきしか乗らないけど
0871ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:54:59.58ID:AwMUzPaG0
>>867
嘘つけ
中国の格安EVは動画配信してるけど、静か
0872ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:56:27.57ID:8VB9qIZy0
>>1
EVEV言ってるのは、自動車非生産国だけ
0873ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:57:12.63ID:S1xqjOHw0
はっ!
アレの原因は5Gよりモーターの電磁波か?
0874ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 18:59:08.10ID:K9qPdOr50
>>841
トヨタが妨害してるとか妄想お疲れ様だな

車の事なんも知らんからこういう発言になるんだよな
0875ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:05:42.50ID:WsAt1KGl0
原発ポンポン建てないと無理
0876ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:17:11.99ID:xznGQIq40
>>505
俺は、直径が50mm程度の球体電池を「排出・流し込み」する方法はどうかと考えてるんだが、
具体的手法が難しいね
0877ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:17:41.94ID:1e4wjIEJ0
街は高周波の音で逆にうるさくなりそう
0878ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:18:41.62ID:8ua9pw5+0
爆発しまくったら困るし
0879ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:24:54.95ID:RieUizVV0
二酸化炭素を排出して緑を増やせ
0880ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:33:19.20ID:xKCuSyQb0
中国製45万円EV宏光 MINI EVは
航続距離170キロで 速度100キロ出るらしいぞ
この車は場所にもよるけど通勤通学にも使える 国道や高速も
短時間なら乗れる
凄い遠出は無理だけど 隣の県までぐらいの移動には使える
中国製10万円の電気自動車Chang Liは
航続距離32キロで 速度は最高40キロ出るらしい
この車は通勤通学には使えないし 遠出はできない
国道や高速も乗れない 40キロしか出ないし 裏道専門
地元の近場ぐらいしか使えない
これは近所の店行くか 近所の近場ぐらいまでしか使えない
自分の地元でもあまり遠い場所には行けないよ
自分の家から20分ぐらいまでの用途しか使えない
0881ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:36:15.21ID:e/xN4X4B0
>>880
なお日本では2~3倍の価格になります

約50万円の黒船中国製激安EV! 日本に並行輸入してもナンバーが取れない理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e20160f12eaffea058d019acf45b8076f86d81d?page=1
0882ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:36:48.21ID:S1xqjOHw0
>>848
熱は冬季の暖房に効率が良い

EVはかなり走行距離がへるだろ
冷暖房できるヒートポンプか?
0883ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:37:22.03ID:xKCuSyQb0
仮に日本が高性能なev車作っても
クリーンな電気で作られてないev車はエコじゃないから
輸入できても凄い馬鹿高い関税をかけるらしいぞ
日本の電気自動車が海外で売れない理由がこれ
風力発電や地熱発電で作った電気自動車じゃないと駄目
クリーンな電力を使って作られたev車じゃないと駄目
化石燃料や原子力発電は駄目駄目
日本の車メ−カーの未来は暗いですよ。
0884ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:40:03.18ID:IEhcw6TQ0
ずっと言ってるけどEVなんて米国がイーロンをピエロにして原油に圧力掛けるためにお膳立てした張り子の虎でしかないから
目的が一段落したら「そんなのあったの?」と言わんばかりに消えるハッタリ産業
トヨタのこの姿勢は大正解だよ
0885ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:41:17.56ID:x+Z5/vi70
日本は無能で有害な文系と老害理系が徹底的に新技術、新機軸潰してきたから
すでに手遅れだよ
0886ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:46:33.51ID:xznGQIq40
>>880
俺の町だと、端から端まで行けないわ
0887ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:49:12.90ID:S1xqjOHw0
>>867
技術的には簡単
逆位相の音で相殺する
イヤホンみたいに
0888ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 19:52:17.87ID:Qt+00zxw0
警戒してどうなるんだ
0889ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:03:39.95ID:S1xqjOHw0
>>876
それよりも、でっかい(単1よりも)規格

直径200o、長さ1000o位のエネループってどうかな?
0890ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:12:52.46ID:amSJsAY00
固体電池の開発遅いよ
0891ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:14:06.62ID:8tl2gHw70
>>880
中華製スマホが格安だったから2台続けて買ったけど、すぐにバッテリーがだめになったから信用ないわ。
0892ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:14:54.25ID:HynDW4Vs0
>>505
中国勢がとっくに実現して普及が進んでいるバッテリー交換方式を
毎回かたくなに無視して無理だの不可能だのレスがつくのって何なんだろうな

全自動で3分だもんな
都合悪いよな
0893ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:17:10.96ID:dJZiL7ru0
EV車に電装部品みんな持ってかれて
長納期化でいい迷惑だ
0894ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:26:49.09ID:AwMUzPaG0
>>881
日本の自動車産業は海外売上高比率が90%以上ある
つまり、日本で車が売れようがどうでもよくて
海外で中国企業に負けると倒産する
0895ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:28:27.07ID:xbrPwsCT0
EVは大気汚染しない
ガソリン価格次第だな
0896ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:33:40.78ID:n3pe/LoS0
今現在EVは、ポンコツなんだよ。

で開発してない国がテーブルに座って、新作美味しいコース料理早う考えて作れや!客やぞと踏ん反り返ってる状態。
0897ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:41:10.84ID:fF+aGsgQ0
>>185
無理だろ(о´∀`о)
0898ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:46:36.38ID:FjILYrQa0
>>1
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
どこかの馬鹿が 小さいのに凄いうるさい車 買いやがって 騒音規制値の違反車だ 早く事故起こして 死ね
0899ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:47:53.32ID:BHA2dP7N0
 
今より不便で損する物を誰が買うんだよ

バッテリーの廃棄はどうするつもりだ?

一斉に充電したら電気足らなくなるぞ原発新造するのか?

今より不便で損する物を誰が買うんだよ
0900ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:49:32.20ID:BHA2dP7N0
トラックに関しては「バッテリーがでかくて重くて 荷物が積めなくなる 」というバカ丸出しの現実に気が付いたみたいよw
0901ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:51:01.78ID:7cca7Kgd0
>>854
タンクローリーで運んだら減るの?
0902ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 20:58:38.22ID:9NDPSudB0
自動車生産国はほぼ入ってねーだろ なんだこのクソ記事は
0903ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:03:56.73ID:Eow7H+Sb0
>>848
全面EV化するなら送電ロスの問題は大きいぞ。
電気使用量と、送電距離に比例してロスする事に成る。
自然放電も、揮発油なんて目じゃ無いレベルで失われる。
残念だが、ちっとも環境に優しく無いのが全面EV化だな
0904ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:07:21.74ID:emw7/3NT0
嘘でいいからEV大好きって言っとけ
0905ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:08:49.63ID:S1xqjOHw0
>>901
ローリーの使った軽油分は確実に減るな
0906ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:11:11.30ID:HynDW4Vs0
EVスレは毎回レスの半分以上がトヨタ工作員による断末魔のデマだもんなあ
こいつらはトヨタのEVスレには現れないので分かりやすい
0907ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:14:32.29ID:YjqEDTD10
EVはマイカーが生活の足である地方での普及に難がある。
・イニシャルコストが高過ぎる。
・充電設備が少ない。
・地方ではEVが整備できる整備工場が少ない。
地方に限らず、メーカーの人間でも普通充電と急速充電の違い、ソケットが別である
ことを知らない人が多い。
・充電に時間がかかり過ぎる。自宅に充電設備を設置すれば寝ている間にできるが、
充電を忘れると急速充電で満足に走るようになるまでには15分かかる。
公共交通機関が限定された地域では遅刻してしまうEVはマイカーが生活の足である地方での普及に難がある。
・イニシャルコストが高過ぎる。
・充電設備が少ない。
・地方ではEVが整備できる整備工場が少ない。
地方に限らず、メーカーの人間でも普通充電と急速充電の違い、ソケットが別である
ことを知らない人が多い。
・充電に時間がかかり過ぎる。自宅に充電設備を設置すれば寝ている間にできるが、
充電を忘れると急速充電で満足に走るようになるまでには15分かかる。
公共交通機関が限定された地域では遅刻してしまう
0908ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:28:32.83ID:ocsAroIT0
>>906
まずEU主要国が署名しないのはなぜか答えていただきたい
あとEV支持派はソースを出さない、出してもyoutube

要するにあなたたちはテスラの株で儲けたいか
EVの皮を被った原発大好き電気事業連合会か
あるいは単なるこじらせアンチトヨタ

何度ソースを貼ってもいいけど、もう水素シフトは覆せませんよ
0909ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:32:19.06ID:B+j5hyVA0
モーター走行は静かだと思い込んでる人が多いのに驚いた。
本来はモーター走行はこういう音(主にギヤノイズ)が鳴り響くもの。




メーカーの努力の結晶で今は静かだが安物になればこういう音になる。
0910ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:34:49.19ID:xKCuSyQb0
ガソリン車ではトヨタにかなわないから
(ベンツがトヨタのプリウスのハイブリット車分解しても
構造がわからなかった 真似できなくて悔しいから)
海外はルール自体変更したんだよ
環境がどうのこうのいちゃもんつけて
ガソリン車はもう製造して走れないようにした
欧州は2035年 日本は2030年まで
日本では2030年以降もハイブリット車は走れるらしい
ハイブリット車は例外らしい
0911ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:40:26.08ID:LgWzUX2y0
>>910
まだ決まった訳ではないみたいやで
0912ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:53:41.47ID:EXqVo8fg0
>>838
HVでいいじゃん
0913ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:55:52.19ID:TN3Eapxt0
>>911
欧州委員会は糞だからEU各国の国内承認取れそうにない見込みだ それの一端がドイツ、フランス、イタリアの主要国が
完全EV化を蹴っている。 これを得意のゴールポストずらしの発端にしたいのだろう。
大気含有率0.04%の2酸化炭素の濃度変動が大気含有率2%で温暖化効果100倍の水蒸気を無視して温暖化に影響有り
とする考えはまったくの捏造でしかない  
0914ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:56:24.60ID:dpXIhWGn0
>>895
今日1番のバカ
0915ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 22:40:36.87ID:N1kd8HtR0
>>909
ラジコンカーにはプロペラシャフトとギヤボックスってもんがあるが
本物のEVはインホイールモーターのダイレクトドライブだからキヤは存在しない
トルク制御はインバーターパルス制御
0916ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 22:53:51.59ID:zn3JWAKG0
テスラや中国が安〜いEVを売り込んで来たら国内の客を取られるから、
それまでには対抗車を作らないと自動車業界も終わるぞ。
0917ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 23:14:23.80ID:K9qPdOr50
>>915
テスラモデル3及びモデルYのモジュラーモーター



テスラはドラシャも使ってるがその本物のEVとやらは何て車か教えて
0918ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 23:26:50.22ID:2Wb7XKJD0
マスゴミ様はEVEV狂ったように叫んでるけど

毎日毎日
ケツを拭く紙にもならねえ大量のゴミを出してる
新聞社様のことは一切批判しないってのは
どういうことだよ?

それこそ資源の無駄遣いじゃないのか?(*`ω´*)
0919ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 23:37:19.15ID:grj+DaJ60
そのうち性能もEVの方が良くなって勝手にEVが普及するよ
0920ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 23:47:56.02ID:mHO/qqRa0
いつまでかかるのかね
まずはガソリン車並みに値段下げないとな
0921ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 23:54:45.62ID:ksT/6ps40
>>46
ダチョウ倶楽部のギャグだろ。
0922ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 23:58:59.45ID:tMFOCGeu0
>>793
充電目的の為だけに数時間1台分のスペースを
占有されたら客の回転が遅くなりすぎないか?
0923ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 00:00:04.44ID:QKQiQSJV0
>>62
とりあえずばらまいた車全部回収して環境的に見合うハイブリッド車を無料でわたさないとな。

次にいくのはそれからだろう。
0924ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 00:05:44.04ID:Rsrr5Zkr0
>>843
そりゃ地産地消よ
0925ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 00:06:10.90ID:BG0VvNHG0
どうせ今年の冬中国で停電
ヨーロッパで停電

見直しが始まるよ
0926ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 00:07:25.41ID:Rsrr5Zkr0
>>883
今でもアメリカやヨーロッパはじめ世界中で日本車生産している訳だが
0927ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 00:17:18.69ID:govoc5+m0
>>925
>>15
0928ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 00:52:26.87ID:wLnOxUbv0
>>925
その見直しは既に始まっている。
COP26でガソリン車発売中止に調印しなかったドイツ、イタリア、フランス、アメリカ、中国
世界に向けて謝罪しとらん不届き国 

温暖化に迎合した主要自動車生産国 
現行のインフラを活用できて効率良くて適度に二酸化炭素を削減できるのはHVであることに
気づいたという事だ。 気付いてはいたが日本に頭下げるのが嫌でEVに突っ走っていたが
いよいよ敗北を認めざるを得なくなってきたところだな

そもそも二酸化炭素温暖化説もいい加減な捏造なんだが 
0929ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 02:07:27.85ID:Y0Spv1iD0
家で充電できても,1時間10qはちょっと少ないなぁ・・・・
0930ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:04:59.19ID:jjGOqCL+0
タイヤそのものは1000rpmも回れば十分だが
モーターは10000〜100000回転が
適切な範囲になる。

インホイールモーターでも
ダイレクトドライブはあまり意味がなく、
それなりのトルクを得るには
ホイール内にギヤを入れなければならない。
0931ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:15:01.86ID:KNMFJu070
>>915
インホイルの市販EV車なんて聞いたことないな
後学のためにどこのメーカーか教えてくれんかね
0932ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:23:21.63ID:zj4rBlV40
EV化とミスリード必死だけど、EV追加な
0933ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:27:29.87ID:Zy4QWh1M0
まあプロペラいうかドライブシャフトだけどな
0934ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:29:04.27ID:xGKQkvAE0
ここに来て各メーカーも懐疑的になってきたね
0935ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:31:07.21ID:pjCktPDO0
仮に今走ってる車がEVになって全てが急速充電に対応したら発電と送電インフラがパンクする。いつものパヨクのお花畑話でとても付き合えない。
0936ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:33:52.34ID:/za460Sn0
>>935
なんでいま時点のインフラで未来を語るの??
0937ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:38:45.56ID:pjCktPDO0
>>936
日本の街並みを見てみろよ。とてもまともなインフラが出来るとは思えない。発電所建設も頭打ちだし。
0938ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:50:11.48ID:+nL0r11h0
>>869
もうとっくに日産がe-paper を搭載してる
0939ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:51:22.02ID:+nL0r11h0
>>938
e-powerでした
0940ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 06:53:05.52ID:5lBUUo9i0
>>936
本気で電力網のEV対応アップデートを始めても数十年かかるだろうと言われてるんだよ
そして、そのコストは客負担
電力会社は、今のところ「研究」しかしてない状態
0941ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:11:27.00ID:/za460Sn0
>>940
車の多くがEVになるのも数十年先だよ
下手すれば100年以上かかる
0942ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:13:32.74ID:kjR/CfjE0
ガソリン車禁止をしてやっと始まる
まあCO2排出分の罰金を上乗せするしかないな
0943ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:17:12.89ID:pjCktPDO0
>>938
イーペイパーとはなんぞ
0944ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:19:38.67ID:5lBUUo9i0
>>941
そういう説明のときだけEV化はゆっくり進むって言うんだな
スレタイ
0945ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:27:42.48ID:/za460Sn0
>>944
今のインフラで未来語るバカが多いんだよ
0946ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:31:56.71ID:wIt9XWQV0
電気自動車に1度乗ったら快適すぎて、ガソリン車なんか買わないらしいな
だから、ガソリン車バカは必死にねがきゃんしてる
0947ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:32:48.39ID:15UDRCWI0
グレタちゃんの功績はトヨタを廃業に追い込んだこと、と後世評価されそう
0948ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:33:48.79ID:wIt9XWQV0
トヨタなどは今頃になって、おどおどしながらEVシフトに乗り遅れたことを後悔してるんだろ
水素水素といっても、蓄電池のほうが便利だし
0949ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:36:31.00ID:kjR/CfjE0
臭いしウルサイからガソリン車禁止しろ
特にドキュソ仕様のやつ
0950ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:38:17.27ID:5lBUUo9i0
>>945
EV化が仮にゆっくり進むとしても、電力網の各地点ごとの再整備進度とEV需要はかなり食い違うんだから、
あちこちで網のショートが起こることは目に見えてるんだがな
0951ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:38:35.99ID:kjR/CfjE0
>>909
暴走族がギア音鳴り響かせて暴走する未来
あいつら煩ければバイクなんてどうでも良いし
0952ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:39:05.77ID:wIt9XWQV0
トヨタ社長が主張する前提にあるのは、
「競合他社が高性能で安価な電池をすぐに開発できないだろう」という根拠のない楽観論からきてる

しかし、中国企業がナトリウムイオン電池を開発したので、そうそうに勝負に負けた
また、世界中の企業が電池開発してるし、全樹脂電池とかいろいろ量産化されはじめてるし
0953ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:39:54.17ID:2k2Q3O2L0
まず、EUが目標出している2030年にどうなっているかだね。
あっという間にやって来るわけだけど。
0954ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:41:27.65ID:wIt9XWQV0
>>953
ヨーロッパ各地に建造されてる巨大な電池工場が2023年ごろに完成してるから、2年後にEVばかり発売される
ばーか
0955ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:41:32.87ID:oo4qfCSY0
EVの充電時間がガソリンスタンドと
同じスピードで出来るようにならんと
話にならん
0956ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:45:12.91ID:L1ZK5Vbk0
>>573
テスラは国の補助金と排出権で稼ぐモデルなんで、実態は大赤字のカス企業だよ
0957ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:45:29.24ID:wIt9XWQV0
>>955
そういう、くだらない主張もいいかげんにやめてくんないかな

ガソリン満タン入れるのに、5分だけど料金7000円
EVなら月に3000円で充電し放題の定額サービスがあるので、3時間で210円くらいだろう

つまり。7000円という金を節約できるので時間の問題ではない
0958ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:46:05.57ID:NR08CqKW0
真面目にやったら電力不足で苦しむ上に、電気が止まったらすべてが止まる脆弱なインフラが出来上がるだけだからマトモな人間なら話し合わせる程度に留めておく
0959ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:47:09.54ID:wIt9XWQV0
>>955
あほや

ランドクルーザーPHEVがあって、EV走行が80キロくらいできる
ガソリンでも走行できる
しかし、ユーザーはガソリン代をけちるためにEV走行と充電ばかりしてる

400万くらいする車なのに、ユーザーは小銭をけちる
0960ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:49:04.59ID:wIt9XWQV0
ガソリン給油は時間を節約できる
EVの充電は、時間はかかるが(数百円の)燃料代の小銭を節約できる

世界中の人間は、小銭を節約する。なぜなら、誰も金をくれないからね。自分の稼ぎも限られてるし
0961ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:50:05.92ID:x8gFbwdo0
先にEV買った人柱ユーザーは二度と買わないといってますけど
数年で走行可能距離が半減するし冷暖房もバッテリー消耗が激しくて使いにくい
遠出をするときは充電スタンドを気にしてストレスだらけ
手放すときは二束三文
信じないなら最も正当な評価が下る中古車価格をググればわかる
0962ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:50:20.45ID:wIt9XWQV0
>>959訂正
アウトランダーPHEVだった
0963ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:52:26.25ID:5lBUUo9i0
>>957
旅先でも?
0964ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:54:37.00ID:wIt9XWQV0
>>963
旅行先でレンタカーを借りればいいだけ
0965ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:56:07.52ID:2b3YPgyv0
モーターの効率は90%
エンジンの効率は40%
まだまだエンジンは伸びしろあるねw
0966ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:56:14.97ID:wIt9XWQV0
>>961
10年前のEVは電池が劣化してたから、安いけど
今の電池の劣化がないから中古車は下落してない

電池の進歩を知らないとは
あほや
0967ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:56:21.30ID:5lBUUo9i0
>>964
自分の車で各地巡りたいのに?
0968ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:57:30.90ID:FClropi40
欧州「石炭は悪(原発稼働中)」


日本「ぐぬぬ」
0969ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:58:34.19ID:wIt9XWQV0
>>967
高速道路やショッピングモールに充電スタンドがいくらでもあるから、カーナビに登録すればいいだけ
あほや
0970ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:59:15.98ID:FClropi40
>>965
発電時のl効率が50%でもモーターやばくね
0971ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 07:59:24.70ID:owTNmJRb0
>>954
電力はフランスの原発で材料と部品は中国かよw
0972ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:02:35.53ID:5lBUUo9i0
>>969
だから、旅先では数分完了が必要でしょ
0973ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:04:32.55ID:wIt9XWQV0
>>972
あのさあ
車で知らない土地を旅行するとか、事故しやすいし、高速道路の料金も高いから、ほとんど飛行機を利用するんだよねー
あほか
0974ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:06:39.79ID:5lBUUo9i0
>>973
そういう人もいう
でも自家用車を使いたがる人はもっと多い
0975ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:07:17.35ID:wIt9XWQV0
バカ「EVは火力発電の電気でエコじゃない」

火力発電の電気代にも惨敗するガソリン価格高騰
0976ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:07:35.46ID:N4f4Ar220
推進派から見れば反対する勢力は全部「後ろ向き」だわなw
そもそも「なんでそんな前のめりなの?」っつー話でしかないのだが。
EVが優れてるなら、何もしなくても勝手にそのうちガソリン車は絶滅するだろ。

つまり、EVってのは何もしなければガソリン車を置き換えられないようなシロモノでしかないっていう自白みたいなもんなのさw
0977ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:11:21.90ID:E6BGqSJt0
>>975
世界中で原油、石炭、LNGが高騰しているのに、ガソリンだけが上がっていると思っているのだろうか?

電力に使う石炭LNGの方が上がり方が顕著。
特に欧州のLNG(火力のメイン)は10倍以上に高騰。

化石燃料価格推移
https://pps-net.org/statistics/coal
0978ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:11:41.08ID:wIt9XWQV0
>>976
バスは中国のEVバスに置き換わってる
0979ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:13:18.29ID:Y0Spv1iD0
>>976
ホントそれな。
0980ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:15:17.71ID:rPWW8AhF0
>>957
大人の3時間は7000円以上だよ
出先で望みもしない場所に長時間拘束されるのはまだまだデメリット

>>955
結局はそこだよな
道路から非接触で充電できるとかファミレスやら小売店やら全部に充電設備があるとかそういうのが見えてこないとむずかしい
0981ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:25:51.68ID:rPWW8AhF0
とりあえず

@充電時間
出先で1時間とか拘束されるのはつらい
A充電設備
一軒家持ち家ならいいがマンションの立体駐車場等ではまだまだ自宅充電設備はむずかしい
B自然放電
バッテリーは置いておくだけで充電が減っていく。


このへんが劇的に改善されないと普及は難しいだろうに欧州はどう考えているんだろうか。
0982ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:27:31.47ID:FClropi40
>>981
あっちでは電動原付で住させてもらえませんか?って番組やってないんだろうなw
0983ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:30:42.40ID:iWoi9VGV0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!! そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、 著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る ノンフィクション自叙伝!! 【ゴミと呼ばれて】 刑務所の中の落ちこぼれ 中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !! 著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺 著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺 13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!! 全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料
0984ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:36:40.96ID:E6BGqSJt0
>>981

> @充電時間
 航続距離が500kmできれば600km安定して出れば1日給電はいらない。家や宿泊先で就寝中に充電すれば良い

> A充電設備
アパートとかは厳しいね。採算性度外視で社会インフラとして町中に設置すればいけるかも。設置維持は税金だけど。

> B自然放電
テスラとかちゃんと温度管理できているバッテリーならそこまで放電しない。
0985ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:43:08.70ID:H0axpVd50
日本でev車は普及するのか?
中国の10万や50万の格安ev車は日本で買って
乗れるのか?
0986ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:45:16.95ID:PqtOnGNK0
電気自動車が使う電気は、全部カーボンフリーにしないと、
電気自動車に変えるだけじゃダメだよねw
0987ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 09:03:48.98ID:rPWW8AhF0
充電問題に関してはスマホを考えればわかりやすい。
スマホの電池不足で困ったことが無い人なんてほとんどいないはず。
うっかり充電し忘れや思ったより早く電池が減ってしまった等。
だからモバイルバッテリーが普及してるしマクドナルドやファミレスでも当たり前にコンセントが使えるようになった。

EVでも同様の問題は起こるはずだから、スマホの充電なみに解決にならないと普及は難しい。
0988ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 09:06:56.64ID:E6BGqSJt0
>>987
スマホはモバイルバッテリーで充電しながら使用できるけど、EVは充電中は車として機能しないからな。
モバイルバッテリーのように電源車引っ張って充電しながら走れるなら別だけど。
0989ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 09:23:32.88ID:9j8Sqph40
>>988
車載モバイルバッテリー出てきそうだけど、結局動いてる間に充電できんからなぁ
0990ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 09:29:30.32ID:E6BGqSJt0
>>989
もう発電機も載せておけレベル。
シリーズハイブリッドって言うんですけどね
0991ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 09:31:40.99ID:1eUOeRP50
所詮トヨタのぼんぼんにはできない決断か
0992ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 09:32:40.60ID:9j8Sqph40
>>990
欧州ならたぶんやるw
0993ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 10:37:28.06ID:rEopwyOp0
中国のEV車を分解してみた

0994ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 11:05:11.84ID:0EJXSHS00
>>957
HVなら2か月に1回5,000円だよ
0995ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 11:56:25.08ID:lJlDiYFF0
将来は宇宙太陽光発電が主流 エネルギー今は複数存在していても仕方ない
0996ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 12:04:18.45ID:DZf8MPiY0
欧州みたいに消費者意識を洗脳しちゃうレベルでないとこうなるよね
あれはどうやってるんだろ
ゴリ押しなの?
0997ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 12:13:19.89ID:SJXbd9530
世界がEVに向かうって言ってんだから日本もやるしかないのに
何か渋ってるよね
0998ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 12:22:33.33ID:kjR/CfjE0
>>958
実はガソリンスタンドは電気で営業してるんだぜw
0999ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 12:23:33.20ID:kjR/CfjE0
EV普及率低い後進国日本
1000ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 12:31:54.48ID:wExsPXU10
EV厨必死ワロタ(´^ω^)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 49分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606175910nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637034140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国内自動車、EV化急加速に警戒感 「後ろ向き」レッテルの恐れも―COP26 [神★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【日本がF-35Bステルス戦闘機の導入を正式決定】中国メディアに警戒感「これは海上自衛隊にさらなる攻撃性をもたらすことになる」[08/19]
【速報】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★2
【速報】 安倍首相は新型コロナウイルスに関し「危機感を持って、最大限の警戒を国民にお願いする」と呼び掛けた 28日
安倍政権、新型肺炎の警戒レベル上げを見送り。感染研所長「国内感染これから進行」
【メルケル来日】ドイツ、今まで中国に依存→自国企業が買収される→技術流出や安全保障に警戒感→今後は日本と関係を深めたい考え★5
【国防】英中接近、政府内に警戒感 EU離脱後の安保環境を懸念 [無断転載禁止]
【国内】伊勢志摩サミットの防衛省・自衛隊警戒態勢骨格判明 化学防護部隊配置、AWAで警戒
【世界のトレンド】中国系規制は差別か? とんでもない むしろトレンドとなりつつある 脳内お花畑はいい加減にしとけ.警戒すべき証拠
【ゆっくり速報】台風12号、ゆっくりと種子島沖を北東へ移動中。九州南部と四国は非常に激しい雨に注意。今後も複雑な動きに警戒
【国際】オーストリア警察、イラク難民による10歳少年への性的暴行事件を隠す 加害者「数ヶ月間、セックスしてないからだ」と自己正当化 [無断転載禁止]
米コロナ感染、加速 「ピークこれから」と専門家警戒―死者計33万人の予想も [蚤の市★]
【国内】京都倍増、大阪6割増…越境移動は増加傾向 [さかい★]
【野球】元木ジャパンが始動へ 「自分としてもプレッシャーを感じている。日の丸を背負っていくんだから」 29日に都内で結団式
【自動車】アメリカ、輸入車の環境基準規制強化検討 日本メーカー警戒[04/07]
【悲報】アメリカ、韓国への渡航警戒レベルを一気に引き上げ 「自殺志願者以外は韓国に行ってはならない」
【車】なぜ国内販売トップ5中4台も!? スライドドア付きの軽自動車が人気の理由 
【ヘタレ野党】立憲民主党は17日、内閣不信任決議案の今国会提出を見送る方向で検討…野党の準備不足を突く「不意打ち」解散警戒
【韓国】「平昌五輪」韓国政府がテロ警戒レベルを1段階引き上げ 五輪本番控えテロ警戒強化
【テレビ】<フィフィ>辻希美をSNS上で攻撃する女性たちの傾向を分析!「自分よりも容姿が整っている女性に対して敏感」
【広島から伝えたい】西日本豪雨から11か月後に全国で初めて発令された「警戒レベル4」の避難勧告、県民はなぜ逃げなかったのか
【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★3
中国、ニワトリが鳥インフルエンザに感染 1万7800羽を殺処分 当局は警戒を強化
【くるま】 電動化加速で軽も200万円台が主流に? 100万円台で買える新車は激減するのか [朝一から閉店までφ★]
【経済】円高加速「年内100円割れ」も 投機筋VS政府・日銀の攻防戦激化 ★2
【内閣改造】稲田朋美氏の防衛相起用に中国、「右翼」女性政治家と警戒感あらわに
【自動車】「オートライト」の義務化 新車は「消えないライト」が増加 ライトのオフできないのは何故? ★2 [鬼瓦権蔵★]
【国内】「輸入または国産」=「全世界産」じゃないの? 加工食品の原産国表示義務化で「中国産への不信感」払拭できるか[11/16]
文在寅、安倍政権の強硬姿勢にビビり、「き、協議しよう」と言い出す! 日本国内にいる従韓派の石破らに警戒必至 ネット「国交断絶 [Felis silvestris catus★]
【経済】円高加速「年内100円割れ」も 投機筋VS政府・日銀の攻防戦激化
【親玉は顔パンパン】北、食料不足が深刻化=ミサイル発射で支援にも影 国内向けに援助を「戦利品」と宣伝することも考えられる[5/13]
【バスケットボール】<中国メディア>八村塁選手に警戒感!「わが男子バスケットのアジア覇主としての地位を危うくする」
米紙「安倍首相の習主席の国賓来日への『忖度』が日本国内でのウイルス感染を広めた」 ネット「中国に忖度しない政権できないかなぁ
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める★4
【国内】 北朝鮮工作員のテロに備えよ・・・元工作員 「日本は在日朝鮮人の手助けもあるし、警戒も甘いから潜入は簡単」 [無断転載禁止]
韓国紙「選挙で自民大勝、安倍内閣に対する信任だ。日本再武装をただ警戒するな。対中国に活用しよう」
【63日連続確認】尖閣周辺の中国船に警戒感 統幕長「これまでにないこと」[6/14]
【社会】トランプTTP離脱 日本、中国主導に警戒感 発効前提手続き急ぐ [無断転載禁止]
【内閣改造】稲田朋美氏の防衛相起用に中国、「右翼」女性政治家と警戒感あらわに[8/02]
【静岡】「御殿場アウトレット」にホテルや温泉施設などの増設計画 300店舗で国内最大モールに 三菱地所と小田急電鉄
【韓国】 仏バラクーダ級原子力潜水艦の独自開発へ=「密かに進めよう」「日本を警戒するためにも必須」―韓国ネット★4 [03/18]
【フィリピン】マヨン山の警戒レベルを引き上げ、数日内に噴火も
【東芝】WDへ強い警戒感 アップル参加案で揺れる 上場維持も危うく [無断転載禁止]
暴力団も “不要不急” 会合自粛 高齢幹部の感染警戒
【GoTo熊本】感染者急増 コロナ警戒、過去最高レベルに
小池都知事「きょうの感染確認はかなりの数を覚悟」 職場内クラスターに警戒感 24日 ★3 [首都圏の虎★]
韓国、通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も ネット「パヨクの連中が大丈夫とか言ってるから大丈夫w
中国、各地で賠償求める動き警戒 米英やインド、トルコでも [首都圏の虎★]
【枢軸韓国 靖国テロリストを賞賛、類似テロに警戒】靖国爆破犯 韓国のネットで「カッコいい」「賞を与えろ」 [無断転載禁止]
日本からの入国制限、27カ国 新型コロナ感染に各国警戒 外務省は「日本が危険というイメージが広がりかねない」と危機感 ★2
【フランス政府】韓国への渡航自粛を勧告=警戒レベル引き上げ
稲田朋美防衛相の軍国主義思想にロイター、APなど海外メディアが一斉に警戒感! でも日本のマスコミは沈黙 [無断転載禁止]
【霞ヶ関】若手官僚の7人に1人「数年以内に辞めたい」に危機感 テレワーク定着など働き方改革抜本強化へ FNN [次郎丸★]
【国内】苫米地英人氏が日本の大学教育のレベルの低さに警鐘 「本気で勉強したい学生は海外へ行くべき」
【台風速報】『特別警戒級』気象庁、台風10号「ハイシェン」接近の4日ほども前に、非常に強い言葉で異例の呼びかけ。早めの行動を [記憶たどり。★]
【ニュース23】東京 警戒レベル 最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げ [クロ★]
【蚊帳の外の陣】北朝鮮の「瀬取り」 警戒監視活動にフランス軍も参加へ 日・米・豪・加・英と協力
【韓国】「慰安婦がまるでアイドル化している」 韓国人教授が慰安婦像の量産に苦言=ネット「韓国から出て行け」「日本人より恐ろしい」 [無断転載禁止]
【英ブレグジット党】欧州議会で「欧州の歌」に背を向け 英国内で批判も
フランス、屋内マスク着用義務化へ 感染再拡大を警戒 [蚊★]
【IT】“2018年に警戒すべき脅威”として注目…いま「サプライチェーン攻撃」を恐れるべき理由、カスペルスキーに聞く
【サッカー】<本田圭佑にW杯ライバルも警戒>「コロンビア、注意しておけ!」 海外メディアもツイッターで続々と速報
【東京五輪】関東の暴力団6団体 銃器使用の「自重」通達 五輪前の摘発強化を警戒 ※通達書画像
【日英首脳会談】 関係確認 経済・安保で連携強化 北朝鮮の「瀬取り」対策として、イギリス海軍が警戒監視活動にあたる[1/11]
【夕刊フジ】韓国は“レッドチーム入り”するのか!?日米韓防衛相会談もGSOMIA「決裂」韓国国内では「反文」デモ激化![11/18]
【エボラ】韓国MERS感染だけではない…エボラ熱感染、再燃の兆し WHO警戒
【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★5 [ブギー★]
04:59:10 up 42 days, 59 min, 0 users, load average: 2.31, 3.42, 3.47

in 1.1969399452209 sec @0.11306190490723@1c3 on 060617