◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhkdrama/1488225683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/02/28(火) 05:01:23.54ID:gMPw+zVW
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので、ドラマの質の高低など、
数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間になります)
また日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。

BSで同日先行放送があり、また2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになりましたが、
これらの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているようですが、一般には広報されていません。ビデオリサーチのサイトでも
「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」 と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、一部マスコミの報道により判明しているBS視聴率・TS視聴率等もあります。
また、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施していますが、こちらでもBSの視聴率が調査されています。
これらにより把握できたBS視聴率・TS視聴率等をこのスレの>>8から>>10辺りにまとめていますので、ご参照ください。

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム    18:00〜18:45
総合・デジタル総合 20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1487583978/

2日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 05:02:28.90ID:o5p23+xf
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月〜94年3月)
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1〜6月)
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく
[53]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4〜12月)
[54]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛
[55]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ

3日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 05:02:51.44ID:o5p23+xf
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重_軍師_花燃_真田_直虎
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4__18.9__16.7__19.9__16.9
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8__18.8__16.9__13.4__20.1__15.5
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2__18.1__18.0__15.8__18.3__14.3
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5__18.2__16.5__14.4__17.8__16.0
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0__18.1__16.0__12.8__19.0__16.0
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3__15.3__15.0__13.3__16.9__16.0
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4__17.5__15.2__11.6__17.4__14.5
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0__15.6__16.1__13.0__17.1__12.9
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4__15.1__15.4__12.9__16.6__13.4
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__12.6__15.7__12.7__16.2__**.*
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2__14.3__15.8__14.0__15.6__**.*
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6__13.9__15.8__13.2__17.9__**.*
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3__14.3__12.9__11.7__17.5__**.*
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__11.7__14.9__11.2__17.1__**.*
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7__14.2__14.9__*9.8__18.3__**.*
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3__13.8__16.2__10.7__16.9__**.*
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9__13.7__15.6__12.6__17.0__**.*
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5__15.7__12.3__10.2__19.1__**.*
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7__15.0__13.7__11.1__17.0__**.*
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8__13.7__15.0__*9.4__18.7__**.*
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2__14.1__14.8__10.8__16.8__**.*
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0__13.3__16.6__11.0__16.6__**.*
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6__15.0__16.0__10.4__18.9__**.*
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1__14.8__17.5__10.7__17.6__**.*
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1__12.9__16.4__11.0__18.3__**.*

4日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 05:03:15.40ID:o5p23+xf
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重_軍師_花燃_真田_直虎
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2__13.2__14.0__14.9__*9.9__16.4__**.*
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3__11.7__12.9__16.7__10.3__15.1__**.*
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9__11.2__16.6__17.5__12.4__17.0__**.*
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__17.4__10.7__14.5__19.4__12.0__17.5__**.*
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__17.6__11.4__12.6__15.6__11.5__14.5__**.*
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8__15.4__18.2__10.5__17.3__**.*
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__15.4__10.7__13.9__16.1__12.2__15.8__**.*
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__15.6__*9.3__15.9__16.7__12.6__18.0__**.*
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__17.8__11.1__13.4__13.0__*9.6__13.2__**.*
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__15.4__10.5__14.2__14.3__12.2__15.0__**.*
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__15.8__10.1__15.4__15.1__*9.3__16.5__**.*
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__16.4__10.5__15.0__14.6__11.8__17.3__**.*
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__15.9__14.3__11.9__15.0__10.7__15.7__**.*
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__15.7__*9.7__13.3__14.6__12.9__16.6__**.*
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__15.2__*9.6__12.4__17.6__13.8__15.0__**.*
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__17.0__*7.9__12.4__14.1__12.0__15.4__**.*
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__16.1__*8.9__14.8__15.6__13.0__13.0__**.*
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__16.1__10.2__11.5__15.3__12.6__14.5__**.*
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__15.6__10.4__10.0__15.0__11.2__15.3__**.*
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__15.6__*7.3__12.8__16.8__11.7__15.2__**.*
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__19.1__10.3__13.7__16.4__11.9__14.2__**.*
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__--.-__10.8__13.7__15.4__11.1__15.3__**.*
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__--.-__10.4__13.7__16.6__13.2__16.1__**.*
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__--.-__*9.2__12.2__15.8__13.4__14.8__**.*
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__--.-__*9.5__16.6__17.6__12.4__14.7__**.*
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
均 30.5__23.4__21.1__20.2__18.5__18.5__22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__17.7__12.0__14.6__15.8__12.0__16.6__**.*

5日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 05:03:34.71ID:o5p23+xf
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「桶狭間に死す」
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

6日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 05:03:49.69ID:o5p23+xf
個人視聴率その1
[区分用語]KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上
(注)表中の「***」は0.04%以下=小数点第2位以下を四捨五入しても0.1にならない数字
VRの習慣で調査結果が0.1未満の場合は小数点第2位以下を四捨五入、0.1%以上では切り捨てて表示している

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
*7.8 *0.2 *1.5 *0.9 *2.3 *8.3 *1.1 *2.0 *8.4  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
*9.3 .*** *0.4 .*** *4.1 *9.8 *0.1 *1.3 *6.9  33(2012/08/26) 平清盛「清盛、五十の宴」
10.5 .*** *0.3 *1.2 *3.0 11.1 *1.5 *1.1 12.5  37(2012/09/23) 平清盛「殿下乗合事件」
*7.9 *0.2 *1.5 *1.3 *2.2 *8.9 *1.1 *1.6 *7.3  41(2012/10/21) 平清盛「賽の目の行方」
10.2 *0.6 *1.1 *1.6 *2.5 11.8 *2.0 *2.4 11.3  43(2012/11/04) 平清盛「忠と孝のはざまで」
*7.3 *0.1 *0.2 .*** *2.0 *7.8 *0.7 *2.0 *8.1  45(2012/11/18) 平清盛「以仁王の令旨」
10.3 *0.4 *1.0 *0.6 *2.2 12.3 *0.7 *2.5 10.7  46(2012/11/25) 平清盛「頼朝挙兵」
17.5 *2.0 *1.2 *1.1 *6.9 19.5 *0.4 *6.5 18.6  07(2013/02/17) 八重の桜「将軍の首」
14.3 *0.3 *0.9 *1.6 *2.7 16.6 *2.0 *4.6 16.8  13(2013/03/31) 八重の桜「鉄砲と花嫁」
13.7 *0.2 *0.9 *1.3 *2.1 14.2 *1.4 *3.9 14.8  17(2013/04/28) 八重の桜「長崎からの贈り物」
15.7 .*** *1.9 *0.5 *4.8 14.7 *0.1 *3.9 16.8  18(2013/05/05) 八重の桜「尚之助との旅」
14.8 .*** *1.5 *1.1 *3.3 14.6 *4.6 *5.8 16.3  24(2013/06/16) 八重の桜「二本松少年隊の悲劇」
12.6 *0.5 *1.0 *0.7 *2.5 13.1 *2.2 *6.1 12.0  30(2013/07/28) 八重の桜「再起への道」
14.0 *0.5 *1.9 *1.1 *3.6 13.5 *1.5 *8.5 14.7  35(2013/09/01) 八重の桜「襄のプロポーズ」
15.4 *2.0 *3.5 *1.4 *2.8 13.8 *1.9 *7.0 16.5  36(2013/09/08) 八重の桜「同志の誓い」
11.5 *0.2 *1.5 *0.1 *1.3 12.1 *0.8 *4.4 13.1  43(2013/10/27) 八重の桜「鹿鳴館の華」
12.8 *0.2 *1.7 *0.6 *2.0 12.5 *1.4 *4.4 16.1  45(2013/11/10) 八重の桜「不義の噂」

7日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 05:04:06.08ID:o5p23+xf
個人視聴率その2
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
15.8 *0.7 *1.6 *0.8 *3.6 17.4 *1.3 *5.1 15.7  12(2014/03/23) 軍師官兵衛「人質松寿丸」
12.9 *0.2 .*** *2.8 *2.3 16.1 *4.1 *3.2 12.7  13(2014/03/30) 軍師官兵衛「小寺はまだか」
13.0 *2.0 *1.0 *1.4 *3.1 15.2 *0.3 *5.2 13.7  34(2014/08/24) 軍師官兵衛「九州出陣」
11.5 *1.6 **.* **.* *1.2 10.8 *0.8 *1.3 13.2  30(2015/07/26) 花燃ゆ「お世継ぎ騒動!」
13.0 **.* *0.9 *0.8 *1.1 13.5 *0.2 *1.7 14.6   42(2015/10/18) 花燃ゆ「世界に賭ける糸」
12.6 **.* **.* *0.9 *1.7 12.9 **.* *1.2 14.7  43(2015/10/25) 花燃ゆ「萩の乱に誓う」
11.7 *1.1 *0.9 *4.2 *1.5 11.7 *1.0 *1.7 12.2  45(2015/11/08) 花燃ゆ「二人の夜」
19.9 *2.4 *3.3 *2.5 *4.9 21.0 *2.3 *4.1 20.7  01(2016/01/10) 真田丸「船出」
17.8 *0.1 *2.3 *2.4 *3.7 20.7 *3.2 *4.4 19.0  04(2016/01/31) 真田丸「挑戦」
19.0 *4.4 *3.2 *0.2 *4.8 20.7 *0.1 *4.5 19.0  05(2016/02/07) 真田丸「窮地」
16.9 *1.7 *1.9 *2.2 *3.2 17.2 *2.0 *3.1 19.1  06(2016/02/14) 真田丸「迷走」
17.1 *0.6 *4.4 *1.6 *4.7 17.8 *2.4 *5.4 18.3  08(2016/02/28) 真田丸「調略」
15.6 *1.6 *2.5 *0.0 *3.0 15.8 *0.1 *2.1 17.1  11(2016/03/20) 真田丸「祝言」
18.3 *1.3 *2.4 *2.7 *4.1 18.6 *0.1 *4.6 17.8  15(2016/04/17) 真田丸「秀吉」
17.0 *0.3 *3.8 *2.9 *2.8 18.4 *2.3 *3.9 16.9  19(2016/05/15) 真田丸「恋路」
16.6 **.* *2.2 *5.0 *3.3 18.5 *0.9 *1.6 17.1  22(2016/06/05) 真田丸「裁定」
18.9 **.* *3.0 *4.8 *5.6 21.0 *1.3 *4.1 16.8  23(2016/06/12) 真田丸「攻略」
17.6 *0.7 *2.7 *2.1 *4.1 18.8 *0.0 *1.9 17.7  24(2016/06/19) 真田丸「滅亡」
15.1 *0.4 *1.6 *1.8 *3.8 16.4 *0.9 *3.1 14.9  27(2016/07/10) 真田丸「不信」
13.2 *0.0 *0.9 *1.9 *1.8 15.1 *1.8 *2.3 11.6  34(2016/08/28) 真田丸「挙兵」
15.0 **.* *1.0 *1.7 *2.7 15.2 *0.2 *3.2 15.4  35(2016/09/04) 真田丸「犬伏」
16.9 *1.9 *2.6 *2.3 *5.6 17.2 *0.9 *5.3 16.8  01(2017/01/08) おんな城主直虎「井伊谷の少女」

(関西)
*8.1 *0.6 *0.3 *1.1 *1.8 *7.4 *0.6 *2.9 *8.5  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
12.8 *0.1 *0.4 *0.1 *3.8 11.0 *1.6 *1.6 11.1  45(2015/11/08) 花燃ゆ「二人の夜」

(名古屋)
10.5 *0.1 *0.4 *1.4 *1.5 *8.3 *0.7 *1.6 *9.9  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
12.7 *0.2 *1.5 **.* *0.7 *9.5 **.* *2.6 14.6  45(2015/11/08) 花燃ゆ「二人の夜」

8日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:17:06.99ID:N2+N4D0P
>>1
乙虎
ここは実質part8スレにするんかのう

9日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:21:36.91ID:Z+uSja0/
アホのテンプレ厨が重複させやがったか・・・・
全くあいつだけはどうしようもねえな

10日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:32:45.69ID:o5p23+xf
各種報道によるBS視聴率情報(いずれもVR関東と思われる)(括弧括り数値はVR関東地区地上波(参考値))
(1) 八重
第14回までBSP平均____*3.6(17.1)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130414-OHT1T00036.htm:リンク切れ
14(04/07)新しい日々へ__*4.8(11.7)
http://www.oricon.co.jp/news/2023660/full/

(2) 軍師
28(07/13)本能寺の変__*4.0(17.5)
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/07/14/0007144302.shtml

(3) 花燃
BSP年間平均__*2.6(12.0)
http://www.oricon.co.jp/news/2063792/full/
01(01/04)人むすぶ妹__*2.8(16.7)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/10/kiji/20170109s00041000200000c.html

(4) 真田
BSP年間平均4.7(16.6)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000507-san-ent
BS関東各回視聴率は下記参照
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10634/1461717816/
元ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー
01(01/10) ___*3.3___ 「船出」    26(07/03) ___*4.8___ 「瓜売」
02(01/17) ___*3.3___ 「決断」    27(07/10) ___*5.0___ 「不信」
03(01/24) ___*3.5___ 「策略」    28(07/17) ___*4.5___ 「受難」
04(01/31) ___*3.9___ 「挑戦」    29(07/24) ___*4.3___ 「異変」
05(02/07) ___*4.5___ 「窮地」    30(07/31) ___*4.5___ 「黄昏」
06(02/14) ___*4.2___ 「迷走」    31(08/07) ___*5.2___ 「終焉」
07(02/21) ___**.*___ 「奪回」    32(08/14) ___*3.7___ 「応酬」
08(02/28) ___*4.4___ 「調略」    33(08/21) ___*4.5___ 「動乱」
09(03/06) ___**.*___ 「駆引」    34(08/28) ___*4.7___ 「挙兵」
10(03/13) ___*4.7___ 「妙手」    35(09/04) ___*4.2___ 「犬伏」
11(03/20) ___*4.5___ 「祝言」    36(09/11) ___*5.4___ 「勝負」
12(03/27) ___*4.1___ 「人質」    37(09/18) ___*4.6___ 「信之」
13(04/03) ___**.*___ 「決戦」    38(09/25) ___*4.9___ 「昌幸」
14(04/10) ___*4.8___ 「大坂」    39(10/02) ___**.*___ 「歳月」
15(04/17) ___**.*___ 「秀吉」    40(10/09) ___*4.3___ 「幸村」
16(04/24) ___*5.2___ 「表裏」    41(10/16) ___*5.8___ 「入城」
17(05/01) ___*5.1___ 「再会」    42(10/23) ___*5.3___ 「味方」
18(05/08) ___*5.1___ 「上洛」    43(10/30) ___*5.5___ 「軍議」
19(05/15) ___*4.8___ 「恋路」    44(11/06) ___*5.5___ 「築城」
20(05/22) ___*4.1___ 「前兆」    45(11/13) ___*5.5___ 「完封」
21(05/29) ___*5.2___ 「戦端」    46(11/20) ___*5.2___ 「砲弾」
22(06/05) ___*4.6___ 「裁定」    47(11/27) ___*5.3___ 「反撃」
23(06/12) ___*4.9___ 「攻略」    48(12/04) ___*5.1___ 「引鉄」
24(06/19) ___*5.2___ 「滅亡」    49(12/11) ___*5.3___ 「前夜」
25(06/26) ___*4.4___ 「別離」    50(12/18) ___*5.6___ サブタイ無し

(5) 直虎
BSP年間平均**.*
BS関東各回視聴率は下記参照
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10634/1484013774/
元ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー、整合性が確認されたSNS
01(01/08)井伊谷の少女__*4.3(16.9)
04(01/29)女子にこそあれ次郎法師__*4.6(16.0)

11日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:37:39.74ID:o5p23+xf
>>9
あちらは前スレの重複です
今回、このスレが機能しなくて助かっています
荒らしているのならともかく、ただの手違いで謝っておられるのにその言い方はダメですよ

12日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:39:10.72ID:o5p23+xf
タイムシフト(TS)視聴率等テンプレ(判明分)


_RT_____TS___総合__放送日・作品・種別
15.0___*6.7___20.9___40(2016/10/09) 真田丸「幸村」(地上)
15.4___*5.9___20.5___41(2016/10/16) 真田丸「入城」(地上)
13.0___*6.9___19.0___42(2016/10/23) 真田丸「味方」(地上)
14.5___*6.1___20.1___43(2016/10/30) 真田丸「軍議」(地上)
15.3___*5.3___20.1___47(2016/11/27) 真田丸「反撃」(地上)
14.7___*7.2___21.3___50(2016/12/18) 真田丸サブタイ無し(地上)
(参考)
真田丸40〜48回の平均TS視聴率6.2
真田丸40〜48回の平均総合視聴率20.3
http://www.asahi.com/articles/ASJDM3D15JDMUCLV002.html


_RT_____TS___総合__放送日・作品・種別
16.9___*5.8___22.1___01(2017/01/08) 直虎「井伊谷の少女」(地上)


(1) RT(リアルタイム)視聴率:地上波(日曜日20時〜)の世帯視聴率
なお、対象世帯数は2016年9月までは600世帯であったが、2016年10月より元々TS視聴率を試験的に導入していた300世帯も加え、900世帯に拡大した。

(2) TS(タイムシフト)視聴率:RT視聴の有無にかかわらず、RTで録画して7日(168時間)以内に再生視聴した視聴率
ビデオリサーチでは、2013年頃より300世帯を対象にTS視聴率を試験的に測定していたが、2016年10月よりRT視聴率調査対象世帯に統合された。
すなわちRT視聴率とTS視聴率の調査対象は同じ世帯である。

(3) 総合視聴率:RT視聴とTS視聴のいずれかでの視聴したものから、RTでもTSでも視聴した重複視聴を控除した視聴率

●TS視聴率と総合視聴率とは各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているようだが、一般には広報されていない。
上記の表は、一部マスコミの報道により判明したものをまとめたものである。

●上記(1)〜(3)の措置は関東地区限定のものである。
ビデオリサーチでは、2017年10月より関西地区及び名古屋地区についても同様の措置を採る予定であるが、対象世帯数・広報体制などの詳細は明らかではない。

13日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:40:37.72ID:o5p23+xf
普通の文章を挟むとテンプレが貼られるようなので見辛くなりますが、やってみます

14日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:42:00.22ID:o5p23+xf
NHK独自の全国個人視聴率調査におけるBSの視聴率
(1)NHKは全国個人視聴率調査結果を年2回実施している。
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html
対象地域:全国
調査方法:配付回収法による24時間時刻目盛り日記式(個人単位)
対象期間:6月、11月の特定の一週間(年2回)
公表:(a)速報として「全国個人視聴率調査」又は「テレビ・ラジオ視聴の現況集計結果」(「速報」)を翌月中旬に公表
(b)詳細版として「テレビ・ラジオ視聴の現況」(「現況」)を約四ヶ月後に公表
BS視聴率の算定方法:「現況」2011年11月分の記載によれば、同年6月分までの調査はBS視聴可能者のみを分母とし、同年11月分以降は全回答者を分母としている。
(2)下記表中の略記の説明
日付:上記調査の調査日
回答:回答数
BS率:BS受信可能者率
地上:上記調査による地上波本放送の視聴率
VR:調査日のビデオリサーチの視聴率(地上波・関東・世帯単位)(参考として記載)

作品(日付)_(回答・BS率)_地上_BShi_BS2__VR

功名(06/11)(2487・41.1)__17.7__**.*__--.-__24.1(BS2は2.2未満)(注)BShiは「現況」「速報」ともに記載なし
功名(11/19)(3524・38.8)__15.8__**.*__*1.3__19.1(注)BShiは「現況」「速報」ともに記載なし
風林(06/10)(2449・39.4)__14.8__**.*__--.-__20.8(BS2は2.1未満)(注)BShiは「現況」「速報」ともに記載なし
風林(11/18)(3645・42.2)__13.2__**.*__*1.4__17.1(注)BShiは「現況」「速報」ともに記載なし
篤姫(06/15)(2399・42.5)__18.9__*1.4__--.-__25.7(BS2は1.4未満)
篤姫(11/23)(2468・44.5)__17.8__**.*__*2.1__25.1(注)BShiは「現況」「速報」ともに記載なし
天地(06/14)(2545・45.2)__14.8__*2.1__*1.3__22.0
天地(11/22)(2517・47.6)__15.0__*2.6__*2.2__22.7(注)調査日が最終回だった
龍馬(06/13)(2498・47.0)__17.3__*1.4__*2.0__20.1
龍馬(11/21)(2493・47.9)__14.5__*2.4__--.-__21.3(BS2は1.9未満)
※2011年4月にBS2消滅、BShiはBSPに移行
作品(日付)_(回答・BS率)_地上_BSP_VR
江姫(06/12)(2554・50.8)_15.9__*2.8__18.3
江姫(11/20)(2489・47.2)_13.0__*2.1__15.6(注)BS分母が全体分母に変わる
清盛(06/17)(2457・48.0)_10.0__*1.7__12.1
清盛(11/18)(2470・47.3)_*8.2__*1.2__*7.3
八重(06/16)(2413・46.8)_10.9__*1.6__14.8
八重(11/17)(2401・48.4)_11.7__*1.7__13.7
軍師(06/08)(2415・48.2)_14.2__*2.3__16.0
軍師(11/16)(2344・49.9)_12.8__*1.9__16.4
花燃(06/14)(2387・51.1)_*9.9__*1.1__10.7
花燃(11/15)(2410・50.2)_*7.9__*1.4__11.9
真田(06/12)(2379・48.2)_13.4__*2.1__16.9
真田(11/20)(2347・**.*)_10.6__*2.2__14.2
直虎(06/**)(****・**.*)_**.*__**.*__**.*
直虎(11/**)(****・**.*)_**.*__**.*__**.*

15日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:43:31.59ID:o5p23+xf
すみません、文章挟みます

16日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:44:41.14ID:o5p23+xf
月別平均(単純平均)
()内はその月に放送された回数

___________1月_______2月________3月_______4月________5月________6月______7月________8月_______9月_______10月______11月_____12月_____ 年平均(加重平均)
清盛___17.5(4)___14.7(4)___13.5(4)___12.6(5)___12.6(4)___11.2(4)___11.6(5)___*9.3(3)___11.3(5)___*9.0(4)___*9.6(4)___10.0(4)___12.01
八重___19.1(4)___16.6(4)___14.0(5)___13.4(4)___14.6(4)___14.0(5)___14.2(4)___14.7(4)___14.0(5)___12.8(4)___12.6(4)___14.2(3)___14.60
軍師___17.6(4)___15.6(4)___15.1(5)___15.4(4)___14.0(4)___16.3(5)___17.3(4)___15.7(5)___14.8(4)___15.7(4)___16.0(5)___16.7(2)___15.83
花燃___15.1(4)___12.7(4)___12.9(5)___11.1(4)___10.5(5)___10.5(4)___11.6(4)___11.4(5)___11.2(4)___12.9(4)___11.8(5)___12.9(2)___12.00
真田___19.0(4)___17.6(4)___16.6(4)___17.5(4)___17.7(5)___17.9(4)___16.1(5)___16.1(4)___16.1(4)___14.9(5)___15.0(4)___15.2(3)___16.649
直虎___15.7(4)___14.2(4)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___15.02(8回まで)

17日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 12:46:06.63ID:o5p23+xf
2001年〜2016年大河 最高・最低視聴率等

   最高視聴率など                     .......|最低視聴率など
   番組____初回(関西)_(更新数・記録回・数値・20以上数)|(更新数・記録回・数値・15未満数)__________||____最終回__平均(関西)

01 時宗____19.6(17.7)____*2回____第49回__21.2____10回______|_*5回_____第23回__12.9____*2回_______________||______21.2____18.5(18.1)
02 利家____26.1(24.6)____*1回____第03回__27.6____42回______|_*7回_____第23回__13.3____*1回_______________||______25.0____22.1(22.5)
03 武蔵____21.7(25.2)____*2回____第07回__24.6____10回______|_*6回_____第37回__11.9____22回_______________||______18.6____16.7(16.9)
04 組!____26.3(29.0)____*0回____第01回__26.3____*6回______|_*8回_____第27回__13.4____*8回_______________||______21.8____17.4(16.3)
05 義経____24.2(21.5)____*3回____第05回__26.9____18回______|_*9回____ 第40回__13.5____*2回_______________||______19.7____19.5(17.7)  (*)第42回も13.5
06 功名____19.8(18.7)____*3回____第39回__24.4____38回______|_*1回_____第12回__17.2____*0回_______________||______23.4____20.9(19.3)
07 風林____21.0(16.2)____*2回____第05回__22.9____11回______|_*8回_____第48回__15.7____*0回_______________||______18.0____18.7(15.9)
08 篤姫____20.3(19.8)____12回____第48回__29.2____50回______|_*0回_____第01回__20.3____*0回_______________||______28.7____24.5(23.1)
09 天地____24.7(21.8)____*1回____第04回__26.0____35回______|_*7回_____第34回__14.9____*1回_______________||______22.7____21.2(20.0)
10 龍馬____23.2(21.0)____*2回____第05回__24.4____18回______|_*7回_____第33回__13.7____*3回_______________||______21.3____18.7(19.5)  (*)第39回も13.7
11 江姫____21.7(20.9)____*2回____第03回__22.6____*8回______|_*7回_____第31回__13.1____*1回_______________||______19.1____17.7(17.8)
12 清盛____17.3(18.8)____*1回____第02回__17.8____*0回______|_10回_____第45回__*7.3____44回_______________||______*9.5____12.0(11.6)
13 八重____21.4(19.2)____*0回____第01回__21.4____*1回______|_*8回_____第44回__10.0____32回_______________||______16.6____14.6(13.7)
14 軍師____18.9(23.0)____*1回____第29回__19.4____*0回______|_*6回_____第18回__12.3____12回_______________||______17.6____15.8(18.2)
15 花燃____16.7(16.9)____*0回____第01回__16.7____*0回______|_*7回_____第36回__*9.3____48回_______________||______12.4____12.0(13.0)
16 真田____19.9(20.1)____*1回____第02回__20.1____*1回______|_10回_____第42回__13.0____*7回_______________||______14.7____16.6(15.9)
17 直虎____16.9(17.3)____*0回____第01回__16.9____*0回______|_*3回_____第07回__12.9____*4回_______________||______**.*____15.0(16.5)(関東:8回・関西:8回)

※ 利家=利家とまつ 江姫=江〜姫たちの戦国

18日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 13:08:40.15ID:Q94L65sA
>>17
色々と乙であります
無事テンプレ終了してなによりです
重複スレパート6は無視でよろしいですか?
俺はこれから仕事に行ってきます

19日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 13:11:00.27ID:QSH8LbNl
テンプレ貼りお疲れ様でした。

本スレの次スレ立て時が心配になって来ましたw
本スレのテンプレは今のところ4レス分です(出演者がもう少し増えると1レス増えますが)

20日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 13:14:08.62ID:o5p23+xf
>>18
気にかけていただき、ありがとうございました
お仕事行ってらっしゃいませ〜

>>19
ありがとうございます
どうなることやらと思いました…

本スレの方は多分大丈夫な気がします
このスレも>>7までは貼れました

ただ、私は最近スレ立てしていないのに規制がかかりましたので別端末から立てました
そこは少々心配ですね

21日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 13:45:16.91ID:tNqCtXni
最高視聴率更新回数

2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4%
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7%
2016/真田  1回 最高20.1% 
2017/直虎  0回 最高16.9% ←いまここ(暫定)

最低視聴率更新回数

2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%  
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3% ←不滅のワースト記録! 
2013/八重  8回  最低10.0% 
2014/官兵  6回  最低12.3% 
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  3回   最低12.9%←いまここ(暫定)

22日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 13:45:37.13ID:tNqCtXni
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数

第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第9位 龍馬(2010年)・・・18回
第11位 風林(2007年)・・・11回
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 シエ(2011年)・・・8回 
第16位 組!(2004年)・・・6回
第17位 八重(2013年)・・・1回
第17位 真田(2016年)・・・1回
第19位 清盛(2012年)・・・0回
第19位 軍師(2014年)・・・0回
第19位 花燃(2015年)・・・0回
第19位 直虎(2017年)・・・0回 ←いまここ(暫定)

23日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 14:36:03.78ID:ZC8fFIe6
篤姫ってそんなに面白かったのか

24日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 14:39:51.30ID:Zrxk6+/p
篤姫は内容よりも時代でしょう
つまらない話が1話もないなんてあり得ないからね
それに強い裏番組の回とか伏線の回とか息抜き回とか絶対あるはずだし

25日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 15:48:01.29ID:O5mSQn09
篤姫の成功に酔って隔年女主人公にこだわり続けるアホNHK
今後一桁は約束されてる

26日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 16:18:57.33ID:Vde2Uzny
へえ、静岡の県西部が視聴率に反映されてないんだって。

27日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 16:39:38.59ID:Zrxk6+/p
直虎とは関係ないけど2020年はどうなるんだろうね
夏はオリンピックで確実に視聴率が下がる
これはリアルタイムを計測するなら民放も一緒だけどね
それにNHKもオリンピック中継したいだろう

28日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 17:05:44.05ID:Vde2Uzny
>>27
視聴率なんて時代遅れな事2020年まで続けるの?
今でさえ、役に立ってないのに。

29日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 17:22:19.80ID:B/cPpWxc
>>28
今でも視聴率が民法の生命線だから、別の指標が確立されるまでは使われると思うよ

30日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 17:39:19.36ID:ZwBmjRHB
視聴率なんて時代遅れガー
と来たか

31日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 17:45:34.37ID:LPeO7uPe
スクランブル放送に変えない限り
目安になる視聴率は大事じゃないの
強制的に金取ってんだから

32日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 17:50:05.67ID:Vde2Uzny
>>31
2020年くらいにはスクランブルになるかねえ

33日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 18:37:31.18ID:zLegqoB9
録画視聴率も悪いからね

34日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 20:08:09.61ID:qOjpBjzZ
>>1
スレ立て乙です

35日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 20:42:02.44ID:14IaNlEY
視聴率スレで視聴率否定するやつ初めて見た

36日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 20:45:43.53ID:5iC6QqSM
>>29
むしろ民放の方が視聴率こだわっているようで
全体の数字よりスポンサーやタイアップ企業の購買層にピンポイントで受けて
売り上げに貢献出来れば言い訳がたつ部分もあるからね

37日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 20:53:05.16ID:7Ixt2ZOn
スクランブルは無いよ。スクランブルにすると契約率が半減以下になるという試算がある。
今収入6000億円以上あるのが3000億円以下になるから絶対やらない

38日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 20:57:35.19ID:q5F5eSwj
>>27
クドカン5輪を2020に持ってくればよかったのにな
普通に戦国幕末をやって爆死するよりはカッコがつく

まあ海外からのお客さんが増えるわけだから
時代劇らしい時代劇を流さないと
ってNHKの体面もあるんだろうが

来年の西郷どんといい、再来年のクドカンといい
本スレもアンチも実況にぎわいそうだから
今年の大河のこととか速攻で忘れ去られそう

39日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 21:11:04.28ID:Nm8t7dU3
>>35
視聴率を語るスレ。
肯定とか否定とか自分ルールを勝手に作らないように。

40日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 21:32:59.30ID:/M6MT2wr
>>1

テンプレ支援の人達も乙です
原因わかるといいんですけど

*や--の繰り返しがあやしそうな気もしますが

何れにしても、注目は桶狭間でしょうか
始まる前は、敗者側の視点から描いた画期的な桶狭間にならないかな、と多少期待したりもしたんですが

関東も関西も誤差に近い微上げとなると
桶狭間で果たして上がるのかどうか

41日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 21:38:44.15ID:14IaNlEY
>>39
俺は別にルールなんて作ってねえよ
ただ初めて見たって感想を言っただけだわな

42日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 21:40:38.82ID:1jd/bPRV
視聴率が取れなくなると録画率や総合視聴率作って
それを持ちだして凄い凄い言ってたのにそれもダメだとパッタリ出なくなるというね
こんなことやってるからダメなんだよ。NHKはダメなときも出せよ

43日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:05:01.44ID:Zrxk6+/p
NHKの場合、話題になってさえいれば問題ないんだよ
見ないのはあなたの勝手だけど良いのは作ってますよって言えるから
視聴率の話題も世間にわかり易いからだろう

直虎の場合は大河館もそこそこ人が入ってるし
ツイッターの盛り上がりもそれなりだからよし、ということでしょう

44日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:08:20.37ID:t3jUMgGd
>>41
そいつ前スレからずっといるよ
直虎の数字が奮わないのが不満なだけやと思う

45日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:13:32.42ID:xO/it1nr
地上波もBSも録画率も悪いからツイッターガー大河館ガー言い出したよw

>>35
結構前から擁護は視聴率なんてーと負け惜しみ言ってるから

46日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:17:20.43ID:J5Dr0YGu
今時スマホ弄ってる時間の方がテレビ見る時間より多いだろ。タイムシフトもできるし視聴率に昔ほどの影響力はないよ。
だいたいNHKはスポンサー料で運営してるわけじゃ無いんだから視聴率は収益に直結しない。良い番組さえ作ってくれれば良いよ。

47日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:19:45.93ID:HmNsU4ro
>>46
>良い番組さえ作ってくれれば良いよ

直虎は内容も良くないのが悲しいとこだw

48日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:20:28.44ID:mFjuqEG+
そもそもテレビがオワコンなんだよ

49日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:25:04.62ID:B1ZrL9gH
受信料取っておいて誰も見ないような番組作るわけにはいかないと思うのだが
むしろ民放より視聴率はシビアだと思う
CM見てもらう必要は無いからリアルタイムにこだわることはないけどね
BSであろうが再放送であろうがタイムシフトであろうが構わないけど
トータルの数字が良いか悪いかはとても大事だと思う

50日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:36:08.54ID:J5Dr0YGu
>>49
そんな理論なら、国会中継とか政見放送なんてやる必要ないわな。
NHKに求めるのは多数決的に決定される番組だけではない事くらいわかるだろ。

51日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:43:08.75ID:iUiU5EXO
受信料さえいただければ視聴率って何? それが親方日の丸NHK

52日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:44:35.11ID:QZA9oOiF
視聴率は関係ないガー
が大増殖したって事は来週も数字やばいって信者が思ってるんだな

53日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:45:24.08ID:YY3XIagK
男か女かもさだかでないような奴のドラマつくって数字とれなかったら
何をウリにするんだよ

54日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:46:23.24ID:QZA9oOiF
前会長のモミーが花燃ゆの視聴率視聴率騒いでたのは無かったことに

55日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:47:50.98ID:hRrDQXXI
>>50
大河ドラマの視聴率は大事だろ

56日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:49:39.75ID:xO/it1nr
バカ信者の必死の屁理屈だわな

57日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:51:36.04ID:qOjpBjzZ
視聴率下がったことに対してのいいわけにしか聞こえんなあ>視聴率は関係ない論

58日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:53:42.53ID:HmNsU4ro
現状では年平均13%台
下手したら11%台で史上最低の可能性も有りとみる

59日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:55:36.35ID:QZA9oOiF
花もげのようなテコ入れはないからな
底なし沼だぞ

60日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:56:16.31ID:1jd/bPRV
基本的に視聴率が悪い時にしか出てこないからな視聴率ガー君は
良い時に言えば説得力もあるけど良い時は持ち上げてるだけだからな
言い訳でしかないんだよ

61日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:58:43.78ID:QZA9oOiF
今週もし先週より下がってもWGCのせいにはなりそうも無い

62日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:59:06.42ID:qOjpBjzZ
桶狭間はロケでないことが判明したようなので、次回は想像以上にしょぼくなる可能性大
次回よりも、むしろ桶狭間を見て堪忍袋の緒が切れた視聴者離れが如実になると予測
次の次の回で決定的な数字が出ると思われる…

63日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 22:59:39.55ID:QZA9oOiF
>>61
WBCでした

64日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:18:49.81ID:t3jUMgGd
>>62
ファンの人達は「今川視点の新しい桶狭間」に期待してるみたいだが
このドラマが描くのはあくまで「直虎視点」の桶狭間だろうからな
真田丸でそういう歴史イベントの肩透かしに慣らされた層や
そもそも戦国に興味なくて主役3人の人間関係だけ見たい層なら楽しめるだろうが

65日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:26:26.52ID:hsYG6zO2
もともと直虎が桶狭間に行って戦ったわけではないからロケであるはずがない。

66日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:28:09.14ID:qOjpBjzZ
>>64
今川家、ほとんどピックアップされなかったよな…
次回の桶狭間、義元はもう出演ないらしいし、酷いわ

>主役3人の人間関係だけ見たい層
ないわーw
この3人、キャラづけ完全に失敗してると思う
直虎と亀に感情移入できるような作りがここまでほぼゼロ
同情というかブラック化を楽しむ意味で鶴に若干感情移入してる層はいるかもだが

唯一、瀬名だけはいいキャラに仕上がってると思う
元康・瀬名シーンを増やすことで少しは視聴率上げられそうに思えるんだが、
結局最後まで直虎回り9割な展開だろうな…

67日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:30:56.02ID:qTWpub4k
>>50
それらの報道と娯楽番組一緒にして語るなよ
大河ドラマは少なくとも多数決(視聴率)と無関係な番組では無いでしょ
視聴者に求められていないならば変化や時に排除すら必要なコンテンツ
なんせただの娯楽番組のくせに相当の予算を吸いとるんだから

68日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:32:32.80ID:LgWhTTsx
桶狭間はせいぜい義元と父親が死ぬシーンがちょびっと出てきて戦シーンは終了とみたわ。

我慢に我慢を重ねた視聴者は見事憤死。
そして低視聴率大河の道を歩むだろう。

69日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:53:31.27ID:Zrxk6+/p
視聴率が上がったからには前よりも面白くなったんだよ確実に
視聴率が下がったら面白くない証拠なんだって誰かが言ってたから

70日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:58:58.72ID:Zrxk6+/p
視聴率関係ないって言ってる人をみんな信者扱いするのはなんでなんだろう?
真田丸は途中の視聴率はそこそこで最後は下がったらけど
内容的には逆に途中はつまらなくて最後はそこそこだったよね
視聴率が関係あるならそんな事にはなってないはずだけど…

71日曜8時の名無しさん2017/02/28(火) 23:59:27.72ID:FvlHyegY
16.0→14.5→(フィギュア砲で12.9)→13.4

上がったな(棒)

72日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:00:49.70ID:nJI8TBwN
サナダマルガー

73日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:03:43.46ID:YEdFR/tE
>>68
全く理解しないで適当な事を書いてるから、アンチが馬鹿にされる。ちゃんと見て、登場人物も把握してから書き込めよ。

74日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:07:42.47ID:4bykIsci
裏なんにもないのに花燃ゆの8話と直虎8話ちょっとしか違わないじゃないですかぁやだー

75日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:09:55.40ID:lTrmF49n
>>71
今回はスポーツ大賞砲があったが?

76日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:14:27.51ID:xldyiqIw
>>64
同時代的にせっかくの三傑、せっかくの戦国の大イベントの数々も全てが直虎さんの歴史の隅っこゴミ目線で描かれるとなると隔靴掻痒の思いしかないよな(´・ω・`)

77日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:19:04.75ID:b5n2MLnf
>>71
フィギュア砲の回を例外扱いしないと書けないほど追い詰められてどうした?

78日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:32:13.80ID:WGMhapYW
>>73
横だけど良くわからないが、よっぽど追いつめられているのだけはわかった

79日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:34:26.22ID:jK3zcSve
2月の月間平均より低かったのに上がったとか言えるね

80日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 00:53:33.31ID:RocdBrwX
こんな大河もあるから胸張って上がったと言っていいぞ

精霊の守り人シーズン2(全9回)
*8.2__*8.1__*6.8__*6.5__*7.4__*6.3

81日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 02:42:28.69ID:EqB+UU0N
>>66
もう昇太の義元でないの?桶狭間やるのに… 前回の輿に揺られた姿が最後だったのか…

82日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 03:46:27.73ID:M5Nbuq1U
でないよ

83日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 03:47:48.08ID:M5Nbuq1U
FT大河に金かかりすぎたせいでの
低コスト大河のお題でやりきった森下は評価はすごいされそう

84日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 04:01:36.05ID:EmHksl6+
>>80
うわひどいな直虎高いなあ

って大河じゃ無いだろ〜!w

85日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 04:17:18.15ID:Npvf7Ym9
>>76
だから、一番いいのは歴史的大物なんだよね
ある程度実績ある有名人でもいいんだけど
功名クラスの有名人ならいいんだけどね
直政主役のほうがよかったろうね

86日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 05:54:20.32ID:pCfsQBsG
>>70
前スレの人?
ここ視聴率スレなのに、視聴率下がりだしたら視聴率関係ない
みんなオンデマンドでツベで見てるから
なんて言い出すの信者じゃなくて何なんなのさ

自分が面白いものつまらないものは、皆も同じ感覚で捉えてるに違いないって思ってるんでしょ。

87日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 07:13:36.28ID:CFeDP3xu
>>20
本スレの者です。
本スレはまだ860レスなのですが、本日仕事で900過ぎる頃には忙しくなるのと
昨日の件がありましたので、早めにスレ立てをしてしまいましたw
問題なかったので良かったです。

88日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 07:34:10.24ID:8MKydi/q
>>87
お疲れ様です
大丈夫でしたか
それは良かったです

89日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:01:46.35ID:/l/KzCOE
直虎
とにかく
途中で変えたらあかんで
途中で変えたら悪くなるだけやで
途中で変えるのが最悪やで
ここままの路線を続けるのが一番
最後まで今のままの作風を貫き通して
頑張ってちょうだいや
脚本の森下佳子さん
NHK直虎制作チームさん

90日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:02:30.05ID:/l/KzCOE
人物大河直虎

91日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:02:50.50ID:/l/KzCOE
人生大河直虎

92日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:03:09.14ID:/l/KzCOE
豊か大河直虎

93日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:03:28.74ID:/l/KzCOE
見識大河直虎

94日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:03:48.31ID:/l/KzCOE
至宝大河直虎

95日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:04:06.93ID:/l/KzCOE
財産大河直虎

96日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:04:29.94ID:/l/KzCOE
豊満大河直虎

97日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:17:48.40ID:+4ExpvzJ
>>86
公式オンデマンドならいいけど、つべ(共有サイト)は違法だからねえw
それをドヤ顔でレスするんだから頭の悪い「信者」だよ

98日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:25:09.80ID:2gtMf4bL
>>89
本当に応援したいなら、ここに書かずに、NHK に直接送らなきゃダメだよ。メールや葉書で出さなきゃ。
(去年は葉書で出すと、プロデューサーからお礼の葉書が届いた)
花もゆより、反響の意見が少ないんだぞ。
このままだと会長から横槍が入るよ。

99日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 09:35:06.80ID:b5n2MLnf
信者とか視聴率関係ないガーとかずっと言ってる人は
下がった時は下がったつまらないとか同じ事を何度も言うけど
少しでも上がったらレッテル貼って相手の信用を落とさないと言い返せないんだよね
ずっと適当発言をしていて自分自身の発言と矛盾しちゃうから
内容ではなく書いた人の信用性を落とすしか反論する術がない
自己紹介になってる事にも気付いていない

100日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 10:37:49.05ID:HiAHwRWu
野球が練習試合で二桁取ってるわ
今週もガッツリ削られそうだな

101日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:20:00.33ID:pdYuddRf
今度の練習試合でまた削られるのかw

次の視聴率は12パーセントあればいいほうだなw

102日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:24:06.52ID:i4ne52NY
次回は桶狭間回だから、さすがに上げると思うなぁ
番宣は盛んにやってるのだろうか?

103日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:38:27.09ID:3gQl2cvM
桶狭間で上がらんかったら
WBCガー
連呼が木霊する模様

104日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:41:31.46ID:TOr+hYKX
【直虎を語る】 戦いの時代が生んだ女領主
   産経新聞 2/28(火) 7:55配信
 □大河ドラマの時代考証を担当、静岡大名誉教授・小和田哲男さん(73)
 −−NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の時代考証で苦労した部分は
 −−戦国時代の井伊家はどういう立場に置かれていたのか
 −−井伊谷を治めた井伊家の実力は
 −−直虎の活躍を示す直接的な史料は少ないが、領主として何をしたのか
 −−戦国時代に直虎のような女性領主が誕生した意義は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000060-san-l22


「直虎」桶狭間直前! 杉本哲太が語る 当主・直盛
   ザテレビジョン 2/28(火) 17:00配信
「―直虎」で井伊直盛を演じる杉本哲太を直撃!/(C)NHK
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170228-00000083-the_tv-ent


「おんな城主」だけじゃない 浜松は驚きが凝縮の小宇宙
   NIKKEI STYLE 3/1(水) 7:47配信
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
大草山から眺める浜名湖。手前が内浦湾、奥に舘山寺温泉。左奥にはレトロな遊園地「浜名湖パルパル」、右奥の緑の山には知られざるパワースポット「舘山寺」。
コンパクトな中に楽しさがぎゅっと凝縮されている。

105日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:42:14.88ID:TOr+hYKX
>>1,2,3
「おんな城主」だけじゃない 浜松は驚きが凝縮の小宇宙

【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
大草山から眺める浜名湖。手前が内浦湾、奥に舘山寺温泉。左奥にはレトロな遊園地「浜名湖パルパル」、右奥の緑の山には知られざるパワースポット「舘山寺」。
コンパクトな中に楽しさがぎゅっと凝縮。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170301-00000004-nikkeisty-life&;p=2
■浜名湖畔の楽しさの小宇宙「舘山寺温泉」
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
 ここは、願い事を書いた数千の灯籠が内浦湾に浮かぶ夏の花火大会や、日本唯一の湖上を渡る「かんざんじロープウェイ」。
この南北1キロ、東西2キロの内浦エリアは、温泉、絶景、パワースポット、多様なレジャースポットが集積するスモールワールド。
 ロープウエーで浜名湖を空中散策して、温泉街から大草山に上がれば、展望台からは浜名湖・内浦湾を一望のもとに。
マリーナから「浜名湖遊覧船」に乗れば「はままつフラワーパーク」や「浜松市動物園」、内浦湾や浜名湖遊覧、夕日クルーズなども楽しめます。
直虎ゆかりの堀江城址にはレトロな遊園地「浜名湖パルパル」、マリーナではマリンレジャーと、退屈させません。

【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
 「舘山寺」。舘山(たてやま)は内浦湾に面した標高約50メートル、周囲1400メートルの小さな山。
中には弘法大師が舘山寺を建立されたときに仮堂として使った古墳「穴大師」や、美人観音と呼ばれる高さ16メートルの「聖観音菩薩」などパワースポットが点在。
近年は若い女性に縁結地蔵尊が人気で、小さなお堂には「心」の文字にカギの絵が描かれた絵馬が鈴なりに。
祈願岩や富士見岩、西行が瞑想(めいそう)にふけったとされる西行岩、展望台なども点在。遊歩道が整備されており、ゆっくり周っても40分程度。

■日本三大砂丘と、絶景の浜名湖ビューに心洗われる
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
 さて、JR浜松駅からわずか5キロのところには美しくも広大な別世界が。日本三大砂丘の一つ「中田島砂丘」があるのです。南北600メートル、東西4キロという規模。
遠州灘から吹きつける北西の強い季節風がつくり出す自然の芸術、美しい風紋。
砂丘を越えた先には太平洋が広がり、毎年春から夏にかけてはアカウミガメが産卵に訪れる。

【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
 中田島砂丘から海沿いの道を西に14キロ。浜名湖に浮かぶ弁天島からは、赤い鳥居の形をしたシンボルタワーの後ろに遠州灘と並行して走る国道1号、長さ631.8メートルの浜名大橋を見ることができます。
 浜名湖は淡水に海水が混じる汽水湖。弁天島の北3キロにある「浜名湖ガーデンパーク」の高さ50メートルの展望塔からは、浜名大橋の向こうに広がる太平洋とつながる絶景が一望できます。
ここでは春には芝桜やネモフィラ、バラなど花盛りの庭も楽しめます。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170301-00000004-nikkeisty-life&;p=1
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
 国指定名勝の「龍潭寺(りょうたんじ)」。1万坪あまりの敷地を有し、貴重な文化財や江戸時代初期に造られた美しい池泉鑑賞式庭園を見ることができます。
 浜松城は徳川家康が29〜45歳まで過ごした居城。以降の歴代城主も幕府の要職についた者が多く、出世城と呼ばれています。
野面積みの石垣が往時を物語ります。石垣の中にはハート形の石があると話題。

■神秘的な地底の巨大滝、やみつきになる不思議スイーツ
 龍潭寺がある奥浜名湖、井伊谷地区には、なんと神秘の大鍾乳洞「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」。
2億5000万年前の石灰岩地帯に形成された総延長1000メートル(一般公開しているのは400メートル)の鍾乳洞では、落差30メートルもある地底の大滝。
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
紅屋製菓の絶品「紅屋のみそまん」。
遠州地域の味噌まんの中でも一番の人気店。

106日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:43:23.38ID:p4ds4mJ1
桶狭間では上がらんでしょ。なお虎本人が出陣した訳ではないし。

107日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:43:58.06ID:DWRVJU+S
スポーツはドラマの強敵だな

108日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:48:05.24ID:WdBb7pjR
昨日のは一応国際試合だったから
国内チームとの練習試合にそう削られることはないだろう
むしろ視聴者がF層主体なら裏に野球は逆風どころか追い風になる可能性も
横ばいか微上げだな

109日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:50:14.40ID:A0brR5Rm
次回は最低視聴率更新に乞うご期待

110日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 12:58:44.15ID:YqsPtncK
>>108
F層みんなが野球に興味無いと思ったら大間違いだぞ
あとM層だって視聴者0じゃないんだからそこが削られるのは痛いに決まってる
すでにそれなりの数字がイッテQに削られてるのに

111日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 13:41:38.31ID:2lfT2yeS
野球練習試合で相手は地味なオリックス、WBC言うほど盛り上がってないし
そんなに視聴率いいとは思えないけど

112日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 13:42:26.17ID:+EZ41edE
>>80
下見て暮らせかw

113日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 13:46:46.23ID:+EZ41edE
>>111
相手チーム云々の問題ではなく、侍ジャパンの仕上がりを確認するために視聴するんだよ

114日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 13:55:19.84ID:kipZyeSU
>>102
精霊の番宣はしつこい程やってるが直虎はボチボチだな
前回見忘れてたら桶狭間だと気付かないだろう

115日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:00:06.63ID:i4ne52NY
>>114
そうなのか
序盤で興味を引けるのはこの桶狭間回しかないと思うんだがなぁ
NHKはすでに見放したのかな…

116日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:09:49.37ID:YqsPtncK
>>111
昨日の台湾戦の結果を受けて
オリックスにさえ勝てなかったらどうすんだ?と思ってる野球ファンは多いと思う
そういう意味では注目度が高い

117日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:11:21.18ID:6iU4KDM9
ようするに徳川が人気ないんだろうよ
真田丸もコケさせるしどんだけ嫌われてんだ

118日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:13:31.33ID:l0UECBrt
これは桶狭間自体より桶狭間のあとの殺伐が見どころじゃないの
高橋の役にだけ肩入れしてるのが多いから
こいつ消えたときがヤバイんじゃない

119日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:17:25.47ID:kipZyeSU
>>115
番宣量は大河の平常運転じゃないかな
あくまで直虎視点のドラマだしこの後も事件は続くが
桶狭間という分かり易いキャッチで興味を引くのは有りだろうな

120日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:20:40.69ID:HiAHwRWu
>>111
昨日の試合くっそみそに負けまくってて二桁
多分本戦に近づくにしたがって徐々に上がってくるだろうから日曜なら13%前後は取るよ

121日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:41:00.62ID:0PBcX4TJ
>>120
そうなんだ、それなら前のスケートに近い数字なので必然的に
直虎数字下げることになりそうだね

122日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 14:47:25.69ID:0PBcX4TJ
しかし前半では一番有名な桶狭間で数字取れなかったら
いくら戦国大河と言っても視聴率はかなり厳しそうだね

123日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 15:02:28.97ID:zN7WmKVD
父親からのお手紙でババア号泣爆ageかもな

124日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 15:55:48.80ID:/l/KzCOE
背筋大河直虎

125日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 15:56:10.73ID:/l/KzCOE
背骨大河直虎

126日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 15:57:04.46ID:/l/KzCOE
姿勢大河直虎

127日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 15:57:23.10ID:/l/KzCOE
態度大河直虎

128日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 15:57:45.60ID:/l/KzCOE
精神大河直虎

129日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 15:58:03.25ID:/l/KzCOE
恩義大河直虎

130日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 16:31:05.80ID:06om5KhW
堀北真希引退かよ。 宮崎あおいと堀北真希共演の篤姫の希少性が増したな。

131日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 16:33:04.36ID:LfIWWXOL
どこまで下げるか見ものだな
現時点で13%なら一桁いけそう

132日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 16:35:20.37ID:06om5KhW
引退してもらってもどうでもいい役者しか出てないオナトラ

133日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 16:40:54.69ID:QLUa79Ws
名古 15.4
ローカル視スレ>>492
http://fast-uploader.com/file/7043901837600/
(3/1付中日スポーツより)

ちなみにQ!は22.8(1位)でした。
また朝ドラ(19.7)、相棒(15.9)に続きドラマでは3位でした。

134日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 16:41:46.43ID:QLUa79Ws
>>5更新

<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___**.*___**.*___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「桶狭間に死す」
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

135日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 17:05:09.20ID:7zvYcBgq
>>133
名古屋は先週は明らかにフィギュアの影響だったけど2週前の数字に戻ってない
16.6 - 15.4
最後の牙城も崩れたか…

136日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 17:09:21.01ID:06om5KhW
最速1桁札幌
次は関東か

137日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 17:21:42.00ID:mr8LukmA
>>102
番宣なんかやってるか?
真田丸の時と態度がえらい違うんだよな
フィギュア四大陸男子の時は放送時間がバッティングするにもかかわらず
夜のスポーツニュース予告は四大陸の羽生と宇野を派手にフューチャーしてた
あんなこと真田丸の時は絶対やらなかった
とにかく真田丸の時はNHK内部に真田丸の視聴率に妄執する狂人がいるとしか思えない
捏造捏造捏造捏造ステマ番宣PRに狂った一年だった

ドラマが変わるとこの落ち着きぶりは何?という奇妙さ
三谷と森下の人間性の差なのか

138日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 17:32:09.79ID:zKseUpRb
>>137
オナトラ信者の陰謀論やべえ
統合失調症だわ

139日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 17:34:19.67ID:HZ3C148J
去年は四大陸に羽生出てないしw
それに今年は平昌の五輪会場で行われたから大きく取り上げるのは当然だと思うけど

140日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 17:58:28.84ID:SuENk6bm
>>137
本当に番宣に差があるとしたら、Pの力量の差なんじゃね?
脚本家にそんな権限ないでしょ

141日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 18:02:08.18ID:/l/KzCOE
彗星大河直虎

142日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 18:07:01.96ID:N7w8ekUl
篤姫と朝が来たの統括の人はすごいね

143日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 18:28:52.34ID:RMyT3Qg/
内容的には悪くはないが無茶苦茶面白い訳でも無いから
15話くらいまでは似たような推移で横ばいだろう
その後は脚本次第だから予想付かない

144日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 18:31:21.20ID:RMyT3Qg/
それよりここに題材への興味や期待が表れてるのに
なぜ来年は女性目線の西郷どんで再来年は五輪大河なんてやるんだろう

回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重_軍師_花燃_真田_直虎
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4__18.9__16.7__19.9__16.9

145日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 18:32:43.73ID:RMyT3Qg/
ひょっとして徐々に朝ドラ化を狙ってる?

146日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 19:10:00.80ID:EmHksl6+
>>137
真田丸ガー
まで読んだ

147日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 19:11:37.51ID:YcPiYi1n
2020年:津田梅子
2022年:白洲正子
2024年:杉村春子
2026年:アパホテルの社長

148日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 19:21:36.87ID:81nhni/U
田中角栄やればいいじゃん

149日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 19:26:44.95ID:2g8yQxN7
>>147
2026年に期待!

150日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 19:46:33.83ID:nJI8TBwN
>>117
ついにトクガワガーまで出現したかw

視聴率下がってる原因は、シンプルに脚本がつまんないからだってば

151日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 20:30:35.82ID:HwbwQJ+H
9話/初回 比(%)

八重70.6
軍師81.4
花燃77.2
真田83.4
直虎79.3

152日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 20:39:30.79ID:Oqcazvnt
多分この大河は3月が一番の見せ場?

153日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 20:42:08.68ID:nJI8TBwN
>>152
視聴率ダービー的にもなw

154日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 20:58:43.92ID:XmQyhsC2
これ番宣で視聴率上がるような代物じゃないわ

155日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 20:59:45.65ID:5vnNseXc
>>117
人気ないようにみせたいチョン

156日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:00:09.00ID:bFzQlvhL
>>138
さすがは妄想大河だよな
直虎のストーリー自体ほとんど作り話

157日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:36:28.47ID:/rwA/MHW
>>3に書いてある直虎の視聴率、6話から下がずれてない?
6話の16.0を消してひとつづつ上に繰り上げるのが正しいと思う

158日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:37:59.20ID:bXRewzoN
>>134
こうやって見てみると各地区ごとに波はあるけど順調に下がってきてるなあ
やっぱりライバルの花燃ゆと清盛とのデッドヒートだけが楽しみだ直虎

159日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:40:14.62ID:nJI8TBwN
>>157
ですな

テンプレ氏〜
修正おねがいします

160日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:42:06.92ID:bXRewzoN
>>157
うん。6話の16.0%が重複してるのでここまで8話なのに9話になってるね

161日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:52:50.79ID:Po2fDmMu
>>157
本スレの者です。
自分がやっていいのかわかりませんが
テンプレ保管庫修正しました。

162日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:53:33.56ID:Po2fDmMu
>>3 修正

回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重_軍師_花燃_真田_直虎
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4__18.9__16.7__19.9__16.9
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8__18.8__16.9__13.4__20.1__15.5
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2__18.1__18.0__15.8__18.3__14.3
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5__18.2__16.5__14.4__17.8__16.0
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0__18.1__16.0__12.8__19.0__16.0
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3__15.3__15.0__13.3__16.9__14.5
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4__17.5__15.2__11.6__17.4__12.9
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0__15.6__16.1__13.0__17.1__13.4
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4__15.1__15.4__12.9__16.6__**.*
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__12.6__15.7__12.7__16.2__**.*
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2__14.3__15.8__14.0__15.6__**.*
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6__13.9__15.8__13.2__17.9__**.*
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3__14.3__12.9__11.7__17.5__**.*
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__11.7__14.9__11.2__17.1__**.*
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7__14.2__14.9__*9.8__18.3__**.*
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3__13.8__16.2__10.7__16.9__**.*
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9__13.7__15.6__12.6__17.0__**.*
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5__15.7__12.3__10.2__19.1__**.*
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7__15.0__13.7__11.1__17.0__**.*
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8__13.7__15.0__*9.4__18.7__**.*
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2__14.1__14.8__10.8__16.8__**.*
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0__13.3__16.6__11.0__16.6__**.*
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6__15.0__16.0__10.4__18.9__**.*
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1__14.8__17.5__10.7__17.6__**.*
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1__12.9__16.4__11.0__18.3__**.*

163日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 21:56:13.22ID:nJI8TBwN
>>162
本スレ氏、乙です!

164日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 22:33:21.50ID:iwDEnf5/
>>161-162

修正ありがとうございました
また、ご指摘してくださった方もありがとうございました

165日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 22:35:00.09ID:w8GKrsq/
桶狭間なんて信長視点でもない限りいつもナレや影絵で終わり。風林火山でも影絵で終わらせた。
よって今回もロケはおろか殺陣もあまりないだろう。

166日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 22:41:56.04ID:i4ne52NY
>>165
徹底した今川視点の桶狭間も面白いと思うけどね
大高城方面の戦いと前哨戦で楽勝な雰囲気を突然破られる…

ちなみにロケがないのは確定らしい

167日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:00:33.45ID:5oO27lZ4
>>166
それは今川主役で大河やるしか無いだろう。
井伊は今川側ではあるが腹に一物抱えていて全面的に信頼してる訳では無いし今川視点にはなり得ない。
しかし今川主役じゃそれこそ桶狭間位しかメジャーなイベント無いから辛いだろうな。

168日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:11:44.63ID:+OcKdHyH
4月からはるり子が目立ってくるんじゃない

169日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:22:13.45ID:vV1iDuTQ
>>139
真田丸は去年通年で放送されてましたけど
その間に四大陸よりもっとメジャーなGPFや世界選手権もございましたが
NHKは知らん顔しておりましたよw
まあ結果くらいは取り上げておりましたがね
騒いだのはNHK杯の前だけでした

170日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:31:38.21ID:/l/KzCOE
伝統大河直虎

171日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:31:58.78ID:YqsPtncK
>>137が恐い
>真田丸の視聴率に妄執する狂人がいるとしか思えない
自己紹介にしかなってない恐い

三谷に親殺された勢は直虎関連スレには書き込み控えたほうが直虎の為では?

172日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:32:22.30ID:/l/KzCOE
本流大河直虎

173日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:32:41.73ID:/l/KzCOE
本道大河直虎

174日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:33:01.55ID:/l/KzCOE
王道大河直虎

175日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:33:35.95ID:/l/KzCOE
軽快大河直虎

176日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:33:56.91ID:/l/KzCOE
本格大河直虎

177日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:35:12.40ID:oeI0tiku
何が面白くてやってんだろうな褒め殺しw

178日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:43:53.28ID:pCfsQBsG
>>169
それも個人の感じ方だからなぁ
ソースないとなんとも言えない
まぁ桶狭間は流石に上がるんじゃないかな

直虎は見所がいまいちわからなくて見てるのが辛い
まさか見所は恋愛、三角関係云々のとこなのか

179日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:51:28.88ID:CbSePPMM
>>177
実生活では誰にも相手にされないから、ここで目立ってるつもりなんだろう
常人にはあまりにも虚しい行為にしか思えないが生きる張り合いなんじゃない

180日曜8時の名無しさん2017/03/01(水) 23:57:31.35ID:nJI8TBwN
>>177
都合の悪いレスを流して見れなくしてるんじゃないの
専ブラじゃなく普通のブラウザ使いとみた

181日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 00:45:17.97ID:41p9lez0
スレ伸ばして清花よりスレ伸びたとか言うんだろ

182日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 01:35:23.47ID:LqLBO1/8
ふつう戦国大河なら
三傑は初めにそれなり俳優を揃えておくし
序盤で主人公と接点なくても周辺大名とその家中は
要所要所で登場させるもんだが
直虎は今川家だけ、それもヒロインに関係ある場合だけ
ちょこちょこと絡んできてお終いなんだよな
戦国大河が数字安定してとれてたのって
有名武将が大物俳優や旬の役者でぞろぞろ登場する特別感
てのも大きな要素のはずなのに、直虎はそれを捨ててる
そこらへんも低迷の原因の1つなんじゃないか

183日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 01:42:03.58ID:WNG0nYbt
なんだかんだ言っても戦国大河なので一桁陥落無しに16万ルピー

184日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 02:07:22.69ID:YDqKfehO
>>169
世界選手権もGPFも普通にやってたけどw
それに今回の四大陸は五輪のプレ大会だったんだからスルーするわけないじゃん

185日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 02:35:02.81ID:st5s8kop
戦国大河なので一桁陥落無しに1000000000000ジンバブエ$

186日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 03:27:12.51ID:M5WmLYql
>>185
そう言えば直虎すれでジンバブエの人がハマってるってあった

187日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 06:07:07.41ID:lPRPqftj
直虎主人公なんて需要ないし脇道逸れまくって他の大名の話ガンガンやればいいのに敢えて直虎に焦点当てまくるのがアホだわ

188日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 06:53:26.72ID:KKQwhmyK
北部九州 13.8未満
ローカル視スレ>>497
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚

Q!は16.9、また相棒(20.2)の強さが目立つほか、朝ドラ(18.3)以外のドラマのランクインはありませんでした。

札幌の数値が出るかもしれませんので、テンプレの更新はもう少し待ちます。

189日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 07:11:46.20ID:mTeRIYuf
札幌は安定低値だな

190日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 07:37:41.88ID:3zNxXDrm
>>182
>有名武将が大物俳優や旬の役者でぞろぞろ登場する特別感

これ大きいよね
すごい楽しみの一つ
なおトラは知らん人ばっかで
超つまらん

191日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 07:56:16.33ID:IgD2Z20g
ひょっとして信長役はサプライズなのかとも思ったけど、それならサプライズって宣伝するだろう
やっぱりナレーションで終わりか

小説幻冬12月号の「井伊家から見た桶狭間」が面白かった
今月は「信長側から見た桶狭間」、12月号の作家との対談も載ってるよ

192日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 08:28:05.43ID:3v4PQPgw
>>182
初回が16.9でここ20年で下から二番目の低さ(最下位花燃16.7、三位清盛17.3)
最初から見てる人数が違う

この枷を打ち破るほどの優れた内容もしくは極端に劣った内容でない限り
花燃や清盛レベルの推移を辿る可能性は高い

最後まで横ばいを維持できれば大健闘じゃないかな
花燃は後半結構踏ん張ってるんだが直虎はそこがどうなるか

来週は少し戻すと思うし3月はそこそこ見る要素があると思うんだが
○もすぐ居なくなるし直虎以外で引っ張るキャラがなぁ…
瀬名は当たりとして阿部サダヲの家康ではなぁ
直虎ともコントにするつもりだろうがそれで維持できるかな

193日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 09:05:00.35ID:lrdC3sc/
>>178
自分も…井伊家パートは画面をみず、坊主パートと今川パートだけみてる

194日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 09:08:14.05ID:lrdC3sc/
>>182
真田丸の時が、そうだったわw
堺雅人はどーでもよくて、草刈正雄がいたから、とりあえず第1話は見るか…だったから。

195日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 09:15:56.43ID:Bv8p5s0e
>>194
直虎には、丸の草刈みたいな魅力的なキャラがいないんだよなぁ

196日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 09:25:26.35ID:An91zvvh
>>195
そこに堺雅人よりもよっぽど人気も演技力もある超大物女優の柴咲コウがいるじゃろ?

197日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 09:28:44.97ID:lrdC3sc/
>>196
俳優をあまり知らないので、井伊家の人たちは、じいさんと父ちゃん以外よく知らない。

198日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 09:49:15.85ID:Bv8p5s0e
>>196
堺も柴咲もどっちもどっちじゃね?

199日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 09:53:59.95ID:jAzWqa4c
優れた作品は主人公以外の脇役も悪役も魅力的な事が多いな

200日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 10:04:40.19ID:An91zvvh
>>198
どっちもどっちは 無い
堺雅人よりもよっぽど人気で好感度高い演技達者の柴咲コウ使ってこのザマって題材が悪いんだわな

201日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 10:32:38.95ID:pOlif3mN
直虎
何も間違ってない
なんにも間違ってないで
100%完全に正しい
とにかく何があろうとも
最後の最後まで意地を貫き通して
頑張り通してくださいや
脚本の森下佳子さん
NHK直虎制作チームさん

202日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 10:33:12.75ID:pOlif3mN
意地大河直虎

203日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 10:48:48.64ID:bcmzHL3Z
直虎、戦国大河の平均視聴率最低はほぼ当確だけど、
桶狭間以降の出来によっては花燃ゆの牙城を脅かす可能性も

204日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 10:52:28.75ID:An91zvvh
柴咲コウで女真田やれば平均25は行ってた
この捨て大河を堺雅人でオカマ城主オナトラとかでやれば良かったのに

205日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 11:22:45.50ID:pOlif3mN
反骨大河直虎

206日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 11:24:25.18ID:36k8vpEu
>>200
それは無理がある

207日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 11:42:13.69ID:QYC/A8Cz
海老蔵が信長か。秀吉は誰がやるんだろう。

208日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 11:58:56.48ID:QYC/A8Cz
これで本能寺の変やるのはほぼ確定だから、後半の視聴率は一気に上がりそうだな。

209日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:03:00.46ID:QYC/A8Cz
官兵衛と同じ路線だ。最初は地方のごたごたでどんどん話が進むにつれ中央とかかわってゆく。
後半は菅田の直政中心に展開するだろうね。NHK頭いい。

210日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:08:37.70ID:WJQP9IoY
>>209
国人が主役なら、自然とそういうストーリーになると思うけど…
毛利元就とか真田丸とかも同じでしょ

211日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:10:31.40ID:Lryx2IeZ
視聴率低迷しだしてから信長の海老蔵発表とはね
まあ武蔵のイメージしかある意味お似合いだがw
ここから盛り返すのは難しい

212日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:21:35.46ID:lPnMgVSz
歌舞伎者がうつけ者ってか

213日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:22:29.32ID:pOlif3mN
人情大河直虎

214日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:22:59.54ID:pOlif3mN
機微大河直虎

215日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:23:47.19ID:pOlif3mN
我が道を突き進め直虎

216日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:24:32.39ID:bcmzHL3Z
海老蔵出演中に嫁に何かあれば視聴率上がるかも

217日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:29:42.48ID:pOlif3mN
海老蔵信長も
絶妙で最高の人選やで

218日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:30:36.98ID:/Mx/T6or
>>211
最初から低いっっつてるだろうがあああ
このウツケが!!

219日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:33:33.76ID:pOlif3mN
あとは
秀吉三成あたりが誰になるのか気になるところ
楽しみやな

220日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:41:32.56ID:8Kme/ch6
秀吉は柳楽じゃないのか?

221日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:49:04.58ID:w3S+4mxU
>>211
キムタクとか竹野内とか来ないだろやっぱ
海老蔵なんて客寄せにもならん

222日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 12:56:56.30ID:IcC7nsNy
鬼神になれ

223日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 13:44:44.28ID:6PZNaNNJ
>>221
キムタクはともかく
竹野内は大したことないじゃまいか

224日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 14:18:50.97ID:aNovkA0a
【大河ドラマ】「おんな城主 直虎」織田信長に市川海老蔵 「武蔵」以来の大河出演 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488420641/

225日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 15:03:11.47ID:5C0CdZp8
武蔵の悪夢ふたたび か 
当分大河は見なくなりそう

226日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 15:03:46.50ID:V76aWvYR
森友学園6
おまえ馬鹿だろう

227日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 15:05:49.61ID:pOlif3mN
我が道を行け直虎

228日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 15:06:25.42ID:C/G1SD2I
あいかわらず目をむいて活舌悪い台詞をしゃべるままなんだが
嫁の闘病で好感度も上がっただろうし(・・・)
少しは話題になってみる人は多いかもね

新作歌舞伎での「若き日の信長」の主役の信長は
團十郎、海老蔵の持ち役でもある

229日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 15:09:28.59ID:t9BWTs08
歌舞伎俳優が滑舌悪いってありえるの?
歌舞伎のこと知らんけど、幼少時から厳しく芸を仕込まれるんでしょう?

230日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 15:16:04.83ID:ES4zXJkg
やっと主役級の脇発表きたかぁ〜w

231日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 15:38:23.27ID:pOlif3mN
無比大河直虎

232日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 16:00:22.58ID:C/G1SD2I
>>229
>歌舞伎俳優が活舌悪いってありえるの?
あるよ
海老の父の故団十郎も滑舌が悪くて苦労した

233日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 16:28:39.67ID:KKQwhmyK
札幌 14.3未満
ローカル視スレ>>505
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚

Q!は17.0
ドラマでは朝ドラ(18.9)、キムタク(14.8)、嘘戦(14.7)がランクイン

234日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 16:30:10.16ID:KKQwhmyK
>>5更新

<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___--.-___--.-___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」(札幌:14.3未満・北九:13.8未満)
09(03/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「桶狭間に死す」
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

235日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 16:36:07.11ID:mFr29tak
この大河は3月の展開が核になるよね
見せ場がどこになるのかさっぱりわからないってのは
ある意味新しいから
見ちゃってるけどリアタイはしてない

236日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 17:58:20.14ID:pOlif3mN
生命大河直虎

237日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 18:13:20.31ID:8b43aRyI
まあ八重の桜よりは面白いよ

238日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 18:29:10.57ID:hbQRUQEI
海老蔵はいつから出てくるんだろ
あと2カ月以上先かな

と言いながら、次回の番組欄にいきなり名前が出てる、
くらいのサプライズやってみてよw

239日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 18:31:17.98ID:C3AJ/IMp
それはないw
八重の桜の序盤は、主人公は置いてきぼりだったが、
意外と硬派な出来だったよ。

240日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:10:33.48ID:hbQRUQEI
>>239
たぶん見てもいないのに文句いう輩だから気にするな

241日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:11:15.17ID:PRU24hcU
残念ながら自分も八重の桜より面白いよ

242日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:12:59.56ID:nIaa4L4H
歴史興味ないババアには見やすい

243日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:18:25.73ID:PRU24hcU
八重の桜になぜそんな過剰反応するんだろうか?
ほっとけば分からないのに

244日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:23:12.30ID:zvlQOv79
今日の午後の誰も見ないような時間帯に春風亭 昇太を出してたがあれで番宣のつもりか?
ショボイ番宣

245日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:25:50.31ID:lWnfcIe7
直虎は真田より宣伝させてもらえないからね

246日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:43:17.73ID:IUJyo8yN
海老蔵の信長、かなり前に舞台でやってたよな

247日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 19:57:31.89ID:xuuaRSpu
戦国時代初の一桁はまだか

248日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:10:43.30ID:o2yLmNaN
えび蔵信長マジか!これは…
桶狭間出る出る詐欺で一般視聴層を釣る作戦とみたw

ビジュアル的には悪くないと思うわ
問題は脚本とえび演技だがw

249日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:13:03.71ID:IgD2Z20g
この前の石川五右衛門、散々じゃなかった?

250日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:14:20.73ID:o2yLmNaN
>>249
演技に定評は…ないw

251日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:20:04.98ID:aROBJZe1
今のパンチのないメンツの中では目を惹く存在になるかもしれん
海老蔵

252日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:25:19.70ID:8b43aRyI
おそらく桶狭間で15%までは戻すでしょう

253日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:41:03.35ID:AaSOVgHg
なるほど、海老蔵に阿部サダヲがイジメられまくるのかw
適役じゃないか
そしてあの事件もモロに描かれるだろうし
このドラマは中々のキャスティングだよ

254日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:50:55.17ID:hbQRUQEI
惜しむらくは信長はゲスト扱い
たぶん4、5回も出ないとみる

255日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:58:51.13ID:B4pjJW01
>>254
でも最終回が本能寺ら辺だろ?
チラチラ出続けるんじゃないか?

256日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 20:59:37.36ID:49pIFVjH
嫁の治療費どんだけ高額なの?てくらい
仕事入れまくってるな

257日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 21:29:17.14ID:PUpl+zPH
柴咲はショボキャストでひきうけるタマではない
秀吉信玄もそこそこでくるよ

258日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 21:31:11.56ID:hrwHOai3
>>224
…そうか…

259日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 21:34:46.66ID:zqWfDKJ4
もりもり盛り返す予感がしてきましたぞ

260日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 23:23:47.84ID:w3I7U26+
>>257
たまってなんだよ

261日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 23:39:32.33ID:o2yLmNaN
えび蔵の件で盛り上がるかと思ったが、本スレもここも思いのほか静かだな
もはやスレ住民自体の数が大幅に減ってるのか…

262日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 23:48:12.62ID:bdzG+g2x
元々ヲタもアンチも少ないからね。無関心の人が多い
コアなヲタがたくさんいてこそアンチも盛り上がるわけだからね

263日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 23:52:00.41ID:mTeRIYuf
だって海老蔵ってすげー大根じゃん

264日曜8時の名無しさん2017/03/02(木) 23:56:02.73ID:LAr0E5eG
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
見た目だけならいいお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

265日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 00:07:09.67ID:5ozR+unI
大河常連て言えば中村橋之助とか勘三郎とか
この辺は演技もうまいし踊りもいいし声もよく通る
なのにねえ…市川宗家は大根畑

266日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 00:09:48.63ID:2hT6ffm8
>>264
にらまれたらサダヲちびりそう

267日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 00:13:04.12ID:aC2Q17vU
>>264
顔だけならいい役者なんだがな…

268日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 00:15:13.12ID:5ozR+unI
太平記の片岡孝夫(仁左衛門)も良かったなあ
美しかったし声も迫力があった

269日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 00:27:32.95ID:uvSR1JkP
エビ様やっと当たり役もらえたな

270日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 00:38:54.29ID:rIn4E/lD
>>269

>>268
声 k顔 姿が歌舞伎役者をほめる三拍子なんだけど
孝夫はそれを十分に満たしてるし
あの後醍醐帝はほんとにはまり役だよな

>>269
成田屋さんは顔は良いんだろうけド「睨み」の必要が無いのに
顔をゆがめて目をむき出し杉
声、くぐもってる。芝居、独りよがりw

で、テレ東の正月長時間時代劇で
歌舞伎の舞台で
商業演劇の世界で
すでに幾度か信長役は演じているから

271日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 00:59:44.00ID:xKo/wk5c
戦国大河リスペクトで明智光秀役坂東三津五郎 (10代目)ならオカルト心霊マニア戦慄で視聴率50%

272日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 01:01:03.64ID:vlxN6fP5
石川五右衛門は初回だけだったような
あとの数字は悲惨で

273日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 02:32:45.99ID:tjvAw/fl
お尻クサシのシンノスケ大河視聴率爆下げの主犯格
酔ってピラチンに絡まれてパンツ土下座して舞台に大穴あけて
間苦労の息子に薬と酒を無理に飲ませて放り出し事件をおこさせた
祇園でお座敷に●をぶちまけて大騒ぎして喜ぶ
糞とはこいつの為にある言葉だよw…

おっと失礼海老男も若い頃は馬鹿丸出しだったが
団十郎の残した莫大な借金、病妻のためのこれまた莫大な医療費
稼いでも稼いでも増えてくる借金
そんなどん底の中で希望をもって演じる姿
今の海老なら見てみたい
来月にはキムタクさんと競演する「むげにん」も公開されるし
海老蔵の信長略して海老長様
先に言っておきます
視聴率30%越え爆あげおめでとう!!・・・という夢だったとさ

274日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 07:20:19.22ID:hx7TuTNg
海老蔵さんは朝青龍にも腕相撲で勝った豪傑だからね

275日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 08:34:59.76ID:IwGjbVDI
>>269
役の発表されただけで当たり役ってwww
エビと同じでバカ脳なのね

276日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 08:52:39.09ID:y9p3FkcA
当たり役かどうかはまだわからないが、視聴率に貢献するのは確実じゃね?

277日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 08:55:11.97ID:9tnBimkq
>>261
スレ住民というより、ここ数年の視聴率の下降傾向と同様に、板住民が大幅に減ってきているような気がします。

278日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 09:03:51.13ID:3w3eRv/l
>>276
武蔵…

279日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 09:44:30.64ID:sdo4jtrr
>>257
歴代最低のショボキャスト大河で何言ってんだよwww

280日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 09:44:57.53ID:sdo4jtrr
>>261
海老蔵なんて小物人気もないし出てきたって誰も興味ないよそりゃ

281日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 11:07:36.19ID:da9kgTGU
ネタバレで主役がやらかすキャラだと言われてた

282日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 11:35:07.45ID:+Mx81u1p
>>278
今の方が話題性はあるとは思うが

「桶狭間らしいから見てみるか」→「信長出ねーじゃん!嘘つき!」
な人は多そう…

283日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 12:15:15.73ID:8eJi/z7x
>>277
この板は偉そうな割りに面白くない。
歴史が広まらない理由がここにある。

284日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 12:22:27.83ID:5eQfEOmD
>>1,2,3
1週間後の金曜日には… NHKBSプレミアム

 "新日本風土記「浜松」"    2017年3月10日(金) 21時00分〜22時00分

これNHKが、かなり力を入れてる番組。
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚   【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
http://www.nhk.or.jp/fudoki/upcoming.html

徳川家康ゆかりの城下町、浜松〜!
新しいものに貪欲に挑戦する「やらまいか」精神は、うなぎ養殖や楽器などさまざまな産業を生みだす原動力に!
自主自立がモットーの街の物語!

 番組内容
東海道のほぼ真ん中に位置し、徳川家康が天下統一の足かがりとした浜松。
市民は新しいものを貪欲に取り入れ、お上に頼らない自主自立の精神を育んできた。
明治時代、一人の男のオルガン修理をきっかけに一大産業に成長した楽器生産。
浜名湖が発祥の養殖うなぎ。
失敗を恐れず、何事もやってみるという気風は「やらまいか精神」といわれる。
時代の風を読み、独自の文化を生みだしてきた街の物語〜

 出演者 語り
松たか子,中條誠子,石澤典夫,中山庸介

( 近日の他番組 )
★明日 SBSテレビ 3月4日(土)12時10分〜13時05分  ”出没!アド街ック天国【浜松】〜大河ロマンの城下町〜”  ゲスト 筧利夫、鈴木砂羽、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)

★10日後 金曜夜7時 BSジャパン ”出発!ローカル線聞きこみ発見旅”  今回のローカル線は「遠州鉄道」  http://www.bs-j.co.jp/localsen2/
  <旅人>渡部陽一・加藤貴子   予告動画;ダウンロード&関連動画>>


285日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 12:41:24.81ID:rIn4E/lD
>>282
次回の桶狭間には信長の登場は無いんだっけ?

でもこの今週の発表で勘違いして次回を見る人はいるんだろうね

286日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 12:43:12.15ID:+Mx81u1p
>>285
いると思う
そういう意味で海老蔵は視聴率に貢献するだろうけど、先述のような反発があったら逆効果だよな…

287日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 12:43:42.04ID:yfuph1/e
もうだめかもしれんね

288日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 13:28:47.92ID:rIn4E/lD
桶狭間の回の何日か前の発表というもの出る出る詐欺だね

でもNHKからしたら
「「桶狭間に死す」の回に登場するとは告知してませんけど?」
なんだろうけど
これは明らかなミスリード狙いと言ってよいんだろうな

289日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 13:41:39.65ID:GHTYafPr
>>288
「初夏に出演」と公表してるし、各メディアにもそう書いてある。
ミスリード狙ってるのは自分じゃん。記事を読んでない人を騙そうとしてる。他人に対して普段からそうなのかい?

290日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 13:46:58.37ID:+Mx81u1p
>>289
人間は自分の見たいようにモノを見るものよ
いくら「出ません」と宣伝しても「信長出ねーじゃん」と言うやつは絶対いると思うよ

291日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 13:58:17.01ID:BP+FbfwU
桶狭間と言えば信長でしょなんで出ないの┓(゚Å゚ ) ┏
またレポートとちょこっと回想シーンで終わらす気なんかな

292日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 14:20:09.53ID:rIn4E/lD
>>289
ミスリード狙ってるのは>自分じゃん
は? なんて濡れ衣w
自分がここに288書きこむ以前の本スレでも
「信長出るんだー 次回は見よ」な人はすでにいるじゃないか

それにこういう板の、また本スレでも何でもないこのスレを読んで
影響を受ける人がどれだけ居るのか?と
また「記事を読んでもいない人」が2ちゃんねるの大河板のこのスレを
わざわざ読みにくるとでも?

293日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 14:33:16.01ID:qv6IifGf
生誕大河直虎

294日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 14:34:31.83ID:qv6IifGf
胸張大河直虎

295日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 14:34:55.66ID:qv6IifGf
誕生大河直虎

296日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 15:55:20.68ID:yeh72bFr
そうね今週はこれで15くらいに爆age

297日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 16:09:56.83ID:9fh8wB5B
>>296
15までは無理じゃない、良くてギリ14、まぁさすがに下げないとは思うけど。

298日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 17:31:49.49ID:AGZcH1QY
練習試合とはいえWBC直撃だっだら削られると思うぞ。

299日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 17:35:17.41ID:BB8eGUGS
桶狭間の知名度という上げ要素とWBCという下げ要素とその他とで結果がどうなるかは純粋に楽しみだな
予想ムズイ

300日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 17:42:19.07ID:Bqv4Muaa
>>285
桶狭間だから信長でるっ思う人多いと思うわ

301日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 17:55:15.01ID:kfhn/Yvv
桶狭間にて死すって
完全にここ泣き所ですよ〜って公言しているな

302日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 19:59:00.39ID:aC2Q17vU
>>300
信長の代名詞のひとつだもんな…
とんだ出る出る詐欺だわ

ただまあ、NHKの放送で何もえび信長宣伝してないから、えび期待で増えるのはないかも
あと先週の予告で出てないから期待してない人も多いかも
まだ数字読めないな…本放送見てから判断しよう

303日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 20:29:10.86ID:97HlJwgW
エビ長様、このタイミングでの発表ってことは
今年に入ってから信長役のオファーしてたってことかね
今更だけど、クランクインの時点で信長役キャスティングして
ちょこちょこでも初回から出しておけば
落ちるにしても、ここまで低空飛行にならなかったんじゃないか
画面的なインパクトはある顔だし、信長が出ると出ないとでは
戦国大河としての集客が違ったと思う
武田信玄でも天地人でも、主人公と接点なくても
「尾張のうつけ者」時代とか要所要所で信長シーンは入れてたのに

304日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 20:38:53.08ID:xOEEF2Uz
海老蔵信長を煽って、花燃ゆの龍馬2回のみ、みたいなことはないだろうな

305日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 20:39:19.79ID:aC2Q17vU
>>303
どうも、脚本家が変な意地張って井伊縛りしてたんじゃなかろうか
自分が得意な主人公周りの男女関係のドタバタで面白くしてみせる!的な
結果としては、どこの少女漫画にもありがちなテンプレ三角関係で、
全く個性のないものになっちまったが
とにかく、次郎・亀・鶴が視聴者に好かれてないことが今の視聴率を物語ってる

直虎登場人物Dボタン人気投票とかなんかのタイミングでやってくれんかなw

306日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 20:40:35.11ID:xOEEF2Uz
>>300
信長どころか、義元も出ないのを知らない視聴者が9割以上だろうな

307日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 20:42:00.06ID:xOEEF2Uz
>>305
去年のも、直江やおこうの人気が高かったので、その後も出番を増やしたと聞いた

308日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 20:47:44.53ID:sdKvapqI
エヴィ様は中盤と後半でめだちそお

309日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 20:47:45.31ID:aC2Q17vU
>>307
イケボイスと病弱詐欺元嫁はいいキャラだったw
秀次と景勝も好きだったな
昌幸人気は当然として、幸村信之の人気がそれほどでもなかったのは誤算だったろうな

310日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 21:21:37.64ID:/kHMtdM4
>>307
去年は脚本が遅れていたから、出来たことだよね。
今年は脚本が早かったから、撮影も早く視聴者の反応を見ながら修正ができない。

311日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 22:05:27.48ID:xOEEF2Uz
3月12日はWBC二次予選1戦目とかち合う予定だが、
今の日本代表見てるとまさかの一次予選敗退もあるぞ

312日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 22:50:48.59ID:s1X0UtQo
>>309
信之は人気だったよ
人気なかったのは主役だけ
まあ常に金魚のフンみたいな立ち回りだったから仕方ない部分もあるけどね

さて次回
信長出るかも詐欺で18に爆上げと予想
ただし関東ではなく名古屋ね

313日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 22:53:16.00ID:ynw6mfkU
>>312
大泉ヲタの堺アンチくっさ

314日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:18:50.38ID:qv6IifGf
象徴大河直虎

315日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:19:16.84ID:qv6IifGf
活気大河直虎

316日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:19:43.74ID:qv6IifGf
一丸大河直虎

317日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:22:05.18ID:ynw6mfkU
大泉ヲタアイタタ
信之なんて演技ウンコだし全然人気無かったのに嘘つき

318日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:26:15.78ID:cC3RMh3z
なんか予告はちょっとしょぼかったな
まじで木曜時代劇レベルの映像が流れていた

319日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:30:04.87ID:xuRI58Nl
>>312
だいたい日本歴史上最も学習力にたけた知将で日本の世をどうすればいいか考えながら
一歩一歩駒を進めた天下人に対し
将来のビジョンも世のレイアウトも持たないまま私怨だけで立ち向かって行った人間だからな
まるで風車に打ってかかったドン・キホーテのよう
ドン・キホーテは1人でやったからいいけど
この男の場合は1万人も2万人も道連れにしてさらに豊臣を破滅させたんだから
1時代前ならまだしも今どきこんなヒーローはうけないよ

320日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:31:52.89ID:xuRI58Nl
だからステマ番宣PRを必死でやらなければならなかったんだろ

321日曜8時の名無しさん2017/03/03(金) 23:56:46.37ID:s1X0UtQo
>>319
脚本はちゃんとヒーローにしてなかったけどね
最後の家康との対峙のところも助けにきた秀忠の方が英雄に見えるようになってた
ただこの幸村は負けるべくして負けた愚か者という書き方は真っ当ではあるけど見ていて感情移入はできないよな
映画や舞台みたいな2時間ものの主人公ならありかもだけど
まあとりあえず今年はそういう心配がないから終盤に去年のような崩れ方はしないと思う

322日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 00:00:53.24ID:52nF0s+l
>>310
だからこそ、制作統括以下
NHKスタッフが先行した脚本をもとに
できるだけコケない対策を考えるべきだった

おとわの前半生とは直に関係なくても
今川以外の有名武将を
『その頃、甲斐では』
『のちに〇〇となる男が』
みたいに登場さましょう、とか誰も考えなかったのか
戦国大河ではみんなやってきたパターンなのに

323日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 00:05:54.52ID:ZT+SdL6D
そういうのは2020年の田渕脚本に期待してよね

324日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 00:23:39.79ID:LjPuTqwg
直虎は真田丸のやり方を踏襲して井伊に集中してるが
官兵衛の描き方が合っていたのではないかとは思うよな

325日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 00:34:30.14ID:52nF0s+l
真田丸も信長秀吉は冒頭から決定してたし
初期のムックにも載ってた
内野徳川、北条の高嶋、上杉のエンケンといった
周辺大名も1話から顔出しして客引きに必死だったし
それらの有力大名に翻弄される真田一族
という対比を狙ってた
丸のスタッフは「数字で苦闘する三谷大河を何とか一般受けさせよう」
という努力を惜しまなかったし、それでも中盤以降ダレた
直虎のスタッフは「JINとごちそうさんの森下脚本だから楽勝」
って安心しすぎだったんじゃねーの

326日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 00:42:23.06ID:0eaWKwsm
>>325
仁もごちそうさんも天皇の料理番もスタートダッシュじゃないけどね。どっちかいうとじわじわ。

327日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 00:43:35.43ID:CwyCpAu0
魅惑大河直虎

328日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 01:00:51.17ID:RpZk0Kgh
光る光る東芝
回る回る東芝
走る走る東芝
歌う歌う東芝
みんなみんな東芝
東芝のマーク

329日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 01:03:48.48ID:EefaHleN
しかし野球よえーなw
WBCに死すは避けられそうだ

330日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 01:20:01.89ID:NH1KoKFa
>>329
でもさ、真田丸の時は数字を削られるのが嫌で「侍ジャパンさっさと敗退しろ」
と呪いをかけてそうな執念を感じたが
直虎は「勝ち進んで日本が盛り上がるならそれもまたいいかも」みたいな淡々とした空気があるよな

331日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 01:23:03.42ID:NH1KoKFa
実際にWBCがあったわけではないけど
例えば日シリとかフィギュアとか

332日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 01:54:17.44ID:Y11Jq7Ls
>>329
野球は日本代表以外の試合は誰も見ないからな
サッカーとえらい違いだ

333日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 02:19:06.02ID:xVmSmkH/
サッカーもよく似たもん

334日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 02:30:31.24ID:BFLRz0pv
>>324
この脚本家は自分でも書けそうなレベルのを
無理せずやれる人数で絞ってやってんだと思うよ
ごちよりもちょっとキャラ付け弱いけど
朝ドラの1週間=1ヶ月のつもりで書いてそう
>>326
料理番は序盤はもっと引き込まれたし
話は兄死んだときがピークとは言われてたな
老人視聴率はあとからついてきてたみたいだけど

335日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 05:25:32.95ID:iGl87Pun
WBCは日本調子悪いし、そもそもWBC見てる男視聴者層はとっくの昔に全員見切りをつけてるからそこまでガッツリ削られなさそう
WBCよりはアイススケートみたいなカマホモが出てる女向けスポーツもどきの方が影響あるかと

336日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 05:27:30.08ID:Q+/JIGLJ
>>332
それサッカーのことだろ
今年から見たくても見れないしなw

337日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 05:48:28.51ID:YrwDRWFl
2/26 NHK「おんな城主直虎」 13.4% @札幌地区

338日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 05:50:13.85ID:qPLT8HcB
札幌爆age

339日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 06:17:39.66ID:KqYDPH5s
>>318
真田丸に比べ予告がショボいね

340日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 07:41:12.29ID:hp5hkeM9
去年も今年もいえやす馬鹿にされすぎぢゃね?
絶対関西人かチョンがからんでりわ

341日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 07:46:27.46ID:hp5hkeM9
去年も今年もいえやす馬鹿にされすぎぢゃね?
絶対関西人かチョンがからんでりわ

342日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 08:16:19.03ID:C7m+cVRU
変な日本語がそんなに大事か

343日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 08:51:34.10ID:VDr2rAjk
>>335
侍ジャパン阪神に負けたしなw

344日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 09:29:42.92ID:BUCR/dWz
桶狭間が最期の希望みたいになってるな…

ここで視聴率が輝いて最期の灯になるとか
もしかしたら、1%位も爆上げ上昇気流に乗って
末期の光を灯して消え…
火が消える前のロウソクみたいに
いや、何か不吉な予感しかしない

予測、12.8%で

345日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 09:41:10.00ID:H/La/2m3
桶狭間が最後の希望って誰がそんな事言ってるの?
海老蔵出ないという話なのに?
次回は13.8%くらいじゃないかね

346日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 09:47:14.57ID:BUCR/dWz
>>225
それな…
アレは酷かった

347日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 09:53:28.30ID:ye/zagmW
>>346
追加
秀忠(勝野洋)が家康(滝田栄)に
「秀頼の遺児を捕らえて処刑せねばなりません」
って言ったら
家康が
「なにゆえそこまでせねばならんのだ」
みたいな会話がありました。

348日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 09:54:07.15ID:ye/zagmW
>>347
誤爆 失礼

349日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 09:57:27.16ID:BUCR/dWz
>>347
滝田家康公好きだけど
家康公スレ?
何が起きたかとw

350日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 09:59:19.79ID:L5BpPUv7
侍ジャパン、なんかしょぼいなー。あんなんで削るパワーあるかな?
自分日ハム地元なんで中田がバカやって怪我しないか心配で一応みたけど。

351日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 10:02:13.44ID:Vz9mSr3N
>>345
>海老蔵出ないという話なのに?
へっ・・・?
海老長様でないってどういうこと?!
♪人間五十年〜
これはNHK大河お決まりのパターンでしょ
戦国の楽しみは桶狭間と本能寺にありと言っても過言ではない
それをやらないとは
マジ終わったなNHK視聴率10%以下ケテーイ

352日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 10:06:23.53ID:9UpnGF+2
馬鹿なの?

353日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 10:25:30.06ID:52nF0s+l
前回の妊活話で1話使ったのは
男よりも女の視聴者に引かれた気がするんだよな
生活板、鬼女気団板なんかのぞくと
出産可能年代の女が産む産まないでピリピリしてる話がごろごろしてて
医療の進歩で逆に
「まだ頑張れば子供できるかも」って上限あがったことや
男女ともに一昔前なら分からなかった先天性の問題が判別しちゃうことなんかで
10年前よりも、その手の話題にナーバスになってる女が多い
女視聴者を釣るには逆効果なネタだったと思います

354日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 11:01:31.93ID:V4b0VoXn
女って、自分に対する有利不利についてはものすごく敏感なのに、他人に対してかなり鈍感だからな
よく考えずに発する言葉が相手にとんでもなく失礼だったりすることに気づいてないことが多い
特におばはんおよびおばはん集団は、相手を痛めつけるためにわざと気づかないふりやったりする
だからこそ、おばはん同士のバトルとか陰湿で痛いのが多い

森下も、他の女がどう感じるかとか全然考えずあんな脚本とタイトルにしちまったんじゃないか
ここまでのシナリオが、視聴者がどう感じるかとか全く考えてないんじゃないかと思えるくらいむごい

355日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 11:25:24.85ID:VVPOh+jN
>>326
「JIN」も「天皇の料理番」は優れた漫画原作に
過去にも映像化され親しまれ評判をよんだ原作があった

両作のヒットは骨格のしっかりとした原作あってのことなので
その辺は今年大河と背景が違うと思うよ

356日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 13:32:52.18ID:7cNhkEsO
ふむ素晴らしい素材があり
料理法も明記されそれにちょこっと味付けしてただけなのに
巨匠脚本家と持ち上げられてクソ脚本を垂れ流しているのに気がつかない
裸の大様、裸の娘ならばまだドラマにも物語にもなりうるが
裸のババァか・・・これは最悪
井伊の井戸にでも飛び込んでくださいな

因みに仁先生の大沢さん、顎セさん、竹兄、麻生ババその他大勢
素晴らしいキャストと物語で御座いました
アテクシ感動しつつ涙押さえて拝見おりました
遠い昔のお話になってしまいましたね

357日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 13:46:11.56ID:3vW8BUun
とんびはNHKのが面白いと言われてた
初回の子役は話題になったけど

358日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 19:57:22.11ID:C512I0D5
直虎と森下を叩きたいが自分は顎セのファン
故に支離滅裂な偽装文を書いてるアンチがいますね
頭悪そう

359日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 20:15:01.60ID:Sf2WS1Y6
森下信者とアンチしかいない、、
一般の人はもう見てないんだろうな

360日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 20:25:36.18ID:d18fLHBJ
森下信者なんているのwワロ
まぁごちそうさんのあの内容ですら絶賛しまくってる変なのはいるしな

361日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 21:16:48.65ID:+jKnH0UT
1年間の長丁場、無名の田舎城主じゃ視聴率は取れないよなあ。
具体的な実績も無いし、独身のままヒッキー生活してただけみたいだし。
森下の脚本は、地味だけどしっかりしてると思う。
次回は14前後かな。

362日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 21:28:00.37ID:0eaWKwsm
2ch名物ぼくが考えたキーワード
「森下信者」

流行るとでも?w

363日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 21:28:30.44ID:n07+Kr0r
うわ^^;

364日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 21:38:26.34ID:RpZk0Kgh
無冠の帝王 宮崎あおい

365日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 22:17:13.84ID:V4b0VoXn
>>362
あなたがその信者さんみたいですなw

366日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 22:39:58.15ID:Cg6Oomu/
>>362
信者って言葉は特徴的だよな
大河板の住人は使わない

367日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 22:54:32.91ID:0eaWKwsm
>>366
そう、こういう V4b0VoXn変なのが混じってる。
どっかのスレで邪魔者扱いの落ち武者みたいになって、ここにたどり着いたんだろう。全く空気読めていないもん。

368日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 22:55:56.31ID:2P6BqZlN
>>337
ありがとうございます
明日に判明予定の北部九州と共に更新させていただきます

369日曜8時の名無しさん2017/03/04(土) 23:04:14.08ID:z1QPe0fG
>>340
どこが馬鹿にされ杉なんねん
内野は怪演ぶりで隠れMVPと言われたくらいなのに
だいたい幸村にピタリと銃の照準を合わせられながら
「わしを殺したいなら殺すがいい。だがわしを殺しても何も変わらん。すでに徳川の世は盤石。
豊臣の天下にはもう戻らん! 戦で雌雄を決する世はもう終わった。
お主のように戦でしか己の生きた証を残せんような輩が生きる場所などもうどこにも無いわ!」
と諭すような一喝するような名セリフを吐くんだからかっこ良すぎだろ。
どっちがヒーローでどっちがヒールかわからないような場面だった。

370日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 00:56:01.91ID:ukF5GbYz
今日の予想、爆上げで13.7%

371日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 01:04:57.42ID:93sBgcee
裏見るもんが何ひとつないから爆ageだろうね

372日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 02:11:00.09ID:UxeD+M2O
桶狭間効果で前回比2%増くらいか

373日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 02:24:35.92ID:4ZCr0P9y
今日の放送楽しみだわ
俺の予想は前回より0.5%アップってとこだな

374日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 05:16:17.85ID:Mn0HWIYY
13.3%

375日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 06:51:19.50ID:s1dKTOUV
ローカル視スレ>519より
2/26放送分 北部九州 13.6
https://imgur.com/MTAXVNM

札幌 13.4
>>337様の報告と一致
同スレ>513より
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚

376日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 06:52:51.73ID:s1dKTOUV
>>5更新
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「桶狭間に死す」
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

377日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 08:49:15.98ID:1djIt/86
前半展開急ぎすぎだな

378日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 08:58:58.27ID:f7C867YU
希望的予測 14.0%  

379日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 09:12:37.05ID:p+7i8cEg
>>369
あれはしびれたね
真田丸はよかった・・・
がんばれなおトラ
ムリか

380日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 10:14:52.69ID:cs8/fi5w
視聴率ってて最初から最後まで見た人をカウントするのか、少しだけ見た人もカウント
するのか、どうなの?

381日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 10:15:34.47ID:rdoC9tOI
怪演といえば氏政もよかったな。
今年はなんか薄いんだよな
いまのところ。

382日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 10:32:43.24ID:f7C867YU
>>380
1分ごとの各局の視聴率を集計して、放送時間(分)で割ってる。
したがって、少しだけ見た人は少しだけ反映される。

383日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 12:22:11.16ID:PtPBINHl
>>381
真田丸の脇は隅々までよかったからなあ
今年キャストで勝ってるのは主役くらいなもんだろう
しかしこれも去年に比べればの比較論であって歴代大河でダントツに良いというわけでもないし
やっぱり引きが弱いなあ

384日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 12:51:51.47ID:5KKnvy5Z
>>383
お前、真田丸の本スレでウザいって言われてるだろw
性格がよく現れてるわ

385日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 13:38:01.30ID:1DXVjwvV
直虎まわりの三角関係にひたすらクローズアップしてるんだからそりゃよく見えるよ
去年の幸村なんてヘタレで金魚フンでツメの甘い愚か者という人物にされた
真田十勇士を出さない理由を忍者は出しませんから!と言ってたわりに
佐助や服部には忍術ごっこ
結局、格好いい幸村なんて見せたくなかっただけw

386日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 15:12:15.21ID:ukF5GbYz
平清盛なくして低視聴率大河の世はなかった

387日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 15:47:12.44ID:ZxdK9HrX
>>383は堺嫌いの三谷脚本演出に見事にハマったマヌケってことだな。

388日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 16:13:21.65ID:9ogLNJbF
>>387
何だかんだで詳しくてワロタw

389日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 17:19:16.18ID:ukF5GbYz
侍ジャパン 弱すぎてダメだ。

390日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 18:02:25.67ID:IuDpWFym
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

391日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 18:07:45.58ID:5kKgaMmn
花燃ゆはこんな最底辺の無名土豪にも負けるのか
2月終了時点で累積8%も差がついてる1回あたり1%
6月には15〜20%は開く

392日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 18:52:43.98ID:n4+5NP/M
五瓣の椿のが直虎より豪華メンツだね(´・ω・`)
すっごい昔のドラマだ

393日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 19:17:56.71ID:tsNGxIy5
野球がダメなら上がるかな

394日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 19:53:00.74ID:/AkCMRBw
地図にセントレアなくなってたけど
やっぱ制作サイドもネットの話題気にしてしてるんだね

395日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 19:59:59.58ID:4ojjUXLT
次回の視聴率よさそうだw
はじめて次が楽しみになった

396日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:09:09.16ID:fWGID2kj
健気大河直虎

397日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:09:27.70ID:fWGID2kj
気丈大河直虎

398日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:09:58.39ID:fWGID2kj
バランス大河直虎

399日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:10:18.96ID:fWGID2kj
竜宮大河直虎

400日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:10:36.09ID:fWGID2kj
穏健大河直虎

401日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:16:57.41ID:fWGID2kj
直虎
何よりも一番大事なのはバランスやで
全体のバランス
バランス感覚
過激や極端に走ったらあかんで
中庸が肝要
中道が肝心
いい意味で淡々と
マイペースを保って己を維持して
頑張ってや
脚本の森下佳子さん
NHK直虎制作チームさん

402日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:25:53.78ID:fWGID2kj
星辰大河直虎

403日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:26:19.87ID:fWGID2kj
生新大河直虎

404日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:27:01.08ID:fWGID2kj
清真大河直虎

405日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:27:28.32ID:fWGID2kj
誠真大河直虎

406日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:27:57.73ID:fWGID2kj
誠心大河直虎

407日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:28:23.39ID:GDYJ6E5t
この連投ガイジ死なねえかな
大方低視聴率で馬鹿にされてるのが気にくわないオナトラ信者なんだろうが

408日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:28:29.31ID:fWGID2kj
聖心大河直虎

409日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:28:52.80ID:fWGID2kj
清心大河直虎

410日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:30:23.83ID:fWGID2kj
清新大河直虎

411日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:30:57.97ID:fWGID2kj
西神大河直虎

412日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:49:28.03ID:+W8NUdz8
またオンエア最中にバカが連投してんのか

413日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:52:02.23ID:7P52/UED
オンエア中に連投がある回は下がるぞ

414日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 20:58:18.05ID:ukF5GbYz
低視聴率大河の視聴率スレの華は、最低更新と1桁です。

415日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:00:16.24ID:+W8NUdz8
>>407
そいつは去年真田丸視聴率スレに粘着してたアンチ
それが転じて直虎アゲまくってるんだろうが、
結果的に直虎だけでなく真田丸アンチの信用も落としてる

416日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:00:40.39ID:W1uOkwOa
今日のは、途中脱落者多そうだな
再び12%台まで落ちると見た

417日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:01:56.71ID:JJExW+wo
かなり緊迫してきたし上げそうやなこれ

418日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:12:09.07ID:kac3vEpE
うちの親は人間関係を把握できてなくて脱落気味
12%台かなあ

419日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:13:55.35ID:pN+FueSQ
一応注目回だったわけだし爆下げはないだろう
13.0%くらいかな

420日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:16:31.83ID:ZN89plQN
もりあがってまいりました

421日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:19:52.54ID:Ko657eZF
桶狭間は有名な戦いなので視聴率UP
今回の出来なら継続視聴者もそれなりに生みそうなので次も高い水準、と

この流れを期待。予想としては15.2で

422日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:25:04.73ID:3Zr+wGo4
桶狭間でこのクオリティ
一桁は近いな
特に脚本
最悪の出来が続いてるぞ

423日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:25:32.79ID:4ojjUXLT
16まで上がることはもうない?

424日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:27:55.16ID:B3a7bVCt
ま〜ん脚本家が高橋一生にだけ肩入れしすぎ

425日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:28:16.89ID:/brnDhj9
信長も秀吉も不在の桶狭間じゃ盛りあがらんよ
下がると思う

426日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:33:38.96ID:B3a7bVCt
あいかわらず森下って片方ばかりを下げ続ける脚本書いてるんだぁ

427日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:34:44.88ID:5KKnvy5Z
おまえら、過去大河ドラマ見てないだろ。
ナレだけで桶狭間そのものをやる方が稀。

428日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:34:50.41ID:iL225pPo
面白いと思うんだけどなあ

429日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:36:27.68ID:5KKnvy5Z
>>428
つまらんと書いてれば、誰かに構ってもらえると思ってるだけだから。

430日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:38:18.35ID:nIp7tuAe
>>428
本スレで好きなだけどうぞ

431日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:42:44.78ID:4ojjUXLT
本スレは婆くさくて気持ち悪いから嫌だよな
少しでも否定的な意見には即アンチ扱い

432日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:43:17.65ID:paK9J8nI
>>429
そういうレッテル貼りこそ目立ちたがり屋の典型

433日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:44:12.84ID:W16cIB5L
>>431
すげえ閉鎖的というか排他的だよな
違う意見があったらすぐアンチや工作員認定するとかどこの村社会だ

434日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:45:01.45ID:iEgn+JAl
ツイッターでは不評だね

435日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:47:49.17ID:+W8NUdz8
視聴者層もろかぶりのWBC練習試合に多少は食われただろうな
前回は上回れないだろう

436日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 21:48:01.55ID:8gGo/0v7
信者が被害者意識強くて過激化してるのは清盛を思い出す

437日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:05:33.09ID:+bvRrunk
桶狭間で海老蔵信長が出ると勘違いして見た人多数で、15%。
NHKにクレーム多数。

438日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:11:07.94ID:3dTLSF+2
でもまとめ管理人とかほめてるよね今回

439日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:12:35.47ID:3dTLSF+2
井伊の視点だからって

440日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:22:52.02ID:xDGjRU22
でも視聴率は低いね
大衆は正直

441日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:23:36.11ID:/XpBvvp8
大衆は馬鹿だからな
真田丸みたいなのがウケるんだろう

442日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:27:50.48ID:GDYJ6E5t
高尚過ぎて受け入れられない場合と幼稚すぎて受け入れられない場合がある
まあ直虎は後者

443日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:29:15.31ID:tkfX/poH
信者の今度の言い訳は「大衆は馬鹿だからー」かwww

444日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:29:31.95ID:+bvRrunk
桶狭間ってことで、戻ってきた人で15%。
でも、「やっぱ、つまらねぇー」で来週から12%への道。

445日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:30:05.92ID:KqZFsDdr
>>376
すみません。テンプレ保管庫更新していないみたですけど?

446日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:39:13.90ID:4ojjUXLT
桶狭間に釣られて見た人けっこういるね
15はいってるでしょ

447日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:39:38.20ID:KqZFsDdr
>>445
訂正 みたいですけど

448日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:50:30.25ID:+WGtQt70
今回で見限ったのが多そう
本スレの伸びで何かわかる
今週より来週の視聴率ががた落ちしそう

449日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:52:35.93ID:DKXVbxVY
>>425
信長が出ない桶狭間なんて過去にあったか?(´・ω・`)

450日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 22:56:58.63ID:s1dKTOUV
>>445
すみません、札幌だけやってその後を忘れていました
お知らせありがとうございました

451日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:04:27.70ID:EcOgvqf4
オリックスとはいえ
野球にも視聴者流れてそう

452日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:05:58.29ID:nA58JifT
終わりの方なんか現代の刑事ドラマみたいだったな

453日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:14:21.89ID:fNp7nzHU
>>449
見たことも聞いたこともない
ここまでつまらないものをよくも作れるものだな
無能とはNHKの為にあるのだろう

454日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:25:58.62ID:jWqNqkRs
風林火山も桶狭間は信長出てないよ。辛うじてシルエットが敦盛舞ってただけ
これもあっさり桶狭間だった。

455日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:26:37.97ID:rT78E75L
15%いったんじゃないかな

456日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:30:30.60ID:0QxGzpPY
風鈴は武田家メインだから信長はセリフとシルエットだけでも済んだが
今年は徳川夫婦を通じでがっちり主人公周辺に絡んでくるからな
ここにきてエビさん持ってくるくらいなら
サダヲ竹千代時代に「尾張の若殿は恐ろしい方なのじゃ、わしはよく知っておる」
とかちらっとでも言わせとけばよかったのに

今回は14%凸凹として
来週ガクッと逝きそう

457日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:38:55.45ID:bS4Km1Jc
>>381
氏政良かったな

桶狭間に視聴率死すになりそうなのか?しかし
まだ見てないけど
…うーん
予測、11.2%で

458日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:48:52.65ID:TkZoYgJx
>>448
一番盛り上がったのが先々週だったな
今日はもっと泣けた泣けたと書き込みあるかと思ってた
森下ってお涙頂戴これでもかとやるから

459日曜8時の名無しさん2017/03/05(日) 23:58:40.84ID:e7HvLA5a
文句いう輩だから気にするな

460日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:03:13.70ID:zypqXJVZ
>>455
今週いかないとマズイ
裏のイッテQはイモトも出川も宮川も出ない汚い嫌われメンバーだけのサービス回
WBCもつまらないだけの練習試合
それでこっちはビッグイベント桶狭間なんだからこれで取れないならもう無理だよ

461日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:05:51.50ID:JbDIWR5q
前回よりは上がるだろ
「へー 桶狭間か。見ておくか」って感じで
で、肩すかし食って次回は見ないひと多数

462日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:06:42.37ID:UXoBQXCn
息吹大河直虎

463日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:12:56.69ID:0JyNzMZO
>>449
風林火山
あれは何故か建物があって織田兵が銃撃してくるというかなりシュールなものだった

464日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:15:29.74ID:YbLVuXdJ
12.9

465日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:34:54.58ID:M9XKl74z
>>448
今週で見限る人多数なのはわかる
自分も一応桶狭間だけは押さえておこうかと思ったもんな

でも、考えてみればシリアス回でも
タイトルパロディを捨てない姿勢からすればあかん内容になるのは当然だったわけだ
名は体を表すんだな

今週、あがるかねえ…しかし

466日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:38:34.72ID:30RUQXYQ
まあ山場の桶狭間だし14%は行くんじゃね?
それ以下だったらこのドラマはオワコン

467日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:39:08.13ID:IbxSSZyM
桶狭間で引っ張った男性視聴者が後半の見所である奥山対小野のシーンまで
チェンネルを変えずに見てくれたかがポイントになりそう
中間はモロに女性視点の場面だったからな
家で夫の帰りを待つ妻と娘の感情
夫失った妻と娘の感情
ようやく子供が授かった肩身の狭い嫁

468日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:44:05.87ID:AUDpLPxH
通年で横這い期待

469日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:44:42.37ID:IbxSSZyM
まぁ視聴率が>>382の方法で算出されてるなら、横ばいか上がっても少しだろうね

470日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:48:17.05ID:UJxU7vYH
桶狭間速攻で終わったじゃんw
これはねーだろ
昇太も何の登場もないまま退場だし

471日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:48:35.80ID:IVWL9iD/
>>467
それだな
次回への引きは強かったがお手紙シーンが残念だったな

472日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:51:24.15ID:lSzXvk1H
この内容では13.2%と予想。

473日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:52:40.88ID:KamhXyBr
強気の予想で16.0

内容的にも面白かった

474日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:53:55.37ID:1mm4obu7
>>470
昇太は退場じゃないぞ

475日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:54:38.99ID:IfZVRn+I
>家で夫の帰りを待つ妻と娘の感情
>夫失った妻と娘の感情
>ようやく子供が授かった肩身の狭い嫁

共働きで外貨稼ぎつつ家事育児に追われてる平成主婦からしたら
「家を守るのに専念できるなんて恵まれてるわねー」
ってもんだろう
これで受ける訳がない

476日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:55:30.39ID:YoJSCRPH
じゃあ16%だね

477日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 00:58:22.58ID:IbxSSZyM
直虎は引続き戦国らしい事件が次々起こるから当分見るだろうけど
問題は来年、再来年だな
女性視点での西郷どんとかオリンピックとか全く見る気が起こらない

478日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 01:02:21.01ID:KamhXyBr
オリンピックはさすがの俺も見ないわ
西郷は見る

479日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 01:05:46.80ID:M9XKl74z
ようやく録画をみた
桶狭間酷かったな…

孫一郎が当主の首を持ち帰る所期待してたんだが
役者さんがかわいそうだ

すとーりーも演出もどうにかならんかったのか、あれ
中身みたんで予想10.1%
3月中1桁あるな、これ

桶狭間サギで一応みた人…で、あがるのかな
それで来週急降下するのか?
昼ドラか朝ドラ展開期待してみてる人には受けるのかね、しかし
朝のアレはもーすこし何て云うか一応筋がある気がするんだが

480日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 01:07:49.84ID:M9XKl74z
>>477
戦国らしいイベントや事件があるはずなのに
天才的にスルー力がある脚本が現在では?

井伊谷って平穏だったんだな

481日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 01:09:48.54ID:YoJSCRPH
せごどんも主役はひどいけど統括は直虎よりは
いろいろ呼べる人だと思うんでキャスト次第だな

482日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 01:15:16.16ID:U/Cr8uWr
翔ぶが如くておもしろかったな
小学生ながら見てたわ

483日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 01:22:50.25ID:/pACGULE
どうやら桶狭間は予想通り爆死だったようだな。

「桶狭間に死す」というより「桶狭間が死す」 といったところか。

今回は12%台。 来週はいよいよ11%から10%くらいまで下げるな。

484日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 02:03:53.22ID:sseHrPvQ
毎回思うんだけど、ナレーションやモノローグでもっと説明すべきじゃないかなあ
登場人物がどういうつもりなのかよく分からないんだよね

485日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 02:10:54.04ID:zRSwaHyQ
おんな城主対おんな大名

486日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 02:16:52.73ID:bjUJFecb
急にでんでんがおかしくなって打ち切りドラマみたいな急展開
視聴者がふるいおとされた恐れはある

487日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 04:05:32.22ID:SNJR1863
サダヲがなw
全く覇王の片鱗が感じれなくてがっかりなんだよな
大河史上最低の家康

488日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 04:24:06.46ID:MFOnbi2E
18歳まで織田や今川の人質生活が長いのに
覇王の片鱗があったらおかしいやろ

489日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 05:02:14.43ID:sseHrPvQ
家康は1543年生まれだから17歳でしょ
「風林火山」のナレでこの時元康17歳と言ってたはず

490日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 05:11:15.94ID:4u4iPqKw
視聴率は振るわないし大河っぽくなくて朝ドラみたいだけどまあ面白いところもあると思ってたんだけど…
この桶狭間はひどいわ
さすがにそろそろ限界かもしれん

491日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 05:24:21.60ID:6O6awzzO
>>486
そうだ!
アメドラのシーズン最終話みたいな感じだったよね

492日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 06:16:46.24ID:uB5EQMos
横ばいの13.5ってとこで

493日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 06:45:42.91ID:z8nJ4/UM
13.7%に爆上げ予想

494日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 07:20:51.18ID:wPv4rcmM
14.5と予想
桶狭間回だし

495日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 07:41:13.88ID:3YXtI40Y
予想 15.3%

桶狭間に釣られ視聴率上昇するも桶狭間詐欺の被害者発生し来週爆サゲ

496日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 07:45:05.71ID:M9XKl74z
>>491
それだ!しかも、打ち切りエンドでクリフハンガーなまま終わり、続きなし

497日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 08:29:17.88ID:KLnvQZER
有名イベントだがそれで客呼べる作品でもない気がする
ちょい上げの13.9%で

498日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 08:59:32.67ID:wexg+JTL
そもそも安っぽい作りだし桶狭間期待してなかったけど酷かったな
昨日は14%と予想しておくが今後も暴上げは期待出来ないと思う

499日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:03:51.10ID:3deCVXo3
桶狭間効果で14.5と予想
でも超高速桶狭間のために、去年の超高速関ヶ原後のように次回から急落するだろうね

500日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:05:07.01ID:cOJoHvFh
桶狭間詐欺で見てた人は、は? もう終わり?
で、チャンネル変えただろう。
今週 13.6% 来週 11.5%
 

501日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:09:37.63ID:6Yq1Bab2
14.5かな

502日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:21:32.39ID:hLGT5AVk
不人気合戦回と野球で11.8%

503日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:25:16.19ID:Vz1wucOQ
お前ら桶狭間になに求めてんだよ…

504日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:26:58.94ID:qACPODYC
桶狭間には期待してたけど、もうだめだ。
意味不明な切腹とか、もうねアホかと。

505日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:34:13.53ID:CbREn0Xa
捨て回だったのにヤバいな

「イッテQ」絶好調 再び大台超え21・1%!男4人Qtube
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000085-spnannex-ent

506日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:34:42.56ID:KvS21CkL
裏番組

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000085-spnannex-ent

03/05日 21.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

前半:ロッチ中岡出川チャンカワイみやぞんのQTube
後半:おかずクラブ

507日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:39:13.10ID:YBrMQOGs
イッテQ強すぎワロタ

508日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:44:58.25ID:lSzXvk1H
>>505
すごいな
野球もあるし、やはり相当下げるなこれは

509日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:46:50.32ID:YFvWPYb0
>>505
信じられん・・;
イモトも出川も宮川も出ない完全捨て回だったのに
去年は真田丸の裏で15%以下を連発してたイッテQが戦国空想大河おんな城主ベルばら直虎さんのお陰で完全なる絶頂期を迎えたかのようだな

510日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:47:15.98ID:0dsFbOp9
昨日野球なんかやってたの? どこの試合? 社会人?

511日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:49:30.95ID:Vz1wucOQ
>>510
小久保ジャパンは社会人並みに弱いからね
しかたないね

512日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:50:48.06ID:KLylVV4o
出川は出てたぞ

513日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:53:04.45ID:GXhDNZqI
今川が戦死したんだから次郎の出家もさっさと取りやめにして還俗すればいいのに
今川はもう内紛でごたごたしてるし、誰も井伊の娘のことなんか忘れてるだろ

514日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:55:07.00ID:a4oo1oQE
ヤバイヨヤバイヨ

515日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 09:58:31.89ID:TMfNp4ey
13%かな。
内容はいいけど今の視聴者はついてこれないんだな

516日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:03:48.19ID:9ax+/a6H
14%ってのはマジか?

517日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:03:56.54ID:h6RHtR22
>>505
あははwつまり大河はー

518日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:07:24.02ID:TMfNp4ey
14パーなら先週並みじゃん。安定飛行だな。
保守的な大河の基礎票が13くらいだろ多分

519日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:13:20.35ID:KvS21CkL
03/05日
21.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.0% 20:00-20:45 NHK おんな城主 直虎

http://mantan-web.jp/2017/03/06/20170306dog00m200001000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000085-spnannex-ent

520日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:14:05.86ID:vHnEc87Z
桶狭間で14か・・・来週とうとう一桁か
WBC韓国戦らいしなwww

521日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:14:41.68ID:wPv4rcmM
上げたじゃん
やるな直虎

522日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:15:31.72ID:KW6iBpNd
>>519
>>5更新
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「桶狭間に死す」
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

523日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:16:21.67ID:lSzXvk1H
>>519
少し戻したか
ただ昨日の内容で失望した人が出て来週は下げそうな雰囲気

524日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:16:28.45ID:Am03XCeT
>>520
来週一桁来週一桁言ってて虚しくならないか?

525日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:16:47.29ID:h6RHtR22
前半のクライマックスでたった0.5%しか上がらんとかオワタ
来週は連休中日で一桁見えたな

526日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:17:17.88ID:h6RHtR22
>>525
再来週だ

527日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:17:22.80ID:KW6iBpNd
月別平均(単純平均)
()内はその月に放送された回数

___________1月_______2月________3月_______4月________5月________6月______7月________8月_______9月_______10月______11月_____12月_____ 年平均(加重平均)
清盛___17.5(4)___14.7(4)___13.5(4)___12.6(5)___12.6(4)___11.2(4)___11.6(5)___*9.3(3)___11.3(5)___*9.0(4)___*9.6(4)___10.0(4)___12.01
八重___19.1(4)___16.6(4)___14.0(5)___13.4(4)___14.6(4)___14.0(5)___14.2(4)___14.7(4)___14.0(5)___12.8(4)___12.6(4)___14.2(3)___14.60
軍師___17.6(4)___15.6(4)___15.1(5)___15.4(4)___14.0(4)___16.3(5)___17.3(4)___15.7(5)___14.8(4)___15.7(4)___16.0(5)___16.7(2)___15.83
花燃___15.1(4)___12.7(4)___12.9(5)___11.1(4)___10.5(5)___10.5(4)___11.6(4)___11.4(5)___11.2(4)___12.9(4)___11.8(5)___12.9(2)___12.00
真田___19.0(4)___17.6(4)___16.6(4)___17.5(4)___17.7(5)___17.9(4)___16.1(5)___16.1(4)___16.1(4)___14.9(5)___15.0(4)___15.2(3)___16.649
直虎___15.7(4)___14.2(4)___14.0(1)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___14.91(9回まで)

528日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:18:46.12ID:CbREn0Xa
海老蔵信長発表しても大した効果ないもんだな
去年の幸四郎もそうだったけど

529日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:21:10.39ID:/DEkOTCU
先週の
女しか興味持たない子作り女子戦話のあとで幾らかでも上げたってのは意味がある。
今は一生の政次にキュンとなる層が支えていると思う
演技面でも展開上も、一生政次に精彩があるうちは堅調なんじゃないか。

530日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:23:37.67ID:TMfNp4ey
13〜14%で基礎票は固めた感じだな。この層を岩盤化できるか。
おれ自身は毎週楽しみに見ているし最後まで見る。
自分的には官兵衛や八重と同評価くらいかな

531日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:24:51.13ID:vHnEc87Z
>>529
桶狭間やったから多少上げただけだろが
そこで上げないとこれから何で上げるんだよ
前半最大の見せ場だったのに

532日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:26:13.91ID:443tI4K2
来週NBC、再来週三連休
試練が続くな

533日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:26:14.28ID:IVWL9iD/
>>531
最大の見せ場は女城主誕生だろたぶん

534日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:28:25.27ID:h6RHtR22
ズッコケ桶狭間昨日つかまなきゃいけなかった層に逃げられて後は下がる一方

535日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:28:26.39ID:TMfNp4ey
桶狭間が最大の見せ場とかほざいてるのはこのドラマではド素人

536日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:29:21.98ID:SA4TkZna
大河ドラマ15%未満

秀吉〜真田1031回(秀吉49毛利50慶喜49繚乱49葵49時宗49まつ49武蔵49組!49義経49功名49風林50篤姫50天地47龍馬48江46清盛50八重50軍師50花燃50真田50)&直虎9回

14%未満(1)〜(138) 略

(139)14.0 繚乱(13「誘拐」)・武蔵(30「石舟斎の遺訓」)・組!(12「西へ!」)・八重(26「八重、決戦の時」)・花燃(11「突然の恋」)・直虎(09「桶狭間に死す」)
(145)14.1 武蔵(25「お通の涙」)・八重(21「敗戦の責任」)・軍師(41「男たちの覚悟」)
(148)14.2 時宗(30「長老死す」)・組!(21「どっこい事件」)・組!(40「平助の旅立ち」)・八重(15「薩長の密約」)・八重(35「襄のプロポーズ」)・真田(46「砲弾」)
(154)14.3 武蔵(43「お杉逝く!」)・伝(40「清風亭の対決」)・清盛(38「平家にあらずんば人にあらず」)・八重(11「守護職を討て!」)・八重(13「鉄砲と花嫁」)・軍師(35「秀吉のたくらみ」)・直虎(03「おとわ危機一髪」)
(161)14.4 武蔵(23「夫の仇!」)・武蔵(48「柳生を倒せ!」)・組!(14「京へ到着」)・組!(29「長州を討て」)・清盛(7「光らない君」)・花燃(04「生きてつかあさい」)
(167)14.5 葵(25「秀頼上洛」)・武蔵(41「又八危うし!」)・武蔵(42「武蔵と幸村」)・組!(39「将軍、死す」)・八重(29「鶴ヶ城開城」)・真田(30「黄昏」)・真田(43「軍議」)・直虎(06「初恋の別れ道」)
(175)14.6 軍師(37「城井谷の悲劇」)・軍師(39「跡を継ぐ者」)
(177)14.7 清盛(10「義清散る」)・清盛(19「鳥羽院の遺言」)・真田(50(サブタイトルなし))
(180)4.8 武蔵(24「蘇る!戦いの日々」)・組!(32「山南脱走」)・八重(24「二本松少年隊の悲劇」)・八重(42「襄と行く会津」)・軍師(21「松寿丸の命」)・真田(49「前夜」)
(186)14.9 武蔵(27「再会!武蔵とお通」)・天地(34「さらば、越後」)・軍師(14「引き裂かれる姉妹」)・軍師(15「播磨分断」)・軍師(26「長政初陣」)

______(15%)_(14%)_(13%)_(12%)_(11%)_(10%)未満回数
繚乱__*1____*0____*0____*0____*0____*0
葵三__*1____*0____*0____*0____*0____*0
時宗__*2____*1____*1____*0____*0____*0
まつ__*1____*1____*0____*0____*0____*0
武蔵__22____13____*3____*1____*0____*0
組!__*8____*1____*0____*0____*0____*0
義経__*2____*2____*0____*0____*0____*0
功名__*0____*0____*0____*0____*0____*0
風林__*0____*0____*0____*0____*0____*0
篤姫__*0____*0____*0____*0____*0____*0
天地__*1____*0____*0____*0____*0____*0
龍馬__*3____*2____*0____*0____*0____*0
江姫__*1____*1____*0____*0____*0____*0
清盛__44____40____33____30____21____*9
八重__32____23____12____*4____*1____*0
軍師__12____*4____*2____*0____*0____*0
花燃__48____46____38____25____13____*5
真田__*7____*2____*0____*0____*0____*0
直虎__*5____*2____*1____*0____*0____*0
計__(190)_(138)__(90)__(60)__(35)__(14)

537日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:29:52.89ID:m8Qfj3q0
織田でも今川でも無いドラマでなのに、桶狭間が前半のクライマックスとは笑止

538日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:30:02.51ID:TMfNp4ey
つかまえるべき層はもうがっちり見てるから心配せんでええよ。
安心してどっか行け

539日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:33:46.05ID:rM9Xhj2U
>>535
素人はお前
現時点で13前後だとGWや夏枯れは10前後

540日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:33:54.02ID:SA4TkZna
2001年〜2016年大河 最高・最低視聴率等

   最高視聴率など                     .......|最低視聴率など
   番組____初回(関西)_(更新数・記録回・数値・20以上数)|(更新数・記録回・数値・15未満数)__________||____最終回__平均(関西)

01 時宗____19.6(17.7)____*2回____第49回__21.2____10回______|_*5回_____第23回__12.9____*2回_______________||______21.2____18.5(18.1)
02 利家____26.1(24.6)____*1回____第03回__27.6____42回______|_*7回_____第23回__13.3____*1回_______________||______25.0____22.1(22.5)
03 武蔵____21.7(25.2)____*2回____第07回__24.6____10回______|_*6回_____第37回__11.9____22回_______________||______18.6____16.7(16.9)
04 組!____26.3(29.0)____*0回____第01回__26.3____*6回______|_*8回_____第27回__13.4____*8回_______________||______21.8____17.4(16.3)
05 義経____24.2(21.5)____*3回____第05回__26.9____18回______|_*9回____ 第40回__13.5____*2回_______________||______19.7____19.5(17.7)  (*)第42回も13.5
06 功名____19.8(18.7)____*3回____第39回__24.4____38回______|_*1回_____第12回__17.2____*0回_______________||______23.4____20.9(19.3)
07 風林____21.0(16.2)____*2回____第05回__22.9____11回______|_*8回_____第48回__15.7____*0回_______________||______18.0____18.7(15.9)
08 篤姫____20.3(19.8)____12回____第48回__29.2____50回______|_*0回_____第01回__20.3____*0回_______________||______28.7____24.5(23.1)
09 天地____24.7(21.8)____*1回____第04回__26.0____35回______|_*7回_____第34回__14.9____*1回_______________||______22.7____21.2(20.0)
10 龍馬____23.2(21.0)____*2回____第05回__24.4____18回______|_*7回_____第33回__13.7____*3回_______________||______21.3____18.7(19.5)  (*)第39回も13.7
11 江姫____21.7(20.9)____*2回____第03回__22.6____*8回______|_*7回_____第31回__13.1____*1回_______________||______19.1____17.7(17.8)
12 清盛____17.3(18.8)____*1回____第02回__17.8____*0回______|_10回_____第45回__*7.3____44回_______________||______*9.5____12.0(11.6)
13 八重____21.4(19.2)____*0回____第01回__21.4____*1回______|_*8回_____第44回__10.0____32回_______________||______16.6____14.6(13.7)
14 軍師____18.9(23.0)____*1回____第29回__19.4____*0回______|_*6回_____第18回__12.3____12回_______________||______17.6____15.8(18.2)
15 花燃____16.7(16.9)____*0回____第01回__16.7____*0回______|_*7回_____第36回__*9.3____48回_______________||______12.4____12.0(13.0)
16 真田____19.9(20.1)____*1回____第02回__20.1____*1回______|_10回_____第42回__13.0____*7回_______________||______14.7____16.6(15.9)
17 直虎____16.9(17.3)____*0回____第01回__16.9____*0回______|_*3回_____第07回__12.9____*4回_______________||______**.*____14.9(16.5)(関東:9回・関西:8回)

※ 利家=利家とまつ 江姫=江〜姫たちの戦国

541日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:35:52.23ID:SA4TkZna
加重平均が15%を割ったというのは凄すぎますね

542日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:39:33.88ID:TMfNp4ey
>>539
じゃおまえは何の玄人なんだ?言ってみろ
夏に10なろうがどうでもええわ。面白いからおれは最後まで見る。
臭いからおまえどっか行けや

543日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:40:14.79ID:jNFjoQiA
脚本悪いというのもあるがプロデューサーもイカンわ
開き直って上から目線んで語ってる
これじゃ誰も擁護しなくなる

544日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:40:22.78ID:YbLVuXdJ
14%で爆上げw

545日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:40:30.25ID:CbREn0Xa
桶狭間が最大の見所のわけはないが
14で踏ん張ったと感じるのもどうだろうか

546日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:41:08.17ID:h6RHtR22
>>542
ここ、視聴率スレ、な?
数字興味ないならID真っ赤にしてないでお前がどっかにいけば

547日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:43:23.95ID:6lNJLqVN
今週の内容で来週の数字がどうなるか

548日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:46:09.84ID:oHia9gR0
すげー14%の大台に爆上げじゃん

549日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:46:12.89ID:KLnvQZER
予想惜しかったなあ
しかしこの時期に15に戻す力もないとは

550日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:47:06.42ID:YbLVuXdJ
2月は16.0→14.5→12.9→13.4で平均14.2

3月の最初14.0%じゃまだまだ下がりそうだな

551日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:48:34.39ID:YFvWPYb0
>>541
しかもまだボーナスステージの一桁回でな・・;
戦国最低はもう既に確定間違い無しの状況だけどライバルの清盛さんや花燃ゆさんたちが地獄の底から仲間を求めて「おいで!おいで!」しているかのようだ ・・;

552日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:49:02.87ID:h6RHtR22
WBCと三連休で下がり要素しかない

553日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:49:18.12ID:Bft6loQK
>>525
桶狭間はクライマックスではないよ。
井伊家の悲劇の始まり、プロローグでしかない。

554日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:49:37.18ID:1mm4obu7
おまえらって、競馬の予想屋を目指してるの?

555日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:49:59.36ID:TMfNp4ey
来週もほぼ同じ数字だろう
盛り上がりもしないが落ち込みもせず

556日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:50:38.48ID:vHnEc87Z
>>555
だから来週WBCなんだってのwお前アホすぎwww

557日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:51:09.60ID:CbREn0Xa
まだ出し惜しみしてるキャラが結構いるけど
三浦はあと2回で退場だろ
一生の方が長生きなのでクローズアップしてるけど
三浦の薄さはあと2回で解消されるのか
来週再来週の出来次第で安定するか低空飛行になるか決まりそうな

558日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:53:01.18ID:h6RHtR22
>>553
浮動票を呼び込めたのにジリ貧決定って事だ

559日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:54:24.10ID:TMfNp4ey
フィギュアで削られても12.9じゃなかったか
いまどきWBCにそんなにインパクトあるのか
大谷もでないしダルもイチローもでない

560日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:56:50.66ID:TMfNp4ey
ましてや韓国戦なぞそっちの方が見る気にならんわ

561日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:57:20.93ID:YFvWPYb0
>>553
もちろんこのドラマにおいては桶狭間がクライマックスではないというのはみんなよくわかってるさ
ただ大河で戦国で同時代的に他にたいしたイベントも無い無名ゴミ主役なのに桶狭間という戦国屈指の大イベントを生かせない大河ドラマというのはやっぱり低視聴率の泥沼に沈むしかないのだなあという生き証人になれそうだよなあ直虎さん

562日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:57:25.47ID:UXoBQXCn
丁寧大河直虎

563日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 10:57:49.93ID:UXoBQXCn
真心大河直虎

564日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:00:15.58ID:CbREn0Xa
サムライジャパン(笑)に役者が揃ってない
それにシーソーゲームで釣るために手加減してるのか
本戦になって急に盛り上がるとも思えんのだが
去年の日シリの方が最初からワクワク感あったよ

565日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:01:20.63ID:AIq154Q8
大河とやけうはどちらも老人視聴者がメインで互いに食い合う関係
マスコミだけが必死のハリボテ国際大会でも確実に削ってくるよ

3月で桶狭間で14だと夏は相当きびしそうだね
花燃ゆは無理でも清盛には届きそう

566日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:01:22.91ID:vHnEc87Z
>>559
フィギュアは録画で羽生が負けて低視聴率だったのにそれだけ削られたんだろが
お前現実逃避すんなよw

567日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:01:55.29ID:6igsHftP
海老蔵って隠し子がいるとか暴行されて灰皿にウンコしたとか東日本大震災の時に水買い占めたとか九州に逃げたとかそういうスキャンダルとは無縁な人だよね?

568日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:03:09.17ID:nA2wkuHK
今年のWBCは破壊力がない印象
たいした敵にはならないかもしれない

569日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:05:45.22ID:rM9Xhj2U
4年前の小粒だらけのWBCでも30%越えてるんだよなぁ
ま、直虎信者は今週視聴率見たら分かることだ

570日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:06:31.56ID:YFvWPYb0
>>560
あのね、スポーツ代表の国際試合の本選は視聴率取るんだよ
それもサッカーとか野球はお化けみたいに取る
特に対韓国戦は因縁が大きいから野球サッカー以外でもバレーとか20%以上取ることもあるくらいなんだぜ
視聴者層が丸被りの大河ドラマがこれまでどれだけ痛い思いをしてきたことか結果を見てよーく思い知るがいいよ

571日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:06:34.52ID:vHnEc87Z
>>568
今年は大河自体が弱いから
破壊力もなにも裏に何かきたらすぐ下げるだろ
野球が来て爆サゲしないなんてことは絶対ないw

572日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:07:07.41ID:h6RHtR22
韓国戦なら確実に削られる

573日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:07:17.59ID:TMfNp4ey
べつに低視聴率でも見続ける人には影響はしないし
アンチにとってはなおさらどうでもいい話だし
単に叩きたいだけだろ

574日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:09:43.77ID:Fl5/qN6O
14でホルホル

575日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:11:13.30ID:/DEkOTCU
WBCであれひぎゅあであれ削られることはさほど問題ではない
どっちを生で見るか天秤にかけてやきうとかスケを優先した人の中でも
大河も見逃したくないよねーと思ったら録画するし土曜の再放送もある
何ならBSの早虎もある
そういう層をつかんでいれば翌週必ず戻す
削られる事じゃなく戻らない事が問題だ

576日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:11:45.07ID:YFvWPYb0
>>573
じゃあそもそも貴様はなんでこのスレにいるんだ?
いいか?ここは視聴率について語るスレなんだぞw

577日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:12:27.74ID:TMfNp4ey
くだらんドラマなら見なけりゃいいだけだろ。
野球なぞとっくに興味ないから直虎見るよ
叩くために嫌いな番組みるほど歪んでないからな俺は

578日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:12:46.48ID:SrE166h1
桶狭間が前半の見せ場でないなら、どこで盛り上がるんだ??
もしかして還俗?ww

579日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:14:36.14ID:HB96OD0q
>>553
官兵衛が中国大返し、高松城水攻め、本能寺の変あたりで数字上げたように大河はこういう分かりやすいイベントで数字上げないと内容で上げるのは無理なんだよ
直虎は本人が活躍したエピがないから余計に厳しい

580日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:14:51.52ID:YFvWPYb0
>>577
お前はまず人間としてこの視聴率スレを荒らしにきた単なる非常識人間だってのを自覚しろ!^_^

581日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:17:28.87ID:k3NtpJS4
おお、少し戻すというほぼ予想通りじゃないか
14%に乗るとは思わなかったが

582日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:19:42.25ID:PCWIf44u
この数字は前作なら叩かれて当然の数字なんだけどな
微上げの糞数字でも喜んでこのスレに来るんだね

583日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:21:03.06ID:ntMCj7GF
へー 上げたのか

584日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:21:50.27ID:CbREn0Xa
大河ヲタ→歴史イベントで上がる
俳優ヲタ→誰々の初登場で上がる

でももはやどちらも大した影響ないのでは?
たとえば14くらい一気に20前後にまで上げるにはもう社会現象のような追い風がないと無理だし
録画派と脱落者が地味に増えてく傾向だよな

585日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:24:53.79ID:oHia9gR0
来週は最低更新の乞うご期待

586日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:28:37.82ID:SQpUj3vF
この必死なって叩いてる奴って綾瀬ヲタだったな
精霊の視聴率はどうだったんだろ?

587日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:28:54.22ID:WVk2iJqi
そりゃ下げるよりは上げた方がいいに決まっているけど喜ぶには恥ずかしい数字というか
イッテQには随分と差を付けられちゃったなあ

588日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:30:44.11ID:Cs6tXH2J
だから、観戦中の小田信夫一行をワンカットでも入れておけといったのに・・・。

589日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:34:48.88ID:SQpUj3vF
小田の信夫見る奴はイッテQ見るだろうし要らんわ

590日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:40:21.86ID:lg9OU+FL
>>586
綾瀬はるか主演「精霊の守り人」第7話は6・7% 同ドラマ最低の前回から0・4ポイント上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000081-sph-ent

裏番組のアナ雪が20%いったらしいから頑張ったほうですかね?

591日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:42:01.09ID:KT7JeyLZ
来週からは
おもん直虎vs花燃ゆvs江
女同士のガチ内容&視聴率+朝ドラバトルでもういいよ。
期待したが今週のはさすがに呆れたわ。

592日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:43:53.01ID:lg9OU+FL
>>522
本スレのテンプレ保管庫更新ありがとうございます。

593日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:50:31.60ID:6gV3LEay
>>582
前作叩いてたのが持ち上げてるからな

594日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:55:13.75ID:PCWIf44u
視聴率が死んでるなら爆死面の面白さがちょっと欲しいかな
これだけ死んでても精霊があるぶん普通だと錯覚しそう

595日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:55:33.71ID:SQpUj3vF
>>590
お、頑張ったじゃん、良かったな綾瀬ヲタ

596日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 11:59:32.32ID:Hz7BCRGq
前は叩いてるのは丸信者(キリッ)が口癖だったけど、どう頑張っても視聴率勝てないから
叩いてるのは綾瀬ヲタ(キリッ)に変更したようだww惨めな直虎信者

597日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:05:10.92ID:SQpUj3vF
だってお前すぐ反応してバレバレじゃん

598日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:05:39.06ID:Cns8mVxO
おもんな信者はいつまで丸叩きでインチキ城主爆コケのごまかしをするつもりだ?見苦しいぞ

599日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:06:30.87ID:y/SR3fiw
>>567
酒癖悪くて、俺は人間国宝とかなんていってないよ!

600日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:07:22.40ID:SNJR1863
>>488
片鱗てのはどんな境遇でも垣間見えるもんだよ
それが全く感じられんのだサダヲからは
情けないのー

601日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:09:22.77ID:y/SR3fiw
>>573
低視聴率だと変なテコ入れがあるよ。

602日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:10:58.65ID:BVJ+128+
14に戻した辺りやっぱ面白いと戻ってきてるんじゃない?

603日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:12:08.91ID:Hz7BCRGq
>>598
もう丸には惨敗だから叩けません(>_<)

604日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:12:50.24ID:fyvPOm1L
信長出ると思って見た人多かったんじゃないか
いいタイミングの発表だったし

605日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:25:00.13ID:5VtHSTy8
3月にも八重の平均視聴率に抜かれそうだってのにこの程度の視聴率で喜びってのもきついわw

これから盛り上がる要素もほとんどないし、マジで厳しいねえ。
桶狭間で完璧に戦シーンがクソなのが決まったし、これからが本当の地だわ。

606日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:29:11.19ID:E/UVDSbs
>>602
桶狭間という有名エピに釣られて見た人が多かったんじゃないかな
もう少し上げると思ってたが、意外に厳しい数字というのが素直な感想

607日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:29:39.07ID:vHnEc87Z
日曜日の野球練習試合一桁だったんだな
それと桶狭間で一時的に14%までいったかな

608日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:29:48.25ID:ThyvSCTy
このドラマで桶狭間が最大の見せ場のわけ無いだろアフォが。主人公が戦場に行く訳でも無いし関係無いわ。
俺が予想した通り、あくまで井伊視点の桶狭間で感心した。

609日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:30:11.82ID:vHnEc87Z
>>608
そもそも見せ場なんてこの主人公にはないから

610日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:32:59.82ID:ThyvSCTy
>>529
>前半最大の見せ場だったのに
まさにアフォとはこいつの事
自分が書いた事もわからんとはw

611日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:33:10.16ID:E/UVDSbs
>>608
普段直虎見ない人がドラマの見せ場なんてわかるわけないだろ
今回上げたのは、普段見ない人が「桶狭間だから見てみようか」と思った結果だろ

612日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:34:13.12ID:HB96OD0q
>>608
見せ場の一つだよ
だからタイトルに入れたんだし他にないから
無名主人公の城主になりましたなんて誰も興味ない

613日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:35:01.39ID:Ri2uzfx0
アナ雪20行ってないじゃないか・・・

614日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:36:02.63ID:ll3SHkwb
直虎は戦隊とライダーだったらどんな感じでしょ?

615日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:36:20.20ID:5VtHSTy8
そういえばヤフーに今回の桶狭間のことについてナレ死と演出理由を紹介した記事があったんだが
アレすぐに記事が削除されたんだよなあ。

コメント欄には、やっぱり予算関連のことが書かれていたが
その辺のコメントがあったからだろうかw

616日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:36:40.19ID:u2Mt6uHX
直虎最大の見せ場は直政(虎松)を家康に引き合わせるところだよ
当分先の話だがなw

617日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:38:52.99ID:ThyvSCTy
>>611
普段見ない人は基本的に見ない。そういう層は歴史自体に全く興味が無いから、桶狭間すら知らない。
今回上げたのはフィギアとかスポーツ大賞で一時的に削られたのが戻ったから。

618日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:40:10.72ID:brV0puIV
予想通り戻したな
数字も大体予想に近い
結果的に二週連続微増か
この後も当分は13%前後で推移すると予想

619日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:40:32.00ID:NbgfYUSJ
桶狭間で視聴率が上がったとかどんだけ井の中の蛙だよ
桶狭間の名前は知っていても今の視聴者でその意味を知ってるのがどれくらいいると思ってるんだ
関ヶ原や大坂の陣じゃないんだよバカじゃないの

620日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:45:04.88ID:7T6NCIWb
海老蔵妻で視聴率とろうと目論んでいるのがモロバレなエヌエッチ系
海老蔵も歌舞伎以外の仕事はセーブしろや
ほんま口先男だな

621日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:46:25.67ID:yKjAoz0+
>>608
客寄せ大失敗で右肩下がり決定ですわ
おめでとうございます

622日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:46:43.46ID:E/UVDSbs
>>619
日本人全員が名前だけは知ってる、ということも重要だよ
それだけ多くの人の興味を引ける
逆に桶狭間が視聴率に全く関係がない、という方が不自然だろ

623日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:47:33.54ID:SrE166h1
>>610
君の思う前半最大の見せ場はどこ?
6月までに桶狭間以上の見せ場ってあるの?

624日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:50:52.32ID:PCWIf44u
そもそも海老蔵て率持ってるの
役者としては武蔵時代からあまり変わってない大根だし

625日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:53:35.58ID:ThyvSCTy
>>623
家康の脱糞

626日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:53:54.24ID:BqahWlGF
>>1
来館10万人を達成 浜松、直虎「ドラマ館」
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS 3/6(月) 9:25配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000016-at_s-l22

627日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:54:18.29ID:NbgfYUSJ
>>622
全員知ってるワケないだろ歴史に興味ない人間は教科書に載ってる事柄なんてほとんど頭に入ってない
ここの一部の住人の中でも救いようのないのは歴史好きの自分と世間を同一視している事
桶狭間で視聴者を呼べるなんてバカとしか言いようがない

628日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:58:26.18ID:yKjAoz0+
思ったように視聴率上がらずおもんな城主ヲタが火病w

629日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 12:59:07.59ID:SrE166h1
>>625
なるほど〜、ってそんなんで視聴率が上がるかい!

630日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:09:23.15ID:kFJVQm9S
大河板が直虎にも視聴率にも興味ないみたいですね。

綾瀬玉木長澤wらファンとアンチが叩き合ってるだけみたいだし。

ハリウッド女優祐真キキが1話制作費10億のドラマでギャラ1話1億
と男の尻追いかけまわしてスキャンダルで残ってきただけの柴咲との違い
柴咲1年拘束されて1話100万ほどだもんギャラ
ハリウッド歴史的爆死女優で英語通用せず吹き替えにされた女優だし
竹内結子も爆死打ち切り女優で今じゃ誰も受けない作品にねじ込まれる
駄作請負女優

631日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:13:30.22ID:SA4TkZna
すいません。
>>540修正します(15%未満の回数)

2001年〜2016年大河 最高・最低視聴率等

   最高視聴率など                     .......|最低視聴率など
   番組____初回(関西)_(更新数・記録回・数値・20以上数)|(更新数・記録回・数値・15未満数)__________||____最終回__平均(関西)

01 時宗____19.6(17.7)____*2回____第49回__21.2____10回______|_*5回_____第23回__12.9____*2回_______________||______21.2____18.5(18.1)
02 利家____26.1(24.6)____*1回____第03回__27.6____42回______|_*7回_____第23回__13.3____*1回_______________||______25.0____22.1(22.5)
03 武蔵____21.7(25.2)____*2回____第07回__24.6____10回______|_*6回_____第37回__11.9____22回_______________||______18.6____16.7(16.9)
04 組!____26.3(29.0)____*0回____第01回__26.3____*6回______|_*8回_____第27回__13.4____*8回_______________||______21.8____17.4(16.3)
05 義経____24.2(21.5)____*3回____第05回__26.9____18回______|_*9回____ 第40回__13.5____*2回_______________||______19.7____19.5(17.7)  (*)第42回も13.5
06 功名____19.8(18.7)____*3回____第39回__24.4____38回______|_*1回_____第12回__17.2____*0回_______________||______23.4____20.9(19.3)
07 風林____21.0(16.2)____*2回____第05回__22.9____11回______|_*8回_____第48回__15.7____*0回_______________||______18.0____18.7(15.9)
08 篤姫____20.3(19.8)____12回____第48回__29.2____50回______|_*0回_____第01回__20.3____*0回_______________||______28.7____24.5(23.1)
09 天地____24.7(21.8)____*1回____第04回__26.0____35回______|_*7回_____第34回__14.9____*1回_______________||______22.7____21.2(20.0)
10 龍馬____23.2(21.0)____*2回____第05回__24.4____18回______|_*7回_____第33回__13.7____*3回_______________||______21.3____18.7(19.5)  (*)第39回も13.7
11 江姫____21.7(20.9)____*2回____第03回__22.6____*8回______|_*7回_____第31回__13.1____*1回_______________||______19.1____17.7(17.8)
12 清盛____17.3(18.8)____*1回____第02回__17.8____*0回______|_10回_____第45回__*7.3____44回_______________||______*9.5____12.0(11.6)
13 八重____21.4(19.2)____*0回____第01回__21.4____*1回______|_*8回_____第44回__10.0____32回_______________||______16.6____14.6(13.7)
14 軍師____18.9(23.0)____*1回____第29回__19.4____*0回______|_*6回_____第18回__12.3____12回_______________||______17.6____15.8(18.2)
15 花燃____16.7(16.9)____*0回____第01回__16.7____*0回______|_*7回_____第36回__*9.3____48回_______________||______12.4____12.0(13.0)
16 真田____19.9(20.1)____*1回____第02回__20.1____*1回______|_10回_____第42回__13.0____*7回_______________||______14.7____16.6(15.9)
17 直虎____16.9(17.3)____*0回____第01回__16.9____*0回______|_*3回_____第07回__12.9____*5回_______________||______**.*____14.9(16.5)(関東:9回・関西:8回)

※ 利家=利家とまつ 江姫=江〜姫たちの戦国

632日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:31:50.73ID:vj+gl3yq
固定客いるみたいなので今後も12〜14の間を行ったり来たりで
裏でイッテQ!以外に強烈な番組ある時は10前後ってとこかな

633日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:39:09.11ID:cOJoHvFh
桶狭間みたいなのじゃ、固定客も愛想をつかすだろ。

井伊まで槍が刺さったまま逃げ帰ってくるんだぜ。
それなのに殿様は自害。
距離感が全然分からんwww
 

634日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:41:48.67ID:1mm4obu7
>>633
その場で矢を抜いたら死ぬだろw
やってみろよ。

635日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:45:50.15ID:yOK7Tkle
>>605
ハエ以下になりつつあるの!?

636日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:55:13.00ID:H67vlTch
>>628
ほんとそれw
たかだか0.5%で視聴者が戻ってきた!とかどーでもいいから

637日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 13:56:43.55ID:vj+gl3yq
>>634
桶狭間から井伊の谷まで約100キロ昔の矢鴨みたいに
刺さりどころが良ければ可能かもしれないけど
普通はどこかで矢を抜いて簡単な手当位しないとたどり着けないと思うけどね

638日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:08:45.56ID:jwEMdKwS
戦国最低対決はどっちだ?

官兵衛VS直虎

直虎は出来がいいのでこれから上がる。

639日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:09:27.54ID:NjAamXvx
>>635
ハエ以下になっても汚物や鼻くそ以下にはならないよ

640日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:09:54.72ID:jwEMdKwS
軍師官兵衛は大河に悪影響を与えた。

by武将じゃぱん。

641日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:11:15.31ID:jwEMdKwS
糞田官兵衛みたいにはならないでほしい。

642日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:11:57.31ID:Brkj+Yl5
やはり腐っても戦国だな数字爆age

643日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:13:53.29ID:Brkj+Yl5
>>636
たかだかって視聴率で1%でも何十万以上かは戻ってる計算になるよ
つか大河は幕末はだいたい取れないから来年も厳しそうだよね
篤姫が異例だっただけ

644日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:19:40.71ID:y/SR3fiw
100キロあるのに無理だよなあ。落武者狩りは必ずいるし。

645日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:25:18.61ID:1mm4obu7
桶狭間ってそんなに死人も怪我人も出なかったって言うから。
テレビは大げさにしてるだけだろうし。
みんな必死で逃げて来たという感じだろうな。

646日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:25:55.80ID:jwEMdKwS
ツイでは歴史オタの味方をつけた直虎。絶賛の嵐。

歴史オタに噴飯ものだった糞田官兵衛よりはるかに良作。

647日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:32:19.97ID:wApldb/o
>>645
実際に双方共に多くの死者が出たみたいよ
信長公記には、今川の旗本と信長本隊では敵味方入り乱れての戦闘で討死が多かった記述があるし
井伊家の重臣16人討死は史実でしょ

648日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:42:06.96ID:/CUF0is0
ゴミ作真田丸から話を逸らそうとする姑息なID:jwEMdKwS

649日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:56:57.84ID:y/SR3fiw
>>646
歴オタしかいなくなったのが正解では。歴史にライトな人の書き込みがないよ。

650日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 14:59:53.05ID:y/SR3fiw
>>647
重臣16名ってことは、下級武士の人達はもっと亡くなっているってことだよね。足軽の農民は逃げるだろうがw

651日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:00:17.68ID:YbLVuXdJ
9話までのトータル

官兵衛・・・148.0
直虎・・・・・133.5

652日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:08:58.74ID:rJnVKK5Q
>>649
政次ファンの書き込みがライトなそれなんじゃ?
鶴亀が死んでからが正念場だな
市原と柳楽が目立ってくるんだろうけど

653日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:16:37.65ID:ZsLL4Sf7
桶狭間の描写が薄かったのに平均視聴率が上がったってことは
評価した人が多かったってことだね
桶狭間のネームバリューで見ただけの人も見続けたってこと

654日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:20:33.30ID:Cns8mVxO
>>648
丸様叩いてんなよ人糞城主信者

655日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:23:49.48ID:Kj26Iy/g
3月の見せ場は春馬の死から城主誕生のとこだよね
まぁ直虎自身の見せ場でもあるから
このへんが最終回でももういいけど

656日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:24:57.94ID:wApldb/o
>>653
それは次回の数字を見ないとなんとも

657日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:30:47.29ID:JbDIWR5q
その3月の見せ場をPRしても「それで、何?」的に思う人も多いだろうな

「いよいよ次週「おんな城主」誕生です! お楽しみに!」といっても
(確かに城だろうけど) 山峡のいち領主の古さびた館だし
こざっぱりした小袖に打掛で黒髪束ねたお方様でなく、
童女でもないのにぱっつん前髪でてらてらの半羽織着た柴咲じゃ・・・

658日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:31:46.97ID:ZsLL4Sf7
>>656
少なくとも桶狭間だから見たって人は興味を持って見たよ
瞬間最高視聴率ではなく平均視聴率だからね
桶狭間よりも他の描写のが多かったのにそれもちゃんと見たってことだから

毎週数字が上下する別の要因があるから
考察するなら3月分4回すべてを考慮に入れないと

一回一回でいちいち騒ぐから
アンチみたいに数字が下がった時は大騒ぎ、少しでも回復したらレス激減
みたいなアホらしいことになる

659日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:45:48.64ID:l0+yHrTt
>>638
違うな、江VS天地人VS直虎

660日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:53:43.75ID:oHia9gR0
オナトラの戦国時代大河最低視聴率は確実

661日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 15:53:46.19ID:L/HPXBxP
前半(第1回〜第25回)に関東で15.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降)
3回…新選組!   5回…武蔵、おんな城主直虎(第9回まで)   6回…軍師官兵衛
13回…八重の桜   19回…平清盛   23回…花燃ゆ

前半(第1回〜第25回)に関東で10.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降)
2回…花燃ゆ


後半(第26回〜最終回)に関東で15.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降)
2回…義経   3回…龍馬伝   5回…新選組!   6回…軍師官兵衛   7回…真田丸
17回…武蔵   19回…八重の桜   25回…平清盛、花燃ゆ

後半(第26回〜最終回)に関東で10.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降)
3回…花燃ゆ   9回…平清盛

662日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 16:06:50.58ID:UcvJ+j2/
>>609
おいやめろ

663日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 16:21:51.30ID:JbDIWR5q
横からだけど

>>658
>一回一回でいちいち騒ぐから
このスレはそのために本スレから離れてスレ立てされているんじゃ?

664日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 16:42:14.09ID:f3Y5pn0y
>>650
ソースが書かれてないんだが
週刊戦乱の日本史に翌20日清洲城での首実検では3000の首と書かれてる
リアル考察だと義元軍中核は5000だから3000がそのままこの部隊の
損耗だとしたらとんでもないね
信長軍奇襲部隊2000だから一人1.5人の殺傷
まあ真実ではないだろうが
戦国時代と言ってもとんでもない結果の戦闘だよね

665日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 16:49:53.93ID:Ew/nyhoK
数字もおもしろみないし大河板全体的に過疎
クドカンのときだけ異常に伸びそう

666日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 16:54:52.98ID:K2fYUt1X
もう少し伸ばせると思ったんだけどな

667日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 16:56:01.34ID:Iw/DruKC
○○○の名前が少しでも出るとすぐに反応して話題反らし
もうずっーと真田丸 と直虎 の対立煽ってるのがいる
単発が多いのも特徴

668日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 17:12:20.22ID:vj+gl3yq
初回視聴率こえる事はなさそう

669日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 17:31:28.06ID:2XimavRn
ワールドって日程かぶらないんだ
たいして爆sageしないで終わりそうだな

670日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 17:51:23.13ID:LUum7vUX
なんの事は無い大方の予想通り戻したじゃんw

イッテQも20%以上取ってる中でこの数字は中々の健闘

671日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 17:57:23.42ID:4h79FZV9
むしろイッテQにこれだけ持って行かれていることこそが直虎の低迷ぶりを示すことになるのでは?

672日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 17:59:13.86ID:YkvVwx7t
いままでの最低が軍師官兵衛だったこと見ても
戦国は取りやすい題材
そこまで大幅な下がり方はしない

673日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 18:14:44.15ID:9iCgh/yq
なんか柴咲コウに赤い鎧着せるようなきしてきた数字とるために

674日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 18:17:31.63ID:i76jF9E/
>>672
戦国が数字を取りやすいのは、有名エピを扱えるからだと思うぞ
そのアドバンテージを活かしてない直虎には、戦国だからは通用しない

675日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 18:35:08.20ID:FY48Edwp
やっと戦国ぽくなったからこっから右肩ぽい

676日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 18:45:32.74ID:dulEdQ1K
先週初見で、面白い!と思って今週も見ました。が、
・なんで桶狭間で数で圧倒的有利な方が惨敗したのか?
     全く説明が無いので全然面白くない。
・お涙頂戴パートがあまりも長くウザくなった
     こんなの少し削ってナレショーンだけもいいから桶狭間の説明でもしろカス

もう来週は木村しのさんが出ようなのでイッテQ見ます

677日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 18:49:31.26ID:idtbrO+T
ふーん。さよなら。

678日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 19:28:37.69ID:PBHV6KBR
来週も見ると思うぞこいつw

679日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 19:40:01.50ID:aKjcqUle
戦国大河と言われてもピンと来ない
(桶狭間はKING OF ZIPANGUのみればいいからいいにして)
題材的に知らなすぎて外国かなんかの話みてるみたいな気がしてきた
一周回って面白くさえ感じる。視聴率ライバルは精霊でいいだろうか…

680日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 19:40:45.75ID:wr7WN913
しょぼキャストでこんだけ取れてれば十分だな

681日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:01:30.52ID:8UrPwVAV
>>617
大河のようなドラマを求めてる視聴者と
イッテQのようなバラエティを求めてる視聴者が一緒だと思うか?
どちらとも付かない浮動票はある程度居るだろうが
大河は大河ドラマとしての面白さを
イッテQはバラエティとしての面白さを追求すべきであって
女性視点に偏り過ぎて男性視聴者を離すのも良手とは言えない
直虎の視聴率はそちらの影響が大きいと思う

682日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:22:49.18ID:JTS/ifF9
爆上げキターーーーーー!!!!


とか喜んでる信者多いかと思いきや、悲壮感漂う言い訳レス多いな
視聴率関係ない氏もまた来てるしw
つまりは、信者から見ても
「桶狭間で今だけしか上がらないとはやばい…」
という心理状況なんだろうな

そりゃそうだ、乱世の覇王が伝説作り始める最初のイベントだし
これまでの上司が惨死、親も討ち死にという、井伊的にも初めての大イベントだ
それが、1%も上がらないという…相当へこんでるんだろうな

でも地獄はここから
今回の桶狭間回の脚本演出のむごさ・詐欺っぷりは、一般視聴者だけでなく
固定大河層が離れるきっかけになるぞ
来週からものすごい速度で視聴率が落ちてくと思う

683日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:26:01.25ID:1mm4obu7
なんとかんとかだと思う
なんとかんとかだと思う
なんとかんとかだと思う

684日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:33:14.40ID:b/uQY1NE
>>682
爆上じゃないからしかたない

685日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:35:44.07ID:L00LSnQR
綾瀬ヲタの特徴

信者
爆死
ID変えて連投
ageレスが入ると即打ち消しレス
小田信夫が好き
桶狭間が最大の見所だと言い張る
アホなので一人浮いた内容を書き込んでると気付かない

686日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:44:25.59ID:YbLVuXdJ
1月から3月の平均と年間平均

清盛・・・17.5→14.7(−2.8)→13.5(−1.2)  12.01
八重・・・19.1→16.6(−2.5)→14.0(−2.6)  14.60
軍師・・・17.6→15.6(−2.0)→15.1(−0.5)  15.83
花燃・・・15.1→12.7(−2.4)→12.9(+0.2)  12.00
真田・・・19.0→17.6(−2.4)→16.6(−1.0)  16.65

直虎・・・15.7→14.2(−1.5)→14.0(暫定)    ????

3月は清盛と花燃の数字と勝負

687日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:49:23.62ID:i/aw7MF1
良い感じ

688日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 20:58:46.11ID:EaROzmEi
イッテQ21%も取ってるんだ
やはり大河の数字を削るのはフィギュアだな

689日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:00:49.47ID:EaROzmEi
官兵衛も本能寺あたりで爆ageきてたから
こっちもそのへんがっつりやるだろね

690日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:13:11.83ID:+8okBocM
>>674
同感
ここ数年、桶狭間やってなかったから、新規視聴者取り込むチャンスだった
桶狭間をせめて15分位は描くべきだったよ
戦国の見せ場のひとつを無くしたのはけっこう後々に響くと思う
折角、直虎のお父さんが桶狭間で戦死してるんだから、活躍描いて華々しく散らしてやるべきだった
その方が泣ける出来になったと思う

691日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:21:14.06ID:+8okBocM
>>690
こういってはなんだが、主人公に関わってる人が亡くなるのに重要に描かないのは成功作の篤姫や独眼竜では必ずやったエピソードだ
篤姫では乳母の自害とか関わった人の死は一話かけて描いていたし、独眼竜でも同じ
真田丸ですら、関ヶ原は親子揃って関わってないという大義名分が使えるからかかないは使えたが、親が亡くなるという重要部分をこんなに簡単には扱ってない
直虎の父親が戦死した桶狭間を描かないのは明らかに失敗だよ
これは、父親目線でいいから桶狭間をせめて15分以上は描くべきだよ

692日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:21:51.73ID:M9XKl74z
>>565
戦国で平家や幕末に負ける可能性があるとは
底知れぬ逸材ですね

戦国空気大河として記憶に残らない空気大河になりそう

693日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:29:48.82ID:M9XKl74z
>>682
固定層が剥がれ落ちるように消えていくのが
ありありと目に浮かぶようですね

桶狭間のエピは当主が亡くなって
主人公が城主に成らざるをえない基盤を描く重要エピの筈だった上に
一応歴史イベントとして知られているはずのもので

それが1%上がらないというのは誤差程度でしかないから
来週から急落は殆どの意見が一致する所ですね
これまずいんじゃないかな…

後は、一応元婚約者が死ぬイベントがあるんでしたっけ?
離れた層とべるばら()大河をみたい層とどちらが多いかですか

694日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:31:02.48ID:IfZVRn+I
この調子で低迷してると
清盛花燃を追い抜いて視聴率ワースト1に躍り出るな

源平幕末に戦国大河が負ける日がくるとは
流石に予想の外だったわ

695日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:32:29.86ID:1mm4obu7
>>694
結果を知るんじゃなくて、妄想が楽しいの?

696日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:37:41.15ID:IfZVRn+I
>>693
あちこちでべるばらベルばら言われてるが
あっちのがフランス革命やそれに至る歴史背景を
きっちり解説しつつ登場人物の動向に絡めてるからなー
今年の大河を少女マンガにしたら
たぶん売れないし受けない

697日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:40:15.02ID:yOK7Tkle
>>696
糞盛なんぞ放送しなければ良かった、横山光〇先生の平家物語で十分だった。

698日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:40:56.11ID:GNmvgAn9
今のNHKじゃ金かけられないからしょうがないよ

699日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:41:22.46ID:GNmvgAn9
清盛なんて巨大な船まで作っててすごかったなw

700日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:45:04.22ID:ZsLL4Sf7
桶狭間を描いてないのに平均視聴率が上がったのは興味を持ってる証拠だよ
桶狭間を長く描かないから数字が上がらなかったというのは
逆に言うと放送開始直後はもっと多くの人が見ていたということになるので
今作は人気作だと言っているようなものだw

ただここで何度も言われているけどNHKにとって視聴率はあんまり関係ないので
直虎は数字が上がったからどうのではなく
評判が良く、大河館も盛況で、NHKにとっては
良い番組を作ってるアピールになってるから嬉しいだろう
今の所は

701日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:47:18.25ID:veAqTrXR
来週WBCで日本韓国戦とか来たらやばいぞ

702日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:47:55.37ID:XJyIthI0
いってQとかみてる層は規模的に歴史に興味が無い上にNHKをほぼ見ない。
ひな壇芸人みて喜んでいるようなやつに桶狭間って言っても視聴率に影響は無い。

703日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:50:16.90ID:OT0SdyTU
>>696
シエは少女漫画としてコミカライズされた
直虎はされないのかな?

704日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:55:00.29ID:34zrjk2h
西郷どんはもう漫画化されたのか
もう漫画だけでじゅうぶんじゃんw

705日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:57:35.14ID:1mm4obu7
>>703
児童向け小説は何種類かすでに出てるよ。
ドラマ化されたから売れてる。出版社としてはラッキーだろうなあ。

706日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 21:58:00.44ID:LHCkB6D2
>>702
基本的にだな。予測変換がバカだった。

707日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:01:31.67ID:lg9OU+FL
本スレの者です。
テンプレ保管庫が開けないので、試しに視スレの保管庫を開こうとしたのですが
こちらも開けませんね?

708日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:02:46.68ID:CIc1CjII
>>1,2,3
浜名湖花フェスタ、 過去最多46施設が参画  直行バスも運行
 http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/333579.html

 浜名湖周辺の観光名所などで展開する「浜名湖花フェスタ2017」が3月18日に開幕する。
 金原貴実行委員長は、目標来場者数を16年度(約109万人)の15%増を掲げた。
今年は過去最多の46施設が参画し、6月11日まで開催する。
 花フェスタは3年目。西区のはままつフラワーパーク、浜名湖ガーデンパークをメイン会場に周辺の花の名所で季節の花が楽しめる。
開幕式会場となるはままつフラワーパークでは50万株のチューリップと桜の共演が目玉。
 4、5月の休日にJR舞阪駅―浜名湖ガーデンパーク間で新たに直行路線バスを運行して回遊性向上を図る。
 期間限定の直行路線バスは4、5月の土曜、日曜、祝日に遠鉄バスが1日計8便運行する。
公共交通がなかった区間を接続し、鉄道を利用する来場者らの利便性を高める。

709日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:03:36.22ID:M9XKl74z
>>696
ベルばら(棒)が冗談なのは確かだw
ベルばらに失礼だよな

単に三角関係だけしか書けないから
そういってたんじゃないか?

710日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:07:47.68ID:liAwzf1H
>>702
子供がみてんだよね。真田丸の時は大河ドラマだったけど、直虎は、馴染みが無さすぎてわからないみたい。

711日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:22:36.96ID:9C0LFOA4
>>702
そもそも今時テレビを見てる奴なんて、
イッテQだろうが大河だろうが、大差ないと思うぞw

712日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:29:50.72ID:lg9OU+FL
>>707です
今は「メンテナンス中」って出ますね

713日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:57:38.93ID:DMZXz5/P
>>700
NHKにとって視聴率は重要じゃないって言ってるのお前だけだよ
嘘も100回言えば〜の国の人かな?

714日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 22:57:39.34ID:dVG3df3o
WBC、韓国がイスラエルに負けて1次敗退が濃厚になった(オランダとイスラエルが突破する可能性が高い)
これで2次で日本vs韓国が実現する可能性は低くなった
まあこの低迷大河にはさほど関係ないかw

715日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:11:43.35ID:eMy2IWqF
>>686
この数字面白いな
清盛を除いて3月の平均視聴率は年間平均に近い数字になるんだな
直虎は13%前後になりそうだがさてどうなるやら

716日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:22:14.55ID:1mm4obu7
リトルベンは人気あるのか?

717日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:35:17.46ID:NjAamXvx
フジのアナ雪EDでふざけた菅田将暉は人気ガタ落ちだな

718日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:42:18.69ID:30RUQXYQ
14%でホルってるけどまだ第九回だからな

719日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:55:51.16ID:z8nJ4/UM
最低更新はまだか。一桁はまだか。

720日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:57:27.24ID:JbDIWR5q
>>705
>売れてるよ
なんでそんな事がわかるの?
 本屋さん?
出版社の人?w

721日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:58:43.15ID:JbDIWR5q
また恥も外聞もなく商工関係者さんのイベント告知かよ

マルチまでして恥ずかしいって気持ちないのかね、708の人

722日曜8時の名無しさん2017/03/06(月) 23:59:08.74ID:3KLY0lCJ
>>714
韓国が予選敗退するほうがいいに決まってるだろ
日韓戦だと盛り上がるとかどうでもいいわ

723日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 00:31:22.24ID:UD4dCpCe
自分は野球全く興味ないから影響が全然読めん
2%くらいは下がるのか

724日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 00:54:38.49ID:oqssg/BM
そもそもドラマ自体が"桶狭間"のタイトルを楽しみにするような層を客に想定してない。
だからガッカリ桶狭間だったことで脱落する客も少ないと思う。
今回は徹底的に"女が見てキュンとなる"に特化して作る覚悟みたいなものは感じられるから
「幕末男子たちの夢と友情師弟愛」「それを台所から支える女」なんて
いかにもありそげな後付けのテーマで大河っぽくしようとした花モユよりは堅調に推移すると思う

725日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 01:22:30.34ID:AY3XgCrO
3月が一番視聴率取れる部分だと思ったから
こっからおんな城主誕生までに15%くらいには戻しそう

726日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 02:06:29.49ID:mUfQw0S4
WBC日韓戦もなくなったから
この大河運がいいわ

727日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 02:15:04.30ID:GGUnhpLs
一桁うんこ大河になるのも回避だな
残念でした

728日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 02:51:45.34ID:UWN7hPQY
まだ慌てる時間じゃない

729日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 02:57:21.33ID:6mS0923Z
日本が1次ラウンド1位通過の場合

2017年3月12日(日) 19:00
日本 vs プールA 2位

730日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 05:53:26.75ID:snZuWCYd
イスラエルだったら直虎勝利
台湾だったら直虎微妙
韓国だったら直虎爆死

731日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 06:02:34.45ID:UD4dCpCe
韓国チームってそんなに人気なのか
日頃の嫌韓はどうした

732日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 06:37:04.92ID:YVNPLJIf
関西 14.3
関西視スレ>>72
http://fast-uploader.com/file/7044384523136/

Q!は17.7
ドラマではキムタク(17.5)、相棒(14.0)がランクイン。
ちなみにWBCではオリックス戦はランク外(13.5未満)ですが、阪神戦が15.3でした。
もし日曜日がオリックスでなく阪神だったら直虎も影響を受けていたでしょう。最低更新になっていたかもしれません。

733日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 06:37:58.72ID:YVNPLJIf
>>5更新

<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___14.3___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「桶狭間に死す」
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

734日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 06:44:53.49ID:YVNPLJIf
2001年〜2016年大河 最高・最低視聴率等

   最高視聴率など                     .......|最低視聴率など
   番組____初回(関西)_(更新数・記録回・数値・20以上数)|(更新数・記録回・数値・15未満数)__________||____最終回__平均(関西)

01 時宗____19.6(17.7)____*2回____第49回__21.2____10回______|_*5回_____第23回__12.9____*2回_______________||______21.2____18.5(18.1)
02 利家____26.1(24.6)____*1回____第03回__27.6____42回______|_*7回_____第23回__13.3____*1回_______________||______25.0____22.1(22.5)
03 武蔵____21.7(25.2)____*2回____第07回__24.6____10回______|_*6回_____第37回__11.9____22回_______________||______18.6____16.7(16.9)
04 組!____26.3(29.0)____*0回____第01回__26.3____*6回______|_*8回_____第27回__13.4____*8回_______________||______21.8____17.4(16.3)
05 義経____24.2(21.5)____*3回____第05回__26.9____18回______|_*9回____ 第40回__13.5____*2回_______________||______19.7____19.5(17.7)  (*)第42回も13.5
06 功名____19.8(18.7)____*3回____第39回__24.4____38回______|_*1回_____第12回__17.2____*0回_______________||______23.4____20.9(19.3)
07 風林____21.0(16.2)____*2回____第05回__22.9____11回______|_*8回_____第48回__15.7____*0回_______________||______18.0____18.7(15.9)
08 篤姫____20.3(19.8)____12回____第48回__29.2____50回______|_*0回_____第01回__20.3____*0回_______________||______28.7____24.5(23.1)
09 天地____24.7(21.8)____*1回____第04回__26.0____35回______|_*7回_____第34回__14.9____*1回_______________||______22.7____21.2(20.0)
10 龍馬____23.2(21.0)____*2回____第05回__24.4____18回______|_*7回_____第33回__13.7____*3回_______________||______21.3____18.7(19.5)  (*)第39回も13.7
11 江姫____21.7(20.9)____*2回____第03回__22.6____*8回______|_*7回_____第31回__13.1____*1回_______________||______19.1____17.7(17.8)
12 清盛____17.3(18.8)____*1回____第02回__17.8____*0回______|_10回_____第45回__*7.3____44回_______________||______*9.5____12.0(11.6)
13 八重____21.4(19.2)____*0回____第01回__21.4____*1回______|_*8回_____第44回__10.0____32回_______________||______16.6____14.6(13.7)
14 軍師____18.9(23.0)____*1回____第29回__19.4____*0回______|_*6回_____第18回__12.3____12回_______________||______17.6____15.8(18.2)
15 花燃____16.7(16.9)____*0回____第01回__16.7____*0回______|_*7回_____第36回__*9.3____48回_______________||______12.4____12.0(13.0)
16 真田____19.9(20.1)____*1回____第02回__20.1____*1回______|_10回_____第42回__13.0____*7回_______________||______14.7____16.6(15.9)
17 直虎____16.9(17.3)____*0回____第01回__16.9____*0回______|_*3回_____第07回__12.9____*5回_______________||______**.*____14.9(16.3)(関東:9回・関西:9回)

※ 利家=利家とまつ 江姫=江〜姫たちの戦国

735日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 06:48:26.59ID:v5DNkg0q
関西下がったかw
関西人は下ネタが好き、と

736日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 08:05:26.98ID:thmCYenu
>>724
>そもそもドラマ自体が"桶狭間"のタイトルを楽しみにするような層を客に想定してない。
嘘付け!
それだったら、「桶狭間に死す」なんてつけないわ。
明らかに知名度の高い、「桶狭間」で釣ってる。
合戦シーンは金かかるという大人の事情なら、せめてむちゃ強そうな織田信長を出せ!
 

737日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 08:41:27.55ID:hHRcsvPk
もうおけはざまがどうとかやめたら?
直虎見てるは歴史好きってことにしたいやつが一人だけ昨日から暴れてるが現実は韓流好きおばさんが、ほとんどだから

738日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 08:41:33.19ID:eB22mxul
対象にしてない層も見てくれるといいなーみたいなスケベ根性だろ

739日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 08:43:09.20ID:z9wrpjoO
多分3月いっぱいは数字はいい

740日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 09:11:42.31ID:SE3aBIuR
>>731
嫌韓だからこそ見るんじゃね?
相手を倒すところが見たいから

741日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 09:59:19.21ID:dmPkzInV
>>731
日韓戦は過去の経緯や因縁があるから特に注目されてる。
WBCでは一番の高視聴率カード。

742日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 11:45:28.37ID:66lCJVlA
懇切大河直虎

743日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 11:45:57.52ID:66lCJVlA
親切大河直虎

744日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 12:12:48.23ID:YHt7tHQ4
視聴率語るって意味ないんじゃないの 直虎に誰も関心ないし

視聴率は呆けたババアやバカしかリアルタイムでみないし
時代遅れだし。
ゴキブリみたいに綾瀬はるか宮崎あおい上戸彩みたいなタレントが
出てくれば誰だってウザイしテレビ離れにもなるし若年層は選択しいくらでもある
チャンネル権もジジババなんだから観たいのだけ録画してCM飛ばしてみるのが
うるさくない
芸能界もジャニやホリプロオスカーとブレイクや売れってるんじゃなくて
ゴリ押して押し付けられてるだけだし
綾瀬上戸深田波瑠ら何やっても爆死の不人気て証明されてるし落ち目だから
ゴリ押される演技力魅力ないタレントさん 北朝鮮と芸能界は同じだよ
そんなとこで視聴率って何の意味あるんだ惨めなだけだよ花燃ゆよりも
地味なスレで

745日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 12:25:45.70ID:yn/OLJ8F
なにいきなり

746日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 12:34:36.86ID:LtI1qfgT
おもんな大河は半年で終了させ、残りの半年は「北の大将軍 金正男」で決まりだな。

747日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 12:42:52.89ID:DUy0KK0b
>>745
おもんな城主の視聴率が悪いから顔真っ赤になってるんだよ。
気にするな。

748日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 13:16:29.99ID:PORlfKNd
>>744
視聴率を語るスレで視聴率語るって意味ないって意見は中々奇抜だな

749日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 13:29:47.23ID:atHbqnzW
最低更新はまだか。1桁はまだか。待ち遠しいぞ。

750日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 13:54:09.88ID:73AlEWxu
4月になったら右肩下がり推移かな…

751日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 13:56:52.68ID:/cXg8qca
>>750
つまり君の運気に同期するんだな

752日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 13:57:10.76ID:JK85kH1D
それ1月も言ってたよね

753日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 14:00:56.87ID:atHbqnzW
21世紀大河で右肩下がりじゃないのって、篤姫と功名くらいだろ。
それ以外の大河みると見てる人の運気も右肩下がりになるよ。

754日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 14:03:44.18ID:qFy2BOiM
花も湯は後半盛り返したぞ

755日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 14:25:51.87ID:kPcK7eLb
おもしれーから1ケタはねーな

756日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 14:51:27.54ID:Ci2SuL0V
>>755
おまえの中ではそうなんだろうな
そう言えば清盛も花燃ゆもオタはそう言い張ってたなあ

757日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 14:54:26.82ID:JK85kH1D
>>756
君は清盛のときも花燃ゆのときもここでイヤミ言ってたん?

758日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 14:56:33.35ID:Ci2SuL0V
>>757
うんにゃ。へー、そうなのかなって思ってた
学習したんだよ。お前も少しは大人になれよな

759日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 15:14:33.65ID:JK85kH1D
学習...

760日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 15:49:32.76ID:LtI1qfgT
ハエ以下来るの!?放送当時、視聴率が上がらないからと言って、脚本家の頬を札束ではたきながら、またその一方で、復興予算で番組PRを行ったあの伝説の糞大河を越えると言うの!?

761日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 16:12:18.99ID:Sz0VvnXd
数字が上がった時
信者→面白いから当然だな!
アンチ→視聴率なんて関係ない。つまらん
普通の人→面白かったから最後まで見た

数字が下がった時
信者→視聴率なんて関係ない。面白い
アンチ→つまらん。視聴率が全てを物語っている
普通の人→面白くなかったので途中で見るの止めた

762日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 16:17:26.12ID:Sz0VvnXd
清盛とか花燃ゆの時は一般的に評判も良くなかったからな
NHKは視聴率か評判、少なくともどちらか一方は良くないと困る
直虎は評判は良いからまあ良いのでは
大河館にももう10万人入ったそうだし地方にも貢献してるからな

763日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:08:14.72ID:Z2Ng3M8U
●大河ワースト10
*1位 12.0% 花燃ゆ 幕末
*1位 12.0% 平清盛 平安
*3位 14.1% 花の乱 室町
*4位 14.5% 竜馬がゆく 幕末
*5位 14.6% 八重の桜 幕末
*6�ハ 15.8% 軍師官兵衛 戦国
*7位 16.6% 真田丸  戦国
*8位 16.7% 武蔵 MUSASHI  江戸
*9位 17.3% 琉球の風  江戸
10位 17.4% 新選組 幕末

764日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:11:51.77ID:Z2Ng3M8U
>>763
戦国ものの大河ドラマでワースト10に入っているのは真田丸と官兵衛。
いずれも近年の作品で、
しかも視聴率低下気味の近年(2010年代)ではこれでもマシな部類なのな。
かつては戦国大河ドラマというだけで問答無用で高視聴率だったのに
戦国幕末ばかりでマンネリ化が酷いから。
この調子で行けばワースト3か4辺りに直虎が入りそう。

765日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:14:00.07ID:pgl+5qgC
>>763
平清盛以降の番組全て入ってる

766日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:14:12.19ID:Z2Ng3M8U
>>762
しかし長野や静岡は東京から東京から近いから来館者が多いのもあるよ。
鹿児島のドラマ館で年間50万人と長野や静岡で年間50万人。
これを同じだと捕らえてはいけまい。

767日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:27:22.20ID:Z2Ng3M8U
しかし東京から遠いことを差し引いても
花燃ゆの防府市のドラマ館が6万人ちょっとしか入らなかったのは酷かったけどなw

768日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:34:35.27ID:Yv64Y5gU
>>763
平清盛なくして低視聴率大河の世は来なかった

769日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:36:32.92ID:pgl+5qgC
BC平清盛 AD

770日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:47:56.97ID:Z2Ng3M8U
>>765
さらにワースト11位はシエだからな。

771日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:49:00.59ID:rgY2Uma5
またまたワースト更新か?
メシウマw

772日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 18:52:02.65ID:Z2Ng3M8U
>>765
さらにワースト11位はシエだからな。

773日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 19:03:05.02ID:dqwFn0H9
>>764
ワースト3は花の乱14.1%
序盤でこれでははっきり言って直虎がこれを上回るのはもう無理
13%台も難しいからなんとか12%台でワースト3で逃げ切りを計るしかなかろうや

774日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 19:08:28.18ID:vRTeG+IZ
八重の桜との接戦

775日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 19:38:42.47ID:eFqycz9o
>>766
今年は浜松市だけ経済効果だしね。

776日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 19:38:51.08ID:AvlZgTPa
近年屈指の空気大河と言える

777日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 19:42:31.50ID:LWHbcq+S
>>763
2作品ともにワースト入りの三谷て
直虎のお陰で新撰組は繰り下がるけど

778日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 20:43:37.14ID:HFKvUn+2
>>763
来年の西郷に再来年のオリンピックも視聴率取れなさそうだしな。
ムサシと琉球も繰り下がりそうなキガス

779日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 21:05:06.30ID:/cXg8qca
>>778
オリンピックって、岡本太郎と丹下健三?
だったら面白いかも

780日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 21:21:38.43ID:sUOAg0h1
大河はどんどん雑になるな

781日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 21:30:27.66ID:dqwFn0H9
しかしWBCの日本VSキューバ戦見てたけど、これ日曜日のオリックスとの練習試合じゃなくてこれが日曜日だったら最低更新間違い無しだったな

782日曜8時の名無しさん2017/03/07(火) 22:56:44.65ID:hphf2MSy
よかったな。 放送日がWBCの練習試合で。

本番だったら間違いなくやばかったわ。
後、このままいけば普通にワースト3入りは間違いないやろ。

783日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 00:01:58.00ID:9KbxAuN4
直虎はもうワースト3は確定だろうな

784日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 00:03:59.57ID:xRimtBvv
視聴率が下がるとおまえらの寿命が伸びて
視聴率が上がるとおまえらの寿命が縮むんだな
面白い
さっさと死ねばいいのにw

785日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 00:08:57.30ID:dWOxMI0b
>>784
お前ストレス溜まってそうだな
健康に気をつけろよ

786日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 00:21:29.99ID:xRimtBvv
>>785
的確に釣ると、瞬間的に反応するよな。

787日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 00:34:23.63ID:GbeeGxnP
>視聴率が下がるとおまえらの寿命が伸びて

当分死なんですみそうだなw

788日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 00:37:27.10ID:yK1/SlVq
直虎のおかげで寿命120年くらいまで伸びそう

789日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 00:57:48.31ID:MaHsvDNA
今年の直虎が数字のハードルさげちゃうと
来年の西郷が「幕末なのに、この数字」ってドヤ顔しそうで
それはそれで嫌だな

790日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 01:32:52.22ID:NasL8LIE
そこは大丈夫そう

791日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 05:43:55.96ID:JtLiz60v
西郷もダメそうだな

792日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 07:02:32.16ID:XBxByxS+
>>789
総合視聴率が20%いかなくても、直虎より高いから大丈夫といわれてそうw

793日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 08:32:35.80ID:hD4syEla
>>789
確かに嫌だな
林ヲタとか濃そう

794日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 08:45:42.99ID:qnm0dJqy
毎回見てはいるがやはり面白くない
戦国でタイトルにも「城主」という軍事的(のみではないが)な記号を用いているのに
戦国らしさが皆無
今回も「桶狭間」という強い軍事を意識する記号と「死す」まで用いていて
なんかナオトラのオトンは大企業の下請け中小企業の流され無能社長のようだ
井伊という立場で桶狭間への関与がまるで描かれていない
前線で戦闘する武将に女性がなるのは中小企業の社長よりハードルが高いと思う
オトンをもっと武将として丁寧に描くことが女城主という印象をカッコよくできるんじゃないか
と思うけど女武将でなくて城主だからな
政治的な部分のみの協調かな
だったら戦国でなくてもいいのにな

795日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 09:09:00.60ID:Dbla/l3J
昨日のWBC日本対キューバ22%だって(ソースは白熱ライブビビット)
直虎3月中に1桁来るぞ

796日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 09:38:38.42ID:jCwKF1KN
視聴率が上がった時はそんなの誤差の範囲
それでも真田丸より低い
昔の大河より低い
とか言い出すからな

比較対象が変わっちゃったら説得力など無いというのに

797日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 09:43:56.06ID:jCwKF1KN
>>766
都道府県だけじゃなく
立地や知名度を考えたらハードルは同じくらいと考えていいと思うぞ
だからこその真田丸の100万人を見ていても今作の目標は50万人だからね

798日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 09:44:31.51ID:Z2cSeIvW
桶狭間はドラマの中でも最大の見せ場の1つなんだから冒頭に
15分程度でもかけて考証担当の小和田哲男氏がアニメでも使って
戦いの概要や最新の研究結果とかを視聴者に説明するとかしても良いわなぁ

何の目新しさも無くのんべんだらりと放送すれば良いってもんじゃないわ

799日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 09:56:14.16ID:sZkjAbgt
WBC22%ww
これ二次ラウンドから爆上げして30%超え間違いなしだなww
イスラエル快進撃で特に数字上がりそうw

800日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 09:57:04.78ID:y6u4+LZ8
だから脚本家が桶狭間なんか見せ場じゃないと思ってるから
それより父の死とか周りの人の感情とか、「絆」「家族愛」を描きたいんだろ

801日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:05:39.21ID:0ghiKEwo
【WBC】「日本−キューバ」22・2%!高視聴率にTOKIO・国分「鳥肌立った」

直虎やばいよwやばいよw

野球バカにしてた直虎ヲタ 今ビビってる ヘイヘイwwwwww

802日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:08:19.01ID:Bw+60svC
昨日の「日本−キューバ」22・2%、日曜日WBCとQで40%は取りそうだから
一桁陥落現実味を帯びてきた

803日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:10:09.40ID:BLKCmi7l
八重の三月

15.1%→*12.6%→14.3%→13.9%→14.3% *WBC

804日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:10:57.45ID:xRimtBvv
>>798
桶狭間が最大の見せ場の大河ドラマが過去あっただろうかw

805日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:14:38.79ID:cFF2kZpC
に、二十二%!ガクガクブルブル((;゚Д゚))…

806日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:16:28.48ID:hD4syEla
>>804
それだけ直虎には有名エピがないんだから、桶狭間は大事に扱うべきだったよなぁ
逃がした魚は大きいぞ

807日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:26:15.23ID:xRimtBvv
>>806
重要なのは、リアルタイム合戦じゃなく、戦後のでんでんと高橋のダークサイド決戦だろ?

808日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:27:26.24ID:F21yJNp9
>>807
視聴率で重要なのは桶狭間の描写だろ

809日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:30:16.02ID:xRimtBvv
>>808
マヌケなドナルド顔で絶命する今川を、今時、見る人いるのかねえ
あれは昭和のじいさんが好みだと思うけど

810日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:32:45.71ID:F21yJNp9
大河ドラマのメインの視聴者であるM3F3が好むなら、なおさらだろ

811日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:38:12.95ID:y6u4+LZ8
WBCで一桁になったとしても「仕方ない」「運が悪かった」と言い訳できるし
万が一踏みとどまったら「よく頑張った」「やっぱり名作」
WBCなんてヲタには関係ないと思う

812日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:45:02.22ID:+/DufWth
WBCイマイチかとおもってたけど
本戦始まったらやっぱり盛り上がりそう
初戦でキューバに勝ったのは大きいし
山田幻のホームランのようなネットやテレビが盛り上がるネタが出ると一気に加速する
韓国戦の可能性が薄れたのは相当ラッキー

813日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:50:12.98ID:sZkjAbgt
>>812
韓国戦とか関係ない
四年前も一番数字取ったのは韓国戦じゃないから

814日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 10:56:56.29ID:4moDghO1
>>811
一桁にならなければいいわけじゃないけど
ここで10%とかに沈んだから大変じゃん
一桁は世界陸上のマラソンで確実なんからそれまでに少しは上げとかないといけないのに

815日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:09:16.70ID:P+usZQ5t
>>798
最新の研究結果なんか視聴率を落とすだけだ
壮絶な死に方を視聴者は望んでいる

816日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:27:09.50ID:xRimtBvv
野球とか大河とか、今やってる朝ドラの時代くらいにタイムスリップしたみたいなスレだな。

817日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:29:48.22ID:gpb7lkhb
>>816
お前は大河スレに来て何を言っているんだ?

818日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:32:49.67ID:gpb7lkhb
つうか>>816
ID:xRimtBvvとか見てるとやっぱり直虎さんオタは大河オタではないよなあ
頭の中が戦国ベルばらのお花畑のメルヘンオバサンだから仕方無いんだろうが

819日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:40:25.69ID:722ERH7+
WBCたけえ

820日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:49:14.87ID:xRimtBvv
>>818
ベルばらも古すぎるだろうw
みんな還暦周辺なのかい?

821日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:54:43.99ID:vZXGEonh
今週のおもん直虎
おもん直虎vsWBCvsいってQvs動物スクープ
どこまで踏ん張れるか。傍観しとく。

822日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 11:56:28.39ID:mDyfeRuw
低視聴率大河の醍醐味は、最低更新と一桁

823日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 12:04:20.26ID:722ERH7+
再来週にもう三浦が死ぬ展開って早すぎ
また歴史背景の説明よりも
お涙頂戴シーンのほうが長かったりするのか

824日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 12:19:53.48ID:TJD2r8xh
やきうなんて興味ないから見ない
まだ直虎みてたほうがマシ

825日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 12:28:15.96ID:6pZvMj5s
テレビ自体見ないからな。HDDレコーダーとスマホが普及してから特に見なくなった。

826日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 12:36:46.70ID:+krBYkFE
>>824
お前がなに見るかなんてどうでもいいだよ

827日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 12:40:31.78ID:BSpK3fCR
>>804
大河ドラマ秀吉は桶狭間が2話だったはず。
この頃秀吉や信長は何していたんだろうか?
なんて考えてしまうが
秀吉は名もなき一般兵だったんだよな。

828日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 12:44:36.22ID:Bw+60svC
>>818
確かにID:xRimtBvvのレスって無職のオバサンっぽいなw

829日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 12:51:30.58ID:jCwKF1KN
特別イベントでの一時的な視聴率の増減なんて気にするのはアンチくらいだよ
問題はイベントが無くても上がらず下降が続く事

今は全体的に数字が低い上、BS、本放送、再放送とあるし
ツイッターを見ていると暇な時に数話まとめて見てる人も結構いるけど
序盤で低い数字が続くと
後半の内容を変えろという圧力がかかる可能性があるのが困る
大河としては地味だが
ドラマとしての内容はかなり面白いから
このままで行って欲しい

830日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:04:25.81ID:cZbAVncQ
>>829
NHKは花燃ゆでテコ入れの成功体験を持ってるから
このまま低視聴率が続くと必ずテコ入れしてくると思うよ

831日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:06:43.98ID:LMpe02D2
>>828
まぁ無職か男性か女性かわからないけど、年配のオバサン脳な人っぽいな

832日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:06:46.55ID:xRimtBvv
>>828
無職のおばさんって、昼にフレンチレストランで集まって豪華な食事してるよな。

833日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:13:39.98ID:H+BDA/hH
>>832
パチンコしてるか金ないときは家に引き籠ってるイメージ

834日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:16:43.33ID:jCwKF1KN
>>830
今のままなら評判が良いから問題ないよ
清盛とか花燃ゆは評判が良くなかったから
評判が良くても見てもらえなければしょうがない
となるくらいの数字は10%が続くとかかな

ただNHKは総合視聴率を知ってるけど
一般には地上波本放送の視聴率だけしか発表されてないから
外野からは判断出来ないんだよね
BS、再放送、録画を日課にしている人もそれぞれいるから

835日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:22:53.19ID:H+BDA/hH
>>834
確かに自分もリアルタイムで見れないので録画して見る派だし

836日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:52:09.74ID:0asDZk+J
コリャ1週送れてWBCに死すだなwww

助けて竜宮小僧www

837日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 13:53:31.35ID:xRimtBvv
>>833
君の周辺って底辺層な生活環境なんだな。

838日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 14:05:11.02ID:H+BDA/hH
>>836
昨日山田のホームランせいのボールキャッチしたのは
キューバの竜宮小僧だったのかもな、でも結果キューバ
負けてそれ程役には立たなかったけど

839日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 14:25:19.12ID:sZkjAbgt
>>834
直虎のどこが評判いいの?お前の脳内?
清盛も花もゆも今の時期は直虎よりはるかに評判良かったですよ

840日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 14:37:43.59ID:LX62ZqC+
野球ファンじゃない人もWBCは見る人結構いるんじゃね
俺みたいにプロ野球全く見ないのも二時間なら耐えれるし

841日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 14:38:25.23ID:H+BDA/hH
>>839
清盛は賛否両論、花燃ゆは話題から消えつつあった、
遥かに評判良かったっけ?

842日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 14:50:53.49ID:CRAZP+LG
おんな城主対おんな大名

843日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 14:57:31.49ID:qnm0dJqy
いやいや桶狭間は歴史のターニングポイントで軍事のエポックメーキングな
特異点なんだよ
だからみんな知ってるし興味あんだし
挑む義元の思惑を丁寧に描いて
参戦せざる得ないナオトラオトンの立場を丁寧に描いて
武将の見せ場の戦闘を描いて義元の死とオトンの死を面白く演出できたろ
せ・ん・ご・く・時代なんだから
それを継ぐだろう女性のナオトラの苦労がしのばれるだろ
次いでにどっドーンと信長も出したレや
今川今後どうなんのじゃ、井伊大丈夫か〜感がないじゃん
なんか家康だけちょっと面白かったけど
身内の死の不幸ばっか嘆いて
なに?東海一の弓取りがあっけなくヌッ殺された未曾ゆうの敗北なのに
史実を知ってるおいらたちは信長の志向が西に向くのしってるけど
勝ちに乗じて進撃してくる尾張軍に根絶やしにされる恐怖はないのかい

844日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:04:39.95ID:jCwKF1KN
掲示板とかでアンチや目立ちたがりがいくらつまらんと叫んでも
NHKには直接声が届けられているし
掲示板やSNSには面白いという意見や他の意見も多数あるわけで
(もちろん大河館とか静岡の状況やグッズの売れ行きなどもある)
それらを分析するのは今まで大河の対応に慣れてる人たち
ただのアンチか説得力があるまともな意見かなんてわかるからねー

845日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:10:08.79ID:cZbAVncQ
>>839
花燃ゆは今の時期はもう評判悪かったと思うよ
清盛は外野からの批判が多くて判断が難しかったけど、見てる人たちは賛否両論だった記憶が

直虎は賛否両論だろう
共通する意見は「大河ドラマらしくない」だが

846日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:15:45.78ID:q+n9CKp0
やっぱりWBC本番は視聴率取るな。
イスラエルとオランダが来そうな雰囲気だし、イスラエルは注目されてるからさらに視聴率を上げそう。
相当影響を受けて下げそうだな。

847日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:20:55.82ID:mDyfeRuw
台湾、韓国、イスラエルとかオランダとか人口的にみて小国だろ。
そんなところに勝てなかったら日本みじめだな

848日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:25:56.33ID:H+BDA/hH
>>847
中国には勝から心配ない

849日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:28:18.82ID:4moDghO1
>>845
花燃ゆは松陰生存の頃は良かったんで
ここまで空気大河じゃなかった

850日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:30:11.71ID:WFy5C+gJ
名古 14.8未満
ローカル視スレ>>538
http://fast-uploader.com/file/7044507361950/
(3/8付中日スポーツより)

Q!が22.0とトップ。なおDASH(19.9で4位)、行列(19.5で5位)とNTV系の強さが目立ちました。
ドラマでは朝ドラ(20.1)、キムタク(15.0)がランクイン。

851日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:31:06.25ID:WFy5C+gJ
>>5更新

<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___14.3___--.-___**.*___**.*___**.*___ 「桶狭間に死す」(名古:14.8未満)
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

852日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:36:34.01ID:CRAZP+LG
さらば愛しき人よ

853日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 15:43:01.08ID:P+usZQ5t
大河ドラマ「らしさ」って老害の戯言でしょ?
もう誰も求めていないものを求める感じの

大河そのものは打ち切ればいいんだよ

854日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 16:12:41.59ID:xRimtBvv
>>853
大河ドラマらしさ=思い出補正

855日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 16:19:52.35ID:S7lGl3n8
おとわ危機一髪

856日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 16:26:32.43ID:Dw+ESinT
>>852
ガンダムみたい
城主はつらいよとかタイトルが昭和のアニメっぽい感じがする

857日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 16:27:13.33ID:bSq0Z/U6
>>853
朝ドラ放送時間変更で視聴率持ち直したし、大河も打ち切る前に色々試してもいいかも

858日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 16:27:36.37ID:Lp5evtjk
亀之丞帰る

859日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 16:54:01.15ID:ano9Qvul
>>856
元ネタがゴジラ対メカゴジラ的なものも

860日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 16:54:49.25ID:Lp5evtjk
井伊谷の少女

861日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 17:08:14.18ID:Lp5evtjk
徳政令の行方

862日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 17:14:55.60ID:LX62ZqC+
ゴジラ対キングギドラ

863日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 17:18:33.44ID:0m0E5lta
ルリ子を化物のように

864日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 17:23:24.39ID:Lp5evtjk
検地がやってきた

865日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 17:31:28.11ID:4sK0v26W
信長の野望でも一番ポピュラーなシナリオは桶狭間の戦い直前なのに

866日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 17:32:59.97ID:Lp5evtjk
桜田門外の変

867日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 18:02:41.81ID:Lp5evtjk
抜良大河直虎

868日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 18:10:17.45ID:Lp5evtjk
小寺はまだか

869日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 18:22:33.13ID:Lp5evtjk
人質松寿丸

870日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 18:40:25.93ID:sF3rqU7+
>>834
評判が良いって連呼してるのあんただけだよ
もう物語も動き出したからきっと視聴率も爆上げですね()
いつも思うけど、真田丸意識しすぎじゃない?
直虎が面白いと思うならもっと自信持てばいいのに

871日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 18:57:47.82ID:IQANj91r
なんせ松平は西三河全域に影響力を持つ家

872日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 18:58:30.45ID:IQANj91r
西三河の石高20万石、駿河の石高20万石弱

873長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」2017/03/08(水) 19:10:55.15ID:zHPqv0E+
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

874日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 19:53:48.13ID:IQANj91r
駿河国内の残存兵力を結集

875日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 20:03:33.39ID:IQANj91r
武田、北条がなにするかわからん状況。

876日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 20:41:38.11ID:YbYxIVYW
おんな城主対おんな大名

おんな大名は誰のことかいな?

877日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 20:48:13.10ID:LX62ZqC+
走れメロス

878日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 20:49:46.41ID:LX62ZqC+
走れ!歌謡曲

879日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 20:58:35.33ID:45KeOBLq
さらば愛しき人よ

880日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:03:02.62ID:TJvGMjHl
>>876
浅丘ルリ子でしょ

881日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:08:56.29ID:45KeOBLq
初恋の別れ道

882日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:24:19.02ID:Cibe1wZi
WBCに死す

883日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:24:26.99ID:45KeOBLq
走れ竜宮小僧

884日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:25:51.88ID:Cibe1wZi
次回の予想12.8%で最低更新

885日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:29:30.00ID:45KeOBLq
風と雲と虹と

886日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:34:56.65ID:h3eq8e5Q
イッテQみてる層とはかぶらないが、WBCとかみる層とはかぶりまくっている。
次回は一桁あるで。

887日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:40:38.66ID:bLQg7aAa
3月はまだそこまで下がらないでしょ

888日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:42:26.37ID:45KeOBLq
桶狭間に死す

889日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:48:58.01ID:45KeOBLq
赤穂浪士

890日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:51:04.52ID:45KeOBLq
亀之丞帰る

891日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 21:53:02.55ID:gpb7lkhb
>>882
>>884
>>886
侍ジャパンすごいな!
中田の勝ち越しホームランに続いて筒香がダメ押し2ランホームラン
このまま日本の2次ラウンド進出決定しそうだ
そして今度の日曜日が直虎の終戦記念日だな

892日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:04:34.42ID:I+/K1X9T
>>850
>>851
名古屋が逝きましたか…

本来、ここで父親が死に元婚約者が後の直政を残して死んで
タイトルの城主となる前半の見せ場がくるはずなんですが
もう終わらせた方がいいんじゃ

3月平均13%無理ですかね

893日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:21:02.27ID:CSkOsuo6
>>1,2,3
【ニュース】道の駅の人気者、子ヤギ盗まれる? 「無事に帰して」 湖西市

静岡県湖西市の道の駅で飼われていた黒い子ヤギが、6日から行方不明になっている。
生後約3カ月の人気者で、名前を募って26日に発表する予定だった。
関係者は盗まれた可能性が高いとみており、警察に相談するとともに、「そっとでいいから無事に帰して」と訴えている。

子ヤギは昨年11月22日に生まれた体高50センチほどのメス。
国道1号沿いの道の駅「潮見坂」で、双子で生まれたオスの白ヤギと両親とともに4頭で飼われ、子どもたちの人気者だった。
ヤギは普段、店舗から離れた高さ1メートル超の囲いの中にいて、夜間は囲いの中にある小屋に入る。
6日朝にスタッフが訪れると、外からかける小屋のかんぬきが外され、黒ヤギだけ行方不明に。
世話をする森谷義之さん(42)は「状況から盗まれたと思う。夜にでもそっと帰してくれれば、それでいいのだが……」。

森谷さんがフェイスブックで情報を求めると多くの人に拡散。見知らぬ人からも「宅配しながら注意します」といったメッセージが寄せられるようになった。
道の駅から相談を受けた湖西署は盗難の可能性も視野に入れて調べている。
http://www.asahi.com/articles/ASK3742ZBK37UTPB00K.html?iref=com_favorite_01
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚

894日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:22:25.97ID:6fEb+Qiy
独眼竜政宗

895日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:31:18.59ID:B9LYbrFO
>>1
 "新日本風土記「浜松」"    2017年3月10日(金) 21時00分〜22時00分
2日後の金曜日  NHKBSプレミアム
 予告動画キター
http://www.nhk.or.jp/fudoki/index.html

896日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:31:45.43ID:6fEb+Qiy
おんな太閤記

897日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:36:23.50ID:6fEb+Qiy
検地がやってきた」

898日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:38:08.06ID:gpb7lkhb
侍ジャパン勝った!
可哀そうだがもう直虎の今年は終わったな・・・

899日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:40:29.88ID:6fEb+Qiy
独眼竜政宗

900日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:51:03.49ID:6fEb+Qiy
花の生涯

901日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 22:59:37.78ID:TJD2r8xh
で、その好評なはずの録画ランキングも圏外でBS視聴率も出せないってどゆこと?

902日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 23:12:01.62ID:6fEb+Qiy
おとわ危機一髪

903日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 23:16:28.13ID:tiZblK16
桶狭間に死すで名古屋死んだね

904日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 23:31:35.39ID:B9LYbrFO
>>1,2,3
お花見兼ねて「おんな城主 直虎」ツアー…ゆかりの地、静岡・遠州地方
2017年3月7日13時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/topics/20170306-OHT1T50183.html
今月下旬には桜の見ごろを迎える龍潭寺
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚
龍潭寺に眠る(左から)直政、直親の妻、直親、直虎、直虎の母親の墓
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚

905日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 23:50:20.81ID:OMPxCHq8
日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。

906日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 23:53:42.34ID:OMPxCHq8
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみ

907日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 23:54:40.73ID:89pDoQzM
第7話の分

レグザクラウドサービス”TimeOn”
関東地区・地上波録画視聴ランキング
2017年2月13日(月)〜2月19日(日)

地上波ドラマ(関東)
順位タイトル局ポイント
1東京タラレバ娘 #05(2/15)日テレ100.0
2日曜劇場「A LIFE〜愛しき人〜」 第6話(2/19)TBS76.2
3火曜ドラマ「カルテット」(2/14)TBS75.0
4金曜ドラマ「下剋上受験」第6話(2/17)TBS62.3
5嘘の戦争 #06(2/14)フジテレビ60.6
6突然ですが、明日結婚します #04(2/13)フジテレビ49.6
7視覚探偵 日暮旅人 #5(2/19)日テレ41.6
8スーパーサラリーマン左江内氏E(2/18)日テレ39.8
9相棒 season 15 #15(2/15)テレビ朝日38.1
10奪い愛、冬 #5(2/17)テレビ朝日37.3

908日曜8時の名無しさん2017/03/08(水) 23:57:25.10ID:89pDoQzM
BS総合ランキングでは僅差だがアニメに負ける

レグザクラウドサービス”TimeOn”
関東地区・BS録画視聴ランキング
2017年2月13日(月)〜2月19日(日)

BS総合(関東)
順位タイトル局ポイント
1スーパープレミアム アニメ 龍の歯医者(前編)(2/18)NHKBSプレミアム100.0
2おんな城主 直虎(7)(2/19)NHKBSプレミアム98.1
3連続テレビ小説 べっぴんさん(111)(2/14)NHKBSプレミアム67.6
4連続テレビ小説 べっぴんさん(110)(2/13)NHKBSプレミアム67.2
5連続テレビ小説 べっぴんさん(114)(2/17)NHKBSプレミアム66.2
6連続テレビ小説 べっぴんさん(113)(2/16)NHKBSプレミアム65.9
7連続テレビ小説 べっぴんさん(115)(2/18)NHKBSプレミアム65.8
8連続テレビ小説 べっぴんさん(112)(2/15)NHKBSプレミアム65.3
9プレミアムよるドラマ 幕末グルメ ブシメシ!(6)(2/14)NHKBSプレミアム56.8
10連続テレビ小説 ごちそうさん(117)(2/15)NHKBSプレミアム40.5

909日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:38:48.32ID:6m+lYr+g
三傑大好きで大河王国の名古屋が死ぬってもう終わりだろ

910日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:48:08.48ID:TF1w4+Ja
可憐大河直虎

911日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:48:33.81ID:TF1w4+Ja
華やか大河直虎

912日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:48:54.92ID:TF1w4+Ja
しなやか大河直虎

913日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:49:17.46ID:TF1w4+Ja
したたか大河直虎

914日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:49:38.76ID:TF1w4+Ja
泰然大河直虎

915日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:49:58.58ID:TF1w4+Ja
悠然大河直虎

916日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:50:18.13ID:TF1w4+Ja
優雅大河直虎

917日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 00:50:36.56ID:TF1w4+Ja
優美大河直虎

918日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 01:57:05.08ID:AFTV6D1B
女子にこそあれ次郎法師

919日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 02:05:42.29ID:AFTV6D1B
おんな城主直虎

920日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 02:23:55.86ID:CMrvJgrW
なんかWBC盛り上がってきたみたいだね
最低更新の可能性が出てきた。

それでも見るぜ

921日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 02:38:07.05ID:AFTV6D1B
さらば愛しき人よ

922日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 06:40:15.86ID:7ScBzGw/
女子にこそあれ痔ろう法師w

923日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 07:31:45.47ID:++L+Ljvm
ローカル視スレ>550より
北部九州 14.4未満
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚

924日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 07:37:19.31ID:++L+Ljvm
札幌が判明しましたら更新します

925日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 08:47:49.09ID:gRgg6HNx
WBCは韓国敗退で大河的に強敵では無くなったが勝ち進んで盛り上がってきてる
さあどの位影響出るか

926日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 09:20:54.39ID:bNEFlQik
>>856
それの元ネタは映画っつうかミステリ小説なんだがな
ガンダム製作者の趣味が反映されてるとか

927日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 09:27:59.22ID:hh4jblj8
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>22枚

札幌地区14.3以下確定
裏番組イッテQ21.1

928日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 09:44:31.83ID:np9dPNsN
>>923>>927乙です

>>5更新

<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___14.3___--.-___--.-___--.-___**.*___ 「桶狭間に死す」(名古:14.8未満・札幌:14.4未満・北九:14.4未満)
10(03/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「走れ竜宮小僧」
11(03/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さらば愛しき人よ」
12(03/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主直虎」
13(04/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「城主はつらいよ」
14(04/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「徳政令の行方」
15(04/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
17(04/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
18(05/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
19(05/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
20(05/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
21(05/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*__
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___

※日程、サブタイは変更の可能性あり

929日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 10:44:41.78ID:qvkyQF/r
>>925
韓国云々なんて関係ないからw

◆2次ラウンド
2013年3月8日(金)19:00 日本4-3台湾(テレビ朝日系)
平均視聴率30.3%、瞬間最高視聴率43.0%(関東地区)

2013年3月10日(日)19:00 オランダ4-16日本(TBS系)
平均視聴率34.4%、瞬間最高視聴率44.6%(関東地区)

2013年3月12日(火)19:00 日本10-6オランダ(TBS系)
平均視聴率30.4%、瞬間最高視聴率38.4%(関東地区)

930日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 11:02:00.04ID:xocTgWGp
一桁はまだか

931日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 11:07:36.05ID:9l/ltxnI
>>929
これなら今年の野球テレビ中継は全部できそうだね。

932日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 11:09:57.58ID:6KvVpO/o
>>929
え?
今回の20%って実は凄い低いのか
なんかえらい騒いでたけど

933日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 11:11:48.62ID:qvkyQF/r
>>932
それは一次
2013年も一次ラウンドは20%台
二次ラウンドから30%台に上がってる

934日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 11:20:37.96ID:pB7jmEPY
さらば視聴率って感じになりそうだなあ…

これからの注目は一桁取得記録を
どれだけ伸ばせるかになりそうですね

935日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 11:24:11.65ID:xocTgWGp
次は、12.9%の最低を割り込むのは確実っぽいな。

936日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 11:57:34.92ID:gRgg6HNx
>>929
結構すごいな
楽しみだなあ視聴率w

937日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 12:27:24.22ID:cO1CEm7f
八重の桜

2013年3月 3日(日) 15,1%
2013年3月10日(日) 12,6%

938日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 12:36:00.41ID:pB7jmEPY
約3%落ちるとしたら、11.0%か
そんなに高いかな

939日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 12:44:46.80ID:OSOYcns3
その時の八重は文久の改革の頃かな?
前半の山場でそこそこ見応えがあったと思うが随分と削られてんな

940日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 12:48:11.60ID:mV+GceL5
WBC砲舐めてた

941日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 12:49:51.52ID:xocTgWGp
走れ侍ジャパン

942日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 12:53:53.30ID:oW579FBf
おんな城主対おんな大名

943日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 13:18:17.02ID:N7Ijoek6
こう見ると鹿島レアルにゴリゴリ削られながら14.8取った真田丸って凄かったんかな
それだけ見ると低い数字に見えるけど

944日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 13:20:11.13ID:qvkyQF/r
>>943
最終回だろ
真田丸の主人公が一番活躍する回なんだからw

945日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 13:24:04.89ID:Nsqa6F5I
堺嫌いの三谷脚本のおかげで全然活躍してないし

946日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 13:28:28.35ID:oW579FBf
亀之丞帰る

947日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 13:34:20.10ID:oW579FBf
走れ竜宮小僧

948日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 13:50:58.18ID:xocTgWGp
さらば視聴率2桁よ

949日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:11:49.54ID:oW579FBf
徳政令の行方

950日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:17:14.35ID:++L+Ljvm
次スレ立てます

951日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:21:11.13ID:xocTgWGp
視聴率の行方

952日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:29:30.45ID:oW579FBf
城主はつらいよ

953日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:34:38.30ID:oW579FBf
女子にこそあれ次郎法師

954日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:49:05.96ID:++L+Ljvm
次スレ

【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart8
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1489036731/

テンプレはやはり>>8の時にエラーが出ましたが何とかなりました(1レス分ずれましたが)

先にこのスレを使い切ってから移動をお願いします
(無理埋めは無しで)

955日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:52:50.21ID:ofVYsRvI
>>954
乙です。
本スレの者です。
先日、本スレのスレ立てのときにテンプレが重複してしまい
7までいってしまったので最後のサブタイ、視聴率のレスが貼れませんでした。
文章をはさんだら貼れましたが・・・
やはり8レスのときになにかはさまないとダメみたいですね。

956日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:53:14.33ID:5ZjpQRWa
地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみ

957日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 14:55:31.54ID:++L+Ljvm
>>955
情報ありがとうございます
>>8にアドレスが入っているのが原因かとも思ったのですが、本スレで同様の現象が起きているということは
やはり連投で>>8の時に規制がかかる感じですかねぇ?

958日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 15:02:35.28ID:ofVYsRvI
>>957
そうだと思います。

959日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 15:05:56.89ID:xocTgWGp
一桁はつらいよ

960日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 15:06:23.99ID:++L+Ljvm
>>958
ありがとうございます
今回はなるべくゆっくり貼ってみたのですけれど、やはり駄目でしたね
1時間おきくらいなら大丈夫かもしれませんがw
そんなことはしていられませんしね

961日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 15:30:43.07ID:5ZjpQRWa
日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。

962日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 15:36:28.02ID:5ZjpQRWa
4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間になります)

963日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 16:15:11.39ID:0hb/mXC1
>>939
確か池田屋事件の回だったと思う
女大河、というより最近の大河にしては珍しいほど凄惨で血みどろの演出していたから
綺麗な新選組のファンや戦嫌いの女性陣から避けられたのも下げた原因のひとつかと

964日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 16:24:31.10ID:2WvMD8GN
>>954
乙です、
日本は中国には勝つと思うので日曜日の相手はオランダ、
日本対オランダ、視聴率は25〜30、イスラエルじゃないので若干低いかも、
直虎一桁はないような気もする

965日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 16:42:21.27ID:UFjD2Euk
とうとう全地域で15%割ったか

966日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 16:48:58.30ID:ofVYsRvI
>>960
あともう1点。ご存じでしたらごめんなさい。
改行制限は1レス60行です。
60行以内でまとめないと規制がかかります。

967日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 16:57:41.22ID:ofVYsRvI
>>966
追加
テンプレ保管庫で60行以上OKでも、テンプレ貼りのときにNGになるようです。

968日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 18:03:00.74ID:5ZjpQRWa
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません

969日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 18:29:17.79ID:5ZjpQRWa
地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、

970日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 19:01:19.35ID:tTk82tyT
井伊谷の少女

971日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 19:30:52.65ID:7ScBzGw/
>>954
乙。

WBC直撃だとやっぱり3パーセント前後くらいは下がるだろうなあ。
一桁ではなくても10%台になってもおかしくはない

972日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 19:47:40.38ID:LUUE1VxZ
LIVEの野球をを録画してリアルタイムの直虎見る人って全国で100人位はいるのかな

973日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 19:51:32.83ID:++L+Ljvm
>>966-967
ありがとうございます
縦に60行の制限もありますが、文字数の制限もありまして
横に長すぎるとこれまた制限がかかるようですね

テンプレ保管庫と2chではサービス媒体が違いますから、行数や文字数の制限は違ってきますね
保管庫はWiki形式ですから、より大量の情報量を記載できる場所だと認識しております

974日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 20:29:49.36ID:VxQz+ZIP
>>972
篤姫のころは裏に何が来ても強かったよ

975日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 20:32:43.61ID:HjaFl4DM
おんな城主対WBC大名

976日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 20:36:50.00ID:tTk82tyT
検地がやってきた

977日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 20:59:58.23ID:tTk82tyT
おんな城主対おんな大名

978日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:08:32.69ID:M3jArI77
>>974
あれから10年ちょい
ゆるやかに世代交代がが進んでる
ってことだな
頑張る前向きヒロインのわかりやすい朝ドラ大河を
かぶりつきで見てられる余裕のある主婦層が老いて
死んだり施設暮らしになったりしていって
最後かつ最大のテレビ視聴世代である30〜40代は
仕事と子育てと介護の真っ最中で
大河とか長丁場のドラマに付き合ってる暇がないと

979日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:14:41.01ID:7ScBzGw/
おもんな城主対おんな芸人(イモト)

980日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:22:00.99ID:gR4YvL2l
WBCが楽しみでしょうがない

981日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:27:35.46ID:Lt5/2Lf4
おんな城主対WBC

982日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:48:18.11ID:qMIFZtAw
>>978
仕事と子育て真っ最中だけど、面白い大河なら見るよ
三角関係とかはあんまり興味ない
柴咲コウなんだから、強く優しく美しくみたいな凛とした城主の姿が見たいよ
小ネタタイトル名とかほんといらん、イライラする

983日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:49:19.87ID:ZmiBL2mE
>>979
負けっぱなしじゃないか

984日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:52:28.20ID:gR4YvL2l
サブタイ連投しているのも荒らしか?

985日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 21:57:00.82ID:TJAPKf2X
おとわ危機一髪

986日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 23:15:02.94ID:VRBYkEto
黒ひげ危機一発

987日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 23:22:06.80ID:ozMbpij+
>>984
おかしいのが増えて、いつもの連投バカが逃げ出しちまったw

988日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 23:29:19.40ID:ozMbpij+
>>964
2次リーグのカードでは日本対オランダが一番視聴率上がりそう
オランダはバレンティンとかバンデンとか日本で活躍してる選手多いし、
実力も高いので好試合になりそう
今週はマジで2ケタ維持がやばい

989日曜8時の名無しさん2017/03/09(木) 23:30:46.86ID:HjaFl4DM
>>987
いまや、ネタにしかならないサブタイだとみんな気づいておもちゃにし出したからな
連投クン、墓穴掘ったなw

990日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 00:00:42.99ID:vRtmEKeI
>>988
そうだね
日本vsオランダが一番おもしろそうだ
12日はWBCから目が離せない
http://www.wbc2017.jp/

991日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 05:29:54.09ID:C7TLg9NY
初の一桁となるか
見所はもうそれしかない

992日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 07:06:32.54ID:FK7oitOK
今回は数年に一度の強力スポーツイベント砲だから
24時間テレビ砲同様に視聴率は仕方ないだろう
焦点はWBC明けの来週に今の水準を維持できているかどうか

993日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 08:04:14.88ID:5ZsPTIvV
こんな見所ない駄作じゃまあ無理だな

994日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 08:41:03.75ID:dUTH2nvN
>>992
来週は3連休の中日

995日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 10:02:21.68ID:V2GVjgSr
全地域大河ドラマとNTV(「N」)との比較(特記事項がない場合はNはイッテQ!の通常放送)

真田_______関東__関西__名古__札幌__北九__大河サブタイ又はNの特記事項
33(08/21) 18.0___15.6___18.8___16.8___16.3 「動乱」
N(08/21) 16.9___16.1___20.7___15.8___14.2
34(08/28) 13.2___13.0___13.7___12.1___11.8 「挙兵」
N(08/28) 25.8___20.4___29.7___23.9___24.5 24時間テレビ39愛は地球を救うPART10
35(09/04) 15.0___15.2___17.3___13.9___12.9 「犬伏」
N(09/04) 14.7___13.9___19.1___13.8___12.5
36(09/11) 16.5___15.2___17.9___13.1___13.6 「勝負」
N(09/11) 19.2___13.6___17.6___18.9___--.- ザ!鉄腕!DASH!!激闘890日…DASH島の水路完成SP(北九:12.1未満)
37(09/18) 17.3___15.1___17.7___12.5___14.2 「信之」
N(09/18) 16.7___16.7___22.0___15.0___--.-(北九:12.5未満)
38(09/25) 15.7___14.9___17.8___13.4___12.0 「昌幸」
N(09/25) 17.5___18.8___19.1___17.3___13.9  登山部アイガープロジェクトSP
39(10/02) 16.6___16.6___17.1___11.8___14.6 「歳月」
N(10/02) 14.0___15.4___18.4___14.5___14.5 DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦
40(10/09) 15.0___15.4___16.6___13.1___14.2 「幸村」
N(10/09) 16.4___15.9___18.7___14.4___13.8 秋の2時間SP
41(10/16) 15.4___15.6___17.4___11.4___17.1 「入城」
N(10/16) 20.5___17.6___19.4___15.8___15.9 DASH×イッテQ!はじめての交換留学2時間SP
42(10/23) 13.0___14.1___16.3___--.-___--.- 「味方」(札幌:9.9未満・北九:11.5未満)
N(10/23) 18.3___16.3___20.5___--.-___16.7(札幌:13.8未満)
43(10/30) 14.5___13.8___15.3___10.2___12.6 「軍議」
N(10/30) 17.4___15.2___17.7___13.3___16.7
44(11/06) 15.3___15.1___16.5___13.8___16.3 「築城」
N(11/06) 22.0___19.2___22.6___19.7___17.2
45(11/13) 15.2___16.1___16.7___--.-___--.- 「完封」(札幌:10.2未満・北九:10.1未満)
N(11/13) 22.2___21.3___23.8___15.2___16.8
46(11/20) 14.2___15.2___18.1___14.4___14.3 「砲弾」
N(11/20) 20.2___18.0___21.2___19.7___15.1
47(11/27) 15.3___15.9___15.6___12.6___15.5 「反撃」
N(11/27) 20.8___17.7___23.6___19.8___16.1
48(12/04) 16.1___12.9___16.2___12.5___14.2 「引鉄」
N(12/04) 16.0___--.-___19.0___15.8___14.1(関西:13.7未満)
49(12/11) 14.8___15.0___15.4___--.-___12.8 「前夜」(札幌:10.5未満)
N(12/11) 19.7___20.2___22.7___19.4___18.5
50(12/18) 14.7___16.3___17.3___14.5___12.8 サブタイトルなし
N(12/18) 26.8___19.9___22.1___24.0___18.4 クラブWC決勝レアル・マドリード×鹿島アントラーズ

直虎_______関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2 「井伊谷の少女」
N(01/08) 17.7___14.7___17.2___16.0___13.4
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
N(01/15) 17.6___22.7___21.7___18.5___19.7 行列のできる法律相談所3時間SP
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___--.-___--.- 「おとわ危機一髪」(札幌:14.2未満・北九:15.2未満)
N(01/22) 21.2___18.7___22.2___20.1___18.0 ザ!鉄腕!DASH!!DASH島に産業革命起こせ!2時間SP
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9 「女子にこそあれ次郎法師」
N(01/29) 19.9___18.6___23.3___20.1___20.9
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1 「亀之丞帰る」
N(02/05) 22.5___20.6___23.3___19.0___21.6 イモトWT99か国の軌跡2時間SP
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___--.-___--.- 「初恋の別れ道」(札幌:13.8未満・北九:14.6未満)
N(02/12) 22.2___20.3___22.0___21.3___20.3 10周年SP・イモトいよいよ100か国制覇へ!
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
N(02/19) 20.8___18.7___24.0___19.2___20.0
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6 「赤ちゃんはまだか」
N(02/26) 19.9___17.8___22.8___17.0___16.9

996日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 10:56:42.41ID:R48aswku

997日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 10:57:01.96ID:R48aswku

998日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 10:57:17.52ID:R48aswku

999日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 10:57:35.76ID:R48aswku

1000日曜8時の名無しさん2017/03/10(金) 10:57:48.56ID:R48aswku


lud20220916084319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhkdrama/1488225683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart6
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart8
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart25
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart9
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart3
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart8
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart14
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart12
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart21
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart16
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart26
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart23
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart18
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart6
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart4
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart5
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart15
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart5
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart6
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart2
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart9
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart7
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart4
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart23
【♀】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart1
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart13
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart29
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart22
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart30
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart28
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart27
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart10
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart19
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart17
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart24
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart25
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart11
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart20
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart32
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart31
【大河ドラマ】 <おんな城主 直虎>第36回「井伊家最後の日」 視聴率12.1% [無断転載禁止]
【視聴率】<おんな城主 直虎>第40回「天正の草履番」視聴率11.6% 明かされる虎松の真意とは…
おんな城主直虎の視聴率が低い理由は田鶴が出ないから
【悲報】NHKの看板・大河ドラマ「おんな城主 直虎」 テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」に視聴率で敗北
【史実】おんな城主 直虎【ここだけは正解】スレ
【だら・だに】「おんな城主 直虎」の方言スレ【け・ら】
【2017年おんな城主直虎】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart4 [無断転載禁止]
【2017年おんな城主直虎】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart6 [無断転載禁止]
【テレビ】『おんな城主 直虎』、もはや消化試合?効果のない指導を繰り返す直虎の存在意義とは
【おんな城主直虎】森下佳子に降板を迫るスレ
ここだけ真田丸とおんな城主直虎の放送順序が逆なスレ
おんな城主 直虎★33 
おんな城主 直虎★31 
[再]おんな城主 直虎「虎と龍」
おんな城主 直虎 第30回「潰されざる者」★1
おんな城主 直虎 最終回「石を継ぐ者」★7
【マターリ】おんな城主 直虎★1
【マターリ】おんな城主 直虎★18 
おんな城主 直虎 第36回「井伊家最後の日」★4
おんな城主 直虎★2  [無断転載禁止]
おんな城主 直虎 第1回「井伊谷の少女」★9
【超マターリ】おんな城主 直虎 第20回「第三の女」
おんな城主 直虎 第42回「長篠に立てる柵」★4
[再]おんな城主 直虎「徳政令の行方」★1
22:18:21 up 42 days, 18:18, 0 users, load average: 3.51, 3.41, 3.35

in 0.12439513206482 sec @0.12439513206482@1c3 on 060711