歴代の洋楽ヒットカヴァーをミックスした人気シリーズの最新作
http://top.tsite.jp/news/international/i/28468383/
オールジャンルの幅広い選曲を武器に、様々なミックスCDで人気を博してきたDJ FUMI★YEAH!と、新世代DJのDJ YU-KIによるミックスCDがTSUTAYA独占でリリースされる。
人気シリーズ最終章となる本作は、過去のシリーズから鉄板の洋楽カヴァー60曲を厳選し、2枚組のミックスCDにまとめたもの。
ヒップホップ/R&Bを出発に近年はEDM界にもその名をとどろかせるファットマン・スクープが、アツい煽りで随所を盛り上げるミックスは、のっけからテンション上げっぱなし。
マイケル・ジャクソンや、ビヨンセ、レディー・ガガを始め、ワン・ダイレクション、アヴリル・ラヴィーン、ジャスティン・ビーバー、さらにはカーリー・レイ・ジェプセンや、
果てはニルヴァーナまで、新旧人気アーティストのヒット曲をド派手にカヴァーしたトラックを、DJ FUMI★YEAH! & DJ YU-KIがお得意のパーティモード全開のスタイルでつないでいくCD2枚組だ。
VA5月号は、4月18日より全国のTSUTAYA RECORDSで無料配布される。(文:一ノ木裕之)(TSUTAYA「VA」4月18日号掲載) GGアリン
ライブ動画見てみろカッコいいぞ
スカトロ嫌いな奴は注意な
やっぱニルヴァーナだろうな
邦楽とまるでレベル違う
洋楽スレってマイナーどころ挙げて一人で気持ちよくなってるオナニー野郎かレッチリ()グリーンデイ()挙げる奴しかいないから嫌い
ケンモメンはJB嫌いだろうけどジャスティンビーバーのbeauty and a beatいいぞ
The Killers - Mr. Brightside
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ちょい古いけどメランコリック系ロックの系譜では今一番まともだろうな
Museとほぼ同じセールスというのもおもしろい 何にでも噛みつくケンモメンならレイジアゲインストザマシーンだろ
ギタリストはハーバード首席だ
>>16
本当に好きで紹介してるのに
わざとマイナーどころを挙げて喜んでると思われてしまう哀しみ >>11
あまえマジで聞いて言ってるなら耳腐ってるからな フレディマーキュリーやMIKAみたいにハイトーンボイスのが聴きたい
オススメ頼む
ジャップランド抜け出したくて英語勉強するつもりだから
発音が綺麗でヒアリングの勉強になる洋楽歌手教えてくれ
twenty one pilotsのすとれるどあうととがんずフォーハンズええで
OneRepublic - Counting Stars
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
おっさんロックだけど爆発力がすごいね
アメリカでもこの曲で話題になって売り上げ伸ばした
アルバムはEDMぽいのもあってワラタ このぐらいの時間になると時々jamiroquai聴きながら静かに踊ってる
>>22
そうか?
アジア人バンドなんて白人か黒人に歌わせた曲じゃないと売れねーじゃん そして
俺の好きな洋楽をurlアピールする流れだろ?
エンリケイグレシアスのバイランドがラテンでかっこよかったので
アルバム聞いたらedmかぶれで絶望した
Weezer - King Of The World
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
えっ?Weezerってまだやってるの?ってくらいだけど
今週ビルボードアルバム初登場4位のなかから
ファーストの曲をつぎはぎしてる感じだけど、変わらない感じでええな 陰陽座クッションにしてルナティカ聴かせて何人かメタルもイイネってなったけど後が続かなかった
聞いてたら恥ずかしいバンド
A: Oasis, Greenday, Nirvana, Offspring, Linkin Park, Radiohead, Limp Bizkit, System of a Down
Arctic Monkeys, Red Hot Chili Peppers, Rage Against the Machine, Coldplay, Maroon5, Korn
B: White Stripes, The Hives, Muse, Foo Fighters, Fun., Fall Out Boy, Slipknot, Panic! at the Disco
Franz Ferdinand, Fratellis, Libertines, Nickelback, Foster the People, Vampire Weekend,
SUM41, Blink182, Hoobastank, Zebrahead, The Strokes, The Kooks, The Smiths, The Cure
My Chemical Romance, Smashing Pumpkins, Kasabian, The Stone Roses, Blur
C: Editors, Imagine Dragons, Of Monsters and Men, Belle and Sebastian, Flaming Lips
D: Arcade Fire, Momford and Sons, One Republic, Kings of Leon, The Killers, MGMT
E: R.E.M., Tame Impala, Passion Pitt, M83, Portugal the Man, Black Keys
>>55
こっちもな
ケンモジサン(ロック厨)が語れる洋楽クラブミュージックの限界
エイフェックスツイン スクエアプッシャー オウテカ ボーズオブカナダ
ジ・オーブ レフトフィールド ダフトパンク ジャスティス
デジタリズム ボーイズノイズ アンダーワールド ベースメントジャックス
モービー ケミカルブラザーズ プロディジー オービタル ファットボーイスリム Mark Ronson - Uptown Funk ft. Bruno Mars
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
これと併せてPharrell Williamsのhappyとかが10年代の代表曲になるのかな
このへんはなんかイロモノだわね Rixton
まだ日本ではほとんど知られてないし曲数もそんなにおおくないけどほんとにおすすめ、Maroon5に似てるところもあるっていわれてる
MORBID ANGEL
EMPEROR
聞けよ、人生変わるぞ。
>>60
ボーカルの顔が60年代のホモみたいな顔だな >>63
よくあるパターンだけど爽快感があってききごごちもよくて良いね 最近綺麗目のトラップとインダストリアルテクノをよく聴いている
>>68
で?それ言い出したらアメリカでほとんど売れてないやん?って話もできるぞ 音楽って勧めても勧められても合わなかったら微妙な雰囲気になるから困る
演奏中に洗濯機とガスコンロとアイロン台をガンガン叩いて壊すやつ
>>70
曲は良いけどボーカルが台無しだな
ポップでも歌ってろっていいたい 古いのばっかで糞ワロタ
ほんと遅れてるなジャップは
>>81
あたらしいEDMとか聞くくらいならちょっと前の同人曲でも聴いてた方が良い感じだわ >>78
マジでキレキレでワロタw
いや、これすげーな edmで良いのはremixが多くて
それはgoogle play musicにないという
ところで24-7spyzみたいなブラックロックたくさん紹介してください。play musicで聞けるやつがいいです
>>90
元Exodusのロブ・デュークスのバンドとRun DMCのダリル・マクダニエルズが組んで新しいバンド結成したから
それに期待しておけ 「二番目に幸せなこと」という映画の主題歌
マドンナの「アメリカンパイ」
ドンマクリーンのヒット曲のカバー
これがイイ!
マドンナ再評価
>>94
元曲が素晴らしいしな
しかしマドンナはその頃からシングルでしか話題になれない歌手になったな Chumbawamba
Tubthumping以外の曲を聴け
>>81
古いやつでも聴き逃しがいっぱいあってな
今の曲に追いつくにはあと5年かかる アデルの25とかの最近のやつ
helloとかいい曲だぞ
>>103
リーダーオブザパックのビデオは好きだった 何聴いてもやっぱりギターの音がする
100年後もエレキギターが音楽の主役なんだろう
HIPHOP系ならkendrick lamarとlupe fiascoとA$AP ROCKY聴いとけ
↑↑ニワカ扱いされるかもしれないけどこのジャンルの未来はたぶんこいつらが切り開いて行くはず
Twenty One Pilotsのwikiって日本語版無いんだな・・・
Collective Soul も無くて愕然とした覚えがあるが
アニメばかり充実した日本のwiki・・・恐ろしい国やで
>>109
血の気の荒い若者の衝動を満たすのはギターしかない気がする
ロック、パンク、メタル・・・
他に激しくて攻撃的なジャンルってなんかないのか クリスブラウン
リアーナぶん殴ってアメリカ中から嫌われたりジャスティンビーバー並に素行悪くて問題ばかり起こすのに何だかんだ10年も売れ続けてるのは凄い
2010年代も後半に入ったのにいまだにクリスの次のR&Bスターが出てこないのは寂しいが
ずっと聴いてるバンド
フー・ファイターズ
ニッケルバック
レッチリ
オアシス
コールドプレイ
>>100
歳くってからこれは痛感する
つい数年ですら逃したものがかなりあるからな
というわけで有名どころだがTedeschi Trucks Bandでもどうぞ
ライブ直録りを許可してるからつべにも山ほどあるぞ 洋楽「だけ」聞くやつは総じて病んでるかコミュ障
そういうカスにだけにはなるなよ
>>117
EDMは激しくも攻撃的でもないじゃん
ロックの代わりにはならんよ
つーか若者がみんなEDMに夢中とかただのイメージでしょ
人によって音楽に求めるものなんて全然違うから ミニマルテクノでオススメ教えてくれ
シュランツでも構わん
>>111
THE CULTもなくてびっくりした。
イアン・アストベリーがイアン・アシュベリーに表記変わってるのに。 カロエメラルドおすすめ
デビューアルバムがオランダで30週首位だった
>>134
そっちは古の厨ロックだなw
嫌いじゃないが スムースジャズ聴いとけ、スーパーの音楽ソムリエになれるで
>>108
Die antwoordやrun the jewelsもええぞ! >>138
気軽に聴けるから消費の速度も早くなってるし模倣の速度も早くなってるので
もはや1〜2年前にヒットした曲の模倣だらけみたいなすごいカオスにはなってるな 七十年代のグルーヴが至高だろ
こういうところでも絶対そういうのはられないもんな
どんだけ感覚弱者なんだろう
グルーヴが壊れたから音楽は死んだ
パクリ元が壊れたから邦楽も死んだ
未だに音楽聞いてるのは脳筋の外人だけだ
外国のゲーム配信でも頭良さそうな奴は古いのしか聞いてないぞ
俺の感性が絶対に正しいぜえ!みたいな奴なんなんだろうな
面白いよな
>>147
邦楽はどこまで行っても邦楽であるのだから
洋楽の行く末とは全く関係ないんだよな〜
馬鹿な人は邦楽は洋楽のパクリ!とかいうけど
邦楽のようにださい洋楽がどこにあるんですかと逆に聴きたい Coldplay - Viva La Vida
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
この10年で一番の曲といえる
コールドプレイ自体とにかく心地いい音を死ぬほどループさせて消費させる事に専念してる感じなのに
同じような手法のEDMを否定的にとらえてるのは滑稽だな そういや今オフスプリングってどんな感じなの?
今から18年くらい前の中学高校時代にハマってたんだけど
単に自分の好きな曲を貼るだけでいいのに一曲一曲あーだこーだクソみたいな音楽論を垂れ流さないと気がすまない幼稚な人間がすぐ沸くよね、こういうスレには
曲は聴くがお前の話なんか興味ねーから
で、必ずこういう音楽が凄い、こういうのは駄目、違いがわかる俺凄い色々聴いてますドヤァフヒヒって話でしかないからね
単なる量産型カタログ野郎だって自覚すらなくてもう見てらんないな
オフスプリングとランシドが好きなおっさんの俺におすすめの21世紀のバンドを教えてください
>>166
世界観がしっかりしてて良いな
聴きいってしまう >>167
おまえはロボットかよ
コミュニケーションすら全否定とかどういうことだよ
しかも名無しのどこの馬の骨かわからないやつの文字列にいちいちいらついてるんだろ?
ドンだけ器量がせまいんだぜ? >>169
見てくれたかty
voが3人変わってるけど
すべて個性があって好き
しんみりしたのも激しいのもどの曲もオススメ
xtcばっか聞いてる >>162
プログレでルネサンスを挙げるお前はわかってる >>126
ほんとこれ
ドイツだけじゃなくフランスの若い子でもメタル好き多かったりするしな ティアーズ・フォー・フィアーズとスザンヌ・ヴェガだな
あくまで私感だけど時を経てもまったく色褪せない
>>184
最後2人ともマネキンになってワラタ
ええな >>181
チャートにギター音なんて殆ど無い
ソフトシンセにとって代わった こういうスレで知らない曲上げるアホ死ねや
洋楽ならCMで使われてたやつから紹介するだろ普通アホか
なんで?
そもそも100万再生とか1000万再生みたいなメジャーどころなんて今更勧めてどうすんの?って俺なんかはおもう
>>181
パンクだけどGreen Dayに熱狂しているフランスの子らには驚いたな >>195
その辺を挙げてすら反応が無いくらい洋楽スレは伸びないからね・・・ じゃあできるだけ日本に縁があるのを勧めてみる
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
宇多田ヒカルとかクリスタルケイとかに数曲関わったプロデューサーユニットのジャムアンドルイスが作った初期の名バラード
USブラックディスクガイドでもこの曲はジャムアンドルイスとして一番のバラードと紹介されてる
このChangeというバンドは初期はルーサー・ヴァンドロスが所属していたことでも有名 >>1
つーか洋楽っても漠然とし過ぎだから
自分の好きな邦楽アーティストが影響を受けた洋楽を聴くのが筋だべ >>202
アフィなんやろ
スレに参加しないってのは YESってバンドのサードとこわれものと危機を買ったんだけど次は何買えばいいんだ?
クラウドベリー・ジャムの1stアルバム『クラウドベリー・ジャム』
透明感というか気取らないオシャレさが凄くいい
>>206
メンバーのリック・ウェイクマンのソロ作、アーサー王と円卓の騎士 >>202
めんどくさいやつだな
融通が利かない
>>204
ID変えて最多レスしてますよと
>>123
デレクか
てかジャムバンドって流行ってたな昔 外国のインストでカッコイイのない?
フュージョン?ていうのかなラリーカールトンのルーム335とかいうのは気に入った
10代の頃は無理してハードコアやノイズやフリージャズ聴いてたけど 20代になってから普通のロックの音すらうるさく感じる
クラシック以外はフォークとカントリーしか聴いてない
>>1
アンチ多いけどジャスティン・ビーバーいいよ
流れてんの聴いてたら好きになった
歌うまいし >>215
スパイロジャイラ聴けよ
古臭いけど新しい感覚になるぞ
morning danceならTSUTAYAに置いてあるとこも多い
ラリー系なら、ノーマンブラウンとか? >>183
おれも最近このLianne La Havas聞いてる
interfmの多分jazz ain't jazzで1〜2年程前に流れてて気になったので >>24
The Struts / Kiss Thisからどうぞ >>223
バンクーバー五輪の開会式で久々に見た
あれからまた見なくなった >>170
コミュニケーションを否定してるんじゃなくて下らねえ蘊蓄はノーサンキューって話な
これがこうして良いとか悪いとかは聴いた人間が決めることだよ お前じゃなくて 自分の好きなオワコンアーチスト貼るのやめてよ!(涙)
こういうスレで恥ずかしくなるのは
マニアというほど掘り下げてるわけでもなくて
自分が若いころに流行っただけのどメジャーを洋楽を貼り付ける
時代遅れの懐古ミーハー洋楽おじさんたちだよね
現行がオワコンなんだから懐古は正しい
ヒップホップもR&Bも古いネタ使いまわしてるだろ
「いい曲だ」
「で何を歌った曲なのこれ?」
「・・・いい曲だ」
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
The All-American Rejects There's a Place
去年出して爆死したシングル
わかりやすいROCKしか出さないとか言ってたのに
小汚いヒッピーみたいな身なりになってサビがどこかもわからない手抜きみたいな曲しかできなくなるとか
ROCK受難の時代の象徴だな >>238
アレサはリスペクトとかナチュラル・ウーマンとか勧めてはイカンぞ
一番有名だけど古すぎて初心者にはキツイ
80年台くらいのルーサー&マーカス・ミラー組が作った作品を勧めるべき アリスタの音は時代を感じさせすぎるし、人それぞれだと思う
ドゥービーブラザース、マイケル・マクドナルドいいねぇ
ブルーアイドソウル
昔はソウルの感情を刺激するメロディーが演歌っぽくて嫌だったんだけど逆にハマっちゃったな
斜に構えて「音楽はもうオワコン」とかのたまってる輩はとっととスレから去って環境音でも聞いとけよみっともない
俺はpeter pan speed rockとかsheep on drugsとかsuicide machineが好き!
過去のアーティストをオワコン扱いしてる態度がみっともないからそう言ったんだよ
現行もオワコンじゃない
オワコン扱いしてる奴は音楽を追わなくなったやつだわ
どんどんクロスオーバーが進んでpanzerballetとかAcrania,Boikot,Die antwoord,LaBrassBanda
新しいアーティストがどんどん新ジャンルを作って行っててこれ以上ないくらいアツいのに
過去も最高、現在も最高
それでいいじゃない
全然クロスオーバーしてないし新ジャンルなんて出てねーだろ
少なくとも俺がちょっとはかじってるブラック系ではもう滞ってる
70年代はモータウンにディスコ、80年台はファンクにブラコン、90年台はニュージャックスウィングにネオソウル
この時点で既に懐古主義が始まってるしそれ以降は新しいジャンルなんて聞いたこと無い
というか少なくともブラック系は解放運動や技術革新が相まってか、
ものすごいパワーに溢れてた7,80年台で山のように埋もれてた奴らが凄すぎて、そこを漁るだけで十分
かつてのブラックミュージックは黒人が北部進出のためには音楽しか無いとさえ言われてるだけあって、
ブルース=黒人みたいなアイデンティティに誇りを感じつつも、その典型的なカテゴライズに嫌気が差した新世代が
ジャズを作ってソウルを作って、フュージョンを作って、、ってクロスオーバーしてきたけど、
黒人自体の社会的地位の向上で音楽がなくてもヌクヌクと生きられるようになった、
もしくはブラック音楽であることが白人マーケットに対して過小評価されるみたいなことが無くなった温さのせいか、
現代の黒人にはその力は薄い
ついでに言うと音楽一般的にそういうムードはあるんじゃねえの
メディアや娯楽の多様化で音楽を聴かない層はどんどん増えてるわけだし
ようつべで十分な層が増えて、音楽に金を落ちなくなって
音楽が社会に果たす役割はもはや薄いんじゃないかと
とにかく「良いもん」聴かせてくれよ、と
オレたち音楽ライターでも無ければロッキンオンに寄稿する訳でも無いんだわ
ベートーベンからオアシスまでPCで並列に聴ける時代に
ジャンルが新しいとか古いとか「ここまでの音楽の流れを知らないとダメ!」ってのは息苦しいんだ
評価は常に「GOOD」か「BAD」かで有るべきで「古い」「新しい」では無いだろ
そのとおりだけど、現行じゃないとダメとか現行を追わないとダメって思ってる輩がいるようだったから
ここまで>>1のFUMI★YAH!に関するレスなしww
上手いし盛り上がるしイケメンだよ
ヤリチンだけど
というかどんどん女が股開きまくるから相手してやってるだけか Wild CherryのPlay That Funky Music
ダンスマンのカバーも好き
>>250
挙げられてるの聴いてみたけどどれもゴミカスだった 二十歳前の女の子たちを車に乗せたら
たまたま曲がJames Brownになって
「若いね」って言われたがJBなんて
あいつらの曽祖父くらいだろうな
>>266
ホントに聞いた?Die antwoordなんかかなり万人受けするアーティストだと思うが
アンタのおすすめ教えてくれよ自分と正反対の感性持つ人間のおすすめ聞いてみたいわ