キリン「ザ・ストロング」製造 岡山工場で酎ハイ新商品3種類
キリンビール岡山工場(岡山市東区瀬戸町万富)は19日、アルコール度数が高い缶入り
酎ハイの新商品「キリン・ザ・ストロング」の製造を始めた。4月10日に全国で発売する。
缶入り酎ハイはアルコール度数5%前後が一般的だが、9%に高めたのが特徴。ベースに
はすっきりとした味わいのウオッカを使い、数種類の果実から抽出した果汁を加えて深みを
出した。350ミリリットルと500ミリリットルで、それぞれドライ、レモン、コーラの3種類ある。
オープン価格で、全国のスーパーや酒販店で販売する。
岡山工場では既存の酎ハイ用のラインで製造。他に取手工場(茨城県)とキリンディスティラ
リー富士御殿場蒸溜所(静岡県)でも生産し、初年度は約3万6千キロリットルの販売を目指す。
同社によると、アルコール度数が7〜9%の酎ハイなどは「ストロング系」と呼ばれ、のどごしの
良さや手軽に酔える点が中高年男性を中心に支持されているという。中村貴昭工場長は「従来の
酎ハイに物足りなさを感じていた人にも満足してもらえる仕上がり。西日本の製造拠点として
安定した生産に努めたい」と話している。
http://www.sanyonews.jp/article/685874 お前らまだ酒なんか飲んでるのか
俺はとっくにウィルキンソン炭酸に切り替えたぞ
喉がシュワシュワするだけで十分だと気がついてしまった
あのストロングについての意味不明な書き込みどこで見れる?
どんどんストロングになって行って大麻の方がマシとかになりそうだなw
いいねこれコーラもゼロコーラなのか
普通のコークハイ飲むと凄い胸焼けするからこれはいいかも
キリンの第三のビールの本麒麟かなりアタリだった
のどごし生は捨てたほうがいいと思う
>>20
入ってるに決まってるじゃん
わかってるんなら最初からそういうこと言うなよ
みんなをしらけさせるようなこと言うなよ このくらいなら¥1000/2Lのワインのバギンパック買った方がいいだろ
1週間以内に消費すりゃそんなに味も落ちないし
去年ガイアの夜明けで放送されたキリンのパワハラ画像 なんでどこも9パーセント止まりなの?
18パーセントとか出せや
ほいよ、
ストロング・ラクラク・ゼロ
たとえば月曜だから仕事終わったら店で金出していろんな味なんだよ
商品サイクルが早いのもやめられなくなる理由かも
一週間ぐらい断酒していても新製品を見かけるとつい買い物カゴに入れてしまう
アヘンが蔓延してた時代の中国みたいな国になってきたな
ステマに乗って飲んでみたアル中だけど結構くるねこれ系って 炭酸のせいで酔いが早い
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b348-g8s4):2017/05/23(火) 00:16:12.11 ID:8syybNXr0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
人口甘味料入れんなよ
糖類ゼロなんか求めてねえんだよ
腹壊すんだよ人口甘味料
>>20
これな
人工甘味料入ってないのドライ系だけなんだよなぁ >>45
ウィルキンソンのこれ系は全部入ってなくていいよ
まぁ俺はノンアルコールかビール飲むけど コーラ酎ハイって本家のコカ・コーラからも出るらしいな
レモンとコーラは買ってみてドライはアル中のアホどもの評価待ちやな
お前らのことだからな
>>40
ほんとこのコピペ気持ち悪い
酔っ払ってる風に書いて意味不明なところが狙いすぎてて大嫌いなコピペ >>12
>>23
>>32
9%がチューハイの上限だからこれより高くはならない
10を超えるとリキュール扱いで酒税上がるから高くなるか小さくなる >>11
ワイもや
炭酸の刺激があれば
水で十分やとわかった ジエチルエーテル吸引の加減を覚えたらエタノール飲用なんて低効率なものには戻れなくなる
ふむコーラか
こりゃAAにはきつい そろそろコンビニコーヒーの隣に酎ハイマシン置いてもいいんじゃねーかな
>>40
ほいよ は狙った感アリアリだけどこいつは本物だよな いまさら同一商品持ってきてストゼロの牙城崩せるのかよ
>>20
わかる
なんで砂糖で味付けしないんだろうな
そっちの方が美味いのに 3% フッゴミめ
5% やっぱこれだね
9% ギョギョギョ
今、もぎたてってやつのレモン飲んでるんだけどストロングゼロより美味いんじゃね?
まぁ安く酔えればなんでもええよ
ストロングゼロは確実に肝臓壊す
死にたくないならやめとけ
焼酎は体質に合わないし、なんか気が荒くなる酔い方するわ
ワインはまったり幸福感で楽しめるから好き
キリンは氷結と氷結ストロングのラベルに違いを出さないから
何度も間違えて低アルコールの氷結買っちまったわ
パッケージのコーラの写真がすごく飲みたい気持ちになるな
開幕の位置取りは新しい要素だし、あってもいいと思うんだけどなぁ…
開幕数カウントはVWゲージがグレーアウトして使用できない、とか?
簡単に撃ち落とせてオマケにガードまで出来るブルストVWをインチキと申されましてもw