防衛予算5兆2986億円 過去最大に 来年度概算要求、7年連続増
防衛省は今月末に決める平成31年度予算の概算要求について、過去最大となる5兆2986億円を計上する方向で最終調整に入った。
7年連続の要求増で、30年度当初予算から約1千億円の増額となる。北朝鮮による弾道ミサイルの脅威をにらんだ陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」や、最新鋭ステルス戦闘機F35Aなどを購入する。複数の関係者が21日、明らかにした。
米軍再編経費などを含めた30年度の当初予算は5兆1911億円で、第2次安倍晋三政権の発足以降、6年連続で増加している。
北朝鮮の核・ミサイルや中国による海洋進出に対応するため、政府はさらなる増額が必要と判断した。
イージス・アショアに関しては最新鋭レーダーなど2千億円超を盛り込む。米朝首脳会談の実現で朝鮮半島情勢の緊張は緩和しているが、政府は「北朝鮮の脅威は変わっていない」(高官)として導入を進める。
中国軍を念頭においた南西諸島防衛のため、航空自衛隊のF35Aや海上自衛隊の護衛艦、潜水艦の取得費も計上する。
敵の射程圏外から発射でき、敵基地攻撃能力にも転用可能な「スタンドオフ・ミサイル」も導入する。自民党が政府に提言した海自の「いずも」型ヘリコプター搭載護衛艦の空母改修は見送る。
防衛費は過去最大の要求となったが、高額な装備費を複数年度に分けて支払う「後年度負担」が全体の約4割を占め、「総額は増えたが十分な防衛予算とはいえない」との指摘もある。
http://www.sankei.com/politics/news/180822/plt1808220001-n1.html
防衛費(アメリカへの納税) アベ正男トランプの黄金トライアングルでお金がグルグル回ってるからな
いつ敗戦国は脱却できるんですかねえ 防衛費なんかにつぎ込まなくていいんだよ
兵器なんか購入しなくていいんだよ。
アホか。使いもしねえ兵器買ってもしょうがないから
むしろアメリカからの兵器購入が一番費用対効果がいいという
ジャップの自衛隊に税金を使っても税金の無駄だからな
防衛費削減しろというと反日認定の馬鹿猿ばっかだしね
一生アメリカの奴隷
死ぬ思いをしても働いても毎月上前ハネられてアメリカへの土下座外交に使われるとか、何なんこの国
A級戦犯の戦争犯罪者のじじいをオリから出して総理大臣にまでしてくれた恩人だからなアメリカ様は
これに加えて米国債も鬼のように買ってるだろ
一説によると買った米国債は計1000兆円らしいが
同レベルの兵器を作れるようになってから文句言えよ
独自国防わしない上であぐらをかいてきて何を今更
アメリカのお下がりだから少なくとも中国には勝てないわけだ どうせアメリカから買うのであれば大型兵器よりも小銃とかの小火器を買ってほしいんだけど
税収の5%ぐらいアメリカに送金してるようなもんだな
>>28
アメリカにとって、日本は最重要のパートナー国だよ。 池沼が、
「ぼくがほしい、つよそおなぶき」
を店員に言われるままに買ってるからな
外遊でのバラマキも含めて、いくらあっても足りねーよ
税金はてめえの小遣いじゃねーぞクソが
今すぐ死ね!
日本「(pac3いっぱい買うから北朝鮮がまだ核作ってるって嘘ついて!)」
アメリカ「北朝鮮がまだ核作ってるぞ(買え!)」
北朝鮮「笑える(笑える)」
アメリカが日本を占領後に手放したのがよくわかる
働かせて買わせて守らせていざ何かあった時は見捨てる選択肢もできる傀儡国家最高
>>24
はあ?
中国が日本に指一本でも触れてみろ、アメリカは米中全面核戦争になったとしても、
命がけで日本を守るよ。
それぐらいアメリカ人にとって日本は重要だし、アメリカ人は日本の天皇陛下を尊敬しているんだ。 しかもオスプレイを神のように崇める連中までいるからな
買うなよ
この駆け引き無いとアメリカに言うこと聞かせられないぞ
サギノミクス
>>17
米国債って日本の国債よりはるかに信用度が高く利率もいいから、それはむしろ全うだぞ 馬鹿な日本人「安倍さんになってからアメリカといい関係が結べてる」
ケンモメン「そら金づるにはいい顔をするだろ」
まあ仕方ない面もあるわな
装甲車一つまともに作れない日本の軍事技術じゃな、アメリカのお下がりの装甲車のほうが利便性いいし
安倍はアメリカの飼い犬だからな
請求書持ってきてるのにシッポふりながら接待しに行ってる
情けない野郎だよ
>>39
自分の意思で売れない米国債いくら持ってても意味ないだろw >>22
日本に国防なんて言うほど必要ねーだろ
米軍基地撤廃して自衛隊半減させても十分成り立つんじゃねーかな >>28
木に登ってヤシの実をとってくるように仕込んだ猿がヤシの実をとってきたからって感謝なんてするかい?
よくできたヨシヨシ言って餌ぐらいはくれるだろうけどそれは次のヤシの実のためだろ けど国内研究には反対
ケンモメンのスタンスってバレバレだよね
>>48
日本のお家芸の多重下請構造の人転がし物転がし金転がしで大半消える >>49
GDP1%枠って、世界と比べてどうなのかよく調べなよ
これ以上何を削れというのか? >>45
作らなくていいんだよそんなもん
いや作ってもいいが雑魚性能でもなにも問題ないだろう
日本攻めるほど暇な国なんてないんだから >>1
防衛費が上がっても防衛力は上がってないからな
アメリカにぼったくられてるだけだから これ実質、アメリカへの賠償金だろ
あんなわがままな国捨てて中国父さんのところへ行け
国内防衛産業を育てないとな
防衛研究を拒否する大学が増えてるみたいだからますます海外頼みになりそうだけど
各国の首脳同士で戦争ゲ―ムでもしてろよ。リアルすぎるゲ―ムいっぱいあるだろ。
でもそれだと軍需産業、関連企業が困っちゃうか。
>>56
一%だから経済大国になれたんだよ
今後もそれを維持したいならもっと減らさないとな >>49
米軍が日本から撤退したらどうなると思ってるんだ?
その日のうちに、中国人民解放軍が日本に上陸侵攻を開始するんだぞ。 >>45
買うのは構わないが使えないクズに大金出すのが解せぬ
2兆削減して1兆を社会福祉へ1兆を消防や自衛隊のヘリ購入(戦闘不可)や維持に使えよと >>56
日本ぐらいの軍事費を使ってる国はみんな軍事的貢献をしてるだろ
まず、充足率80%を維持という戦時編成を取る必要がない >>67
台湾や朝鮮半島問題解決しない事にはんな事できねぇよ >>65
CIVやってると他国占領しても管理するのめんどくさくて傀儡国家にしちゃうからアメリカの気持ちよくわかるね 日本製にこだわるより良いんじゃない。
というかまともなもの作れるようになってからだわな。
っても日本への技術フィーとかあるし
ただ買うわけでもなしドルベースで見れば
かなり縮小してる
>>31
アメリカの犬であるうちは、日本は暴走しないから安心していられる
一部の右翼が主張するような戦前回帰は絶対に不可能だしな
幾ら国内の右翼が騒いでも >「総額は増えたが十分な防衛予算とはいえない」との指摘もある。
誰の言葉かちゃんと明記しろや産経wwwww
wikipediaに誰?つけられるレベルwww
>>67
ねーよロシアの存在をそこまで無視できる脳ミソはお前だけだ
つか日本から撤退したいなら撤退させれば良い
絶対やらないからなw
そんな駆け引きも出来ない馬鹿ばかりだから舐められる
馬鹿にされるだけならいいが鴨にされ国土をいいように使われとかねーわ 小泉チョン次郎「消費税は30%でも足りないんです、いいんですかっ!」
>>67
馬鹿がトップの斜陽国家から、将来世界一の経済大国になれるな。ネトウヨ良かったなあ。 >>67
その通りだな
だから日本はこれからもアメリカに追従して欲しい 防衛予算の内訳の大半は自衛隊員の人件費だって聞いたけどな
安倍政権下でアメリカからの兵器購入費用の割合がガツンと増したか
イランもベトナムも親米国家だったんだよな
結果、支配層が腐って引きずりおろされた
日本も近々そうなるなる
>>82
軍事的貢献を忌避する代わりにアメリカにカネを貢ぎ、
自衛隊の規模を維持するために中国が危ないと宣伝する
軍人の私利私欲に国家が振り回されてるんだから、十分戦前回帰してる 貿易不均衡をこれで平たくするのは決して悪いことではない
米からの兵器購入で自由貿易が担保されるのであればね
中国あたりは顔真っ赤ってことかもしれないが
>>91
戦前は名目だけでも欧米に対抗してアジア主義だったじゃないか
それによって侵略戦争を引き起こした
日本が主導してな
アメリカに追従してるうちは日本は暴走しないし主導することもない
アメリカの暴走に巻き込まれて本来関係のないイスラムを相手にするかもしれんが
そりゃ知ったことじゃないw
日本が自立して暴走するようになるのが一番恐ろしい 円ベースのGDPが伸びたとはいえドルベースだと伸びてないしむしろ2012年から落ちてるからな。
アメリカからの兵器購入費の比率上がるわな。
>>82
昭和犬時代は何時飼い主に噛みつくか分からんを維持していたが
今やただの売国だろが違う方向に暴走しまくりだろが 米軍購入価格の何割増しで購入しているんだろうね
何割ならいいか倍以上って可能性もある
というか
中国軍駐留させとけばタダじゃないですかねえ
ただで置かしてやるっていけばすぐ来るでしょ
白豚は自国の防衛がしたいだけだからな
日本関係ないんだよ
>>94
だから今の防衛省・自衛隊が暴走してるっての
戦前みたいな暴走って何だよ、軍事制度(徴兵を海外の戦争に送ることなくなった)と
国際環境(中国が完全に一つの国になったし、日本の特殊権益もない)が全然違うだろ >>99
どうせ当分使う機会なんて無いんだから日本製買って開発加速させた方が良いだろ 福祉を削ってアメリカ様に金を貢いでるのに
福祉のせいで金が足りないから予算削って増税するとか言い出す
マジでクズ政府
>>93
俺ら世代ですらすっかり忘れていたスーパーマン出て来たよな
今や何処に優遇やお目こぼしがあるんだ CIA長官の飛行機が北朝鮮に直行できる時点で
ジョンウンは米軍需産業のピエロといえる
お絞りとかミネラルウォーターや花を買わされるのと一緒だろ
防衛を放棄してるに近いんだからコスパ良いだろ
防衛品調達にからむ汚職事件も幾度となくあったし
これで旨い汁を吸ってるやつも相当いるのだろうな
>>103
逆にどこが具体的に暴走してるのか全然分からんのだがな
防衛費増額っつってもアメリカを守るためのシステム構築費だったり
アメリカに高い金払って武器買ったり
オスプレイみたいなゴミを押し付けられたりしてるだけ
全部アメリカの手の内で踊らされてる分には好きにすれば良い 使いもしない筋肉つけてウットリしてるマッチョ野郎と精神が一致するねぇ
>>1
トヨタなどジャップ企業がアメリカで商売するために
我々ジャップの税金をこれだけアメリカに貢いでいるのであるw
つまり金持ちをより富ませるために我々の税金は使われてるのであるw
夏休みキッズたちはよく理解しておくようにwww >>97
日本のためかどうか
は知らん
ただ日本が暴走しないためにはこれが一番良い
アメリカに貢いでアメリカの言うことを聞いて、絶対に逆らわない
実際は、アメリカのみでなくファイブアイズっていうアングロサクソン全体の犬なんだがね 沖縄の米軍も実は減らせる
在沖米海兵隊、カリフォルニア移転を
ブルッキングス研究所 「軍事戦略上矛盾せず」 (米民主党寄りの軍事シンクタンク。世界でも有名)
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-212212.html
在沖海兵隊「撤退を」
ケイトー研究所 「日本の安全保障に重要なのは空軍力と海軍力だ」 (米共和党寄りの軍事シンクタンク)
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-235123.html
Q でも沖縄からアメリカ海兵隊がいなくなったら中国に侵略されるんじゃ?
A 現代は第二次世界大戦とは違い軍事衛星で中国海軍の動きは数日前から判ります。
それにカリフォルニアから日本へはジェット輸送機で海兵隊は半日で来れます。
海兵隊の乗船する強襲揚陸艦ワスプ級も九州佐世保が母港です。
中国と戦争になってもまず戦うのは自衛隊と決まっています。
自衛隊で対処が難しいとなれば米軍の出番です。これは日米ガイドラインで明文化されています。
Q じゃあなんで沖縄の海兵隊をアメリカに移転出来ないの?(´・ω・`)
A グアム移転かアメリカ本土移転かの話が出た時に沖縄海兵隊のトップが猛反対した事があります。
なぜか判りますか?彼らにとっては日本の思いやり予算に寄生していたほうが都合良いのです。
日本の公務員の問題と同じです。公務員の反対でなかなか公務員給料を下げられませんよね。
政府が決めれば可能ですが自民党政権では無理でしょう。自民党支持者こそが売国奴という事ですね。 そしてTVマスコミがことさら北朝鮮や中国の脅威を煽るのは
このこと(防衛費増大)に矛盾が生じないようにするためであるw
そしてこれは愛国教育とも密接につながっているのだw
わかるかな夏休みキッズだちwwww
>>102
日本と韓国は大陸への足掛かりだからな
本当に必要としているのはアメリカの方だが
そんな事すら忘れたシラネな連中が
アメリカに従っておけば安泰だとだから安倍なんだろうなw
これで愛国語るとか基地外だろ >>93
いやこれまでもそうだったことを続けてるだけだから
関係ない
鉄鋼関税を含む日本に対する不条理な高関税はそのままだしな 北朝鮮の脅威は変わってないとか言ってる間はまだいいが
中国の脅威に完全にシフトしだしたら注意だな
実際のところ中国無しでは経済成り立たないのに
政党支持率の為に危機感をそのうちにコントロールできなくなって本気で中国と対立し始めたら終了ルートだ
>>118
高値で性能の劣るものしかできないぞ
普通に実績のあるものを交渉して安く購入するのが一番お得 >>114
日本の暴走を押さえるなら国連様に絶対服従だろ
アホか
おまえみたいな奴が一番たちが悪いカエレ >>66
軍をコストセンターでしか見てないのかねぇ
じゃあなにか、これから復員でも始めるか?それでなにか景気が良くなるんだろ? >>111
鳩山が公約した県外移転を妨害することで、逆に鳩山を退陣に
追い込むことまでやったしその後も、民主党政権時に防衛大臣2人を
辞任に追い込んでる
尖閣問題を紛争化させた結果、逆に領土問題の存在を認めさせられ
実効支配を失う外交的な大敗をしたのに、誰もその責任を取らない
そして、外交決着の結果中国船がパトロールに来ると
沖縄まで中国軍が攻めて来るかもしれないとヒステリックな報道がされ
政府もそういう前提を取って自衛隊が冷戦時代より予算を増やしている >>125
今やお下がりですらない不良品処分な…
これで防衛など片腹痛い 5兆2986億もの国富が国外に流出したんだけど?
安倍ちゃんは国内産業を振興することをどう考えてるのかな?
>>125
本当に大事なもんは売ってもらえないと言うね >>131
税金で養ってる企業は軒並みゴミカスだしむしろ軍産業なんて海外頼みの方が安い >>124
国連でも良いけどな
ただアメリカは絶対に戦前日本を肯定しないから
過激な右翼の思惑が消えるし
アメリカの暴走に付き合って変なことになるかもしれんが、日本が主導することはない
逆に日本がイギリスのような形にブザマに捨てられるかもしれんが
暴走するよりはマシだな どうすればトランプさんに機嫌よく接してもらえるか、これが日本の生命線
安倍さんはそのへんのことよくわかってるしよくやってる
>>128
つーか何で鳩山も沖縄に固執したか
日本>沖縄の優先順位をひっくり返すほど重要じゃないだろと
まあ普段沖縄に関心がない国民もギャーギャー騒いだせいもあるが
酷い話だ >>74
士官が多いからね
士官は一昼夜では育たない
つか80%って普通やん
そして戦時にはその隙間をあなたが埋めるかもしれないね これだけ金かけてるのにジャップ2等兵どもの雨具は未だにゴアテックスではありません
>>141
末端の自衛隊員の装備はひどいらしいな
いまなお息づく旧軍イズムに胸が高まる >>136
> 過激な右翼の思惑が消えるし
で?今どーなってるよ現実見ろよ
> アメリカの暴走に付き合って変なことになるかもしれんが、日本が主導することはない
主導じゃないの言い訳が通用する相手ならそうだろな通用する相手ならな
まず世界情勢からやり直せ >>139
自衛隊の練度なんてアメリカの州兵以下だろ
近代戦は徴兵にはできないとか、士官はすぐには育たないとかウソだから
まあ安倍政権になってから、自衛官自身がネトウヨを徴兵しろって盛んに言ってるが >>143
情けない話ではあるが、多分歩兵による本土戦を想定してない。
海上と空とミサイル防衛の戦いにパラメータを全振りしてる状態 >>143
何がひどいの、自衛官がそう吹聴してるだけだろ
トイレットペーパーも自腹だ〜〜とか
自分達の受けてる厚遇が世間にバレるんじゃないかと不安でしょうがないから
定期的、発作的にそういうホラ話を吹聴し始める >>145
別にどうにもなってないだろ
一部の過激派の声がでかいだけ
そんなモンどうでも良いわ、どこの国でもあることだし
最初から俺が言ってる意味を理解してないようだが
アメリカに付き合って戦争しても、イギリスのように使い潰されて捨てられるだけ
日本が主導したら、戦前のような侵略戦争になる可能性がある
後者より前者のがマシって話 >>67
すでに実質、外国軍に占領されてるんですが・・・。 >>142
そーゆー話じゃねーよ
基地問題は沖縄だけじゃない神奈川も他県もある
それら全て一気に解決出来るわけがないだろ相手は鬼畜なアメリカ様だぞ
駆引きなしなど無理に決まってるだろ時には切り捨ても出来ないと大局を見失う しかもF-35、オスプレイ、水陸両用車、イージス・アショアと全部欠陥品
>>146
アメリカと比べられてもねぇ
あちらは州兵でも国軍からのノウハウが活きるだろうから比べるのは酷だろ
ネトウヨは勝手に徴兵すりゃいいよ弾避けに
ただ士官がネトウヨほど簡単に育つとは思えないが >>67
じゃあ役に立たない自衛隊の代わりに琉球国軍を設立すればいいよね >>143
制服変えたあたりからヤバイと聞くな
昔は最低限の衣服と制服では苦労ないと聞いていたが
何が国防だと アパッチに数千億
オスプレイに数千億
自衛隊のおもちゃのために
一体いくら血税が失われたのか
少なすぎる
GDP世界三位で軍を持たずこんなんじゃ、コケにされて当然
>>149
フランスやドイツは、大義のない戦争に参加できないからイラク戦争に反対した
日本政府は自衛隊が死傷者を出さないために、アメリカの機嫌を取ることしか
考えてないからイラク戦争を支持し、戦費30兆円を負担した
どっちが人間として正しいことをしたんだよ >>31
イギリスや欧州よりも大分下の扱いだけどな
割とマジで韓国辺りと差が無い >>156
> アパッチに数千億
仕方ない以外に支えるしな
> オスプレイに数千億
これどーすんだよせめてアパッチにしろよ >>82
サウジアラビアとか見たらとてもそうは思えんな 別視点で考えてみ
是非はどうでもいいが
日本はアメ公雇ってるんだよ
自前で軍を持つと、いくらかかるか想像してみよう
中国ロシア様信仰してるやつは見なくていい
>>162
アパッチが使えるわけねーだろ
アホ中学生
ばーか
まぬけ >>159
あの戦争全額日本の負担だったのかよw
すげーなww
国債買ったら負担とか、詭弁にもほどがあるわ >>159
俺が言ってるのは正しいかどうかではなく
ただ日本が暴走しないため
の方策
親米保守なんていう矛盾した連中が幅を利かせてるうちは大丈夫だろう >>166
絶対安いだろ
核兵器並べて、あとはノーガード撃ち合いを希望すればいい
国民の命は鴻毛より軽し
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( _>
/\____>ヽ
/ / ミ\ /彡V .| /
(V ヽ・ | (・ノ V) 三晋晋晋晋晋ミ
( `ー |__ ー´ ) 晋三 晋晋晋晋三
∧ ノ∩ヽ / 晋晋 三晋晋晋
.人 ┌∪┐ ノ I晋 ◆/)||(\◆晋
>ヽ_ノ<., ' 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
,--―|\ /|¬―、 I│ . ││´ .│I
/ .|/~\/\| \ | ノ(__)ヽ .|
/ __ /・ __| | I │ I .I
/ /| | ・ | |・ | ・ | | i .├─┤ ./
< .< |  ̄ ̄ |・  ̄ ̄~| . ) \ /  ̄ ヽ,ノ
. \ \ .|___|・____/ / /\| ̄▼ ̄|/\
.\ \|____回___| / / |\▲/| ヽ
. \ / \/ /.戦犯 | ▼ |売国奴|
/ | . | の孫  ̄~|~ ̄ |
| i | . | | | o . | |
| | | | | . | o | |
| | | | | . ∧ | |
. | || . | |___| / ヽ . |___|
. | || | | | / | .\ ||
| . | | |. .巛|u /. / | ヽ u|》》
. | | | | |/ / | \|
| . | | | . . | | | . |
. | | . | . | | | | |
. |___| |_.__| . |__| |___|
(___) (___) (_丿 ヽ_)
>>166
そんな気概がある政治家は昭和と共に死んだ
脳の情報更新が30年されていないだろ
現実見ろよ…マジで >>170
お前はそれでいいかもしれないが
現実を見ろ >>163
サウジとかそもそもアメリカの犬じゃねぇよw
協力したり反発したりあっちこっちいってる
似てるとしたらイギリスに近いが、イギリスよりも反米色が強い 戦争で負けてからアメリカの属国になることは決まってるんや
核兵器を200万発作って、
山に埋めまくろう
太平洋にも埋めまくろう
よし!
>>173
現実は弱いからカツアゲされ続けて、
金がなくなった >>135
コピー品を中国から買う方がいいかもしれんぞ
品質はギチギチに締め上げるとして イラクの戦費、日本一兆二兆くらいは出したような覚えがある
金だけ出して人出さないと世界中からフルボっこ
>>167
水害で活躍した
勿論、アパッチより特殊ヘリの方が欲しいがそう出来ないからだろ
お前は明日にでも安倍政権打倒出来るのか >>178
核を今更持つとなるときの外部不経済を考えろ
ここ別議論になるからどうでもいいが さすが岸の血が流れる安倍
安倍晋三は操り人形
生れながらの操り人形
>>183
は?
核兵器なんてどこも持ってるじゃん >>166
自前で軍を持っていながら、その自衛官様に危険な任務をさせないために
アメリカにカネを貢いでるんだろ
だいたい雇うとかいうのが失礼な表現
人類共通の正義のために、経済的な格差を超えて先進国の人間も犠牲を
払うっていうのが多国籍軍/国連軍の理想だろ 南アフリカでさえイスラエルと共同で核実験してるのに
>>181
そういえば水害でオスプレイ使われなかったな
今は運用停止してるんだっけ? >>187
失礼だが現実は遭難だからしゃーない
個人的にはいくら金をかけても自前で軍を持てと思うからお前さんの言う事に批判する気はないけど 今の時代核兵器(笑)戦争(笑)とかマジで言ってるのが笑える
そんなリスキーなことどこの国もしねえよあるのは貿易戦争だけ
それすら中国もアメリカもひよってるのが現実w
安倍ちゃんのケツ舐め外交のおかげ
トランプへのお友達代
>>180
それも日本の外交が馬鹿なだけだ
その為に9条があるんだぞ先の戦争の反省を踏まえ軍を持たないと
だから金ぐらいしか出せないがそんな国があっても良いだろと
駆引きすりゃ良いだけの話なんだぞ
まあ今やその金すらないがなー おもちゃ代だなw
いい加減高い武器買っても国がアレだとどうしようもない事に気がつかないとね
「自衛隊の軍事力は実は世界有数なんだよ」とホルホルしてる内実がこれだよ
ネトウヨがドルベースは関係ないとか言うけど
ドル80円なら3兆で済むんだよな
>>200
日本人以外と話をしてみ
なんで日本は軍を持たないのか聞かれるよ
戦後アメ公の奴隷状態と説明すると納得するが
軍を持つのが当たり前なのがでふぉなんだよ
一応言っとくけどお前さんの意見は間違いじゃないと思ってる
駆引きで通ればそれが一番いい 秘密保護法
テロ等準備罪
防衛予算過去最大
いよいよ戦争が始まるね^_^
イージスアショアよりもM4カービン輸入して国産の粗悪な小銃を置き換えろよ
莫大な援助を受けてるイスラエルに比べて日本は・・・
>>190
つか、使えないからなマジで…
ちな戦争でも使い道ないだろな特に防衛戦では無意味だ
俺は最低限の防衛は必要派だ自衛隊も必要としているだが今の軍隊もどきはイラネ
昔の戦地だろうが樹海だろうが救援出来る自衛隊が理想、海外派兵など論外だな >>200
軍事にカネをつかわず、必要ない戦争を起こさず、国民の生活を豊かにするっていうのが新憲法の理念だろ
それが、職業軍人待遇を受けながら災害派遣以外は何もしなくていいという
自衛官のための平和憲法になってる
戦前の軍国主義は帝国憲法の欠陥のせいだと言われるが、そんなことはない
軍人大好きで軍人を甘やかす、憲法の解釈にしてももっとも軍人に都合のいい
解釈を正しいと信じ込んでしまう国民の性質が軍国主義の原因で、それが現代も続いてる 「防衛予算、過去最大の5兆2986億円」
この10年で
外国軍に殺された人:0人
国内の自然災害で死んだ人:数万人
防衛費の1兆円を自然災害予防に回せよ
2兆円ちょっとで安倍さんの日本支配が認められるなら安いだろ
戦わないんだからいらないだろw ミサイルも国民に警報鳴らすだけだったじゃんw
日本の官僚は在日米軍の支配下
米軍基地全国132箇所
http://contest.japias.jp/tqj2004/70214/kitinokazu.html
米兵とその家族の数 12万人
衣食住、給料、医療教育費全て日本が支払っています。
米軍に国民の税金20兆円
「アメリカの日本国占領政策」は、日米両政府のあいだではなく、
「米軍と日本のエリート官僚」のあいだで直接結ばれた、
占領期以来の軍事上の密約を起源としているのである
鳩山『日米合同委員会の決定事項は、憲法を含めた日本の法律よりも優先される』という事ですよね。
その事実を、総理大臣の私は知らなかったのに、検事総長らは知っていた。
『日米合同委員会』は、在日米軍の特権、
つまり「アメリカ軍が日本の国土を自由に使えるという権利」を行使するための協議機関です。
この組織が60年間も続いていくうちに、そこで決まった事に誰も口を出せなくなった。
一番の問題は、委員会のメンバーになっている法務官僚が、法務省のトップである
事務次官に占める割合は過去17人中12人、そのうち9人が検事総長にまで上りつめている事です。
つまり、この委員会が検察権力を握っている事です。
日米合同委員会
これが日本の闇の心臓部であり、米軍の特殊権益を守ってきた
(2015.6.10.)
http://naotatsu-muramoto.info/nixtuki2015/nixtuki.232.html >>206
少なくとも国連ならこれで突っぱねる事が出来るが…
それやれる人材が居ない居ても左派で野党で表には出ない
何故軍隊を持たないのか?
軍隊持って欲しいのか日本だぞあの日本
折った牙を戻してどーするんだよ滅亡願望か
これでOK
海外では論破の必要性ないからな 日本植民地年表
1947年 昭和天皇がシーボルト連合国最高司令官政治顧問に米国による琉球諸島の軍事占領の継続を望む文章を送る
1951年 サンフランシスコ条約により日米安保条約を締結、昭和天皇の反共政策の申し出により半永久的に統治下に置かれる
日本全土への無期限・無条件での米軍駐留を決定
1952年 旧安保に基づく具体的取り決めとして日米行政協定に調印
「統一指揮権密約」:日本国内で有事、つまり戦争状態になったとアメリカが判断した瞬間、
自衛隊は在日米軍の指揮下に入ることが密約で合意されている。(小関彰一・独協大学名誉教授がアメリカ公文書から発見)
吉田茂首相が1952年7月と1954年2月、アメリカに口頭で約束。
1959年『砂川裁判』では、「日米安保条約のような高度な政治性を持つ問題は、最高裁は憲法判断をしない」とし日本国憲法で覆す手段がなくなった
1960年 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約(新安保)締結に伴い、日米行政協定を日米地位協定として改正。正式に条約とする
1960年 日米合同委員会は日米地位協定をどう運用するかを協議する実務者会議である
1960年 岸信介が基地権密約で次の政権で議論されることなく朝鮮戦争占領下体制が現在まで永続中
日米合同委員会組織図
法律より上位にある米国の要求
対米貿易黒字削減のために要らないもの買わされてるから
北朝鮮脅威論が通用しなくなった今中国が尖閣に近づいてくるのを待つしかない状況だな
近づいてくるだけでいいんだ早くしろ
漁船で魚釣りにくるだけでいい
イージスアショアとかいうアメリカを守るためだけの兵器
日本は、なぜ、ここまで対米従属な国になったのか
基地権の密約
1960年の安保改定で、岸が、行政協定を地位協定に改定して、対等な日米関係を作ると言ったが、
内容は変えないという合意がされていた。全土基地方式。ここから、無数の密約が、生まれていく。
指揮権の密約
基地権の密約よりもはるかに重大な指揮権の密約があった。それを公にしてしまうと、
誰の目にも属国ということが明らかになってしまうので、1951年日米交渉安保条約の中で徹底的に隠されていって、
これが戦後の日米関係の一番深い闇だった。
関東6県の上空が、米軍の制空下にあるのは、
法的に取り決めなされているということはわかっていたが、今回、指揮権密約をたどってわかった。
指揮権密約を見るとダイナミックな関係が見えてくる。米軍基地がある上空は、必ず管制権は米軍が持っている。
なぜなら、軍事行動する絶対的な権利を持っているからだとわかる。
日本は、米国に占領されているのではなく、米軍に占領されている。
日米合同委員会に参加しているのは、米軍人。
米軍は出動する。日本は戦争協力をさせられる。それを、独立後も続けるという条文が結ばれている。
朝鮮戦争は終戦をしていなくて、休戦中である。
「占領体制」の継続ではなく、「占領下の戦時体制の継続」である。
日本国軍事支配の起源。
安保条約の原案(密約として担保されている)
@「この協定[=旧安保条約]が有効なあいだは、日本政府は陸軍・海軍・空軍は創設しない。
ただし(略)、アメリカ政府の決定に、完全に従属する軍隊を創設する場合は例外とする」
A「戦争の脅威が生じたと米軍司令部が判断した時は、日本の全ての軍隊は、
アメリカ政府によって任命された最高司令官の指揮のもとに置かれる。」
(吉田の口頭密約)国連の地位協定として成立していく。
B「日本軍が創設された場合(略)日本国外で戦闘行動を行うことはできない。
ただし、前記の〔アメリカ政府が任命した〕最高司令官の指揮による場合はその例外とする」
→まさしく去年起こったこと。旧安保条約の原案がすべて実現することになった
>>220
たまに遊びに来てるだろ…
ロシアも貰った北方領土に軍展開したしな
売国が国を納めればこうなる典型だ
北方領土なんぞ気が抜けたたぞ今まで何だったのかと アメリカは核兵器的ブルジョアジー
日本は核兵器的プロレタリアート
これが核兵器的マルクス経済学
何かあっても自衛隊の文書は隠ぺい、改ざん、ねつ造されるからな。
南スーダン派遣陸上自衛隊日報隠ぺい事件
資本は努力次第で自由に「持つ」ことが可能だが
核兵器は実質上いくら努力しようと「持てない」
この一点によりブルジョアジーとプロレタリアートとの間に越えられない壁が築かれているのだ
安部に使われるくらいならアメリカに使ってもらった方がいいわ
とか言ってるケンモガイジいて本当にびびった
>>226
海外派兵賛成する奴の気がしれないよな防衛力落として何が楽しいのか
日本滅亡しろなモメンなら分かるがそうじゃない奴多いよな スレタイの嘘について触れているレスがゼロ
さすが嫌儲
>>223
満州国でやってた関東軍の内面指導そのまんまだはな >>230
冷戦終結で存在理由がなくなった自衛隊が、2004年の小泉政権が
ようやく手を付けた防衛費削減で我を失い、次の敵は中国だと宣伝してる
自衛隊は公務員の中の腐ったリンゴ アメリカの国防費の三割もイスラエルに流れてるって言うしそういうことでしょ?
防衛費が増えるってことは、それだけ税収が増えてるんだろうね
もちろん、借金も減ってるし、福祉も充実してるはずだ
バブル並みの好景気なんだろう スゴいねアベノミクス(棒
>>49
中国は何もしないだろうけどロシアが基地外クズだぞ 日本国内の経済が停滞してるのにアホだな。
右翼政権は危険だわ。安倍死ねよ
これのせいで自衛隊がトイレットペーパーも買えないほど金が無いのか
>>232
岸信介は安保条約の素案を見て「これは日満議定書じゃないか」と言ったと 兵器市場には独占禁止法とかないんだろうな
売り手の言い値で買わざるを得ないっつー市場原理のほぼ働かない糞マーケット
そんだけ兵器いっぱい買ってどこで使うの?
そうそうぶっ壊れるもんでもないだろうし毎年買ってるならストック数半端ないと思うんだけど
自国生産するともっと高価で性能が低いものに
なるけどそれで良いの?
まあ陸はゴリゴリ削られてるからね
昔は戦車900、火砲900だったのがそれぞれ300まで削られた
代わりにぶちあげたのが水陸両用が〜ってロジック
ニセ軍人がインチキ兵器を抱えてヒマつぶしをしてる
自衛隊員に日本円で支払われる給料と、自衛隊がする無惨な環境破壊だけが本物である
>>244
使いたいの?
使わないで済むために必要なんだよ >>146
ところがどっこいネトウヨの参戦意識は極めて低いのであった
後方軍師気取りだからな >>159
今の日本は自衛隊の戦死者を無かったことにして貶めてるけどな 自国生産できないからアメリカから型落ちを買う
↓
一度買うと長期運用(数十年)するからさらに型落ちになる
↓
生産すら終わった型落ちだから補給がままならず修理も時間がかかる
↓
運用率が下がりそもそも型落ちだから低性能
有事に備えてと言う割には装備はそんなこと考えてなくて結局人を無駄死にさせる旧態依然のシステムなのが自衛隊
>>250
ネトウヨ含め国民は主権者であり、軍師を選ぶ立場だが
災害派遣だけで年収800万もらえるうちは機嫌よくしてるけど
戦争するならネトウヨが行けっていうなら
玉砕するとき民間人を道連れに集団自殺させた旧軍と同じなんだよ 実際全く武装しなかったら攻められるの?
今の時代そんなことが許される?
自己責任で片付けられるか?
何がやばいって無い物を無理やりやり繰りしてそれを頑張ってると思っている所
さっさと買い付けてその無意味な時間で訓練しろ
海事も潜水艦とイージスと補給艦メインにして後は海保に移せ
海保に移したら縮小な
とにかく空軍力さえあれば良い
>>253
自衛官はウソをつかなきゃ死ぬ病気みたいなもの
尖閣を守ってるということから、辺野古埋め立てが唯一の解決策ということまで
すべてがウソで成り立ってるんだからしょうがないが そのわりに弾も食料も服もないんだろ
戦前と変わらないね
>>261
アベノオモチャに浪費する金で無線機とか何千台も買えるのにねw >>261
“戦闘部隊”なら戦争ゴッコ(演習)ができるけど、補給部隊を充実させても
戦争行かないかぎりやることないからな 日本はアメリカの属国だからね
アメリカ様はそんな事公言したりしないけど国民は全員分かってる
安倍政権を無理矢理つくったのは米国人の戦争屋
安倍は政権から引きずり降ろされたくないがために
ソイツらの利権のために武器を言い値で買う
その戦争屋は米国政府の代理人でも何でもないから媚びても無意味なのに
本当の属国ならアメリカから金貰うのが道理だぞ
思いやり予算とか意味不明
一銭も払う道理はない
これで満足か。これでお前の生活は改善されたか。愛国者どもよ
円安にしてもらってるし仕方ないだろ?
日本を引っ張っている上級の皆さんのためだ
我々庶民は頑張って納税しよう
北の脅威が去ったのでパックマン3号を引っ込めました
でも防衛予算過去最大にします
今度は中国ガー
歴史上こうやって愛国者達を気持ち良く自慰させながら
国が滅ぶのが毎度のパターン
巡航ミサイル買ったら釜山辺りに試し撃ちして欲しいわ
購入後に分かった事実
北朝鮮は核開発止めた形跡無し
全ては茶番だった
これのおかげで重税課せられてるのか
安倍晋三を早く拘束しろよ
新しいの買わなくても今あるものをメンテすればええだろ
北はアメリカと仲良し。
中国とは日中友好40周年記念で訪中予定、南スーダンで護衛する仲。
どこが脅威なんだ。
トランペットだし仕方がないね
年金から補填しましょ(笑)
>>283
いま、北朝鮮の工作員が危ないとか言って不安煽ってるよ
北朝鮮もファシスト安倍政権には迷惑してると思うよ 必要なもの買うならわかるがオスプレイみたいな粗大ゴミ買いすぎ
潜水艦の三菱、護衛艦のJMU、P-1の川崎も単年度で事業が終わらないから継続費や国債のような後年度負担なわけで
後年度負担イコール全部アメリカとかいうのは頭が悪い
>>283
ネトウヨと安倍と自民党の馬鹿どもの脳内はカオス >>291
違うだろ
「野党よりマシ」と言い投票にすら行かない連中が諸悪の根元だ >>288
敵性国家に本当に必要なものを売ってくれるわけがないんだよなあ
また真珠湾攻撃されたら困るしw >>245
こんな国がよく中国と戦争する気になるな まああのジャップ製品は兵隊さん達も使いたくないだろ常識的に考えてw
増税して社会保障を減らして防衛費名目でアメリカにお布施する美しい国日本
みっともない国ですよまったく
残りの6割はジャップ製ゴミ兵器生産代とその他諸々に消えました
寂しい老人が高級布団とか健康器具とか買わされるやつ
ほんとは増税しなくてもやっていけるのにな。
安倍は糞。
>>300
防衛費は支出全体に対しては5%くらいだろ
社会保障費は三割はいく
みっともないくらい少ないのは防衛費の方 >>305
社会保障費に税金を使うのがみっともないのか、みっともないのは自衛官という存在そのものだろ
社会保障、非正規の福祉に税金を使おうとした鳩山政権を、県外移転を妨害することで倒し
自民党政権になると軍事的貢献を忌避するために常に安倍叩きをしてる
ゴキブリだよ 自衛隊とりわけ陸自なんて実戦のことなんも考えてないからな
戦車に載ってる重機関銃あるだろ?あれ対空射撃用なんだぜwww
その10パーが日本の政治家にキックバックされるんだよな
アメリカでも軍需産業は、退役軍人の天下り先になってる
えひめ丸事故を起こした米潜水艦艦長は、軍需産業に再就職をして経済的には
良い暮らしをしてるらしい
ゲーツ国防長官は、F-22の生産打ち切りを決定し、反対する空軍将校達について
「彼らは軍需産業に雇われている」と言い放った
アメリカの軍需産業にカネを落とせば、アメリカ軍人は自衛隊が軍事的貢献を
しないことに対して強く批判しなくなる
防衛費が少ないって言ってるやつは洗脳されすぎだろ
回りが海に囲まれてる時点で防衛においてベリーイージーモードってなんで分からんのか
>>152
どれも専門的な能力よりも、多機能を目指した日本に相応しい欠陥品じゃないか 慰安婦問題の基礎知識
・ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。 首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。
・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。
・慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす
・慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。
死ね糞ジャップ
死ね
実は慰安婦に、レイプ以上の残虐行為をしている糞ジャップ軍
A
韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。
さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。
B
韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。
C
兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。
D
激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。
E
多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。
F
性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。
G
性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。
筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。
(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm >>1
大まかな括りで右の連中全般の目的って、9条改正して日本の軍事産業を活性化させて軍事大国に育て上げて、侵略戦争起こす事だろ?
だがコレじゃ軍事産業もクソもねえだろ。小林とか田母神みてえなコテコテの右のバカ連中からしたら売国奴だろ そのうちいくらがお友だちのポケットに入るのかな?
共謀罪にあたる?あたらない?
全く当たる?
全然足りねぇ
倍に増やしてシナチョンに対応出来る体制整えろ
しかもスペックは全部米軍に劣るゴミ押し付けられてるからね
国内の防衛産業には予算降りにくくなってる
ほんと売国奴
胴長短足顔デカのアデノイド日本人がファッションに大金使ってるようなものだろ
な?ベーシックインカムの財源なんて余裕だろ?
最低でも消費税3%に戻せるぜ?
>>325
押し付けるどころか率先してゴミ買ってるぞ
型落ち揚陸艦買うためにアメリカの製造ライン復活させたからな 後年度負担のせいで将来は何にも兵器買えなくなるな
その時には安倍自民党は知らんふり
マジでこの国賊ども死ねばいいのに
そりゃあアメリカの息のかかった日本のテレビ局は民主党を叩く訳だわ
軍事費増やすのは反対だけどアメリカの兵器購入は賛成
ジェット機も旅客船も自動車もまともに造れない三菱の兵器なぞポンコツに決まっているんだからビタ一文払うな
その中にクソ使えないオスプレイや時代遅れのアムトラックが含まれてんだろ?
嫌だねー
>>338
自民党叩いてるテレビ局しか知らないなぁ