2017年 上位25校
68 洛南
66 膳所、東大寺学園
64 北野
51 甲陽学院
46 洛星
45 堀川
43 天王寺
40 旭丘、西大和学園
39 灘
36 東海
34 西京、奈良
32 大阪星光学院
29 大阪桐蔭、長田
28 清風南海、神戸、白陵
26 岐阜、大手前
25 六甲学院
24 金沢泉丘、高槻
2018年 上位25校
84 北野
76 洛南
63 天王寺
61 膳所
57 東大寺学園、西大和学園
51 大阪桐蔭
46 堀川
43 甲陽学院
42 洛星、灘
41 大阪星光学院
38 東海
37 旭丘、奈良
30 西京、清風南海、姫路西
27 明和
26 金沢泉丘
25 嵯峨野、大手前、三国丘、神戸、長田
■京都大学 特色入試2019(判明率87.1%)
(その1)
◎総合人間
津、京教大付、神戸、野田学園、宇和島南中教
◎文
宇都宮、洗足学園、星稜(石川)、姫路西、奈良女大付中教、高松
◎教育
一関第一、仙台二華、嵯峨野、兵庫、北摂三田
◎経済
海城2、大教大付池田2、渋谷教育学園渋谷、女子学院、栄光学園、四日市、
西京、洛北、洛南、大教大付天王寺、大阪桐蔭、明星、甲南(兵庫)、
奈良女大付中教、東大寺学園
◎理
武蔵(都立)、聖光学院、加藤学園暁秀、明和、福知山、智辯学園和歌山
(その2)
◎医-医
厚木、堀川、大阪星光学院、鳥取西
◎医-人間健康科
開明3、立命館2、大阪桐蔭2、立川、横浜共立学園、武生、若狭、長野(県立)、
西京、洛北、洛南、四条畷、三国丘、関西大倉、金蘭千里、清風南海、
桃山学院、帝塚山、津山、広島女学院、修猷館、上智福岡
◎薬
西大和学園
◎工
堀川2、北野2、帝塚山2、帯広柏葉、岐阜、西京、洛北、京都学園、開明、
小野、甲陽学院、奈良
◎農
立命館慶祥、福島(県立)、西、海城、聖光学院、富山中部、彦根東、高津、
天王寺、八尾、大谷(大阪)、金蘭千里、修道、明善、佐世保北、熊本
※なお法学部の特色入試は後期日程での実施です。
>>19 ◎医-人間健康科 開明3
旧大阪貿易も胡散臭い進路指導やってるのか? 食品基準 100Bq/kg以下は流通
低レベル放射能 黄色いドラム缶 100 Bq/kg~
放射線管理区域 約615Bq/kg以上 (=40,000Bq/m2以上)
※ 法律で不必要な立ち入りを防止するために設けられた区域
公共工事で利用される除染土 8,000 Bq/kg 以下
参考 土壌汚染
AERA調査 一例
文京区本郷(東京大学) 60,581 Bq/kg
千代田区北の丸公園 91,790 Bq/kg
千代田区千代田(皇居) 77,547 Bq/kg
チェルノブイリ法
600 Bq/kg以上 何らかの社会的保障
2,800 Bq/kg以上 移住権発生
8,500 Bq/kg以上 移住義務地域
23,000 bq/kg以上 強制移住地域
避難移住するかしないかは、あなた次第です
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html
74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学) 東京の男子校の嘘がバレ始めた!
2019年は中学受験でも辞退者倍増してる可能性が高いようだ。
【2019年今年】 繰り上げ合格者数の比較
2月4日218
2月7日241+23
2月8日252+34(2日目)
2月16日273+55【最終】
【2018年昨年】
2月04日234
2月07日235+01
2月08日243+09 (2日目)
2月16日263+29【最終】
以上、某中学受験塾HPより集計。
うちの子、中学で同志社行きたいと言うので行ってもいじめに会うよ
あそこは京都のボンが行く所やからリーマンのおうちの子が行ったら何でここきたん?と馬鹿にされるからと止めた
高校受験の時も同じような事行って私立に行きたがったけど止めたら泣いて怒ったので私立の特進に入れた
結果は京大入った今D1
塾も家庭教師もなしで学校の授業・教科書のみで京都大学卒業した。
流石にM1ぐらいからは自分で調べて勉強してたけど、家に帰ってきてから勉強してる姿見たこと無いな
>>24
東京は男子校が崩壊か
まぁ何も教育してないで屯ろするだけじゃな 同志社は、京都の跡取りが行くところ
京大は合法的家出
あそこの長男、京大だって
かわいそうにな、家を継ぐ人おらんて
てな感じ
東京はアタマもやられてるんだろう 推薦入試で関東ローカル化
今年の灘はかなり京医多いから珍しく京大のランキングで上位に行きそう
合格実績は
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>みすず学苑>武田塾>四谷学院
京都大学特色入試合格者高校ランキング2019
1開明<大阪>4
2海城<東京>3
2西京<京都>3
2堀川<京都>3
2洛北<京都>3
2大阪桐蔭<大阪>3
2帝塚山<奈良>3
8聖光学院<神奈川>2
8洛南<京都>2
8立命館<京都>2
8大教大池田<大阪>2
8北野<大阪>2
8金蘭千里<大阪>2
8奈良女子大中教<奈良>2
1人
帯広柏葉、立命館慶祥、一関第一、仙台二華、県立福島、宇都宮、
立川、西、都立武蔵、渋谷教育学園渋谷、女子学院、厚木、栄光学園、洗足学園、
横浜共立、富山中部、星稜、武生、若狭、県立長野、岐阜、加藤学園暁秀、明和、
津、四日市、彦根東、京都教育大附、嵯峨野、福知山、京都学園、大教大天王寺、
高津、四條畷、天王寺、三国丘、八尾、大阪星光、大谷、関西大倉、清風南海、
明星、桃山学院、小野、神戸、姫路西、兵庫、北摂三田、甲南、甲陽学院、奈良、
東大寺学園、西大和学園、智弁和歌山、鳥取西、津山、修道、広島女学院、野田学園、
高松、宇和島南中教、修猷館、明善、上智福岡、佐世保北、熊本
堀川西京洛北は地元公立枠として
旧大阪貿易とか大阪桐蔭て何よ?
受験少年院で教えてる内容と特色入試の親和性高いんか?
3/13発売のサンデー毎日で京大前期速報高校別ランキングが出ます
12日駅早売りの人いたらよろしくお願いします
人いなければ13日夜から情報書き込みます
資料ある方がいたら
昨年度の京大特色入試・法(後期)の高校別合格実績も知りたい
3月11日 14時頃 都心露店に搬入 一部の個人露店でフライング販売
3月12日 首都圏駅売店販売
3月13日 公式発売日 全国販売 首都圏書店販売
>>40
去年のスレを読みましたが、週刊のサンデー毎日にのみ載っていて誰も上げてくれなかったみたいですね
自分は去年はサンデー毎日買っていなくて増刊大学入試全記録2018のみ持っていますが、法学部は前期後期まとめられて1人単位で載っています
それで良ければ書き込みますが、必要ですか? >>40 >>42
手元に、昨年の京大特色入試・法(後期)が載っているサン毎あります。 >>40
◎2018年 京大特色(法・後期)
北嶺、渋谷教育学園幕張、海城、白百合学園、巣鴨、桐朋、早稲田、
桐蔭学園、膳所、北野、大阪星光学院、清風南海、小野、甲陽学院、
灘、六甲学院、東大寺学園、育徳館
各1人です。合格者は全22人なので残り4人は不明。
★今年ではなく昨年(2018年)のものです! 灘で京大文系特色が毎年居るのか
典型的な東大カルト高校なのに
>>46
京大法の特色入試は後期入試としてやってるから、灘だと東大前期落ちが受けてるんじゃね? 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値 2017年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html
76★京都(法)←雲
74●東京(文科T類)←泥www
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←なんだろうゴミかな?
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学) 東進ハイスク>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>武田塾>四谷学院
母校は東大と国公立医学科が微妙な数字で京大でしか活躍できないからここが過疎るのは寂しい
甲陽学院 東大34
聖光学院 東大93 京大07
まだこの程度しか速報ないからな
甲陽京大49
勝てるかちょっと微妙かなあ
頑張れ母校ー
水戸第一 東大08 京大04
青森 東大01
桐蔭学園 東大01
甲陽は東大に34人受かってるけど京大少ないな
阪大医9はすごいが
太田 京大02
福島 東大04 京大03
浜松北 東大16 京大33
浜松北増えたな
関 東大01 京大01
岡山白陵 東大10 京大01
金沢大附属 東大03 京大05
秋田 東大11 京大01
20人以上
甲陽学院49
浜松北33
関西以外も多いな
となると関西の公立高校減らすんじゃないかな
巣鴨 東大21
磐田南 東大02 京大05
20人以上
甲陽学院49
浜松北33
盛岡第一 東大13 京大02
北嶺 東大09 京大01
土浦第一 東大20 京大10
青雲 東大06 京大01
20人以上
甲陽学院49
浜松北33
須磨学園24
修道 東大11 京大04
海城 東大45 京大15
浜松北って何者?
なんかよくわからないとこから京大に33名も入られたら関西の進学校の立場なくない?
太田 東大01 京大02
灘 東大71 京大45
20人以上
灘71
甲陽学院49
浜松北33
須磨学園24
まちがえました 失礼
20人以上
甲陽学院49
灘45
浜松北33
須磨学園24
>>85
わいの母校は東海勢の学校に負けてる近畿勢ナンバーワン 浜松北とかいうわけわからんとこに負けた関西の進学校は恥
国学院久我山 東大04
近大和歌山 東大03 京大03
弘学館 東大02 京大01
過疎りすぎててスレ立ってないのかと思ったぞ
今年も関西外からの合格者が増えてるのかな
西 東大14 京大10
仙台第二 東大16 京大10
攻玉社 東大12 京大01
20人以上
甲陽学院49
灘45
浜松北33
須磨学園24
今年府立高校大丈夫か?やばいんじゃないの?
昨年は京大合格者数トップは北野、3位は天王寺で、それ以外の府立は撃沈してたもののこれら2校が非常に目立って府立高校の力強さが窺えた年だったよね
秋田 東大12
洛南 東大13 京大63
攻玉社 東大14
20人以上
洛南63
甲陽学院49
灘45
浜松北33
須磨学園24
洛南や甲陽が減ってるし、大阪府立は昨年並みはいけそうだが
洛南が陥落すると京大トップ大本命は北野になるね、、今年はどうだろうか
ちなみに昨年は天王寺でさえ京大63名だったし、洛南どうしたんだろうなあ
と思ったら上がってた
思ったほどでもないがやっぱ悪いな
2000年代は必ず100人超えてたのにここんとこは完全に60人で安定しちゃってるね
戸山 東大12 京大06
20人以上
洛南63
甲陽学院49
灘45
浜松北33
須磨学園24
西大和 東大42 京大32
20人以上
洛南63
甲陽学院49
灘45
浜松北33
西大和32
須磨学園24
浜松北とかいう謎の田舎の高校に負けてる
関西の進学校は恥を知れ
20人以上
北野69
洛南63
堀川49
甲陽学院49
灘45
浜松北33
西大和32
須磨学園24
やはり 公立校は医学部が弱いな
数学の差なんだろうか
暁星 東大02 京大01
渋渋 09
20人以上
北野69
洛南63
堀川49
甲陽学院49
灘45
浜松北33
西大和32
須磨学園24
また北野か、昨年より減ったけど
公立だと天王寺と膳所がこれまでの強豪ですかね、今年はどうでしょうか
堀川 51 に更新
20人以上
北野69
洛南63
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北33
西大和32
須磨学園24
駒場東邦 東大58 京大06
20人以上
北野69
洛南63
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北33
西大和32
須磨学園24
東大寺の東大合格者はせいぜい10〜20ってとこだろう
西大和に大差をつけられ完全に奈良県二番手校
>>160
西大和は北野には勝てないと踏んで、ターゲットを東大寺に切り替えたか つか、東大と京大ではレベルが全然違うよ
ここを見ても過疎ってるし、合格校の顔ぶれを見ても京大はローカル校
浜松北とかいう意味不明の高校がベスト10入りしたら祭りだろ・・
京大理学部 3人以上
北野 11(10)
甲陽 8(6)
灘 7(5)
西大和 6(4)
札幌南 5(4)
浜松北 5(1)
須磨学園、仙台第二 3(3)
開成 3(2)
京大理学部 3人以上
北野 11(10)
甲陽 8(6)
灘 7(5)
洛南 6(5)
西大和 6(4)
札幌南 5(4)
浜松北 5(1)
堀川 4(4)
須磨学園、仙台第二 3(3)
開成 3(2)
あと知りたいのは洛星、膳所、天王寺、東大寺、星光。
ちなみに名大からノーベルとった3人の指導教員は、京理卒
桐朋 東大11 京大09
昭和薬科大附属 東大03 京大03
20人以上
北野69
洛南63
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北33
西大和32
須磨学園24
>>171
洛星やるじゃん。
卒業生200人。
率では洛南に大勝か。 >>140 >>164
浜松北は静岡県西部のトップ公立だし、最近の実績だと
2017 京大18 東大17
2018 京大20 東大12
てな感じ。さすがに今年の京大33人にはびっくりだけど、
謎の田舎学校とか意味不明とかってのは失礼すぎだろ... >>164
それは失礼だろ。
浜松なら京大、名大が多いのは自然でしょ。 >>181
塾も予備校もなさそうな地域で33出されちゃな 名古屋では一部の高校を除き東京志向が強く、結果的に東大合格者の方が京大合格者より多いのが普通
浜北の京大志向は何なんだろう?
浜松市周辺じゃあ、静岡大学附属浜松中学から浜松北高がエリートコースみたい。
こういう国立大附属中→県立トップ高が県で一番のエリートコースって、他に何県があったっけ?
旭丘や浜北が京大多いのはノーベル賞の影響なんかね。
岡崎高校だけ東大指向だよな
あとは京大
もっとも京大の方が入りやすいというのもあるが
>>187
岡山、滋賀、熊本、香川、埼玉
国立高校がない県だな
ざっとあげてみたがいくらでもありそう >>192
さんくす。
ただ、埼玉は東京の国私立高校にも行けそうだから毛色は違うね。 >>187
新潟。(新潟大学教育学部附属新潟中→新潟高校) 福岡はかつては福教大附属福岡中→修猷館
がエリートコースだったけど最近は福岡市内からでも附設に通う人が増えたからそんなことはなくなった
100年前ならまだしも今は交通インフラが整備されてるから東海地方から京大を受けるのは普通の流れ。
名大しかないからね。
浜松市は人口80万人、静岡県は人口300万のそこそこの大都市圏。
京大40人受かってもおかしくない。
>>196
福岡の場合、学区制だから修猷館だけでなく福岡や筑紫丘のケースもあるな。
ただ地理的要因もあって附属中からは修猷館が他2校より多くなる。
まあ「最近は〜」についてはそのとおりだな。
附設だけでなく(下宿になるが)ラ・サールいく子もいるからな。 ラ・サールは寮だけど、高校は個室だから心理的ハードルは低いかもね
中学は8人部屋のようだが
>>196
修猷はおそらく50年間変わらず東大15〜20、九大100〜150で附中は関係ない
ラサールや愛光、又は関西の一貫に行っていた上位層が附設を選択するようになっただけ
学区の関係で附中の生徒全員が修猷を受けられる訳でもなく
附設リベンジや福高筑紫丘受験する生徒も多い
附中は確かに昔から良いし百道高取より遥かに実績が良い >>196
昔の附中は学力試験ではなく抽選だった時代もある
それでも優秀だったがその頃は完全に運だったろうからエリートコースとは言い難い >>72
一方、東大が関東出身6割で更なる関東ローカル化
全国的な京大人気が凄まじい 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc >>164
多分大丈夫だろうけど、うちの母校がそこに負けたら泣く >>44
東大の滑り止めにされるのを京大の中でも一番嫌ってきた法学部だけがどうして後期入試を復活させたんだろ?
やっぱり特色入試で入学させても司法や国総などの試験の戦力にはならないという判断かな。 灘の京大シフトの噂は本当だったか
あと東京の名門校の京大シフトも進んでいる
一昨年のトーキョーボウル(対法政)見に行った時にアウェイのはずの京大側が盛況でびっくりした。
高校生がいっぱい観戦に来てて、関東の子も関心が高いんだなとは感じた。
アメフトのルールも分からないし京大も落ちたけどギャングスターズのポロシャツ持ってる
色が渋い
>>208
京大のランキング見てると地底っぽくなってきたな
公立中心で東大とはまるで違う
差はますます広がりそうで、東京からも安全策で京大ってのが浸透してきたし >>212
東大もローカル化しつつあるけど元の子供の偏差値が灘を除く関西とかなり違うから当然
東大は首都圏の最難関私立中高一貫校の子が地元の旧帝大として受けるけど、関西における京大を目指す層は首都圏のそれと比べてかなり落ちるよ >>210
京大アメフト部ギャングスターズと言えば今も進学校にスカウトしに行ってるの?
京大に後一歩届かない奴に家庭教師したり、出願戦略立てたりするの
農学部とか総合人間みたいな受かりやすい不人気学部に出願させ、そのままアメフト部に勧誘 関西、東海以外からも学生が集まるようになったのは大学にとっては大きい
学内も当たり前のように標準語が飛び交っているんだろうな
大熊町放射線モニタリングシステム
http://radio.okuma-town.jp/map/index
放射線量測定マップ
https://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
福島県大熊町夫沢三区地区集会所 測定日時:2019年03月11日 02時30分
放射線量8.633μSv/h
福島県浪江町小丸多目的集会所 測定日時:2019年03月11日 02時30分
放射線量7.781μSv/h
新宿区 都健康安全研究センター 測定日時:2019年03月11日 02時30分
放射線量0.042μSv/h
大阪市 大阪健康安全基盤研究所 測定日時:2019年03月11日 02時30分
放射線量0.077μSv/h
北九州市八幡西区 八幡総合庁舎 測定日時:2019年03月11日 02時30分
放射線量0.059μSv/h 東大24人、京大34人合格 石川県内の高校、前期入試
2019/03/11 01:52
東大、京大は10日、一般入試前期日程の合格者を発表した。
北國新聞社の10日午後6時時点のまとめでは、石川県内の高
校から東大は24人、京大は34人の計58人が合格した。富
山県内の合格者は東大35人、京大11人で、石川の東大合格
者は3年ぶりに富山を下回り、石川の京大志向、富山の東大志
向があらためて現れた結果となった。
>>208
東京の進学校はまだまだ東大が上、
京大は中〜下位層
被曝回避で来る奴はいるのかな?
廃炉無理だろ
なんでまだ東京にいるのか不思議 西大和、謎の東大進出
被曝しに行きたいの?
京大の看護を使って医学部増やすとか
生徒を駒にしか見てない典型だよな。
>>191
三河と尾張の思考の違いかな
子供が岡高です 東京は、茨城の東海村も近いし、福島も常時漏らしてるからな。外食産業は福島米使ってるというし、水道水も汚染されてる。未来ある子どもを行かせるな。
結局、今年もまた日比谷は学附に勝てないって結論になるのかな。残念でしたね。都立マンセーブログ。
昨夜もIDを5、6個使い分けて、荒らしまくっていたのに、急に静かになってしまったね。
>>225
西大和が東大進出するのは謎でも何でもない、既定路線。
京大合格者数で一位を取った後、当時のF校長が、今後は東大を増やすと言ってたんだから。
生徒を将棋の駒みたいにしてるからこそできる芸当。 東大の関東ローカル率が58%とかヤバいな
京大の方が普通に全国区じゃん
西大和や甲陽のような県内3番手レベルが東大合格者を増やすあたり
東大はますます簡単になったということだね
東大寺は奈良県二番手校ではあるが、
トップの西大和に大差をつけられている
ツイッターによると、東大寺は東大11名のようだね
情報求む
石川県 京大
泉丘16
小松8
金附5
二水1
七尾1
星稜1
桜丘1
輪島1
計34
>>214
有望な高校生にアメフト部員が家庭教師みたいなことしてると数年前の新聞に書いてた 西大和を出た生徒って大学合格がゴールになる割合が高そうだな
奈良にあって東大40京大30は明らかに異常
東大も理二がやたら多いし、歪んだ教育
桜蔭 東大65 京大04
津山 東大01 京大01
北野69
洛南63
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
須磨学園24
ツイッターによると東大寺も京大42なんだけど
早く正確な情が欲しいね
東大寺と甲陽は京大減ったな
以前は70人以上いたと思うが
徳島文理 東大02 京大03(医医1)
時習館 東大07 京大14
我が母校東大寺も落ちぶれたなもんだな
6年間田舎で男子だけで隔離され、まともな行事もなく
自由を履き違えて漫然と何もしないから有名なOBも皆無
地方医や京大非医なら公立でいいから
もう存在価値ないよ
>>247
2006年の在校生の自宅放火殺人事件が遠因かね… 磐田南 京大06に修正
関 京大02に修正
洛南 京大64に修正
一宮 東大11 京大20
北野69
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
須磨学園24
一宮20
東大寺の不振の原因は、
もともと新興の学校であり、名門校ではない
立地が悪い
西大和の躍進(完全に立場が逆転)
北野天王寺の躍進
灘甲陽などの伝統名門校の強固な壁
放火殺人事件の影響
こんなことろかな?
東大寺は灘と併願してもらいたくて、算国理三科目でも受験可にしたけど、
上手くいかなかったのか
札幌南 京大11に訂正
淳心学院 東大02 京大02
>>253
算数と社会の平均点が20点以上違う年があるなど明らかに4科優位で入学してる。 立川 東大02 京大03
北野69
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
須磨学園24
一宮20
清風南海 東大02 京大19
北野69
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
須磨学園24
一宮20
>>251
良くも悪くも何もしない学校だからな
トップクラスの200人に時代を超えて選ばれるのは簡単なことではない 甲府南 東大03 京大04
岡崎 東大27 京大21
北野69
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
須磨学園24
岡崎21
一宮20
横浜翠嵐 東大21 京大07
明治学園 東大02 京大01
>>240
西大和は東大下位学部(文V、理U)狙いだな
東大寺と比べれば元々地頭が低いから
国立医学部や京大上位学部から逃げ始めた 長田 東大03 京大26
小松 東大03 京大07
半田 東大01 京大04
北野69
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
長田26
須磨学園24
岡崎21
>>231
東大も落ちたもんだ
地方無名公立ですらも例年以上に東大合格者を出しているし
奈良県 高校偏差値
78 東大寺
73 帝塚山
72 奈良、西大和 四日市 京大22 東大10
修猷館 京大17 東大11
浦和 京大17 東大41
海城 京大15 東大45
ますます全国区化する京大。でもこれは関西の学力低下と医学部志向のせいかも。
大阪で「なこう」と言えば、どこの高校のことですか。
南女 東大03 京大07
浦和 東大41 京大17
栄光 東大54 京大06
筑附 東大31 京大05
高田(三重) 東大11 京大09
修猷館 東大11 京大17
八戸 東大02 京大02
千葉 東大18 京大10
滝 東大08 京大10
四日市 東大10 京大22
広島学院 東大13 京大14
小倉 東大03 京大05
北野69
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
長田26
須磨学園24
四日市22
支那人と朝鮮人を信用する文明人は皆無
騙されてるのは未開人だけ
未開人を相手のボロイ儲けで潤うのが支那人と朝鮮人
日本から支那人と朝鮮人を駆除すべき
>>278
広学と修道の分はどこが奪ったの?
県広とAICJでは足りないだろ 北野71
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
浜松北32
西大和32
長田26
須磨学園24
四日市22
北野71
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘45
東大寺42
浜松北32
西大和32
長田26
須磨学園24
四日市22
城北 東大12 京大01
ラ・サール 東大34 京大04
彦根東 東大01 京大11
灘 東大73(理V20) 京大46(医26) に訂正
六甲 東大10 京大18(医1)
北野71
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘46
浜松北32
西大和32
長田26
須磨学園24
四日市22
天附 京大10
西 東大19 京大14
小野 東大1 京大06
長野 東大09 京大06
東大寺と四天王寺終わったな。
特に四天王寺の落ち込みが酷い。
>東大寺と四天王寺終わったな。
確かにそうだな
成り上がり男女仏教コンビ
関西自体が人口減少衰退著しいからね
灘も含めて関西の今後は厳しい
京都から東大寺受けて落ちて格下校から大学受験成功したけど
東大寺受かってたら通学時間長すぎてかえって大学失敗してたかも(笑)
>>304
前原は東大寺蹴り京教大附じゃなかったっけ?
そういえば京教大附もすっかり没落したな。 江戸取 東大05 京大01
鳥取西 東大03 京大04
平附 京大02
東京都の放射能汚染、チェルノブイリ高汚染区域と同レベル
放射性物質放出量が昨年より2倍。NHKが報道するから本当はもっと多いはず。
北野72
洛南64
堀川51
甲陽学院49
灘46
浜松北32
西大和32
長田26
須磨学園24
四日市22
東大寺って最近intereduにも載らなくなったし情報もおそいよな
浪人や再受験生にも受験番号教えろってしつこいから合否は把握できてるだろ
進学実績しか価値がない癖に何かをお高くとまってんだ?
ベストテン
残りは東大寺、天王寺、星光、洛星かな
浜北が10位に入るかどうかも見所
膳所や大阪桐蔭もあるから、浜北ベストテンはないか。
東京一工国医
西大和 31.2%
甲陽 66.0%
灘 68.5%
北野 32.1%
堀川 27.6%
桜蔭 42.2%
聖光 59.2%
駒場東邦49.4%
金蘭千里はどう?
少数精鋭だが、率にしたらそこそこだよね。
大阪星光の理系現役
京大受験者29人中25人が現役合格
文系合格者及び浪人数は不明
大阪のその他の公立はどうしちゃったの?西や国立にも京大合格者数負けてるの?チャリで行ける高校あるのに通勤ラッシュに揉まれてかしこい子皆十三まで通ってるの?
せめて天王寺くらいは頑張ってほしいと九学区制時代のトップ高出身としては思う。
京大医・医(2019)暫定
26人 灘
11人 洛南
6人 甲陽学院
2人 渋谷教育学園幕張、西大和学園
広島大附属
1人 宇都宮、開智、麻布、穎明館、駒場東邦
渋谷教育学園渋谷、筑波大附属、聖光学院
片山学園、南山女子部、堀川
大教大附属天王寺、北野、明星、六甲学院
鳥取西、広島大附属福山、広島学院
徳島文理、愛光、宮崎西
eduの高校ランキングって早慶マーチはおろか学習院まで載ってるのになぜ阪大が載らないのかしら。
>>320
元貿易wてバカにしてるけど、アラフォーの俺が高校受験の時点で当時既に
上本町の清風よりちょい下で、上宮とか近大付属くらいの偏差値あったぞ貿易学院
お前いくつよ? >>251
最初の3つまで読んだら奈良学園かと思ったわw >>333
はっきり言って東大は増えたが
京大は激減
西大和の実績たいしたことないから 西大和や大阪桐蔭や立命館宇治とかならともかく、東大寺も新興あつかい?
結構なおっさん世代もあそこは進学校と言うと思うけどなぁ
本庶ノーベル効果で理学部大人気
京大理学部 3人以上
北野 12(11)
四日市 9(4)
甲陽 8(6)
灘 7(5)
洛南 6(5)
西大和 6(4)
長田 6(2)
札幌南 5(4)
浜松北 5(1)
堀川 4(4)
浦和 4(1)
須磨学園、仙台第二、時習館、洛北 3(3)
開成 3(2)
彦根東 3(1)
>>287
トップ層に東大が飽きられているかもしれんね
東大王とか東大の俗っぽさを加速させるだけだし >>323
ノーベル賞効果もあるんじゃない
医学部じゃないけど >>327
刈谷 医学部医学科合格
ツイッターユーザー >>301
大阪は維新政策で人口流入増
京都や兵庫も頑張れと言いたい
関西の人口流出 緩やかに 昨年1万2030人
総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告(日本人のみ)によると、
転出者が転入者を上回る転出超過の数は関西6府県合計で1万2030人だった。
前年比8%減で、超過幅は4年連続の縮小となった。
訪日外国人(インバウンド)の増加により飲食・サービス業などで
大阪を中心に雇用吸収力が高まり、中四国や九州からの人口流入が拡大している。
関西6府県の転出超過数は東海4県(1万4094人)を下回った。
りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は
「東日本大震災の影響がある11、12年を除くと、1972年以来46年ぶりの逆転」という。
「東京五輪関連の建設需要が一段落すると東京への流出が減る。
国際博覧会(大阪・関西万博)に向けてインバウンドの増勢が続けば、
関西の転出超過は1万人を割り込む可能性もある」と指摘する。
府県別では大阪は4年連続の転入超過となった。
滋賀は転出超過だったものの、外国人を合わせると転入超過となる。
市町村別にみると転入超過では大阪市が1万3796人で全国2位、
子育て支援に力を入れる兵庫県明石市が1773人で20位だった。
一方、転出超過では堺市が1522人で4位、神戸市が1520人で5位、
大阪府寝屋川市が1447人で6位、京都市が972人で19位だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO40743360R30C19A1LKA000/ 我が浜松北も岡高や旭ヶ丘と肩を並べる存在になったか
東大カルトが京理にまでマウント取ろうとしてて草
馬鹿な生き物だ
都立に京大合格者数で負けるのは恥ずかしいよな大阪は
やはり学力レベルが関東に比べて劣るのだろうか
東京という田舎と違って、
関西には全国からトップ層が集まるからな
浜松北とかいう田舎の普通の高校に京大合格者数ベスト10取られたら祭りだぞ
>>348
各県のトップ高校は何十年に1度周期で超優秀な世代が出現するから浜松北はその周期だっただけ。 >>348
浜松北は静岡県の西のほうではトップ公立なわけだが。
去年も東大12 京大20だったし。まあ今年が例年以上の数字というのは確かだけど。 灘、甲陽、東大寺、北野って筑駒、開成、麻布、桜蔭級の化け物なわけじゃん?
その中で静岡の田舎高校がトップ10入ったらヤバいよ。
浜松に旅行行ったけどヤマハなどもあるし、文化施設もかなり立派だったよ。他の地方都市みたいに衰退してる感じは無かった。
>>337
福島が廃炉無理で、ダダ漏れ
東海村もダダ漏れ
東京湾ダダ漏れ 静岡県は10年ほど前までは10ぐらいの学区に分かれていて公立高校の越境入学が困難だった
それが学区制度を廃止して今では県内どこからでも好きな高校に受験、進学できるようになった
そうなると浜松学区の隣やその隣の学区などから浜松北へ優秀な生徒が進学するようになってきた
その効果が浜松北の好調な実績として出てきつつあるといったところ
>>354
ホント福岡も見習ってほしいわそれは・・・ お前ら暇人だな。なんでそんなに必死なの。人がどこの大学入ろうが関係ないだろう。
>>356
進学校で落ちこぼれて、出身高校名しか自慢できない人ほど必死になってるような気がする。 >>343
静岡県ナンバーワンは静岡高校じゃないのか >>359
浜松北と清水東
昔は清水東からも理三合格者いた 岐阜高校は今年京大何人なんや?トップ10入りしたんか?
>>366
「みんなの高校情報」ぽい
西大和の76を恣意的に外してるのは如何なものかとは思うが
帝塚山に抜かれるとは、奈高も舐められたものだな 2018年度版らしい
帝塚山も下のコースの偏差値は低いが
京大はローカル大学なので阪大神大市大府大とセットで後からでいいよ
>>369-370
生粋の関東民はたしかに京大に興味は薄いから、京大スレには降臨してくれないだろうね。
京大卒で関東に出張している人がサンデー毎日を買ってくれる事に期待。 >>369
上位校だけだが ※週刊朝日
72北野 67東大寺学園 64洛南 51堀川 48洛星 47膳所 46天王寺・灘 44旭丘 40東海
33大阪桐蔭 32浜松北・西大和学園 31奈良 >>372
感謝!
あーあまた二強独走体制かよ。
GLHSは平成の悪政の最たるものだな…… >>372
旭丘と東海はもう京大トップ10の常連になったな
浜松北の躍進といい東海地区の京大シフトが凄まじい
旭丘と東海は国医でも順調に数字を伸ばしているから
地方トップ校の東大スルーの流れは止まらない
そりゃ東大のローカル化が進むわけで 詐欺集団ハピネス ツアー 酒井貴絵オオメコ野郎ドブス婆ア ブサ男ばかりの汚い不細工オジン爺ィばかりの異常変態ハピネス ツアー
ドブス馬鹿女の酒井貴絵オメコ野郎ドブス婆アハピネスブス酒井貴絵金に卑しい婆ア、酒井貴絵えたひにん顔売れ残りの汚い婆ア
不細工集団爺ババ売れ残りドブス集団ハピネスおめこツアーを運営する会社のご案内です
|ハピネスドブス集団ツアー小宇根俊興放火殺人鬼
https://www.happiness-tour.com/info/
代表者, おめこ顔ドブス売れ残り男アサリ酒井貴絵金むさぼり汚い顔の酒井 貴絵. 詐欺師、酒井貴絵は逮捕歴あり□
事業所. 本社営業所〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-1-6 渡東ビルディングANNEXU5階. Tel.03-5829-6866 Fax.03-5829-6865. 大阪本社〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン14階
ツアーブランド‎: ‎おめこハピネスツアー 主な加盟 (許可)団体‎: ‎全国痴漢旅行業狂会
【検証55歳からのオメコちんぽ性 まだ遅くない!ブ男婚活成功術】年末年始のイベントは ...
https://www.zakzak.co.jp/love/news/20141228/lov1412280830001-n2.htm
2覧船に乗ってのんびりとぶ男爺ィ売れ残り軍団爺いらとクルージングを楽しんでいただきます。
もちろん、オメコ婚活ツアーですので、帰りのバスではドブス醜い同士の嘘つきカップリングの発表も行います」
(ハピネスツアー 酒井貴絵オメコ野郎ドブス婆ア
「ドブス婆ア酒井貴絵ヤリマンあほ顔オメコ婆あ酒井貴絵」に関連する情報 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/search/keyword=酒井貴絵/
行っているドブス集団金むさぼりオメコちんんぽ爺ィ集団ハピネスツアーのうんこ婆ア酒井貴絵さん。ドブス爺集団おめこハピネスうんこツアーでこのあと婚活バスツアーの全貌が ...
ドブスオメコ顔うんこ酒井貴絵ばばあ - ハビネスツアー爺ィ汚い強姦婚活おめこコーディネーターのblogです。 - Facebook なぜか 週刊朝日には甲陽が載ってないんだよね
サン毎は買えなかったので、そっちには載ってるかも
東京一工国医
西大和 32%
東大寺 70%前後
どっちが格上かは明らか
東大合格率で見ても
西大和東大寺ととに13%程度
>>377
京大医医
26灘 11洛南 8東大寺学園 4大阪星光学院・白陵
2渋谷教育学園幕張・東海・南山・洛星・西大和学園・智辯学園和歌山・広島大附
ここにも甲陽はなし エドゥを見る限り、
西大和は医学部、京大志望の奴らに無理やり東大受けさせたんだろ
生徒を駒だとしか思ってない
>>372
関東の公立高校の京大合格者数はどんな感じですか? 人気の京大と国立医学部、関東ローカル化の進む東大
難関大というと、東大、京大が頭に浮かぶ。
最近は京大の人気が高まっており、東大と対照的な動向になっている。
京大の近畿圏2府4県からの合格者占有率
(2府4県の合格者数合計÷都道府県総合格者数×100)を、
2008年と2018年で比較すると、55.9%から50.8%へ下がっている。
それだけ近畿以外からの合格者が増えていることになる。
東京都からの合格者占有率も、2008年の3.7%から2018年は7.3%へと、ほぼ倍増。
埼玉、千葉、神奈川県でも増えており、合計すると12%を超えている。
.
大手予備校によると、昔のように東大に偏差値が足りないから京大に、
という考えはないという。
そうした受験生は一橋大や東京工業大を目指す。
首都圏でも初めから京大を狙う受験生が増えている。
この傾向は2012年から顕著になってきた。
一方、東大は首都圏の1都3県からの合格者占有率を見ると、
この10年で43.2%から55.9%へ上がっており、関東ローカル化が進んでいる。
また、理系では、東大より地元の国公立大医学部を目指す受験生も多い。
卒業後の収入の安定や社会的な地位の高さ、苦しんでいる人を助けたいとの気持ちから、
医師を目指す受験生が増えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180622-00226215-toyo-bus_all >>386
19国立 14西 13前橋 11湘南 10千葉 甲陽学院が歯抜けになっとるやないけ
画竜点睛を欠くやで
小松 京大8➡7 小松関係者 作為的に水増し
浜松北は自由闊達な校風で校是は「自主独立」
2年半部活等やりたいことを謳歌し、そこから切り替え猛烈に勉強し始める生徒が多い
実質4年制校と揶揄されることもあるぐらい昔から1浪が多い
そういう気風で以前から東大より京大を好む傾向がある
愛知県の合格者数、教えてください!
よろしくお願いいたします!
甲陽はeduに
東大34(1)、京大49(6)
()は医学部
>>381
サン毎にも載っていません。
なおただし書きのところに、
「3月11日夕までに回答のあった学校を掲載(◎甲陽学院などは前期未回答)」
とありました。 >>395
今年は更に東大のローカル化が進んだじゃん 東大寺は昔からこんな感じだよ
6年ぐらい前東大ランキング10位以内に何回か載った時は一時的にかなり強かったが
東大寺 東大27 京大67なら平常運転やん。そんな悪いか?
>>404
今年の大阪府立高校トップ5(詳細は府立高校スレ)
北野高 東大3 京大72 阪大58 神大22 一橋2 東工3(京医1、阪医2、神医3、阪市医3、東北医1)
天王寺 東大6 京大46 阪大47 神大28 一橋0 東工2(京医1、阪医1、阪市医6)
茨木高 東大0 京大16 阪大73 神大38 一橋1 東工0(阪市医1)
三国丘 東大0 京大25 阪大30 神大24 一橋0 東工0(阪市医3)
大手前 東大0 京大18 阪大35 神大23 一橋0 東工1(阪市医2) >>410
前はもっとすごかったやろ
東大35〜40、京大70とかだったぞ東大寺 神さま、日本の底辺、東北6県を
お願いいたします。
>>412
医学部に流れて今年の数字ならやっぱり大したもんだろ >>412
医者の息子にとっては東大非医や京大非医など
どうでもいいんだよ。 今から医者になってそんなにおいしいもんなのかね?
医学部に入学して、国家試験受かって、初期、後期研修終わるのが2030年頃
医師が充足もしくは余ってきているんじゃないだろうか
一般枠ならまだしも地域枠なら9年間の罰ゲームがもれなくついてくるし
>>412
一応、定員がそのころの8割くらいになってるから、
8掛けで考えた方が良いよ。 東大寺って関東でも一目置かれる存在だったけど、弱くなった。
京大医学部も洛南より下だし。
東大内部にいる人間からすると東大寺>>西大和だな
中受の偏差値は良く知らんが関西私立では灘の次くらいには思われてる
普通に西大和>東大寺だろ
東大は西大和が多いし、東大+京大では同じくらい
>>416
灘や東大寺にワザワザ大金掛けて来るような医師の子弟ってのは、殆どが開業医の2世3世4世なんだよ。
初代が掛けた投資費用を回収しきってるから濡れ手に粟でひたすら儲かりまくる。 西大和って新興受験少年院だろ?
京大にたくさん入ってはいるが、頭いいイメージがなさ過ぎる・・・
何処とは言わないけど開業総合病院の息子とか多いよね。
お父さんの年収3億超えだってサラッと言ってた。
開業医の息子なら川崎医大附属高校でもいっとけばよくね?
>>421
国医を考慮してないということは関東の人かな? >>426
医師の世界でも学歴ヒエラルキーが強烈なんだと。 >>422
灘や東大寺に行かせることが「大金掛けて」?
医者の2世3世4世?
完全に何も知らない部外者の書き込みだな
場違いだよ >>411
茨木、ポテンシャル的にはもっと京大受かりそうなのに
北野にビビッて阪大受験に回避してるのか?
てか大手前・・・ >>430
大手前、少し前まで京大30人超えを続けていましたが、やはり学区撤廃の影響ですね。 大阪の公立高校全体のレベルが下がってる気がするね
改革失敗でしょ
東大寺は理三はいないけど、京大医8 阪大医5
星光は 理三1 京大医4 阪大医4
>>393
四日市22 高田09 津06 伊勢04 松坂03 暁03 桑名02 上野01 四日市南01 >>396
愛知県
旭丘44
東海40
岡崎21
一宮20
時習館14
明和14
刈谷12
滝10
南山08
豊田西06
向陽05
西春05
半田04
海陽04
岡崎北02
瑞陵02
01名大附、愛知総合工科、春日井、千種、豊丘、愛知淑徳 >>437
新潟県
新潟06
高田03
新潟南02
01柏崎、三条、燕中教、直江津中教、長岡、新潟中央 >>400
土佐06
高知追手前01
高知学芸01 奈良県
東大寺67
西大和32
奈良31
帝塚山17
奈良女附10
奈良学園08
畝傍06
登美が丘04
聖心02
郡山01
京都府
洛南64
堀川51
洛星48
西京25
嵯峨野21
洛北11
南陽07
桃山06
東山06
京都女子05
同志社05
立命館04
京教附03
京都学園03
福知山02
紫野02
山城02
京都共栄02
01京都工学院、城南菱創、兎道、京都両洋、花園
>>451
すいませんでした。
大阪府 私立 10名以上でよろしくお願いします 医学部情報を医学部スレに書き込みましたので、必要な方はご覧下さい
大阪府私立10人以上
大坂星光48
大阪桐蔭33
開明20
清風南海20
明星16
関西大倉11
高槻11
清風10
岡山県
岡山朝日11
岡山操山08
倉敷青陵08
岡山大安寺03
倉敷天城03
01 岡山一宮、岡山城東、岡山芳泉、笠岡、津山、岡山白陵
>>360
清水東は何年かに1人ぐらいのペースで理Vが出てた気がする。
浜松北も過去に理Vはいたよね。 >>352
ヤマハもヤマ発も浜松、ホンダも浜松で創業するなど、製造業が盛ん。
浜ホトなど光電子技術も盛んで、高柳健次郎も浜松出身。 浜松は人口減少酷いしどうかね
まあ人口減は静岡全体に言えるけど
熊本県
熊本17
済々黌05
熊本学園大附02
宇土01
静岡県
浜松北32
静岡12
磐田南06
藤枝東05
浜松西04
清水東03
掛川西02
韮山02
富士02
01 科学技術、沼津東、加藤学園暁秀、桐陽
西大和生はカスだよ
合格したら燃え尽きてそのまま大学で落ちこぼれる奴が多い
>>467
池附 東大3 京大18 阪大22うち医学科3 神戸6うち医学科2 北大医学科1 東北1 九大3 奈女大附10は生徒数と偏差値の割に頑張ってる印象
郡山1、南陽7は驚き
滋賀県
膳所47
彦根東11
守山08
米原02
比叡山02
玉川01
水口東01
>>450
昨日生駒1って見かけたけどガセ?
うちの母校はついに2桁割ったかw 和歌山県
智弁和歌山06
近大和歌山04
向陽03
田辺02
桐蔭01
開智01
いくら医学部志向とはいえ、共学公立高が2年連続1位って新鮮だな
京都大 医学部人間健康科学科
6 大阪桐蔭
4 西京 関西大倉
3 膳所 開明 高田
2 北野 洛南 天王寺 旭丘 嵯峨野
>>438
愛知上位公立で唯一の東大志向だった岡崎でさえ京大志向とはね 東大寺って5年くらい前までは京大医学部に現役10人くらい受かってたけど、今は4前後でしょう。上位も減ってる。学年10位でも京大医学部は五分五分だろう
<関東>
東大医
千葉医
医科歯科医
横市医
<関西>
京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
滋賀医科
京大理系の入学難易度「ボーダー」が下がるのは残当
>>450
西大和おちたなあ…
東大寺と並んだ()んちゃうん? 西大和は東大増えたと言っても、現役が去年より減ってる。
東大シフトしました、塾要らずで学校だけで現役合格させます、と言ってるのにこれ。
>>489
慶応、慈恵医大、順天堂なんかも関東では名門だよ >>494
順天堂ってそんなに名門なの?
日本医大は名門と聞いた記憶はあるけど、
順天堂はそのような話を聞いたことがない。 >>495
順天堂は、学費下がって、偏差値が上がっただけでは? 京大レベル落ちたといっても、北野と堀川が伸びて、洛南と西大和が落ちたことを除くとほとんど変化がない
大阪は大阪星光を頂点として、大阪桐蔭、清風南海が北野、天王寺の滑り止めだろうね。
次点で開明、明星、高槻。
しかし学区撤廃で公立人気復活したな。
北野、天王寺の勢いがすごい。
各大学の医学部も含めると、やはり甲陽・東大寺は強いな
しかし、京大には全国から集まり、医学科は超難関が集まるのに
大阪府立高は東・京・医とも少なく・・・
西大和は東大にシフトしてるんじゃないの?
今年42人だってさ
旧設八医科大学って言葉あるみたいだな。
昭和や東邦や日大も入るらしい
>>503
偏差値低めで国試ボロボロの岩手医大も一応旧設だぞ 多分、大阪人は北野は知ってても星光は誰も知らんぞw
>>502
やはりローカル化で東大の難易度が下がっているのだろう >>500
>北野、天王寺の勢いがすごい。
というけど、他の府立文理科校はその分減っているんだよな。
結局全体は変わっていないような。 大阪東部民が大手前でも西大和でもなく、北野に通えるようになった
これはデカすぎるやろ
阪神間の子も学費を払えば北野に通えるようにすべきだわ
伊丹と豊中で環境が違いすぎる
>>509
大阪維新なら北野の民営化(私立化)はやりかねんから
全国のトップ層が北野を受験できる日が来るかもな 附天・京大つながりで辰巳琢郎のかわりに宇治原が府知事選に出て当選後、
附属3校を復活させます、大阪の公立に学区制を再導入します、とやったら面白いのに。
>>511
公立のままでもできる。
鹿児島の楠隼は全国から受けられる。 >>511
維新は地下鉄を民営化したぐらいだからね。
あるいは水都国際みたいに公設民営化するやり方もあるね。 この前京都駅降りたら、周りは関東弁ダラケで、ビックラこいたわ。
コイツラ移住の下見に大量にやって来たんだな〜て感じが
ぴったし来る連中だったわよ。
>>513
宇治原はホントは四條畷に行きたかったらしいよ。でもあの地域独特の地元集中の被害にあったんだって。枚方だったらしいね。 東大にあぶれたのが流れてきてる印象だね
更に差が開いてるわ
筑駒、開成、桜蔭、栄光、聖光が本気で乗り込んできたら北野、堀川は勝てないと思う。
国立、旭丘、浜松北よりつよいぜ。
更に差が開いてる・・・?
★★★★★★★超最新版第2回駿台全国模試★★★★★★★
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html
66●東京(文科T類)
65★京都(法) 、●東京(文科U類)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法) 、●東京(文科V類)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営) 差が開くって10年以上前から聞いてるけど何の差なのかな
偏差値?就職先?研究実績?
それともノーベル賞?
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
>>379
旭丘東海にやられ、今年はまさかの静岡県勢に負けた
今年は西大和に勝てると思ったのに
奈良頑張れ 旭丘、東海、浜松北を圏外に追いやるぐらい頑張れよ
旭丘、東海、浜松北にやられるようじゃ
筑駒、開成、麻布、桜蔭、聖光、栄光の東大諦め層が京大に突っ込んできたらボコボコにされるぜ?
京大医学部 現役合格者でみると、灘とそれ以外の差が際立つな
灘 19
洛南 6
東大寺 4
甲陽 3
>>489
それは首都圏限定か?
関東には他にも筑波医と群馬医があるし、自治医もあるよ
あとほぼ関東と言っていい山梨医もある >>428
しかし、私大医の一族が経営的にはかちぐみだと思うよ。
近所の東京医科大卒だらけの眼科医一族は1人ずつ1千万超の外車にのり、各々一等地に100坪超の豪邸。
大阪医科大卒だらけのでかい内科医院経営してる一族も金が有りすぎてあちこち寄付してる。
一方、身内の名大医卒の開業医は機器のローンで四苦八苦して、長男は優秀だが継ぐ気がなく工学部、次男は成績が今一つで継ぐにせよたぶん私大医で寄付金が必要なレベル。
所詮はガリ勉成り上がりだとなかなか難しいもんがあるんだわ。 >>513
国立校は府教委の統制外の高校なんだから、府知事が口出しできるわけないだろ。
しかし、附属三校は「実験校なんだからできる生徒を集めても意味ないだろ」って声が強くて、
進学校とは逆方向に改革するみたいだね。バカじゃないかと思うけど。
実験的試みなんて、どうせ8割以上失敗するんだから、
「できる生徒を集めても効果は上がらない」で十分意味あるのにね。 >>521
今年の京大人気、東大ローカル化は明らかにノーベル賞効果やね 本庶先生効果も大きいけど、iPS研究所効果も大きいと思うよ
頻繁に研究成果が報道されて、山中先生のメディア登場も多いし
>>471
静岡の 掛川西、現役浪人別で何人かわかりますでしょうか?
お手数をお掛けしてすいません 筑波≒岡山≒横市≒奈良
群馬≒徳島≒香川≒高知
関西の圧勝ではないか
しかし筑波はともかくよりによって殺人グンマー医って…w
まあ東大理系学卒の再受験先としては人気みたいだけど
ってか奈良県立はこれ前期だよな
後期はもっと難易度高いし
>>524
筑駒開成の京大組は東大諦め勢は少ないと思う 東大首席は灘の人みたいね。
理Vは東大実戦の通りだね。
上位が確実に受かってる
>>538
東大合格者の開示はまだだろ
しれっと嘘つくな >>539
センターの点数一致してるらしい。
模試もぶっちぎりだし 関西で高学力がプライドお満たせるのは医学部ぐらいなんだろう
灘甲陽大阪星光と阪神・大阪地区BIG3が国立医学部志向なのは自然の成り行き
でも絶対数が足りないから関西は阪神タイガースと同じ運命
神戸と横浜行き来してるけど神戸人少なすぎ
関東から京大行くのと関東から東北大行くのはある意味同義
東大や東工大はムズ過ぎるからな
地方いけば同格の大学に行ける
1999年
灘 東大110京大39
白陵 東大30京大22
淳心 東大15京大16
甲陽 東大11京大86
2010年ぐらいから甲陽が一気に東大志向になって
白陵は全く勝てなくなったな
医学部シフトなんて関西では10年前から言われてたよ
そしてそれは個人の人生にとって普通に正解
医学部いった奴はしあわせそう。それ以外は東大工だろうと京大工だろうと貧乏してるわw
家が開業医とかならいいけど、勤務医は激務過ぎて割が合わない。
寿命が縮むよ。
白陵→京大工学部→千葉ロッテマリーンズ→三井物産というハイパーエリートいたよね?
プロじゃ全く通用しなかったけど。
>>520
これ、東大がローカル化で落ちたのか、京大が全国区化で上がったのか
どっちの要因が大きいのかな?
西大和や甲陽といった地域3〜4番手が東大合格者数を伸ばしたところを見るに
東大が落ちたと見るべきかな 2000年前後は京理と理1、京法と文1に大きな差はなかった
文系は差が小さくなってきてるけど、理系は西日本の医学部志望の層が分厚くある影響が大きいな
関東だけが唯一人口が増えているんだから東大がローカル化(関東率が高くなる)するのは仕方がないだろ。
つまり東大が敬遠されているわけではない
京大に関しては関東地区での勧誘活動が実を結んだといえるのじゃないのかな?
俺の時代は、理3>京医>阪医>京理>理1>神医>理2 だった
関東の人口増加率よりも、東大のローカルかのほうがだいぶスピードが早い
>>556
そもそも関東も少子化で子供の数が減っている
にも関わらず、党だイン関東ローカル化のスピードが凄まじい
都内有名大、進む関東ローカル化 30年間で1.4倍に
東京大など東京都内の有名5大学で、
今春の入試合格者の75〜55%を首都圏の高校出身者が占め、
30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。
首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、
東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。
ほかは東工大61・6%→74・7%
▽一橋大44・7%→69・4%
▽早大51・8%→73・9%
▽慶大56・0%→72・6%と、いずれも増えていた。
首都圏の高校生の数が全国に占める割合は
86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html
>首都圏の高校生の数が全国に占める割合は
>86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。 >>>557
訂正
× 党だイン関東ローカル化
○ 東大の関東ローカル化 東大は全国区の方だよ
一橋、横国も地方人だらけだったが最近すっかり関東ローカル大になった
福井県
藤島 京大20 東大9
高志 京大2 東大3
武生 京大4 東大0
@東京の治安悪化で、東大は女子のトップ層に敬遠される
A京大の全国区化が順調に進む、関東でも京大志向の流れ
2018年伸びた高校は? 東大・京大合格者の出身校を徹底分析!
東大は地方の女子学生獲得に取り組むが、今年の合格者は510人で、昨年より41人減った。
福田裕穂副学長はこう語る。
「応募者が少ないことが最大の問題。女子を東京に送ることに不安があるようだ。」
京大のランキングに目を向けると、関東の高校の合格者が特に増えている。
都立・国立は昨年より5人増の19人で、同校の東大合格者数を上回っている。
県立・浦和(埼玉)は3人増の17人、県立・前橋(群馬)は8人増の13人、県立・湘南(神奈川)は6人増の11人だった。
大学通信の安田賢治常務は「関東での人気が高まるなど、合格高校のすそ野が広がっている」と語る。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00000015-sasahi-soci 2010年頃までは京大も関西ローカル化がひどくなってた。
流れが一気に変わったのは大震災以降。
>>554
関東での誘致活動、その通りだと思う。
関西の最上位層が医学部志向になり京大を敬遠、京大のレベル低下
↓
危機感を持った京大当局が、東京の事務所を使って誘致活動、
↓
関東の比率が高まる
という流れじゃないか。 首都圏でも、四谷学院の「なんで私が…」の広告が、「東大一橋東工大」じゃなくて「東大京大医学部」だからね(「東大早大慶大」バージョンもあるけど)。
このあたりにも首都圏での京大の存在感の上昇を感じる。
なんで私が早大にとか見ると、東大落ち早大を連想するわw
慶応も同様。
今年の公立は東大が浦和、京大が浜松北が化けたのか
両校とも実質4年制みたいなもんだから
高校生活が楽しい学校なんだろうね
>>550
東大のレベルが落ちたのが大きいと思う。 2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
京大は工学部がほぼ桂送りになるのがあかん
東大本郷みたいに吉田キャンパスを高層化するべきだった
コスパ重視の西大和が東大受験者を増やしたということは
それだけ東大の難易度が落ちたということになるね。
>>522
普通に考えたら防衛医大って国立じゃね? >>571
京大偏差値落ちたねー
東大より偏差値5低いんかよ 防衛医大は他の国公立大と併願可能だから、国医の実績に含めない場合が多いな
学校によっては国医に含めてるけど
>>550
今年の東大英語は超易問やったな
東大受験生のレベルが落ちているのは間違いないで >>578
問題と入試難易度は別だと思うよ
京府医とか奈良医とか滋賀医とか和医大の問題って京大より難しいけれど京大医学部の方が難易度は圧倒的に高いし >>578
はっきり言って関関同立以下だったね、今年の東大英語は。
あれで差が付くのだから、東大のレベルはかなり下がっていると思う。 関東だけが唯一人口が増えてるって18歳人口はそこまで増えてないよ
就職してからの上京組のが多い
奈良医後期、、、灘東大寺甲陽洛南西大和の落ち武者達が繰り広げるバトルロワイヤル。
関西の東大合格者数が最も減ったのは2000年前後
99年
甲陽学院 東大11京大86
大阪星光 東大15京大69
なぜ甲陽星光は再び東大志向になったのか
甲陽や星光は京都が遠いからか
甲陽は明石、星光は岸和田の人もいる
eduを見ると
堀川高校では学校からのコメントあるんだな
特色入試で工学部と医学部合格に触れてる
星光はそこまで増えてない
甲陽は神戸文化圏だから京都とはそこまで合わないと思う
神戸と横浜は言葉が違うだけで結構似ている
北野が凄いのは当たり前で、あまり話題にならないのが残念
甲陽 1965年以来50年以上東大2桁
星光 1987年以来30年以上東大2桁
洛星はどこかで途絶えた
洛星は京大入学者の累計が4000人以上で、洛南より多い
おそらく累計では、北野がトップ、2位が洛星、甲陽、天王寺のどれか
80年代の早実→早稲田政経って一般受験したら一橋も受かるぐらいだよ
昭和55年年度の早実入試結果
普通科150名:受験者1444名 合格者253名(偏差値72/80%)
商業科100名:受験者_650名 合格者113名(偏差値68/80%)
昭和54年度早大内進者273名
(政経20、法25、一文23、教育97、商30、理工22、社学56)
>>586
京大 香川県
14 高松
11 丸亀
2 大手前高松
1 観音寺第一、香川誠陵 関東人→東北大が多いのは?
東大と京大
東工大と東北大
の関係は似てる気がする
東工大は単科大学だから、総合大学志向かつ下宿生活したければ東北大、北大へ行く
福島から仙台まで90キロ
福島から東京まで200キロ
理系なら国立でしょ
研究環境(金のかかり具合)が全然違う
横国より旧帝のほうが格上だし
被曝云々なんか気にしても意味ないのにな
もし政府が東京を放棄するようなことがあれば日本は文句なしの途上国入りして今の人生設計なんて役に立たなくなるのに
アルゼンチンが凋落したスピードの比較にならないスピードで凋落してどこの政府やシンクタンクや諜報機関も全くシミュレートしていなかった未来像になる
北野ってここ数年医学部もだいぶ伸ばしているよな
9学区制の頃は府立高校からほとんど医学部に進学していなくて北野天王寺より清風明星の方が国公立医学部に入っていた記憶がある
当時から偏差値にしろ京大合格者数にしろ北野天王寺のほうが上だったのに
京大と一工のランキング顔ぶれ似てるね
公立でも十分にチャンスがある
東大だけ異常だな
正直言って京大行くんだったら高校から公立で十分な学力レベルなんだな
甲陽や西大和も東大で結果残さないと公立と差別化できんよね
>>520
去年、片山高校という富山県の無名校から東大理V2人も合格したあたり
東大は相当落ちたんだなとは思う
駿台のセンター長も「来年、偏差値で東大文Tは京大法に抜かれるだろう」と言ってた >>607
少人数で結構有名なとこだよ
京大好きなんだね
俺も公立出身だから京大は頑張ってほしい
東大落ちて一橋になっちゃたけど いまどきの大阪のできる小学生はあえて中学受験させずに公立中行かせて北野とか狙う風潮なの?
本当にできる子は学校どこでも東大京大くらい受かるからな
わざわざ金かかる私学行く必要がないしそもそも大阪にロクな私学がない
>>611
星光学院は北野より優秀だしそもそも大阪の中学受験組最上位層は灘東大寺洛南西大和など府外にかなり流出することは有名だけどね >>607
東大の凋落は地方の無名校にはチャンスやで
今年も偏差値50以下の無名校受験生が大量に東大合格してるしな
一昔前じゃあり得んかったわ >>613
偏差値50以下?どうせ公立中高一貫校やニッチ路線の私学だろ。 地方の無名校にも頭のいい奴の一人や二人くらいいるやろ
今は昔と違って誰でも優良な受験情報を得られる時代
>>557
東大のローカル化を防ぐ方法は簡単
このまま偏差値で京大や阪大に抜かれ
田舎の中堅以下の高校からの合格者を増やせば良い >>612
難波に住んでるのに東大寺に行ったやつおったわ。
今考えるとありえないな。
毎朝早起きして、電車に揺られて1時間以上かけて行くのは耐えられないわ。
親もよくそんな選択したなと思う。
灘余合格圏レベルで灘受験ならまだ理解できるけど。 関西出身としては悲しいけど
京大がここまで下がるとは
地方の公立からでもバカバカ受かってるし
京大の友達多いけど子供は東大か慶應か海外って言ってるししゃあないか
>>607
片山って偏差値50もないのに離散に2人も通ったのか
脅威じゃ絶対にありえん
東大ってここまで落ちぶれるとは思わなかったな 東工大は関東ローカルだけどレベル高いよね
横国も関東ローカルになったら阪大落ちじゃ受からなくなってきた
横浜国立 合格者ランキング ★は地方
2004年 2014年
桐蔭学園(神奈)47 柏陽 (神奈)32
厚木 (神奈)18 湘南 (神奈)28
湘南 (神奈)15 横浜翠嵐(神奈)27
横浜翠嵐(神奈)13 学芸大附(東京)19
希望ヶ丘(神奈)13 桐光学園(神奈)18
聖光学院(神奈)13 小山台 (東京)16
富士 (静岡)13★ 青山 (東京)15
浜松北 (静岡)12★ 芝 (東京)15
時習館 (愛知)12★ 平塚江南(神奈)15
平塚江南(神奈)11 川和 (神奈)14
第一女子(宮城)10★ 逗子開成(神奈)14
光陵 (神奈)10 神大附属(神奈)14
高岡 (富山)10★ 修猷館 (福岡)13★
金沢泉丘(石川)10★ 国立 (東京)12
浦和 (埼玉) 9 戸山 (東京)12
渋幕 (千葉) 9 西 (東京)12
柏陽 (神奈) 9 桐蔭学園(神奈)12
鎌倉 (神奈) 9 八王子東(東京)11
千葉東 (千葉) 8 厚木 (神奈)11
国立 (東京) 8 宇都宮 (栃木)10★
海城 (東京) 8 小石川 (東京)10
城北 (東京) 8 本郷 (東京)10
浅野 (神奈) 8 山手学院(神奈)10
逗子開成(神奈) 8 鎌倉学園(神奈)10
桐光学園(神奈) 8 駒場 (東京) 9
岐阜 (岐阜) 8★ 日比谷 (東京) 9
藤枝東 (静岡) 8★ 横浜緑丘(神奈) 9
修道 (広島) 8★ 希望ヶ丘(神奈) 9
江戸取手(茨城) 7★ 多摩 (神奈) 9
攻玉社 (東京) 7 横須賀 (神奈) 9
茅ヶ崎北 (神奈) 7 横浜サイエンス(神奈) 9
長岡 (新潟) 7★ フェリス (神奈) 9
高志 (福井) 7★ 聖光学院(神奈) 9
長野 (長野) 7★ 川越 (埼玉) 8
松本深志(長野) 7★ 攻玉社 (東京) 8
明和 (愛知) 7★ 駒東 (東京) 8
岡崎 (愛知) 7★ 穎明館 (東京) 8
膳所 (滋賀) 7★ 浅野 (神奈) 8
出雲 (島根) 7★ サレジオ (神奈) 8
済々黌 (熊本) 7★ 沼津東 (静岡) 8★
横浜国立大学 合格者上位40校
2004年 地方高校 19校/40校
↓
2014年 地方高校 3校/40校
>>603
それは価値観と文化の違いの闘いだから結論は出ないw宗教の違いみたいなもん。
実際横国経済理工には早慶蹴りも普通にいるし、北大九大東北大あたりなら行けたけど
横浜という場所を選んだ地方民が多いから、早慶や地方旧帝に負けてるとは思っていない人が多い。
7 >>606
早慶の顔ぶれも見てみ
一般入試のみじゃないやつ
早慶、京大、一橋、東工大は公立からでも頑張れば入れるいい大学。
サイボーグは東大と医学部に吸収されるしね。 京大と一橋、東工大の違い
京大は関西人が50%未満、一橋、東工大は関東人が80%
全然ちがうがな
96実名攻撃大好きKITTY2019/03/15(金) 01:38:48.48ID:kzKfRCI90>>98
東大の理科I類の学生で今年特色入試で京大理学部受かって退学して数学やりにそっち行く人がいるらしい
官僚法曹は不人気、医学部人気、理系は京大
東大も終わりやね… >>630
京大も一橋も東工大も東大と併願できるようになったら合格校の顔ぶれ変わるぜ?
進振り嫌って東大蹴るやつ続出
東大の合格手形以外興味なし >>633
理学部で研究したい分野まできっちり決まってる人なら進振りいやがって京大来る人も多いけど普通の文系学生なら京大蹴り東大続出しそう
学部興味ないやつ多いし
東大文三の滑り止めで早稲田慶應の文学部より慶應経済とかのほうが多いって一体どうなってるんだって思うわ 14日付ブルームバーグは、「米中首脳会談は月内に実現せず、少なくとも4月まで延期−関係者」と報じた。
米中は交渉が進展しているとしているが、貿易合意の署名は実現するとしても4月下旬になる見込みとしている。
中国側は合意署名だけの訪米でなく、「国賓」としての公式訪問を求めていたと言う。
習主席の西方紀行は途中で切り上げることになる。
12日付日経新聞は、習主席の「国賓」としての6月訪日は見送られると報じていた。
全人代を乗り切った勢いで、アチコチで「国賓」待遇を求めていたようだが
「皇帝」気取りは、世界には通用していない。
ナチスドイツのヒトラーがユダヤ人に対して行った虐待同様のことを
チベットで平然と行う習近平は、文明国から見たらただのキチガイ独裁者であり
とても21世紀の文明国のトップとは言えないことを知らないのは
インターネットを隔絶されている支那人国民だけのようだ。
>>634
あなたの言う通り学部にこだわる人少ないからでしょ
何が何でも東大の学生証欲しくても怪しい奴はなりふり構わず文V受ける
慶文、早文なんて本来眼中にないから >>621
片山は今年も離散脅威に合格者が出ていて慶応医も複数合格。
同じ富山の中部も今年離散2名。
偏差値から考えると異例すぎる。 片山学園はいったいどこから優秀な生徒を集めているのか謎すぎるわ
>>620
京大と東大の差が無くなって東大生が発狂する構図やな
プライドだけは高い生き物やからw 富山県は中高一貫が無かったしまともな私立も無いから、
今まで優秀層も公立高校→3年で東大京大現役だった。
公立の上位層は東大模試でもトップになれるので、6年教育を施せるようになったから、
かつての公立3年現役東大組が、理Vに受かるようになったという感じかと
>>631
ちなみに東大の理学部数学科の首席卒業者はほぼ例外なく京大数理研に進学する 関東組の京大進学数増加は早慶に少なからず影響を及ぼすかもしれないな
最近の現役志向の強さが東大落ち早慶進学につながり早慶のレベルアップにも繋がっている。
東大微妙組が京大に変更する数が増えれば早慶のレベルが下がる可能性はある
>>643
関東からの京大進学者が増えて困るのは早慶よりも一工だろう。 >>639
京大工と早慶東工阪大工って実業界ではそこまで差はないよね >>630
関東と関西の受験人口を考えたら一工の関東人の割合は多くなるでしょ
常識だと思うが >>633
京大が悲惨なことになると思うよ
上位層がごっそり東大行くし
京大は大量に推薦取るようになるだろうね 東大京大のダブル合格が可能だった時に京大蹴りが大量に発生して悲惨な事になったの知らないのかな
>>636
京大文なら早慶文や同志社文がかなり上に来るんだけど対照的だね 翌年に東大蹴りが大量に発生して悲惨な事になったの知らないのかな
東大カルトってマジで公文書改竄統計詐欺のスキル身に着けててビビる
流れとは関係ないんだが
奈良学園ってもっと凄い進学校かと思ってた
医学部に流れてるんかな
東大蹴りが大量に発生したのは事実だが、それ以上に京大蹴りが大量発生したという事実は覆りませんw
京大蹴りが大量に発生したので京大が文部科学省に泣きを入れて東大京大ダブル受験は不可能になりましたとさ
京大に関係もない私学文系の引きこもりが知ったような
書き込みしてるなw
まあ知恵袋の「所詮京大は地方大」君も高確率で慶応文系だからな
>>656
首都圏の人からしたら事実だからな
筑駒開成桜蔭の進学実績見たらわかるが、できれば行きたくないと思ってる
京大スレって全く伸びないのが悲しい 京都に行ったら紳助やキム兄みたいな喋り方の人ばかりで幻滅しそう
首都圏は京都のCMもなぜか標準語だからな
京大は東大と同格扱いで他地方から来る人と最難関地元国立だから行ってる人と極端だからな
後者は普通にそれこそ阪大神大やKKDRからでも行けそうな関西の市役所とかに就職するし
東日本に住んでいて、まだ何らかの病気を発症していない幸運な若者は、いまからでも西日本や沖縄、あるいはどこか海外に移住すべきです。
今や進学校で京大を無視しているといえるのは築駒ぐらいでは。開成だって少しずつ増えているような気がする
>>620
東大信者の発狂ぶりは見てて心地いい
駿台によれば、来年あたり、東大文1が京大法に抜かれそうだが
その時の東大信者の発狂が今から楽しみ 早慶って単語でただけでdisってるやつがいて草ァ!
>>667
関大と同志社ってだいぶレベルちゃうし学力別の大学群としてくくれへんと思うわ 京都の公立は堀川・西京の市立校が1位と2位で、府立は21人の嵯峨野がトップかいな
洛北が東京都立の国立や西に負けてるのは情けない
>>662
ひょっとして「ちくこま」って読んでる? 2019京都大学理学部合格者数
12 北野
7 東海 膳所 灘
6 洛南 旭丘 西大和 長田 藤島
>>652
共学化で京大+1、阪大+1、医学部+1といったところだろうな 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 医学科は有名私立、京大は全国から増えて(地元が減り)
しかし地元関西公立からは、医学科も京大も全体では少なくて地元一般どこ行ってんのと
>>669
堀川以外の公立ももう少し頑張ってほしいな
洛北の京大合格はほとんど一貫生かな? 本格的に関東勢が京大受験するようになったら、母校と俺の県の公立からの京大合格者がますます減ってしまう
>>680
ここで延々乞食するくらいなら買えよ
せいぜい500円だろ >>651
まあ県内私立で3〜4番手だしな
東大寺、西大和の次の層が
女子は帝塚山
男子は奈良学園ってのが県内の傾向
奈良学園登美ヶ丘っていう分校もあってややこしいが 今年も非関西の京大合格者数トップ1,2は旭丘、東海だったが
東京勢が乗り込んで来たら分からんな
■「生徒に行かせたい大学」
「サンデー毎日」2017.9.17号
【私立編】
1位:慶應義塾大学
2位:早稲田大学
3位:国際基督教大学
4位:東京理科大学
5位:上智大学
6位:同志社大学
7位:明治大学
8位:立命館大学
9位:立教大学
10位:青山学院大学
東京は、オリンピック後は経済が終わる。東京には、名ばかり本社があって、実際には、大阪が中止になってるところは多い。三大銀行はそうだろう。東京に行くのは、左遷と同じ。
東京に居たら未来は無い。心筋梗塞でいつ突然死するかもわからない。安全な食べ物も少ない。水も土も空気も汚染されている。安全な場所に行けば未来はある。まだ死にたくなければ、少しでも生き延びられる西へ。
移民大量受入れで日本中どこでテロが起こるか分からない時代に
池江璃花子 無菌室の闘い…インフル並み高熱2週間続くことも(女性自身) まだ若くて体力もあるのに白血病…。もちろんいろんな原因があるけど、五輪選手の練習するプールの水も一般水道水も、東京が一番汚染されてるとかは、絶対に報道されない。
京大スレって放射線脳毎年わいてるんか?
もし東京放棄になれば日本はガチ途上国入りやから考えても無駄やで
ネットでジャップランドは途上国とかキャッキャしてるだけのネタじゃすまへんで
ほんまもんのアジアの貧困国になる
そうなればここで偉そうにしてる人の人生プランも何もかも意味をなさなくなるんやから考えても無駄やで
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
暫定(関東)京大合格者数ランキング
14位 国立高校 19人
17位 浦和高校 17人
20位 海城高校 15人
21位 西高校 14人
25位 麻布高校 13人
25位 前橋高校 13人
28位 土浦第一 11人
34位 桐朋高校 10人
35位 渋幕高校 10人
35位 県立千葉 10人
42位 小石川中東9人
42位 渋渋高校 9人
46位 浅野高校 8人
46位 宇都宮 8人
46位 武蔵高校 8人
51位 聖光学院 7人
51位 市川高校 7人
51位 戸山高校 7人
51位 駒場東邦 7人
51位 横浜翠嵐 7人
51位 栄光学園 7人
51位 都立青山 6人
68人 築附 5人
68位 学芸付属 5人
適当に調べたから間違っているかもしれないし、68位以降は調べてない
公立高校が上位トップ10のうち5校を占める京大は健全な姿だと言える
今年は大阪桐蔭が大人しい
名物の医人も6名で少ない
北野に入るために、小4から塾通いするのは、健全な姿なのだろうか?
昔の高校受験塾は穏やかだったのに今は中受のノリと変わらないからそれならもう小4から小6までの3年で終わらせてあげたいわ
小4から中3の6年は長いぞ
いまの事情はしらないけど、高校受験のために小学生から塾通いする奴なんているのかよ
中学受験して同志社香里に入った友達がいたけど
あれが一番楽なルートだよ
同志社小売りって同志社系列で一番下なのに
同志社大学がほぼ確約やからお得なんかな?
>>691
堀ちえみも2011年に再婚で東京に移住、そして舌癌 >>696
適当でもありがとう!
ただし
築附→筑附 国高や麻布や桐朋が京大に惹かれるのは分かる気がするなあ
地元公立の地区二位以下の高校みるに
大阪や京都の公立全体では京大が減ってるような?
小学生や中学生の受験塾は案外おもしろいと子供たちは言う
小学生や中学生の受験塾は案外おもしろいと子供たちは言う
公立小でも10歳ぐらいまではみんな一緒って感じだけど、
小5小6になってくると家庭環境や学力などによって如実に差がでてくる
勉強得意な者、スポーツやる者、ヤンキーに足を踏み入れる者など
多少勉強できるなら、どうせ他にやることないんだから、
塾でも行かせて中学受験させて6年ゆっくり過ごすのが正解
ただし男子校はNGな
この不安定な世の中、理一や理二や京工なら医学部ってのはよく分かるけどね。
私の学友も理一から工学部→大手研究→配置転換で転籍に類する境遇な人は何人かいるけど、医師になってる学友は例外なく何だかんだ幸せそうだわ。
忙しいけど金に心配しない生活って大事なんだなと。
しかも今数理研で一番なのは紛れもなく望月がいる京大理学部だし、本気の学生さんの幾らかが京大理学部に流れただろう。
理工系管理職は東大は早稲田と京大は阪大と変わらないからな
数の論理でもあるわけだけど
それに受験時代見下していたギラギラした地方旧帝や早慶理工系も東大京大に向かってくる
>>713
サンデー毎日に載ってるよ、1人単位まで >>712
東大から京大数理研に進学するには
東大理学部で首席レベルにいないとキツいからね。 >>643
>最近の現役志向の強さが東大落ち早慶進学につながり早慶のレベルアップにも繋がっている。
早慶のレベルアップとかw
山手学院高校(横浜市の私立高)
東大 一橋 東工 横国 慶應 早稲田
2001年 0 0 3 3 12 38
2002年 1 0 1 3 21 50
2003年 0 2 3 6 23 54
2004年 1 1 2 3 29 48
2005年 0 1 7 4 45 43
2006年 0 2 5 5 36 92
2007年 1 1 0 3 32 56
2008年 0 1 0 3 30 58
2009年 0 0 2 7 44 104
2010年 1 0 2 8 47 61
2011年 0 1 2 8 31 95
2012年 0 1 9 7 52 108
2013年 0 2 4 15 38 102
2014年 0 0 2 12 31 102
2015年 1 0 2 13 37 113
2016年 1 3 7 7 62 149
期間中、早稲田、慶應の合格者数が大きく増えているが、これは進学実績が伸びたというよりも、早慶が受かり易くなっただけである。
2017年以降は国公立大学が増えて早稲田は減っている。
http://2chb.net/r/jsaloon/1517058479//?v=pc >>717
>最近の現役志向の強さが東大落ち早慶進学につながり早慶のレベルアップにも繋がっている。
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く
2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1643 565 573 99 123 115 32 36 74 26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1505 518 559 65 104 100 28 35 68 28
2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1725 570 652 76 113 121 36 47 57 53
2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1728 555 567 91 143 147 41 43 80 57
2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1571 515 508 76 119 145 48 50 70 36
※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018) >>717
東工大は2012年より、推薦を全類に導入拡大し、前期入試はセンター試験を第一段階選抜のみ利用600点以上/950点で早慶理系でも受験可能になる入試変更があった。
旧来の東工大受験層が流れた京大,東北大の首都圏からの合格者が増加傾向。 私は30年前岡山白陵・洛星・東大時学園・慶応・早大学院・早稲田実業を受験し岡山白陵と早稲田実業
に合格しました。進学したのは早稲田実業で大学は早大商へ行きました。
最初は洛星に落ちたショックで早稲田実業から京大に行くと意気込んでいたのですが。
>>696
東大に届かない関東の受験生が押し寄せてる感じですね。 >>721
そんな圏を跨いで受験しまくるなんて
どっかの有名塾の実績作りに利用されたか? >>724
関西は実質京阪神統一入試と奈良しか受けられなかったから仕方ない
早実落ちたら岡山白陵だったんだし <東北大>前期合格 宮城トップ232人
東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に4320人が受験し、1833人が合格した。実質倍率は前年を0.2下回る2.4倍。現役合格者の割合は66.2%(前年67.0%)だった。
都道府県別では宮城出身の合格者が232人で最多だったが、前年より40人減った。全体に占める割合は12.7%(前年比1.8ポイント減)。東京216人、埼玉132人、茨城88人、神奈川87人と続き、関東の合格者が増えた。
宮城以外の東北各県は福島67人、山形65人、秋田62人、青森61人、岩手60人。東北6県の合格者が全体に占める割合は29.8%(同2.9ポイント減)だった。
後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験を実施し、22日に合格発表がある。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190310_73001.html
埼玉県は伝統的に東北大志向で、文系学部の合格者も多い。 京大は理系も国語があるから
旧来東工大・・・東北大へ
新東工大・・・私立理系専願型も集まり、広く勉強せずセンター苦手な下位校も増えた
理系最上位は東大国医を目指して満遍なく学ぶから、センター無視の東工大は減らし気味
都立一番手高への大学合格者集中率(二番手・三番手との比)
http://2chb.net/r/joke/1449279085/164
合格大学 一番手高計 二番手高計 三番手高計 (二番手+三番手) 一番手÷(二番手+三番手)×100(%)
東大 110 3 2 5 2200
お茶 30 1 1 2 1500
一橋 76 8 0 8 950
京大 36 3 1 4 900
東工 74 10 7 17 435
東京一工のうち、東工だけが都立の二・三番手など下位からの合格が多い
軽量入試の東工大の科目限定なら、私立専願の多い下位校でも何とかし易いようだ
(逆に、都立の女子で下位ほど私立専願志向が強まり、お茶大は困難化) >>684
帝塚山なんて県民はお金持ちお嬢さま学校という認識だった
共学とは知らなかったし、むしろ最初は男子校だったらしい >>726
東大志望者が東北大に流れた感じか
こういうところにも東大志望者のレベル低下が窺われる >>730
医学部じゃないの?
東大、医科歯科、千葉あたりが厳しいと東北大もアリだよ >>730
関東から東北大は東工大早慶理工断念が多い
埼玉が多いが神奈川は横国に行くから少ないのかも >>733
理系だと前期に東大、東工大が残念で後期に東北大が多いね。
文系だと早慶という人が多いけど。 まあ、どう転んでも東北大という選択肢はないわ、あそこは関東東北ローカル地域。
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。
1位は化粧品メーカーの資生堂。 化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。
また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
首都圏全体、後期は北大の存在が大きいな
国立バランス型は
(国立薬・獣医)・(阪大)・筑波・お茶・東北・北大あたりにお好みでバラける
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
ついでに一生治らん病気、持っとるんや、ワレ!!!
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
ついでに一生治らん病気、持っとるんや、ワレ!!!
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
ついでに一生治らん病気、持っとるんや、ワレ!!!
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
ついでに一生治らん病気、持っとるんや、ワレ!!!
チンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
ついでに一生治らん病気、持っとるんや、ワレ!!!
京医行ったら下手したら半分近く灘?
灘以外は
中高大12年一貫校に大入するようなもんだな
神奈川県は早慶志向が強いので東大、東工大、早慶、横国という流れが中心。横国は早慶に優先する人もいるけど、早慶と迷うくらいなら旧帝筑波を志望する。
埼玉県は公立上位進学校がどこも国立至上主義なので、早慶は浪人か国立断念専願が受験する。指定校推薦も早慶は使わないか埋まらない。男子の早慶現役進学は少なく、理工はほぼいない。
>>734
後期東北大は経済、理学ともセンター9割程度必要なので東大不合格者の一握りしか受からない。
強気の東大受験生の出願校で、普通は北大か筑波、文1は北大のほか関東なら千葉大など国立法、あとは地元の国立大学に後期出願する。 >>750
東大落ち早慶、国立より早慶優先は東京都や神奈川県の話で、普通は国立(旧帝のみならずいわゆる駅弁)後期を優先する。
慶應や早稲田は、推薦AOで全国から集めても入学者は都民と神奈川県が過半数、
>>675のように早稲田で東大併願が多い政経学部は47.1%が東京都出身者。
>>674-675のリンク先参照
東工大志望は、東大崩れならいいけど、初めから東工大に絞って第二志望で早慶を考える受験生は、首都圏1都3県の国立大に次善や後期で受かる大学は無い。 723実名攻撃大好きKITTY2019/03/16(土) 23:32:05.84ID:R5WGRMGO0
>>696
東大に届かない関東の受験生が押し寄せてる感じですね。
↑
惨め過ぎるw
そんな消極的な理由でわざわざ下宿するかよ >>753
だから首都圏から京大は都落ちって言われてる
筑駒から進学ゼロというのが何よりもの証左 >>755
関西出身なんで残念ながら、東京の進学校からは京大に行くことを都落ちって言われてる
皮肉だね 話題になってた、理一で仮面して特色で京理へ行く子へのリプなんか見ても誰も都落ちなんて言ってないけどな
今時の高校生が都落ちなんて言葉使うかな
集団就職で憧れの東京にやって来た田舎の人が使いそうな言葉だけど
そもそも都落ちなんて言葉古典の時代でない限り使われない
>>758
20代のやつだけど筑駒開成だけかもしれん
外資系投資銀行のやつだから、失礼な言い方も平気でする
流石に海城日比谷くらいじゃ言わんだろうが もう20年以上前の話になるが、、
まだ早慶の力関係が早>慶だった頃、
慶應志木に合格しても、慶應志木の入学金手続き締め切り日とちょうど重なる早大学院の合格発表日まで金を納めずに待ち、
学院に受かったらそっちへ流れてしまう受験生がとても多かった。
慶應志木側はそれを少しでも阻止するために、ある年、苦肉の策として、入学金の手続き締め切り日を
早大学院の合格発表日よりも前にずらす、という作戦を取った。
ただし、その作戦がどれくらい功を奏するかは未定だったため、とりあえず正規合格者数は
例年とほぼ変わらない数だけ出した。
ところが関係者の予想をはるかに超えた数が学院を蹴って慶應志木へ流れる形となり(慶應志木を辞退するものが
例年に比べ約120名も減)、
結果的に慶應志木は240人募集のところを340人も入学させることになってしまった。(ちなみに
その年の補欠許可は当然ゼロ)。
学院側は学院側で、こちらも例年どおりの正規合格者数&補欠合格者数を出していたのだが、
予想をはるかに超えた数の合格者を慶應志木に持っていかれたために、補欠合格を全部許可にしても定員が埋まらず、
やむをえず追加合格者まで出すこととなった。
慶應側も、早稲田側も、庶民にとって入学手続き金の80万円という額がいかに大きいものであるか、
ということを全くわかってなかったことがこのような見通しの甘さにつながった。
庶民の金銭感覚で考えられる者が1人もいなかったのだろう。
今、慶應附属系が正規合格者数を定員ぎりぎりぐらいにしか出さないのは、その時の反省からだろうと思われる。
◆◆ 京都大学 2019 2018.3.17
. 順位 . 2019 . 2018 2017 . 2016 . 平均 前年差 . 前年比
────────────────────────────
01 72 82 64 62 70 . -10 . -12% 大阪 ● 北野
02 67 55 66 65 63 12 22% 奈良 ○ 東大寺学園
03 64 76 68 69 69 . -12 . -16% 京都 ○ 洛南
04 51 44 45 61 50 07 16% 京都 ● 堀川
05 48 42 46 59 49 06 14% 京都 ○ 洛星
06 48 40 32 58 45 08 20% 大阪 ○ 大阪星光
07 47 58 66 48 55 . -11 . -19% 滋賀 ● 膳所
08 46 61 43 57 52 . -15 . -25% 大阪 ● 天王寺
09 46 40 39 47 43 06 15% 兵庫 ○ 灘
10 44 35 40 35 39 09 26% 愛知 ● 旭丘
11 40 38 36 33 37 02 05% 愛知 ○ 東海
12 33 51 29 27 35 . -18 . -35% 大阪 ○ 大阪桐蔭
13 32 57 40 49 45 . -25 . -44% 奈良 ○ 西大和学園
14 32 20 18 19 22 12 60% 静岡 ● 浜松北
15 31 37 34 26 32 . -06 . -16% 奈良 ● 奈良
16 26 24 29 20 25 02 08% 兵庫 ● 長田
17 25 29 34 28 29 . -04 . -14% 京都 ● 西京
18 25 24 20 31 25 01 04% 大阪 ● 三国丘
19 24 17 16 15 18 07 41% 兵庫 ○ 須磨学園
20 23 20 26 20 22 03 15% 岐阜 ● 岐阜
21 23 15 28 15 20 08 53% 兵庫 ○ 白陵
22 22 25 28 30 26 . -03 . -12% 兵庫 ● 神戸
23 22 14 15 07 15 08 57% 三重 ● 四日市
24 21 24 15 12 18 . -03 . -13% 京都 ● 嵯峨野
25 20 29 28 24 25 . -09 . -31% 大阪 ○ 清風南海
26 20 07 ** ** 14 13 . 186% 大阪 ○ 開明
27 20 19 17 12 17 01 05% 愛知 ● 一宮
28 20 13 19 13 16 07 54% 福井 ● 藤島
29 19 20 ** ** 20 . -01 . -05% 兵庫 ● 加古川東
30 19 11 06 10 12 08 73% 東京 ● 国立
31 18 29 17 07 18 . -11 . -38% 兵庫 ● 姫路西
32 18 23 26 29 24 . -05 . -22% 大阪 ● 大手前
33 18 16 25 21 20 02 13% 兵庫 ○ 六甲学院
34 18 15 ** ** 17 03 20% 大阪 ◎ 大阪教大池田
35 18 14 10 11 13 04 29% 福岡 ● 筑紫丘
36 17 26 24 15 21 . -09 . -35% 石川 ● 金沢泉丘
37 17 15 22 10 16 02 13% 福岡 ● 修猷館
38 17 14 16 13 15 03 21% 埼玉 ● 浦和・県立
39 17 12 14 19 16 05 42% 熊本 ● 熊本
40 17 19 12 19 17 . -02 . -11% 奈良 ○ 帝塚山
41 16 10 23 23 18 06 60% 大阪 ● 茨木
42 15 10 06 06 09 05 50% 東京 ○ 海城
43 14 27 15 22 20 . -13 . -48% 愛知 ● 明和
44 14 15 10 12 13 . -01 . -07% 愛知 ● 時習館
45 14 08 10 12 11 06 75% 広島 ◎ 広島大附
46 13 05 09 06 08 08 . 160% 群馬 ● 前橋・県立
47 12 15 17 17 15 . -03 . -20% 愛知 ● 刈谷
48 12 12 14 17 14 00 00% 広島 ◎ 広島大福山
49 12 07 10 12 10 05 71% 大阪 ● 高津
50 11 15 21 17 16 . -04 . -27% 京都 ● 洛北
51 11 13 07 09 10 . -02 . -15% 福岡 ○ 久留米大付
52 11 11 14 14 13 00 00% 東京 ● 西
53 11 10 14 08 11 01 10% 岡山 ● 岡山朝日
54 11 09 21 12 13 02 22% 北海 ● 札幌南
55 ** 42 51 54 49 ** **% 兵庫 ○ 甲陽学院
56 ** 22 07 18 16 ** **% 和歌 ○ 智弁和歌山
57 ** 15 24 17 19 ** **% 大阪 ○ 高槻
58 ** 14 12 12 13 ** **% 東京 ○ 麻布
59 10 14 15 11 13 . -04 . -29% 大阪 ○ 清風
60 10 12 11 05 10 . -02 . -17% 千葉 ○ 渋教幕張
61 10 10 04 09 08 00 00% 宮城 ● 仙台第二
62 10 10 11 15 12 00 00% 大阪 ● 四条畷
63 10 09 14 15 12 01 11% 愛知 ○ 滝
64 10 08 07 14 10 02 25% 千葉 ● 千葉・県立
65 10 04 ** 08 07 06 . 150% 東京 ○ 桐朋
66 09 05 11 07 08 04 80% 三重 ○ 高田
67 09 05 ** 05 06 04 80% 東京 ○ 渋教渋谷
68 09 ** 02 01 04 ** **% 東京 ● 小石川中教
69 08 10 13 13 11 . -02 . -20% 奈良 ○ 奈良学園
70 08 10 10 11 10 . -02 . -20% 東京 ○ 開成
関東の人は、ホント、あべにアンコンされてるよね。有名人の体調不良をみても何も思わないんだ
>>753
東京の受験生の京大合格率が圧倒的に低いあたり
東大志望程度では京大には受からんね >>769
問題の傾向が違うからな
開成志望が麻布受けるようなもん >>769
関東で京大に受かるには最初から京大志望じゃないと無理
思考型の京大と事務型の東大という風に問題の質が違うから
人気の京大と国立医学部、関東ローカル化の進む東大
難関大というと、東大、京大が頭に浮かぶ。
最近は京大の人気が高まっており、東大と対照的な動向になっている。
京大の近畿圏2府4県からの合格者占有率
(2府4県の合格者数合計÷都道府県総合格者数×100)を、
2008年と2018年で比較すると、55.9%から50.8%へ下がっている。
それだけ近畿以外からの合格者が増えていることになる。
東京都からの合格者占有率も、2008年の3.7%から2018年は7.3%へと、ほぼ倍増。
埼玉、千葉、神奈川県でも増えており、合計すると12%を超えている。
.
大手予備校によると、
昔のように東大に偏差値が足りないから京大に、 という考えはないという。
そうした受験生は一橋大や東京工業大を目指す。
首都圏でも初めから京大を狙う受験生が増えている。
この傾向は2012年から顕著になってきた。
一方、東大は首都圏の1都3県からの合格者占有率を見ると、
この10年で43.2%から55.9%へ上がっており、関東ローカル化が進んでいる。
また、理系では、東大より地元の国公立大医学部を目指す受験生も多い。
卒業後の収入の安定や社会的な地位の高さ、苦しんでいる人を助けたいとの気持ちから、
医師を目指す受験生が増えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180622-00226215-toyo-bus_all 東工大は阪大よりローカル度が高いから簡単と考えているのかね
ここまで公立が健闘してるともはや関西で私立中高に行く意味なくね?と思ってしまうんだが
灘甲陽星光のブランドは開成麻布駒東より強固
早慶附属みたいな対抗馬もないしね
金銭的に全然大丈夫なら、私立中高もありだが。
基本医者とか金持ちの道楽だね。
公立は医学部が弱いからな
ランキング上位を公立校が独占してる阪大も、
医学部は中高一貫が圧倒
関西のトップ私立高理系も昔は東大志向だったけど
今では完全に国医、京大志向だからね
・九州大学伊都キャンパス 275ha(東西約3km、南北約2.5km)
・筑波大学筑波キャンパス 258ha(東西約1km、南北約4.0km)
・広島大学東広島キャンパス 250ha(東西約2km、南北約1.5km)
・北海道大学札幌キャンパス 177ha
・東北大学新青葉山キャンパス 82ha
・京都大学吉田キャンパス 78ha
・東京大学本郷キャンパス 52ha
・早稲田大学早稲田キャンパス 12ha
・慶応義塾大学三田キャンパス 5ha ←田舎の小学校の方が広い
>>777
弱いんじゃなくて、医学部志望の子の多くが
中学受験をさせられてるだけ。 早稲田ブランドは関西では全く通用しない!!!
関西で「ピン大ピン大チンコもピンピン!」と揶揄される桃山学院大学未満の低評価
大阪でのブランド力:関西大学>近畿大学=桃山学院大学>早稲田大学
大阪府高校偏差値ランキング2019
https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/osaka.php
76・北野高校-----------←京都大学合格者数2年連続日本一、2019年は72名合格
75・大阪星光学院高校---←2019年は京都大学に48名合格
75・天王寺高校---------←2019年は京都大学に46名合格
66・関西大学高等部-----←関関同立の附属高校
66・関西大学第一高校---←同上
63・大阪桐蔭高校-------←プロ野球の附属高校!!!
61・近畿大学附属高校---←日本の食卓を支えるマグロ大学の附属高校
61・桃山学院高校-------←関西人なら誰でも知っているアホのピン大の附属高校
60・登美丘高校---------←ダンス部が2017年の第59回日本レコード大賞特別賞を受賞
59・早稲田摂陵高校-----←私学の雄早稲田大学の系属高校(爆笑)★★★
NEW! 大阪府 中学偏差値 ランキング 2019
https://kaguyahime.website/osaka.html
74・大阪星光学院中学校------←2019年は高校から京都大学に48名合格
66・同志社香里中学校--------←関関同立の附属中学校
64・関西大学中等部----------←同上
61・関西大学第一中学校------←同上
57・関西学院千里国際中等部--←同上
56・関西大学北陽中学校------←同上
55・初芝立命館中学校--------←同上
53・早稲田摂陵中学校--------←私学の雄早稲田大学の系属中学校(爆笑)★★★
49・PL学園中学校------------←早稲田摂陵と偏差値4差、あの清原和博氏は高校のOB 今年の東大寺はやりますよ!って知り合いの現役生言ってたけど
史上最悪レベルの昨年よりはマシとはいえ蓋開けたらこの程度か…
まあ医学部シフトが結構あるのかもしれんけども
全く伸びてないと思ったら関西人はこんな所でもコピペで組織的に関東下げしてんのか
終わってるし何処からの指示なんだろう
そんな足の引っ張りあいしかしないから差がつくんだろうな
>>782
医学部シフトとか言ってたらラサールの二の舞になるぞ
東大に100人前後入ってた頃のラサールは理三に10人、九大医学部トップだったのに今じゃ国医といっても鹿児島大医学部だからな… >>784
まあ俺は実際の東大寺OBなんだけど
俺の頃は東大京大の合計が100人切ったらダメな学年って言われてたからな…
実際、最近の東大寺は奈県医の合格数が多いからラサールと似たような状況になってるのかもしらん >>774
京大だけじゃない、一橋も東工大も阪大も早慶も公立が頑張ってる。
東大と国医と慶応医?
受験サイボーグ同士勝手に争っていればいい。
受験に労力割くよりもっと大事なことがある。 >>784
灘だって例外じゃないよ。国公立医でいいってなればそのうち市立医、奈良医、和歌山医、三重医乗っ取らなきゃならなくなる。
医学部志向ってそういうことよ。 ■全国公立高校 東大・京大・国公立医学部 現役合格率ランキング2018
https://president.jp/articles/-/27300?page=5
1位 北野 23.7% 75/317
2位 堀川 15.3% 38/239
3位 日比谷 14.2% 46/325
■北野高校の関東私大進学者数 ()は東大京大進学者数
2018 (東7/京84) 早稲田5 慶應4 理科大2 中央1
2017 (東5/京64) 早稲田1
2016 (東7/京61) 早稲田7 慶應5 理科大3
2015 (東8/京60) 早稲田4 理科大2 慶應1 明治1
2014 (東8/京71) 早稲田5 慶應1 理科大1
2013 (東3/京65) 早稲田7 慶應3 理科大1 中央1
2012 (東3/京55) 早稲田3 慶應3 理科大2 中央2 明治1
2011 (東3/京51) 慶應5 早稲田3 中央2
2010 (東1/京44) 慶應7 中央2 早稲田1 上智1 理科大1 明治1
------------------------------------------------------
計 (東45/京555) 早稲田36 慶應29 理科大12 中央8 明治3 上智1
ソース:北野高HP 関大高等部や関大一高から京大や国公立医学部実績どんなもんですか?
医学部狙いなら系列のある近大付属の方が無難ですか?
現状後一年で灘や甲陽、大阪星光、北野には届きそうにないもんで。
昭和43年北野 京大105 東大24
やっぱり京大100ぐらいいると東大も増えるということか
>>784
東大京大阪大受験組が早慶附属に勝てない理由はそこだね
高校時代に受験勉強をしていること >>769
東大に届かない層が受験しにいくのだから合格率は低いだろうね。
できる生徒は東大を受けるんだから。
地方旧帝の中では京大はやっぱり一番。
東京からどんどん受けに行けばいいよね。
二番手校とか公立とか。 駿台御茶ノ水京大理系コースから京大に行ったけど
在籍数何名でそのうち何人京大受けてどれくらい受かったんかな
京都でも予備校で見知った顔をたまに見かけたりはするけど
>>729
東大寺の落穂拾いで地位を確立しかけた時代があったんだけど、完全に西大和に呑み込まれたね
帝塚山にまで呑み込まれるとは思わなんだけど 帝塚山って東大寺のライバルなのか?
女子が多くて制服のネクタイがおしゃれなイメージしかなかったな
まあ制服といえば平城の赤いバッグも捨てがたいけど、
その平城も閉校とは時代も変わったなぁ
関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc >>797
県民としては>>729のイメージ
ただのお金持ちお嬢様学校
共学と知らない人の方が多いと思う
東大寺のライバルとか言ってたら潜り奈良県民だ >>772
ここまで東大のローカル化が進むとなると
駿台が「来年度には東大文Tが京大法に抜かれる」と言ってたのも
あながち間違っては無さそう で、奈良県民様的には、西大和と東大寺は大学合格実績は並んだの?
西大和と東大寺どっちも受かって西大和行く男はいないよ。現実的には男でも、どっちも受かることも無理だけどね。
なんでそんなに東大寺がいいのかな
しょせんどっちも成り上がりなのに
東大寺はちょっと前に現役合格率とか旧帝国医率とかで全国一位って雑誌にかかれてなかったか?
親受けいいんだろうけど、中受の偏差値みてももっと大学合格実績弾けてもいいと思うけどな
自由過ぎなんじゃね?
794実名攻撃大好きKITTY2019/03/18(月) 22:43:58.01ID:eGmCfOtm0
>>769
東大に届かない層が受験しにいくのだから合格率は低いだろうね。
できる生徒は東大を受けるんだから。
地方旧帝の中では京大はやっぱり一番。
東京からどんどん受けに行けばいいよね。
二番手校とか公立とか。
↑
必死で京大貶める東大カルトがマンセーする東大生も京大に片思い
東大生が「東大以外で通ってみたい大学」、ハーバードを抑えての1位は京大!
http://news.ameba.jp/20141202-59/ 句読点の使い方でバレバレなんだけどね(笑)
馬鹿な生き物だ
723実名攻撃大好きKITTY2019/03/16(土) 23:32:05.84ID:R5WGRMGO0
>>696
東大に届かない関東の受験生が押し寄せてる感じですね。 >>804
西大和や大阪桐蔭はともかく、東大寺が成り上がりってイメージはもうないなあ
かといってこれからも名前だけで安泰とも思わないけど >>800
まあ時間の問題やろうな
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
66 東京(文科T類)
65 京都(法) 、東京(文科U類)
64 京都(経済・一般)、京都(教育・文系)、京都(総合人間・文系)、一橋(法) 、東京(文科V類)
63 京都(文)、一橋(経済)、一橋(商)、一橋(社会) 東大寺は京阪奈の灘だよな
星光も大阪府立高校が復活しても落ちなかったな
星光で灘並みのがいる大阪南部は北野は遠いしな
>>800
東大法学部の凋落は、とどまるところを知りません。
駒場の教養学部からの進学で、法学部はここ数年「定員割れ」が続いています。
つまり、文U以下他の科類から無条件で法学部に進学できるのです。 その東大寺も昨年は過去最悪レベルの進学実績で西大和に東大進学数で惨敗
京大の進学実績も後期の微増がなければ敗北していた
いよいよ凋落かと思ったら今年復活したようだ
ちなみに今年の現役は自由な校風とは正反対の規律に厳しい学年だったと聞く
西大和もあと15年もすれば成り上がり感はなくなる
100年200年の長い目でみれば誤差
もっともそれだけ長いと東大や京大が存在してるかもわからんが
>>815
41期さん 何してるんですかこんなところで 2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
約40年前に中学受験した者だが、当時の関西国私立中は全部統一日入試で一つしか受けられなかった。
駸々堂のテストで志望校別成績分布を見ると、
男子は、灘は別格、それに続くのが大教大附属三校で、
それと同格が甲陽、洛星、少し下が星光、東大寺だったな。
女子は、大教大附属三校がトップ、少し離れて四天王寺だった。
当時は、女子は勉強なんてしなくていいって風潮がまだ強く、
公立中から短大のついてる女子高に押し込まれるのが多かった。
>>818
あらゆるスレで意味の無い数字貼りすぎじゃwwwwwwwww
駿台のA判定ラインは全く根拠無しwwwwwwwww
底辺国医は長年61で固定wwwwwwww >>819
神戸女学院を忘れてる
あと、倍率的には東大寺のほうが難しかった印象
境内にあった時代には定員90人に1000人ぐらい受けてた >>819
当時、星光は試験科目が国語と算数の2教科という軽量入試だったから、
合格に要するエネルギーは少なかった。灘甲陽は3科目入試、東大寺は4科目入試だった。 高校も1日だけだから
中高灘甲陽だめならラサールか早慶附属行ってたよな
甲陽なんてスパルタ田舎を嫌うから落ちたらもう大学受験辞めて
とっとと慶応高校とか言ってたわ
90年代くらいまで甲陽の中学は制服で坊主強制だったらしい
兵庫県で中高私服長髪だったのは灘だけみたい
公立中も坊主だったからね
滝川関学甲南神大附属も長髪でよかった
白陵は高校も坊主だった
>>827
もっというと阪神地区の中学は長髪が認められてて神戸は坊主
阪神地区は総選で公立進学校がない分自由が与えられてたけど
神戸は坊主だけど公立は進学校があった その点、東大寺は自由だったな
90年代の時点で茶髪パーマOK、中にはアフロヘアーの奴までいたがそれでも何も言われなかった
1961年の難易度は
横国(経)>慶大(経)>横市(商)>慶大(商)>早大(政経)>都立大(法経)>早大(商)
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00000045-sasahi-life.view-000
私立への補助金をやめて、国公立は授業料なしにしてもらいたい
>>821
ああ、神女忘れてたね。
当時、女子は男子みたいに他府県の中学を受けることは少なかったから、
大阪以外は良く覚えてないわ。京都だと、京教大付や同志社とかになるんだろうか。
東大寺はどんどん難化していったからね。
1986年移転らしいので、境内にあった時期といっても、どの時点かで全然違うと思うよ。 俺は知らないけど関西の高校入試の統一日は2月15日で
灘甲陽大教大附じゃその日で星光がその後(ただ5教科)、開成も3教科で18日だったので
灘落ちが星光、開成受けられた時代があったらしい
339実名攻撃大好きKITTY2019/03/17(日) 15:46:05.11ID:eDNPqWeZ0>>341
京大理系は明らかに名大理系よりも偏差値以外でも実力実績殆どの点で上だよ。
ノーベル賞受賞の可能性も出てくる。
オッさん、名大の合格実績を売りにしている学習塾か名大出のお山の大将か?
341実名攻撃大好きKITTY2019/03/17(日) 19:26:14.62ID:7qN5/PWj0
>>339
それで、京大の方が格上だから何?
地元志向の県民性を否定しても、全然意味ないって言ってるだけじゃん。
誰も京大を否定なんかしとらんし、論点すり替えるんじゃねえぞ。
そんなに出身校が全てだと信じてるんだったら、聴講生でも何でも構わないから、オックスフォードとかに行って、何の役にも立たない劣等感の塊を解消してこりゃ良いんだぜ。
まあ、名大と無縁な下流社会で生活を送る愚民同士で口論しても平行線だと思うし、何の生産性もない。
もし豊橋東への誹謗中傷が目的ならば、そろそろ消えてくれるかい。
母校じゃなくても、市内2番手校を罵倒されたら、郷土愛を否定されたようで腹が立つわ。
343実名攻撃大好きKITTY2019/03/17(日) 21:29:59.48ID:7qN5/PWj0
愛知県の地元進学率を調べてから言えよ、中央一極集中と言われるなか、驚異の7割超だぞw
言っておくが、進学校に名大本命の受験生が多数いるのは事実(そうでなければ、予備校は高3の春に名大クラスを設置できんだろ)。
もし東大京大に合格した子がいれば、素直に凄いとは思うが、名大進学したら親孝行だねと大いに誉めてあげたい。
それから、俺は豊橋東や名大の出身じゃねえから。 332実名攻撃大好きKITTY2019/03/16(土) 21:08:04.18ID:G1J6ul6d0
相当頭が悪い奴がいるので、何度も繰り返すが、地元志向が強い愛知県では豊橋東に限らず、名大を目指す生徒の割合が多い。
これは好む好まざるに関わらず、その傾向にあるのは疑いようのない事実である。
最高学府の意味を誤用し、脊髄反射的に東大京大を連呼する馬鹿がいるけど、そういった県民性という点を無視して語る時点で論外だろう。
理系であれば名大、教員養成系であれば愛教に行けば十分研究できるし、あえて関東関西に転出してまで学ぶ価値は少ない。
将来ある子供達を進学実績のために利用するのは、もはや教育ではなく大人の都合だよ。
地元の高校や大学を経て、名古屋(極端にいえば東三河)で働きたいのであれば、地域社会に貢献できて良いことではないか。
それに全国どの大学に行っても、個人の努力が必要なわけで、全く変わらないだろう。
また豊橋東が地域2番手である必要は全くなく、(どうせこのスレに俺を含めて東OBはいないだろうし)時習館を補完する役割が求められる。
そういった点では他校が地域2番手校として台頭することは喜ばしきことだろう。
まあ、入試制度が大幅に変更されない限り、当分の間は豊橋東が地域2番手校として落ち着くんだろうが。
333実名攻撃大好きKITTY2019/03/17(日) 00:14:47.13ID:/sfnViZF0
同じ学部で名大理系と京大理系だったら、東の生徒だろうが時習館の生徒だろうが10人中10人が京大行くよね。
334実名攻撃大好きKITTY2019/03/17(日) 10:36:14.29ID:7qN5/PWj0
そんな訳ねえだろ、コイツ頭悪すぎるわw
地元志向の人にしてみれば、自宅から通学可能な名大こそが最良の選択肢であり、それ以外は次点以下に過ぎない。
下らない学歴でしか人の価値を判断できない単細胞はハーバードやMITを一生連呼してろよ。
>>832
定員90人の時代については80年以降は10倍オーバーだったと思う
移転に備えて83年から1クラス増で135人定員になったけど、その時の入試は1500人くらい受けてて笑うしかなかった
ええ、もちろん落ちましたよw 10年前は明らかに東大寺>>西大和だったんだが時代は変わったのかねえ
ブランドイメージの高い伝統校でも気付いたら二番手に成り下がってる場合があり得るからな
東京なら武蔵みたいに
関西の事情は詳しくないので灘の次は甲陽東大寺ってイメージなんだがどうやらその考えは時代遅れっぽいな
前にも書いたOBだけど、明らかに時代にあってない
のんびり過ごさせてもらったけど、失ったものも多い
今の時代に積極的には勧めない
西大和は他の学校が夏休み真っ最中のときでも朝いつも通りの時間に電車の中で皆ノートや教科書広げながら勉強(小テスト対策?)してるわ
あれが決していいとは思えないけど、結果出されると何も言えないよね
関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計5,007人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計21) なし
青森県(県計5)
岩手県(県計1)
宮城県(県計17) なし
秋田県(県計4)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計70) ○江戸川学園取手15、竹園,土浦第一12
栃木県(県計52) 宇都宮23
群馬県(県計52) なし
埼玉県(県計305 6.1%) ○開智52、○栄東42、大宮24、○大宮開成22、○浦和明の星女子20、など【8校】
千葉県(県計377 7.5%) ○渋谷幕張82、○市川57、○昭和学院秀英55、千葉・県立32、船橋・県立29、など【7校】
東京都(都計2,262 45.2%) ○海城90、○開成84、○攻玉社80、○豊島岡女子学園72、日比谷71、など【64校】
神奈川(県計1,105 22.1%) ○浅野96、○聖光学院81、○洗足学園54、湘南60、横浜翠嵐58、など【28校】
新潟県(県計24) 新潟13
富山県(県計17) なし
石川県(県計13) なし
福井県(県計6)
山梨県(県計25) なし
長野県(県計19) なし
岐阜県(県計30) 岐阜12
静岡県(県計68) 沼津東14
愛知県(県計139) ○東海18、○南山17、○海陽中等12、岡崎,菊里11、○滝10
三重県(県計25) なし
今年の東大寺は東大27京大67で悪くないと思うけど
理三はいないが、京医8は灘・洛南に次いで3位だし、阪医も5人で灘・甲陽・洛南の次の4位
2018年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(2)
滋賀県(県計8)
京都府(府計28) ○洛南16
大阪府(府計48) なし
兵庫県(県計71) ○灘13、○白陵10
奈良県(県計13) なし
和歌山(県計7)
鳥取県(県計0)
島根県(県計0)
岡山県(県計12) なし
広島県(県計48) ○ノートルダム清心13
山口県(県計7)
徳島県(県計3)
香川県(県計5)
愛媛県(県計13) なし
高知県(県計11) なし
福岡県(県計37) なし
佐賀県(県計6)
長崎県(県計4)
熊本県(県計4)
大分県(県計5)
宮崎県(県計1)
鹿児島(県計16) なし
沖縄県(県計4)
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(1)
サンデー毎日2018.4.15 全国2336校特集より全国計9,507人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計80) なし
青森県(県計9)
岩手県(県計14) なし
宮城県(県計32) なし
秋田県(県計2)
山形県(県計9)
福島県(県計33) 安積11
茨城県(県計162) ○江戸川学園取手25、竹園22、土浦第一17、並木中等,水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計93) 宇都宮25、宇都宮女子,宇都宮東10
群馬県(県計115) 高崎24、前橋・県立19、中央中等15、前橋女子12
埼玉県(県計863 9.1%) ○栄東116、○開智104、○大宮開成52、大宮50、○淑徳与野48、など【21校】
千葉県(県計935 9.8%) ○渋谷幕張103、○市川87、千葉・県立81、船橋・県立80、○昭和学院秀英57、など【23校】
東京都(都計3,780 39.8%) ○女子学院109、○海城103、○開成100、日比谷93、○頌栄女子学院92、など【101校】
神奈川(県計1,914 20.1%) 湘南132、○聖光学院119、横浜翠嵐78、○横浜共立学園67、○浅野,○フェリス女学院66、など【47校】
新潟県(県計45) 長岡,新潟13
富山県(県計30) 富山中部15
石川県(県計16) 金沢泉丘11
福井県(県計14) なし
山梨県(県計42) ○駿台甲府14、吉田11
長野県(県計53) 長野・県立10
岐阜県(県計55) 岐阜21
静岡県(県計132) 静岡,沼津東19、○加藤学園暁秀13
愛知県(県計263) ○東海32、○南山26、時習館22、菊里19、旭丘14、○滝12、○海陽中等11、岡崎,○愛知淑徳10
三重県(県計43) ○高田16、伊勢10
2018年 早稲田大学一般入試(センター利用を含む) 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を含む(2)
滋賀県(県計26) なし
京都府(府計51) ○洛南16
大阪府(府計104) ○高槻18、北野11
兵庫県(県計133) なし
奈良県(県計31) ○西大和学園10
和歌山(県計10) なし
鳥取県(県計5)
島根県(県計4)
岡山県(県計48) なし
広島県(県計104) ◇広島大附福山,○修道17、◇広島大附11
山口県(県計16) なし
徳島県(県計15) なし
香川県(県計25) なし
愛媛県(県計42) ○愛光15
高知県(県計12) なし
福岡県(県計77) ○久留米大附設13
佐賀県(県計6)
長崎県(県計9)
熊本県(県計9)
大分県(県計9)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計20) なし
沖縄県(県計11) なし
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
北海道 中国
年度 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北 中部 関西 四国 九州
2001 27.2 13.7 7.9 8.0 5.9 62.6 4.6 13.9 7.0 6.1 5.8
2002 27.8 13.8 9.3 8.3 5.8 65.0 4.3 13.3 6.5 5.5 5.3
2003 27.4 13.7 8.5 9.3 5.8 64.7 4.4 13.5 6.6 5.3 5.5
2004 28.2 14.3 8.5 8.4 7.0 66.4 4.6 12.7 6.0 5.3 5.2
2005 30.0 13.8 9.0 8.1 6.4 67.4 4.2 13.0 6.0 4.7 4.6
2006 31.3 14.7 8.9 9.4 5.6 70.0 3.4 12.5 5.6 4.4 4.2
2007 31.8 15.3 8.6 9.3 5.6 70.6 3.5 12.1 5.4 4.3 4.2
2008 30.9 16.0 8.8 8.8 6.0 70.5 3.3 11.8 5.6 4.5 4.4
2009 31.7 15.7 9.0 9.8 5.6 71.8 3.1 11.5 5.0 4.4 4.2
2010 35.0 16.7 8.6 8.8 5.2 74.2 2.9 11.4 4.4 3.7 3.3
2011 34.7 16.1 8.8. 10.2 5.6 75.5 3.2. 9.9 4.4 3.7 3.4
2012 36.2 17.7 9.8 9.4 4.7 77.8 2.8. 9.3 4.2 3.1 2.8
2013 37.8 19.0 9.1 9.0 4.1 79.0 2.6. 8.9 3.6 3.4 2.5
(容量の都合で続く)
東大人気に陰りか 関東進学校で京大合格者増の現象も
東大人気に陰りが出ていることもあるのかもしれない。
今年は主に法学部に進学する文科一類の合格最高点、最低点、平均点が、
主に経済学部に進学する文科二類を下回った。今までになかったことだ。
文一より文二のほうが入りにくかった。
東大法学部といえばキャリア官僚になる卒業生が多いが、
その官僚の魅力が下がっていることも影響しているのだろう。
さらに、京大人気が全国化していることもある。
今年、地元近畿地方の2府4県からの合格者の割合は47.7%で5割を切った。
東大の地元関東地方からの合格者割合59.1%と比べてかなり低い。
合格者を送り出した高校数も東大の400校に対して456校と多く、
すそ野が広がっていることがわかる。
山中伸弥教授のノーベル賞受賞以降、
“研究の京大”のイメージがさらにアップしたことが大きい。
関東地方からの京大合格者も増えている。
例えば、都立の国立(東京)は東大合格者の16人を上回る19人合格。
浦和・県立18人、海城(東京)15人、前橋・県立(群馬)は東大の7人を上回る13人、
麻布(東京)も13人が京大に合格した。
以前は「東大がダメなら京大」との考えもあったが、近年は初めから京大狙いの受験生も多い。
むしろ、東大がダメなら東京工業大や一橋大を狙うという。
昔は首都圏の受験生は“都落ち”を嫌って、地元の大学進学を目指すと言われたが、
今の状況は変わってきているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00000003-pseven-soci&p=3 スマ学て何もん
新興勢力うぜえ
六甲白陵あたりやられるんじゃねえの
愛知って地方だと早慶も断トツ多いんだよな
関西は早慶はあんまいかない
>>852
京大落ちたらどこ行くんだろ
同志社と早慶じゃ差が大きすぎるし サンデー毎日2018年人気284社就職実績(三井、三菱、住友、伊藤忠、丸紅、双日、豊田)
慶応大 190
早稲田 141
上智大 40
青学大 23
同志社 16
立命館 16
関学大 16
明治大 14
立教大 14
中央大 13
法政大 7
関西大 5
>>854
関西で京大落ちは同志社だよ
または唯一後期入試がある立命館
中部(愛知岐阜)は東大より京大傾向が強いが落ちたら早慶という点がやっぱり関西とは違う 工学部なら大阪府立大だな
京大落ち阪大落ちの受け皿になってる
>>844
良かったときの東大寺は東大30、京大90、京医、阪医は10人前後、理Vは1人いるかいないかがデフォ
東大京大の合計が100人を切った学年は×と言われていた
時代は変わったもんですな >>854
関西は中期後期国公立を2ランク程度落として滑り止めにする
京大落ちは後期神戸か中期阪府工
阪大落ちは後期阪市か中期阪府工
阪大落ち後期神戸は普通に落ちるので同志社で妥協出来なければ普通選択しない
同志社は関西では滋賀大程度の評価しかないので妥協しても仮面が多い >>859
時代は変わったよ。東大京大非医などにこだわる必要はない。
地方国医に行く方が人生は堅い。 >>859
関東の国私立を除く全国の有力私立は医学部シフトして東大京大非医からは離れている
リーマン・ショックとアベノミクス不況の成果だね 昔の東大寺の進学実績調べたら東大京大を除く国医の進学数は20人くらい増えてるから医学部シフトは起きてるのは事実なのかな?
それでも去年の東大18京大57は東大寺の過去最悪レベルと評されても否めないな
東大寺史上最悪の学年と言われた93年卒ですら東大33京大62だった
>>864
西大和が確実に食ってるだろ
奈良にスーパー進学校2校も無理 >>865
奈良学園、郡山、畝傍あたりの学力層を吸い上げてのし上がり、その勢いで東大寺を吞み込みそうって感じ 東大寺蹴り西大和は大阪・奈良南部の生徒なら普通にあるとこないだ聞いて驚いた
>>868
なんのかんの言っても王寺はJR、近鉄のプチターミナルで意外とアクセスいいもんね >>865
西大和は自校の京大合格上位層を東大に回しただけ
西大和実績
2015 東大28 京大81 国医52 京大首位
2016 東大33 京大49 国医39
2017 東大35 京大40 国医36
2018 東大30 京大57 国医58
2019 東大42 京大32
東大シフトとか言って、東大14人増やすのに京大49人減らしてる。
関西視点から見ると完全に失敗してるね。
しかも、塾要らずで現役合格を謳いながら、東大現役は20→29→21→26→22 で伸びてない。 東大寺も一時期東大シフトしてたけど関東の進学校とまともに闘わないといけなくて思ったより伸びないからその傾向も一段落すると思う
あと東大志向になると落ちたら早慶に行ってしまう生徒も増えてしまうデメリットもある
東大寺は新興校、しかも元は夜間学校
東大寺がまた元の底辺校へ逆戻りするとは思えないけど、
最終的には大阪の清風などと同様に中堅校として落ち着いていくのでは
>>843
>神奈川(県計1,105 22.1%) ○浅野96、○聖光学院81、○洗足学園54、湘南60、横浜翠嵐58、など【28校】
県内5位洗足学園の順番が3番目になっているが、高校名および人数はこの通り。 >>859
そもそも入学定員がピーク時の8割くらいになってるからね。
ピーク時に30、90で120なら、今は25、75で100超えたら上出来だろ。 >>345
東大寺 西大和 灘 洛南 甲陽 大阪から通ってる子が半分以上いるぞ 灘は、3分の1、甲陽は2割弱でしょう。
甲陽は、大阪よりも、西宮+芦屋のほうが多い。
>>871
東大と京大の難易度差が明確になったな
理系だと東大と京大はもはや埋められないほどの差があるもんな >>876
定員は減ってない
昔から220人前後で年によっては205人になったりもする
恐らく、高校からの編入組に左右されてると思われる わかってないな
京大層は公立に取られてんだわ
ちょっと前は高槻学園は50人超えて北野でも京大30人ぐらいでもっとショボかった
◆◆ 京都大学 2019 2版 2018.3.20
. 順位 . 2019 . 2018 2017 . 2016 . 平均 前年差 . 前年比
────────────────────────────
01 72 82 64 62 70 . -10 . -12% 大阪 ● 北野
02 67 55 66 65 63 12 22% 奈良 ○ 東大寺学園
03 64 76 68 69 69 . -12 . -16% 京都 ○ 洛南
04 51 44 45 61 50 07 16% 京都 ● 堀川
05 49 58 66 48 55 . -09 . -16% 滋賀 ● 膳所
06 49 42 51 54 49 ** **% 兵庫 ○ 甲陽学院
07 48 42 46 59 49 06 14% 京都 ○ 洛星
08 48 40 32 58 45 08 20% 大阪 ○ 大阪星光
09 46 61 43 57 52 . -15 . -25% 大阪 ● 天王寺
10 46 35 40 35 39 11 31% 愛知 ● 旭丘
11 46 40 39 47 43 06 15% 兵庫 ○ 灘
12 41 38 36 33 37 03 08% 愛知 ○ 東海
13 33 51 29 27 35 . -18 . -35% 大阪 ○ 大阪桐蔭
14 32 20 18 19 22 12 60% 静岡 ● 浜松北
15 32 57 40 49 45 . -25 . -44% 奈良 ○ 西大和学園
16 31 37 34 26 32 . -06 . -16% 奈良 ● 奈良
17 26 24 29 20 25 02 08% 兵庫 ● 長田
18 25 29 34 28 29 . -04 . -14% 京都 ● 西京
19 25 24 20 31 25 01 04% 大阪 ● 三国丘
20 24 17 16 15 18 07 41% 兵庫 ○ 須磨学園
21 23 20 26 20 22 03 15% 岐阜 ● 岐阜
22 23 15 28 15 20 08 53% 兵庫 ○ 白陵
23 22 25 28 30 26 . -03 . -12% 兵庫 ● 神戸
24 22 14 15 07 15 08 57% 三重 ● 四日市
25 21 20 ** ** 21 01 05% 愛知 ● 岡崎
26 21 24 15 12 18 . -03 . -13% 京都 ● 嵯峨野
27 20 19 17 12 17 01 05% 愛知 ● 一宮
28 20 13 19 13 16 07 54% 福井 ● 藤島
29 20 29 28 24 25 . -09 . -31% 大阪 ○ 清風南海
30 20 07 ** ** 14 13 . 186% 大阪 ○ 開明
31 19 20 ** ** 20 . -01 . -05% 兵庫 ● 加古川東
32 19 11 06 10 12 08 73% 東京 ● 国立
33 19 15 ** ** 17 04 27% 大阪 ◎ 大阪教大池田
34 18 29 17 07 18 . -11 . -38% 兵庫 ● 姫路西
35 18 23 26 29 24 . -05 . -22% 大阪 ● 大手前
36 18 14 10 11 13 04 29% 福岡 ● 筑紫丘
37 18 14 16 13 15 04 29% 埼玉 ● 浦和・県立
38 18 16 25 21 20 02 13% 兵庫 ○ 六甲学院
39 17 26 24 15 21 . -09 . -35% 石川 ● 金沢泉丘
40 17 15 22 10 16 02 13% 福岡 ● 修猷館
41 17 12 14 19 16 05 42% 熊本 ● 熊本
42 17 19 12 19 17 . -02 . -11% 奈良 ○ 帝塚山
43 16 10 23 23 18 06 60% 大阪 ● 茨木
44 16 07 ** ** 12 09 . 129% 大阪 ○ 明星
45 15 10 06 06 09 05 50% 東京 ○ 海城
46 14 27 15 22 20 . -13 . -48% 愛知 ● 明和
47 14 15 10 12 13 . -01 . -07% 愛知 ● 時習館
48 14 11 14 14 13 03 27% 東京 ● 西
49 14 02 18 09 10 12 . 600% 香川 ● 高松
50 14 08 10 12 11 06 75% 広島 ◎ 広島大附
51 14 10 15 20 15 04 40% 広島 ○ 広島学院
52 13 05 09 06 08 08 . 160% 群馬 ● 前橋・県立
53 13 14 12 12 13 ** **% 東京 ○ 麻布
54 12 15 17 17 15 . -03 . -20% 愛知 ● 刈谷
55 12 07 10 12 10 05 71% 大阪 ● 高津
56 12 09 10 14 11 03 33% 静岡 ● 静岡
57 12 07 ** ** 10 05 71% 大阪 ◎ 大阪教大天王寺
58 12 12 14 17 14 00 00% 広島 ◎ 広島大福山
59 11 07 ** ** 09 04 57% 岐阜 ● 大垣北
60 11 15 21 17 16 . -04 . -27% 京都 ● 洛北
61 11 10 14 08 11 01 10% 岡山 ● 岡山朝日
62 11 09 21 12 13 02 22% 北海 ● 札幌南
63 11 11 06 03 07 00 00% 茨城 ● 土浦第一
64 11 05 05 12 07 06 . 120% 神奈 ● 湘南
65 11 13 07 09 10 . -02 . -15% 福岡 ○ 久留米大付
66 11 15 24 17 17 . -04 . -27% 大阪 ○ 高槻
67 10 10 04 09 08 00 00% 宮城 ● 仙台第二
68 10 10 11 15 12 00 00% 大阪 ● 四条畷
69 10 08 07 14 10 02 25% 千葉 ● 千葉・県立
70 10 14 15 11 13 . -04 . -29% 大阪 ○ 清風
71 10 12 11 05 10 . -02 . -17% 千葉 ○ 渋教幕張
72 10 09 14 15 12 01 11% 愛知 ○ 滝
73 10 04 ** 08 07 06 . 150% 東京 ○ 桐朋
74 09 02 02 01 04 07 . 350% 東京 ● 小石川中教
75 09 05 11 07 08 04 80% 三重 ○ 高田
76 09 05 ** 05 06 04 80% 東京 ○ 渋教渋谷
77 09 08 11 06 09 01 13% 愛知 ○ 南山
78 08 07 ** 04 06 01 14% 千葉 ● 船橋・県立
79 08 10 13 13 11 . -02 . -20% 奈良 ○ 奈良学園
80 08 10 10 11 10 . -02 . -20% 東京 ○ 開成
81 08 09 12 15 11 . -01 . -11% 広島 ○ 基町
82 08 05 08 03 06 03 60% 神奈 ○ 浅野
83 07 13 09 08 09 . -06 . -46% 神奈 ● 横浜翠嵐
84 07 02 ** 08 06 05 . 250% 北海 ● 札幌北
85 07 11 11 05 09 . -04 . -36% 東京 ○ 駒場東邦
86 06 11 14 13 11 . -05 . -45% 三重 ● 津
87 06 10 06 02 06 . -04 . -40% 大分 ● 大分上野丘
88 06 22 07 18 13 . -16 . -73% 和歌 ○ 智弁和歌山
89 06 04 09 07 07 02 50% 愛媛 ○ 愛光
90 05 07 13 09 09 . -02 . -29% 東京 ◎ 東京学芸大附
91 05 04 10 08 07 01 25% 東京 ◎ 筑波大附
92 05 01 ** 07 04 04 . 400% 石川 ◎ 金沢大付
93 05 16 18 27 17 . -11 . -69% 大阪 ○ 四天王寺
94 04 09 06 05 06 . -05 . -56% 広島 ○ 修道
95 04 09 05 10 07 . -05 . -56% 鹿児 ○ ラ・サール
>>871
高校偏差値は「東大寺>>>西大和」で変わっていないからな
西大和レベルでも東大合格者を増やせるぐらい東大は落ちたということ 東大理系と京大理系の偏差値差を知ったら、そんな馬鹿な事は言えないよね
7旧帝大で文系と理系が辛うじて均衡しているのは東大だけだしなあ、、
京大文系なら慶早文系の方がいいぐらい
東大以外は教職員も学生数も理系が圧倒している
京大もいちじるしい理系偏重
戦後の京大学長で文系出身はあの瀧川幸辰ただ一人
瀧川学長も戦前の思想弾圧の罪滅ぼし的な特例人事だった
>>890
これまで関西の進学校では、東大合格クラスの生徒が京大を受験してたんだよ。
今まで京大余裕合格だった層が東大を受験するように変化しつつある。
これが意味するのは、東大偏差値の上昇と京大偏差値の下降だよ。 いうほど東大志向あるか?
東大寺はまだ上位が京大受けているし
甲陽や西大和ぐらいじゃないか、京大から東大にシフトしたの
>>890
文系はもう東大が京大に抜かれるところまで来ているしな
理系も、京大理と薬が東大理Uを抜いており、似た感じになっている
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
66 東京(文科T類)
65 京都(法) 、東京(文科U類)
64 京都(経済・一般)、京都(教育・文系)、京都(総合人間・文系)、一橋(法) 、東京(文科V類)
63 京都(文)、一橋(経済)、一橋(商)、一橋(社会) >>859
東大寺が過去に東大京大の合計合格者数が100人を切った年は過去30年では1993、2002、2013、2014、2017、2018の6度のみ >>895
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎 >>895
>理系も、京大理と薬が東大理Uを抜いており
どこが?笑 >>870
かなり離れてるからな。
受験者の層が殆ど被らないのだろう。 >>896
お前はキチガイか?
東大寺は地域4番手4だろ? 1965年東大ランキング
http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm
1965年京大ランキング
http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/kyoto.htm
1965年阪大ランキング
http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/osaka.htm
1965年(昭和40年) 東大、京大、阪大
灘 東大66 京大53 阪大30
甲陽 東大14 京大51 阪大30
洛星 東大 3 京大63 阪大 4
六甲 東大 9 京大14 阪大14
淳心 東大 9 京大 4 阪大14
北野 東大10 京大54 阪大70
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桃山学院 東大 1 京大 4 阪大 9
明星 東大 0 京大 1 阪大 9
高槻 東大 0 京大 9 阪大 4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洛南(東寺) 東大 0 京大 0 阪大 0
東大寺(金鐘)東大 0 京大 0 阪大 0
星光 東大 0 京大 0 阪大 0 高槻が京大合格者数で50人を超えたのは1回しかないぞ。
>>870
正直愛知県民で海陽行く人いるの?
給費生目当てで全寮制希望の関東関西人が行くと思ってた >>858
コンクリートみたいなのが専門の高校の後輩がいる
京大落ちて市大
理系でこのパターンは少数派? >>858
建築系志望ならありじゃない?
大府大にはないし 了解
関西の上位校とまではいかないけど、中位校の中でトップクラスの学校にそこそこ府大合格者が多いのは獣医学部系?
府大と市大が統合すれば、上位校から少しくらい流れてきたりするのかな
高槻の話が出てたけど、地味〜に衰退していってるね
受験に詳しくない人は関西人でも高槻は知らないだろうな
詳しくない人は清風南海も知らないか
高槻は甲陽洛星落ちが実績出してた公立のような私立だね
旧制中学設立を府立池田高校に取られたから作ったはず
昔の高槻中は3/3に入試やって、落穂拾いをしてた記憶
ちなみにその当時は2月が奈良で、3/1、2が京阪神統一
そういう公立絡みの私立の話たまに聞くねえ
灘も神戸高校の教員が一斉に云々だったか
>>916
戦後、GHQの方針で小学区制が厳格に適用されたのが横浜市と神戸市だからね
5年制の旧制中学が3年制の新制高校になって、中高一貫で6年制の灘に魅力を感じて
移籍した教員も多かったそうだ >>917
なるほど
兵庫ではないが、我が母校の校長経験者や教員が某私立に協力したのに今となっては・・・ >>894
甲陽と西大和が東大シフトするだけでもすごいことだと思う。
10年前から比べると徐々に東大にシフトしているように見える。
星光も今年は東大合格者数多かったし。
洛南や洛星は京都の高校だから東大シフトは起こりにくい。
あとは公立高校がどうなるか次第だと思うが、公立高校は基本的に地元志向だろうな。 洛南って90年代半ば東大50人ぐらい受かってたよな
洛星はもう少し全盛期が前で東大40で甲陽より上だった
洛南の小学校組は戦力になるのか?
奈良学園と智辯なんたらなんたらの小学校組も
帝塚山も小学校あったか
>>896
灘って少し前まで東大100人以上が当たり前だったのにな
こういうところにも東大の人気低下、難易度低下を感じる 関東東北には行きたがらないでしょう、
普通。そういう面で、西大和は狂ってる。
東大名誉教授で元国連大使の北岡伸一は東大寺1966年卒だっけ?
1966年は都合が悪いから1965年を貼るわけねw
>>922
私立小の優秀な奴は灘や東大寺にいきます >>924
単に東大が入り易くなっただけ
西大和のような昔ながらのガリ勉スパルタ教育で東大に大量合格できるぐらい、東大は落ちた 2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
>>923
灘は数年で東大より京大合格者数が上になるかもな
ノーベル賞やフィールズ賞獲るならやっぱ京大だし 2019京都大学理学部合格者数
12 北野(うち現役11名)
8 甲陽
7 東海 膳所 灘
6 洛南 旭丘 西大和 長田 藤島
>>932
1年だけでは分からんが
北野の数がずっとこれなら医学部シフトを防いでる可能性もあるな 2019京都大学医学部人間健康科学科(特色含む)@サンデー毎日2019.3.31
6 大阪桐蔭
4 西京 関西大倉
3 三重高田 膳所 立命館 開明
2 東京駒場 武生 県立長野 旭丘 嵯峨野 南陽 洛南 北野 天王寺 箕面自由学園
>>933
3,4年前に天王寺と北野のトップがいずれも京大理学部だったね
どちらかは京大医学部のトップと互角位の力があったと記憶している >>919
灘を除く関西の有力進学校の東大志向は突発的なもので
いずれ京大と国立医学部志向に戻る 関西の大部分は関東に染まりたくないから
仕方がない >>931
まあならんだろうな
東大と京大の理系の偏差値が逆転しない限りは 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
東大寺って高校で兵庫の奴が学校近くにひとり暮らしして通っていいの?
>>943
それは星光が親切に「本校は下宿してまで通う価値のある学校ではありません。」
と書いてくれてるんだろう。 >>943
星光は立地が都会なので、中学生で学校の側に下宿は不安だなー。
下宿するなら東大寺とか西大和ぐらい田舎の方が安心だわ。
でもどうせ下宿するなら、東京近辺の学校か、灘ぐらいじゃないとな。 慶早附属ぐらいじゃないと下宿してまで通う価値はないよな
勉強自体はどこの学校でもできるわけだし
寮や専用アパートがない高校は、規則で保護者と同居を義務付けてるところが多いでしょ
灘の周辺には灘生用の民間の寮が複数あるな
一人暮らしでなければ認める方針のようだ
>>948
30年以上前は願書に「通学可能なこと」みたいな文言があった記憶がある
今は阪神近鉄相互乗り入れしてるから、神戸〜奈良はお互いかなりアクセス良くなったけどね 開成麻布は中学から実家通学じゃなくてもいいらしい
慶応は高校は実家じゃなくてもいいけど中学はダメって書いてある
>>941
和歌山や三重が実家の奴は独り暮らししてたよ 奈良高が東大寺の近くに引っ越すので、研進館効果で医学部ちょい増し
平城高校で多少浄化されてたのに、高の原の絵面が悪くなるなぁ
南陽進学校化してるらしいし
奈良と平城の関係性もわかってないし浄化の意味もわからない
南陽?何だそれ
それはともかく、ここの人間で南陽とか進学校として知ってた?
他のスレで南陽を連呼してた荒らしみたいなやつがいなければ知らなかった
京大理系上位がガチ過ぎるw
東大カルトは芋投稿当て馬にして京大貶めるの諦めたら?
第一志望者中偏差値65以上の割合
東大理一[ボーダー: 67.5(国語なし)] 422/1937人 (約22%)
京大物工[ボーダー: 65(国語なし)] 154/592人 (約26%) ←
第一志望者中偏差値70以上の割合
東大理一[ボーダー: 67.5(国語なし)] 210/1937人 (約10.8%)
京大物工[ボーダー: 65(国語なし)] 78/592人 (約13.0%) ←
>>938
灘レベルになると、偏差値だけで進学先を決めるわけでは無い
ここ数年の東大離れもそういうこと 灘or筑駒→余裕ぶっこいて京大文学部→宗教哲学専攻
なんてコースをたどるのが夢でした
帝塚山の女子と奈良学園の女子って
どっちが上なんだろう
>>961
偏差値だけで決める人が多いから毎年理三合格者が多いんやで
関西だったら、医師になった後のこと考えたら、京大医学部行く方がメリット大きいのに敢えて理三選んでいるわけだからな
理三は入学後に進路変更できるという利点ももちろんあるが、医師になって働くことを決めているなら京大医学部を選ぶ方がいいわな
医学研究者になるにしても東大と京大では京大医学部の方がいいくらいだしな 高校卒業時点で、世間の評価(偏差値)がより高いところを目指すのは、受験勉強の目的としては正しいと思う。そういう意味では、理Vは京医よりも平均的に1〜2ランク上じゃないかな。
医師になってからのメリットは、どちらも差はないと思う。周辺からの期待値が大きい分、
大変そうだなと思うけど。
研究者?理Vも京医も大多数には関係ないでしょ。博士課程まで研究者のマネゴトをやっても、
ほとんどはそこまで。食っていけんからねぇ。。。
キターーーーーーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
2019年3月21日
乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査
大学ジャーナルオンライン編集部
https://univ-journal.jp/25180/
1歳未満の乳児に対する複雑心奇形手術の件数が2011年の福島第一原子力発電所事故後、
全国で増加していることが名古屋市立大学の調査で分かった。
原因については分かっていないが、研究グループは心臓発生の早期段階で広範な障害が発生した可能性があるとみている。
調査は名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科の村瀬香准教授、医学研究科の心臓血管外科学教室が、
日本胸部外科学会で収集した2007年から2014年までの先天性心疾患に対する手術データを解析。
心臓発生の早期段階の障害が原因となる複雑心奇形の手術件数を原発事故前後で比較した。
それによると、乳児に対する複雑心奇形の手術件数は、原発事故後に約14.2%の増加が見られたが、1歳から17歳までに対する手術件数に大きな変化がなかった。複雑心奇形は高度な手術が必要になる障害で、
手術件数が発生件数と完全に一致するわけではないが、密接な関係にあると考えられている。
研究グループが日本胸部外科学会のデータを心臓の発生学に基づいて再分類し、解析したところ、障害は心臓発生の特定段階で起きた限定的なものではなく、
心臓発生の早期段階が広範な障害を受けた可能性があることが示唆された。
原発事故後の複雑心奇形の増加は1986年に起きた旧ソ連のチェルノブイリ事故後にも報告されているが、調査方法の不備などから評価が定まっていなかった。
研究結果は米国心臓協会が発行する専門誌「ジャーナル・オブ・ザ・アメリカン・ハート・アソシエーション」に掲載された。
論文情報:【Journal of the American Heart Association】Nationwide increase in complex congenital heart diseases after the Fukushima nuclear accident
https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/JAHA.118.009486 >>966
最終的といってもな、明日が京大法学部の後期日程の発表日だからな 大阪の市立大学と府立大が統合して
「なにわ大学」になるって話は
進行中なの?潰れたの?詳しい人教えて下さい
>>961
100人から70人にまで東大合格者を減らしているからな
案外、東京の放射能の影響もあるかもしれんが >>967
関西で医師として働くなら京大医学部の方が普通にメリットあると思うけど
首都圏で働くつもりなら理三の方がいいわな
灘の理三進学者は将来どのように働くのか考えてるのか知らんけど 東大に進学する時点で地元に帰る気はないだろ
京大に入ったところで企業に就職すれば東京だしな
医学部の場合は結局は地元に帰ることが多いんだよね
だから地方大学の医学部では地域枠やらを作ってるわけで
東京で放射能の話をする奴は放射脳と言われて馬鹿にされる
福一はもう廃炉無理、ダダ漏れ中
そういや最近の京医落ちは後期で地方医に受かったらそっちに行く人ばかりだな
東大落ちもそんな感じ
>>970
伝統ある一流大学の市大と、
一流大学の滑り止めで工学部のみ偏差値の高い二流大学の府大とが
すんなりと統合されるはずはないだろ。
今のところ、運営主体の統合が決まっただけ。 文系理系学部一通り揃ってて医学部もある
そんな公立大は市大くらいじゃねえの
獣医学部のある府大と合併したらそこそこいい線いきそうなものだけどな
スクラップビルドが適正に行われた場合という条件つきではあるが
>>978
理系に関しては、学部的にも工学部の学科的にもほとんどかぶらないんだよね
あとは薬学部をどこかから拾ってくれば完璧
文系は知らないw >>979
へえ、合併する宿命だったのか
たしかに薬学部があれば完璧だな
文系は経済学部の他に商学部もあるんだっけ?看板が商学部か
これも国立では珍しいか >>977
大阪市長が生野→九大法だから市大に敬意のかけらもないんだよな
生野から九大文系行くぐらいだから神大市大に対してはいい感情ないはず
市大文系をないがしろにするとめっちゃ揉めそう >>980
看板が商学部や経営学部は同じ三商大だった一橋や神戸や旧高商だった横国や小樽もあるだろ。
経済学部が看板学部も滋賀や和歌山やら香川やら旧高商系が多数あるよ。 >>973
関西の大企業はかなり東大新卒取ってるよ。 東京コンプ凄いなここ
ほとんど東大と東京の話題やん
京都だって
もんじゅがひかえてるから
あれも廃炉無理だな。
福井県を立入禁止区域にして石棺しないとな。
そういえば、東京には皇室がいるから安全とか言っていた奴いたけど、
愛子は影武者何人もいるみたいだし。
悠仁だって、いつのまにかツリ目に
なってるから、他の人もソック入れ変わってるかもしれないな。
ID:ngOTWicT
電波系で草
イルナミティが電波で皇室を操っていると聞きましたが本当ですか?
皇族が江戸時代まで関西弁話してたとは信じられないな
京都にいたんだから皇室や公家が京言葉を使ってたに決まってますがな
学習院でつかってる ごきげんよう なんかもその名残
北野が王者になって、男子校生は京大じゃあイキれなくなった
京大2連覇で北野人気はさらに過熱
大阪の最優秀層の男子校離れがますます加速するわ
北野:東大3 京大72
天王寺:東大6 京大46
偏りが凄まじい・・・
>>997-997
偏りの意味が違うわな
北野は逆立ちしても東大50人は受からん(全員東大受けても30人が限界だろう)
開成は京大シフトしたら確実に京大200人受かる(京大シフトしないだけ) >>999
事務処理しかできない開成の生徒じゃ思考型の京大入試に太刀打ちできないよ
実際、東京受験生の京大合格率は2割もないし(関西は4割) mmp
lud20191012112847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1551180713/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019年 京大合格者数 高校ランキング ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・2019年 京大合格者数 高校ランキング Part2
・2018年 京大合格者数 高校ランキング
・2017年 京大合格者数 高校ランキング
・2019年 東大合格者数 高校ランキング 別室1
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part9
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part8
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part4
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part7
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part2
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part6
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part5
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part1
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part3
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part22
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part27
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part17
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part30
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part18
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part14
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part20
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part10
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part12
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part21
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part25
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part29
・2019年 東大合格者数 高校ランキング part16
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part26
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part32
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part11
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part13
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part15
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part31
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part16
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part23
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part28
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part24
・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part19
・2014年 京大合格者数 高校ランキング Part3
・2013年 京大合格者数 高校ランキング Part1
・2014年 京大合格者数 高校ランキング Part1
・2015年 京大合格者数 高校ランキング Part1
・2015年 京大合格者数 高校ランキング Part2
・2016年 京大合格者数 高校ランキング Part2
・2020年 京大合格者数 高校ランキング
・2023年 京大合格者数 高校ランキング
・2022年 京大合格者数 高校ランキング
・2024年 京大合格者数 高校ランキング
・2020年 京大合格者数 高校ランキング Part2
・2021年 京大合格者数 高校ランキング Part3
・2022年 京大合格者数 高校ランキング part.2
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part9
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part6
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part23
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part11
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part19
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part12
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part24
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part22
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part26
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part21
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part13
・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part10
23:08:46 up 2 days, 19:09, 3 users, load average: 12.15, 13.70, 14.05
in 0.035354137420654 sec
@0.035354137420654@0b7 on 110513
|