ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
そんな言い方せんでもええやろ。わざわざ喧嘩売るような事言うな。もう決まった事なんやし
暑い時期に開催をして恩恵を受けている
おまえがいうのかw
アメリカのテレビ局からいくらもらったんだw
MGCは姑息で卑怯と言いたいのだな。てか日本人は卑怯すぎるとはっきり言ってやればいいのに
>>12
日本に住んでないから在日とは言わないとマジレス >>18
7800億円(NBCの32年までの五輪放映権) 日本はまず竹田容疑者をフランス検察に送還しないとな
そんなことできないの見透かされてるからバッハに言われ放題でも我慢するしかない
しかし日本国内じゃ東京様って感じで祭り上げられてるけど
白人様の外圧を受けたら一発で折れるんだな情けない都市だよまったく
>>18
その時期がオリンピックに開催に最適って断言してた
東京オリンピック招致委の立場は?w 五輪期間だけ札幌を東京都扱いするように法制化すれば済む話
暑さ対策無しで済まそうってのもどうかと思うが
まぁマラソンするには無理なんだけど
賄賂しまくってトンキンにしたんだからもっと抗議しろよ
>>30
それそれ
「選手は」ではなく「陸連は」だな >IOC、選手に東京の暑さ警告「90度のサウナも有効」
>そのうえで、少なくとも2週間は東京と似た高温多湿な環境で練習すること
2019年8月20日15時32分
さっきテレビで札幌周回コースは曲がり角が多いからスピードのあるアフリカ選手よりしっかり下見できる日本人選手に有利って言ってた
お前らが一番最初に東京でやることを決めたんだろうが
だから選手は暑さに適用しようと備えてきたんだろうが
俺が嫌儲で何度もスレ立てしても殆どスレが伸びなかったけど
7月25日(開会式は24日)から8月9日に東京でやるのが間違ってるんであって
7月1日から7月14日の梅雨時にやれば「暑さ対策」に200億円かける
(氷や人工雪やアイスクリームを観客に配るとか)
必要無くなるのに
組織委員会が無能過ぎる
日本陸連disかな?
もうG線上のアリア聞けないわ
2020東京オリンピックは審判買収とか考えうる出来る限りの卑怯な手をつかって
メダルラッシュ狙ってると思うよ ジャップは
マラソンも東京開催ならコースに仕掛けとかつくって日本選手を「アシスト」という
大義名分で卑怯な事するつもりだったんだろうね
>>28
東京は日本国内でも自民政府には全く頭が上がらず、ただ金むしり取られて田舎にばら撒かれてる弱者だし
今回の一件も自民政府と結託済みのIOCには
全く頭が上がらなかったいうだけだぞ
この国の頂点は自民政府であり、自民が守るのは田舎だけ
東京はうっかり自民に楯突いてしまった自民政府の敵 サッカーのW杯とかでも現地環境の適応は必須だと思うけどそれは卑怯なのか?
意味不明すぎるだろ。
>>32
IOCも東京も猪瀬も全員クズだよ
IOCもクズだから叩かれても仕方がないと思う
火の玉ストレートやめ >>54
IOCも独自に調査くらいしてるだろ
してなかったら無能すぎる 日本だけに向けてないからな?
これはジャップ案件ではなくこのジジイによる世界中のアスリートを軽視した糞発言
「高所に住んでいる人間は他の選手よりもトレーニングができるからズルい」
これくらいズレてるわ
IOCには東京の招致時の大嘘に言及するという切り札があるからな
いくらどうあがいても、この立場の優劣はひっくり返せないだろ
>>1
は?
お前らが日本人に金メダル取らせたくないだけじゃねーか
直前で会場変えてきたのによく言うわ
死ね! 朝のニュースですすきのの街の看板隠すとか言ってたけど
あれってスポンサー利権?
>>54
まあこれだよな
死ぬような気候でも事実に納得して開催ならそれはそれなんだが
東京誘致はどうみても詐欺 こういう言い方するってことは明らかに
ジャップに勝たせたくない為に変更にしたと公言したようなもんだな
ジャップってそこまで世界から嫌われてるのかね
寒い所に住んでる白人に有利にしたいんだよな
暑いアフリカやアジアの選手よりも白人が優れているってやりたいわけだ
スキーの複合で日本人がいい成績出すたびにルール変えるのと同じ発想
声に出して読みたい美しい日本語:
「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリート が最高の状態で
パフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。」---東京五輪立候補ファイル
招致詐欺wwwww
>>49
それは心肺機能向上のトレーニングであって、開催地への適応訓練じゃない。
90度のサウナに耐えるってのがマラソン選手のやるトレーニングじゃない
「ザ・ガマン」かよ 別に開催地に向け対策するのは選手として当然じゃね?
それを卑怯っていうのはどうなのよ
マラソンは暑さ我慢大会じゃないからな
そんなに暑さ我慢大会したいなら都内でザ我慢でも復活してやってればいい
卑怯者ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>65
マラソン本来の能力を競う「公正なレース」にしただけだよ
世界の誰もが90度のサウナに耐えられる能力を見たいわけじゃないんで。 >>73
マラソンは我慢大会だろ
なにが悲しく長い距離走るんだろ
走るために走るとか意味不明 そもそもマラソンは暑さの我慢大会じゃないものな・・・
瀬古が~~選手は暑さに強いからと言ってたが、だから何?って思った
>>59
森元が新聞の取材に答えてるけど
IOCから何度も「暑さ対策」についての質問や
マラソンだけ涼しい場所での開催を提案されてたけど
「東京オリンピックだから東京でやるのが当然」と
IOC委員からの提案をスルーしてたら
ドーハの世界陸上でエアコンの効いた競技場でも
多くの参加者が国際陸連に「暑過ぎる」って抗議したから
IOCが強権発動したんだろ
何で東京オリンピックには、前の年にやる「プレオリンピック」を開催して
警備や運営のリハーサルしないんだ? 何言ってんだこのアホは??
アウェイの時は慣れない気候や辛い移動に耐えて戦うのか国際大会じゃないのか?
ちゃんと対策してる選手が恩絵を受けるって当たり前やないか!
幼稚園児じゃ無いんだからさぁ、ほかの選手もちゃんと暑さ対策ぐらいやろうよ!
東京より暑い国も寒すぎる国もいくらでもあるでしょう、その度に、ぼくちん暑くてはちれにゃいよ~って駄々こねるの??
誘致の際の懸念だった酷暑対策が朝顔だし話違うだろって言われてもしゃーない
そこまで言うなら練習場は気温20℃以下に限定する声明出そうか
>>59
マラソンの開催地は札幌から沖縄まで選べるんだから東京に五輪が決まった時点でとやかくいう必要は無くね マジレスすると真夏の札幌は結構暑い
東京よりはマシってレベル
酷暑で不要不急の外出は控えてくださいって言うような地域で開催するのがそもそも頭おかしい
政権批判してる人と気温の心配してる人が重なってる
みたいなことをツイートしてたボンクラいたよな
いつの時代でも卑怯者扱いされるジャップ
遺伝子の問題だなw
>>78
いつからマラソンが暑さ我慢大会になったんだよ >>81
真夏の屋外なんて「命の危険があるので屋外活動を控えて!」って
毎年政府広報で注意喚起されてる中で、マラソンなんてさせるなよ
人道的なレベルの問題だろうが。
選手虐待か >>80
その前、暑い暑いってのは2013年の決定前からわかってたわけで
それを調査もせず受け入れて東京にダマサレたとか言ってるのであれば
OCはマヌケで無能すぎるよ
利権とか賄賂があったんだろうって言われてるのも無理はないと思う >>87
8月の平均気温が5度も違うのにまた始まったよ
東京と札幌で暑さは大して変わらないとかいうバカが 日本人は真夏の暑さに強いから有利とか報道してたワイドショーwww
>>48
まあどのコーナリングで行けば暑さがマシなのかの研究ばかりしてたんだろうな。 フェアでもないし、スポーツマンシップにも則ってない
日本の国民性が現れてる
酷暑の中で開催されたドーハ陸上のマラソン
酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」
大会初日の27日にスタートした女子マラソンは出走68人のうち28人が
途中棄権。完走率は過去最低の58・8パーセントとなった。
優勝したチェプンゲティッチ(ケニア)のタイム2時間32分43秒は
07年大阪大会の2時間30分37秒よりも2分遅い歴代最遅記録。
英BBCによると5位だったマズロナク(ベラルーシ)は、
レース実行に踏み切った国際陸連を批判。「アスリートに敬意がない。
多くのお偉方がここで世界選手権をすることを決めたのだろうが、
彼らはおそらく今、涼しい場所で寝ているんだろう」と、皮肉った。
これにちゃんと向き合ったIOCはギリギリ、アスリートへの敬意を持ち合わせてることを
証明したな。
それに比べてジャップは・・・
そんなん言ったらアスリートなんて全員卑怯者だろクソガイジ
なんか暑さで自国の選手が有利です!
みたいなのってホントずるいというか陰湿というか単純に各国から品性を疑われる気がするんだけど、俺がズレてるのか?
メダルってそこまでしてほしいもんなの?
>>12
バ
ッ
ハ
ほぼ左右対称、よってほぼ在日 >>1
陸連関係者が何年も前からマスゴミに
酷暑で日本人有利とペラペラ喋ってたからな
電撃的な開催地変更はそれも原因やろ さすがのケンモメンもこの老害爺の味方するのはアホくさいか
トキョ2020 暑さ対策
・かち割り
・浴衣で打ち水&団扇で扇ぐ
・ミストシャワー
・路面店はドアオープンでクールシェア
・保水性の高いサボテン植える
・街路樹の葉を大きく育てる
・遮熱性舗装
・かぶる傘
・新潟からパック雪を輸送配布
・朝顔の鉢を置いて涼やかに
・人工雪を降らせる
・ゴールに氷水風呂
・折り紙で傘を作りニッポンアピール
・アイスクリーム・ペットボトル配布
高所マラソンは訓練できるけど高温多湿の熱中症は訓練で対応できないから
アスリートから文句が出るなんて当たり前なんだよ
日本人には毛唐共と違って大和魂があるとか言ってた頃とマジで何も一切進歩してない
>>81
幼稚園児じゃないんだから開催地に選ばれる為に賄賂渡してまで強奪したクセに何の意味ある対策すら出来ないで嘘八百並べて強引にやろうとしないでよw
日本の夏は温暖で選手にとってパフォーマンスが発揮出来る環境だあ?
コカインでも吸引してんのかよ? >>95
夏に走るぐらい中学の部活でもやるわ。
オリンピック選手ならそのぐらい自分で対策しろや、幼稚園児かよ… 卑怯はIOC。最初は欲に目が眩んだが開催8ヶ月前になって急にビビリ始めた。
お前らの絶対的ともいえる権限は何のためにある?選手やチケット買ってくれた客に謝罪したのか?
東京招致の男人形アベが国際契約違反にノーコメントなのもおかしい
ジャップ猿は上級から下級国民まで卑怯者しかいないんだが
>>91
実際卑怯じゃん
メダル取るためだけに日本人だけで五輪と同季節の同コースでマラソンやるとかさ
野球のプレミア12だって相手を完全アウェーにしてやってただろ。それで勝った勝ったってアホかと
日本人って平気でこういう事をやる。で、何が悪いのかを理解できない民族 >>107
日本人選手関係者もドーハの暑さにボロクソ言ってたよなコレ。
東京五輪だと正反対なこと言って。 そこまで言う必要あるか?何様なんだよこいつら
じゃあビーチバレーは紫外線やばいから完全屋内で冷房完備にしろよ
スキージャンプは寒いし風の影響が不公平だから平地にジャンプ台新設してやれよ
>>120
それで死人出てるけどねw
おいじゃっぷ早く走って死ねよ >>121
そら、IOC関係者もトップアスリートに「アスリートに敬意がない。多くのお偉方がここで世界選手権をすることを決めたのだろうが、彼らはおそらく今、涼しい場所で寝ているんだろう」
って言われたくないからな。 >>120
それで少女一人をカタワにしましたよね
2007年5月、兵庫県立龍野高のテニス部に所属する女子生徒が、部活動中に熱中症で倒れました。
以降彼女は、会話もできない寝たきりの状態に。
あれから8年経った現在の姿が、話題となっています。
梨沙さんはその日以降、視力も失い、言葉を話すこともできない。
24時間寝たきりの、”植物状態”となってしまったのです。
マラソン選手にこういう被害者が出てからじゃ遅いんだよ 酷暑高湿で有力選手が本来の力を発揮出来ずに、その隙にメダルをかっさらうという日本の狙いがバレてしまったか
コースの日陰を徹底研究した独自のライン取りでメダルを狙う
とかやってたんだろうなぁw
ジャップwwww
自国選手の為に過酷な地での開催地とかなってくると極端な話ツンドラマラソンとか砂漠マラソンとか耐久レースのようになりかねんからな
まだ移転費用の捻出に結論がでてないだろ。どーすんだよ、札幌マラソン
>>133
マラソンは暑さ我慢大会なのにな
コンディションいい中で足の速さを競うとかもはやマラソンではねーわ >>1
湿度は、札幌の方が高いわ、間抜けが
日刊ゲンダイがデータを出していたわ 90度のサウナで鍛錬とか非常識な酷暑対策が必要な場所じゃなく、
適した気温の場所で「42.195kmをどれだけ早く走るか」の能力を
純粋に競ってほしいですね。
それで日本人選手がメダル取ったら称賛するよ 素晴らしいことだ。
逆を言うなら、
バッハは「暑さ対策」をしていない選手を有利にする
白人差別主義者とも言える
IOCにも黒い部分はいくらでもあるとしても今回の話に限れば
涼しいと嘘をついて誘致した東京側が一方的に悪いだろ
アホのIOCはもう明確なルール作れよ、
湿度温度が何度以上の国ではやらないか、やるなら室内or分割開催とか。
担当のさじ加減でくだらねぇいちゃんも付けるなよ
しかも東京だけでやるのかと思ったらもとから東京以外の場所でやる競技結構あるみたいじゃん
東京馬鹿じゃね?
ジャップは
寒中水泳みたいに、熱中マラソンとかいう別競技でも作ってやればいいんじゃね
そこで何人も死んだり後遺障害残ってもだんじりみたいにジャップは楽しめるんだよ
>>148
そこで何人も死んだり後遺障害残ったら、それこそ感動ポルノにするに決まってるじゃん。
駅伝で転んで這ってタスキつないだ選手にテレビはどー実況して映したか。 >>146
そもそも札幌でやる競技さえ最初からある >>132
絶対やってたに決まってるじゃん
だから怒り狂ってたんだろ姑息に集めてたデータが無駄になったって 下町ボブスレーといい、他の品質偽装とか、ステマ野放しとか
勝てるなら、儲かるなら、何をしてもいい的な
ジャップの卑劣さ、卑怯さ、ほんと嫌になるわ
こんなミンジョクの血が自分にも流れてると思うと腹が立って仕方がない。
日本人のための五輪ではないからな日本人ファーストではない
現地の気候に合わせて調整するのが卑怯とか、コイツ頭おかしい。
日本はホスト国なんだからおもてなしだろ
おもてなしの精神はどうした
走るのに最適な涼しい気候条件でやったらアフリカ勢が勝つに決まってる
単純に足の速い人しか勝者になれないなんて不公平だろ
>>154
奴隷の殺し合うコロッセオみたいな感覚なんだろうな 2020東京オリンピックって いや札幌開催でいいとは思うけど、それはそれとしてマラソン選手が暑さに耐える訓練するのは良くない?
>>164
単純に足の速い人しか勝者になれない
それの何がおかしいの? アスリートファーストといいながら
実際はジャップファーストだからねえ
バッハに見抜かれてる
快適な気候ですって世界中の人間騙してこっそり自分達だけ暑さ対策して備える
これがジャップのおもてなし
それはそうとして、何でIOCと無関係なカジノ誘致に絡めてた叩いてたのかな?ジャップマスゴミさん…
1bit脳ネトウヨが北海道スレでカジノカジノとうるさくて迷惑なんですけど…?
スポーツってそういうもんだろ
事前にわかってるなら練習しろや
もっと早くから東京の無能ぶりに釘さしとけや
8月にマラソン開催実績作らんかったら剥奪ってはっきり言うとけ
>>170
長距離走が速いというのは環境に耐えながら走破することと切り離せないと思うが 他の競技もたっぷり卑劣な手段用意してんだろうな
日本選手の控室だけクーラーガンガンで
対戦国の控室はクーラーのガス抜いとくとか
>>179
今から札幌に向けて練習すればええだけの話やで! そういや新川通が消えたんだよな
何もないからって電通の圧力だろ
>>181
それじゃアカンねってドーハで反省したんや >>183
東アジアの連中は卑怯なことなんでもやりやがるから。くらいにしか思われてないんだろ ジャップは卑怯者と言っているようなものだけど
実際その通りだから特に反論はないな
我慢比べじゃないとノーチャンスだって自分等で言ってたしな
空調の効いた体育館200周とかにすればいいんじゃない
IOC「真夏にオリンピックやるけどできるところあるか?」
東京「うちは夏でも涼しく最高の環境です」
IOC「暑いじゃねえか!」
東京「アサガオを植えたり氷を用意したりするよ」
IOC「もう札幌でやれ!」
東京「暑いのは当然!暑さ対策していた選手のことを考えろ!」
東京は頭がおかしい
暑さ対策の訓練は日本人だけでなく海外のマラソン選手もしそうだが
選手はいくら対策しても観客はバッタバッタ倒れるけどな
そもそも真夏の東京でマラソンとか無理
死人出るって変更前からお前らも言ってたじゃん
騒いでる日本政府が頭おかしいだけ
メディア使ってまで変更に講義するこの国ほんとやべえなって思うわ
政治家もヤバイ奴しかいないし、本当に滅びる以外解決策ないんじゃないの
>>200
だから直前に変更されたんだろうな
余裕を持って札幌に変えたらまた卑怯なデータ取りとか仕掛けを始めるだろうし ジャップが熱中症の多発をひたすら願っててワロタ
おいジャップ…?
もう室内のトラックをぐるぐる走るだけの競技でいいだろ。
>>178
そもそもカジノの言うなら、お台場カジノ構想は全く叩かない不思議。
海上競技をお台場にこだわった理由だろ。 コースの状況に適応できる訓練するのは選手として当然なわけで、容易なことでもないのにそれを「恩恵を受けようとした」と切り捨てるのはどうかと思うがな
つーかトライアスロンどうすんの?あれも半分マラソンだしスイム会場はうんこだし
>>208
別に事実の指摘であって非難してるわけでもなくただその意見は移転に考慮しないってだけだぞ 卑劣なだまし討ちとかを全く躊躇しない
それがジャップイズムなんだろうな。>>206
宣戦布告なしの奇襲ってまじで超異例らしいな。
宣戦布告なかった真珠湾攻撃
1941年12月8日、日本軍はハワイの真珠湾を攻撃します。
宣戦布告なしの開戦でした。当初、日本政府はオランダのハーグで
開かれた国際会議で締結され、日本も1912年に批准していた
ハーグ第3条約を守るつもりでした。条約では
「戦争開始には、明らかな事前通告が必要」と定めていました。
通告が遅れたのは、外務省の不手際だと言われています。
1994年、外務省は、対米開戦通告が遅れたことについて
「日本大使館の職務怠慢」とする報告書を公開しています。
宣戦布告なしの開戦は、日本のイメージを悪化させたと言われています。
「だまし討ちの日本」「ずるい日本」という印象を世界にあたえることになりました。 そんな事言ったら
オリンピックの度に開催国変える必要無くなるでしょ
>>187
これが反省してるやつの物言いか。真面目に対策してきた選手に謝罪するのが先だろ 去年くらいに言ってくれればねぇ。
準備間に合わんやろ。
>>208
身体の限界超えるような過酷な環境に合わせることを適応とは言わないからw どうしたバッハ・・・日本陸連がまだグダグダ言ってるのか?w
日本陸連もIOCに文句あるならボイコットしろよww
卑怯なのは選手が暑さと戦い賢明に走ってる時に涼しいところで見てるお前だろうが
逆だろ
対策してきたやつは頑張ってて偉いんだから
対策もせずに文句言うやつの言葉より重視されるべきだ
>>213
より適した気温の会場に変更しといたからってことは
大半の選手が歓迎してるわけで、どうして謝罪なんてする必要あるの?
別に日本人選手にだけハンデを負わせるわけじゃないんだよ?
日本人選手も存分にその能力を発揮すればいいよ 日本人ですら
もとから真夏の東京でマラソン大会なんてやってなかったんだから。
>>198 わかってないな
スポンサー様の意向だよ
日本はステマ合法の国だぞ
開催権返上、観戦ボイコット、IOC組織駆除
反撃の手がいくらでもあるのに。
やはり権威に弱いな。
>>211
これも今思えば末端(大使館)のミスではなかったんだろうな GMCだって9月にずらしたし、
真夏の東京でフルのマラソン大会なんて開催されてないのみても
住んでる日本人が一番「東京の真夏はマラソンに適さない」って知ってたはずだろ
マラソンに適した環境で正々堂々、世界の選手と戦おうぜ。
札幌に変わっても真夏のマラソンって時点で選手は暑さ対策必要な訳だが
ジャップの卑劣さはひどいからな
死人が出ようと御構い無しだ
他の国の選手も暑い国で訓練すればよかとじゃないですかぁ(鼻ホジ
アスリートに対して何言ってんだこいつ
オリンピックの責任者だろ?w
でもこれちょっとおかしくね?
日本に限らず開催地の環境でトレーニングすることは当たり前だろ
バッハ会長に何もかも見透かされててクソワロタ😂😂😂
>>222
大半の選手って有名な選手に適当にインタビューしただけだろ
それだけで正論になるならルールなどあってないようなものだな >>201
正確にはテレビで騒いでるだけでロクに抗議すらしてないだろ 未だに熱中症の認識甘い奴いてビビるよな・
死んだら負けってことか
何もかも見透かされててワロタ
どうせこれもメディアスクラムで報道しねぇんだろうがw
正攻法だと勝てないから
周りが棄権する事を期待するやり方だもんな
>>208
恩恵を受けようとした=外国人が参加できないプレ大会MGC
これもあると思うわ 日本を先進国だと思うから
「先進国では当然のように享受されるべき権利がある」
と思ってしまうわけ
まずそこが間違い
条件は同じなんだからそううまくいくわけがないがね。
>>253
真夏でも都内で市民マラソンなんかいくらでもあるから、対策しようと思えばいくらでもできる
ていうかMGCの時期では対策にならんよ 別に卑怯者ではないだろ
暑いところでやる予定なら暑さ対策をして当然だしそれで有利になりたいと思うのも当然だ
ただそれを公言して東京でやれっていうのは恥を知らないだけだ
>>254
アテネの時にもう二度とこんなクソ環境でやるなよって問題になってた マラソンで人が倒れまくってるのを見たいのに嫌儲まで札幌開催派ばかりで辛いわ
>>262
実際のコースに近いコースを日本人だけが走れる
これはとんでもない恩恵やで
9月やから気候の参考にはならんのはその通りやけど >>266
クッソ重たい空気になって笑うどころじゃ済まされなさそうだかな
ネタにできるレベルには限度がある >>262
調べたけど都内で夏に42.195km走る「フル」マラソン大会はない。 氷の上でマラソンやったらロシアが有利なんかwwwドラッグやろwww
8月にやらなかったのは
棄権者が出てこれは無理と思われるからだろ
隠したがドーハで無駄になった
欧米からジャップと蔑まれる理由が分かるな
これに噛み付いてる奴は普段から馬鹿にしてるチョンよりも精神性で劣る
>>265
それで東京選ぶどころか候補3つとも真夏には観光しないほうがいいと言われてる都市とか学習能力ねえな… 日本でやるんだから日本人に有利なのは当たり前じゃん
なんでこれを正論とか言うバカがこんなにいるんだ?
現地の環境を調べて適応するなんて屋外競技なら当たり前だろ
全部卑怯って言うんかな?
だってワイドショーで堂々と日本が有利でなくなるとか言ってるだもん。
テレビもそれ見てる国民もそういうやつら。
これじゃ相手にしてもらえんわ。
ガマンくらべ要素を商売に利用してないというなら
室内でトラックぐるぐるまわるようにすればいいじゃない( ´ ▽ ` )ノ
>>277
まさか候補地が超酷暑を「温暖でスポーツに最適」なんて
嘘ついてくるとは思わなかったんだろ。性善説だからね。 もうだったら野外を走らすなよ
グルグルと室内走らせとけ
和訳する黙れ卑怯者ジャップってところか
刺さるねぇw
>>280
おまえは嫌儲向いてないよ
日本の体制や組織を普段は批判してるけど、それが韓国とか外国との対立になったら
日本側に盲目的につくんだろ?
自分の国をバカにするな!とかいう身内びいきで。
おまえみたいなのは潜在的なネトウヨなんだよ >>287
温度湿度気温標高全てで規格作ってやるのが一番フェアだな
この時代に外を走らせるのが意味わからないよね >>208
有利でもないのに札幌に反対してる選手なんているわけないだろ >>32
だからと言ってどうせわかってたクセにあいつらの言い分そのまま通したIOCが免責されるわけではないぞ 声に出して読みたい美しい日本語:
「東京での2020年オリンピック競技大会は7月24日の開会式に続いて、7月25日から
8月9日までの16日間で開催し、閉会式は8月9日に予定する」
「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリート が最高の状態で
パフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。」
---東京五輪立候補ファイル
wwwwwwwwwww
有力選手が辞退するから猛暑でいいとか、
有力選手のパフォーマンス落ちるから暑い方がいいとか
オリンピックはトップアスリートの祭典なのに、ホスト国の陸連が有力選手の辞退望んだり我慢大会ののろのろレースに持ち込もうとするのは、地の利とか言ってられない卑怯さ 日本人選手には言ってもいいけど
暑さ対策のために時間を割いてきた外人選手にとっては侮蔑だろこれ
小池が札幌案知ってて決定待たずに税金投入してたの?
バッハが開催間近で強引に開催地変更したの?
>>300
それスレタイ詐欺だから
卑怯者なんてコメントはない >>280
日本人選手に有利すぎるからだろ
しかもその有利さの度が過ぎている。それでなくてもホームゲームは自国有利なのに
一生に一度の五輪は外国人選手も同様だ。正々堂々札幌で勝負していただきたい >>307
それは立候補せずにIOCに働きかけて変わってから立候補するしかないんでは? //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
暑さを言い訳に八百長をたくさん行い
ジャップにたくさんメダルを取らせるユダー
それでこれから起こるジャップの破局をより世界に印象付けるユダー
それとナショナリズムも煽って中国との戦争も促進させるユダー
ユダが断言するユダ
東京オリンピックでのジャップのメダル獲得数は史上最多になることをねqqq
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポーツはすべて八百長ユダー
大阪なおみやサニブラウン、ラグビー日本代表の活躍は、日本人より混血や外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血や移民を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■
・ラグビーなどにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称し、日本人(民族)そのものをそのようなものに変革させる。
・大阪なおみやサニブラウンなどのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け女性に自信を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、
非婚・少子化を促進する。
肉体と知性では同等の男女を比較した場合は絶対に男性に適わない(不等な男女の間では男より優れた女はいくらでもいる)。
例えば、肉体では五輪、知性ではノーベル賞。男と女というのはそれぞれに適した物事があり、それに応じた役割を担うことこそ正しい。
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回のラグビーは外人(コーチを外人にすることで外人に支配されることを潜在意識に植えつけている)に対する心証をよくするためと
これから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためにそこそこの結果を残させるユダー
311前の南アWCやアジアカップのようにねqqq
ほーら、今回のWCラグビーの予選リーグ突破はアイルランドと日本と予言したユダの言った通りになったユダーqqq
ロシアワールドカップでも日本をベスト16以上には行かせるって予言した
ユダの言った通りになったユダでしょqqq
ユダの言うことは真理ユダー
バッハも保身の為に言ってるだけだから相当な卑怯者だろ
>>309
安倍ならコメントできるがアベベはもうコメントできないんや。 いやおかしくね半年前に言う事か?
当然環境に向けたトレーニングをするだろ
>>307
なんで極東ガラパゴスジャップランドの気候に合わせなきゃいけないんだよw
8月は運動に適さない!! とかほざいてるジャップが結構居るけど
世界中で気候が同じだと思ってるのか
地軸が傾いてる事すら知らないんか >>297
コイツら本気で言ってんなら競技に関わる資格ないよ ジャップは恥ずかしくないの?もうオリンピックやめたら?
ラグビーでも卑怯だったしジャップは勝つためなら手段を選ばない
>>294
虚偽申告しながら「調べないのが悪い」などと居直り強盗の言い草だな >>294
虚偽申告しながら「調べないのが悪い」などと居直り強盗の言い草だな やっぱりドーハの競歩で日本人が金メダル2つ取っちゃったのが効いたんだなw
バッハを動かしたのは、国際陸連のセバスチャン・コーだって話だしw
>>318
次の開催地のフランスはここ二年7月末から全土が40度越えたりしてるけど?
バカでしょこいつ >>320
おまえが人生やめろよw
なんのためにいんのおまえwww
自殺しろバーーーーーカwww >>320
一生ネットで反日書き込みするだけの無意味な人生おつかれさまでしたー!!wwwwwwww 今までの暑さ対策が意味なくなるとかゴネてりゃそりゃバレるわな
まあやはりそういうことなのかな
日本の選手たちが反対してる理由は涼しいと自分達に不利になるからか
>>322
ちょっと日本にすんでる奴に聞き取り調査するだけで正常な判断力持ってればすぐに嘘だとわかるようなことをあんな簡単に信じ込むとか救いようのないクソカスド低能ってことになるが?
暑さの問題とか全部わかってて通したんだよあいつらは
というかなんでそこまでIOCの肩持つやつがいるのか意味わかんねえや IOC決定なんだから黙って従え
嫌なら開催を返上して脱退でもなんでもすれば良い
IOCから東京にやってくれと頼んだ訳じゃない
東京がやらせてくれと申請した立場えお弁えろ
>>334
お前みたいな人のスタンスを妄想で決めつけて大暴投レベルで的外れなレスする奴は消えたほうがいいよ 札幌何時スタートなんだろ?
札幌も暑いけど朝はそこそこ違うと思う
これ「日本以上に過酷な国ではオリンピック開催しねーよ」って死刑宣告だろ
根も葉もない話ならともかく、
地の利地の利言ってたから反論できないわな
>>328
あーネトウヨコピペでも信じちゃったのかな
熱波の事を言ってるんだろうけど
パリの緯度と平均気温調べて来てみなさいw
まずパリの位置も知らなさそうだけどw そりゃそうだろw
俺らだって曙とサハラ砂漠で直径1kmの土俵で相撲やったら先に膝をつくのは曙の方だし
泳げないモンゴル力士と日本海のど真ん中で戦えば、先におぼれて沈むのは力士の方
だけどそんなのはもはや格闘技ではなくただのサバイバルレース
競技そのものが変質してしまっている。認められるわけがない
>>342
というか、これでもう二度と日本でオリンピックはやらんからな
という決別宣言やw IOCに不服をとなえるなら
その前に日本は竹田元会長をフランスに送致して
仏検察の捜査に協力しろ
容疑者を匿って捜査妨害するのをやめなくてはならない
外人様の批判は図星かつ一刀両断だからいいね
ジャップはこれになんて反論するの?
涼しいところで走れるんだから、自分にとっても良いはずなのに
ほんと不思議なんだよな
足引っ張ることしか考えてないのかな
トンキン「」(どうしよう価値上がりますよってデベロッパーにお勧めされたマラソンコースに面したマンション買っちゃった……)
酷暑での根性勝負以外、マラソンはノーチャンスだからな
見透かされてて恥ずかしい
この記事のどこをどう読んだら日本批判だと思えるんだろう・・・?
すごいなぁおまえらの頭の悪さ
>>358
おじさんしょーもないレスいらないから仕事さがそ? 東京の夏は暑くて屋外競技には適さない←まぁ正しいかもな
なら、なんで4年前その決断が下せなかったの?安倍マネー大量に食ったあとそれを言ってくるわけ?
>>262
札幌の北海道マラソンが国内唯一の夏のマラソン大会だよ >>362
>なんで4年前その決断が下せなかったの?
「東京での2020年オリンピック競技大会は7月24日の開会式に続いて、7月25日から
8月9日までの16日間で開催し、閉会式は8月9日に予定する」
「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリート が最高の状態で
パフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。」
---東京五輪立候補ファイル
wwwwwww これはこれでズレてる気がするけどなあ
嘘ついて東京で出来るって言ってた奴等に内心キレてんのかね
>>366
おっ、パヨクのくせに朝日新聞に歯向かうのか?
> だが、10月上旬まではバッハ会長も東京開催について文句一つ唱えていなかった。
>理事会後にも、東京五輪の準備について「勤勉で絶対に満足することなく、とてもよく準備は進んでいる」などと絶賛していた。 コースが決まった時点で勝負は始まってるんだよな
それを途中で変更しちゃうんだから、これはアンフェアなんだよ
スポーツの最大の価値であるフェアネスを否定してしまったんだよ
IOCの商売の都合でこうなってしまったのだからバッハは責任を取って辞任すべきでしょうw
朝日新聞のバッハ批判の記事なのになぁ
パヨクってほんと記事も読まずにスレタイとスレの流れだけで条件反射的に書き込みしてる思考停止のアホが多いんだなぁ
ネトウヨとまったく同じだよねおまえらもw
>>1
は?暑さを有利にさせようというのは日本国の組織的な方針なんだが さすがにこれは違うだろう
こんなこと言い始めたらマラソン練習するやつは卑怯者ってことになるぞ
>>43
あらかじめコース知ってるくらいで足の速さに影響あんのかな? >>350
ちなみに数字は2019年8月のもの
東京オリンピック期間7/24〜8/9でみると
東京17日間すべて30度超え
パリ30度超え5日(うち7/24,25が40℃超え)
IOCのオリンピックの立候補地への開催指定は7月15日から8月31日 日本「東京は温暖でベストな気候」
日本「札幌?猛暑の東京でやれば日本人選手に有利なのに!」
ジャップさあ
>>374
DD論でネトウヨ自己紹介
そもそも嘘ついて叱られてんのに思想関係ないだろw >>43
流石にネタだと思いたいけど
今のジャップならあり得なくもないと思っちゃう >>380
世界が怒ってるぞ
>ただ、戸惑う選手も相次いでいる。特に今秋、カタール・ドーハであった陸上の世界選手権50キロ競歩男子で、猛暑のなか銅メダルを獲得したエバン・ダンフィー(カナダ)は激怒。
>自身のツイッターで「IOCは自分のブランドを守りたいだけ。ステークホルダー(選手、国際陸上競技連盟、東京、札幌)への相談もなかった。 「早く走る訓練をして恩恵を受けようとするのは卑怯者!!」
こうですねわかります^^
コメンテーター「早いものが勝つレースがみたいですか?」
これ
>>366
IOCは決める前、東京に来て見ているんだから仕方がない。
直前の開催地変更はどんな契約になってようが国際法違反だろ 他の選手より暑さ対策した恩恵を受ける
これ普通だろ?なにが駄目なの?
パールハーバーから変わってないのな卑劣で卑怯なクソジャップ
もう面倒くさいから開催場所一箇所に定めればいいんだよ どっかに人口島作って んでメンテナンス国決めてメンテナンスは各国順番とかでいい
>>393
聖帝安倍晋三「日本が毎年100億支援します」 夏も大して暑くないから東京でやろーぜ
って嘘ついて招致してる時点で卑怯者なんだけど知らなかったのか
まあそれはその通りだよな
暑さに強いから有利だったのに暑くないとそのアドバンテージが活かさないみたいなこと言われてる選手いたろ
世界のアスリート 速さを競いたい
ジャップ 我慢大会がしたい
オリンピック貴族の権限強化(裏金強化)のダシに使われるモリンピック
>>11
馬鹿か?
高所トレは心肺機能を鍛えて平地でもっとパフォーマンスが出せるようにするトレーニングだ
わざと高所でマラソン大会を開いて、相対的に他者を不利にするためのものでは決してない >>326
トップアスリート「俺達が暑さで苦しんでる頃、お前ら上級は部屋のクーラーで涼し見ながら見てた(寝てた)んだろクソどもが」
って言われたからだよ。 コースも日程もIOCの権限の下で決めたわけだからね
今更プレゼンのペーパーの一文を引いてきたところでIOCの責任が無くなるはずがないよね
すべての権限を持っているIOCにすべての責任がある
IOCは納税者に盗んだカネを全額返金すべきでしょうw
いやだから、数ある立候補地の中から熱~い東京を選んだのは貴様らやぞ
>>269
普通に終わったらつまらんし、死んで笑えない空気になってもらったほうがまだ楽しめるわ サンキューバッハ
札幌disったカスども全員忘れてねーからな
MGCで暑さに強い選手選んだんだもんね
テストマッチもやればよかったのに