池袋線に差をつけられてしまった新宿線
西武鉄道は、東京都心と所沢・川越・秩父など埼玉県西部の都市を結ぶ大手私鉄です。
その基幹となる路線は、池袋〜所沢〜吾野間の池袋線と、西武新宿〜所沢〜本川越間の新宿線。いずれも首都圏西部の大動脈です。
しかし、この2つの路線には大きな格差があります。池袋線は、2015年度までに桜台〜大泉学園間7.6kmの連続立体交差化が完了。
練馬〜石神井公園間は複々線で、西武有楽町線を介して東京メトロ副都心線・有楽町線、東急東横線などとも相互直通運転を行っています。
特急は、全列車が2019年登場の新型特急「Laview」に置き換えられました。
https://www.tetsudo.com/report/237/ こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
片岡のチャンネルに出てくる清原いろいろぶっちゃけすぎ
清原と言わないスレにしたかったんだろうけど
このお題じゃあまりにも清原過ぎて無理
秋山はメジャーいけたからな
それほど身体能力が優れていた
野球一切興味なかったけど
デストラーデとか秋山って言われても顔思い浮かぶもんな
どんだけTVしか情報網がなかったんだよって話でもあるし
TVで野球ばっか流してたって話でもあるな
>>48
今だって345が森友哉、山川、中村剛也だぞ
他球団なら全員4番でもおかしくは無い 清原は一年目が一番良かった
自身もいってるがプロを舐め切手しまったらしいな
だから練習もそんなにしなくなった
清原がちゃんとやればHR1000本打てたと片岡(元日ハム)はいう
水爆打線の大下
伊原春樹なのにサボれる訳ない
それは単なるイメージですわ
>>37
ショート田辺はともかくレフト誰だったっけってレベルで記憶がない 山川は山川で120試合しかない今季を見据えて
40本打ちたい、20試合くらい(不調で)HRない年と思えばいっすよね
といえるほど剛の者
西武打撃陣はほんとタレントぞろいだ
>>37
これを野茂、伊良部、西崎、阿波野とかが抑えるんだぜ
たまんねえな >>38
俺も清原かとおもたんやけど、オカンが言うには爽やかイメージやったって言うねんな >>37
辻182cm
平野179cm
秋山186cm
清原188cm
デストラーデ 193 cm
石毛180cm
昔の選手の方がデカいよな 辻
平野
秋山
清原
デストラーデ
石毛
誰か
伊東
田辺
>>68
今はでかいのはだいたいピッチャーだな
野手は小型化してる
でも中日に入ったなんとかていう右打者はでかいな
あれは期待できる >>68
今もトップ選手はたいていでかいよ
この頃の西武にはたまたまそういう一握りの一流が集まってた AKDは三振多いし打率はあまり高くないので言うほど怖くなかった
辻、石毛あたりが西武打線のキモ
デストラーデは出てくるのにカブレラが出てこない不思議
まあ西武以外でも活躍してたけどもさ
>>76
逆
現場で投げてるピッチャーはHRが一番怖い
イチローみたいな単打マンは状況にもよるがシングルヒットならいつでもどうぞいう感じだ デストラーデが思い浮かんだけどよく考えたらデストラーデは5番だった
デストラーデって4番だったことあるの?
5829270529580558few外部リンク:thehill.cdom
Florida ordered coroners to stop releasing5829270529580558 coronavirus death data 58292705295805
そんなに人気があるわけでもないし金もないのに強いよな西武
AKDとカブレラおかわりが出てくるまでの狭間は鈴木健とか垣内が4番の暗黒期だったな
>>73
789は伊藤、阿部、田辺になってた某野球ゲーム
吉竹の評価がイマイチ低かったな >>93
秋山は走攻守完璧やぞ
清原来てから長打は棄てたが >>79
ちゃんとカブレラ地蔵も一緒に持って行ったのか? 秋山が秋山仁と勘違いされて講演に呼ばれてちゃんと話して帰った話好き
カブレラやドミンゴマルティネス(マルちゃん)の事も思い出してあげてください
秋山はもっと盗塁増やせたが監督から
おまえは盗塁要らんとかいわれてしなくなっていったらしいな
>>100
長打捨てたのはダイエー移籍したあとだろ
福岡ドームでかくてHRがでなくなって
田淵かな >>104
秋山幸二って球界屈指のなにしゃべってるか聞き取れない人なのにかわりがつとまったのか >>76
外野席で見てると敵側のスラッガーは三振多いタイプでも怖いよ
今にも自分の方に飛んできそうな威圧感がある 確かに秋山の聞き取りにくさは異常
よく聞くとまともなことしゃべってんのに誰も聞いてないとかもったいないわ
山川は西武の4番のくせに育ちが良くて性格もクソ真面目ってギャップが面白い
秋山みたいな本物のフィジカルエリートが野球なんかに集まってた時代は日本にとって損失だったと思うわ
秋山幸二「打てる!走れる!守れる!」
堤「あっそ・・・」
清原和博「打てる!鈍足!1年目からファースト専!」
堤「ぬほおおおおおおおおおおおおこの清原君たまんねえええええええええ」
なぜなのか
>>114
西武に限らずほとんどのOBは今の選手の方がはるかに練習してるって言うよね
昔の選手は体型からして練習してなさそうだったもんな
現役当時の落合が裸でグラビアに出てたけど太鼓腹で手足も細くて情けなかった
編集も散歩と素振りだけしかしてなかったらしいよな 低打率HR盗塁量産型て珍しいよな
普通盗塁多いなら打率高いもん
個人的な感想だけど
ひと昔の選手の方が身長はデカかったよな
今の選手は横にデカいと言うか筋肉質
秋山はあのまま西武にいても将来コーチや監督の話は清原にしか行かないと悟ってダイエーに移籍した
巨人清原ww
>>91
その頃の投手良かった記憶
パワプロでだけど >>76
プロ入りたての清原は四死球が多くて三振はすくなかった
三振が多くなったのは腰が引けて打撃フォームがおかしくなってからだな >>91
パワプロで他のチームの4番は軒並みパワーAとかだったのに西武と阪神だけクソしょぼかったわ あの頃の清原はカッコよかったな
本当にガキンチョのヒーローだったわ(´・ω・`)
>>130
地元岸和田ではおぼっちゃんでだんじりなんか一度も引いたことないのにだんじりファイターとかあだ名されてかわいそうだったよな >>129
西武もパワーA無かった?
ロッテがクソショボだった記憶 落合は自分の打撃の一番最優先はデッドボールを避けることだったからな
怪我したら何にもならんということ
それゆえああいうバッティングフォームになったし避けるのもうまかった
秋山は世間では無口のイメージだが実際は喋り好き
よく知らない人はそれを見てみな驚くらしい
1山崎
2立花
3スティーブ
4田淵
5大田
6テリー
7片平
8大石
9石毛
どれだけ凄い選手を育てても片っ端から出ていく
森も山川も外崎も源田もあと3年で消える
石毛
金森
スティーブ
田渕
片平
ホワイト
立花
辻
伊東
あれ いまいち覚えてない
>>1
西武のスマイルトレインはデザインがカナリ良い
あれを増やして黄色を無くすんだ 西武は9番石毛や9番メヒアと反則的9番の印象の方が強い
清原やなぁ
よく清原と桑田がセットで語られるけど
松井のライバルとして語られる清原が好き
>>9
大好きだった。
辻
平野
秋山
清原
デストラーデ
石毛 2024270524200520few外部リンク:thehill.cdom
Florida ordered coroners to stop releasing2024270524200520 coronavirus death data 20242705242005
>>73
打力も凶悪だけど、守備が完璧なんだよなあ。
巨人から移籍してきた鹿取が、西武の投手は恵まれすぎって言ったらしい。 この当時はほんと強かった
akd砲のときは石毛もいたし地味に首位打者の辻
吉武、平野、笘篠あたりで足もあったし
工藤、渡辺コンビとオリエンタルエキスプレス郭泰源と晩年の東尾
他の球団はかわいそう
6松井稼 9小関 7宮地犬伏 3カブレラ D和田 8日替わり 5エバンス 2伊東 4高木浩
4片岡 7栗山 6中島 3ブラゼル 9GG佐藤 5中村 D石井義 2細川 8ボカチカ
大田卓司は4番経験あったっけ?
実績のわりに年俸高かった印象強いけど
>>183
1982年、83年はかなり4番で出てるようだね >>183
堤義明が球界の盟主を目指してどんどん年俸を上げてたからな
あと当時の西武はCM出演を禁止していたからというのもある >>119
スターの条件として早熟型というのがあると思う >>55
山川ってのだけはかろうじてきいたことあるけど他の2人は分からないっていうの普通だよなこれ >>112
しゃべりがめちゃくちゃ下手だよなw
頭は良さそうなんだけど 清原のやらかしっぷりが半端なかったので
もはや西武においても巨人においても4番は清原しか思いつかないわ
西武のドラフトでの無法っぷりは文献読むと恐ろしくなるな
今だったらどれだけ叩かれてることか
AKB=赤羽、というのはガセ
秋山・清原・バークレオ
これがAKBの元祖である
カブレラは今くらいに子どもが夏休みで来日してさらに調子を上げていく
>>196
おかわりくん二世の山川は知ってておかわりくん中村を知らないとは >>200
寝業師根本がいたからな
伊東とか工藤とか…秋山もドラフト外だから囲い込みか 今の打撃だけと違って投手も12球団随一だったからな
まともに勝負できたのは相手球団の投手が抑えた時だけ
近鉄阿波野と日ハム西崎、柴田とダイエー村田
ロッテ村田、荘と阪急山田はもう晩年か
ドラクエ4でキングレオのことずっとバークレオって呼んでた
>>174
投手も凄いんだよな
東尾ナベQ工藤郭潮崎抑え森
西武はエースでローテーション組んでると言われてた
日本代表チームを作ったらそのまま西武ライオンズになると言われてた キヨが4番でデストラーデが5番だろ
クロマティは外野でドラム叩いてた
でも黄金期は打線のチームではないんだよね
あくまでクリーンナップが挙げた得点を守り切る投手王国
>>243
いや、黄金期は毎年チーム総得点やHR数がリーグ1・2位だったから普通にリーグ最強クラスの打線だった >>227
おかわり君二世の山川の後継者がおかわりだから >>228
1980年のドラフトなんて他球団の1位指名選手を2人拒否させてプリンスホテルに入れてる上に愛甲まで囲ってたらしいからなあ
やってることのスケールの大きさがやばい
>>230
どうやら西鉄もそう言われてたらしい >>9
彼らのせいで関西人なのにいまだにライオンズファン 黄金期終わって僅か三年後の日本シリーズでノムさんに「あんなのは西武じゃない。あんなチームに負ける訳にいかない」とディスられ見事神宮三タテを喰らったトンビ西武の4番危険…
ワイが居た頃の野手組は全く1軍ノーチャンスでイースタンよ。イースタン組は必死にアピールしてトレード要員になる事しか考えてなかったわ。
>>264
お前誰だよデーブか?
あの頃の2軍野手は駒崎とか白幡とか藤野とか安藤とか中村日出夫とかファームの帝王たくさんいたよな 森監督という天才
天才すぎて楽に勝ちすぎたせいであまり評価されてない
>>272
凄いのは根本だったんだから当たり前だろ >>216
テリー基本5番だ
1番石毛2番山崎3番スティーブ4番田淵5番テリー6番太田
というのが基本だった >>230
1960年の大毎オリオンズだよ
大洋に4-0で負けて西本がクビになった >>239
東尾と潮崎は重なってないぞ
森繁が抑えやったのは広岡時代だから
東尾 松沼兄弟 高橋直 杉本 それに永射
ナベQ 工藤は主力ではなかった >>250
実質1位の中島テルシーもな
あとタツノとかいうのも囲ってた 多分だけど森は肩脱臼した方の森だろうな
だから潮崎と森はもっと後の時代だね
>>277 工藤渡辺久信トミオ郭泰源東尾
兄やんはいたかどうか微妙
こんな感じ
>>91
東尾政権は投手力だけでパ・リーグを制してたな
今じゃ逆転して投手力は見る影もないが 所沢駅で子どもが外国人相手に数人大騒ぎしてるから何だろうと思ってたらブコビッチだった
打線は言うまでもないけとわ
あの頃は投手陣もそろってたよな
一年目の清原の映像見ると神主打法でかっこいいね
一年目の新人とは思えない貫禄がある
清原が爽やかとか無いわ
現れた時から胡散臭い怪童だったわ
真面目に野球やれば球史に残る記録も作れただろうな
アラフォーだけどガキの頃
西武のキャップかぶってたわ
小学校入って野球観始めてから中学出るまで
西武優勝しなかったの1989年の1回だけだからなぁ
そりゃファンにもなるよ