https://entamega.com/57471
モデルの市川紗椰が、15日に更新されたテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】」に出演。アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズの名曲ベスト3を発表し、その“ガチオタ”ぶりで反響を呼んでいる。
今回の動画は、バラエティ番組『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)の特別企画「ファンが選ぶ!機動戦士ガンダム名曲BEST20」に関連したもの。カズレーザーらと共にゲストとして登場した市川が、個人的なベスト3を選出するという内容だ。市川は、少女時代にアメリカで『新機動戦記ガンダムW』の英語吹替え版を視聴して以来のガンダムファンとして知られている。
まず3位に選んだのは、ガンダムファンにとって定番ともいえる『機動戦士Zガンダム』の後期OP曲『水の星へ愛をこめて』。同曲を歌っている森口博子がゲストとして同席していることもあり、納得のランクインとなった。
続いて、市川が2位に選んだのは『機動戦士ガンダムZZ』の後期OP曲『サイレント・ヴォイス』。一般的には、どちらかというと前期OP曲『アニメじゃない -夢を忘れた古い地球人よ-』の方の印象が強く、この時点で徐々に市川の“ガチオタ”ぶりが顔を出し始めたといえる。
そして1位に選んだのは、OVAシリーズ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の後期OP曲『MEN OF DESTINY』だった。『0083』の曲を1位にする時点でかなりのガチっぷりだが、こちらも前期OP曲『THE WINNER』の方がどちらかというと有名であるため、本物のガンダムマニアならではの通好みのランキングといえる。
これにネット上では「さすが市川さんセンスいい」「サイレント・ヴォイス選ぶあたりわかってるな」「紗椰ねえさんはZ好きのはずなのに1位は0083っていうこだわり」「MEN OF DESTINYが一位とか、通すぎる」などと驚きと称賛の入り混じったコメントが続出。ガンダムファンも一目置くような市川の渋い選曲に反響が巻き起こっている。
市川は『0083』について「おじさんキャラがカッコいい」と評し、さらには「おじさんがカッコいいガンダムは良いガンダム」という名言も飛び出した。また、市川は『Z』や『ZZ』に登場するハマーン・カーンのコスプレをしている写真を公開。結婚式の余興で「緊張するハマーン様」という設定で歌ったところ、そもそも出席者たちがキャラクターを知らず、スベってしまったという“ガチオタ”エピソードを披露している。
ちなみに、市川は過去にゴールデンタイムの番組で「ラストが衝撃!切なすぎるアニメランキング」としてベスト3を発表したことがあるが、その時も最終回で主人公の家族らが次々と戦死していくロボットアニメ『無敵超人ザンボット3』が3位、三角関係の末に悲劇的な結末を迎える恋愛アニメ『School Days』が2位、アニメファンに“全滅エンド”として知られる『伝説巨神イデオン』が1位という容赦ないランキングで共演者たちを凍りつかせていた。
全文はソースをご覧ください
>>6
イントロのピロピロからして全てが最悪の駄曲やんけ MEN OF DESTINYってそんなに良いか?
作品補正込みか?
あー。
これ完全にオッサンの転がしかた心得てるわ。
どストライクです\(^-^)/
多分、市川が一番好きなのは鉄道
アニメとかはそこまでじゃない
VのEDだわ
元々仮面ライダー用の主題歌だったがボツになったものを富野が拾ったヤツ
次はGガンのOP
ダブルオー二期のベースソロから始まるソレスタルビーイングの戦闘曲
コメントも臭い
リック・ディアス好きと言ってもあれ普通に登場多かったしなにもおかしくないのにすげえ言われてるの臭い
何でやねん。
燃え上がれ〜燃え上がれ〜燃え上がれ〜ガンダム〜だろ普通は。
>>20
もう一度tendernessのが良いだろ 本物のガンダムマニアならではの通好みのランキングと言える
いちいちイラつく表現使わないといけないのか?
なんだかんだで哀戦士とめぐりあいが最強なんだよなあ
明日二人は血みどろで・・・
どんな意図でこんな歌詞書いたんだ?
ガンダムは全然知らないけど、曲は好きでよく聴いてるなぁ
何から見始めるといい?
1位 砂の十字架 やしきたかじん
2位 ターンAターン 西城秀樹
3位 AURA 谷村新司
4位 Ζ・刻をこえて リッチー・コッツェン
5位 Blue Star リッチー・コッツェン
はえ〜
散歩やゼミで出まくってたのに魅力がなくて結局有吉ガールに慣れなかった側の人間
アマゾンでガンダム特集のリスアニ2冊セット660円だったから買った
1位はTrust You Foreverなんやが?
Xの両方と嵐の中で輝いてとGガンの後期の方がいいかなあ
水の惑星はファミコン版ゼータの
BGMだからそこらのプレイ経験があると
頭に残る。
グーニーズのタイトルはそれで売れたし
マクロスの一番人気はシャオパイロンだろう。
おちんパコしながらどっかの社長に入れ知恵されたんだろ
>>42
ガンダム「のようなもの」しか作れないから富野は相手にされなくなった
現実見ろ間抜け 全然ガチじゃねえじゃん
一千万年銀河外すとか無いわ
ビームカガヤクフラッシュバックニ~ヤツノカゲ
シャアシャアシャア(テテッテテ~
じゃないの?(´・ω・`)
>>45
初代の劇場版みてからポケットの中の戦争みて終わりでいい >>45
その好きな曲の作品見たらいい
順番なんか無視して適当でいいよ 選曲自体は別にいいけど
記事のこっちじゃなくそっちを選ぶとは!って持ち上げ方がクソ寒い
>>48
あの冴えないオッサンアナに吸った揉んだされて大きくなったんやろなあ AGE碌に見てないし見る気も無いけど3期OPだけは好きだわ
妙に90年代風味というか勇者シリーズぽくて
Gガンダムってストーリー、キャラデザ、OPED全部良かったのに何で1位になれないの?
嵐の中で輝いて
未来の二人に
を挙げない時点でニワカ
>>40 それ聞くと上沼恵美子思い出すわ(´・ω・`) タモリ倶楽部にこいつを呼ぶのやめてほしい
なんにでもいっちょかみするのが鬱陶しい
1位 STAND UP TO THE VICTORY
2位 Gの閃光
3位 CENTURY COLOR
1位 永遠にアムロ
2位 翔べ!ガンダム
3位 シャアが来る
オッサンに好かれる曲選なだけで別に通とかじゃなくね?
いい選曲だな
いかにも通気取ったガンダムオタクに好かれそうなラインナップだわ
0083とかシナリオは種死以下なのによくあそこまで持ち上げられるよな
あんなに一緒だったのには挙げざるを得ない
種の1話はアニメの1話として理想的すぎる
この乳が選んだのなら何の曲でも良いや OPのフルバーニアンからGP03に代わるシーンすき
>>74
AGEの一番は一期のED
>>82
鉄血でどの曲が好きかと聞かれれば大体の人はこれ挙げるやろ
>>1
記事書いてるやつの適当ぶりが酷い 本当に好きなら気になってほっとけないはずなんだよなぁ
>>48
めっちゃ毛深そう
腕毛とかすね毛とかほっといたら俺より濃そう ガンダムで本当のおっさんは、イグルーで対MS砲でザクに挑んでた歩兵部隊のおっさんたちだろ
JUST COMMUNICATION
インヴォーク
オルフェンズの涙
1位めぐりあい
2位哀戦士
3位サンダーボルトメインテーマ
これ以外は通ぶったにわかか知ったかぶったツンボ
Wikipediaで身につけた知識で食う飯は旨いか?
また今日も昼からガンダムの品評会してるのか
サイレントヴォイス、Eternal Wind、夜明けのShooting Starだろ
全部知ったうえでSEED選んだら本物にはなれないのか
何やかんや暁の車が1番すこ。次はエターナルウィンドやな
The WINNER
嵐の中で輝いて
stand up to the victory
が無い。
小野賢章が止まるんじゃねぇぞで何度も泣いたっていってて死ぬほど笑った
0083の作品は好き
曲が何を好きでも個人の自由でしょ俺はUCは神曲揃いだと思う
まあ曲自体はカッコイイけどさあ
てかガンダムの曲は良曲多い
アムロ〜ふりむかないで〜
が1位だろ普通は!ニワカか!
ガチ勢だけど名曲なら結局哀戦士になるんだよ
奇をてらった回答はいくらでも出来る
でもそれは単なるウケ狙いでしかない
事実として哀戦士を超える曲は存在しない
カラオケで毎回シャアが来る歌うと周りがドン引きしてるのがわかる
ニワカじゃないんならいいんじゃね
ZZ選んじゃうのは本編ちゃんと見たのか疑いたくなるけどまぁいいでしょう
許した
>市川は『0083』について「おじさんキャラがカッコいい」と評し、さらには「おじさんがカッコいいガンダムは良いガンダム」という名言も飛び出した。
浅いなぁ
>>130
ZZのOPは文句無しに名曲だぞ
おまえ聞いたことないだろ 何で哀戦士ってそんな人気なんだ?
テレビシリーズ見ずに映画で済ませた人がそれだけ多いって事?
>>131
美少年キャラと美少女キャラにしか反応しないほうがよっぽど浅い >>133
熱いシーンの挿入歌ってのは強く印象に残るものさ >>137
Vガンダムを見てた時、ネスとエリシャとフラニーばっか追いかけてわ クオリアとかsharp♯とかBROKEN MIRRORいいと思うけど
ガンダムソングかと言われるとうーんってなるよね
市川の棚にくじびきアンバランスの会長のフィギュア飾ってたから信用出来るわ
ETERNAL WIND
一千万年銀河
限り無き旅路
ガチで何回も聴くのは
サイレントヴォイス、メビウス、DREAMS、
last impression、F91のエンディングのやつ
嵐の中で輝いて、水の星、Z刻を超えてあたり
>>132
おっさんがかっこいいガンダムは〜とか語っといてZZ選んじゃうの?って矛盾を感じるんだよね
どうせハマーンのキャラ萌えでサイレントヴォイスって言ってんでしょ?って
曲だけなら俺はXが好きだけど本編も加味したら違うな〜ってなるわけ 逆シャアのメインテーマみたいな曲が一番好き
次点でユニコーンだな
しょこたんまでは良かったがもうアニオタアピールのメリットないな
>>148
ちょっとおじさんがかっこいいと言ったら
おじさんがかっこいい作品しか許さないとか
1ビット脳かよ この人はボトムズとかもめっちゃ詳しいからガンダムなんかむしろ入り口レベルだろ
この人お風呂でガンプラをエアブラシ塗装してんだろ?
>>154
いやいやいや通ぶっといてそれは流石にないでしょw
だってZZだよ?お前本気?ってなるよ どの面下げて来やがった界のレジェンド、ニーナ・パープルトンさん
Men of destinyはたしかに0083には勿体無い名曲
日本にバイリンガルはいっぱいいるけど、外国人に名鉄名古屋の説明が出来るバイリンガルは私だけ
みたいなことを言ってたのはワラタ
0083の曲ってトップガンの挿入歌に似てるのがあったような?
イデオンをもってくるなんてガチだな
あんな真っ黒な作品をゴールデン帯のテレビで掘り起こすなんて考えただけでも躊躇する
まぁ俺の葬式ソングは限りなき旅路
最後のガンダム∀ガンダムの最終回のEDだから〆はこれ
昔モーニング娘だったかと思うたら全然知らん人の画像が出てきた
俺のベストはVの「いつかまた生まれた時のために」
宇宙葬のシーンで流れるやつ
自称ガノタにありがちなこれ選んどきゃ通ぶれるんだろ?的な選曲やな
>>148
僕はむしろ本編が好きだよX
曲だけならW 初めて見た時なんか表情とか声のトーンに違和感あって
お高くとまってるのかと思った
今にして思えば典型的な陰キャのそれだった
>>145
君たちは何度騙されたら気が済むんだい? 燃え上がれ闘志忌まわしき宿命を越えて
ゼータ発動
MAIN TITLE
これがベスト3だろ
Don't stop carry on入ってないとかニカワじゃん
>>13
俺もガキの頃はTHE WINNERのほうが好きだったが
今はMODのほうが好き 石破天驚拳の曲だろ
水抜いた池の外来種どさどさ獲るとき流れる曲
阪急電車カラーのガンキャノンにはガンダム愛を感じた
こんなに美人なのに喋り方とか動きがオタクのそれだよね
>>182
わかる。表情の動きが卑屈な陰キャキモオタまんま >>11
イヤホンヘッドホンで聴くと直後の『シャア…シャア…』が左右に流れて楽しい >>202
新しい森口のPVでも見てこい
ありゃあ完全に歌姫