今どきはもう珍しくはないよね
自分の家もテレビ無いわ
家にあるけどもうずっと電源入れてないな
次引っ越したら捨てると思う
俺もテレビとか13の時から見てないし一人暮らししてからずっとないわ
今時テレビなんてジジババだろ
いつの間にかテレビを見る時間よりネット見る時間の方が遥かに長くなってるな
テレビつまんねーし
DIGAの上位機種があればTV要らんからね
そんな簡単に騙されるなよ
野球とニュースと乃木坂ちゃんが出る歌番組しか見ない
テレビなんてただのインテリア
使わなさすぎてプラグ引っこ抜いてある
今のテレビ番組なんて観てたらバカになる
ドンキのチューナレステレビみたいなのが流行るのはわかる気がする
地上波テレビ見てるのは爺さん婆さんだけだろう
テレビ新聞パチンコは衰退産業
ネットだけで全ての情報を得てる人は自分が傾いている事に気付きにくいから注意が必要だ
>>24 単一の媒体のみでしか情報入ってこなきゃ傾くのはネットに限ったことでもないけどな。
オレも独り暮らし開始からずっとテレビ無いわ
ネットや本は自分の興味に片寄るから、世の中の平均というか普通が分かんなくなってる
>>28 何年か前に引っ越した時ついでにテレビも捨てて当日NHKが来たから解約したわ
基本今テレビなくても何にも問題ないな
自分もテレビ持ってないって擁護してる奴
乃木好きなのに乃木坂が音楽番組に出てるの見ないなんて事あるのか?
うん
歌番組は見ないよ
円盤と公式 YouTube だけ
珍しいんだろうけど
すると鈴木本人は乃木中の放送を見てないになるんだな
YouTube 見てるんじゃね?
配信中見た話しあった気がする
個人の自由だから、無くてもいいんだけど
芸能人としてはどうかなと思うけどな
例えば、タモリ倶楽部とか呼ばれたりしてるけど、見てないってことだよな
飛行機撮影してテレビの画面でトリミングするの楽しいのに
多分買える金がないんだと思う
「お金、ありますか?」
>>44 そりゃそうだろ
乃木中すら見てないメンバーの方が圧倒的に多いんだから
俺もテレビあるけど見てねえや
コンセントも抜いてる
オワコンなのは間違いないけどそれでもまだネットよりも影響力があるのは数字ではっきりと出てるからな
ユーチューブがテレビ超えると思ったけど結局頭打ちになってきてまだまだ超えてこないし
うちにもありません
今どきゲームもパソコンの時代か
俺も持ってない
15年くらいテレビないわ
でも何にも困らない
ラジオ番組中にラジオばっか聴いてるからTVみたいに言うのはまだ良いけど
わざわざしょうもないところで可愛げのなさを晒すよね
テレビを観ないイキリ出来る立場じゃないでしょ
ウチの中学生の子供もYouTubeばかりでTVなんかまあ観てないわ
テレビ無くても困らないって言ってた
テレビとかレコーダとかBlu-ray Discとか、ましてやDVD Discとか。
要らないものに成り下がってしまったなあ
桃子ももってなかったはず
他のメンバーもテレビなしいるはず
無くても何ら問題なし
ネット用にモニターがあれば十分
>>18 飛行機ネタで複数のゴールデン番組に出てるし、地上波のレギュラー持ってるぞ
情弱
西村ひろゆき「テレビなんてとっくにオワコンですよw」
↓
朝の情報番組のレギュラー出演者になる。AKBの番組のレギュラー出演者になる。呼ばれれば何でも出るテレビタレントになる。
どうせパソコンにテレビチューナーが付いてるだけだろ
絢音って何気に声かわいいよね
こういう落ち着いてる美人て声が低かったりするケースが多いけど
一般人ならどうでも良いけど芸能人としてはダメでしょ
まあ絢音は乃木坂卒業したら芸能界には残らないだろうから良いけど
TVerはネットだからテレビを見たことにならないらしい
>>72 芸人だろうと本人がテレビ不要なら別にそれでええがか
最近は運転免許の無い新入社員が入って来ると日産のお偉いさんが言ってたわ
グルメもバラエティも見てるのは40歳以上の高齢者だからな
秋田からボストンバッグ1つ抱えて夜汽車に乗って上京して狭い寮で暮らしてるんだろう
金の卵だ
アリファイトわ鈴木絢音似ハーフのエログラドルとのSEX狙ってます……
(-_-;)
スマホやパソコンがあればテレビなんて要らないからね
テレビ置くと狭くなるからプロジェクターでネット配信見てるやつ多いぞ