◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【BBC(英国放送協会)】 便利なインターネット映像コンテンツの急増で、受信料支払い拒否が激増 英国民「テレビの時代は終わってる」 [621794405]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1515309821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba9-9oLm)NGNG?PLT(15072)

テレビなんかなくても全然平気? TVライセンス、キャンセル続出

■英国でテレビを視聴するには、年間147ポンドのテレビ・ライセンス料を支払わなければならない。
しかしここ数年、Netflix(ネットフリックス)など、インターネットによるストリーミング配信を利用して
映像コンテンツを視聴する英国人が急増。
それに伴い2017年にテレビ・ライセンスの支払いをキャンセルした人が全国で約79万人に達したという。
「デイリー・メール」紙(電子版)が伝えた。

写真:メディアがこれほど多様化した今、テレビを観るだけで年147ポンドのライセンス料は確かにお高い。

Netflixは世界約190ヵ国以上でサービスを展開、約1億人に視聴されている。
視聴するのにテレビ・ライセンスは不要で、英国では月額10ポンド以下で
様々なジャンルのコンテンツを無制限に楽しめることから支持を集めてきた。

一方、テレビ・ライセンス料は値上がりを続け、昨年4月には国会議員のジェイコブ・リース・モグや
デイヴィッド・デイヴィスブレグジット担当相がこれを批判するなど、
テレビ・ライセンス制度そのものが時代遅れだという風潮が取りざたされてきた。
今後その支払いをキャンセルする流れは一気に加速しそうだという。

今回のニュースを受け、デイリー・メールの読者コメント欄には
「BBCの資金繰りを心配する側の国会議員がテレビ・ライセンスをディスるとは面白い」
「テレビ・ライセンスではなく『テレビ税』と呼ぼう」「再放送ばかりのBBCに大金を払うなんて馬鹿げている」
「テレビの時代はもうずっと前に終わってる」「BBCは左翼的で、他者の意見を聞く耳を持たない」などの声が挙がっている。

https://www.japanjournals.com/uk-today/10741-180106-1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa3f-z2OK)2018/01/07(日) 16:25:36.42ID:3DQHi71ia
で?これに比べたら
日本のほうがまだましって?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b16-Ogju)2018/01/07(日) 16:26:04.15ID:OLUT+ygX0
NHKに払うぐらいならBBCに払いたいわ
ドラマ含めたらBBCの方が見る機会多いし

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sacf-BGHn)2018/01/07(日) 16:26:26.78ID:32DAG0JYa
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,30,40,50,100,500,1000
  (ヽ´ん`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 >>1-1001
  彡(゚)(゚)      n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ス.テ.マ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 >>1-20
   ( ^-^)      n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.ン.ケ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 >>999

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-l5gC)2018/01/07(日) 16:32:14.57ID:g7Lz5/IIa
NHKはテレビ局と異なるビジネスモデルだからな
芸能プロの接待受けながら下請け回収業者のケツを叩いてれば安泰ですわ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df8a-ildW)2018/01/07(日) 16:41:05.69ID:j7ypBDDZ0
NHKは放送と技術と教育分けろよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f14-DbHb)2018/01/07(日) 16:41:16.70ID:MxinFYOC0
NHKならNetflix視聴設備があれば金取りそう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-4zQj)2018/01/07(日) 18:45:36.51ID:/2DRkB6o0
あげ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b7b-PScQ)2018/01/07(日) 20:03:18.94ID:5/guQZvQ0
BBCのクオリティで不満とか甘え

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bf2-nOrU)2018/01/07(日) 20:10:45.52ID:SVppEZm50
保守派はFox news普通の人はニュースはアルジャジーラで間に合うからな
いまさら金払わなくても問題ない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-8avC)2018/01/07(日) 20:16:23.06ID:4sXORVN30
年間22500円はさすがに高いね>>1

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-4zQj)2018/01/07(日) 23:10:06.32ID:/2DRkB6o0
あげ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f47-jlv4)2018/01/08(月) 00:17:07.40ID:wR9t8q2q0
しかもライセンスないとテレビ買えないんやぞ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-GG9v)2018/01/08(月) 03:00:47.18ID:NoXz2pia0
あげ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-+tFT)2018/01/08(月) 03:13:27.24ID:62bb+8Z2K
BBCでさえこれかよ
NHKなんかどうなんだよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b85-a3Qb)2018/01/08(月) 03:22:45.25ID:+P4ZKCUi0
NHKをぶっ壊す!

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4f-rFcx)2018/01/08(月) 03:24:32.71ID:OIewRMZW0
イギリスってPC買う時でもテレビライセンスの証明要るとか聞いたけど変わったんかな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb1d-/HwQ)2018/01/08(月) 03:24:57.36ID:hxXDp55N0
つかアメリカに強制徴集制度の局無いんだからそっちがスタンダードな筈だろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-hL1C)2018/01/08(月) 03:28:18.10ID:vIYjXHO+0
NHKなんていらねーよなぁ
世界の流れに逆らってるわ
郵便より先に民営化すべきだろ


lud20180108042346
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1515309821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【BBC(英国放送協会)】 便利なインターネット映像コンテンツの急増で、受信料支払い拒否が激増 英国民「テレビの時代は終わってる」 [621794405]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
SIE社長「携帯機の時代は終わった、これからはスマホでリモプの時代」
【NHK】NHKのテレビ番組とインターネットの常時同時配信は妥当 受信料体系も見直し 総務省有識者検討会が報告書案 放送法改正へ
【みなさまのNHK】二審もワンセグ携帯に受信料支払い義務 東京高裁判決 ワンセグ高裁判決4件目、全てNHK勝訴★6
映画「主戦場」でネトウヨが裁判で負ける。ウヨの時代は終わったんだよ [805596214]
蔑みの時代は終わった。日本女性よ、人生に一度は「ヤリマン」期を [905624304]
「燃費なら日本車」の時代は終わった! 国産車を脅かす好燃費の輸入車4選
もう花澤香菜の時代は終わった! これからは安済知佳ちゃんの時代。チャイカ、35小隊妹、嫌儲公認だろ [219612273]
USAIDの閉鎖、CIA全職員の解雇、NEDの資産凍結、これによってプロパガンダの時代は終わった [805596214]
もうWindowsの時代は終わったよ 「2021年には、Windows・iPad・Chromebookの比率が1:1:1になる」という予測 [837857943]
【日馬富士暴行】始まりは錦糸町での口論。貴ノ岩「俺は白鵬に勝った」「あなたたちの時代は終わった」★2
志倉千代丸さん「一般人がSNSで最強の時代は終わった。有名人だからって、叩かれたり悪口を言われてもガマンしない」 [758283585]
スーパー堤防を未だに擦ってるネトウヨてなぜインターネット全盛期の時代に己の無知蒙昧を悟れないのか。昆虫のほうがまだ賢い [472617201]
【悲報】立憲共産党、内閣不信任案をめぐり野党内で孤立 なんでも反対の特定野党は終わったコンテンツ [723267547]
お前ら映像コンテンツの「購入」どうしてる?ディスク、iTunes、Amazonビデオ?購入しないと観れないコンテンツが現実には大量にあるよな [721111154]
中国の若者年金支払い拒否へ😲いつか見た光景か… [118990258]
安倍の国葬が終わった今、分断政治の時代が終わった [805596214]
大阪府が電気代1・4億円支払い拒否、東京地裁が全額支払い命令 [961998241]
岸田首相になって、ウヨの時代が終わったからゴタゴタしているんじゃないの? [805596214]
中国 大手HNAグループの王会長、写真撮影中に転落死 今、一つの時代が終わった [541495517]
フリーソフトサイト「林檎の木」が閉鎖 マジでパソコンの時代終わったんだなって感じるよな [434776867]
フジテレビ「ボクらの時代」 出演:野沢雅子・田中真弓・山寺宏一 7月28日(日)朝7:00〜 [668970678]
【岸田悲報】中田敦彦「安倍政権の時代にテレビで『不景気』って言葉使えなかった」 [272818352]
安倍晋三、エリザベス女王、三遊亭円楽、アントニオ猪木が死んだこの3ヶ月激動すぎね?ひとつの時代が終わった感あるはwww [579392623]
【速報】日本テレビ スッキリ 巨乳美女の乳揺れ映像を連続放送中 [427379953]
【悲報】 アメリカ「中国に甘い時代は終わった。中国には失望させられた。」 [541495517]
覚醒剤にハマるケモ民が急増 (ヽ´ん`)「覚醒剤炙ってオナニーが週末の楽しみ 気付いたらそれで土日が終わってる…」 [511393199]
ウクライナ戦争を通して西側の支配は終わり、米国も覇権国ではなくなり、多極化の時代、BRICSの時代が始まったんだよ [805596214]
【悲報】無料・海賊世代は「違法と知りながら違法コンテンツを放送・配信できない」の意味を理解できないらしい [807233202]
【朗報】 プリパラ、アニメ再放送に続きゲーム筐体も復活 終わらないコンテンツに [384029277]
覇権コンテンツ『アイドルマスター』が終わった理由って何? あんなに夢中になっていたのが嘘のように冷めちまった [535650357]
syamuさん復活、時代が進みガチで社会問題として語られてしまう…「知的ボーダーの言動を嗤うコンテンツは許されるのか?」どう思う? [513565329]
ヒバクシャがトランプに抗議 「ヒロシマとナガサキの地獄絵図を想像したことあるのか?強力な武器で他国を威圧する時代は終わった」 [609535295]
【悲報】ミスチル、サカナクション、スピッツ「サブスクでの収入はほぼ0。売って儲ける時代は終わった。生演奏だけが収入源」 [802034645]
フジテレビ「ネタパレ」が芸人に野獣先輩ダンスを踊らせる。コンプラ終わってると話題に [523957489]
ポール・クルーグマン「円安はいいこと。日本経済が終わってる原因は人口動態、移民拒否してるし道のりは遠いね」 [819729701]
維新の(実質的)指導者・橋下徹を年150回も出演させるフジテレビは放送違反だろう。米山隆一も言ってるし😲 [605031433]
ひろゆき「日本は終わってる。日銀の日本株爆買いで大手企業の株価は高止まり。いくら無能でも株価で誤魔化され淘汰されない」 [385687124]
【悲報】日本国民代表・安倍くんの辞、全文 「平成が終わり、私の時代となって日本人を輝かせる、日本人の未来を輝かせます」 [408277373]
【速報】NHK「受信料払ってない家のテレビに受信料払えってテロップ出るような仕組みを全テレビに仕込みたい」 [324064431]
情弱ガイジ「たすけて。4Kテレビ買ったのに4K放送見れないの(´;ω;`)」 [166962459]
女さん「テレビもゲームネットも無かった時代に引きこもりなんて殆どいなかったんだから引きこもりはただの生活習慣的怠慢から来る甘え」 [411361542]
評論家「中国企業が安く売れば8Kテレビなんて簡単に普及する でもそれで今のHD放送見たらボッケボケ だから少なくとも4K放送は必要」 [411361542]
【悲報】戦闘ヘリの時代、終わる [581480879]
キモオタにネガキャンされてるTNFのあのバッグが特価🉐 持ってない奴はいっとけ 便利だぞ [821582867]
今の時代に紙パックの掃除機を買う理由 [479556552]
ありがたがってるのが理解できないコンテンツ「議員」「皇族」「芸人」 [943688309]
ケンモメンが「これ一生付き合っていくんだろうな」って考えるぐらいハマってるコンテンツ [747425376]
【 緊急速報 】タモリ死去(73) 一つの時代が終わる [675218761]
リケジョはもう古い。これからはノケジョ(農業系女子)の時代 [114092986]
AirPodsにリアルタイム翻訳機能追加。とうとうこの時代が来る [271912485]
この時代に学校の教師になろうとする奴ってどういう神経してんだ? [976717553]
バカ「空母の時代に大和なんて資源の無駄!」じゃあどんな兵器作ればよかったの [726590544]
ジャップ「助けて!ホテル代が高すぎて東京観光に行けないの…」 外国人観光客の急増でホテル宿泊代が暴騰 [271912485]
昔の政治家「貧乏人は麦を食え」俺ら「今の時代、麦は高級品だぞ」 [805596214]
地方インフラ、維持より解体の時代へ もう地方には住むなってことか… [479556552]
日本保守党と国民民主、自爆して終了。共産党の時代キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
スマホのバッテリーは来年「7000mAh」が当たり前の時代になりそう [942031405]
【速報】酒カス、逝く。タバコ同等の癌リスク、全世界で規制の時代へ [308389511]
「インスタ映え」至上主義の時代らしい みんな競って楽しいのか。。。 [688621589]
【悲報】金ロー、令和の時代にプロ野球のせいで延長wwwwww😲 [701470346]
マジで「昭和」の時代の「引きこもり・ニート」って何やって暇つぶしてたの? [482397281]
【悲報】この令和の時代に1万円の寄付で生涯納豆食べ放題のお店がオープンしてしまう [616817505]
イランがBRICS加盟申請、アルゼンチンも既に申請か。G7の時代終わる [805596214]
なぁもう「自殺」でよくないか?この国は終わってく一方だし俺らの人生ははなっから終わってるし見切りつけよう [798085517]
北朝鮮ミサイル発射準備 電子機器が破壊される水爆 EMP爆弾 日本は原始人の時代へ [659060378]
【朗報】アメリカで最も裕福な一族「ウォルトン家」がETFを大量購入!日本株の時代到来へ! [598966228]
05:22:05 up 2 days, 18:33, 3 users, load average: 8.80, 8.37, 8.48

in 0.20991492271423 sec @0.20991492271423@0b7 on 041018