国内最古、1万年以上前のクリか 長野の遺跡で発見
朝日新聞デジタル 12/25(月) 18:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000048-asahi-soci
長野県上松町は25日、町内の「お宮の森裏遺跡」で見つかったクリの実が、
国内の発見例として最古となる縄文時代草創期(1万6千〜1万1千年前)のものと判明した、と発表した。
一部の実には小さな穴があり、「人為的に針で糸を通して乾燥させた痕跡かもしれない」としている。
上松町によると、クリの実は、国道19号バイパスの工事に伴い1992年ごろ、竪穴式住居跡から出土し、保管していた。
形が残る実が2個(縦横1・2〜1・3センチ)、実の破片が約870個見つかった。
これらは昨年、民間の分析機関に依頼し、放射性炭素年代測定などで1万2900〜1万2700年前のものと特定した。
これまで知られている静岡県沼津市の遺跡から出土した縄文時代早期(1万1千〜7千年前)のものより古く、国内最古だとしている。
2個の実は、乾燥などで収縮しているが、小さな穴は人為的に開けた可能性があるとして調査を進めるという。
大屋誠町長は「考古学の中で特筆すべき最古のクリが確認できた。
この地でクリを利用して暮らしていたという、縄文のロマンにあふれる話だ」と語った。(羽場正浩)
朝日新聞社
参考(´・ω・`)
オーリニャック文化(ライオンマンの象牙彫刻、ラスコーの洞窟壁画) 32000年〜20000年前 ヨーロッパ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E6%96%87%E5%8C%96
ギョベクリ・テペ(巨大遺跡) 14000年〜15000年前 トルコ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A7%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%9A
エリコ(世界最古の町のひとつ) 12000年〜11000年前 パレスチナ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B3
長江文明(水田稲作が始まる) 12000年前 中国
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E5%89%8D11%E5%8D%83%E5%B9%B4%E7%B4%80%E4%BB%A5%E5%89%8D
テル・アブ・フレイラ遺跡(ライムギの農耕栽培) 12000年前 シリア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A9
チャタル・ヒュユク(巨大遺跡) 10000年〜9000年前 トルコ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%A6%E3%82%AF
裴李崗文化(未解読文字「賈湖契刻文字」が発見される) 10000年〜7000年前 中国
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%B4%E6%9D%8E%E5%B4%97%E6%96%87%E5%8C%96
サンアンドレス遺跡(キャッサバの農耕栽培) 10000年〜9000年前 メキシコ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%90
シロウロカンボス遺跡(飼い猫が埋葬されていた) 10000年〜9000年前 キプロス
https://en.wikipedia.org/wiki/Shillourokambos