(続き)
地元の長万部町にとっても、多くの若者を抱える理科大は貴重な存在といえる。行事などは町を挙げて歓迎し、地域課題の解決にも協力を仰いできた。
町側の窓口である加藤慶一まちづくり推進課長は「学生の健康こそが重要」と理解を示しながらも、学生寮を含む早期の正常化に期待する。
北海道大は新型コロナウイルス感染症対策本部を設置。全学教育科目の授業開始をゴールデンウイーク明けの5月11日に繰り下げる予定。
教職員や学生の海外渡航について制限を設けたり自粛を呼び掛けたりしており、東京都の要請に応じて東京オフィスも12日まで閉鎖する構えだ。
国内の感染者は増え続けており、他の高等教育機関も行事の形態や授業日程の変更などを余儀なくされている。
函館工業高等専門学校(函館市)は3月に実施した卒業式をインターネットで関係者が閲覧する「ウェブ卒業式」に切り替えていた。
札幌市立大学は2日の入学式で人が参集せず、学長式辞をネットで配信する形式とした。
授業やサークル・部活動が始まれば、学生や教職員が密閉空間で接する機会が増える。
とはいえ教育に空白が生じれば、カリキュラムの完全な消化は厳しくなる。
国内の感染収束までには時間がかかりそうで、大学関係者にとっても気の抜けない日々が続いている。
基礎工学部の1年だけってもともと何のためにあるんだっけ?
20年以上前のワイの受験時代から意味不明な存在やって
そもそもこの少子化で貴重な若い時代を長万部で四人部屋とかどんな拷問だよ
男で同部屋はキツイだろ
日に3度はオナニーしないと
やってられないというのに
ここ廃止しようとして税金使った地元にブチ切れられたところだろw
コロナが良い口実
てか、こんだけ土地余ってんのに四人相部屋とかどんだけ守銭奴なんだ
元々キャンパス廃止のタイミングを探っていた所で丁度良い口実ができたのだろう
岡山理科大学も諏訪理科大の様にならん事を祈るわ
大量に助成金貰って開校、赤字になった途端閉校すると言い出し困った自治体が引き継いで運営。運営としては有能だけど人間としてクソ
理科大の長万部はよく話題になるけど、東京農大はオホーツクキャンパス(網走市)があるからな
うっかり海外で遊んだ輩が入り込むだけで恐ろしいことに
なるし東京コロナお持込なんてしたら…
長万部とか罰ゲームすぎる
新篠津村キャンバスとかだったら
岩見沢なら毎日行けるし札幌も週末に電車で行けるんだが
こんなに広大な敷地からの4人部屋ってもうアレ目的じゃん
>長万部キャンパスの学生寮は4人1部屋の相部屋で、集団感染のリスクが避けられないと判断した。
この時点で人権侵害だろ
長万部まじで地獄だったんだな
ケツからイモが出そう
471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50
嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`)
ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある
そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ
長万部のくせに東京を名乗ってんの?
それおかしくね?
長万部キャンパスは近い将来閉めるって言ってなかった?